ガールズちゃんねる

松岡昌宏が告白「生まれ変わったら慶應に入りたい」 その理由とは

167コメント2023/08/23(水) 17:21

  • 1. 匿名 2023/08/06(日) 20:25:18 

    松岡昌宏が告白「生まれ変わったら慶應に入りたい」 | Narinari.com
    松岡昌宏が告白「生まれ変わったら慶應に入りたい」 | Narinari.comwww.narinari.com

    松岡昌宏が告白「生まれ変わったら慶應に入りたい」 | Narinari.com


    松岡は「ほんとにごめん、生まれ変わったら慶應に入りたい」と話し、山崎が「なんで?(笑)」とたずねると、松岡は「自分は大学行ってないんです。高校卒業なんです、高卒。もともと(大学)行けるタイプじゃないんで。なんだけど、1回言ってみたいセリフが、(大学どこなんすか?と聞かれたら)『別に大学とかどうでも良くないっすか?』『ちょっとまあ慶應です』。言いたいですよ!」と語った。

    +201

    -42

  • 2. 匿名 2023/08/06(日) 20:25:54 

    そうかそうか

    +128

    -5

  • 3. 匿名 2023/08/06(日) 20:25:57 

    がんばって

    +25

    -0

  • 4. 匿名 2023/08/06(日) 20:26:02 

    松兄は生きたい派かぁ

    +10

    -0

  • 5. 匿名 2023/08/06(日) 20:26:22 

    生まれ変わってもジャニーズに入りたいか聞きたい。

    +173

    -4

  • 6. 匿名 2023/08/06(日) 20:26:23 

    ひろみゴーと聖子ちゃんは生まれ変わったら一緒になる

    +52

    -5

  • 7. 匿名 2023/08/06(日) 20:26:36 

    私は生まれ直しても慶応行ける気がしない

    +188

    -4

  • 8. 匿名 2023/08/06(日) 20:26:38 

    松岡昌宏が告白「生まれ変わったら慶應に入りたい」 その理由とは

    +22

    -3

  • 9. 匿名 2023/08/06(日) 20:26:41 

    はぁ〜頭硬いね。

    +4

    -10

  • 10. 匿名 2023/08/06(日) 20:26:56 

    顔がいいから。頭は我慢してやってーや。

    +122

    -10

  • 11. 匿名 2023/08/06(日) 20:27:21 

    風磨の下ってことはSFCか

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2023/08/06(日) 20:27:25 

    わかるよ
    言うのが恥ずかしい名も無き地方のFランだから言いたいよね

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2023/08/06(日) 20:27:34 

    学歴社会に順応したいだけかよ
    夢が小さいな

    +8

    -19

  • 14. 匿名 2023/08/06(日) 20:27:47 

    いいおっさんが大学名だけでドヤりたいってのが何とも…
    お金なくて行けなかったけど学びたかったっていうのなら分かるけど

    +37

    -35

  • 15. 匿名 2023/08/06(日) 20:28:02 

    生まれ変わってまた生きたいと思える前向きさが羨ましい

    +97

    -5

  • 16. 匿名 2023/08/06(日) 20:28:07 

    みんな、ないものねだりだよね
    ないものばかり求めてしまうよ

    +30

    -1

  • 17. 匿名 2023/08/06(日) 20:28:08 

    >>1
    もっと他に告白することあるんちゃう

    +14

    -6

  • 18. 匿名 2023/08/06(日) 20:28:10 

    >>1
    乃木坂とかジャニーズも高学歴増えたね
    天は何物も与えるんだよね

    +34

    -12

  • 19. 匿名 2023/08/06(日) 20:28:17 

    生まれ変わっても今の事務所に入りたいかな?

    +16

    -2

  • 20. 匿名 2023/08/06(日) 20:29:00 

    低学歴に不快な思いをさせて東大卒やハーバード卒に見下される人生ってそんなにいいのか。

    +27

    -15

  • 21. 匿名 2023/08/06(日) 20:29:08 

    松岡さんって勉強出来る方だったのかな

    +6

    -10

  • 22. 匿名 2023/08/06(日) 20:29:09 

    思ってたよりこの人
    中身浅いんだなぁと
    思ってしまった

    +78

    -30

  • 23. 匿名 2023/08/06(日) 20:29:28 

    じゃあ私は東大〜

    +20

    -2

  • 24. 匿名 2023/08/06(日) 20:29:38 

    要は無いものねだりだよね。わかるわ。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2023/08/06(日) 20:29:52 

    たわいもない話でいいじゃないか
    トピ立てすることか

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2023/08/06(日) 20:30:00 

    松岡昌宏が告白「生まれ変わったら慶應に入りたい」 その理由とは

    +9

    -19

  • 27. 匿名 2023/08/06(日) 20:30:02 

    山崎ってどの山崎さん?

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2023/08/06(日) 20:32:11 

    私来世はリア充になりたいw

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2023/08/06(日) 20:32:17 

    慶應なんて育ちが良くなければ居場所なさそう
    それか余程自分に秀でた特技と実績でもなければ

    +50

    -9

  • 30. 匿名 2023/08/06(日) 20:32:40 

    分かる
    頑張れば良かったって後悔しても遅いって学んだ

    +8

    -1

  • 31. 匿名 2023/08/06(日) 20:32:43 

    生まれ変われるとしたら今の日本には生まれません

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2023/08/06(日) 20:33:10 

    >>5
    ここまで残ってるから、もうそこに後悔はなさそう
    ていうか、辞めた人でもそうなんじゃないの

    +26

    -0

  • 33. 匿名 2023/08/06(日) 20:33:25 

    >>18
    AOばっかりじゃない?
    櫻坂の原田葵とかSnowManの阿部ちゃんとかは実力で入ってるけど、他はほぼAOとか内部進学とかのイメージ

    +49

    -5

  • 34. 匿名 2023/08/06(日) 20:33:58 

    慶應?そこは東大を目指せよ!

    +9

    -5

  • 35. 匿名 2023/08/06(日) 20:34:16 

    わかるわー、ガルちゃんでもいまだに学歴や偏差値でバカにしたり下に見たりする人多いもんな
    私は予め進路決まってたから専門学校行ったけどガル民からめちゃくちゃバカにされた
    専門卒なんて底辺が行くところだって言われてめちゃくちゃ悔しかった

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2023/08/06(日) 20:34:16 

    >>14
    まぁでも子供の頃からずっと特殊な世界にいた人だからこそなのかも

    +34

    -5

  • 37. 匿名 2023/08/06(日) 20:34:47 

    松岡も男闘呼組と同じようなこと言ってたらしいね

    ラジオで「自分で見て、自分で経験したことしか信じない」「理不尽なことなんてたくさんある。それをいちいち鵜呑みにしてたら身体が持たない」

    ジャニの件とはっきり言ったわけじゃないみたいだけど
    今それ言うのは、ジャニーの件としか思えないね

    +29

    -0

  • 38. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:03 

    >>1
    トキオがケイオーに聞こえるよ!

    +1

    -3

  • 39. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:12 

    >>18
    90年代の大学受験は大変だったんだよ
    松岡昌宏が告白「生まれ変わったら慶應に入りたい」 その理由とは

    +31

    -1

  • 40. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:29 

    つまり勉強はしたくないけど金持ちの家に生まれて幼稚舎から慶応で育ち学歴でドヤ顔したいということね

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:36 

    行けば良かったじゃん、働きながら山Pも大学行ったよ。

    +30

    -10

  • 42. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:52 

    >>18
    広末涼子が先駆者
    すべては彼女がいたからこそ芸能人枠が当たり前になった

    +8

    -7

  • 43. 匿名 2023/08/06(日) 20:35:54 

    >>34
    嫌だよ社会の迷惑東大なんか

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2023/08/06(日) 20:36:25 

    >>1
    そ、そういう理由なのね

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2023/08/06(日) 20:37:02 

    >>27
    ゲスト出演の元乃木坂46の山崎怜奈とある

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2023/08/06(日) 20:37:10 

    >>27
    元乃木坂の山崎怜奈

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2023/08/06(日) 20:37:15 

    お金あるなら今から行けばいいじゃん
    自分の人生なんだし

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2023/08/06(日) 20:37:17 

    >>2
    創価なの?創価に入れば身を守れるとか、そういうのアリ?

    +69

    -3

  • 49. 匿名 2023/08/06(日) 20:37:24 

    慶應チャラいイメージあるけどな

    +7

    -6

  • 50. 匿名 2023/08/06(日) 20:37:41 

    >>16
    学歴以外はお金でなんとかなりそうだもんね。
    何とかならないから欲しいのかもね。

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2023/08/06(日) 20:38:24 

    実際、慶應卒なんて言う機会ないけどね。

    +2

    -6

  • 52. 匿名 2023/08/06(日) 20:39:03 

    >>14
    >>22
    タレントが大学に行きたいっていうだけでここまで言われなきゃいけないの?
    あんたらだって高卒以下の無職のくせに

    +20

    -20

  • 53. 匿名 2023/08/06(日) 20:39:15 

    ふーん、、って感じ

    +6

    -0

  • 54. 匿名 2023/08/06(日) 20:39:35 

    まぁジャニーズに限らず、一昔前のアイドルは大学どころか高校(しかも堀越や日出など芸能人向けコースで)もギリギリ卒業できるか出来ないかっていうくらいスケジュールぎっしりだったけど、今は高学歴のタレントが増えてるものね。しかも、受験前になると暫く活動休止して、大学受験に向けられる体制も整っている。
    入試方法は推薦も多いけど、それでも名門大・有名大に行ってる人も結構いる中で自分が高卒だったりすると、「いちおう慶應です…」くらいは言いたくなるのかもね。

    +17

    -1

  • 55. 匿名 2023/08/06(日) 20:40:30 

    櫻井「是非頑張ってください笑」

    +20

    -0

  • 56. 匿名 2023/08/06(日) 20:40:42 

    なんか可愛い

    わかる

    +5

    -7

  • 57. 匿名 2023/08/06(日) 20:41:14 

    SFCでもいいなら今からでも入れると思うよガチで

    +2

    -6

  • 58. 匿名 2023/08/06(日) 20:41:33 

    >>1
    あほっぽい

    +17

    -2

  • 59. 匿名 2023/08/06(日) 20:41:44 

    >>14
    芸能人は特殊だから今は大卒芸能人も多いけどこの人の世代くらいだと高卒中卒多いしさ
    大学生やってみたかったどうせなら慶応ボーイでーみたいな憧れくらいあっても可愛いもんじゃんと思ったけど辛辣な人多いのねw

    +34

    -3

  • 60. 匿名 2023/08/06(日) 20:42:23 

    通信なら頑張れば卒業できるでしょ

    +6

    -6

  • 61. 匿名 2023/08/06(日) 20:42:33 

    二流大学だと、人に聞きやすいってのはある

    「私某大学(二流)卒なんですけど、あなたは?」て

    慶応なら聞きづらいでしょ
    「私慶応、あなたは?」て。

    +8

    -2

  • 62. 匿名 2023/08/06(日) 20:42:53 

    >>41
    ジャニーズで大学言ってる人なんて沢山いるのになんでその名前出した?

    +4

    -17

  • 63. 匿名 2023/08/06(日) 20:42:58 

    >>52
    失礼な!そこそこ稼ぎある親思いのフリターぞ!

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2023/08/06(日) 20:43:22 

    >>7
    私は慶應は選びたくない。

    +11

    -13

  • 65. 匿名 2023/08/06(日) 20:43:29 

    私の周りの慶應卒はクセ強い人多いんだけど気のせい?早稲田卒はなんか陽キャってかパリピっぽい人が多い。

    +2

    -7

  • 66. 匿名 2023/08/06(日) 20:44:53 

    >>5
    赤西は戻りたいって言ってたから合う人には合うんだろ

    +31

    -1

  • 67. 匿名 2023/08/06(日) 20:45:11 

    >>1
    これから生まれ変わるなら、ミネルバ大かハーバード大かMITだろうに。

    +3

    -2

  • 68. 匿名 2023/08/06(日) 20:45:56 

    >>23
    じゃあ私はケンブリッジ大がいいな〜

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2023/08/06(日) 20:46:11 

    >>7
    田舎の金持ちの家に生まれれば推薦でいけるよ

    +11

    -8

  • 70. 匿名 2023/08/06(日) 20:46:21 

    >>14
    メディア関係にいるからこそ慶應閥の凄さを一般人より知ってるんでしょ。

    +9

    -7

  • 71. 匿名 2023/08/06(日) 20:47:10 

    >>57
    SFCがどれだけ不便なところかわかってて言ってる?
    あそこに通うの大変だよ

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2023/08/06(日) 20:48:35 

    >>18
    昔はアイドルやる子は片親か底辺家庭出身者が多かったけど今はまともな家庭の子のほうが多いからね。

    +8

    -4

  • 73. 匿名 2023/08/06(日) 20:48:56 

    結婚はしないの?

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2023/08/06(日) 20:50:27 

    >>8
    公文?日能研?

    +0

    -10

  • 75. 匿名 2023/08/06(日) 20:50:51 

    >>40
    ソコは私立だから親の肩書の方が強いよね、親が企業名簿に載ってたりする

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2023/08/06(日) 20:52:49 

    >>1
    ジャニーズでデビューしてここまで認知度獲得する方が難しい。
    櫻井翔とか更に稀有

    +15

    -2

  • 77. 匿名 2023/08/06(日) 20:53:08 

    >>23
    「どちらの大学?」「東京の・・・あ、「の」は要らないんですけど」

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2023/08/06(日) 20:55:34 

    >>62
    櫻井ってストレートで卒業してるの?
    国民的な人気グループになったのはアラサーくらいだろうけど、
    デビューは入学前だから、凄いね。

    +3

    -15

  • 79. 匿名 2023/08/06(日) 20:56:53 

    顔面偏差値は東大首席♡

    +5

    -6

  • 80. 匿名 2023/08/06(日) 20:56:58 

    >>61
    ニッコマ辺りが1番言いやすいね。
    あとはマーチ。

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2023/08/06(日) 20:58:27 

    >>22
    私は逆に彼の歳になって素直にこういうこと言えるのってすごいなと思う。嫌な思いをする人が誰もいないし発言だしね。

    +59

    -11

  • 82. 匿名 2023/08/06(日) 20:59:33 

    行きたいやつは今からでも行く

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2023/08/06(日) 21:00:18 

    私は生まれ変わったらTOKIOの長瀬くんになりたいとずっと思ってる。

    ガタイの良い男の人なら、女性よりバックパッカーで海外に制限なく行きやすいし、どうせならイケメンがいいから長瀬くん。

    +15

    -1

  • 84. 匿名 2023/08/06(日) 21:01:34 

    >>60
    社会人入学で慶應通信卒業した友人いるけど、
    めちゃ大変そうだったよ。

    しかも入学は別の大学出た半年後で、
    学士入学、勉強時間確保できる派遣社員に転職しても。

    レポートとスクーリング、
    職場の国立理系卒の人も通信通ってたけど、
    とにかくレポートが大変らしい。

    +4

    -3

  • 85. 匿名 2023/08/06(日) 21:02:26 

    >>2
    嘘でしょー!?
    松岡くんも?

    +64

    -7

  • 86. 匿名 2023/08/06(日) 21:02:51 

    >>5
    この人はジャニーズじゃなくても成功しそうだから、どうだろうね

    +17

    -9

  • 87. 匿名 2023/08/06(日) 21:04:49 

    >>14
    そんなに欲しいのかね。
    学歴なくてもこれだけ稼げる大卒より成功してるって自慢だと思うけどな。
    大学だけでなく幼少期からの塾や私立受験など、莫大な教育費かけて何にもなってない人の方が多いんじゃないの。いい年して大学話したり学歴ひけらかすより良いよ。
    なんか、有名人がこういう発言すると高卒否定されてるみたいでどんよりする。

    +8

    -2

  • 88. 匿名 2023/08/06(日) 21:04:52 

    >>22
    確かにおっさんの発言としては幼い

    +21

    -11

  • 89. 匿名 2023/08/06(日) 21:05:11 

    >>26
    アヒル口にイラッとする

    +15

    -3

  • 90. 匿名 2023/08/06(日) 21:10:15 

    >>65
    私の周りは逆だわ
    早稲田クセつよ 慶應チャラい

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2023/08/06(日) 21:10:17 

    >>1
    全然関係ないけど昔やってた
    天国に一番近い男ってドラマ面白かった!
    夜王やミタゾノさん等
    何気に俳優業も順調だよね?
    覚えてる人いる?

    +7

    -7

  • 92. 匿名 2023/08/06(日) 21:10:36 

    >>68
    じゃあ私はアメリカの偉い大学。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2023/08/06(日) 21:11:25 

    慶應なんかでいいなんて謙虚だね。

    +2

    -10

  • 94. 匿名 2023/08/06(日) 21:12:45 

    >>84
    頑張ればって書いてるやん
    入るのは一般入試より何十倍もラクだからね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2023/08/06(日) 21:12:55 

    慶應は嫌だったから仮面浪人した。
    結果は出れて満足

    +1

    -2

  • 96. 匿名 2023/08/06(日) 21:13:45 

    >>33
    一般人もAO入試だらけじゃん
    私が高校の時は夏〜秋に同級生の7割が推薦とAO入試で大学決まってた
    有名な高校に入ったら大抵良い大学に行ける

    +12

    -1

  • 97. 匿名 2023/08/06(日) 21:14:36 

    >>76
    ジャニーズの仕事しながら大学3年には単位を一つだけ残してすべて取っていったから人知れず頑張ったと思う。
    本人もアイドルやってるから学業がおろそかになったと言われたくなかったと話してたよ。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2023/08/06(日) 21:14:55 

    >>63よこ
    フリター?

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2023/08/06(日) 21:15:57 

    今は芸能人がじゃんじゃん慶応いってからね。オレでも行けるって思うんじゃないの?まあ、AO入試でいけそうだけど。

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2023/08/06(日) 21:16:24 

    >>33
    鈴木愛理とか菊池風磨とか少し上の年齢のアイドルは推薦ばっかりだったけど、
    最近の若いアイドルって一般入試多くなったと思う。そもそもそういう子達って、通ってる高校が高学歴だよね。

    +12

    -3

  • 101. 匿名 2023/08/06(日) 21:19:42 

    >>1
    相当勉強しないとね
    今の頭では無理だと思う

    +11

    -1

  • 102. 匿名 2023/08/06(日) 21:20:03 

    >>71
    わかるよ近くに住んでるもんww

    +1

    -1

  • 103. 匿名 2023/08/06(日) 21:21:06 

    >>7
    幼稚舎からなら悪さしない限りエスカレーターで上がれるよね?
    大学はないけど暁星なんかは例え暁星幼稚園から入ったとしても小学校上がるには外部と一緒に受験するからね、エスカレーターはないし成績悪かったら進級できない実力だから金云々じゃいかない。

    +9

    -7

  • 104. 匿名 2023/08/06(日) 21:22:35 

    >>100
    そもそもAO入試の枠が昔より増えてるよ

    +3

    -1

  • 105. 匿名 2023/08/06(日) 21:22:36 

    >>1
    早稲田なら特別枠があるらしい
    スポーツとかで

    +2

    -6

  • 106. 匿名 2023/08/06(日) 21:23:59 

    >>1
    生まれ変わる前に行けばいいのに!

    +10

    -0

  • 107. 匿名 2023/08/06(日) 21:29:35 

    >>62
    働きながらがミソ

    +7

    -2

  • 108. 匿名 2023/08/06(日) 21:30:19 

    >>1
    まあ、リップサービス的なトークだよね。
    慶應です。っていうより松岡昌宏ですって言う方がよっぽどすごいし。

    +11

    -6

  • 109. 匿名 2023/08/06(日) 21:33:15 

    おっさんに君付けw

    +2

    -1

  • 110. 匿名 2023/08/06(日) 21:33:36 

    >>22
    たまにはこんなふわっとした事思うし言いたい時あるよ

    +31

    -6

  • 111. 匿名 2023/08/06(日) 21:35:58 

    慶應って 金持ちで子供の頃から生活水準高い人が多そうなんだけど
    なぜ慶應なんだろ?

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2023/08/06(日) 21:37:46 

    >>33
    櫻井とか菊池風磨とかはそっちだよね。
    でも最近はジュニアの誰だかも慶應中受で入ったっていってたし、サッカー好きな影山?という子も筑波だったはず。
    若手は割と実力で入ってる人が増えてる気がする。

    +9

    -9

  • 113. 匿名 2023/08/06(日) 21:38:36 

    >>2
    そうなの!
    タッキーは知ってたけど、松岡もかぁ…

    +32

    -2

  • 114. 匿名 2023/08/06(日) 21:41:32 

    >>2
    だとしてもビジネス創価であって欲しい
    もっと賢い人だと思ってたから

    +14

    -9

  • 115. 匿名 2023/08/06(日) 21:43:16 

    >>88
    もっと幼稚な発言をいつもしてるガルおばがそれ言うか

    +9

    -5

  • 116. 匿名 2023/08/06(日) 21:44:12 

    >>105
    ただ早稲田に入りたいだけならあれだけどスポーツ推薦で花形の政経とかは入れないよ。スポーツ推薦だからスポーツ学部でキャンパスは所沢だし偏差値も低い。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:06 

    生まれ変わるまでもなく、今からでも行こうと思えば行けるよ!
    通学部で20くらいの子たちの中にいても、イケメン有名人だから友達たくさんできそう。

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2023/08/06(日) 21:46:40 

    >>91
    エンディングが印象的
    歌と踊り

    +5

    -3

  • 119. 匿名 2023/08/06(日) 22:00:55 

    「高卒」って簡単にマウントがとれる言葉だから、高卒の人は数えきれないほど言われてるはず

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2023/08/06(日) 22:02:14 

    >>116
    でもこの人は出身は?
    慶應です!
    が言いたいだけだから
    中身は何でも良いんじゃない?

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2023/08/06(日) 22:05:23 

    >>107
    は?

    +1

    -4

  • 122. 匿名 2023/08/06(日) 22:06:35 

    >>102
    マジかww
    おな中だったりしてw

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2023/08/06(日) 22:07:11 

    メリ受理大好きだよね

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/08/06(日) 22:07:25 

    >>6
    ヘアバンドしてそんな事言ってたね
    ひろみゴーがリーと結婚した時に
    私には全然関係ないと言ってたね

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2023/08/06(日) 22:09:40 

    >>122
    へえ
    お互いの担任の名前言ってみて

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2023/08/06(日) 22:12:43 

    >>10
    だね。
    学歴なくても顔いいしめちゃくちゃ稼いでるしね。
    でも学歴のこととか言うのも人間味あっていいなと思った!

    +13

    -6

  • 127. 匿名 2023/08/06(日) 22:12:51 

    >>1
    生まれ変わる前に行けばいいのに!

    +9

    -1

  • 128. 匿名 2023/08/06(日) 22:16:43 

    >>111
    金で入れるから

    +3

    -6

  • 129. 匿名 2023/08/06(日) 22:20:53 

    >>33
    高校はスポーツ推薦の子も多いよ
    ラグビー、アメフト、野球‥と神奈川で優勝してる
    スポーツ出来る子No.1を掻っ攫ってスカウトするからね

    +6

    -5

  • 130. 匿名 2023/08/06(日) 22:22:56 

    慶應って頭良いの?東大は頭良いのわかるけど

    +2

    -3

  • 131. 匿名 2023/08/06(日) 22:23:53 

    >>125
    先生に迷惑かけるのは嫌なのだ

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2023/08/06(日) 22:27:02 

    >>33
    若手は一般も多い
    ジャニーズJrだと
    浮所 立教中受→法学部
    那須 慶應中受→経済学部
    本髙 高校から早学→理系で大学院卒

    大学受験よりも中高のほうが間口狭いし、内部進学でも内申取れてないと選べない学部だし、芸能活動しながら理系で院卒もかなり凄い

    +21

    -2

  • 133. 匿名 2023/08/06(日) 22:30:29 

    >>105
    慶應は高校からスポーツで取ってるよ
    そのお陰で甲子園まで行けたんだよ
    ラグビー、アメフトも県で優秀
    どのスポーツもインターハイ出てる
    勉強出来ない友達がスポーツで慶應入ってた

    +5

    -5

  • 134. 匿名 2023/08/06(日) 22:37:29 

    >>111
    話し相手の山崎って子が慶応出身だって話の流れからとか?

    +4

    -1

  • 135. 匿名 2023/08/06(日) 22:41:20 

    ドやりたいなら慶応じゃドヤれないよね
    卒業生が多いから「オレ慶応、オレも!」みたいな仲間はできるかもしれないけど。ただ地方高校や早稲田と違って、慶応の人って同じ職場に慶応がいたりしてもあまり意気投合しないよね。よそよそしい感じ。



    +5

    -1

  • 136. 匿名 2023/08/06(日) 22:43:56 

    わかるわ 慶應卒の人は明るくて優秀な人が多いから
    世間ではチャラいとか言われてるけど、実際はそんな人はいなかった 真の格差を感じた…

    +5

    -2

  • 137. 匿名 2023/08/06(日) 22:55:18 

    >>1
    今は顔も家柄も頭も良くて高学歴の人は割といるもんね。
    この先も格差は広がりそう、、

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2023/08/06(日) 23:44:26 

    >>1
    慶応生は松岡になりたいと思うけどね
    何億持ってるやら…だし
    早慶いっても親がお金持ちじゃなくちゃ結局は手取りよくて800万、上手くいって1800万が関の山

    松岡さんcmドラマ印税いくら貰ってるの?って感じ

    +9

    -6

  • 139. 匿名 2023/08/06(日) 23:45:52 

    >>29
    私は大学だけ慶應だけど
    大学なら育ちが良くなくても大丈夫

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2023/08/06(日) 23:55:24 

    >>7
    雰囲気が自分に合わなさそうという意味なら分かる
    眩しい世界で生きられる気がしない

    +0

    -2

  • 141. 匿名 2023/08/06(日) 23:58:37 

    子供は入れられるから子供に期待しな

    +0

    -1

  • 142. 匿名 2023/08/07(月) 00:46:23 

    >>52
    ほんとジャニオタって性格悪いな

    +7

    -1

  • 143. 匿名 2023/08/07(月) 01:07:03 

    ジャニーズに入れて、しかも長年売れてる運の良さ、努力なら
    いまから慶応に行ったらいいのに!!!!!!

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2023/08/07(月) 01:31:54 

    >>2
    これ松岡だから好意的に色々と書かれてるけど、ユーチューバーのヒカル辺りが言ってたら超絶マイナスの嵐だったんだろうね笑

    +10

    -0

  • 145. 匿名 2023/08/07(月) 01:47:03 

    >>43
    社会の迷惑なのは、学力低くて向学心もないのに、とりあえず人生の夏休みを謳歌してるFラン大学とその学生達だよ。

    +1

    -4

  • 146. 匿名 2023/08/07(月) 01:56:05 

    >>101
    AO入試とかなら分からないよ?バカでも入れてる人結構いるらしいし。一般入試組はかなり賢いけど…

    +3

    -2

  • 147. 匿名 2023/08/07(月) 02:17:15 

    >>33
    内部進学は頑張った時期が違うだけだと思うけど。

    +6

    -2

  • 148. 匿名 2023/08/07(月) 02:19:29 

    >>111
    一般的には行ってみたい私大と認識されてるからじゃないかな
    大学に詳しくない人でも

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2023/08/07(月) 02:22:27 

    >>103
    慶應は今も留年あるよ。今は知らんけど昔は都内伝統校、特に男子校は普通に学年に何人かは中学でも留年させられるもんだった。
    暁星も普通にどの学年に数人は留年させられるのいたもんだけだけど。暁星は今は知らない

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2023/08/07(月) 02:25:11 

    >>133
    慶應高校のスポーツ推薦はオール5でないと土俵にも上がれないよ
    早慶の推薦は学校の成績良い子しかいない

    +8

    -4

  • 151. 匿名 2023/08/07(月) 03:23:56 

    >>14
    そもそも家が貧乏でジャニーズに入ったのよ。。。

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2023/08/07(月) 06:56:54 

    >>57
    SFCってそんな今簡単なの?団塊ジュニア世代だけど、そもそも当時小論文入試なんてSFC位だったからみんな対策しようとも思わないから元々「書ける」同級生しか受けてなかったんだけど。あと私には縁ないけど東大の後期も小論文あった

    AOみたいな事って亜細亜しかやってなくてメジャーじゃなかったし、浪人が多い時代だったから推薦も優秀な子多かったんだけど

    +0

    -2

  • 153. 匿名 2023/08/07(月) 07:01:37 

    慶應って性犯罪のイメージ強いけど

    +3

    -2

  • 154. 匿名 2023/08/07(月) 07:32:35 

    >>5
    他の待遇いい事務所に所属してみたいと化思ってそうw

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2023/08/07(月) 08:38:34 

    >>20
    そういう本当に高学歴な方は見下さないように思う。
    高卒バカにするのは中途半端な大卒でしょう。学歴コンプレックス酷くて低学歴バカにするのはFランク大学卒の人じゃないの。
    知人に旧帝大学理系卒いるけど、私が高卒でも何も見下さないよ不快になったことない。早くから自立してすごいと言ってる。自分は単に勉強しかなくて進学しただけ、周りも発達とかコミュ力やばいのいるし人間性が優れてる訳ではないと。

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2023/08/07(月) 09:48:05 

    >>135
    いや慶應の人って慶應で集まるイメージだけどな
    慶應同士で結婚して子供も慶應入れて、早稲田の学閥なんて現代で全く聞かないけど三田会は相変わらずだし

    +5

    -1

  • 157. 匿名 2023/08/07(月) 10:17:12 

    >>153
    うん、しかも警察検察総出で揉み消してくれるイメージ

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2023/08/07(月) 13:10:41 

    >>52
    本当一般やAOとかなんて履歴書に残るわけじゃあるまいし

    +2

    -1

  • 159. 匿名 2023/08/07(月) 14:07:23 

    >>17
    この年齢だしメリーと写ってる写真も見た事あるよ
    もっと向き合ってこの年代のタレントが俺はこう思う、もっとこう出来たんじゃないかとか話し合ってくれたらいいのに
    その内容とか知りたいし

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2023/08/07(月) 14:21:51 

    >>150
    神奈川の人?
    オール5で入ってる子の方が少ないよ
    38あれば入れますよ
    スポーツが神奈川で一位、二位レベルなら

    +2

    -2

  • 161. 匿名 2023/08/07(月) 14:36:18 

    >>8
    東京歯科大生の友人が在学中に慶応と合併して欲しいと言っていた
    在学中に統合なら慶応転学で慶応卒になるらしい
    確か慶応と東京歯科大は合併協議中だよね
    夢のある話だよね

    +1

    -1

  • 162. 匿名 2023/08/07(月) 18:55:21 

    >>29
    神奈川の県立から環境情報に入ったけど、周りも何てことないよ。
    同じ文系なら学費は早稲田のほうが高いよね。

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2023/08/07(月) 19:00:45 

    >>71
    今の湘南台は3路線あるしアクセス悪くないよ

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2023/08/07(月) 19:49:08 

    >>1
    山崎ってだれ?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2023/08/07(月) 20:11:24 

    >>2
    適当なこと言わない方が良いよ
    無宗教って昔ラジオだかで言ってたよ

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2023/08/08(火) 00:17:46 

    松岡ガチの貧乏だもんね電話が呼び出しだったってやつ

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2023/08/23(水) 17:21:07 

    >>42
    本当に頭いいの広末涼子くらいじゃない
    あとはみんなAO

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード