- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/07/14(月) 10:43:55
「その男性は、お見合いではジャケットを着ていたし、冷房が効いたカフェであまり気が付かなかったけど、初デートで会ったら臭かったんです。暑いのは分かりますけど、汗のニオイだけでもないような……。
まったく隙のない清潔イケメンがいいとは思わないけど、最低限度の清潔感がない方とは一緒に暮らせないので断りました」
これは、由佳さんに限った話ではありません。毎年夏になるとあちこちから報告があがる、婚活界隈の夏の風物詩です。
別の女性の話をしましょう。食べることが好きな舞さん(仮名)は、マッチングアプリで知り合った男性と飲みに行くことに。相手はコミュニケーション力が高く、チャットで盛り上がりお店の好みも合うと感じたそうです。
ところが実際に会ったら臭くて、食欲は減退。すぐ帰るのも失礼なので1時間ほどは一緒にいたそうですが、どうしても我慢できず「用事がある」と言って解散したそうです。+211
-10
-
2. 匿名 2025/07/14(月) 10:44:22
遺伝子的に匂いの相性はあるっていうからね+993
-16
-
3. 匿名 2025/07/14(月) 10:44:48
服洗ってないパターンも多いんだよ+1116
-7
-
4. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:12
元祖お風呂キャンセル界隈
+62
-12
-
5. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:16
電車内で長葱の臭いする人いる
めちゃくちゃ臭い+561
-9
-
6. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:23
それはもうホルモンとか本人そのものの匂いだと思う+382
-8
-
7. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:23
部屋干し
理解できてない男は多い
ひっつけて干して臭い続けてる+755
-10
-
8. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:30
加齢臭?
肉食とか?+128
-4
-
9. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:37
ワキガの人よりも歯槽膿漏の人の臭いの方がキツいと思う+721
-25
-
10. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:44
ワキ...+27
-4
-
11. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:54
ジャケットが臭ってるのでは+162
-2
-
12. 匿名 2025/07/14(月) 10:45:59
>>5
それはワキガじゃない?+343
-6
-
13. 匿名 2025/07/14(月) 10:46:05
ワクチン臭+7
-39
-
14. 匿名 2025/07/14(月) 10:46:42
通勤ラッシュで
最近は無臭おぢもわりといる
どういうケアしてるのか気になる+307
-6
-
15. 匿名 2025/07/14(月) 10:46:47
>>5
長ネギ?雑巾じゃなくて?+113
-7
-
16. 匿名 2025/07/14(月) 10:46:57
共通点は湿った衣類、と書いてあるけど実際に嗅いでないならわからんくない?+71
-1
-
17. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:11
この時期、汗の匂いは多少仕方ないけども。臭い汗の匂いとそうでもないのあるよね?+237
-1
-
18. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:15
年齢的に加齢臭では無いしワキガかな。夏になると毎日シャワーを浴びてもいつの間にか臭くなるというのが曲者。男も制汗剤を付けるべき。+82
-4
-
19. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:16
若くて可愛い子でも脇とか口めっちゃ臭い人いてたまにびっくりする+292
-3
-
20. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:30
>>3
スーツやジャケットとか毎日洗うわけではないだろうし、汗とかその人のいる環境の匂いがつくよね。+336
-3
-
21. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:44
この時期ツーリングの人たちがスーパーとかコンビニに立ち寄ってるのによく遭遇するんだけど、数メートル先から酷いにおいが漂ってきてつらい。
+231
-1
-
22. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:47
毎日シャワー浴びて臭いなら可哀そうだね
相性だったら仕方ないけどさ
私は時間経つとどうしてもワキが臭うからデオトラントスティック使ってるけどそういうのを使っても臭うんだろうか+123
-3
-
23. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:52
ファブリーズでなんとかならない?+3
-18
-
24. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:53
耳の後ろ、耳の中
おじさん加齢臭はここからにおってる+143
-6
-
25. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:55
服に染み付いてる人いるね
下着は洗ってるけど、服の洗う頻度が低い人いる+151
-3
-
26. 匿名 2025/07/14(月) 10:48:04
背中って実際洗えてる場所少ないんだよね
届かないし見えないし
だからそこに垢がたまっている+108
-4
-
27. 匿名 2025/07/14(月) 10:48:07
シャワーも朝とかにしてないとダメだろうな。+69
-2
-
28. 匿名 2025/07/14(月) 10:48:13
シャワー浴びてるだけで体がちゃんと洗えてないとか、家が汚くて服に匂いがこびり付いてるとかね…+145
-1
-
29. 匿名 2025/07/14(月) 10:48:23
暑くなって来ると
部屋干し×汗臭の男性によく遭遇する
スーパーとかイオンとか涼しい室内なのに
すれ違うとびっくりするほど臭い+228
-2
-
30. 匿名 2025/07/14(月) 10:48:42
この時期朝っぱらから臭い男多すぎ
朝もシャワーくらいしてこい
夏じゃなくても皮脂臭とか獣臭漂わせてる男本当に多い
+219
-4
-
31. 匿名 2025/07/14(月) 10:48:49
めちゃくちゃ良い臭いのオジも最近いてビックリすることがある
あれ、何なの?デオコ使ってる?+107
-0
-
32. 匿名 2025/07/14(月) 10:49:35
単に「清潔じゃない」ってだけの人が多いと思うけどね
シャワー浴びてます→本当に浴びてるだけでちゃんと洗ってない
服を洗ってない
とか
臭いって時間が経って細菌が分解した時に出て来るから
例え汗だくになってもその日中くらいならそこまで酷い匂いにはならないんだよね
多少汗臭いくらいはあっても+131
-2
-
33. 匿名 2025/07/14(月) 10:49:46
>>2
おそらくそれだろうね遺伝子レベルで拒絶してる
直感と違和感は信じることだ!+175
-3
-
34. 匿名 2025/07/14(月) 10:49:57
電車で隣に臭い人が座ったら
すぐ席変えちゃう
みんな臭くても座り続けてて凄い+113
-2
-
35. 匿名 2025/07/14(月) 10:50:02
こういうの見ると自分自身気を付けようと思う…
人の近くに行くの苦手+216
-1
-
36. 匿名 2025/07/14(月) 10:50:07
私だけかもしれないけど、一部男性の体臭が本当に苦手なんだよね…
見た目は清潔感あるけど汗っかきっぽくてスポーツしてそうな体格の男性で、時折ものすごく苦手な臭いを発する人に出会う
あれ何なんだろう
綺麗にしてそうなのになんであんなに臭いんだろう+108
-3
-
37. 匿名 2025/07/14(月) 10:50:17
シャワー浴びるだけの人もいるからなぁ
ジャーって流して3分で完了みたいな
汗のベタベタは感じなくなるから本人はスッキリだろうけど汚れは染み付いたまま+67
-1
-
38. 匿名 2025/07/14(月) 10:50:23
>>30
本当そう。男性筆頭に皮脂分泌が多い体質の人は朝晩シャワー浴びないと実際キツイ+93
-1
-
39. 匿名 2025/07/14(月) 10:50:51
>>31
気を使ってるんだろうね
素晴らしいわ+156
-2
-
40. 匿名 2025/07/14(月) 10:50:57
>>7
四季がなくなってきてるんだから、冬以外は外干ししてたら臭わないのにね+20
-27
-
41. 匿名 2025/07/14(月) 10:50:58
汗の匂いって食べてるもので変わらない?脂っこいものばっかり食べてる人の汗って臭い。+96
-1
-
42. 匿名 2025/07/14(月) 10:51:13
腸活しよう
体臭無くなるよ+42
-3
-
43. 匿名 2025/07/14(月) 10:51:19
私の会ったことある一人暮らしの男性の臭いは同じものを感じる時があった。。部屋に入った時男の部屋だなって思うし、職場にいてもそのにおいをひっさげてた+36
-1
-
44. 匿名 2025/07/14(月) 10:51:26
>>14
たしかに最近って朝おぢは無臭よね
台風なんかで帰宅ラッシュになるとくっさいんだけど。+29
-15
-
45. 匿名 2025/07/14(月) 10:51:29
風呂で洗えてない盲点:耳の後ろ+52
-1
-
46. 匿名 2025/07/14(月) 10:51:31
>>31
香水未満みたいなアロマ系のスプレーとか使ってる人結構多いらしいよ。+56
-1
-
47. 匿名 2025/07/14(月) 10:51:42
喫茶店で隣のおじさんが臭くてコーヒーもケーキも台無しだったっことある。しかも「おえっ」って定期的にえずくし…キツくてすぐお店でた。+109
-0
-
48. 匿名 2025/07/14(月) 10:51:49
>>3
洗わないで1週間放置しても臭うよね。
汚れものはすぐ洗う+213
-8
-
49. 匿名 2025/07/14(月) 10:51:59
未だにただの一度も加齢臭のことは言われたことないオッサンですが
臭ってないのではなく相手が気を遣ってくれてるのでしょうか?
+1
-18
-
50. 匿名 2025/07/14(月) 10:52:02
>>31
女性受けする匂いの制汗スプレーが
男子高校生で流行ってるから
それかな+42
-6
-
51. 匿名 2025/07/14(月) 10:52:12
耳垢湿ってるから私ワキガかなぁ?😭
大汗かいてしばらくすると雑巾臭がすごい
部屋干し臭に違い+12
-3
-
52. 匿名 2025/07/14(月) 10:52:20
ずっと同じ服を着てると、洗ってても汚れが落ちきれなくて溜まるよね。
子供の制服とか、襟ぐりが黒ずんでくる。厚めのお湯に漂白剤入れて置いとくとスッキリ綺麗になる。
出来ないなら、新しいのを買い替えかな。+65
-1
-
53. 匿名 2025/07/14(月) 10:52:27
>>33
近親相姦を避けるために近い遺伝子の人は不快な臭いに感じるって本当なのかな?+86
-1
-
54. 匿名 2025/07/14(月) 10:52:28
>>9
それはない
歯槽膿漏の匂いが部屋中に充満したことあるか?+30
-78
-
55. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:00
生乾きっぽい臭いじゃないですか?
あと失礼だけどホームレスっぽい臭い…
臭いは五感に来るから駄目だよね。酷いと目にも染みるというか…。+73
-1
-
56. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:08
鉄みたいな臭いする人いるよね+29
-2
-
57. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:11
夏になるとそこはかとなくモワッと臭う男性が増える。ワキガとか汗とか生乾き臭っていうより体臭が湿気にのって臭ってくる独特な臭さ。隣に座るくらいの近くじゃないと臭わないけど確実に臭い。
原因はわからないけど女性にはほぼいないから生活してる上で男性ってやっぱり何かしら不潔なところがあるんだろうなって思う。+51
-3
-
58. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:16
>>42
健康的だと臭いもマシになるよね。
ジャンクフード食べると臭くなる
野菜やフルーツを食べたらいい+57
-1
-
59. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:20
加齢臭+7
-1
-
60. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:33
>>41
あるね。旦那が酒飲んだ翌日すごい臭い。
帰ってから即シャワー浴びて朝も浴びてるのに臭いから中からの臭いなんだと思う。+70
-1
-
61. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:34
>>47
喫茶店がガンガンに冷房効かせてるのは
夏の匂い対策だと思うけど
それでもわかるレベルはキツい+25
-1
-
62. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:59
>>35
分かる
男の人だけが臭いわけじゃないもん
同性だとなんとなく大目に見ちゃうことあるけど、普通に臭い女の人いるし
自分も気付いてないだけで臭ってるかもって考えると人と一緒にいるの苦痛
もちろんケアはしてるけど+122
-6
-
63. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:14
>>50
一時期JKの匂いがするシャンプーがおじの間で流行ったことあったね+20
-2
-
64. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:20
>>26
オマエモナー+4
-11
-
65. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:20
夏場は仕方ない部分もあるけれど婚活してるなら男女ともに清潔感だけでも頑張れって思う+13
-0
-
66. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:37
>>5
ワキガ=メキシカンの臭い って認識だけど、他の臭いでもワキガになるの?
どの臭いがワキガ判定なのか把握しきれてない。
メキシカンの次に多いのが生乾き?みたいな生臭い臭いを発する人をよく見かける。
自分はいつも部屋干しだけどそんな臭い自分や部屋からしたことないから体臭の一種とは思うが。+74
-6
-
67. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:37
>>6
ホルモンの匂いなら許せる
タバコ、汗、洗濯物の生乾き臭。口臭、脇の臭いは努力でどうにかなる+21
-1
-
68. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:38
温浴施設に勤めていますがお風呂上がりでも匂う男性は多いです
頭皮なのか身体なのかムワッとくる感じの匂いがします+44
-1
-
69. 匿名 2025/07/14(月) 10:54:46
>>33
遺伝子で拒否するって匂いは自分に近い匂いなんだって、近親相姦や自分に近いDNAの個体とくっつかないように+58
-1
-
70. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:09
私自身も臭い気にしてるから人のことは言えない
旦那の垢すりはたまにしてあげてる
+13
-2
-
71. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:15
ほんのりではなくそのエリア全体に広がるような「鼻につきささる」臭いさせてる人いるけど、本人は気づいてないの?
そんなことってある?腋臭とかじゃなく生乾き臭&汗や尿の臭い+25
-1
-
72. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:23
ダウニーとか安いシャンプーのにおいさせてるおばさんも臭いわぁ+11
-10
-
73. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:26
シュウマイみたいな臭いの男多くない?+7
-2
-
74. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:31
女子SPA!よね?
男は臭い人が多いという記事だけど、ターゲットが女性のサイトだと男は読まないよね?
女も気をつけようということかな?
女の人で臭い人は稀だと思うけど+7
-1
-
75. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:36
>>68
歩く体臭やん+6
-1
-
76. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:38
>>63
あれね、あのシャンプーそのものがもったりしたような変な匂いするんだよね。
私が気になるだけかと思ったけど、加齢臭トピで同様の指摘多数だった。+19
-1
-
77. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:00
>>52
部屋着のTシャツか外干ししたあともなんだか臭いことに気づいて(特に首周り)漂白したら匂いは感じなくなった
自分の鼻でこれだから第3者からしたら激クサだろうな+44
-0
-
78. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:03
>>3
服洗ってても乾かすのが浴室乾燥だったりするとカビの胞子びっしりで臭いがとれなかったりする。ソースは一人暮らししてた兄弟。くさすぎて怒りのオキシ漬けした+274
-6
-
79. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:44
エレベーターとか地獄。モワ〜ン臭。頭?衣類?
シャワー浴びるだけでは、ダメなんよ。+6
-0
-
80. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:51
>>68
頭皮もあるかも。
ワックスなどの整髪剤をつけてる場合は2度洗いしないと頭皮まで洗いきれない。+28
-1
-
81. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:52
>>9
会社説明会で隣の席に座ってた男性が息する度に臭くて体調不良で帰ったことある+216
-3
-
82. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:53
>>73
豚肉と玉ねぎと香辛料を蒸した匂い…笑+9
-1
-
83. 匿名 2025/07/14(月) 10:57:45
>>5
長ネギのか匂い、分かる。ワキガだよね+117
-1
-
84. 匿名 2025/07/14(月) 10:57:55
>>5
ネギ屋さんだったのかも。+6
-4
-
85. 匿名 2025/07/14(月) 10:57:58
>>7
嗅覚が鈍くなるのかお年寄り(男女問わず)も部屋干し臭の人多い。部屋干し臭って足臭や汗臭よりがぜん拡散力強い気がする。+173
-2
-
86. 匿名 2025/07/14(月) 10:58:03
>>9
毎食後の歯磨き。毎日のデンタルフロス、舌磨き。
定期的な歯科検診。
歯並び完璧でないなら歯科矯正。ホワイトニング。は大事+161
-11
-
87. 匿名 2025/07/14(月) 10:58:07
人の匂いは気にしないようにしてるけど、距離感が妙に近い子がいてその子の匂いが苦手
適切な距離を取ってもらえれば大丈夫なんだけど+2
-0
-
88. 匿名 2025/07/14(月) 10:58:12
>>71
アニメショップとかそっち系のリサイクルショップはその匂いが染み付いてるから入れない
10秒くらいで吐き気がして限界+44
-1
-
89. 匿名 2025/07/14(月) 10:58:36
体に重曹水塗るか、とりあえず味噌汁で舞茸食って臭ピタ飲んでもらったら少しは誤魔化せる。+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/14(月) 10:58:37
>>30
それな。シャンプーで泡立てた頭のまま外出て欲しい+9
-6
-
91. 匿名 2025/07/14(月) 10:58:51
>>22
有名なのは胃腸だけど持病があると体臭が臭い人もいる
中高年になると肝機能が衰えて体臭がきつくなる人もいる
他にも、換気していない、古い家で家のカビ臭が服に染み付いている
服が生乾きで臭う
色んなケースがあるよ
+49
-0
-
92. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:00
>>70
わかるバカにできない、臭い人いるとデオナチュレ塗りなや洋服はオキシ漬けしてって伝いたいってなる+13
-0
-
93. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:02
>>85
体力的に外で干すのがつらいのかもね+37
-1
-
94. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:09
>>57
男性って胃腸弱い人多くない??
胃腸から来る口臭はあると、思う+10
-1
-
95. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:18
>>31
イケオジやな+47
-0
-
96. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:18
>>9
わかる
職場の60オババが雑談大好きで
レジ周りの空気が歯槽膿漏臭になってた
シフト被った時に
吐き気と脂汗が止まらなくて早退したことある+172
-6
-
97. 匿名 2025/07/14(月) 10:59:37
夏場の電車で遭遇するリュック男の異臭率の高さがしんどい
衣類に染み込んだ雑菌臭と新たにかく汗、数年間使い続けたであろうリュックの脇に密接したショルダー部分とのコラボは最強凶器だと思う+47
-0
-
98. 匿名 2025/07/14(月) 11:00:08
生乾き臭って強烈だけど本人分からないもんなのかな?
体臭は自分では分からないのあると思うけど衣類は着る時に臭いって分かると思うんだけどな〜。+18
-0
-
99. 匿名 2025/07/14(月) 11:00:20
>>90
>シャンプーで泡立てた頭のまま
それはそれで迷惑やw+13
-1
-
100. 匿名 2025/07/14(月) 11:00:22
>>31
気にしてる人はデオコとか柿渋使ってそう。それか海外のおしゃれなやつ。+69
-2
-
101. 匿名 2025/07/14(月) 11:01:07
>>2
臭い匂いでも嫌な匂いと嫌ではない匂いがある
マジで
匂いフェチの私はわかる!!+137
-5
-
102. 匿名 2025/07/14(月) 11:01:36
>>30
コールドシャワーとか、朝シャンとか男性の間で流行らせれば解決すると思うよ。+10
-0
-
104. 匿名 2025/07/14(月) 11:02:20
>>101
ウゲッッッ+2
-8
-
105. 匿名 2025/07/14(月) 11:02:25
>>58
職場で毎日カップ麺やコンビニ弁当を食べてる人体臭キツい
これは男女関係なく臭い+40
-3
-
106. 匿名 2025/07/14(月) 11:02:35
>>98
慣れって怖いもんでわからない人はわからないみたいだよ
柔軟剤も最初はキツい香り…と思っても慣れると香っていない?と思って増量して香害化する人が多い+16
-0
-
107. 匿名 2025/07/14(月) 11:02:38
枕が臭くなってる可能性もあるわ+10
-0
-
108. 匿名 2025/07/14(月) 11:03:40
>>105
揚げ物とかね
独特の脂臭がする+13
-0
-
109. 匿名 2025/07/14(月) 11:03:49
>>29
うちに来た家電修理の人、1人は柔軟剤(帰ってからも部屋に匂いが残るほどの)もう1人は汗の匂いと生乾き臭、お二方とも自覚がないのか?
生乾き臭のほうはメーカーの制服だったから洗っても匂いが落ちないほど着てるのかも。会社で定期的に新品が配られるまで着なきゃなんだろうし、仕事着だから仕方ないけどね。+41
-0
-
110. 匿名 2025/07/14(月) 11:04:52
>>5
いつも口の臭いがネギ臭い人いるよね
あとタケノコ臭い口臭もある+44
-0
-
111. 匿名 2025/07/14(月) 11:04:55
マッチングアプリなんか使うから+4
-1
-
112. 匿名 2025/07/14(月) 11:05:26
>>97
メッシュタイプでもリュックの背中が当たる面は絶対に臭い!
ナイロンのリュックならほとんどネットに入れて洗濯できるのになぁ+15
-0
-
113. 匿名 2025/07/14(月) 11:05:34
>>1
私自身がワキガがコンプレックスなので人には指摘しづらいけど、部屋干しのにおいは苦手だなぁ+19
-4
-
114. 匿名 2025/07/14(月) 11:05:35
服がにおう
布団がにおう
部屋自体がにおう
体だけ清潔にしていてもダメなのよね+46
-0
-
115. 匿名 2025/07/14(月) 11:05:42
肉類ばかり食べてる人ってやっぱり匂いが違うよね
プラスでタバコとかもう何しても臭い人はいる+5
-0
-
116. 匿名 2025/07/14(月) 11:06:02
>>3タバコの匂い、本人は気づかなくて本当に最悪+165
-0
-
117. 匿名 2025/07/14(月) 11:06:34
>>108
たしかに特に油物はやばい
酸化しまくってる油使ってるから匂いキツくなるんだろうね+14
-0
-
118. 匿名 2025/07/14(月) 11:07:17
>>116
ううう、確かにこれ最悪
電子タバコでも匂うけそ、紙のタバコはもう最悪+18
-0
-
119. 匿名 2025/07/14(月) 11:08:19
>>66
ワキガ中度くらいの人は生乾き臭やネギっぽい人がいる
重度だと鉛筆臭+39
-0
-
120. 匿名 2025/07/14(月) 11:08:56
>>1
洗濯物の生乾きとか雑巾っぽい臭いするよね。
部屋干しとかしてると臭うからコインランドリーで煮沸洗濯してほしい。
あとワイシャツはクリーニングに出してほしい。
男性って鼻悪いよね?って思うぐらい慣れちゃってるのか臭いに鈍感だから最低限これぐらいはしてほしい。+61
-1
-
121. 匿名 2025/07/14(月) 11:09:01
職場におじさん一杯いるけど、近づくだけでヤバい人なんて一人だけだわ。婚活で当たるとか、運悪すぎなんじゃない?+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/14(月) 11:09:40
>>115
あと、ニンニク、サラダ油、ネギがやばい+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/14(月) 11:09:42
>>29
またマスクしようかと思ってる
+16
-0
-
124. 匿名 2025/07/14(月) 11:09:47
>>54
重度の人だと部屋に充満するよ+97
-2
-
125. 匿名 2025/07/14(月) 11:10:01
>>103
アニメショップそんな匂い酷いのか+6
-0
-
126. 匿名 2025/07/14(月) 11:10:30
>>66
ハーフと付き合ったことあるけど体臭がスパイシーだった。
日本人でも同じような人がいてどちらも至近距離まで気付かなかった。
軽いワキガだったのかなぁ。
どちらもイケメンだったけど匂いがダメでお断りしたことあるわ。+37
-1
-
127. 匿名 2025/07/14(月) 11:10:35
>>93
それで中に干しちゃうのか
あと洗濯の回数少なくて溜めちゃうのかな?
洗ってない臭いというより洗ってるがゆえの部屋干し臭する人が多くて、不快でもあるけど、せっかくちゃんと洗ってるのにね…とちょっと悲しい気持ちになるのよね+28
-1
-
128. 匿名 2025/07/14(月) 11:10:37
リサイクルショップとかも臭いもんね
特にシューズコーナー
やっぱり家の匂いってある+15
-0
-
129. 匿名 2025/07/14(月) 11:11:30
耳の裏とか中洗ってない男の人多いらしいね
あと指の間とか+7
-0
-
130. 匿名 2025/07/14(月) 11:11:34
>>3
洗ってても生乾きだったりね
あと意外と盲点なのはリュック
洗ってない人ほんとに汚い
+277
-2
-
131. 匿名 2025/07/14(月) 11:12:34
>>63
JKの匂いってどういうw
ていうか、どういう匂いをJKだと期待(妄想)してるの+13
-0
-
132. 匿名 2025/07/14(月) 11:13:08
電車の男子高校生臭い子多い
部活とか年代的に仕方ないのかな
鼻もげそうになるw+26
-1
-
133. 匿名 2025/07/14(月) 11:13:50
シャワーでなんとかなると思っていることに驚き。私から言わせれば風呂キャンと一緒だわ+5
-1
-
134. 匿名 2025/07/14(月) 11:14:02
洗ってない犬の匂いがする人がいた
あとは服の生乾き臭
+15
-0
-
135. 匿名 2025/07/14(月) 11:14:07
生乾き臭は殆ど男性だよね
いっそのこと乾燥機付き洗濯機買ったらいいのに+23
-0
-
136. 匿名 2025/07/14(月) 11:14:23
>>63
青いボトルのやつ?
うちにもボディソープあるわ。時々しか使わないけど+5
-0
-
137. 匿名 2025/07/14(月) 11:14:29
>>1
「風呂?ちゃんと入ってる!」
→洗えてない、 さっと湯や泡を通しただけとか、頭皮まで洗えてない
「洗濯?ちゃんとしてる!」
→生乾きや、すぐに干さなくて菌が繁殖、洗濯槽が汚れてる+45
-0
-
138. 匿名 2025/07/14(月) 11:14:48
>>103
兄がまだ独身で実家にいた時の部屋がその匂いで充満してたよ。
ポパイとかその手の雑誌で散らかってた。
私に彼氏が出来たの知ったらもう肉体関係があるのか聞いてきてめちゃくちゃ気持ち悪かった。+10
-1
-
139. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:11
>>5
玉ねぎじゃない?ワキガだよね…+29
-1
-
140. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:15
>>2
じゃあ解散!で終わる
けどこの婚活女性も鼻が異様によくて臭覚過敏みたいな
今まで全部の男を嫌がってて婚活に行ってるパターンありそう
それが気になるなら自力で今まで探せば良かったのにって真っ先に思ったわ+2
-13
-
141. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:39
>>116
睡眠不足
コーヒー
タバコ
中年+19
-0
-
142. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:42
でも本当のこと言っただけの女子アナはボコボコに叩くよねネット民w+11
-0
-
143. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:43
>>78
なら天日干し一択ってこと?
浴室乾燥掃除してないのかな。+63
-0
-
144. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:46
>>54
バスの車内が歯槽膿漏の臭いで充満してたことならある+64
-0
-
145. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:49
>>3
職場のめちゃくちゃ臭いおっさんで、奥さんが洗濯してくれないという人がいたよ。笑いながら言っていたけど、家庭内ハラスメントもあるのかな。+2
-26
-
146. 匿名 2025/07/14(月) 11:16:23
>>63
あったね
女子高生の匂いになれるとかで
オッサンが湧き立ってた+8
-0
-
147. 匿名 2025/07/14(月) 11:16:27
>>103
孕みそうとかキモすぎ
書いてるの男じゃないの+37
-0
-
148. 匿名 2025/07/14(月) 11:16:38
>>120
洗濯を溜めてから洗う人はそれだけで汚れが染み付いて何日も放置してるからね
洗う時に漂白剤入れてつけ置き洗いするとかコインランドリーでお湯で洗って高温乾燥するといいよね
部屋干しも乾く前に雑菌が繁殖してることがあるから、なるべく早く乾くようにエアコンや扇風機、サーキュレーターを使うとマシ+12
-0
-
149. 匿名 2025/07/14(月) 11:16:45
>>7
距離感って
すべてにおいて重要よね+16
-0
-
150. 匿名 2025/07/14(月) 11:17:08
食べ物の偏りとかで臭うことってありますか?職場の男性だけど、ほとんどコンビニご飯って言ってて…特に汗かいた時が+8
-1
-
151. 匿名 2025/07/14(月) 11:17:08
>>140
女性の方が男性よりも嗅覚が優れてるんだよね
遺伝子の相性も嗅ぎ分けられる
私も鼻良いわ+25
-0
-
152. 匿名 2025/07/14(月) 11:17:11
>>145
洗濯しないってことは夫婦関係の問題でしょ+25
-1
-
153. 匿名 2025/07/14(月) 11:17:42
>>50
何それ知りたい
うちの男子高校生くさいから使わせたい+21
-0
-
154. 匿名 2025/07/14(月) 11:19:48
>>76
私もあれは変な匂いだと思った
男の人の匂いと反応すると違う匂いになるのかな
そもそもJKの匂いっていう表現が気持ち悪いよね+21
-0
-
155. 匿名 2025/07/14(月) 11:20:12
>>9
口臭がキツイ人って意外なほど自分では気づいてないんだよね
あれなんでなんだろうね
かなり離れててもツンとした口臭がするし、何ならその人が移動したところも残り香でわかる
ワキガは体質で仕方ないところはあるけど口臭は毎回ちゃんとフロスしてきちんと歯磨きすれば解決するので不快感も増す
+145
-13
-
156. 匿名 2025/07/14(月) 11:20:53
>>151
そうなんだ!私もめっちゃ鼻が利く
家族からデカワンコって呼ばれてる+10
-4
-
157. 匿名 2025/07/14(月) 11:20:56
寝具臭すぎもある+7
-0
-
158. 匿名 2025/07/14(月) 11:21:13
>>130
よこ 通勤電車でリュックくっせーやつ多いよね。たとえ服が綺麗でも、リュックに染み付いた異臭が服に移る。。+97
-1
-
159. 匿名 2025/07/14(月) 11:21:26
>>151
行き過ぎた女性になると
手入れしても今度は香水、柔軟剤、香料つけた男は臭い!!と言い出す女性はいると思う
香害って女性が言ってるのしか見たことないかも?+13
-0
-
160. 匿名 2025/07/14(月) 11:21:27
>>7
ほんとそれ。洗剤もテキトーにドボドボ入れてすすぎ不足でより臭くなったり+106
-1
-
161. 匿名 2025/07/14(月) 11:21:28
>>145
自分でちゃんと洗えて干せてたら服は臭くならない
奥さんに洗濯してもらうのが当たり前と思ってるのが間違いでそれを外の人間に公言して笑ってるってそういうとこだろ、と。+70
-0
-
162. 匿名 2025/07/14(月) 11:22:22
>>7
続けると布から臭いが取れなくなるよね+36
-0
-
163. 匿名 2025/07/14(月) 11:23:34
>>129
耳裏って匂いがキツいから毎日ちゃんと洗わないとダメなんだよね。
この前夫にも聞いたら洗ってるみたいで安心したけど、男って加齢臭とか無頓着だから普段一緒にいる妻の自分が気をつけないとなとは思う。
もちろん自分自身もね。+9
-0
-
164. 匿名 2025/07/14(月) 11:25:19
男性って女性程デオドラントもの使わないよね。暑いしベタベタするから使う?って差し出しても大抵断られる。なのに高齢男性はお絞りで首まで拭く。+3
-0
-
165. 匿名 2025/07/14(月) 11:25:19
>>7
部屋干しでやたら柔軟剤増やして入れて…を続けて、布にニオイが染み付いてるよね
独身だと他の家族から助言とかもないまま間違った洗濯し続けてるパターン。
新しい服買って天日干ししたら解決ってパターン多そう。+80
-2
-
166. 匿名 2025/07/14(月) 11:25:44
>>150
あるよ+1
-0
-
167. 匿名 2025/07/14(月) 11:27:18
>>116
喫煙者は体臭も独特だしね
1日身体洗わないだけで臭う+6
-0
-
168. 匿名 2025/07/14(月) 11:27:39
・部屋の換気をしていない
・布団の湿気乾燥していない
・上記の状況で部屋に湿気が充満してる中、部屋干ししてバスタオル、服も湿気の臭い
・部屋干ししてなくても家の中が湿気だらけで家の中にあるものすべてが湿気臭く、いくら体を洗っても無駄な領域
大抵これ+13
-0
-
169. 匿名 2025/07/14(月) 11:28:07
>>85
部屋干しや浴室乾燥より、
やはりお日様に当てるほうが臭い対策になるんだろうね。
紫外線は悪者扱いされがちだけど
殺菌効果もあるのにね。+83
-0
-
170. 匿名 2025/07/14(月) 11:29:03
>>155
ワキガと同じで鼻が慣れてくるのかな
自分の家でも数日空けてドア開けると家の臭いが分かるし+60
-0
-
171. 匿名 2025/07/14(月) 11:29:11
>>150
栄養が偏ってると匂うっていうよね。
ジャンクなものや肉ばかりとか。+4
-0
-
172. 匿名 2025/07/14(月) 11:30:07
>>14
職場の30代男性はどう見ても頭洗ってないだろ〜ってペッチャンコ髪なのに全身全くの無臭
私はタオルドライ中に臭うタイプだから気になる+47
-2
-
173. 匿名 2025/07/14(月) 11:30:36
>>1
男性の汗も臭いですが、若い女性の安っぽい香水、匂いの強い洗剤、お年寄りに好まれる防虫剤も
本当に臭いです。+44
-2
-
174. 匿名 2025/07/14(月) 11:31:57 ID:bs3phUuQNI
>>152
だから妻から夫へのハラスメントよ
夫から妻への場合、些細なことですらDVやら発狂するのに
妻から夫への場合、急にトーンダウンするのね
お小遣い制も経済DVで、慰謝料引っ張れる程度の離婚事由だからね
+5
-10
-
175. 匿名 2025/07/14(月) 11:32:29
>>89
臭ピタ効果ありましたか?+0
-0
-
176. 匿名 2025/07/14(月) 11:33:37
>>125
梅雨時~夏場はほんとにひどいよw 特に雑巾みたいな生乾き臭が充満してて、店員さんが気の毒になる+11
-0
-
177. 匿名 2025/07/14(月) 11:33:46
>>121
むしろ婚活だからクサ男に当たっちゃう可能性上がるんじゃないの?
女性が臭くて避けがちタイプの人は絶対モテないからアプリとかでガンガンいかないと女性とご縁がない+5
-0
-
178. 匿名 2025/07/14(月) 11:35:15
>>19
口臭は若い女が強いって何かでやってた+81
-0
-
179. 匿名 2025/07/14(月) 11:36:31
毎日大量に汗かく職場で働いていた時に、ある男の人が大量に汗のついたシャツを洗わずロッカーに置いて行ってそれを次の日も着るから燻製されたすっぱいやばい臭いがしてた
男の人って自分の臭いに関心ないのかな+11
-0
-
180. 匿名 2025/07/14(月) 11:37:21
うちの夫、ほぼ匂わない若い時からおっさんになっても
電車に乗る都度なにが違うのか考えてしまう。
男性ホルモン薄いのか?
見た目は清潔感ゼロでものすごくおっさんくさいのに。+1
-3
-
181. 匿名 2025/07/14(月) 11:37:35
>>127
>>93
事情があって外干し出来ないから浴室乾燥してるんだけど一時期生乾き臭が酷くて悩んでた。
漂白剤につけ置きしてから生乾き用の強力洗剤使ってようやくなくなったけど周りにも申し訳なかったな。+13
-1
-
182. 匿名 2025/07/14(月) 11:41:07
>>19
部活帰りだとしょうがない
+33
-7
-
183. 匿名 2025/07/14(月) 11:44:45
>>5
ストレスが溜まってる人はネギ臭がするって聞いたことあるある+50
-0
-
184. 匿名 2025/07/14(月) 11:46:28
>>3
ファブリーズかけてごまかすとか+1
-18
-
185. 匿名 2025/07/14(月) 11:48:46
>>130
リュックの肩紐がめちゃくちゃ臭う人いるよね
冬はコートが臭い人が職場にいたわ
頼むからリュックやアウターも定期的に洗濯やクリーニングに出すかして欲しい+93
-1
-
186. 匿名 2025/07/14(月) 11:49:15
>>130
リュックはホコリや汗のニオイがこもりやすい。エコバッグでも同じことが起きてる+75
-0
-
187. 匿名 2025/07/14(月) 11:51:11
>>1
そういう人は性別に限らず、食生活と運動習慣、あとは衣類の管理方法を見直すべき。
バランス良く食事して、適度に体を動かして代謝と発汗を促し、衣類をしっかり洗って日当たりや風通しの良いところで干して、清潔なところにしまっておけばそんなに臭うわけが無い。
臭いがキツイ人は、排出し切れない油分が体内や体表で酸化してたり、それをエサに雑菌が繁殖してたり、衣類にもそれらが移ってる場合がほとんど。
シャワーみたいに一時的に表面だけを流しても大した効果は無いし、人によっては喫煙や飲酒によって処理機能が落ちた臓器からくる臭いもあるからね。+19
-0
-
188. 匿名 2025/07/14(月) 11:51:48
>>172
タオルドライ中ってことは洗ったばかりってこと?
頭皮が洗いきれてないのかもしれないね。
予洗いと濯ぎ大事。
予洗いは一分、濯ぎは5分。
これが出来てない人が多いんだって。
あとゴシゴシしちゃいけないっていうけどしっかりゴシゴシしてキュッとするくらいの時は次の日も匂わないよ。
適当な時は臭くなるのが早い気がする。
+33
-6
-
189. 匿名 2025/07/14(月) 11:52:52
>>172
子供の頃、風呂は毎日入るけど頭を洗うのが嫌で、1ヶ月洗わないのは普通だったが
臭くなったことはない
むしろいい匂いがすると言われた
多分生まれつきの体臭かも
肉が嫌いで肉を食べてなかったのも関係ありそう+1
-31
-
190. 匿名 2025/07/14(月) 11:55:31
昨日キャラクターのグリーティング行ったんだけど横に来た男性達がもうすごくて・・・
さっきまで全然普通だったのに急に悪臭に
コミケとかじゃないしかなり小規模だったけどマジで風呂入ってから来いって言いたかった+10
-0
-
191. 匿名 2025/07/14(月) 11:56:22
>>44
朝のラッシュは無臭なのに、帰りの朝ほど混んでいない車内はマジで臭いよね!+19
-1
-
192. 匿名 2025/07/14(月) 11:59:16
>>175
有りました!ワキガの匂い軽減します+1
-0
-
193. 匿名 2025/07/14(月) 11:59:34
>>2
この遺伝子的なやつって男性側も女性が臭いと感じることがあるのかな?+78
-3
-
194. 匿名 2025/07/14(月) 12:00:52
>>3
この時期にスーパーとかモールとか行くと不意打ちに、激臭が襲ってきてフリーズしちゃう+173
-1
-
195. 匿名 2025/07/14(月) 12:01:27
>>103
マイナスはしなかったけど通報しました+1
-0
-
196. 匿名 2025/07/14(月) 12:02:34
おばはんでも体臭と化粧品のにおいが混じって臭い人いるでしょうに+3
-6
-
197. 匿名 2025/07/14(月) 12:02:57
男の人って洗ってるつもりで洗えてない人多いよね
あと別にワキガとかじゃなくても、脇に塗るやつするとか事前の対策しない人多い
+10
-0
-
198. 匿名 2025/07/14(月) 12:04:41
オジサン臭嫌だから女性専用乗るのに、何かしらんけどオジサン紛れ込んでて残念な気分になるわ+9
-0
-
199. 匿名 2025/07/14(月) 12:06:19
>>1
シャワーで思い出したわ
炎上したツイートで「女って生理の時にシャワーだけの人多いから、女が思っている以上に生理中女は臭い。だって身体洗ってないんだろ?」
に対して「シャワーだけって、湯船に入らないだけで身体も髪は洗っている状態じゃないの?一部の男のシャワーだけ🟰お湯浴びだだけってこと?」ってツイートがバズっていた
怖すぎて、お父さんと彼氏に「シャワーだけってどこまでする」って聞いちゃったわ
2人とも「顔と身体と髪洗ってシャワーで流して終わり、湯船には浸からない」と答えて安心したわ+60
-1
-
200. 匿名 2025/07/14(月) 12:06:49
毎日シャワーしてるのに…って言ってるけどねぇ!!単純に丁寧に洗ってないだけなんだよ!!
適当に洗ってるから、洗ってない箇所が何箇所もあってそこがチリツモでくっっっっさくなってんの!!!耳の穴とかヘソの穴とか絶対洗ってないし!!!
被害者面するな!!って言いたい💢+14
-0
-
201. 匿名 2025/07/14(月) 12:10:17
>>199
汗を流すっていうけど本当に流してるだけなのか!目からうろこです!+32
-0
-
202. 匿名 2025/07/14(月) 12:10:34
>>192
ガル男?+0
-0
-
203. 匿名 2025/07/14(月) 12:10:46
>>1
清潔感って大事
服がカッコよくなくても、髭剃って髪の毛戦えて爪も整えているだけで十分
知り合いに服シワシワで髪の毛もボサボサで、爪長いけど髪の毛は派手髪の人いるけど、派手髪にする前にやる事あるだろって思う+24
-0
-
204. 匿名 2025/07/14(月) 12:12:38
>>201
コメ主です
まともな男性はちゃんと石鹸つけて洗っているとは思う
一部のやべーのは、本当にお湯を浴びるだけみたいだね
Twitterで私みたいに、男の家族に質問した人いたけど「身体も髪も洗う」って答えてくれていたって+29
-0
-
205. 匿名 2025/07/14(月) 12:16:48
この時期の18時以降の電車はマジできつい+4
-0
-
206. 匿名 2025/07/14(月) 12:19:25
>>20
サラリーマンとエレベーターとか空気の通らないところにいるとマジ臭い。脂臭は本当にえずく+51
-1
-
207. 匿名 2025/07/14(月) 12:24:59
>>1
夏になるとたまにオシッコが渇いたような臭いの男の人居るけどオシッコ漏らしてるのかな?どうしたらあんなに臭くなれるの??+44
-0
-
208. 匿名 2025/07/14(月) 12:26:13
>>2
昔、電車の隣に座った高校生の男の子。普通に清潔感あって、汗とか脂とかの臭いは一切ないんだけど、匂いに気持ち悪くなってしまった。あの男の子の匂いが「これが遺伝子の相性か」と感じた唯一の体験。彼も私が臭かったのだろうか。+117
-2
-
209. 匿名 2025/07/14(月) 12:28:34
最低だけど新幹線や飛行機、満員電車とか他人と密着する可能性がある時はマスク装着します。席移動できるなら乗り換えるふりして車両ごと移動したり。他人の脂臭が苦手すぎて…+5
-0
-
210. 匿名 2025/07/14(月) 12:28:48
>>3
しかも洗濯してる男性も洗い方や干し方が雑で雑巾の匂いだしてる人も多い
なんならきちんと洗ってるからと自分が臭いかもとすら考えない+189
-1
-
211. 匿名 2025/07/14(月) 12:29:54
>>30
あなたの鼻が敏感すぎるだけでは+1
-17
-
212. 匿名 2025/07/14(月) 12:29:56
>>78
まじでわかる!
イラつくほどカビ臭い
家族ぐらいしか指摘しないから気づかないままなんだよね+108
-2
-
213. 匿名 2025/07/14(月) 12:32:28
>>28
これなのよ
シャワーもきちんとしてる、洗濯もしてるが家が汚いと意味ないと声を大にして言いたい!+9
-1
-
214. 匿名 2025/07/14(月) 12:36:38
>>41
二郎ラーメンにハマってる男とか+13
-0
-
215. 匿名 2025/07/14(月) 12:48:36
>>145
自分で洗えよ
+43
-0
-
216. 匿名 2025/07/14(月) 12:49:54
毎朝シャワー浴び、薬用石鹸ミューズで身体は洗う
下着類はワンシーズンで廃棄
これでなんとか大丈夫+7
-1
-
217. 匿名 2025/07/14(月) 12:50:49
>>3
部屋がもう臭い+83
-0
-
218. 匿名 2025/07/14(月) 12:51:22
>>151
よくある思春期の父親の匂いへの拒絶は、遺伝子が近過ぎるから間違いを起こさないようにする為に本来なら備わってるっていうよね。
逆にこれに反応出来ない場合は(父親はまあ臭いと言われないから嬉しいだろうけど笑)、すでに前の代から遺伝子的には弱い組み合わせだったとか。+2
-1
-
219. 匿名 2025/07/14(月) 12:53:42
>>78
浴室乾燥を使うけど、カビ臭くなる事があるんだ。
教えてくれてありがとう。
ちゃんと浴室乾燥機のフィルターも掃除してるけど、より一層掃除を徹底しようと思いました 🙇♀️+146
-1
-
220. 匿名 2025/07/14(月) 12:53:44
>>54
おじいちゃん系って多くない?+23
-1
-
221. 匿名 2025/07/14(月) 12:55:35
うちの旦那もワキガかも。夏だけ臭い。
しかも体洗う時に手洗い。+0
-0
-
222. 匿名 2025/07/14(月) 12:58:33
>>155
あんまり過敏になるとストレスたまって自分に返ってくるよ+23
-7
-
223. 匿名 2025/07/14(月) 13:00:52
>>1
わたし男性ホルモン多めで皮脂の分泌も多いんだけど、洗っても洗っても時間経つと臭くなるから男性の気持ちわかるw
それでも一応わたしは女だからwこまめに顔の皮脂オフしたりトイレのたびにシートで体拭いたり着替え持ってたり、極力臭わないようにケアしてるけど、男性はトイレ個室じゃないし手ぶらの人も多いからそういうのしてなくて臭うんだろうなーって思う
男性ホルモン多めってだけでこれだけ臭うんだから、男性ホルモンしかない男性はそりゃ臭くなるよねとも思う
+25
-0
-
224. 匿名 2025/07/14(月) 13:04:20
>>110
私そのタケノコだわ
矯正してフロスや舌磨きやマウスウォッシュもしてるのにすぐタケノコ生えて来る
ドライマウスだから悪い菌が増えやすいみたいで困ってる+8
-2
-
225. 匿名 2025/07/14(月) 13:05:29
>>155
内臓疾患から出る口臭の人もいるよ
オーラルケアだけでは防げない病気特有の匂い
それが自分の身に降りかかって臭いと言われたらどう?
もう少し他人への期待を減らし人間的寛容さがあなたに生まれると良いですね+79
-28
-
226. 匿名 2025/07/14(月) 13:09:20
男臭いって言った仕事干されたアナウンサーいたけど普通にガチで臭いよね
特にデブ
女のデブはデブ+病んだそうな見た目が揃ったとき、臭い可能性がある程度の割合なのに男のデブはほぼ確で臭い+6
-1
-
227. 匿名 2025/07/14(月) 13:14:45
>>94
食事のバランスとか考えてない人多いもんね。
カップ麺とか、スナック類、お酒など、暴飲暴食な人は臭い+9
-1
-
228. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:54
>>60
翌朝の寝室も臭くない?お酒の匂いはもちろんなんだけど、二酸化炭素?の匂いが凄い+20
-0
-
229. 匿名 2025/07/14(月) 13:22:36
>>35
私も!しかも私は臭い自覚あるから人避けちゃう…
毎日清潔にはしてるんだけど臭いみたい。
内臓疾患あるんだよね。辛い。+37
-0
-
230. 匿名 2025/07/14(月) 13:26:04
>>19
アイドルのライブで隣に座った子がおしゃれですごく可愛いかったんだけど口臭がキツすぎた…。「キャー!」って言う度に「おぉ…」って鼻押さえてた。連れの子は気にしないのか不思議。若い子ってそういうものなのかな。+120
-1
-
231. 匿名 2025/07/14(月) 13:27:15
見るからに臭そうな男とすれ違う時は息止めてる。+2
-0
-
232. 匿名 2025/07/14(月) 13:33:25
>>3
いや洗ってる人もいるんだけど、洗濯のしかたが絶望的なの。母親が女児ばっかり口うるさく言って、男児には家事をやらせてこなかったから。
脱いでカゴにためこんだ服をそのまま洗濯機に入れて洗剤入れたら全自動で終わり。片袖だけ裏返しとか靴下団子になったままだったり、襟袖のプレケアとか汗臭のつけおきもしない、ましてや洗濯槽の掃除とか考えもしない。これで汚れや匂いが落ちるわけないだろってレベルなんだよ。ソースは一人暮らしの兄弟。
+157
-4
-
233. 匿名 2025/07/14(月) 13:34:18 ID:jJOBFIeYQU
マンコの方がよほど臭い人いるけどな
腐ったザリガニみたいな匂いで数日匂い取れない+0
-10
-
234. 匿名 2025/07/14(月) 13:41:06
>>225
よこだが、歯周病の臭さと内臓の臭さはべつだし、口臭の9割が歯周病。内臓は1割とデータでてるよ。
歯周病はドブ臭
内臓臭は腐ったメンチカツ臭
+30
-9
-
235. 匿名 2025/07/14(月) 13:42:42
>>208
たしかに!そういうことあるよね!
お互い合わないってなるのかな!?
私も昔顔はかっこいいなと思っても匂いがダメで付き合い続かられなかった人何人かいる
あと元旦那や元彼、嫌いになった瞬間から臭く感じた
今の旦那は外仕事で汗かいて臭いから着替えたと持って帰ってきた湿ったTシャツやタオルを嗅いだみてって言われてたおもいきって嗅いだら私が洗濯した柔軟剤の匂いしかしなかった
匂いって不思議+73
-3
-
236. 匿名 2025/07/14(月) 13:44:05
電車に乗ってる男の生乾き臭半端ない
この前電車乗るたびに近くに臭いやついて最悪だった+6
-0
-
237. 匿名 2025/07/14(月) 13:45:14
>>119
てことはあれで軽度なのか。一応食べ物の匂いだから、平気な人はへいきなんだろうね。自分はだめだった。
結構前たまたまコンビニでメキシカン味のチキン食べた時に「おえっこれワキガやん!」ってショック受けたレベル+8
-0
-
238. 匿名 2025/07/14(月) 13:45:15
>>224
ガム噛んで唾液をだそう
あと顎周りマッサージすて唾液腺刺激してね
口クサは周りがつらいから+13
-0
-
239. 匿名 2025/07/14(月) 13:47:14
>>113
ワキガがコンプレックな人で柔軟剤の匂いキツイ人いるけどね+8
-0
-
240. 匿名 2025/07/14(月) 13:47:28
>>14
最近は若いやつのほうが洋服の生乾き臭や口臭いの多い+87
-1
-
241. 匿名 2025/07/14(月) 13:50:07
夏場くらい朝もシャワー浴びてから電車に乗って欲しい
たかだかサラリーマンならシャワー浴びる時間くらいあるだろ+0
-1
-
242. 匿名 2025/07/14(月) 13:57:18
汗の戻り臭ってパターンもあるかもね。
洗濯しっかりして着るときも柔軟剤の良い香りがするんだけど、ひとたび汗をかいて服が濡れるとモワモワと臭う。
私はエアコンがないところで仕事してるから、夏場は定期的に熱湯で漬け置きしたりインナーもTシャツも定期的に新しく買い替えるようにして気をつけてるよ。+8
-0
-
243. 匿名 2025/07/14(月) 14:06:33
>>2
条件は良かったけど匂いが駄目でお断りしたことあるけどあの時の自分は正解だったんだな
性格も良かったし公務員だしで文句なかったんだけど、匂いでウッ…ってなって食事がうまく出来なかったから交際の話は受け入れられなかった
逆に周りにあの子ワキガだよね、って言われて避けられてた子の匂いがちょっとキツめだけど好みの香水みたいな香りでこれが遺伝子的な相性…!?と思った事あったから妙に納得+100
-2
-
244. 匿名 2025/07/14(月) 14:10:01
>>233
腐ったザリガニは病気持ちだからその風俗のお姉さん検査してないんだと思うよ+7
-0
-
245. 匿名 2025/07/14(月) 14:11:39
>>25
洗う頻度というより、同じ服を何年も着ているんだと思う。雑菌が湧いて洗濯して天日干ししたくらいでは匂いは落ちないレベル。熱湯で洗ってもしばらくしたらまた匂いが復活する。雑菌の生命力は侮れないよ。そうなったら捨てるしかないんだけどね。
パジャマも然り。+26
-0
-
246. 匿名 2025/07/14(月) 14:22:43
>>66
メキシカン!!
ネギっちゃネギだけどなんかネギでもないし
鉛筆の匂いとも言うけど鉛筆って臭くないよなぁ?と思ってたけどメキシカンで納得だわ。+10
-0
-
247. 匿名 2025/07/14(月) 14:38:29
>>20
前の職場にもの凄く臭い人がいたのを思い出した。恐らくスーツが原因だと思うんだけど、汗と生乾き臭とタバコ臭が合わさった感じの臭い。
シワだらけのスーツを着ていたし、ずっと同じスーツを着て洗濯もしていないんだろうなと。+34
-0
-
248. 匿名 2025/07/14(月) 14:53:15
この間お友達ママと娘さんが家に遊びに来たんだけど、強めの柔軟剤と生乾き臭が凄くてびっくりした
この状態で外に仕事に行ってるご主人、くさいって思われてるんじゃないかな
自分も気をつけようと思った+5
-0
-
249. 匿名 2025/07/14(月) 14:58:09
過去の同棲経験からタバコ吸う人、お酒飲む人の服は洗濯しても独特な臭いがこびり付いてるというか、着てない間に臭いが更に発生してた気がする+0
-0
-
250. 匿名 2025/07/14(月) 14:59:38
生乾き撃退方法はドラム式洗濯機で乾燥だよ
これやると外干すのバカらしくなる+0
-0
-
251. 匿名 2025/07/14(月) 15:07:13
>>9
歯槽膿漏臭って苦いニオイ?
だんながすごく苦臭いのなんのって。
歯槽膿漏なんかなぁ。+6
-0
-
252. 匿名 2025/07/14(月) 15:25:40
>>14
無臭オジってワードに笑う+171
-2
-
253. 匿名 2025/07/14(月) 15:29:23
>>9
この前スーパーで多分70代くらいの夫婦3組が偶然居合わせたみたいで盛り上がってたんだけど、その周りがまじで臭すぎた。子供が「ここ、変なにおいがするね」って言ったからヒヤッとした。
多分、全員の口が臭かったんだと思う。+105
-3
-
254. 匿名 2025/07/14(月) 15:50:06
>>9
ゲロみたいな臭いするよね。+17
-3
-
255. 匿名 2025/07/14(月) 15:53:01
>>24
それは昔の古い情報で、首の後ろ~背中にかけてが臭うんだよ。夜はしっかり湯船で汗を流して朝のシャワーで首の後ろ~背中にかけてをしっかりと洗い流す。+40
-0
-
256. 匿名 2025/07/14(月) 16:10:20
>>9
いや蓄膿が一番キツい+18
-1
-
257. 匿名 2025/07/14(月) 16:12:35
最近入ってきたバイトの男の子がワキガなのか臭くて苦痛。彼女と同棲してるらしいけど、彼女もワキガで匂いに鈍感なのかな…
接客業だから、連絡ボードに夏場のデオドラントケアは各自こまめにする様にってやんわり載せてるけど
匂う人って自分は大丈夫だと思ってるから厄介
管理職の人、どうやって指導すればいいんだろ
今はどんなに遠回しに伝えてもハラスメントって騒がれるご時世だから気を使うわ
私の一つ上の上司は慢性鼻炎で匂いに全く気付いてないし+7
-1
-
258. 匿名 2025/07/14(月) 16:12:40
臭活サプリ 120粒 30日分 1200円+1
-0
-
259. 匿名 2025/07/14(月) 16:14:50
そういう人こそちゃんとメンズの匂い対策商品使って欲しい
あんなに優秀なのになぜ使わないのか謎+10
-0
-
260. 匿名 2025/07/14(月) 16:19:43
若い人でも汗かくと臭い人いる。
朝はちゃんとシャワー浴びてるみたいしもう体臭なんだよね。
会社にもワキガではないけど体臭きつい女の人いて身なりも綺麗にしてるから清潔にしてるんだろうけどそれでもその人が会社の更衣室使ったら分かるくらい。
ちょっとグラマーで外国人体型。
私も歳だから加齢臭したら嫌だし夜はお風呂入るけど夏場は会社の前もシャワーしてる。
+7
-1
-
261. 匿名 2025/07/14(月) 16:22:22
>>155
どやったら気付けるんだろう、私手押さえてはぁーってしてもあんま不快に思ったことないんだけど実際臭かったらすごく嫌だなって思ってる。
袋に息入れて嗅げばわかる…?自分の口臭がどんなもんか知りたい。+51
-2
-
262. 匿名 2025/07/14(月) 16:24:29
>>1
ワキガの人と付き合ってた
本人はキレイ好きで、仕事後の着替えを持ち歩くほど
ただお風呂とか入ってもだめなんだよね
思いきって言ってみたけど、本人のほうがびっくりしてて「冗談だよ、ごめんね」って嘘ついちゃった+19
-0
-
263. 匿名 2025/07/14(月) 16:26:01
>>202
何でばれたの?+1
-0
-
264. 匿名 2025/07/14(月) 16:35:19
>>94
喉じゃないかと思う。
喉うがいをテキトーにしてて臭い玉できてるんじゃないかな?+1
-0
-
265. 匿名 2025/07/14(月) 16:38:50
>>19
若い女の子で便秘の子は口から便秘の人特有の匂いがする。+69
-2
-
266. 匿名 2025/07/14(月) 16:38:50
>>5
朝のラッシュ時、牛乳の腐ったような臭いのおぢが多くて
毎日吐きそうになっていた高校時代‥+50
-0
-
267. 匿名 2025/07/14(月) 16:40:37
相性もあるしね。
生乾き、洗ってない、柔軟剤の匂いの好み。
言われりゃムカついたり傷つくんだから基本言わないけど度が過ぎると少しいやよね。エチケットで香水がきつすぎるのもいやだし。+6
-0
-
268. 匿名 2025/07/14(月) 16:42:58
なんか外国人観光客でスパイスなのか体臭なのか、はたまたそう言うデオドラント製品があるのか知らないけどツーンと鼻に刺さるような臭いのする人が居る。
介護の仕事してて割と人のいろんな匂いには耐性がある方だと思うんだけど、あの独特のツーンとした匂いだけは苦手だ。
中東系?南米系?っぽい男性がその匂いがする。+5
-0
-
269. 匿名 2025/07/14(月) 16:43:16
男自体が腐ってるんじゃね
存在が悪臭のヤツいっぱいおる+1
-1
-
270. 匿名 2025/07/14(月) 16:51:05
>>66
メキシカン笑った!
チリパウダー買うとワキガの臭いがわかるよw+30
-0
-
271. 匿名 2025/07/14(月) 16:51:41
耳の上の部分が匂う
メガネのツルまで匂う+3
-0
-
272. 匿名 2025/07/14(月) 16:52:26
相性のいい匂いってあると思う。夫46のおじさんだけど、自分にとって全く不快じゃない。むしろ中学生の息子の部屋がくさい。+5
-2
-
273. 匿名 2025/07/14(月) 17:13:45
>>14
今の上司、独身のオッサンだけど無臭。湯シャンと言ってたけど本当に臭わない。たまにシャンプー使うけど毎日使うとガサガサになるそうで。ズボラで洗濯が面倒だからドラム式使ってると言ってた。隣の席で仕事しているけど臭いと思った事ないです。+43
-2
-
274. 匿名 2025/07/14(月) 17:19:03
>>12
夏ガー!汗ガー!ワキガー!!+5
-0
-
275. 匿名 2025/07/14(月) 17:20:58
>>155
そう思うでしょ、だけどお年寄りなんかは全て済ませても開口一番臭いよ
体臭やばい系も風呂上がりの洗面所がもう臭かったりする。
父がそれ+34
-0
-
276. 匿名 2025/07/14(月) 17:40:40
>>2
めちゃくちゃわかる
現場仕事で毎日汗かいて仕事してるんだけど、好きな人がめっちゃ汗っかきで、柔軟剤と汗の匂いか混ざってるんだけどすごく好き
すり寄ってクンクンしたいぐらい好きな匂いだなって思う+42
-2
-
277. 匿名 2025/07/14(月) 17:46:18
>>2
中古車の事務やってた時に売買された車の中にある車検証を取りに行ったら、元々匂いには全く敏感じゃない私が、車内の匂いが耐えられないほどで、それを男性社員に話したら誰も臭くないって言って、苦手なフェロモンなんじゃない?って言われた時は衝撃だった
+58
-1
-
278. 匿名 2025/07/14(月) 17:49:00
婚活で何人か会ったけど、見た目清潔感あるのに臭う人がいる
私の調べた限りデスクワークで運動不足だったり外食ばかりで栄養偏ってる人はなんか臭う
逆に運動習慣あって食生活気をつけてる人は臭わないので今は筋トレと自炊が得意な人の交際してます+7
-0
-
279. 匿名 2025/07/14(月) 17:53:22
>>17
何故日本の男性はデオドラントとか香水を使わないんだろう・・・
海外に長く住んでて、日本でも外資系にいてインド人とかアラブ人とか体臭キツそうな人とも仕事してるけど、日本人の男が一番クサイ
電車で隣の席に雑巾臭の男に座られた時の絶望感よ・・・+8
-13
-
280. 匿名 2025/07/14(月) 18:05:25
>>9
歯周病ひどい人は半径2メートルくらいは臭くなるし、残り香もするよ!+47
-0
-
281. 匿名 2025/07/14(月) 18:07:10
>>9
どっちもキツイわー+14
-0
-
282. 匿名 2025/07/14(月) 18:07:39
>>172
以外に後頭部洗えてなかったり、後頭部辺の髪の毛洗えてなかったりするんだよね
結構念入りに洗うと匂わないけど、これくらいで大丈夫かーって油断すると匂う+24
-0
-
283. 匿名 2025/07/14(月) 18:09:59
>>272
子供って洗い方適当だったりするからね
足の指も綺麗に洗ってる男の子少ないと思う+0
-1
-
284. 匿名 2025/07/14(月) 18:11:31
>>155
歯槽膿漏臭させてたおばさん、私は鼻が良いと言ってた
そして他人の匂いを臭い臭いと言ってたの
恥ずかしいから上記の行動はやめた方がいいと思った
すっごく臭いの、離れて話してるのに匂う
なのにおしゃべりだからずっと喋ってて口も乾いてそうで、でも自分の匂いは麻痺してわからないみたい
鼻の下にすぐ口があるからずっと自分の口臭が鼻に充満してて、体臭より気づけないと思う+29
-1
-
285. 匿名 2025/07/14(月) 18:13:15
>>261
よこ、高齢になると嗅覚劣るから家族が教えるしかないんだよね
コメ主さんはまだ若いだろうからハァして匂わないなら大丈夫だと思うよ
私は自分の匂い(口も体も)わかる+8
-0
-
286. 匿名 2025/07/14(月) 18:20:22
>>63
わからんけど、この時期女子でもクレンジングシャンプーとか頭皮スクラブとかやって頭皮つまりに気をつけてるから、おっさんもJKの匂いなんて言ってないで普通にトニックシャンプーとか使ったほうがよくない?+20
-0
-
287. 匿名 2025/07/14(月) 18:21:08
>>17
運動習慣の無い人の汗は臭くなるよ+18
-1
-
288. 匿名 2025/07/14(月) 18:21:21
>>85
マンションの同じ階の一人暮らし男性。
エントランスですれ違うと、ものすごく部屋干し臭が漂ってくる
たまにその男性が玄関開けた直後の廊下通ると、室内が部屋干し臭で充満してる
臭い!!!!+22
-0
-
289. 匿名 2025/07/14(月) 18:22:09
>>21
あ〜ライダースジャケットなんて洗ってない人多そうだしね+54
-0
-
290. 匿名 2025/07/14(月) 18:23:25
>>31
ガル子が躾けた旦那じゃない?w+19
-0
-
291. 匿名 2025/07/14(月) 18:33:31
クサイじいさんってみんな同じ匂いがする。昔の防虫剤が混ざったような匂い。+2
-0
-
292. 匿名 2025/07/14(月) 18:40:48
>>130
リュックは洗えるけど合皮のバッグはどうした良いのかな?買い替える1択ですか?+7
-1
-
293. 匿名 2025/07/14(月) 18:40:59
職場の50代臭すぎるwww+3
-0
-
294. 匿名 2025/07/14(月) 18:42:54
>>1
毎日洗ってる人ならまだ良いと思うけど
何十人とか何百人とかに1人くらいいる
「もはや頭がおかしいだろ…」ってレベルで不潔な人とかだと
・真夏でも1か月近く風呂キャン
・真夏を間に挟んでも数か月レベルで洗濯キャン
の勤務時間中にずっとスマホ弄り&しょっちゅうガチ寝してる
諸々注意されるとすぐに不貞腐れる系の
もはや誰からも相手にされなくなっているようなデブのオッサンとかがいて
もう人間の発していいレベルの臭気ではない
・数十年間掃除されてない真夏のキャンプ場の便所の悪臭
・サビオの裏が蒸れてしまった時の悪臭
・もう捨てたほうがいい腐った油粘土の悪臭
・畜生類の糞尿が染み込んだ家畜小屋の敷き藁の悪臭と強烈な獣臭
・枝豆の皮が夏に腐った時の悪臭
をブレンドしたような臭いを発していて
エレベーターの中や同じ車内に閉じ込められると
誇張抜きで悪臭による猛烈な吐き気との戦いが始まるような
そんな不潔男もこの世には存在する+7
-1
-
295. 匿名 2025/07/14(月) 18:49:52
>>275
ワロタ。開口一番ってw+8
-0
-
296. 匿名 2025/07/14(月) 18:54:32
>>35
私も。何言われるかわからなくてつらい
仲間内でヒソヒソしながらこっちを見られるとドキッとする+22
-0
-
297. 匿名 2025/07/14(月) 18:55:27
>>21
本革はそんなに洗えるものじゃないよ
+21
-1
-
298. 匿名 2025/07/14(月) 18:56:28
>>66
すえた臭いよ+6
-0
-
299. 匿名 2025/07/14(月) 18:57:36
>>1
前きた業者のオジサンが加齢臭系のニオイだったんだけど
ほんとに無理なニオイで終わるまですごいキツかった多分服自体にもかなりついてる
その人自体はよさそうな人なんだけど死ぬかと思った
帰ったあともやたら残っててビックリした+3
-0
-
300. 匿名 2025/07/14(月) 19:00:14
>>199
だってよくあるワイシャツの首周りの汚れ!()とか最初聞いたときそんなんつかないけど?
ってめっちゃ不思議だったし
ちゃんと洗えてない男が想像以上に多いってことでしょ?+19
-0
-
301. 匿名 2025/07/14(月) 19:02:21
>>11
ドライクリーニングってニオイとれないからね+6
-0
-
302. 匿名 2025/07/14(月) 19:04:24
>>30
休日の旦那(46)
起きてきた瞬間から皮脂臭エグい
デオドラントスプレー必ず振るように強く言ったわ。+11
-0
-
303. 匿名 2025/07/14(月) 19:07:17
>>42
私はやっと効果出て体臭急になくなった気にしてたので嬉しい😭
年単位でかかったけど人によるのかな+8
-1
-
304. 匿名 2025/07/14(月) 19:12:10
>>7
親の教育だよ。洗濯干す練習しなかったから、大人になってわからない。絞ったぞうきん臭が臭いのかも判断できない。
+33
-0
-
305. 匿名 2025/07/14(月) 19:13:09
>>186
エコバッグは頻繁に洗えるしすぐに乾くけどリュックは洗うタイミングや干し方を間違えたら大変だもんね+24
-0
-
306. 匿名 2025/07/14(月) 19:15:27
>>155
本人が気づかないのはまだわかるんだけど
家族が言わないのはなぜなんだろう
会社の同僚40歳、奥さんと幼稚園児持ち
この人の口臭が半端ない。お腹が空いてくる昼前と夕方頃はその人がため息つくと半径1m範囲に猛臭が漂う
なのにマスクするでもなく、毎日のびのびと臭いを吐き出してる。家でも絶対臭いはずだし、幼児なんて結構容赦なく「パパ臭い!」とか言いそうなものなのに、一切改善させないのは何故なの…+49
-0
-
307. 匿名 2025/07/14(月) 19:19:47
>>7
生乾きもあるし、洗濯を毎日しないで溜めて洗うのも原因
洗う前から雑菌が繁殖して、大量に洗濯するから洗濯機の中で洗濯出来てないまま室内干ししてる…+42
-2
-
308. 匿名 2025/07/14(月) 19:24:29
男の人もだけど女の人も加齢臭あるよね
他の人の匂いより自分の匂いが気になる+13
-0
-
309. 匿名 2025/07/14(月) 19:25:40
普段からワイドハイターexを使ってる+9
-0
-
310. 匿名 2025/07/14(月) 19:26:16
>>307
横
真夏にそれやって雑菌大繁殖して下着捨てた事ある
溜めないの大事+10
-0
-
311. 匿名 2025/07/14(月) 19:26:53
おばさんも臭い人いるよ?+7
-3
-
312. 匿名 2025/07/14(月) 19:27:30
>>63
デオコでしょ
70代の母が使ってるわ+11
-0
-
313. 匿名 2025/07/14(月) 19:28:56
>>120
職場の隣の男性がそう。洗濯物の生乾き臭。もしくは香水臭いか(更衣室でつけてるみたいで、つけたてのキツイ香りがする)。
どっちにしても辛い。+14
-0
-
314. 匿名 2025/07/14(月) 19:30:26
>>306
生まれた時から匂いを嗅いでいたら慣れるのでは?それかうちの実家みたいに上下別々で生活してて生活時間帯変えてると気にならんよ。
+1
-4
-
315. 匿名 2025/07/14(月) 19:35:22
口臭もキョーレツだよね。+2
-0
-
316. 匿名 2025/07/14(月) 19:38:41 ID:18DYpzjV2s
>>9
分かる〜少し離れて呼吸してるだけでも、香ってくる強烈な臭い。高齢者が特に多い。たまに中年層も。誰か家族注意してあげて…。+6
-2
-
317. 匿名 2025/07/14(月) 19:39:24
こういうトピ見たり、職場に臭い女性がいるから自分の匂いはどうなのかめちゃくちゃ気になる
今日仕事で汗かいたTシャツビニール袋に入れて匂ってみたけどだいじょうぶだった
あとは口臭チェックだな+4
-0
-
318. 匿名 2025/07/14(月) 19:45:33
>>7
私もハンカチとかを使い続けると生乾き臭がしがちで、今まではその臭いがし始めたらすぐ捨ててたんだけど、最近エックスで知ったオスバンSに漬け置きで生乾き臭がなくなった!!
今までワイドハイターに漬けたりしても全く効果なかったのにびっくり。
あの生乾き臭の原因は菌が増殖して臭いになっているらしくそれを殺菌してくれるんだって。
CMしてほしいくらい。笑+25
-0
-
319. 匿名 2025/07/14(月) 19:45:52
>>3
粉洗剤と酸素系漂白剤を入れて水量マックスで
柔軟剤もきっちり量って入れて30分つけ置き洗い
すすぎもきちんと2度してパリパリに天日干ししても
沢山汗かくと旦那と息子は生乾きのにおいがする
不潔だと思われてるんだろうなぁ(涙)
体を洗うのもしっかり泡立てて洗ってるし
朝もシャワー行かせてるんだけどなぁ+13
-5
-
320. 匿名 2025/07/14(月) 19:48:54
>>145
奥さんさえ旦那の服が臭すぎて一緒に洗いたくないんだと思う
旦那さんが自分で洗うべき
+21
-0
-
321. 匿名 2025/07/14(月) 19:54:25
>>319
318だけどぜひオスバンs使ってみてほしい!!+6
-0
-
322. 匿名 2025/07/14(月) 19:57:11
>>3
服だよね。
沸騰したお湯かけたら1発であの臭い消えるのに
けっこうやってない人多い+57
-2
-
323. 匿名 2025/07/14(月) 20:00:34
頭皮もすごいムワァ〜っとした臭いする人いるよね
電車の狛犬ゾーンに立ってる時、座ってる人の頭の臭いで場所変えることあるもん+3
-0
-
324. 匿名 2025/07/14(月) 20:05:19
>>151
よくある思春期の父親の匂いへの拒絶は、遺伝子が近過ぎるから間違いを起こさないようにする為に本来なら備わってるっていうよね。
逆にこれに反応出来ない場合は(父親はまあ臭いと言われないから嬉しいだろうけど笑)、すでに前の代から遺伝子的には弱い組み合わせだったとか。+5
-0
-
325. 匿名 2025/07/14(月) 20:05:53
>>306
臭いって言うと不機嫌になるから諦めてるとか?
うちも割とそのパターン。
タバコ吸うし、軽くワキガっぽいから指摘しているけど、認めないし、改善、軽減しようと努力もしない。
不貞腐れるから面倒になって誰も言わなくなった。
すれ違う時は息止めてる。+52
-2
-
326. 匿名 2025/07/14(月) 20:10:25
>>207
古着のジーンズとかじゃないかな。+1
-1
-
327. 匿名 2025/07/14(月) 20:12:12
😭😭😭😭😭+1
-0
-
328. 匿名 2025/07/14(月) 20:12:38
>>270
クミンじゃなく?+8
-0
-
329. 匿名 2025/07/14(月) 20:21:43
>>321
オスバンS調べてみた
早速ポチった!ありがとう!+7
-0
-
330. 匿名 2025/07/14(月) 20:30:09
>>6
会社でたまに朝臭う女性(50代)がいるんだけど、それも体質とかホルモンなのかな?
毎日じゃなくて本当にたまに。
昔の会社でも朝たまに臭う女性(40代)がいて不思議だった。ワキガとか生理じゃない。
私ももしかしたら、、と不安になる。+10
-1
-
331. 匿名 2025/07/14(月) 20:31:12
この暑さの中、昼休み意地でも自分の車で過ごす人はもれなく臭い+1
-0
-
332. 匿名 2025/07/14(月) 20:33:43
>>1
私は男性の汗とタバコの混ざった臭いが本当に耐えられません。
スーパーで買い物してる時とか臭くて嘔吐しそうになります。
+8
-0
-
333. 匿名 2025/07/14(月) 20:35:59
>>155
私差し歯で臭い自覚あるけど根本からの臭いだといくらケアしたところで良い治療法も無いし解決しないんよ…
なるべくマスクして近い距離で話さないように心掛けてる+30
-0
-
334. 匿名 2025/07/14(月) 20:36:01
>>3
洋服のニオイもあるよね。洗濯の仕方が駄目だったりすると、におうよね…+34
-0
-
335. 匿名 2025/07/14(月) 20:37:16
職場で汗臭いのはもちろんのこと服が生乾き臭でとんでもなく臭い人がいる(泣)+7
-0
-
336. 匿名 2025/07/14(月) 20:37:49
>>96
スポーツ観戦した時に、隣席の年配女性から歯槽膿漏臭がした。
着席した瞬間、臭ってきたので「うわー」っと思ったけど、
それから数時間そのニオイを感じながら堪えて観戦していた。
身なりもきちんとした人だっだのに気付いていないんだろう。
帰宅してからもそのニオイが鼻に記憶しちゃってて、具合が悪くなりそうだった。+29
-0
-
337. 匿名 2025/07/14(月) 20:37:50
>>14
慣れて麻痺しただけでしょ
無臭の男なんか存在しない+7
-12
-
338. 匿名 2025/07/14(月) 20:48:34
>>19
歯をセラミックにしてるとヤバいらしいね。かなり気をつけないとすぐ口が臭くなるとか。あとはダイエットしすぎの子とか。
美容に気をつけてる人ほど臭くなる悪循環。+45
-0
-
339. 匿名 2025/07/14(月) 20:52:32
>>300
我が家の夫と子供達の事ですか?!
夫は汗拭きシート大好きになってからあんまり首元が汚れなくなったから、たぶん今でもお風呂ではよく洗ってないと思う。
反抗期と思春期の息子達はみるみる汚い子に。
清潔感がないけど、言っても実感するまでは治らないと思う。+6
-2
-
340. 匿名 2025/07/14(月) 21:00:16
美味しい漬物を作るおばさんがヌカミソの匂いきつかった+0
-0
-
341. 匿名 2025/07/14(月) 21:00:55
>>207
過労で腎機能が落ちると体臭にアンモニア臭が混じるよ+17
-1
-
342. 匿名 2025/07/14(月) 21:00:57
>>162
それなんだよね
粉のハイター溶かしたお湯につけおきしたり、煮沸消毒すればニオイは取れるんだけど、そもそも生乾き臭に気づいている男性も少ないしね
+13
-0
-
343. 匿名 2025/07/14(月) 21:03:16
彼氏の家に行ってタオルとか借りるとすごい生乾き臭で臭い。
アパートで外干しできないからしょうがないんだけど、部屋干し用アリエール使ってるから大丈夫だと思ってるのかな。
指摘もしづらいし。+8
-0
-
344. 匿名 2025/07/14(月) 21:05:45
職場の仕事できない年上の同僚は、昼過ぎると必ず臭気を出し始める
脂臭さ?加齢臭か
数m離れていても臭ってきて気分が悪くなる
冬場朝から臭うときは多分風呂に入ってない
自覚あるのか香水をつけてくる時もある
逆にものすごく有能な人たちはいい匂いがするか無臭+4
-0
-
345. 匿名 2025/07/14(月) 21:08:48
>>5
この時期だと汗臭さ、鼻をツーンと突くようなスッパイ系の臭さ醸し出してるオジサンの多い事…
+28
-0
-
346. 匿名 2025/07/14(月) 21:15:06
>>306
元夫が口臭も体臭もひどいのに、いくら言っても歯医者に行かないしデオドラントも使わなかったよ
同じ部屋にいるのも一緒に車に乗るのも苦痛だった
家族に注意されても気にしないんだよね
他にも私が嫌がる事を変える気がなかった
+37
-1
-
347. 匿名 2025/07/14(月) 21:17:19
>>234
メンチカツ腐らせたことないからいまいちわからないのが残念+20
-0
-
348. 匿名 2025/07/14(月) 21:27:44
>>333
ジェットウォッシャーは?+3
-0
-
349. 匿名 2025/07/14(月) 21:30:14
>>14
鼻詰まってるんじゃない??+8
-1
-
350. 匿名 2025/07/14(月) 21:31:24
>>273
洗濯物をドラム乾燥しているからだろうね。朝、出かける前にシャワー浴びているのかも。+24
-0
-
351. 匿名 2025/07/14(月) 21:32:12
>>319
柔軟剤をやめてみて下さい。柔軟剤は油分だから衣類をコーティングしてしまい、汚れが落ちないですよ。あとはお湯で洗うこともおすすめです。+52
-1
-
352. 匿名 2025/07/14(月) 21:32:52
>>343
サーキュレーターをプレゼントする。+3
-0
-
353. 匿名 2025/07/14(月) 21:33:50
あなたたちの夫もしくは父親臭いよ
土日雑巾絞ったような臭いするなと思って臭いのする方見たら奥さんからお使い頼まれて汗かいて歩いて来たようないかにも家族がいそうな男ばかり
あんな吐きそうな臭いで家に帰って来て(出る前から臭いかも)家族は誰も注意しないのか不思議でならない
鼻が麻痺してるのかな
秒でオエッてなってその場から離れるけどね
ケチらないで家の冷房付けてやれよ
臭い匂いで外出されたらほんと迷惑+9
-0
-
354. 匿名 2025/07/14(月) 21:38:15
消臭Tシャツ着ると良いよ
男臭を吸収!
+8
-1
-
355. 匿名 2025/07/14(月) 21:39:38
>>5
最強のワキガは玉ねぎ腐った匂いだよ。
長ネギもワキガだよ。
スパイシーワキガとか鉛筆ワキガとか劣化プラスチックなんてまだ可愛いもんだよ。+44
-1
-
356. 匿名 2025/07/14(月) 21:42:06
男の人ってシャンプーで全身洗っている人も多い。耳の裏、クビなんて洗ってないと思う。朝に顔を洗わない人も顔から匂う。古い天ぷらの匂い。
なんなら歯もみがかないでリステリンだけでうがいして終わっている。胃も悪い。イキがゲロ臭い。歯もみがかないからドブ臭さもある。
うちの夫がまさにこれ。
尿漏れもあってプラスぷーんとおしっこ臭い。でデリヘル大好きで年がら年中パソコンでホテル検索とデリヘル嬢選び。+7
-5
-
357. 匿名 2025/07/14(月) 21:42:12
>>319
汗の量が多すぎて着てるうちに勝手に生乾きになってるか、衣類が古いんじゃない?
古くて臭くなった衣類は熱湯ハイターくらいじゃないと消えないよ。+21
-0
-
358. 匿名 2025/07/14(月) 21:48:42
>>124
うちの夫の口の臭いがひどくて部屋の空気がかわる。
先生がよく、教室の空気を乱さないでくださ〜いってさけんでいたのを思い出すよ。別の意味なんだけどね。+3
-0
-
359. 匿名 2025/07/14(月) 21:51:23
>>318
ほんとに、オキシ漬けと60度のお湯洗いで殺菌する知識が広まればいいのにって思う
TVは何やってるんだ+18
-1
-
360. 匿名 2025/07/14(月) 21:55:51
>>348
使ってるよー
した後だけスッキリするけどしばらくするとあの臭いがしてくる+7
-0
-
361. 匿名 2025/07/14(月) 21:57:26
>>3
干してない臭い布団とかね。
箪笥の中のカビ臭い服をそのまま着ても臭い。+25
-0
-
362. 匿名 2025/07/14(月) 21:57:48
本当臭い男多すぎる!何食べてどんなお風呂の入り方したらそんな臭くなるの?????切実に聞きたい。同じく汗かいてるであろう女性からは似合わないのに。それ言うと女も香水臭いとか言い出す男いるけど人工的な匂いはまだどうにでもできるしそもそも香水臭い女なんてそうそういないんだよ。圧倒的に体臭やばい男の方が多いって。+11
-3
-
363. 匿名 2025/07/14(月) 21:59:42
>>1
腸内環境が悪いと口も体も足も臭くなると聞いたことある+6
-0
-
364. 匿名 2025/07/14(月) 22:07:12
>>24
背中だね
左右肩甲骨の真ん中+8
-0
-
365. 匿名 2025/07/14(月) 22:08:59
>>14 うちの夫は無臭おぢ。お風呂出たらすぐに制汗スプレー、髪の毛はドライヤーで完全に乾かす、歯磨きはフロスや歯間ブラシなど4種類でケア、顔はオールインワンセラムで美容を毎日欠かさず実践している。+15
-11
-
366. 匿名 2025/07/14(月) 22:15:48
>>184
余計匂いが混じって臭い+2
-0
-
367. 匿名 2025/07/14(月) 22:17:09
>>346
デンタルフロスするだけで口臭い変わるのに…+7
-0
-
368. 匿名 2025/07/14(月) 22:20:16
電車でドブ臭い人がいてびっくりした+3
-0
-
369. 匿名 2025/07/14(月) 22:20:56
>>223大するトイレは男性でもあるから個室あるね…要するにデオドラントとか汗ふくとか「普通に暮らすのに+αの手間」をする視点がない人がいるんだと思う。+4
-0
-
370. 匿名 2025/07/14(月) 22:22:53
>>25
エアリズムみたいなやつって臭い残る。スポーツウェアとかジョギングウェアのあの化学繊維は洗濯しても臭いが残りやすい。
あとそれ着てる人は少しすると自分は触感がサラッとしてるからすぐには着替えない。
普通の人はそれでも洗濯すると臭い消えるけど、汗の臭いが強いタイプや、臭いがついてから洗濯するまでの放置してる時間がかかってると、臭い取れない。+16
-0
-
371. 匿名 2025/07/14(月) 22:25:25
臭いのに気づいてない&気にしない人はある意味幸せだと思う
私は臭い気にし過ぎて病んでる
外に出たくないけど出ないと生活できないし…もうどうしたら良いか分からない+2
-0
-
372. 匿名 2025/07/14(月) 22:26:17
>>236
最近Tシャツ着てる人の横を通るとうっ…!ってなる頻度高くて悲しい。
生乾き臭
私も浴室乾燥機で乾かすのに失敗したとき生乾き臭したことあるけど、自分で気がついて着ないで再度洗うとかするのに、なぜ気がつかないのかわからん…慣れ?+3
-0
-
373. 匿名 2025/07/14(月) 22:27:52
>>253
加齢臭だよ。うちの娘も目の前におばあさんが来たら臭い臭い連呼して困った事がある+12
-0
-
374. 匿名 2025/07/14(月) 22:28:34
ここで臭い人叩いてる人も気づいてないだけで臭いかもよ+5
-2
-
375. 匿名 2025/07/14(月) 22:28:39
>>66
生乾きは、着ている服が化学繊維だとなりやすい。
私はGUのブラトップ着てる時に汗かくと雑巾臭すごいよ。+27
-0
-
376. 匿名 2025/07/14(月) 22:28:52
>>357
夏の肌着はワンシーズンで買い替えてる
自分の汗で生乾きになるんでしょうね
煮洗いもしたけどせいぜい1日
汗の中に生乾きを起こしやすい成分があるのかな
タバコも酒もしないし外食も少ないしスリム
オスバンが効く事を祈ります+3
-2
-
377. 匿名 2025/07/14(月) 22:29:32
>>304
干す練習というか、そういう親もまた臭い人が多い。
臭いに無頓着というか、鼻があまり機能してない家系。
旦那の実家がそう。
そもそも生乾き臭のする人の家は汚いし、カビの臭いとか家の匂いが凄い人がおおいから、もはやそんな匂いは嗅ぎ分けられてないで無臭にしか思えてないんだと思う。+2
-0
-
378. 匿名 2025/07/14(月) 22:33:27
>>9
食堂で隣に座ったおっさんがそれで🤮だったわ🥲+5
-0
-
379. 匿名 2025/07/14(月) 22:33:38
>>5
ニンニク臭じゃなくて?+1
-1
-
380. 匿名 2025/07/14(月) 22:33:38
>>292
よこ
購入時の紙タグにお手入れ方法とか書いてなかった?
中性洗剤を○倍に希釈した水で絞った柔らかい布で優しく拭いて
下さいとか埃はやわらかい毛質のブラシではらってくださいなど
内側は、空にして埃を逆さまにして叩き出して日陰で短時間干したり
材質によるけどファブ○ーズして除菌するとかウェットシートで軽く
拭くとか+6
-0
-
381. 匿名 2025/07/14(月) 22:35:25
>>319
違ったらごめんだけど、ドライヤー使ってますか?+1
-0
-
382. 匿名 2025/07/14(月) 22:36:17
>>55
これ体臭だよね。
生乾き臭かと思ったら、いつもするから。
生乾き臭っぽい体臭が苦手。+3
-0
-
383. 匿名 2025/07/14(月) 22:37:32
>>78
時間が足りないのかも
うちはその反対で普段天日干しだけど、
インナーやタオル類が濡れた時匂ってきたら
浴室乾燥でカラカラに乾かすと匂わなくなる
3時間ぐらいぶんまわしするよ
コインランドリーの乾燥はもっと強力+44
-0
-
384. 匿名 2025/07/14(月) 22:37:59
>>1
オイニーガツイキー+1
-0
-
385. 匿名 2025/07/14(月) 22:38:43
>>14
昨日の夕方にコンビニですれ違った小太りのオジさん、お風呂上がりみたいないい匂いして、私の方が汗臭いんじゃないかって気まずくなった。誰かも言ってたけど、奥さんナイスなのか、自分から気をつけているのか、素晴らしい。+84
-0
-
386. 匿名 2025/07/14(月) 22:39:35
>>53
本当だと思う。
私は父と兄の匂いがとにかくダメだった。
父は元々タバコ吸いまくってるから臭く感じるのは当たり前なんだけど、兄はタバコ吸わないし、潔癖症っぽくて身だしなみに気をつけているんだけど、それでも私には兄自身の匂いが無理。
付き合った彼氏と旦那は匂いが全く気にならなかった。
+37
-1
-
387. 匿名 2025/07/14(月) 22:40:18
>>3
これ、冬場もいるんだよね
冬も普通に蒸気になって汗が出ているのに、「汚れてないから。汗かいてないから」と言って、上着とかコート系を放置してる家。
ママが分からないのか異臭してる子どもや、高齢者がいたりする。+33
-1
-
388. 匿名 2025/07/14(月) 22:42:07
>>5
朝からニンニク臭凄い男って、何食ってんだ?臭くて倒れそうになる。+18
-0
-
389. 匿名 2025/07/14(月) 22:43:10
>>53
それで女の子は思春期になると父親の匂いを嫌悪するって聞いたことがある。+31
-0
-
390. 匿名 2025/07/14(月) 22:44:22
>>116
一本吸っただけでも臭うんだからベビースモーカークラスになると本当にきつい。
半径5メートルくらいから臭くて心の中でオエッ!となる。でも本人気にしていないからなんか腹立つ
+9
-2
-
391. 匿名 2025/07/14(月) 22:48:25
>>9
どっちも無理です+4
-2
-
392. 匿名 2025/07/14(月) 22:51:42
>>20
前、ラーメン屋で隣の男がものすごく臭くて、部屋の臭い臭いをまとってきた感じで、吐きそうになった。せっかくラーメン楽しみに行ったのに🥲+7
-0
-
393. 匿名 2025/07/14(月) 22:51:56
>>78
部屋干し用の洗剤、アタックプロみたいな漂白剤、部屋干し用柔軟剤とか使わない人?
浴室乾燥8時間くらいすると菌は死滅してると思うけど。
最近みたいな急な雨降られると外に干しててもカビ臭くなる気がするけどな。+4
-11
-
394. 匿名 2025/07/14(月) 22:54:18
>>172
存在感と気配が薄すぎて、匂いまで消えてるタイプならうちの職場にいるが、それともタイプが違うようだしなあ…
不思議だね+2
-0
-
395. 匿名 2025/07/14(月) 22:54:49
超消臭的な洗剤はかならず使う+0
-0
-
396. 匿名 2025/07/14(月) 22:55:40
時間の経った青魚のような臭いの若い女性もいる…+4
-0
-
397. 匿名 2025/07/14(月) 22:56:18
シャワーだから臭いんだよ
湯船に浸かる人は体臭が抑えられる+5
-0
-
398. 匿名 2025/07/14(月) 22:56:21
>>31
会社ですれ違いざまにいい香りのする男の人がいるのだけど、何もつけてないというので洗剤か柔軟剤の力も侮れないと思った
(奥さんが洗濯するのでブランドは不明)+14
-0
-
399. 匿名 2025/07/14(月) 23:00:30
仕事が遅くなって疲れて帰ってきたときの旦那が臭い。普段はあまり感じないし、汗臭いとも違う、言葉に表せない臭いで、その正体を知りたい。
目にシパシパくるような、ツーンとするような発酵してるような⋯
毛穴から発生してるような気がするんですが、疲れとかストレスで体臭がキツくなることあるのかな+1
-0
-
400. 匿名 2025/07/14(月) 23:00:47
>>319
雑菌で臭くなっているのは熱湯消毒しないと消えないよ。
いくら洗剤やら漂白剤やら使っても。
これは主婦なら誰もが知ってる事だと思ってた。
臭くなったら熱湯で消毒する。本当に匂い消えますよ+18
-8
-
401. 匿名 2025/07/14(月) 23:06:55
>>30
夜勤明けの人もいるだろうからって無理やり苛立ちを抑えてたけどやっぱり朝から臭い人もいるのか💢+3
-1
-
402. 匿名 2025/07/14(月) 23:08:06
持って生まれた体臭は仕方ないだろうけど
歯周病っぽい口臭や服の匂いは怠慢だと思うから凄い嫌だ+5
-1
-
403. 匿名 2025/07/14(月) 23:09:27
ワイシャツをオキシ漬けするだけでなんか水が濁る。あれはすごい苦笑+5
-0
-
404. 匿名 2025/07/14(月) 23:11:31
>>34
中には鼻が悪い人もいると思う+3
-1
-
405. 匿名 2025/07/14(月) 23:13:40
まあわかる
衝撃的に臭い人だと早く逃げ出したいから
自分の心狭いのか、敏感過ぎるのか、と思い悩むし
+2
-0
-
406. 匿名 2025/07/14(月) 23:14:52
>>282
だから後頭部からハゲるのかな?+5
-1
-
407. 匿名 2025/07/14(月) 23:18:43
>>396
魚臭症なのでは 病気由来の臭いは責めにくい+3
-0
-
408. 匿名 2025/07/14(月) 23:18:59
>>30
ほんと電車の中や喫茶店とかで気を失いそうなくらい臭い男たまにいる。なんとも形容しがたい臭い。+12
-0
-
409. 匿名 2025/07/14(月) 23:25:58
>>3
絶対これだと思う。
体臭より服の方がはるかに強いしすぐ臭くなる+10
-0
-
410. 匿名 2025/07/14(月) 23:27:52
>>374
口臭なんて女性の方が臭いと数字でハッキリと判明してるよね。+2
-2
-
411. 匿名 2025/07/14(月) 23:28:44
>>407
それそんなに何人もいないでしょ…
本当にそういう人ならお気の毒だけど+3
-1
-
412. 匿名 2025/07/14(月) 23:28:54
>>400
よこ
綿や麻100%のTシャツやキッチンリネン、カバーリングのうち小さめのピロー
ケースとかなら煮沸消毒するけど 嵩張るデニムとか寸胴鍋の特大とかで
やってるの? 部活用のポリエステル入ってるウェアや、ネーム刺しゅう&
校章ロゴプリントとか40度以上の熱湯だと剥がれたり縮んだりしそうで危険な
気がするけど+13
-1
-
413. 匿名 2025/07/14(月) 23:29:03
電車のなかで、たまに強烈な臭いの人が
いるから、マスクはするようにしてる
多少防御出来る+3
-0
-
414. 匿名 2025/07/14(月) 23:30:52
>>85
生乾き臭のオッサンがお店の中でファン付きのジャンパー着てるのに遭遇した時は、買い物途中だったけど、その場から逃げたよ
頼むから店内でファンは消して!+15
-1
-
415. 匿名 2025/07/14(月) 23:32:35
この間ドラッグストアの汗拭きシートコーナーのまえで真剣に選んでる太めの男性がいて、気にしてるんだな、ちゃんとケアしてえらいなと思った。
気が付かない、気にしないひとも多いから、自覚してるひともいるんだなーと。+15
-1
-
416. 勝田台義治 2025/07/14(月) 23:33:15
加齢臭だよ+1
-0
-
417. 匿名 2025/07/14(月) 23:37:36
>>1
女性が降りたあとのエレベーター臭くないけど男が降りたあとみんな臭い
何であんな残り香あるくらい臭いのか謎+17
-1
-
418. 匿名 2025/07/14(月) 23:40:08
>>52
重曹とか泡出るのもいいよ+3
-0
-
419. 匿名 2025/07/14(月) 23:40:21
生乾き
プラス変な柔軟剤で臭さ加速+1
-0
-
420. 匿名 2025/07/14(月) 23:42:05
>>279
日本が後進国だから
平安時代は香を衣に焚きしめるとかそういう文化があったのにね・・・+4
-1
-
421. 匿名 2025/07/14(月) 23:42:23
>>41
キムチとかニンニク系食べるとクッサイ汗出るよね
昨日晩御飯に豚キムチ食べたんだけど、今日一日外仕事で汗かいて、帰ってブラトップ脱いだらブラから腐敗臭みたいなキッツイ臭いしてた…
やっぱ夏場はキムチやめようと思った+8
-1
-
422. 匿名 2025/07/14(月) 23:44:47
>>114
ガルでもいるものね、カーテン洗ったことない耳洗うの?とかさ
服やバスタオルの洗う頻度少なかったり+1
-0
-
423. 匿名 2025/07/14(月) 23:47:54
>>1
自分の匂いってわかりにくいしね。
シャワー浴びてるって言ったってどうせ泡でこすってなかったりするんだよ。
そうすると風呂上がり直後から臭いから。
うちの旦那だよー。言うと怒るの会社の人達に申し訳ないー。+8
-0
-
424. 匿名 2025/07/14(月) 23:57:15
男って基本臭いよね+5
-0
-
425. 匿名 2025/07/15(火) 00:03:22
>>335
職場のレジの方が(30代女性)猛烈に生乾き臭いんです
頭痛くなってしまいます
自分で気づかないものなんでしょうかね...
+8
-0
-
426. 匿名 2025/07/15(火) 00:06:55
>>322
煮沸は服がしわしわになって大変だよ
綿ならいいけど化繊入ってたらアウト+30
-0
-
427. 匿名 2025/07/15(火) 00:19:05
皮脂のニオイ
頭とか首の後ろとか、ちゃんと洗えてない(皮脂が落ちてない)んだよね
ダンナや子供の服、首周りがクサイから洗濯機に入れる前に液体洗剤で襟を手洗いしてる(肌着も)
その一手間で全然変わる
私1人がめっちゃ大変だけど、臭い服きて周りに迷惑かけたくないし+6
-1
-
428. 匿名 2025/07/15(火) 00:20:20
>>30
元夫も本当に本当に臭かった
彼の部屋はなんとも言えない臭いが充満し、やがてその臭いがドアの隙間から家中に充満
一緒に暮らすのが本当にきつかった+8
-1
-
429. 匿名 2025/07/15(火) 00:21:14
>>54
日本人って口臭には寛大だなって思う
ワキガもキツいのはキツいけど口臭も喋ると周辺がバイオテロクラスの人はいる
口臭バイオテロクラスは満員電車で近くに乗ったらワキガ以上にキツい+8
-0
-
430. 匿名 2025/07/15(火) 00:23:48
生乾き臭
これ、気付いてない人多すぎる
とくに男+2
-0
-
431. 匿名 2025/07/15(火) 00:24:23
>>172
KOSEプレディアファンゴの
頭皮クレンズスパがおすすめよー
美容室でカット前に軽く濡らして
ドライヤーかけてもらったら
もわーっとオバ臭したんだけど
これで週1しっかり頭皮あらったら
オバ臭しなくなったよー
しっかりすすいでね
+13
-1
-
432. 匿名 2025/07/15(火) 00:24:46
>>2
遺伝子が近いと臭いんだよね
だから父親が臭いんだよね+1
-1
-
433. 匿名 2025/07/15(火) 00:25:26
口臭きつい人も困る
最近マスク外してる人増えたからモロ臭う
10分置きにハミガキしろ!!って思う+1
-1
-
434. 匿名 2025/07/15(火) 00:26:13
>>110
メンマを感じる口臭の人、いますよね〜+9
-0
-
435. 匿名 2025/07/15(火) 00:26:52
>>78
えーそうなんだ!
うちも浴室乾燥機能あるけど電気代が気になって使ったことなくて知らなかった
確かにシャワーと浴槽の湯気で換気扇の中がカビだらけだろうからね......+8
-0
-
436. 匿名 2025/07/15(火) 00:29:41
>>130
わかる
考えたらリュックって背中と肩の部分にベッタリ密着するから汗吸うもんね
人工芝みたいなのを挟めば通気性が良いけど、そこまでしてる人なんていないもんねw
ショルダーバッグも肩と腰部分が臭くなりやすいから定期的に洗うべき+26
-0
-
437. 匿名 2025/07/15(火) 00:31:46
>>318
ハンカチタオルとか綿なら、洗剤で軽く洗ってそのままレンジで2分温め、あとは洗濯機でいつも通り洗う
乾くとお日さまみたいなニオイがして、生乾き臭なくなるよ~+12
-0
-
438. 匿名 2025/07/15(火) 00:32:35
>>3
残り湯洗濯してる人は洗っても服が臭そう
使ってる人がいたらごめんだけど、残り湯なんて雑菌の塊だもん
すすぎは真水だから大丈夫って言う人いるけど、残り湯の雑菌で洗剤の効果が薄れるし洗濯槽の汚れも酷くなるよ+29
-2
-
439. 匿名 2025/07/15(火) 00:35:19
>>66
ワキガのにおいは種類があるよ
鉛筆の芯系、古いプラスチック系、スパイス系、参加した古い油を使った揚げ物系
個人的には最後のが一番きつい、吐き気がする+7
-0
-
440. 匿名 2025/07/15(火) 00:35:31
>>336
歯医者で働いてたんだけど
身なりや高い車に乗ってる人ほで
歯に無頓着な人いるよね
なんでなんだろ
1番私、歯を機にするけどな、、+5
-1
-
441. 匿名 2025/07/15(火) 00:37:06
>>19
デパコスの店員さんとか口内が乾燥してるのか接客された時臭う人まぁまぁいる+7
-1
-
442. 匿名 2025/07/15(火) 00:41:04
>>78
浴室乾燥機使って、ってこと?
浴室で乾燥して、ってこと?+7
-1
-
443. 匿名 2025/07/15(火) 00:43:01
臭いくさいって犬かよ?+1
-2
-
444. 匿名 2025/07/15(火) 00:43:42
>>123
ヨコ
マスクしたとて悪臭は普通に漂ってこない?
悪臭の粒子がマスクの中に籠りそうだからマスクつけるのもウーーン......+3
-0
-
445. 匿名 2025/07/15(火) 00:47:07
ストレス臭?
玉ねぎ、アンモニ、古い脂みたいなにおいが清潔にしててもするよ
自分もパワハラに合ってた時どんなに清潔にしてもにおい臭かった
明らか不潔じゃなくて臭い人って疲労臭、ストレス臭、若年生加齢臭とかのストレス起因だと思う
+4
-0
-
446. 匿名 2025/07/15(火) 00:53:58
男性の同僚が毎日毎日クサイ
生乾き臭がひどい
専業主婦の奥さんいるのにどうなってるんだろうっていつも思う
何をどうしたらあそこまでくさいのか逆に教えてみて欲しい+6
-1
-
447. 匿名 2025/07/15(火) 00:54:20
やだこのトピくさい…+0
-1
-
448. 匿名 2025/07/15(火) 00:59:27
風呂キャンセルとかいうやつのせいなのか知らんが
最近電車で出会った過去一くさい人は女性だった
見た目だけでも髪ベタベタしてた
お風呂は入ってくれ頼むから+3
-1
-
449. 匿名 2025/07/15(火) 01:01:46
服にこびり付いた雑菌臭をちゃんと落とさないまま柔軟剤で誤魔化せると思って大量に使ってる人も臭い。+4
-0
-
450. 匿名 2025/07/15(火) 01:05:03
>>400
こういう言い方する人嫌い
+32
-3
-
451. 匿名 2025/07/15(火) 01:08:15
>>439
マヨネーズみたいな人もいない?+0
-0
-
452. 匿名 2025/07/15(火) 01:23:55
>>29
これ女性も結構遭遇する
マジで臭い+4
-2
-
453. 匿名 2025/07/15(火) 01:25:07
部屋干ししても臭わないって洗剤のCMあるけど、普通に臭うよね
あと、洗濯機ピーってなってからすぐ干さないと臭う
一回乾いたら臭わなくなったと思っていても、着ているうちに汗や皮脂で湿ってヤバい臭いを発してる+4
-0
-
454. 匿名 2025/07/15(火) 01:30:10
>>439
私は鉛筆の芯系だけど、ごくたまにアンズみたいなフルーツの匂いがする時があって、その時だけ自分でスンスン脇の匂いを嗅いでうっとりする+4
-1
-
455. 匿名 2025/07/15(火) 01:32:44
>>119
そとに干しっはのピッチハンガーや洗濯バサミの臭い+10
-1
-
456. 匿名 2025/07/15(火) 01:36:00
>>375
着る洋服によって雑巾臭くなる
部屋干しはじゃなく天気いい日に外干ししても
あるインナー着る時だけ脇が雑巾臭くなる
不思議+3
-0
-
457. 匿名 2025/07/15(火) 01:38:08
>>345
いるいる 申し訳ないとは思うけど
かなりキツイよね 酸っぱい、雑巾みたいな臭い+3
-1
-
458. 匿名 2025/07/15(火) 01:40:37
うちの旦那毎日昼外食とか買った弁当の時ほんと臭いやばかった+2
-2
-
459. 匿名 2025/07/15(火) 01:50:00
下着もシャツも定期的に買い替えないと
洗濯してても臭くなるよ
そこが分かってない人結構いる
とくに男+3
-1
-
460. 匿名 2025/07/15(火) 01:53:34
>>235
嫌いになった瞬間臭くなるのわかるー!あれ何なんだろね。+8
-1
-
461. 匿名 2025/07/15(火) 01:58:15
>>3
フットボールアワーと千原ジュニアと小籔のYouTube見てたんだけど、喫煙所でトークしてたらフット岩尾が上に羽織っていたシャツがタバコの臭い染みつくの嫌だって言ってシャツを外に置いて戻ってきてたんだけどそれって洗わないってことだよね?w
こういうところだよね、におう人ってw+2
-14
-
462. 匿名 2025/07/15(火) 02:04:25
>>9
どっちもキツいけど腋臭の方が破壊力は大きいと思う
脳味噌が破壊されそうで耐えられない+10
-1
-
463. 匿名 2025/07/15(火) 02:05:19
>>114
この前なんか部屋匂うな?と思って原因探したら掛け布団が臭かった!!生乾きの雑菌臭が染み込んでる匂い!
カバーは定期的に洗ってたけど中身は5年以上干してないし洗ってなかったからコインランドリーで洗ってすっきりした!
ほんと何が匂ってるか気付けないと詰む+3
-1
-
464. 匿名 2025/07/15(火) 02:06:24
>>155
職場の女性の息が臭すぎて死にそうになる。あれで旦那や子どもと普通に生活してるのが信じられない。+6
-0
-
465. 匿名 2025/07/15(火) 02:13:40
>>362
男は皮脂分泌が多い→常在菌と反応して臭いが発生するから仕方ない
女で良かったと感謝するしかない
ちなみに私はニキビが出来やすくて男性ホルモンを抑制する内服薬を飲んでからニキビが全く出来なくなったから、男性ホルモンの皮脂分泌の凄さが身に沁みてわかる+3
-1
-
466. 匿名 2025/07/15(火) 02:18:51
>>116
タバコ+コーヒー
あの匂いじゃ発癌率も納得できる+9
-0
-
467. 匿名 2025/07/15(火) 02:20:18
>>193
これは女の人が分かる感覚らしいよ
男の人はフェロモンにおびき寄せられるから性的魅力があれば誰でもいい+9
-2
-
468. 匿名 2025/07/15(火) 02:22:45
>>68
服からにおってるじゃなくてかな?無頓着な人とか来てきた服で帰りそうな+5
-1
-
469. 匿名 2025/07/15(火) 02:46:04
>>58
やっぱり食べ物だよね。
原因は加齢間あるかもしれないけど、酒、タバコ、ジャンクフード、カップ麺、スナック菓子とかが原因も大きいと思う。
+3
-0
-
470. 匿名 2025/07/15(火) 02:56:37
>>113
スソワキガ?+0
-1
-
471. 匿名 2025/07/15(火) 03:03:21
>>5
女も臭い人多いからな
+8
-0
-
472. 匿名 2025/07/15(火) 03:15:21
>>469
よく子供が魚食べた日は次の日も魚臭いって言うけど似たような話かな?+0
-4
-
473. 匿名 2025/07/15(火) 03:19:31
>>172
シャンプーする時ヘッドケアブラシで、毛穴から掻き出すように洗うと臭い軽減するよ。掻き出す時臭いとれるまでしてるし泡立ちも段違いよ。+4
-1
-
474. 匿名 2025/07/15(火) 03:38:35
>>97
最強凶器っていう言葉で、30年前の大友克洋の「最臭兵器」って映画思い出しちゃった(memoriesっていうオムニバス映画の中の1つの話)
本当に臭いが兵器レベルなの
面白い話だったけど、映画だからいいけど現実にあんなんあったら最悪よ
+2
-1
-
475. 匿名 2025/07/15(火) 03:58:08
>>3
トレカショップ?あそこへ出入りする人等臭いらしいね+6
-1
-
476. 匿名 2025/07/15(火) 04:00:02
>>371
自己臭恐怖症だと思うよ
精神病の一種だから病院に行く方がいいかも
臭いが出ちゃう人は男女ともにたくさんいるしある程度は仕方ないと割り切るしかない
黒人はみんなワキガだけど気にせずに外出してるよ+1
-1
-
477. 匿名 2025/07/15(火) 04:19:28
>>160
洗剤は本来の目安の水量より少なくていいって聞いたからいつもそうしてる。
洗剤入れすぎも良くないらしいよね。+3
-0
-
478. 匿名 2025/07/15(火) 04:28:28
>>119
鉛筆って臭いの?!
結構デッサンで鉛筆使ってるけど臭いと思ったことないんだけど😂
元々のコメ主さん通り、わきが=クミンだと思ってた+8
-1
-
479. 匿名 2025/07/15(火) 04:47:11
>>9
ワキガの方が無理だな…結構離れてても匂いが香る
歯槽膿漏は近いと厳しい、歯医者に行ったら?って言うよ、歯医者で問題ないなら多分胃からだよって…+8
-1
-
480. 匿名 2025/07/15(火) 04:55:57
>>318
運動部の息子が2人いて、遠征で数日放置のソックスやタオルは、重曹で煮洗いしてるけど、全然匂わなくなる!+3
-1
-
481. 匿名 2025/07/15(火) 04:57:11
作業服を着て臭ってる人は良いのよ。我慢しようって思える。普段着で臭い人は本当にどうにかしてほしい。+7
-0
-
482. 匿名 2025/07/15(火) 05:04:50
>>34
東京凄いね
田舎だと多少混んでても電車でホームレスみたいな人の周囲はガラガラなのに、東京だと1人分開けたくらいのとこに、おしゃれな服の美人が平気で座ってる。みんな、そこまでしても座りたいくらい疲れてるのかな+2
-0
-
483. 匿名 2025/07/15(火) 05:14:47
男ってシャワー浴びる=お湯をかけるだけって思ってるバカ多いからね。+1
-1
-
484. 匿名 2025/07/15(火) 05:16:15
>>1
クサイと嫌いの脳の領域は同じ
だから
クサイって思った瞬間、嫌いになる人間のサガ+3
-1
-
485. 匿名 2025/07/15(火) 05:17:29
>>483
耳の裏 真っ黒な垢たまってる男おおいよね?
ゾッとする+3
-1
-
486. 匿名 2025/07/15(火) 05:18:49
ガルで
年の差結婚の離婚の原因が
パートナーの加齢臭がダントツ1位だって書いてあった
+2
-2
-
487. 匿名 2025/07/15(火) 05:25:33
こういう記事見ちゃうと、自分は大丈夫だろうかと滅茶苦茶気になっちゃう…
生乾き臭や体臭よりはマシだけど、女性も化粧品やシャンプー臭強すぎる人多いよね+3
-0
-
488. 匿名 2025/07/15(火) 06:09:07
>>483
そんな男周りにはいないんだけど、世の中って広いなと思い知らされたよね
電車とか臭すぎだもん
そういう男だってこどもの頃はきっと親に洗い方を学んだわけで…成長過程で忘れてしまったのだろうか+1
-1
-
489. 匿名 2025/07/15(火) 06:18:19
きちんと風呂に入ったあとに、新品のタオルで身体を拭いて、すべて新品の下着と服を着たら匂いはだいぶマシになると思う
シャワー後なのに臭いのは服が臭いからだ+1
-0
-
490. 匿名 2025/07/15(火) 06:18:22
雨の日のスーパーは、ワキガに生乾き臭率高すぎる😖😖+3
-1
-
491. 匿名 2025/07/15(火) 06:21:03
>>203
清潔は大事だけど 清潔感って、抽象的過ぎる。
結構、主観的なんよな+1
-0
-
492. 匿名 2025/07/15(火) 06:23:05
>>467
そんなことないない。+0
-0
-
493. 匿名 2025/07/15(火) 06:23:11
美容師なんだけど、ある男性客が毎回必ずニンニクたっぷりの料理食べてから来るのよ。
黙ってても超絶ニンニク臭なの。
しかも、ちょっと待つ(うちは予約席じゃない)とか、混んでて早めに受付終了したからできなかった時とか大声で「本社の番号教えろ!!」って怒鳴るし。
本当に来ないでほしい。
+2
-1
-
494. 匿名 2025/07/15(火) 06:25:41
>>1
何系のニオイなのか気になる+1
-1
-
495. 匿名 2025/07/15(火) 06:34:55
>>105
しょうがない 国債発行しないからね
緊縮財政と消費税廃止しないと+0
-1
-
496. 匿名 2025/07/15(火) 06:35:48
>>1
同居してる友人は毎日風呂入るけど2〜3分で出てくるし
ちゃんと洗ってんのかよと思ってたら
ある日背中痛めてその友人が背中に湿布貼って欲しいと言われて貼ろうと背中見たら角栓みたいな白いギザギザがびっしりでゾッとした話を男友達にされて吐きそうになったw+6
-1
-
497. 匿名 2025/07/15(火) 06:38:18
>>325
私も
周りには悪いけど指摘すると不機嫌になるしキレるから言うのやめた
頭悪すぎ 現実から目を背けてどうするんだろ+8
-1
-
498. 匿名 2025/07/15(火) 06:46:19
家族が頭皮の皮脂分泌が多いから、コラージュフルフルプレミアムシャンプーで洗って、その後に洗いあがりがサッパリ系のシャンプーで二度洗髪したら臭わなくなった
+1
-0
-
499. 匿名 2025/07/15(火) 06:47:43
>>78
いいお姉ちゃん(妹?)だなぁ+5
-1
-
500. 匿名 2025/07/15(火) 06:52:09
無臭だった夫が数ヶ月前から加齢臭(頭皮臭)がひどく、指摘してしたら本人は全く気が付いていないようで、コレが世の悪臭の原因かと驚愕したよ。
高いシャンプーは買えないからCLEAR(クリア) モイスト スカルプシャンプーを先週から使い始めたら効果があり気にならなくなった。安いのにありがたい。+4
-1
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こんにちは。これまで3000人以上の男女の相談に乗ってきた、恋愛・婚活コンサルタントの菊乃です。髪もボサボサで化粧もしない“完全なる非モテ”から脱出した経験を活かし、多くの方々の「もったいない」をご指摘してきました。誰も言ってくれない「恋愛に役立つリアルな情報」をお伝えします。