-
1. 匿名 2025/07/14(月) 16:56:05
車検でもなく壊れた家電でもなく、家族旅行でもない、自分のための使い道です。そんなに大きな買い物で中で構いません。皆さんの使い道教えてください。
主は毎年買いたくて諦めるサングラスデビューしたいと思っています。+61
-2
-
2. 匿名 2025/07/14(月) 16:56:27
+41
-2
-
3. 匿名 2025/07/14(月) 16:56:50
貯金+55
-8
-
4. 匿名 2025/07/14(月) 16:56:50
占い師めぐりをする+12
-4
-
5. 匿名 2025/07/14(月) 16:57:05
マイホームのローンの繰り上げ返済+24
-2
-
6. 匿名 2025/07/14(月) 16:57:09
>>1
欲しいもの1つ買ってあとは貯金。+22
-2
-
7. 匿名 2025/07/14(月) 16:57:17
腕時計 DVD ホテル代 飲食+15
-0
-
8. 匿名 2025/07/14(月) 16:57:36
住宅ローン繰上げて完済する。+6
-1
-
9. 匿名 2025/07/14(月) 16:57:48
>>1
そりゃ高級弁当買って家で豪遊よ+31
-2
-
10. 匿名 2025/07/14(月) 16:57:57
おもちゃ+1
-1
-
11. 匿名 2025/07/14(月) 16:57:59
まじめにホスト
一瞬でなくなるから
また仕事がんばろ!ってなるよ+0
-16
-
12. 匿名 2025/07/14(月) 16:58:00
>>2
逆ゥー!+21
-0
-
13. 匿名 2025/07/14(月) 16:58:31
今使い道が思い浮かばないなら無理やり使うことはせず、いざという時のためにおいておく。
突然働けなくなることもあるかもだし。+39
-1
-
14. 匿名 2025/07/14(月) 16:58:43
最近、物欲がなくなったので
取り合えず鞄にボーナス入れたままになってる。+16
-0
-
15. 匿名 2025/07/14(月) 16:58:48
>>2
口は悪いが愛にあふれてる奴好き+11
-2
-
16. 匿名 2025/07/14(月) 16:59:08
>>1
無理に買いたい物を探さなくていい
貯金しなさい
+13
-4
-
17. 匿名 2025/07/14(月) 16:59:33
>>5
私も
かつ昇進して年収が200万くらい増えたので、ローン月15万だったけど20万に増やした+20
-1
-
18. 匿名 2025/07/14(月) 17:00:06
>>1
独身だけど、派遣だからボーナス出ない…。正社員してた頃はいつも通り貯金してました。+6
-6
-
19. 匿名 2025/07/14(月) 17:01:26
>>11
ホストにお金かけても何の見返りもないじゃん。
その男、あなたのお金で他の女とベッドinしてるんですよ耐えられます?+14
-2
-
20. 匿名 2025/07/14(月) 17:01:33
貯金するかなとりあえず+12
-0
-
21. 匿名 2025/07/14(月) 17:02:00
奮発して食べ放題じゃない焼肉か、回らないカウンターのお寿司を食べに行く+3
-1
-
22. 匿名 2025/07/14(月) 17:02:02
>>1
時計買ってソファ買った。+9
-2
-
23. 匿名 2025/07/14(月) 17:02:27
>>9
独身貴族だと幾らぐらいのお弁当買えるの?+1
-3
-
24. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:32
海外旅行+6
-0
-
25. 匿名 2025/07/14(月) 17:03:35
なんだろうね贅沢するには全然足りない
結局プチ贅沢な旅行するくらいだろうな
とりあえず美容院行って服と靴買う
身なりは大事+9
-0
-
26. 匿名 2025/07/14(月) 17:04:35
>>1
欲しいものないし、投資に全ふり+0
-1
-
27. 匿名 2025/07/14(月) 17:06:28
>>19
推しが幸せなら嬉しいじゃん
ご飯も彼女への🎁も私の金で
彼女も推しの一部って事
+2
-3
-
28. 匿名 2025/07/14(月) 17:06:29
+2
-1
-
29. 匿名 2025/07/14(月) 17:08:04
>>27
('ω' ;)
異次元すぎて理解不能だった…
+7
-0
-
30. 匿名 2025/07/14(月) 17:08:57
>>29
使える君主が幸せなら嬉しいじゃん?
それが推しなら幸せじゃん+2
-4
-
31. 匿名 2025/07/14(月) 17:12:42
>>27
ラオウみたいだ+0
-0
-
32. 匿名 2025/07/14(月) 17:17:43
毎月の返済(楽天でいろいろ買い込んでしまう)で預金が減っていくので、その補填に当ててる感じ
また毎月いろいろ買ってしまって預金が減ってくだろうけど、冬のボーナスで補填
その繰り返し
あ、来週はライブに行くよ!+10
-1
-
33. 匿名 2025/07/14(月) 17:20:40
手取りいくらあるの?+2
-1
-
34. 匿名 2025/07/14(月) 17:21:34
万博の通気パスを買った!+2
-1
-
35. 匿名 2025/07/14(月) 17:21:50
10年悩んでる66000円のレザーリュックを買おうかなと思って震えてる…迷ってるうちに値上がっちゃったし、もう値上がる一方だよね。+14
-0
-
36. 匿名 2025/07/14(月) 17:24:52
>>5
私は実家のローン返済を手伝わされてるよ
夏冬のボーナス時は20万の援助
今より安い金額で買っただろうに今まで何してたのよと思う
大学も奨学金で行ったし、酷い娘だと思うけど生命保険(死亡時500万)のやつは受取人を私に変更させた+24
-0
-
37. 匿名 2025/07/14(月) 17:25:34
友達とボーナスで寿司食べる会を毎回やってます+16
-1
-
38. 匿名 2025/07/14(月) 17:28:32
>>33
95万くらいだた。+1
-1
-
39. 匿名 2025/07/14(月) 17:29:23
5万夏休みの旅費
5万プライムデーで買い物
残りは投資用の口座へ。+6
-0
-
40. 匿名 2025/07/14(月) 17:32:01
親にいくらか渡す+2
-0
-
41. 匿名 2025/07/14(月) 17:37:34
>>1
今日ちょうど賞与明細もらったところ!
明日支給日!
色々差し引かれて手取り72万だった!
何に使おう~♪
奄美大島とか宮古島とか行きたいなぁ~+8
-2
-
42. 匿名 2025/07/14(月) 17:38:59
>>27
ジャイアンと付き合う女の思考だね。
俺のものは俺のもの、お前のものは俺のもの。
これ喜ぶ女っているんだね。+3
-1
-
43. 匿名 2025/07/14(月) 17:47:23
使いたい気分なのに、欲しい物がなくて困ってる!
ネットで見ても特に、フーンて感じで終わっちゃうんだよね…
とりあえず服でも買うかなー+6
-0
-
44. 匿名 2025/07/14(月) 17:51:30
>>1
基本的に貯金だけど、アクセサリーや家庭用脱毛器、ベッドマットレス、ブレンダーとかちょこちょこ買うことはある+5
-1
-
45. 匿名 2025/07/14(月) 17:51:49
2泊3日の旅行に数回行く+4
-1
-
46. 匿名 2025/07/14(月) 17:53:39
>>2
前半だけならマジで言った奴おるよ。さすがに「俺は管理職だから〜」は言わなかったけど。+3
-0
-
47. 匿名 2025/07/14(月) 17:55:05
>>2
ヨシ!!!じゃないww+3
-1
-
48. 匿名 2025/07/14(月) 17:59:26
>>9
いいね
おいしい外食も良いけど、新宿伊勢丹のデパ地下で好きなもの買って家でゆっくり楽しむのとかもいいなと思う
昨日久しぶりに行って何も買わなかったけど笑
見てるだけでも楽しかったよ
たまにはいいかもなぁ…あそこなら選ぶのも楽しいよね+12
-0
-
49. 匿名 2025/07/14(月) 18:06:02
大した金額もらえないから半分貯金で残りで
エステとイボ取りと新しい財布欲しいと思ってた+2
-0
-
50. 匿名 2025/07/14(月) 18:15:02
>>37
素敵✨️
お友達大切に。
+3
-0
-
51. 匿名 2025/07/14(月) 18:15:16
>>35
悩んでる期間に年6600円ずつ貯金したと思って買いな+6
-0
-
52. 匿名 2025/07/14(月) 18:19:53
>>1
フォトフェイシャルに8万円払ってきた〜!!
あとは貯金。+4
-1
-
53. 匿名 2025/07/14(月) 18:34:24
>>1
サングラスを買う予定のトピ主さんに余計なアドバイスをします
サングラスを外して帽子にかけるみたいなことは絶対にしてはいけません
外すなら服の襟にかけてください
私は帽子にかけて、帽子を脱ぐときにサングラスを落としてしまい紛失しました
サングラスは3万円。10回くらいしか使ってません…+6
-1
-
54. 匿名 2025/07/14(月) 18:34:31
エロ本大人買い!+4
-1
-
55. 匿名 2025/07/14(月) 18:37:01
>>18
何で来たん?+3
-0
-
56. 匿名 2025/07/14(月) 18:40:08
半分は貯金
あとは欲しいもの買う+1
-0
-
57. 匿名 2025/07/14(月) 18:48:22
>>11
そのホスト幸せ者だな+0
-0
-
58. 匿名 2025/07/14(月) 18:51:02
今日チュチュアンナで
夏セール550円のTシャツ5枚買った+2
-0
-
59. 匿名 2025/07/14(月) 18:54:28
+9
-0
-
60. 匿名 2025/07/14(月) 19:14:55
貯金しててもなんかつまらないんだよね、もちろんありがたいことなんだけど。なにかに使いたい!ってなる。
ただ引越し費用とか冠婚葬祭とか突然の出費にも動揺せずに対応できてるからいいのかなあ+7
-0
-
61. 匿名 2025/07/14(月) 19:15:05
ほとんどクレカ支払いに消える
大きな買い物したってわけでもないのに毎月クレカ支払い額が多すぎてカツカツ+3
-0
-
62. 匿名 2025/07/14(月) 19:21:36
車買ったよ
ずっと欲しかったからボーナスがほんとにありがたかった+5
-0
-
63. 匿名 2025/07/14(月) 19:34:20
31で初ボーナス。35万貰いました!
・スポサン 16,000円
・日傘 14,000円
・アジア旅行 費用10万?
旅行でマイナスになりそうだけどパーっと使います+7
-0
-
64. 匿名 2025/07/14(月) 19:39:10
>>51
は…っ、確かに!
悩んだ労力を金銭換算したらそのくらいになる気がする笑!ありがとう、買うわ+6
-0
-
65. 匿名 2025/07/14(月) 19:50:02
欲しいものがないなら、高めの焼き肉か回らないお寿司とかでお腹いっぱいたべて豪遊する+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/14(月) 19:52:41
夏休みに近場のホテルに母と一泊するのでその資金にします〜あとは貯金かなぁ。+3
-0
-
67. 匿名 2025/07/14(月) 20:03:02
奮発して、めがね買いました。+10
-0
-
68. 匿名 2025/07/14(月) 20:24:21
50万分の日本の個別株買った+8
-0
-
69. 匿名 2025/07/14(月) 20:43:36
もちろん株代に行く
あとは今までお世話してくれた両親に5万円ずつお小遣いを渡す
余ったお金は豪遊やバッグや服や靴買う+3
-1
-
70. 匿名 2025/07/14(月) 21:53:50
実家に30万渡す
あとは特にこれが欲しい!という物欲もないから200万弱貯金に回るだけ
株も勉強してないから怖くて買えないし、ドル建て保険と年金保険くらいしかやってない
お金あっても欲求がないから虚しいもんだよ+3
-0
-
71. 匿名 2025/07/14(月) 22:35:15
全身脱毛!+1
-0
-
72. 匿名 2025/07/15(火) 00:15:42
婚活費用+3
-0
-
73. 匿名 2025/07/15(火) 02:59:53
フジロックのチケット買って湯沢町にふるさと納税してフジロックの食事券貰った
でも独身でも車検や家電の買い替え、家族旅行などは普通にあるんじゃ??親を連れて行ったり
車検は東京で車ないなら関係ないとして+1
-0
-
74. 匿名 2025/07/15(火) 11:22:05
貯金かな+0
-0
-
75. 匿名 2025/07/15(火) 11:46:22
>>1
貯金してる
むりに使う必要もない+0
-0
-
76. 匿名 2025/07/25(金) 16:43:28
な+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する