ガールズちゃんねる

松岡昌宏 父の職業告白「だから家にいない」 接し方分からず「人様のお父さんが苦手だった」

165コメント2025/07/17(木) 12:08

  • 1. 匿名 2025/07/14(月) 13:14:21 

    松岡昌宏 父の職業告白「だから家にいない」 接し方分からず「人様のお父さんが苦手だった」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    松岡昌宏 父の職業告白「だから家にいない」 接し方分からず「人様のお父さんが苦手だった」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     元TOKIOの松岡昌宏(48)が12日深夜、テレビ東京「二軒目どうする?~ツマミのハナシ~」(土曜深夜0・55)に出演。幼少時代、「人様のお父さんが苦手だった」…


    松岡は「…うちの親父は、スキューバダイバーなの。だからいないんです、家に。だから親が家にいるところとかビックリして。父親がいることが」「その頃の癖か。人様のお父さんが、子供の頃苦手だった。どう接していいか分からないから」と
    返信

    +355

    -10

  • 2. 匿名 2025/07/14(月) 13:15:08  [通報]

    このトピの意義は?
    返信

    +271

    -19

  • 3. 匿名 2025/07/14(月) 13:15:09  [通報]

    母子家庭だと思い込んでた何故だろ?
    返信

    +666

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/14(月) 13:15:10  [通報]

    北海道出身だよ、
    返信

    +58

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/14(月) 13:15:10  [通報]

    スキューバダイバーってインストラクターとか?
    返信

    +198

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/14(月) 13:15:18  [通報]

    友達のお父さんってなんか怖かった
    返信

    +275

    -6

  • 7. 匿名 2025/07/14(月) 13:15:39  [通報]

    世界各国の海を潜りに彷徨ってたのかな?
    返信

    +9

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/14(月) 13:15:52  [通報]

    TOKIOは空を飛ぶ〜
    海かよ
    返信

    +2

    -20

  • 9. 匿名 2025/07/14(月) 13:15:54  [通報]

    父親、自由人だったのか
    返信

    +139

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:01  [通報]

    >>3
    わたしも。なぜかそう思い込んでいた
    返信

    +327

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:04  [通報]

    わたしは友達の家に行ってお父さんとお母さんが仲良く話したりしてるの見てびっくりしたな〜
    会話がないのが当たり前だと思っていたので
    返信

    +182

    -6

  • 12. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:05  [通報]

    育った環境で祖父母や父親が不在だと、そういう人と日常生活を送らないから接し方わからないよね。
    返信

    +83

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:12  [通報]

    うちは自分の父親が怖かったから、
    友人の父親が優しくて羨ましかった。
    返信

    +134

    -4

  • 14. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:17  [通報]

    スキューバダイバーってそんなに家にいないんだ?
    返信

    +115

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:20  [通報]

    かっこいい仕事だな
    返信

    +11

    -2

  • 16. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:33  [通報]

    小さい頃、人様のお父さんに会うことがそもそも滅多になかったな
    友達の家に遊びに行く時間に、そもそもお父さんが在宅じゃなかったんだと思うけど
    返信

    +106

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:34  [通報]

    >>1
    友達のお父さんてほぼ見たことない。関わることある?
    返信

    +92

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:58  [通報]

    凄いね!とも思えないしなんとも言えねぇ
    返信

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/14(月) 13:17:09  [通報]

    つかDASHは継続なの?きのう魚ウマー言ってるのチラッと見た気がするんだけど。
    返信

    +8

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/14(月) 13:17:21  [通報]

    昭和にスキューバーなんて日本にいたの?
    返信

    +8

    -20

  • 21. 匿名 2025/07/14(月) 13:17:30  [通報]

    >>10
    ねっ、お母さんの話題しかしたこと無かったからかな?
    返信

    +94

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/14(月) 13:17:40  [通報]

    潜水士てこと?
    ダムの補修とかで潜ったりする
    返信

    +69

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/14(月) 13:17:41  [通報]

    ん?インストラクターなら立派な職業じゃんって思うけど、いつもいないってどういうこと??
    遊びでやってていなかったってこと?
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/14(月) 13:18:10  [通報]

    >>9
    スキューバダイバーって自由人なの?
    返信

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/14(月) 13:18:15  [通報]

    >>1
    スキューバダイバーってそうなん?
    返信

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/14(月) 13:18:30  [通報]

    ダッシュでの松岡くんは水モノには関わらないイメージ
    泳げないのかな?くらいに思ってた
    返信

    +3

    -4

  • 27. 匿名 2025/07/14(月) 13:18:51  [通報]

    >>1
    北海道でスキューバダイビングか
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/14(月) 13:19:12  [通報]

    父親の愛情を知らない的な感じですか?
    返信

    +9

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/14(月) 13:19:13  [通報]

    >>10
    親が離婚する前の話とか?
    返信

    +74

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/14(月) 13:19:24  [通報]

    一生分のスキューバダイバーという文字を見た
    返信

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/14(月) 13:19:28  [通報]

    >>26
    DASH島とかで水に関わらないことって可能なの?
    返信

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/14(月) 13:19:51  [通報]

    スキューバーダイバーって、何するの?
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/14(月) 13:19:57  [通報]

    スキューバダイバーってようするに海に潜ってウニやアワビを獲ったりしてたんじゃないの
    返信

    +7

    -3

  • 34. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:02  [通報]

    >>24
    サラリーマンより自由でしょ
    返信

    +8

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:08  [通報]

    >>24
    検索しても水中に潜るレジャーを楽しむ人の事って出るわ
    返信

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:18  [通報]

    >>14
    SEAにいるんじゃないかな
    返信

    +42

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:25  [通報]

    >>3
    そういう心理あったね
    認知バイアス
    返信

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:32  [通報]

    >>7
    それって仕事なの?
    どうやってお金が入ってくるんだろ?
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:33  [通報]

    >>8
    オトンはメンバーじゃない
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:48  [通報]

    >>10
    誕生日クリスマスお正月、何か大切な日にいない人ってそういう認識になるよネ
    返信

    +27

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:52  [通報]

    父は普通の会社員だったけどそれでも友達のお父さんと会うのは緊張したよ
    返信

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:58  [通報]

    >>3
    母子家庭だったと思う
    父親の浮気がバレて離婚したって何かで話してたの見たことある
    離婚する前の話じゃない?
    返信

    +248

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/14(月) 13:21:24  [通報]

    >>24
    海外とかいろんなとこ行って潜るからじゃないかな
    だから家に居ないことの方が多かったのかな
    返信

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/14(月) 13:21:25  [通報]

    >>6
    私は逆で、友達のお父さんが優しくて好きだった
    オーラや言葉のトーンが違うのよ
    うちがクソモラハラ爺だったから余計に
    返信

    +58

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/14(月) 13:21:31  [通報]

    >>16
    確かにそうだね大半の父親は昼間仕事でいないし自分も友達のお父さんって運動会とかでしか見たことなかったかも
    返信

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/14(月) 13:21:48  [通報]

    >>11
    友達の家で遊んでたら父親が遊びに入ってきてびっくりした。子供と遊んでくれる男性がいるってことにまずびっくり。
    祖父も父もあそんでくれたことなんてなかった
    返信

    +41

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/14(月) 13:21:53  [通報]

    海保とかだったりする?
    公表出来ないとかで濁してるとか
    海保なら家にいないこと多いよね
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/14(月) 13:22:01  [通報]

    漁船とかじゃなくスキューバダイビング?何日も戻ってこないもんなんだ
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/14(月) 13:23:16  [通報]

    >>27
    流氷ダイビングとかあるね
    返信

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/14(月) 13:23:23  [通報]

    >>6
    友達のお父さんのエロビコレクションを見てしまって、イメージが変わった。
    返信

    +34

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:03  [通報]

    >>5
    カメラマンとか?
    お父様の年齢だと日本じゃ先駆け的存在だね
    返信

    +109

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:20  [通報]

    >>3
    母子家庭で同じく母子家庭のリーダーが父親みたいに接してたイメージがあった
    返信

    +115

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:25  [通報]

    >>42
    そうだよね
    母子家庭って聞いた気がするし
    彼の父(見た目想像笑)でダイバーやったら
    やっぱりモテたやろうしな。
    返信

    +130

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:33  [通報]

    >>49
    寒そう
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:33  [通報]

    >>3
    腹違いの妹がいると本人が言ってた
    返信

    +91

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:46  [通報]

    >>33
    それは素潜りでアマさんなんじゃ?
    返信

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:48  [通報]

    >>11
    私も今更年期真っ盛り世代だから小さい頃はネットなんかないし、情報に疎くてよそのお家に行ってから気づくとか知ることが山ほどあった
    薄々気づいてはいたけど、世界が広がってから自分ちのやばさを確信した
    返信

    +9

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/14(月) 13:25:03  [通報]

    >>3
    若い頃「父親が(普段家に)いない」みたいな発言した事があるのかな
    事実婚してて籍入れないのも母子家庭で結婚に夢を持っていないからみたいな俗説もあるし
    返信

    +33

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/14(月) 13:25:09  [通報]

    単身赴任とかで家を空けてることが多いお父さんのいる家庭のお子さんの中にも、同じ考えの子どもや子どもだった人がいるかもね
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/14(月) 13:25:18  [通報]

    >>1
    スキューバダイバーって
    なんかオレンジレンジみたいな響きね
    返信

    +1

    -6

  • 61. 匿名 2025/07/14(月) 13:25:28  [通報]

    >>3
    なんか昔、母子家庭で母親が働いていたから小学生の頃から料理をしていたと話していた記憶がある
    返信

    +115

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/14(月) 13:25:44  [通報]

    >>3
    テレビで本人が母子家庭って言ってた気がする
    城島と松岡と長瀬が母子家庭だったような
    返信

    +117

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/14(月) 13:26:18  [通報]

    >>10
    子供の頃に離婚して母親と関東に引っ越したから合ってるよ。
    返信

    +69

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/14(月) 13:26:46  [通報]

    >>26
    潜ってサザエとかよく取ってなかった?
    昔のDASHしか見てないから最近はわからんけど
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/14(月) 13:26:52  [通報]

    >>5
    インストラクターでそこまで不在とかないような
    どういう働き方だったのか知らないけど、お父さんが浮気して離婚したみたいだし仕事だけで家に不在って訳じゃなさそう
    返信

    +138

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/14(月) 13:26:54  [通報]

    >>6
    幼なじみの親父に嫌なこと言われたりしたよ。私にも何か悪い所があったのかもしれないけど、注意するとかじゃなくて意地悪に攻撃してきた。
    今、思い出しても大人気ない。
    返信

    +11

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/14(月) 13:28:59  [通報]

    >>14
    どちらかというと普通の職業よりも遥かに家にいそうだよねwそんな長時間入れないしね。
    返信

    +57

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/14(月) 13:29:37  [通報]

    >>60
    ???
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/14(月) 13:32:33  [通報]

    >>14
    土日、長期休みこそ稼ぎ時で不在なんじゃないかな
    人によっちゃあ海外にも潜りに行くだろうし
    返信

    +18

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/14(月) 13:32:35  [通報]

    だからなに?
    返信

    +0

    -3

  • 71. 匿名 2025/07/14(月) 13:32:37  [通報]

    >>11
    わかるわー。穏やかに会話してたり笑い合ったりしてるの見てホント衝撃だった。
    うちは会話しないor言い合いしてるかだったから。
    返信

    +35

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/14(月) 13:32:57  [通報]

    >>6
    わかる
    昔のお父さんって平日は基本家にいないし、土日は束の間の休みだから静かに過ごしたいしで気安く話しかけられる存在じゃなかった
    お父さんの言うことは絶対なところがあって友達の家で遊ぶ約束をしてても「今日はお父さんが家にいるからダメ」の一言で即取りやめになってた
    返信

    +48

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/14(月) 13:33:51  [通報]

    >>3
    私も昔Myojoでお母さんとのツーショットを見た印象だけで単純にそう思い込んでた
    返信

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/14(月) 13:34:22  [通報]

    あれ?お父さんは芸能関係のプロモーター的な仕事してるって聞いたことある記憶
    国分さんのトピとかでも見たような
    返信

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/14(月) 13:35:33  [通報]

    >>60
    うん、ナンダカンダみたいですね
    返信

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/14(月) 13:36:06  [通報]

    私の同級生のお父さんは代議士だった
    国会中継とかで映ったり選挙前とかインタビューされて党の方針として放送される様な。
    途中大臣にも任命された
    私は家までは行った事は無いけれど私の兄が同級生のお兄さんと同じ学校で何度か行った時
    たまたまお父さんが在宅していた時があって緊張したと言ってた
    お父さん自体は気さくな感じで部屋までわざわざ入ってきて
    カルピス飲みなさいとか言ったらしく息子さんからうざがられたらしい
    返信

    +0

    -4

  • 77. 匿名 2025/07/14(月) 13:36:47  [通報]

    お父さんが授業参観に黒尽くめ?の服で颯爽とやってきて、教室がおぉ~ってなった、みたいなのを昔聞いた気がする。
    スキューバダイバーだったんだね。
    返信

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/14(月) 13:38:31  [通報]

    インストラクター?
    カメラマン?
    漁師?
    返信

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/14(月) 13:40:35  [通報]

    >>42
    ダイバーと旅行地でワンナイトする確率は結構ありそうよね
    返信

    +36

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/14(月) 13:42:58  [通報]

    >>52
    城島の父性すごいな
    返信

    +54

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/14(月) 13:45:35  [通報]

    ダイバーって、そんな稼げるの?
    っていうか、年間問わず仕事になるの?
    未知の世界だわ。
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/14(月) 13:46:28  [通報]

    >>53
    松岡くん自身はお母さんそっくりらしいけど(ミタゾノで女装して鏡見たら母親写ってた、って言ってた)お父さんもかっこよさそうだもんね
    返信

    +55

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/14(月) 13:47:17  [通報]

    >>80
    合宿所にいる頃はリーダーがご飯作ってくれてたと言うね
    返信

    +38

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/14(月) 13:47:36  [通報]

    >>61
    貧乏だったから子供の頃から母親と昆布拾いのバイトしてた と雑誌で読んだことあるから母子家庭なんだねと思ってた
    返信

    +25

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/14(月) 13:48:07  [通報]

    >>83

    それはもう第二のオカンでは…
    返信

    +47

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/14(月) 13:49:54  [通報]

    >>52
    だから前からリーダーのこと扶養家族って言ってるのか
    返信

    +54

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/14(月) 13:51:36  [通報]

    >>85
    読んだ?
    松岡昌宏 父の職業告白「だから家にいない」 接し方分からず「人様のお父さんが苦手だった」
    返信

    +33

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/14(月) 13:51:46  [通報]

    >>44
    そういうお父さんの方が友達いないと急に不機嫌になったりする
    返信

    +1

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/14(月) 13:53:11  [通報]

    北海道でスキューバダイバー?
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/14(月) 13:54:39  [通報]

    >>27
    スキューバの会社結構あるよ
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/14(月) 13:55:59  [通報]

    >>5
    海猿系とか?
    返信

    +15

    -6

  • 92. 匿名 2025/07/14(月) 13:58:32  [通報]

    >>6
    私さ、小学校低学年の時に友達一家と旅行したんだけど、民宿の風呂でそこの両親が一緒に風呂に入っててびっくりした。うちは両親が一緒に風呂とか絶対に考えられなかったから。
    ちなみに私も友達もその時そこの両親と一緒に風呂入ったw

    そこの父親は私の股も友達の股も自分の手で洗ってきたからそこにもびっくりした。今思うとヤバイよな。

    その人は普段から一緒にファミレスに行った際に飲酒運転してたり、職業とかはまともだが色々ヤバいおっさんだった。
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/14(月) 13:59:21  [通報]

    >>5
    職種ってか仕事内容だから謎だね
    ゴルフ場のボール回収するダイバーもいるし、海洋調査系、観光系、設備系…
    でも、だから家にいないってことは潜る場所が変わるみたいだから観光系ではないのかな?
    返信

    +73

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/14(月) 14:00:10  [通報]

    >>3
    離婚して上京してきるはず
    返信

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/14(月) 14:00:43  [通報]

    >>11
    そういうのあるよね。私は友達の家に泊まりに行って夕飯食べた時にお父さんだけ品数が一品多くてびっくりした。
    余計なお世話だがそこの家庭は二人とも正社員共働きだったのに、お母さんがお父さんに敬語使ったりやたら気を遣っていた。
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/14(月) 14:00:51  [通報]

    >>3
    なんかすごく貧乏だったって話をしていた気がする。
    固定電話もなくて誰かの家の電話を借りてたとかいう話。
    4歳下くらいの同世代だけど、風呂なし電話なしの家なんてほぼない時代だよ。
    返信

    +83

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/14(月) 14:03:01  [通報]

    >>5
    水中の工事みたいな作業する人とか?
    返信

    +35

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/14(月) 14:03:58  [通報]

    >>11
    うちは当時珍しい会社員の共働き(うちの地方だと自営の共働きはいたけど、お母さんが正社員の会社員って少なかった)なのに、父が家のこと何もしなくて
    よその家のお父さんが娘が友達つれてきたら手打ちそば振る舞うって聞いて衝撃受けた。そして悲しかったなあ、いろいろと。
    80歳近いから仕方ない時代とはいえ
    返信

    +8

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/14(月) 14:03:59  [通報]

    >>3
    小学生の頃に親が離婚して母と横浜に移り住んだと認識してる
    だからまぁ母子家庭
    返信

    +40

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/14(月) 14:04:51  [通報]

    >>96
    中居の実家もね。食べるものにも困ってお米に水かけて食べてたとか、あの時代であり得ない。だからこそジャニーズのいろんな意味で厳しい環境に耐えられたのかもしれないが。
    返信

    +39

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/14(月) 14:04:58  [通報]

    >>6
    自分の父親とタイプが違うとそう感じるだけじゃない?
    色白細身の文系優男みたいな父親を持つ子からすると、がっちり体型で声が低くて陽キャの体育会系!って感じの父親は怖く見えると思う。
    返信

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/14(月) 14:08:57  [通報]

    だから結婚しないのかな?
    父親像わからないよね
    うちも家にいない父で仕事もしないで遊んでるような人だったから今70代だけど家にいるのが違和感でどう接していいかわからずメンタル病んだよ
    返信

    +5

    -2

  • 103. 匿名 2025/07/14(月) 14:10:20  [通報]

    >>96
    松岡の家に電話なくて親戚の家の電話借りてたから
    学校の連絡簿に呼出って書いてあったって話してたの見たことあるわ
    雑草食べたみたいな話よりリアルな貧乏話だなと思った
    返信

    +44

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/14(月) 14:10:42  [通報]

    >>3
    松岡くんは母子家庭だと思ってた
    お父さんいないかわりにマイアンクルに懐いているんだとばかり
    返信

    +9

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/14(月) 14:11:34  [通報]

    >>61
    私もそれ見たことある
    だから料理得意みたいな
    返信

    +20

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/14(月) 14:12:51  [通報]

    今は知らないけど30年くらい前は釧路でスノボのショップやってたよ。TOKIOのポスターたくさん貼って息子自慢していた。当時の彼氏に付き合って何回か行ったけど、親しくもないのに下の名前呼び捨てで呼んでくる馴れ馴れしいオジサンだった。
    返信

    +8

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/14(月) 14:18:00  [通報]

    >>42
    それって城島じゃなくて?
    返信

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/14(月) 14:18:11  [通報]

    昭和世代だと父親があまり家に居なかったって珍しくないかも
    私も父親が忙しくてたまに居るとびっくりしたし緊張して居心地悪かった
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/14(月) 14:19:05  [通報]

    インストラクターっていうより潜水士なんだと思う
    返信

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/14(月) 14:19:49  [通報]

    >>97
    国家資格の潜水士のことだね
    返信

    +19

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/14(月) 14:24:15  [通報]

    >>61
    早いうちから、家族全員のお弁当作ってたと話してたな
    返信

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/14(月) 14:24:30  [通報]

    >>87
    しげこー
    返信

    +13

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/14(月) 14:28:04  [通報]

    >>91
    これかな?
    返信

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/14(月) 14:29:09  [通報]

    >>88
    え、そなの?
    不機嫌になるとどうなるの?
    うち友達いても声のトーンも変えず威張るクソ野郎だったからな
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/14(月) 14:35:30  [通報]

    >>50
    このコメントみて思い出した
    友達が韓国人だったんだけどそのお父さんが持ってたビデオっていうのを友達がみせてきて、くるくる回る台の上で女の人がクネクネしてるっていう謎の映像だった笑
    昔の韓国ってああいうのもエロビだったのかな
    返信

    +3

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/14(月) 14:39:54  [通報]

    >>1
    へー!カッコいいね!と思ったけど幼い時そうだとしんどいか…🙄
    返信

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/14(月) 14:57:06  [通報]

    >>1
    昔は道東でスキューバダイバー向けののお店開いてたはず
    TOKIO松岡君のお父さんってので、地元ではすごく有名だったよ
    返信

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/14(月) 14:58:53  [通報]

    >>3
    母子家庭であってるよ
    お父さんは再婚して、松岡君に腹違いの妹さんができて、北海道の釧路市に住んでたはずだよ
    今は知らないけど
    返信

    +59

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/14(月) 15:00:54  [通報]

    えええー、TOKIO3人も母子家庭育ちなのか‥山Pも母子家庭育ちだし何かいろんなことがわかった気がする。うん
    返信

    +6

    -12

  • 120. 匿名 2025/07/14(月) 15:03:17  [通報]

    >>119
    やっぱりまともに育つのには家庭環境良いのは大事だよ。浮気とか最低だねお父さん‥
    返信

    +5

    -12

  • 121. 匿名 2025/07/14(月) 15:04:14  [通報]

    >>119
    父親違いの妹か‥
    これは辛い。私なら病んでしまいそう
    返信

    +1

    -2

  • 122. 匿名 2025/07/14(月) 15:14:08  [通報]

    >>96
    リーダーの家もすごく貧乏だったんだよね
    返信

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/14(月) 15:14:51  [通報]

    うちの父親はクズ中のクズだったから、同級生のお父さんも従兄弟のお父さんも羨ましかったな
    どこのお父さんも優しそうに見えたもん
    返信

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/14(月) 15:15:14  [通報]

    >>3
    言われて私もハッとした。
    勝手に母子家庭と決めつけてたわ…
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/14(月) 15:16:20  [通報]

    >>1
    スキューバーダイビングってうちに帰れないの?
    返信

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/14(月) 15:30:15  [通報]

    >>32
    貝や魚獲ったり
    返信

    +1

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/14(月) 15:31:18  [通報]

    >>53
    10代の頃母親から「父親に似てきたなー、嫌だ嫌だ笑」って言われたって話してたよ
    だからお父さんもかっこいいんだと思う
    返信

    +37

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/14(月) 15:34:21  [通報]

    番組見てないんだけど、本当に職業がスキューバダイバーなの?受け取り方間違えてるとかじゃなくて?趣味がダイビングで土日家にいないとかじゃなくて?スキューバダイバーなんて職業の説明の仕方あるかな。
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/14(月) 15:35:56  [通報]

    >>5
    潜水夫かな
    友達のお父さんの職業
    返信

    +25

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/14(月) 15:36:40  [通報]

    お父さんいないと大人の男性との接し方が分からないよね。母親が姉妹だったけど両方離婚してるから尚更接点無いし、学校の先生と仲良くなれる同級生が不思議だったわ
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/14(月) 15:46:19  [通報]

    >>11
    わかる。
    会話もないし、話してる時は喧嘩して言い合いしてる時だけ。父親の機嫌を悪くさせないように母親はいつもピリピリしてて私が何かするたびに「お父さんの機嫌悪くなるから静かにして!(怒)」ってキレてたから中学生の時に友達の家でごはんご馳走してもらった時に、お母さんがごはん作りながら子供達に話しかけたり、お父さんも普通に会話に入ってきたり、まだ幼稚園児の子が下にいて家の中で遊んであげてて、ごはん中も家族みんなで喋って笑いながらごはん食べてて、食後もデザート食べながらずーと話してて、すごく楽しくて幸せでこんなドラマみたいな光景がホントにあるんだ…って衝撃を受けた。

    返信

    +18

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/14(月) 15:47:10  [通報]

    >>83
    まじか。いい人なんだな。
    返信

    +19

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/14(月) 15:55:54  [通報]

    >>5
    潜水夫かな?北海道でその職業はかなり高給取り
    返信

    +40

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/14(月) 15:56:15  [通報]

    >>122
    実父が893か犯罪者じゃなかった?
    返信

    +9

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/14(月) 16:15:22  [通報]

    >>5
    岸壁や防波堤作るのにダイバーさんが活躍してるって見たことあるな
    返信

    +21

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/14(月) 16:16:23  [通報]

    >>1
    スキューバダイバーなの。だからいないんです

    これはちょっと断定しすぎ
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/14(月) 16:38:40  [通報]

    >>6
    ほんと?
    私は幼馴染の家にいつも遊び行くと、おでん食べようっていつも用意しててくれた、すごく優しかったなぁ。
    おでん拵えるからいつ来るのか聞いといて欲しいって。
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/14(月) 16:59:01  [通報]

    TOKIOのメンバーって父親が真面目じゃない人多いよね。長瀬智也もバイクのレーサーやってた父がいる。城島は前科ある父らしいし。
    返信

    +4

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/14(月) 17:15:31  [通報]

    >>3
    父親の話が出ないからとか。
    父親が家にいないと、母子家庭と同じ感覚になるからじゃないかな。お母さん助けなきゃみたいな。
    返信

    +1

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/14(月) 17:27:01  [通報]

    >>83
    ラブイズオーケーじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/14(月) 18:16:52  [通報]

    >>2
    国分の件で「いや、お前知ってただろ」という豪速球の火の玉ストレートを食らってしまった松岡
    何とかして松岡のイメージ回復を図りたい
    そんなトピです
    返信

    +4

    -2

  • 142. 匿名 2025/07/14(月) 18:46:54  [通報]

    >>14
    インストラクターだと海が職場みたいなもんだよね
    松岡さんは札幌生まれで周りに潜れるような海が無いし冬は暖かい地域に行くだろうから家に居なかったんだと思う
    返信

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/14(月) 18:49:18  [通報]

    >>5
    南部ダイバーみたいなのかな?(あまちゃん)
    返信

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/14(月) 19:13:02  [通報]

    >>16
    土日は?
    返信

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/14(月) 19:13:31  [通報]

    >>34
    サラリーマンダイバーもいるのでは
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/14(月) 19:14:35  [通報]

    >>127
    これ思うのは仕方ないけど、言っちゃだめだよね
    返信

    +12

    -2

  • 147. 匿名 2025/07/14(月) 19:54:32  [通報]

    >>1
    むかし釧路に住んでいたころ職場の同僚がスキューバをやっていて松岡さんのお父さんと友人だと言ってた。
    松岡さんとも会ったことあるよ、と。
    返信

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/14(月) 19:57:37  [通報]

    >>145
    ハイハイ探せばいるかもね
    めんどくさいやっちゃな
    返信

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/14(月) 20:27:52  [通報]

    >>93
    母の友人のご主人がダイバー(潜水夫)でしたが、主に海難事故に関わっていました
    子供の頃、時々お裾分けを頼まれ伺うと、玄関先に潜水服とヘルメットが干してあり
    宇宙服みたいで不思議でした(その頃は潜水夫とは知らなくて)

    仕事が入ると数日帰宅出来ないと奥さんが話していたのを覚えています
    返信

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/14(月) 20:55:02  [通報]

    >>3

    TOKIOは全員母子家庭って、
    TVブロスのコラムで読んだ。
    ジャニーズ事務所はそういう子の支援をしたいから、
    率先して事務所に合格させてるって。
    こうなった今全然意味が違ってくるが
    返信

    +15

    -3

  • 151. 匿名 2025/07/14(月) 22:32:34  [通報]

    >>6
    今みたいに子供の友達とも一緒に遊ぶフレンドリーなお父さんって滅多にいなかったよね
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/14(月) 22:59:54  [通報]

    >>1
    土日は海中ガイド、平日休みだからめったに会えないってことかな。
    夜はナイトダイブもあるけれど、子供いるのに働きすぎじゃないのかな。
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/14(月) 23:02:17  [通報]

    >>119
    山Pなんの関係あるの?
    山Pの親はまともだし本人もすごく愛して育ててもらったって言ってるよ
    山Pはガル民が見習うべきなくらい素晴らしい人間性に育ってるよね
    返信

    +12

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/14(月) 23:14:05  [通報]

    >>119
    山Pは横山や他の人みたいに自分の生い立ちを不幸として話してないよ
    すごく大事に愛情を沢山貰って育てて貰ったと言ってるよ
    だから山Pは誰に対しても優しく誠実で謙虚な人に育ってる

    山Pは母子家庭で、自分達のために苦労して働いてるお母さんに楽をさせてあげたくて小学生でも働けるのはと自分で考えて芸能界に応募した。 最初はジャニーズじゃない事務所にいた。


    山Pのお母さんは、山Pがもうたくさん稼ぐようになって、仕事やめていいよって言ったときも、「まだあんたに養ってもらうほどもうろくしてないわよ」と言って、頼りきりにならなかったそう。

    山Pが大学生のときには、「今の時代、普通の大学生がバイトでいったいいくら稼げると思う?」ってお母さんに言われて、山Pはそうだなって思って大学4年間は大学生がバイトで稼げる平均的な額を一月のおこづかいとして生活してた。

    普通の大学生が一生懸命働いて稼げるお金。その普通の感覚を忘れないようにそうしていたの。

    山Pはよく、自分はみんなと何も変わらないし、ただみんなと職業が違うだけで、同じだよ
    って言ってる。
    「芸能界は特殊な世界だから、ずっといるとずれていっちゃう気がして、だからリセットすると言うか、バランスを整えるために電車に乗ったりする。整えていないと、そうじゃないとダメなんじゃないかなって思う」って。

    今では、なるべく一緒にいられる時間を作れるようにしてあげたいからと言って、おじいちゃんおばあちゃんも呼んで、母妹同じマンションで暮らしてる。
    返信

    +8

    -4

  • 155. 匿名 2025/07/14(月) 23:15:35  [通報]

    >>120
    両親揃ってて親が警察官の中丸は遅刻魔で絶対謝らないクズで不倫男だよ
    返信

    +8

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/14(月) 23:23:52  [通報]

    >>99
    鴨居だよね
    返信

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/15(火) 00:02:21  [通報]

    >>85
    何で茂子やめちゃったんだろうね
    返信

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/15(火) 00:35:48  [通報]

    >>150
    長瀬はお父さんの写真出てた
    よく似てるの
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/15(火) 00:51:16  [通報]

    >>138
    レーサーが真面目じゃない っておかしいよ
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/15(火) 01:38:20  [通報]

    横だが昔Myojoで「将来娘が生まれたら まどかって名付けたいね」って松岡が言ってた
    返信

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/15(火) 01:52:26  [通報]

    >>150

    まぉ、母子家庭っていったって、
    生物学的にに父親はいるんだし、
    その人の職業について話すこともあるでしょう。
    長瀬くんのパパは、最近の彼の生き方からして
    ますますそっくり。
    長瀬も徹子の部屋で、父親の代わりに
    姉とバージンロード歩いたって言ってたな。
    ジャニは姉がいる人多いよね
    返信

    +4

    -1

  • 162. 匿名 2025/07/15(火) 05:49:08  [通報]

    >>150
    そういう子を支援したいって言うのは書いてない、ネットが勝手に言い出したことでしょ
    ジャニさんのお気に入りは母子家庭じゃない人ばっかだよ
    返信

    +5

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/15(火) 06:59:56  [通報]

    >>150
    山口と国分は両親いると思うよ~
    長瀬、松岡、リーダーは母子家庭
    返信

    +3

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/16(水) 05:48:19  [通報]

    >>45
    昔は運動会にもそんないなかったから近所の子のお父さんしか知らなかった
    クラスメイトのお父さんとか未知の世界だよ
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/17(木) 12:08:34  [通報]

    >>5
    捜索、研究補助などだと思う
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす