ガールズちゃんねる

通学中どんな音楽聴いてた?【学生時代限定】

80コメント2025/07/15(火) 11:54

  • 1. 匿名 2025/07/14(月) 10:08:03 

    主はB'z、ラルク、WANDS、安室奈美恵が多かったです。
    今でも覚えているのは兄弟から借りた竹内まりやの駅、中島みゆきの時代を電車で聴いた時は朝からテンションが下がりましたw

    エピソードがあればそれも含めお願いします。

    +15

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/14(月) 10:08:39 


    +9

    -0

  • 3. 匿名 2025/07/14(月) 10:08:45 

    爆音でラモーンズ

    +7

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/14(月) 10:08:46 

    ガチャガチャきゅ~とフィギュ@

    +2

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/14(月) 10:08:59 

    後ろから前から

    +1

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/14(月) 10:09:06 

    ブリトニー

    +2

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/14(月) 10:09:20 

    ちょっと古いけど紅蓮華

    +5

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/14(月) 10:09:22 

    洋楽
    北欧系とか

    +2

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/14(月) 10:09:31 

    BUMP OF CHICKENに脳内乗っ取られていた学生時代だった。朝から寝る前でずっとBUMP。中毒性あるよね。

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/14(月) 10:10:08 

    ミスチル、スピッツばかり聴いてたな

    +8

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/14(月) 10:10:08 

    当時ワイヤレスが出始めのころで、バス内で誰かと混線していきなりノッコの人魚が聞こえてきた事がある。

    +2

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/14(月) 10:10:30 

    エルレ!バンプ!アジカン!テナー!

    +4

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/14(月) 10:10:31 

    MD 懐かしい
    通学中どんな音楽聴いてた?【学生時代限定】

    +22

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/14(月) 10:10:37 

    ゆらゆら帝国、メルトバナナ、鉄アレイ、DMBQ、ドアーズなど。

    元から学校サボりがちだったけど、ゆらゆらとドアーズ聴きながら行くと足が公園に引っ張られて結局行かないみたいなこと多かった。

    +4

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/14(月) 10:10:51 

    葉加瀬太郎、情熱大陸
    猪木ボンバイエ

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/14(月) 10:10:59 

    >>1
    どちらも名曲だけど
    通学には向かないのかもね

    退勤時に竹内まりやや中島みゆき
    癒されるよ

    +4

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/14(月) 10:11:00 

    私は自転車だったから歌ってた
    当時はオレンジレンジ

    +6

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/14(月) 10:11:10 

    ボレロ

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/14(月) 10:11:31 

    アジカン

    +2

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/14(月) 10:11:38 

    KoeKoe

    +0

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/14(月) 10:11:49 

    MDウォークマンでw-inds.聴いてた
    MDの期間って短いから貴重な世代?
    86年生まれです

    +10

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/14(月) 10:11:50 

    47歳
    主にTKをMDプレイヤーで聴いてたな。
    懐かしいw
    通学中どんな音楽聴いてた?【学生時代限定】

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/14(月) 10:12:07 

    リップスライム

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/14(月) 10:12:42 

    CHARA聴いて浸ってた

    +5

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/14(月) 10:12:46 

    宝塚のCDばっかり聞いてた
    天海祐希さんあたりの時代です

    +2

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/14(月) 10:13:05 

    オレンジレンジ
    この頃にはもうMDではなくiPodで聴いてたよ

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/14(月) 10:13:25 

    初期の浜崎あゆみ
    trauma とか

    +3

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/14(月) 10:14:10 

    高校生の時は
    ミスチル、福山雅治、スピッツ、ジュディマリを入れたカセットテープを作ってた
    カセットテープでなんかすまんよ

    +6

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/14(月) 10:14:28 

    >>1
    世代じゃないけどYMO。YMOのサウンドが都会の街に合うんだよね
    一昔前のYMOを聞いている自分が他と違うように思えたりして、酔ってたね

    +4

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/14(月) 10:14:56 

    >>5
    ウォークマンで聴いてたの?

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/14(月) 10:15:01 

    >>9
    私もめちゃくちゃ聞いてた!ユグドラシルを一番聴いてた!
    私の場合は、中~高くらいからRADWIMPSが流行りだして、BUMP派かRAD派かで別れてたなぁ

    +6

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/14(月) 10:15:03 

    スピッツをめちゃくちゃ聞いてた。

    +3

    -1

  • 33. 匿名 2025/07/14(月) 10:15:27 

    >>26
    聴く機械の変遷もあるよね

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/14(月) 10:15:37 

    浜崎あゆみ

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/14(月) 10:16:04 

    マリリンマンソン

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/14(月) 10:17:00 

    >>26
    いいね快晴じゃん!

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/14(月) 10:18:27 

    >>17
    オレンジレンジ、サムライマニアって歌が大好きだった小学生
    みんなで聴きまくってたなぁ、多分かなりマイナーw

    +1

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/14(月) 10:19:07 

    >>31
    横だけど若!そこら辺でBUMP RAD聴けたの羨ましいわ

    +5

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/14(月) 10:19:15 

    全然このアーティストの他の曲は知らないけれど、
    ココロオドルだけはみんな聴いてた

    エンジョーイ音楽は鳴り続けーる!ってやつw

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/14(月) 10:20:41 

    KinKi、ポルノ、椎名林檎、トミーフェブラリーとかをMDに入れて聴きながら自転車通学してました(40歳)

    +2

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/14(月) 10:22:40 

    ポルノグラフィティ

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/14(月) 10:25:15 

    >>38
    今年33なんだけど、確か中一の時にBUMPのプラネタリウムが発売されたはず
    そして中二くらいでRADのアルバムが深夜の音楽番組で放送されてた
    当時は音楽番組が充実しまくってて楽しかったな~

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/14(月) 10:27:22 

    あゆ、ポルノ、w-inds.、CHEMISTRYとか
    着うたフルやMD、CDプレーヤーで聴いていた記憶💽

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/14(月) 10:28:46 

    高校生1年生までカセットテープに録音して聴いていました。
    auのケータイを使ってたのですが、高2の時に親に頼み込んで、WINの端末機に変えてもらってからは、
    通信料を気にせず着うたウルをケータイにダウンロードして聴きまくってました。
    GLAY、ポルノ、B'z等色々聴いてました〜

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/14(月) 10:33:54 

    聴くほど遠い学校に行ってないので

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/14(月) 10:35:54 

    マリリン・マンソン

    +1

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/14(月) 10:36:01 

    モンパチ

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/14(月) 10:46:14 

    >>21
    同い年!MD小さくて丈夫だから持ち運びしやすかったよね。MD使ってた高校生当時はB'z、GLAY、あゆをよく聴いてた。

    +5

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:33 

    昭和世代
    TMネットワーク

    +3

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/14(月) 10:48:29 

    ブランキージェットシティー!
    ローマ字で書いたらスパムって弾かれた!!何これ初めて

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:42 

    中村一義とか聴いてた

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:57 

    ヴィジュアル系が好きだったからムックとかJanne Da ArcとかLaputa、Plastic Tree
    まだデモテープも出てたから最初はカセットテープで数年後CDウォークマン、更に数年後MDに録音して聞いてた

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/14(月) 11:02:59 

    >>31
    横。同世代!コピーバンド組んでセッションしてたなあ。父にギターを教わったんだけどちょっと嬉しそうだったw

    +1

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/14(月) 11:08:21 

    >>1
    おー!
    私も中高の時それら全盛期だったけど、ウォークマンとか持ってなかったから通学中は聴けなかった!
    友達はMDのウォークマンで聴いてたな、何聴いてたかは知らんけど。
    主さん何の端末で聴いてたの?

    ちなみに社会人になり、私が通勤中に聴いてたのはGReeeeNとかサザンとかですね。黄色いiPodで。

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/14(月) 11:09:05 

    GLAYシャッフル

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/14(月) 11:10:19 

    MDウォークマンって不具合多くて壊れやすかった記憶がある

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/14(月) 11:47:31 

    みんな通学中に聴いてた人が多いのか…
    私も周りも誰も聴いてる人いなかったからびっくり

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/14(月) 11:47:32 

    主さんと同世代くらいと思うけど、なぜか
    親から借りた映画音楽大全とカンツォーネ、アルゼンチンタンゴとコンチネンタルタンゴをきいてた

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/14(月) 11:49:05 

    マイファーストソニーだぉ

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/14(月) 11:57:33 

    スーパーカー くるり ラブサイケデリコ

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/14(月) 12:22:46 

    ずーっとポルノ聴いてた。
    最初のアルバムからハネウマライダーあたりまでiPodに入れて。

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/14(月) 12:22:46 

    >>13
    ワンダースワンも短命だったね
    任天堂[ゲームボーイ]に負けて表舞台より姿消した

    +5

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/14(月) 12:29:36 

    >>62
    ゲームボーイカラーから半年後に白黒だったもんね。
    キラーソフトもロクになさそうだし。
    メーカー側もそこまで力入れてなかったかも

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/14(月) 12:48:57 

    ハイスタ、BRAHMAN、ゴイステ、モンパチ、青春時代が懐かしいなぁ

    +2

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/14(月) 13:02:36 

    >>1
    アラサーだけど高校生の時はHIPHOP、R&B聞いてたなー。アッシャーとかDMXとかシアラとか聴いてた!2PACとか

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/14(月) 13:28:50 

    あゆかなー
    白あゆと黒あゆのアルバムが出た時でずっと聞いてた

    +1

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/14(月) 13:43:30 

    フリッパーズギター、コーネリアス、小沢健二などの渋谷系とカーディガンズなどのスウェーディッシュポップが好きでよく聴いてた

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/14(月) 13:49:43 

    大塚愛
    MDで聴いてました

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/14(月) 13:51:23 

    Kis-My-Ft2 Gravity
    通学中どんな音楽聴いてた?【学生時代限定】

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/14(月) 14:17:41 

    thebrilliantgreen、Cocco、19あたりをMDに入れて聞いてた大学時代懐かしいな

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/14(月) 14:36:11 

    ウォークマンで聴いてました
    UVERworld、aiko、AKB48など…

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/14(月) 15:22:54 

    BUCK-TICK

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/14(月) 16:45:04 

    大塚愛とか嵐のCDをMDにいれて聴いてたよ

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/14(月) 17:01:14 

    19(ジューク)めっちゃ聴いてた!

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/14(月) 17:09:58 

    光GENJI

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/14(月) 18:39:59 

    高校生の時はチャゲアスにハマった。ASKAの愛人とタメだったとは!!ビックリしたなあ。90年代はまだ洋楽聴いてなかった。後でちょっと苦労したわ。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/14(月) 20:53:14 

    >>54
    始めはカセットで途中からCDウォークマンに変えました。私のiPodはピンクでしたw洋楽に好みもかわっていきました。GReeeeNいいですね!

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/15(火) 00:08:49 

    BUCK-TICK

    +0

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/15(火) 09:51:52 

    邦楽ロック

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/15(火) 11:54:40 

    >>21
    同じ年齢!聴かないのに、きれいだから保管していたら子供が園児のころそれを並べて形作って楽しんでたから捨てられなくなった。使い方まったく違うけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード