ガールズちゃんねる

高橋留美子『MAO』アニメ化で2026年春に放送 出演は梶裕貴、川井田夏海、下野紘、豊永利行

171コメント2025/07/27(日) 22:03

  • 1. 匿名 2025/07/14(月) 12:16:47 

    高橋留美子『MAO』アニメ化で2026年春に放送 出演は梶裕貴、川井田夏海、下野紘、豊永利行  | ORICON NEWS
    高橋留美子『MAO』アニメ化で2026年春に放送 出演は梶裕貴、川井田夏海、下野紘、豊永利行 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    漫画家・高橋留美子の最新作の漫画『MAO』がテレビアニメ化されることが決定し、2026年春に放送されることが発表された。あわせてティザービジュアル、PV、スタッフ・キャスト情報などが公開された。アニメーション制作は、高橋留美子原作作品では『犬夜叉』シリーズ以来となる、サンライズが担当する。

    +31

    -11

  • 2. 匿名 2025/07/14(月) 12:17:43 

    ずーっと売れ続けてるの凄い

    +283

    -6

  • 3. 匿名 2025/07/14(月) 12:17:44 

    出たよ、梶…

    +140

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/14(月) 12:18:03 

    来た!!!!!
    待ってた!

    +19

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/14(月) 12:18:08 

    最近の作品なの?
    昔の?

    +5

    -6

  • 6. 匿名 2025/07/14(月) 12:18:20 

    私の名前MAOだから親近感

    +45

    -4

  • 7. 匿名 2025/07/14(月) 12:18:29 

    髪型表現が昭和でどうしても気になる

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/14(月) 12:18:31 

    67歳にして超現役ですごいわ

    +139

    -1

  • 9. 匿名 2025/07/14(月) 12:18:59 

    まだ最新作出してるんだ、凄すぎる
    見たい

    +43

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/14(月) 12:19:04 

    あだち充先生は今の高橋留美子先生の絵の方が昔より好きと言っていたが
    素人の私には昔の絵のほうが良かったように思える

    +182

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/14(月) 12:19:09 

    >>3
    おんなじ事思ったわ
    てか声絶対合わないんだけど本気で嫌だ

    +81

    -13

  • 12. 匿名 2025/07/14(月) 12:19:58 

    チラッと読んだぐらいだけど、最近の流行も取り入れつつ高橋留美子さんらしいファンタジー要素で凄いなと思った。売れる漫画家ってのはやっぱすごいわ。

    +70

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/14(月) 12:20:09 

    >>2
    漫画家として手塚治虫や萩尾望都は超えたんじゃないかな

    +4

    -20

  • 14. 匿名 2025/07/14(月) 12:20:27 

    高橋留美子はすごいなー
    52歳だけど、小学生の時から漫画読んでるもん

    +75

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/14(月) 12:20:49 

    いらねええええ
    リメイクもそうだけど
    いよいよアニメ化するものがないって状況は改善しないね

    +15

    -11

  • 16. 匿名 2025/07/14(月) 12:21:00 

    Mao成功する…?

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/14(月) 12:21:03 

    新作描いてたんだ、知らなかった

    +22

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/14(月) 12:21:14 

    髪型が遠目から乱馬っぽく見えた

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/14(月) 12:21:33 

    作品ほとんどアニメ化してる?

    +78

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/14(月) 12:21:55 

    声優が2流しかいないから駄目だね

    +3

    -12

  • 21. 匿名 2025/07/14(月) 12:22:08 

    アニメ化されるだろうなとは思った。高橋留美子だもの。一定数視聴者いるよ。

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/14(月) 12:22:59 

    >>13
    超える超えないの話じゃないでしょう

    +27

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/14(月) 12:23:29 

    髙橋さんはウルフロン毛を書くのが好きなのでしょうか?

    現実にいたらだっさって思ってしまって読んでる

    +2

    -4

  • 24. 匿名 2025/07/14(月) 12:23:53 

    男性漫画家でヒット作出し続けてたのは鳥山先生
    女性漫画家でヒット作出し続けてるのは高橋先生?

    +27

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/14(月) 12:23:54 

    MAOはキャストに入ってないのか

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/14(月) 12:23:54 

    まお、りんねは犬夜叉よりはマシ
    犬夜叉は本当に先生が描きたいものを描いていた、んだとしたら終わっとる

    +1

    -17

  • 27. 匿名 2025/07/14(月) 12:24:02 

    女性声優さんでタイトルと同じような名前の人いなかったっけ?前に戦隊もの出てた方

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/14(月) 12:24:18 

    連載作品ほぼアニメ化してて凄すぎ

    +31

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/14(月) 12:24:49 

    個人的には人魚の森の続きを読みたい
    あれもう完結扱いだっけ

    +65

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/14(月) 12:25:18 

    やったーアニメ化〜!
    面白いのにアニメ化してなくて知名度が低くて寂しかった。みんな魅力的だけど誰が人気キャラになるかな、主人公以外だと乙弥くん、華紋様、百火、夏野様、めい、蓮次とかが人気になりそう!

    +23

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/14(月) 12:27:16 

    大人になってもう一度犬夜叉を通しで観て、感動したからMaoのアニメ化を待ってた!
    嬉しい!!

    +15

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/14(月) 12:27:30 

    >>5
    今連載中ですよ
    24巻まで出てます!

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/14(月) 12:28:17 

    リンネの時よりは絵柄が持ち直してきた気がする

    てか、歳を取るとキャラがどんどん馬面化する漫画家が多いのに高橋留美子みたいに短縮されるのは稀有だと思う

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/14(月) 12:28:23 

    >>8
    天才だと思う
    年齢重ねてますます作品が濃くなってる

    +42

    -3

  • 35. 匿名 2025/07/14(月) 12:28:35 

    犬夜叉以降は、正直コミックの売上もそこまでではないと思うんだけど次から次へとアニメ化するのはネームバリューの為せる業なのかな

    +31

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/14(月) 12:29:05 

    >>32
    結構出てるから買うの躊躇してるんだよね
    まだ連載中だし

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/14(月) 12:29:45 

    >>10
    るーみっくに限らず年齢重ねると目の間隔が広く輪郭が縦に短く横に伸びた絵になるのは何故なんだろう

    +34

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/14(月) 12:30:30 

    >>5
    最新作って書いてる

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/14(月) 12:32:08 

    >>1
    ほんとアニメさ梶率高いねー。
    主人公を新人にして脇をベテランや若手で固めればいいのに。

    +11

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/14(月) 12:32:13 

    >>8
    毎日の睡眠時間2時間だとTwitterで応えてた
    それでファンが心配したら大丈夫だからと言ってる

    +23

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/14(月) 12:32:49 

    >>3
    ホントこれ
    めっちゃ萎えたわ

    +55

    -3

  • 42. 匿名 2025/07/14(月) 12:33:16 

    >>1
    M・A・Oさんは?
    名前繋がりでキャスティングされると思ったんだけど
    高橋留美子『MAO』アニメ化で2026年春に放送 出演は梶裕貴、川井田夏海、下野紘、豊永利行

    +3

    -4

  • 43. 匿名 2025/07/14(月) 12:33:23 

    >>25
    MAOがMAOで声優を…って一瞬頭こんがらがりそうだけど、少し話題にはなりそう。
    漫画のMAOは読んでないんだけど、声優のMAOさんが演るとしたらどのキャラがいいのかな?

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/14(月) 12:34:03 

    >>18
    あだち充ばかりネタにされてるが高橋留美子も何を描いても顔が全員一緒で有名だった

    +16

    -2

  • 45. 匿名 2025/07/14(月) 12:36:22 

    どの作品もヒットしてるから50代より下の世代はほぼ高橋留美子の作品にお世話になってるよね
    私は犬夜叉世代
    小学生の子供は境界のRINNEは覚えてないそうでMAO世代になるのかな

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/14(月) 12:36:31 

    >>1
    読んだことないけど面白いの?
    アニメは見ようと思ってます。

    +5

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/14(月) 12:37:22 

    >>3
    わき役だったらいいけど、主役は合わないし嫌だ

    +36

    -3

  • 48. 匿名 2025/07/14(月) 12:37:31 

    梶さん嫌いではないけど、マオのイメージではなかったな〜
    山口勝平さんは出ないのかな?

    +23

    -3

  • 49. 匿名 2025/07/14(月) 12:38:46 

    >>1
    MAOって他の作品と比べてあんま売れてない気がする…

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/14(月) 12:39:02 

    >>33
    最近は馬面化が有名になりすぎて作家さん側も警戒してるみたいね。私の好きな漫画家は担当に頼んで顎が伸びたり頭頂部が伸びてないかチェックしてもらってるって書いてた。

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/14(月) 12:42:44 

    >>13
    ナチュラルに叩かせたい意思は伝わった

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/14(月) 12:43:01 

    やったーー待ってた!ホントに待ってた!

    +10

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/14(月) 12:43:26 

    >>33
    短縮じゃなくて、顔が横に広がったんだよ

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/14(月) 12:44:53 

    >>18
    そういえばらんまも秋に2期がスタートするよね

    +9

    -1

  • 55. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:17 

    ヒロインの性格がキツくて読まなくなった。過去一穏やかな桜ちゃんの次だから尚更…

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:31 

    >>54
    そうなんだ!!それは知らなかった!!

    +4

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:53 

    >>37
    ドラマで見た!
    重版出来で!

    +10

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/14(月) 12:49:12 

    >>1
    高橋先生って、コメディタイプとシリアス寄りのストーリータイプを交互に描いてるよね
    今はストーリータイプ作品の時期

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/14(月) 12:49:22 

    >>33
    重版出来にそんな話があったね。もう絵が終わったとか言われている大御所漫画家に主人公がアドバイスして改善する。高橋留美子レベルだと言える人いなそう。

    +6

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/14(月) 12:50:19 

    >>1
    リンネって最終シーズン出てたっけ?

    +1

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/14(月) 12:52:59 

    >>3
    今PV見てきたら良い感じだったけどね。漫画見てる人から見たら合わないの?

    +9

    -13

  • 62. 匿名 2025/07/14(月) 12:55:37 

    >>32
    もうそんなに出てるんだね。高橋留美子って人気なくてすぐ連載終わるってしたことないんか?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/14(月) 12:55:52 

    >>1
    猫鬼さん結局何がしないのか、よく解らない感じ
    まぁ、最近あんまり出て来ないよね
    意外と現代生活が楽しかったりして

    +4

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/14(月) 12:56:00 

    >>37
    ガラスの仮面は、男性の顔がどんどん縦に伸びてるけど

    +16

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/14(月) 12:56:49 

    >>62
    したことないと思う

    +12

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/14(月) 12:57:01 

    >>1
    最近サンデーで前の方に掲載されていたから、何かあるとは思ってたんだけど、これだったのね。待ってたよ。

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/14(月) 13:00:26 

    >>57
    猫背になって視線が下るからって言ってたね。
    なるほどって思ったけど編集はアドバイスできないのかな?

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/14(月) 13:01:22 

    >>61
    漫画読んでるけど主人公の声合ってると思ったよ
    最後の方に出てきた華紋様も声ぴったりでかっこよかった!

    +10

    -11

  • 69. 匿名 2025/07/14(月) 13:03:49 

    高橋留美子とかいうレジェンド

    +6

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/14(月) 13:08:32 

    梶さん、留美子さんのファンって言ってたたしか

    +3

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/14(月) 13:13:13 

    >>2
    週刊少年サンデーで描き続けてるのも凄い
    そろそろ青年誌でやりませんかとなるものだけど新規の読者を獲得しつつ少年誌で連載してる
    まあ、青年誌でも超絶ヒット作出してるけどね

    +22

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/14(月) 13:15:51 

    >>62
    脅威の十割バッター

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:00 

    高橋留美子の作品って、ちゃんと一番新しい作品が一番時代に合ってるのが本当にすごい。
    RINNEやMAOは主人公男子が穏やかで優しい。主人公女子は天然とツッコミが良い塩梅で、ネチネチ考えずにカラッとしてる。ナチュラルに尊重してくれるから主人公男子は勝手にすごい救われてる。
    めぞん一刻やラムちゃんとは主人公像が全然違うし、犬夜叉やらんまみたいなツンデレ喧嘩ップルとも違う。
    時代に合わせてチューニングした作品を生み出し続ける高橋留美子御大ホンマすごいよ。
    一作ドカンと売れるだけでもすごいし、代表作が二、三作あるだけでも巨匠の領域なのに、絶えず、ずっとなんて他にいるのか、と。

    +28

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:26 

    アニメ化してない作品あったっけ?ってぐらい全部アニメ化してないか?

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/14(月) 13:22:53 


    うる星やつらの原画譲ってもらいました
    高橋留美子『MAO』アニメ化で2026年春に放送 出演は梶裕貴、川井田夏海、下野紘、豊永利行

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2025/07/14(月) 13:23:53 

    連載漫画ほぼ全部面白くてほぼ全部アニメ化されてのすごいな

    MAOも面白いよー
    主人公の男のキャラもワンパターンじゃなくてほんと凄いわ

    +16

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/14(月) 13:27:07 

    まさか主人公梶なの?ないわぁ

    +3

    -4

  • 78. 匿名 2025/07/14(月) 13:27:41 

    >>16
    話は面白くない気がする
    犬夜叉リメイクした方がいい気がする

    +2

    -12

  • 79. 匿名 2025/07/14(月) 13:29:13 

    >>41
    私は梶さんだから観るわ
    色んな人居るよ

    +5

    -14

  • 80. 匿名 2025/07/14(月) 13:30:52 

    どこかで山口勝平が絡んでくるだろうね

    +1

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/14(月) 13:31:49 

    >>3
    >>61
    見てきた。
    声優詳しくないけど主人公だけ合ってないと思った。
    もっと天然で優しい感じのイメージ。聞いたやつだとカッコつけすぎ。
    他キャラは合ってる。
    菜花はちょっとキャピキャピ感出しすぎかなと思うけど。

    +17

    -3

  • 82. 匿名 2025/07/14(月) 13:34:14 

    アニメ化で興味持ったのに主人公の声が梶裕貴でがっかり

    +3

    -5

  • 83. 匿名 2025/07/14(月) 13:35:45 

    原作読んでるよ
    マオも百火も声が思ってたより低かった
    華紋はぴったり

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/14(月) 13:37:25 

    >>83
    そうそう、マオ低いよね
    百火はまぁ合ってると思ったけど

    梶って人はなんで嫌われてるの?

    +2

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/14(月) 13:37:47 

    とうとうアニメ化するのか

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/14(月) 13:38:20 

    アニメと原作で相違しないように描いてるんだなと思ってた。漫画だと微妙だけどBGMついたら良いシーンだろうなとか。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/14(月) 13:42:17 

    読んでるから嬉しい
    人間の業?欲をさらっとわかりやすく
    描くからすごいよね
    先生の作品の中でシリアスさが結構好き

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/14(月) 13:46:23 

    >>78
    いや面白いけど

    +9

    -3

  • 89. 匿名 2025/07/14(月) 13:48:00 

    >>78
    面白いよ!!

    +8

    -2

  • 90. 匿名 2025/07/14(月) 13:51:24 

    >>6
    俺もマオだよ

    +1

    -3

  • 91. 匿名 2025/07/14(月) 13:56:07 

    >>83
    初見は百火の声低いな?って思ったけどこれもありかって思えた
    みんな何百歳の立派な大人だもんね
    百火は一見ヤンチャっぽく見えるけど大事な時は対応が大人で歪んでない陽属性な所凄く好き

    +3

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/14(月) 13:57:13 

    >>24
    鳥山明は偉大な作家だけど、アラレちゃんとドラゴンボールの2強のイメージだな〜。

    +26

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/14(月) 14:02:24 

    >>1

    また梶裕貴かぁ。声優って同じ人ばっかり使うよね

    +6

    -4

  • 94. 匿名 2025/07/14(月) 14:02:32 

    >>10
    私もそう思います。
    昔の絵のほうか色気もあって、個性的で魅力的だった。

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/14(月) 14:09:44 

    梶裕貴って大人気になりそうでならないよね

    +0

    -4

  • 96. 匿名 2025/07/14(月) 14:18:30 

    >>10
    私は昔の絵も今の絵もどっちも好き
    MAOが面白くてずっと読んでるから今の方が好きかもしれない
    シンプルでさっぱりで重すぎ感がなく、切なく優しい表情も多くてMAOの話にとてもあってると思います

    +20

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/14(月) 14:18:57 

    鬼滅と似てるけどこちらはラブがある
    恋愛モードになってからの態度の変化を描くのはさすがです

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/14(月) 14:21:47 

    >>16
    話は面白くない気がする
    犬夜叉リメイクした方がいい気がする

    +0

    -3

  • 99. 匿名 2025/07/14(月) 14:24:06 

    >>88
    えーそう?好みの問題かなー?
    話が単調だった

    +1

    -2

  • 100. 匿名 2025/07/14(月) 14:27:30 

    >>8
    まだ67歳なんだ
    御大の才能ならあと20年はいける

    +16

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/14(月) 14:44:02 

    いまだに梶って主役やれんだ
    男声優はほんと変わり映えしないねー
    女声優は年齢的なアレで干されるパターンあるけど

    +6

    -5

  • 102. 匿名 2025/07/14(月) 14:51:00 

    前に朗読?みたいな吹替えやってた時と声優同じで嬉しい
    下野は推し!

    +3

    -7

  • 103. 匿名 2025/07/14(月) 14:58:37 

    MAO面白いからアニメ化うれしいけどがルちゃんではあんま人気ないのかな 声優は前にやってた朗読の時と同じだね

    +11

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/14(月) 15:11:50 

    >>1

    MAOは読んでたけど途中でやめちゃった…。

    なかなか本題に入らなくて
    『え?結局何がしたいの?どう話が結びつきたいの?』
    って感じ。

    猫鬼がなんなのか。
    ゆらことさなはなんなのか。
    だいごはなんなのか。

    さっぱり話が進まなかった

    +3

    -6

  • 105. 匿名 2025/07/14(月) 15:12:15 

    >>3
    見る気が失せた。

    +7

    -4

  • 106. 匿名 2025/07/14(月) 15:15:08 

    >>61
    人間性が嫌いなんだわ、
    性根が腐ってる。
    最大で一時期は五股をしたんだっけ?
    もしかしたら有名じゃない人を
    入れたらもっとしてたのかも

    +10

    -4

  • 107. 匿名 2025/07/14(月) 15:17:27 

    結構前からあるよね?
    そういやアニメ化してなかったのね
    だからあんまり漫画の内容も知らない

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/14(月) 15:17:44 

    >>10
    「昔の方が良かったわ」って
    言わないでしょ。彼が本音では
    どう思ってるか知らないけど。

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/14(月) 15:24:59 

    >>19
    ほぼ全部ね、1ポンドの福音や人魚関係も
    OVAだったかな?
    ちなみにコレはボクシングアニメだよ、
    こんなのも描いてるんだって思った人も
    居るんじゃないかな?
    高橋留美子『MAO』アニメ化で2026年春に放送 出演は梶裕貴、川井田夏海、下野紘、豊永利行

    +11

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/14(月) 15:26:57 

    >>104
    今そのあたりは解明されてるよ。

    あと、大まかなストーリーばかり追うのではなく、ちょこちょこと一般人が後降家の呪物や呪術に巻き込まれていく話が面白いんだよ
    そういうの解らなくなってるのって老けてる証拠だよ

    +11

    -2

  • 111. 匿名 2025/07/14(月) 15:29:24 

    >>109
    ボクシングってよりほぼ人間劇と恋愛物語だな。
    ボクシング要素は飾り程度にしかないと思う。
    でも面白かった。

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/14(月) 15:36:30 

    >>95
    梶裕貴ってもう中堅でしょ
    人気は知らないけど声優の中では昔から有名じゃない?詳しくない人も知ってるよ

    +5

    -4

  • 113. 匿名 2025/07/14(月) 15:39:19 

    高橋さんの漫画のセンスすごいです。
    ただご自身の体型が心配だけど

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/14(月) 16:06:56 

    >>112

    詳しくないけど知らない
    みんながみんなアニメ声優知ってると思ったら大間違いよ
    昔からいる大物と、杉田とか花江とかは知ってる

    +6

    -4

  • 115. 匿名 2025/07/14(月) 16:13:31 

    >>110

    うん。
    ファンタジーつまらんくなった。
    リアルな話のほうが好き。大人だから。

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2025/07/14(月) 16:26:25 

    >>112
    パッとしない

    +4

    -3

  • 117. 匿名 2025/07/14(月) 16:34:25 

    まだアニメかしてなかったん?

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/14(月) 16:34:58 

    >>113
    体型?健康でなく?w

    +4

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/14(月) 16:35:25 

    また花江でないなら良い

    +2

    -3

  • 120. 匿名 2025/07/14(月) 16:36:44 

    >>37
    自分を映す?

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/14(月) 16:37:14 

    >>115
    大人なんじゃなくて、老いてるの。老けてるの。
    勘違いしないでね。おばあちゃん。

    +5

    -6

  • 122. 匿名 2025/07/14(月) 16:38:16 

    >>10
    作品に合ってるから?

    +0

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/14(月) 16:38:40 

    >>121

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/14(月) 16:39:11 

    ガルちゃん自体、ここそんな若い子いないじゃん…

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/14(月) 16:50:01 

    Gにて放送開始のGとはなんですか?

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/14(月) 16:50:51 

    >>109
    食いしん坊で減量の出来ない主人公、
    「そんなプロボクサーは居ないよ」って当時のボクサーから
    言われてたね。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/14(月) 16:59:18 

    若い頃の高橋先生わりとモテそうなのにな
    高橋留美子『MAO』アニメ化で2026年春に放送 出演は梶裕貴、川井田夏海、下野紘、豊永利行

    +6

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/14(月) 17:07:23 

    不知火ってなんで生きてるんだっけ?

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/14(月) 18:20:37 

    >>106
    Xではすっごい好青年だから怖い

    +0

    -2

  • 130. 匿名 2025/07/14(月) 18:50:03 

    >>8
    御大もう67なのか
    でもそうだよね ずっと活躍し続けてるからそんな歳になるよね
    これからも体に気をつけてがんばってほしいね

    +3

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/14(月) 18:54:27 

    >>106
    声優になったのも売れたら
    女性声優を好き放題に出来るから
    って考えだったとか。

    +0

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/14(月) 18:57:03 

    >>3
    梶と花江と宮野はもうしんどい

    +14

    -3

  • 133. 匿名 2025/07/14(月) 18:57:28 

    >>121

    必死すぎてヤバっ

    +0

    -2

  • 134. 匿名 2025/07/14(月) 19:04:39 

    アニメ楽しみ、見よっと。原作読んでないけどシリアスな感じ?ギャグは全然ないの?

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/14(月) 19:35:41 

    MAO好きだから嬉しい

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/14(月) 20:02:04 

    >>134
    たまにクスッと笑える掛け合いや軽いギャグもあるけど、基本はシリアスめな話だよ
    凄惨な話もあったりするけどヒロインの菜花ちゃんが明るくて元気だから重くなりすぎない爽やかな雰囲気もある
    人魚シリーズをもう少し軽くテンポ良くした感じ
    面白いよ!

    +6

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/14(月) 20:13:18 

    ハーフ美少女の過去は凄惨でもう読みたくないし読まない。アニメでも見たくない。

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/14(月) 20:43:19 

    やっとか
    中々アニメ化する話を聞かないから
    半分諦めていたけど良かった
    観たいです

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/14(月) 22:04:18 

    これで高橋先生の連載作品全てアニメ化した?本当凄い。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/14(月) 22:05:39 

    >>24
    鳥山明はドラゴンボールとアラレちゃん以外ヒットなくない?

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/14(月) 22:09:15 

    >>35
    私一番好きなのリンネだったりするし、超ビッグネーム作品程の知名度はなくてもやっぱり高橋作品はすごく面白いからアニメ化を喜ぶファンは多いと思うよ。

    +6

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/14(月) 22:18:08 

    >>24
    ドラゴンボールの次に連載させられた
    カジカは直ぐ終わった

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/14(月) 22:20:33 

    >>140
    熱烈なファンはドラゴンクエストを入れてくれと言ってたよ笑

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/14(月) 22:25:12 

    ヲタクて自分の価値感に合わないと全否定
    性格暗いよな

    +0

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/14(月) 22:47:28 

    >>109
    昔、亀梨と黒木メイサでドラマやってたね。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/14(月) 22:50:46 

    >>141
    私もりんねが好き。あの緩い感じが気楽に読めるし。
    是非アニメ4期やって欲しかったな。

    +4

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/14(月) 23:17:20 

    >>1
    本当に楽しみ!
    いつか絶対アニメ化はされると思ってたけど、うる星やらんまがリメイクされてる中でこんなに早く見られるとは思ってなかった!
    百火と菜花のやりとり好き

    +4

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/15(火) 05:00:29 

    売れてるのか?

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/15(火) 05:33:38 

    >>19
    今年の秋にらんまのリメイクまたやるよー。
    ムースやうっちゃんとか出るよー!

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/15(火) 05:46:20 

    >>19
    アニメの仕上がりに文句言わないとか見たな。
    犬夜叉は原作のかごめちゃんはオスワリそんなに言わないけど、アニメでは凄く言うキャラになってたり、色々ありそうなのに。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/15(火) 08:01:25 

    >>136
    ありがとう!

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/15(火) 08:18:19 

    もう生涯遊んで暮らせるぐらいお金を持っていそうなのに描き続ける創作意欲がすごいわ。

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/15(火) 08:40:05 

    >>1
    面白いからこれは楽しみ〜!

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/15(火) 08:52:11 

    >>114
    杉田さんとか苗字聞いてもすぐに出てこないくらい私は知らなかったわ
    世代間の違いですね
    私の世代では梶さんは充分に大御所

    +2

    -3

  • 155. 匿名 2025/07/15(火) 09:23:18 

    謎が謎を呼ぶミステリー作品だから単なるバトルものとかではなくて、オススメだよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/15(火) 12:04:43 

    >>1
    MAOは思慮深いイケメンって感じで、
    留美子作品の男の中で一番好き

    +3

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/15(火) 13:46:04 

    MAOは申し訳ないけど高橋留美子先生原作でなければ絶対アニメ化されなかったはず…

    魅力なんて全くないよぼよぼな絵な上にストーリーも退屈で眠くなるほどだったし…
    完全に留美子先生世代の50代以上向けで今の若い子には受けないよ

    +3

    -5

  • 158. 匿名 2025/07/15(火) 15:04:28 

    >>157
    普通にMAO面白いし高橋留美子に対してあまりに失礼

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2025/07/15(火) 15:36:33 

    下野紘さん好きだから嬉しいwww
    高橋留美子『MAO』アニメ化で2026年春に放送 出演は梶裕貴、川井田夏海、下野紘、豊永利行

    +0

    -2

  • 160. 匿名 2025/07/15(火) 22:59:40 

    >>109
    実写化もされてたよね。ヒロインが黒木メイサで主人公がジャニーズの誰だったっけ?

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/15(火) 23:00:36 

    >>155
    バトルものじゃないんだ。サンライズだっていうからそっち系かと思ってた。

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/15(火) 23:02:05 

    >>150
    インタビューでかごめってこんな感じなんだって言っていたところ見ると不満はあったんじゃないかと思うけれど。アニメは露骨に桔梗びいきでかごめはうるさいおばさん化してたから。

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/15(火) 23:34:56 

    うる星やつら→アニメ・映画・OVA
    めぞん一刻→アニメ・映画・OVA・ドラマ
    らんま1/2→アニメ・映画・OVA・ドラマ
    犬夜叉→アニメ・映画
    境界のRINNE→アニメ
    MAO→アニメ
    人魚シリーズ→アニメ・OVA
    1ポンドの福音→OVA・ドラマ
    高橋留美子劇場→アニメ・ドラマ
    こう見ると化け物

    +2

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/16(水) 22:51:42 

    >>8
    ずーっとヒットメーカーっていうのが凄すぎる

    +0

    -2

  • 165. 匿名 2025/07/17(木) 03:48:51 

    高橋留美子は各世代にファンいる

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/17(木) 09:44:33 

    大好きな漫画だから嬉しい!陰陽師の後継者争いのテーマも面白いし、呪具を受け継いだり、関わってしまう人々のエピソードも面白いです。人間の業や情もうまいこと表してるのでキャラのそれぞれの魅力を感じます。伏線と回収のテンポもよく、物語がしっかり進んでいるのが見事です。オカルトやちょっと奇妙な話、妖怪や昔話なんかが好きな方はハマるかと思います。老若男女全ての人に愛される作品を生み出せるのが本当に素晴らしいです。

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/17(木) 20:26:44 

    あまり知られていない
    めぞん一刻、人魚は笑わない
    NHK-FMでラジオドラマ化
    めぞん一刻は知らなかったけれど
    人魚は笑わないは放送当時録音した物を持ってる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/20(日) 15:51:11 

    >>159
    この人も割と芸人枠よね

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/20(日) 23:22:19 

    またどこかに山口勝平ぶち込みそう

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/20(日) 23:23:41 

    >>109
    うわ~懐かしい!レーザーディスク!いいもん見た

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/27(日) 22:03:04 

    猫という可愛い動物と容姿のカッコ良さを併せ持つ要素が若い女の子達を中心に人気出そうな予感がします😄

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。