ガールズちゃんねる

[心霊スポット]心霊系YouTube見るの好きな人👻[怪談]

1078コメント2025/08/13(水) 08:12

  • 1. 匿名 2025/07/13(日) 23:25:59 

    実際心霊スポット行くのは無理だけどYouTubeで見たり聴いたりするのは好きです!

    体験したことはないけど見ててゾクゾクするしなんか中毒性ありますよね。

    好きな心霊系YouTuber誰かいますか〜?

    +206

    -9

  • 2. 匿名 2025/07/13(日) 23:26:31 

    たっくーとかキリンが好き
    心霊系少ないけど

    +168

    -27

  • 3. 匿名 2025/07/13(日) 23:27:05 

    いばラッキー

    +2

    -10

  • 4. 匿名 2025/07/13(日) 23:27:09 

    初耳怪談のファーストテイクずっと聞いてる

    +129

    -8

  • 5. 匿名 2025/07/13(日) 23:27:13 

    幽霊とかいないけどエンタメとしては楽しめるよね

    +33

    -26

  • 6. 匿名 2025/07/13(日) 23:27:21 

    [心霊スポット]心霊系YouTube見るの好きな人👻[怪談]

    +293

    -36

  • 7. 匿名 2025/07/13(日) 23:27:28 

    怪談とはまた別の界隈のやつ?

    +2

    -8

  • 8. 匿名 2025/07/13(日) 23:27:36 

    今の政権が怪奇現象そのものだよ、地獄と言ってもいい

    +43

    -28

  • 9. 匿名 2025/07/13(日) 23:27:40 

    STスタジオ フィッシャーズの怖いやつはよく見てた

    +18

    -35

  • 10. 匿名 2025/07/13(日) 23:27:55 

    >>1
    最近はチキンボール?だっけ、見てる

    +64

    -11

  • 11. 匿名 2025/07/13(日) 23:28:11 

    [心霊スポット]心霊系YouTube見るの好きな人👻[怪談]

    +10

    -31

  • 12. 匿名 2025/07/13(日) 23:28:23 

    三木大雲の説法チャンネル好き
    おーちゃんの話と座敷わらしちゃんの話がお気に入り

    +110

    -32

  • 13. 匿名 2025/07/13(日) 23:28:37 

    たまに寝落ちしながら見るんだけどその時8割悪夢見る

    +104

    -3

  • 14. 匿名 2025/07/13(日) 23:28:45 

    >>6
    島田秀平さんのも一緒に見てる

    +160

    -8

  • 15. 匿名 2025/07/13(日) 23:28:56 

    お盆が近いせいか、この数日よく見えるんだよね。
    普段から見える人だけど昨日3回見てる

    +67

    -14

  • 16. 匿名 2025/07/13(日) 23:29:44 

    ゾゾゾ。来週だったか新しいの出るみたいで楽しみ。スピーカーを新調してしまったw

    +284

    -11

  • 17. 匿名 2025/07/13(日) 23:29:52 

    ゾゾゾ
    皆さんお忙しいのか、全然更新されないけどね

    +185

    -9

  • 18. 匿名 2025/07/13(日) 23:29:52 

    ゾゾゾってまだやってるの?

    +94

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/13(日) 23:30:36 

    >>14
    横、初耳怪談とか島田秀平さんが回してる番組って安定してて面白い

    +117

    -6

  • 20. 匿名 2025/07/13(日) 23:30:54 

    やーかず

    +79

    -19

  • 21. 匿名 2025/07/13(日) 23:31:10 

    陰陽師の人見てる

    +24

    -32

  • 22. 匿名 2025/07/13(日) 23:31:26 

    >>16
    3週連続だっけ??
    楽しみー!!

    +77

    -3

  • 23. 匿名 2025/07/13(日) 23:31:30 

    >>13
    見るのやめなww

    +96

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/13(日) 23:31:47 

    たまに「怪談(睡眠用)」みたいな直球タイトルのものがあって笑ってしまうw
    確かに怪談語るだけの動画はよく眠れる

    +48

    -2

  • 25. 匿名 2025/07/13(日) 23:31:55 

    夜馬裕さんがYouTubeチャンネル作ってくれたら登録するのに

    +82

    -8

  • 26. 匿名 2025/07/13(日) 23:32:00 

    >>16
    大ファンやん

    +85

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/13(日) 23:32:12 

    ネタがなくなったらコラボしだすね、心霊系って。これで生計たてるのは厳しそう…夏場はイベント呼ばれて稼ぐんだろうね。

    +57

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/13(日) 23:32:12 

    >>18
    やってますよ!

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/13(日) 23:32:29 

    「ゾゾゾ」にハマって、サブチャンの「家賃の安い部屋」とかも欠かさず見る様になったんだけど、流し見で連続再生したりした夜は、金縛りにあうようになって、なんか怖い…
    たまたまかな、とも思ったんだけど何回か続いてるから見るの躊躇う

    +108

    -10

  • 30. 匿名 2025/07/13(日) 23:32:32 

    まめchannel好き

    +111

    -10

  • 31. 匿名 2025/07/13(日) 23:32:32 

    樹海行くやつとかよくみてた
    ツイキャスとかで笑

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/13(日) 23:33:04 

    >>21
    ラスト陰陽師?

    +30

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/13(日) 23:33:19 

    元警察官の怪談チャンネルが好き
    めちゃイケボで警察無線の内容とか臨場感あってよい

    +49

    -5

  • 34. 匿名 2025/07/13(日) 23:33:28 

    個人的にゾゾゾ1強(異論は認め認める)
    尺がちょうどいいし、無駄にうるさくないし。
    STスタジオも何度か観てるけど若いからかちょっと騒がしい時ある💦

    +142

    -17

  • 35. 匿名 2025/07/13(日) 23:33:31 

    >>5
    いるじゃん後ろに

    +19

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/13(日) 23:34:47 

    >>35
    うちは前に写ってる。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/13(日) 23:34:59 

    >>23
    やめたいけど心地よさに気付いてしまってやばいwww

    +20

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/13(日) 23:35:02 

    ギャル霊媒師は時々見てる

    +22

    -54

  • 39. 匿名 2025/07/13(日) 23:35:07 

    ダラシメン好きだったけどやーかずが段々キツくなってきて今はゾゾゾとオウマガトキfilmだけ

    +144

    -5

  • 40. 匿名 2025/07/13(日) 23:35:30 

    1人で凸する人じゃないと怖くなくて楽しめない
    誰がおすすめ?

    +2

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/13(日) 23:35:32 

    >>6
    怪談に行くまでのトーク長いのが残念だけど面白い
    ゆりやんとガンバレルーヤの回大好き

    +157

    -7

  • 42. 匿名 2025/07/13(日) 23:36:11 

    >>2
    昔は二人ともめっちゃ大好きだったけど最近全然見てないなー

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/13(日) 23:36:14 

    >>19
    よこ。なんだかんだ島田秀平安定だよね。リアクションうぜぇみたいな人もいるけど、毎回ちゃんとバラエティとかテレビをやってくれるから安心して見れる。

    +133

    -13

  • 44. 匿名 2025/07/13(日) 23:36:26 

    楽待でたまにする心霊系よく見る!
    楽待の怖い系は個人的に外れない

    +44

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/13(日) 23:36:53 

    ゾゾゾは大好きです!
    オウマガトキも大好きです!

    +134

    -8

  • 46. 匿名 2025/07/13(日) 23:37:20 

    ゾソゾはエンタメとして楽しめる

    +79

    -3

  • 47. 匿名 2025/07/13(日) 23:37:23 

    ヤラセ感強いのよくあるから静かに観れてガチのやつ教えて欲しいな

    +26

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/13(日) 23:37:36 

    >>24
    お笑いだと盛り上がっちゃって寝れないからロートーンの怪談がいいのよ。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/13(日) 23:38:39 

    伊山さんすき。

    +18

    -4

  • 50. 匿名 2025/07/13(日) 23:39:18 

    昔は怖い話好きだったけどみんな嘘つきなんだよなぁって思うと萎える
    ストーリー仕立てで「後日その子は…」とか最悪
    全然信じてない人が心霊スポット行って
    ん?今なんか音した?動いた?ま、よくわかんないけど気のせいか。
    みたいなんが好き

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/13(日) 23:39:24 

    好井まさおの怪談を浴びる会とデニ怖見てます。
    好井まさお繋がりで西田どらやきもたまに見ます。

    +99

    -7

  • 52. 匿名 2025/07/13(日) 23:41:12 

    >>40
    山ちゃんとかどうだろう

    +3

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/13(日) 23:41:17 

    後ろにいるんじゃないかって怖がってる時は大半目の前にいるって言ってる人いてそれ聞いてから普通にこわいwwww

    +24

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/13(日) 23:44:47 

    タケトのゾゾッとTOWNも面白いですよ!
    ゲストさんも豪華なのでお勧めです

    +15

    -34

  • 55. 匿名 2025/07/13(日) 23:47:29 

    >>6
    面白い回もあるけど、ピーが多すぎるし、業界通みたいな鼻にかけた感じがだんだんうざくなった笑

    +186

    -5

  • 56. 匿名 2025/07/13(日) 23:48:16 

    >>51
    私はそれに加えて都市ボーイズさんのも見るようになりました

    +48

    -9

  • 57. 匿名 2025/07/13(日) 23:49:23 

    >>25
    夜馬裕さんのちょっと怪しいねちっこい喋りがクセになる

    +65

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/13(日) 23:50:05 

    >>6
    1番嫌い オリジナルみたいなフォーマットも元々別の芸人のパクリだし、話聞くの下手だし

    +93

    -11

  • 59. 匿名 2025/07/13(日) 23:51:07 

    TikTokの配信者だけど、ホラー専門じゃないから他の配信もあるけど、心霊現場行くとき楽しい。

    動画投稿じゃなくて生配信だから仕込みとかないし、基本的に一人だけで行ってる。
    犬鳴峠とか有名どころから、連続放火があったところとか結構いろいろ
    行ったのをYouTube投稿してくれたら伸びそうなのになと思ってる

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/13(日) 23:51:19 

    >>40
    まめちゃんねる
    足元良くないところもあって危なっかしいという意味でもハラハラする

    +47

    -3

  • 61. 匿名 2025/07/13(日) 23:52:41 

    >>43
    一人一人丁寧に対応してて、リアクションもとってくれるから視聴者も話してる側も良いと思うけどな
    むすっとノーリアクションだったらだったで何か言うんでしょ?笑って感じ

    +62

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/13(日) 23:54:50 

    デニス
    瀬戸康史とのコラボめっちゃ面白かったw

    +107

    -6

  • 63. 匿名 2025/07/13(日) 23:55:06 

    >>14
    秀平兄さんたまにうるさく感じるw

    +33

    -6

  • 64. アラいフォー子 2025/07/13(日) 23:55:06  ID:72Kz7nhlbz 

    ごまだんごさん

    淡々とした無機質な話し方が良い(;^ω^)

    +12

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/13(日) 23:55:25 

    >>15
    霊って普通の人間と同じように見えるの?
    目合わせたらヤバイ奴とかいる?

    +13

    -3

  • 66. 匿名 2025/07/13(日) 23:56:01 

    >>25
    チャンネル持ってるのかと思ってたよ
    漫画版も読みやすくて良かったけど音声でも聞きたいね

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/13(日) 23:56:02 

    >>6
    ガリガリガリクソンの京都のマンションの話が怖かった

    +101

    -3

  • 68. 匿名 2025/07/13(日) 23:57:38 

    >>6
    神がいる!!の話が不思議だった

    +31

    -5

  • 69. 匿名 2025/07/13(日) 23:58:37 

    >>43
    どんな話でも気遣った感想をくれるから、体験談を聞いたあと嫌な気分にならないところが良いよね
    代わりにコメ欄が荒れてたりするけどw

    +64

    -3

  • 70. 匿名 2025/07/13(日) 23:58:40 

    ゾゾゾ推し〰️

    +26

    -12

  • 71. 匿名 2025/07/14(月) 00:00:44 

    昨日話してたトピが誰か立ててくれて嬉しい!!稲川淳二の大ファンでファンレターも渡したことあります!今は夜馬裕にハマってます!!! 

    +27

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/14(月) 00:01:47 

    オウマガトキ好きで見てたけど、メンシプ動画が多くなりすぎて見なくなった

    +61

    -3

  • 73. 匿名 2025/07/14(月) 00:03:46 

    ありがとうぁみも話上手いからビビる。想像簡単にできるからやめてほしい🥲

    +5

    -5

  • 74. 匿名 2025/07/14(月) 00:03:48 

    >>15
    夏になると嘘つきが大量に出てくるの草

    +24

    -31

  • 75. 匿名 2025/07/14(月) 00:06:04 

    好井さんとはやともさんメインで、西田さん、都市ボーイズ、ヤースーさん、島田さんは気になる話題が取り上げられてる動画は見てる
    はやともさんは内容以前に10分程度の動画が多いから、朝支度しながら流せるところが良い

    +13

    -10

  • 76. 匿名 2025/07/14(月) 00:08:43 

    >>15
    脳ドック受けたことある?

    +21

    -31

  • 77. 匿名 2025/07/14(月) 00:09:33 

    シークエンスはやともさんの怪談解釈好き
    ラジともも好き

    +3

    -33

  • 78. 匿名 2025/07/14(月) 00:10:18 

    >>11
    寝る前に好奇心でこのトピに来たことを後悔してる。怖いよ。

    +59

    -3

  • 79. 匿名 2025/07/14(月) 00:10:27 

    >>59
    主です。
    1人で行くなんて凄いですね😳
    なにか心霊現象はありましたか??

    +6

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/14(月) 00:10:42 

    >>16
    詳しく見てなくて25日からなのここで知ったわ笑
    教えてくれてありがとう!

    +66

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/14(月) 00:11:37 

    暗夜の物件を見たい。
    最近新しい物件を桐木さんが所有したらしいけど
    開催できなかった所があるらしく
    見たかったな…と思ってる
    暗夜自体は物件を一晩貸し出す方だから
    YouTubeチャンネルはあまりupされないんだよね

    +26

    -11

  • 82. 匿名 2025/07/14(月) 00:12:44 

    >>15
    どんな風に見えるの?人によって色だけとか影だけとか人間と同じとか言うの聞いたことあるけど、あと見えるのって何人も見ちゃうの?大勢いると大変だよね。

    +14

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/14(月) 00:13:12 

    デニ怖、毎回心霊現象起きてます
    もれなく笑いもついてくるので、1人で観ても大丈夫だよ

    +72

    -9

  • 84. 匿名 2025/07/14(月) 00:16:08 

    心霊スポットってある程度そこにいるものたちへの理解とか知識、リスペクトがある人じゃないと行っちゃいけないよな〜と思う。 

    +16

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/14(月) 00:16:36 

    >>51
    タケトも見てるよ

    でもこの人たち、一つの話を幾つかのチャンネルでも話すから聞いた事あるわ!ってなって萎える

    +59

    -4

  • 86. 匿名 2025/07/14(月) 00:18:25 

    夜馬裕で怖かった話たち→霊がみる方法、闇バイト、占い師のこの3つかな。いろいろな怪談みてるけどこれらはわたしでも怖かった記憶

    +11

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/14(月) 00:19:52 

    オウマガトキ見てます!怖い!

    +46

    -4

  • 88. 匿名 2025/07/14(月) 00:20:29 

    オウマガトキとゾゾゾとクリップストアが好き
    今日のオウマガトキのメンシプ動画ヤバすぎ激辛だった!あのパニクリ方は中々見ない

    +47

    -2

  • 89. 匿名 2025/07/14(月) 00:21:28 

    >>83
    行雄ちゃん何気に霊感強くなってきてるよねw

    +26

    -2

  • 90. 匿名 2025/07/14(月) 00:23:17 

    >>11
    ある観光客がこの掛け軸の写真を撮って帰宅後に一人で家にいたら、何か物音が聞こえたので音がする方に入ってみると掛け軸の絵に似た人がタンスとか物色していたって。
    びっくりして声を上げたら、その人はこちらを見てニヤリと笑って消えたそう。
    すぐにお焚き上げをしたらその人は現れなくなったという話を聞いたことがあります。

    +47

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/14(月) 00:25:35 

    >>39
    私も見てたけど最近ゾゾゾだけだな。ヤーカズさんまどろっこしいよね

    +64

    -4

  • 92. 匿名 2025/07/14(月) 00:25:39 

    オカルトラジオが好きです。

    +8

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/14(月) 00:26:48 

    民法なんてもう見てない!Youtubeで怪談聞けるとなった頃から、ずっとずっと怪談三昧。どんよりした気持ちになると思いきや、お笑いからこの手のジャンルに移った人が多く、反って明るい気持ちになれ、思いのほか笑ってばっかり。イベントにも出向く様になった!

    +37

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/14(月) 00:28:04 

    オジサマの怪談が怖い。西浦和也さん、中山市朗先生、ファンキー中村さんとか…。

    +21

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/14(月) 00:32:12 

    >>朗読終わりの「はいどーもー、ごまだんごです」から始まるトークがいい。ラジオみたいで。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/14(月) 00:32:33 

    デニ怖見てます。
    やらせっぽいなっていうのも多いけど面白い。
    コロナ禍の時の服屋さんの回が個人的に1番怖くて好きです。

    +40

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/14(月) 00:32:45 

    ゾゾゾ一強なんだけど更新ないからしゃーなしでデニス見るようになった笑
    ドールハウスのゲスト2人の回よかった!

    +28

    -2

  • 98. 匿名 2025/07/14(月) 00:33:43 

    >>27
    タケトって人、似たような時期に一気にコラボして同じ話ばっか。

    +53

    -3

  • 99. 匿名 2025/07/14(月) 00:34:27 

    夜の朗読屋、聴いてる人いますか?あれはAIが読み上げてるんですかね?

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/14(月) 00:35:00 

    ネオホラーラジオの未解決事件の考察がかなり秀逸で
    1番真相に近いんじゃないかと思うぐらい納得するものがある
    ただ最近全然更新しないからなぁー

    +24

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/14(月) 00:36:13 

    >>62
    良かったですよね!今朝も見返してました!
    あやちゃん可愛かった!

    +11

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/14(月) 00:37:01 

    >>53
    お風呂場で頭を洗っているときに視線を感じても、後ろにも前にもいなくて上から見下ろしているという話も怖いよ

    +8

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/14(月) 00:37:16 

    >>83
    いばラッキー

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/14(月) 00:39:17 

    ゾゾゾは大好きだけど、、
    オウマガドキはなんか物足りないんだよねー
    他の心霊スポットいくやつも

    +9

    -7

  • 105. 匿名 2025/07/14(月) 00:39:29 

    デニ怖の千葉さん推しです
    ゾゾゾなら皆口さん
    水曜どうでしょうなら藤村さんが好きです

    +32

    -3

  • 106. 匿名 2025/07/14(月) 00:41:01 

    >>6
    お化けだけじゃなくてヒトコワとかもあってよく観てる

    +53

    -3

  • 107. 匿名 2025/07/14(月) 00:56:31 

    あるごめとりい好きでよく見るけど、なかなかに内容がエグいから見るのに覚悟が必要。

    +9

    -3

  • 108. 匿名 2025/07/14(月) 01:04:35 

    怖いもの見たさで興味はあるけど幽霊とか呪いとかは苦手
    オカルトエンタメ大学は怖がらせる感じがなくて助かる
    変な間取りの話とかおもしろい
    あとは村田らむさんの人怖系のやつとか

    +37

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/14(月) 01:04:41 

    >>87
    あの2人天然だよね
    なんだか狩野英孝に見えてきた

    +14

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/14(月) 01:13:38 

    >>1
    決してアンチではないし心霊系ちょくちょく見るけど、やっぱり芸人さんでこれやってる人は実力不足を心霊系でカバーしてるのかなと思ってしまう
    売れてたら絶対心霊系いってないだろうし

    +52

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/14(月) 01:13:46 

    >>38
    いちばん胡散臭い

    +74

    -7

  • 112. 匿名 2025/07/14(月) 01:14:39 

    >>63
    わかる
    それが嫌で登録はしていない
    好きな人が出てる時だけ観てる

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/14(月) 01:16:06 

    >>108
    わかる!ヒトコワ系の方が好き
    らむさんのハムスター彼女とか

    +10

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/14(月) 01:16:34 

    >>6
    この人って原田泰造とは血縁ないの?

    +4

    -10

  • 115. 匿名 2025/07/14(月) 01:16:41 

    >>111
    それ込みで見てる

    +6

    -4

  • 116. 匿名 2025/07/14(月) 01:17:03 

    >>98
    面白くないしキレるし大嫌い

    +46

    -4

  • 117. 匿名 2025/07/14(月) 01:17:52 

    >>54
    無理矢理ほっこりに持ってくのと作り話っぽいのが多くて苦手
    福田和子の話だけはホントかわからないけど面白かった

    +22

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/14(月) 01:18:25 

    >>57
    3回離婚してるんだっけ

    +12

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/14(月) 01:19:55 

    >>18
    季節営業だよw

    +21

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/14(月) 01:19:55 

    >>10
    丑の刻参り目撃したのめっちゃ怖かった

    +26

    -2

  • 121. 匿名 2025/07/14(月) 01:20:38 

    >>110
    かまいたちの山内を初めてテレビで見たのがゾッとする話だったんだけど、もしかまいたちが売れなかったらそのまま心霊系に進んでたのかな
    今は超売れっ子になったからそんな必要もないんだろうけど

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/14(月) 01:21:46 

    >>20
    マーフィーさん辞めたのかな。 

    +7

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/14(月) 01:22:28 

    >>11
    額縁からはみ出してるね 貞子を先取りしてるじゃん

    +40

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/14(月) 01:23:06 

    >>110
    陣内だけめちゃくちゃ売れてるのになぜかオカルト界隈に寄ってきてるよね。離婚した頃とか信じられない量の数珠つけてた時期があったみたいだし、相当オカルト好きだと見てる。

    +44

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/14(月) 01:24:06 

    >>98
    この人ほど小判鮫な芸人いないよ
    ジュニアの子分やってた頃本当に偉そうで小藪にクギ刺されてたのすごい覚えてる
    結局芸が無いから育児やらDIYやら本職以外に力入れるようになって今では心霊系にまで手を出してるのびっくり

    +58

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/14(月) 01:24:07 

    >>89
    『うるさい人来たよ』

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/14(月) 01:24:34 

    >>15
    私は今日1000人見た

    +8

    -2

  • 128. 匿名 2025/07/14(月) 01:24:55 

    馬籠さんよく見てたけど最近見てない

    +5

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/14(月) 01:25:12 

    >>21
    相談&訪問系、毎回除霊の方法が違うのはなぜなんだろうと思いながら観てる。
    ○○○霊媒師に対抗する話が続くよねw

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/14(月) 01:25:25 

    >>39
    やーかずのとこはあの子が自然に帰っちゃったからな。

    +8

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/14(月) 01:26:17 

    >>128
    あの人、前は闇しかなかったのに、少し変わったよね。お祓いでも受けたのかなw

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/14(月) 01:27:14 

    >>77
    神妙な顔でこの世の道理を語るのがおかしくて見てるこちらが恥ずかしくなる
    30そこらで何を知ってるのかと

    +41

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/14(月) 01:28:11 

    >>111
    オカスイのターチャイが今度弟子になるんだとか。
    何だかなぁ。

    +20

    -3

  • 134. 匿名 2025/07/14(月) 01:28:12 

    >>121
    どうなんだろうね。
    現状では心霊系は全NGにしてるらしいよ。心霊スポットで運気悪くなるのがイヤだとか。神棚しっかり作ったり出先でもトイレ綺麗にしたりかなり運気にしてるっぽい。

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/14(月) 01:29:35 

    >>45
    こないだまーくんがナナフシギのチャンネルに出てたね。
    既婚だったんだ。

    +20

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/14(月) 01:30:53 

    >>134
    てか山内はまぁあれだ、うん

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/14(月) 01:32:32 

    >>131
    表情も言葉も柔らかくなったよね。
    前の尖ったズバズバ言うのも好きで見てたけど、最近の相談者に優しいけど言う事はちゃんと言うのも良いわ。

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/14(月) 01:33:05 

    >>120
    しかも声かけてたよね💦

    +19

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/14(月) 01:33:09 

    >>25
    この人の話は昔はそうでも無かったのに
    段々怪しい話ばかりで
    創作っぽくなって見るのやめたー。

    +39

    -2

  • 140. 匿名 2025/07/14(月) 01:33:38 

    >>65
    普通に紛れてあちこちに居る
    目の奥が真っ黒で生きてる人と空気感が違う

    +18

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/14(月) 01:34:34 

    >>108
    有名なホラー映画の監督さんとかも出ていて、何気に凄い。後、少し前、俳優の佐野史郎さんも出てた。

    +11

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/14(月) 01:36:12 

    >>124
    たっくーTV主催の怪談を競う大会で司会もやっていたよね。最近、田中俊之とコラボしてた。

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/14(月) 01:36:46 

    オカスイが最近面白い。
    辻マネが一生懸命なのは伝わるけど、マネージャなのにかなり目立ってるw
    目立ちたがりなのかな。

    +11

    -2

  • 144. 匿名 2025/07/14(月) 01:36:51 

    >>136
    宗教誘われたくないから全力で神棚なのかなとは思うけどね笑。

    +16

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/14(月) 01:36:57 

    >>63
    私は一周回って好きになったかも
    なんか根がいい人そうだからたまにウザくても許せる

    +19

    -6

  • 146. 匿名 2025/07/14(月) 01:40:52 

    怪談家のあみって主催してやってるけど、
    YouTubeであまりコラボしないよね。
    年代的に出て来たの同じ位なのに
    好かれてないのかな。

    +9

    -2

  • 147. 匿名 2025/07/14(月) 01:41:27 

    >>145
    私も一緒
    芸能界出てきた頃は人相や言動を見てこの人性格悪いんだろうなと思ってたけど、いつのまにか温和になって先輩に可愛がられて後輩にも慕われてすごくいい人になってた
    多分だけど後天的に性格を変えたと思う、もちろん良い方に

    +40

    -2

  • 148. 匿名 2025/07/14(月) 01:42:09 

    >>135
    結構前に結婚した気がする☺️

    +15

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/14(月) 01:43:19 

    >>131
    セックス依存症だったと本人言ってたよね。

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/14(月) 01:44:39 

    >>2
    たっくーってテンポめちゃくちゃ早いけれど何故か不快にならないので良く作業中に聴いてる

    ガンジー横須賀と一緒のはうるさいけれど(ガンジーが)

    +83

    -3

  • 151. 匿名 2025/07/14(月) 01:45:49 

    色んなチャンネルでトウマさん見る。
    トウマさん、人当たりが良いからみんなに好かれてるのか仲良い人多いよね。
    勇者だしすごいとは思うけど、貧中ファンの自分としてはチョイ複雑な心境。
    名の知れた貧中に入って、名前知られていきなりぱっと出ていって自分のチャンネル創設だし。
    やり方上手いなと思う。
    同じ裏切り?wでも天然のこたつさんとは何か違って計算された感じ。
    ファンの人がいたら申し訳ないけど、そこんとこがモヤモヤしてる。

    +9

    -12

  • 152. 匿名 2025/07/14(月) 01:46:18 

    >>139
    創作じゃない怪談なんてないやんw

    +14

    -6

  • 153. 匿名 2025/07/14(月) 01:47:12 

    >>21
    目の前に霊が居る設定で小芝居繰り広げるあの人?
    結局毎回何の真相もわからないんだよなぁ

    +54

    -2

  • 154. 匿名 2025/07/14(月) 01:47:13 

    >>120
    あれガチなのかな?翌日確認に行ってくれたの良かった
    あんな黙ってちょっとずつついてきて最後階段下に佇んでたの怖すぎたんだけど
    てか、あの人あそこまで徒歩なの怖すぎ

    +25

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/14(月) 01:48:03 

    >>2
    キリン良く観てたけど、段々下ネタとかうんざりしてくるようになって観なくなったな。

    +54

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/14(月) 01:49:09 

    >>90
    なんで物色してたんだろうね。

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/14(月) 01:49:31 

    >>122
    気になってる。それ系のコメントしたら消されるらしい
    ディエゴも元気にしてるかな

    +24

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/14(月) 01:51:08 

    >>54
    ラーメン屋で隣にいたおばさんの話、怖すぎたしその態度が正解なんだろうけどタケトなんか嫌なやつだなって思ってから見てない

    +25

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/14(月) 01:51:26 

    シークエンスはやとものは
    最初胡散臭いのかなーと思ってみていたけれど
    喋りがめっちゃ上手く言葉のチョイスが秀逸
    そりゃ芸人だもんね
    だから別に嘘でも構わないと思ってる

    +7

    -21

  • 160. 匿名 2025/07/14(月) 01:51:47 

    >>132
    はやともは凄く鼻が効くと思うよー。
    霊が見えますー。で終わらせず
    怪談から都市伝説系と
    コラボしてナオキマン迄たどり着いて
    春頃?一緒に大きい場所でイベントやりし
    稼いで道筋作っているよね〜。
    上手くあざとくやってるわー。って見てる笑



    +39

    -3

  • 161. 匿名 2025/07/14(月) 01:52:19 

    >>38
    凄く忙しそうなのにずっとふくよかなのが気になってる

    +22

    -2

  • 162. 匿名 2025/07/14(月) 01:54:23 

    >>116
    売れない芸人が急に怪談やるパターンの人だもの。

    +43

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/14(月) 01:55:03 

    >>56
    都市ボーイズはただのトークも面白いよね
    2人ともこだわりが強いタイプだから気になった事象は徹底取材しているのもテレビマンぽくて良い

    +17

    -16

  • 164. 匿名 2025/07/14(月) 02:01:18 

    >>100
    コウタさんにヤバいストーカー居たの解決したのかな?
    ネオホラーラジオのTwitterフォローしたら
    向こうもフォローする主義だったみたいだったんだけれど
    それが気に食わないコウタさんにリアル恋しちゃった女がフォロワーで女性と思われるアカウントに片っ端から絡んでいたみたい
    私も絡まれてびびった

    +9

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/14(月) 02:07:03 

    ナナフシギのゲスト回配信で
    初めは聞いたことも無い芸人のゲストだな?と思うのに
    いざ話し出したらめちゃくちゃ面白いの凄い
    毎回そんな感じになる
    こんなにも面白い芸人が何故今まで芽が出なかったんだろう?と

    あのチャンネルに声掛けられるってその時点で運気が上がるのかなーとマジで思ってる

    +31

    -4

  • 166. 匿名 2025/07/14(月) 02:08:23 

    >>67
    あれ20年前からやってる話だしあちこちのテレビでもやったやつだからつまらない あれしかないんかって感じ

    +4

    -12

  • 167. 匿名 2025/07/14(月) 02:10:45 

    >>76
    脳ドックは毎年受けてるよ

    +8

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/14(月) 02:11:35 

    >>162
    怪談と占いは芸のない芸人の成れの果てだよね
    10年以上前から怪談ライブとか占いライブとかやってたけど売れた人は変なしっかりした漫談じゃなくてやっぱり面白かったもん

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/14(月) 02:11:51 

    >>74
    わざわざそういうコメントいらない。
    自分が怖いからって信じない人はよくいる。
    見えてるもんを見えてないとは言わない

    +17

    -6

  • 170. 匿名 2025/07/14(月) 02:13:44 

    >>65
    明らかにここにあるべき顔の位置じゃないところに人の姿でいたり、しっかりみえたり、影のように黒くみえたり。

    +10

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/14(月) 02:24:55 

    >>33
    あの人の喋り方はモラハラとかDVする人の喋り方で怖いから見られない。

    +7

    -3

  • 172. 匿名 2025/07/14(月) 02:25:24 

    ナオキマンとコヤッキースタジオがコラボしないのはなんでかな?共演NGなのかなって位、絶対にコラボしないよね?タックーTVやシークエンスはやともとはコラボしてイベントにも呼ぶのに、コヤッキーは見事にスルーしてるのがずっと気になってる

    +4

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/14(月) 02:35:20 

    746家とギャル霊媒師
    ひろしの死因ハッキリしてくれてありがとう唯先生!

    +11

    -9

  • 174. 匿名 2025/07/14(月) 02:40:09 

    廃墟で動画撮ってるときに遺体解体してる殺人犯に出くわして逃げてるやつ分かる人いる?

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/14(月) 02:41:11 

    不動産屋さんの怪談が好き

    +16

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/14(月) 02:42:19 

    >>155
    最近下ネタ少なくない?
    私は下ネタよりも賢者タイムいらない

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/14(月) 02:44:34 

    >>145
    私もテレビで見てる時は嫌いだったけどYouTubeで見るようになってから、たまにアホだなと思う時はあれど人が良さそうなのが伝わってくる

    +12

    -3

  • 178. 匿名 2025/07/14(月) 02:47:15 

    元貧中のこたつさんが懐かしい。
    しろっこさん、今でもよくこたつさんの動画出してるよね。
    貧中の功労者だし、こたつさんの事はまだ好きなんだろうな。
    後の二人の動画は抹消してるのに、こたつさんの動画だけ残してるし。
    あの人、ほんとカメラワーク上手かった。
    ウワサでは娘がいるとかハワイで挙式とか言われてるけど、どこで知るのだろう。
    でもしろっこさんがまさかあそこまで勇者になるとは!

    +16

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/14(月) 02:49:05 

    原田さん、色んな人とコラボしだしたよね。
    あべさんに霊視してもらいたい。

    +4

    -7

  • 180. 匿名 2025/07/14(月) 02:50:37 

    最近海外ロケがどこも多いね。
    でも好きなのはジャパンホラー。

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/14(月) 02:52:16 

    >>94
    原昌和の怪談も怖いよ

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/14(月) 02:56:02 

    吉田会長の巨大排水管の話がじわじわ来る。
    映像が頭に浮かんでかなり怖い。
    会長の話し方も絶妙で怖さが増す。

    +3

    -2

  • 183. 匿名 2025/07/14(月) 02:56:21 

    >>161
    ギャルじゃないよね

    +25

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/14(月) 02:57:15 

    >>10
    やらせ

    +12

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/14(月) 03:00:02 

    >>38
    母親がスペイン人でエクソシストだっけ。

    +10

    -3

  • 186. 匿名 2025/07/14(月) 03:05:05 

    オウマガトキが好き、無駄がなくて見易いし怖い

    +29

    -4

  • 187. 匿名 2025/07/14(月) 03:16:33 

    >>185
    フィリピンじゃなかった?ハーフかクォーター。

    +20

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/14(月) 03:18:27 

    >>133
    その前に相馬に霊感が冴えてると熱烈にアタックしていたよね^;相馬ならまだターチャイちゃんのが分かるんだけど^;なぜ相馬?^;

    +8

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/14(月) 03:19:14 

    こちホラのよっぴーさんが物静かで好きです。
    こちホラメンバーみんな好き。
    何かバランスがいい。
    でもとっきーさんは女性だから、人怖系のとこの一人検証、かなりハラハラする。

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2025/07/14(月) 03:19:30 

    >>182
    自分、テレビの中の人物が見てる側を認識してる様な話に興味あった。

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/14(月) 03:21:09 

    >>178
    石川典行と仲良いよね。たまに石川も怪談ぽいのやるから、一応見てる。後、怪談チャンネルばかり見て、なんとなく怖くなった時に気分転換で見てる。

    +5

    -3

  • 192. 匿名 2025/07/14(月) 03:23:22 

    >>172
    自分、オウマガトキとダラシメンだっけ?コラボしないのかな?なんて若干、思っていた。ま、相性とか色々あるから期待はしないけど。双方、STスタジオとは仲良いのに。

    +0

    -9

  • 193. 匿名 2025/07/14(月) 03:24:46 

    りーしあちゃん、勇気はすごいけど若い女性だし一人で行くの危ない。
    ボディーガード雇わないのかな。

    +4

    -3

  • 194. 匿名 2025/07/14(月) 03:27:07 

    >>25
    映画、ドールハウスの原作者なんだよね。夜馬裕さんのお話って、とにかく長いのが多くて途中で諦めちゃう。

    +12

    -2

  • 195. 匿名 2025/07/14(月) 03:29:35 

    >>94
    西浦和也さん好き
    長生きして欲しい

    +24

    -4

  • 196. 匿名 2025/07/14(月) 03:30:18 

    私的に、怪談家あみ、DJ響、川奈まり子さん、中山市朗さん、西浦和也さん、吉田悠軌さん辺りが、怪談界の長だと思ってる。

    +9

    -7

  • 197. 匿名 2025/07/14(月) 03:38:23 

    >>9
    stはあのスタジオが怖いよね。
    最近は無いけど、以前はテーブルの下とかから、かなりハッキリ手や頭が映ってるのあるね。

    +12

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/14(月) 03:43:55 

    >>15
    親や愛犬には年に一回でも良いから会いたいな、と思う。

    +20

    -2

  • 199. 匿名 2025/07/14(月) 03:47:02 

    >>16
    信州観光ホテルなみに怖いのを期待してる。

    +67

    -1

  • 200. 匿名 2025/07/14(月) 03:49:26 

    >>21
    最近あのすごい美人のお弟子さん見ないね。
    上門さんだっけ...

    +12

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/14(月) 03:54:44 

    >>40
    キョウヘイさんが騒がしくなくてカメラワークも良いね。
    幽霊と友達になりたいとかいう名前のチャンネル。

    +7

    -3

  • 202. 匿名 2025/07/14(月) 03:59:39 

    今は怪談最恐戦の予選が始まっているから、それ見るの楽しみ。住倉カオスさんが中心にいる。

    +0

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/14(月) 04:06:23 

    >>58
    ガル民で名前が上がるから見てみたけど怖くないのにやたら怖がるふりしてうざい

    +35

    -1

  • 204. 匿名 2025/07/14(月) 04:22:08 

    >>16
    落合さんw

    +38

    -3

  • 205. 匿名 2025/07/14(月) 04:35:15 

    >>11
    お父さんに少し似てる

    +37

    -2

  • 206. 匿名 2025/07/14(月) 04:35:48 

    >>51
    まさかのガチャピン&ムックとコラボでひっくり返りました。

    +40

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/14(月) 04:59:49 

    消されたけど生配信だったかな、竹藪の中の廃屋の壁から手、家の中から声、顔が映ってたのは作り物だとしても怖かった。

    +2

    -1

  • 208. 匿名 2025/07/14(月) 05:17:25 

    >>163
    よこ。都市ボは木札の件があるから、徹底取材をする実話系の人だと思って見ない方がいいよ。喋り上手いしエンタメとしては面白いけどね。報道じゃなくてバラエティ作家だから…
    怪談で取材にうるさいの吉田ゆうきとかかな。怪談とちょっとジャンル違うけどガチ実話やってるのは丸山ゴンザレスと村田らむ。

    +37

    -2

  • 209. 匿名 2025/07/14(月) 05:18:11 

    好井まさおさんのYouTubeで心霊にハマったくらいなのに、最近は芸能界の闇とか心霊系ではない話ばっかりで見なくなった

    +9

    -2

  • 210. 匿名 2025/07/14(月) 05:34:06 

    >>6
    見てるー!
    細かいことなんだけど投稿怪談で注意喚起のため注意喚起のためって常套句みたいになっててもうええわ!って気持ちになるからあの一言いらない
    西田どらやきとタケトさんの方も

    +67

    -3

  • 211. 匿名 2025/07/14(月) 05:35:21 

    >>159
    はやとも胡散臭いけどお喋りは達者だよね。あとアンチが多い笑。
    このトピ見てる感じだとはやともとタケトはアンチ多そうだな…

    +35

    -2

  • 212. 匿名 2025/07/14(月) 05:35:32 

    >>10
    Kくんだけになっちゃったね

    +31

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/14(月) 05:37:29 

    >>24
    channel恐怖の詰め合わせで寝てる

    +5

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/14(月) 05:49:13 

    Yama Qさん
    自宅前で唸ってた男性の件、どうなったのか気になるなー。
    配信者(誰か忘れたけど有名な人)がこっそり見に行った時も唸り声がしたっていうから怖すぎる

    +16

    -2

  • 215. 匿名 2025/07/14(月) 05:54:02 

    その怪談ついていっていいですか?が最近のお気に入り

    +5

    -3

  • 216. 匿名 2025/07/14(月) 05:55:11 

    LOL見てるんだけど、廃火葬場?の動画はなんで消えてるのかわかる人いますか?
    気になる🥹どんな内容だったんだろ

    +2

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/14(月) 06:23:09 

    >>168
    井口や国崎、みなみかわや奥田とかはじめ今テレビで見る人もコロナより前とかは時々そういうライブとかたまに出てたけどしっかり面白いがありきの怪談とかだもんね 
    芸人の怪談やオカルトでここで名前上がってる人達はネタで全く上手くいかないからコロナでYouTubeはじめてそこそこになっただけでとくにゲストありきの人は自力が無理でゲストなら回るからでそれ頼りなだけのクズだしね

    +14

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/14(月) 06:41:15 

    >>199
    あれはもう本編と取り壊された後の後日談とセットで一本の映画だよ。

    +31

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/14(月) 06:54:41 

    >>1
    誾千代さんのが好きだな
    最後のメイン動画が一番好き

    +1

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/14(月) 06:57:55 

    >>172
    確かコヤッキーはナオキマンに憧れてるって言ってたから不仲では無いと思うけど、確かに2人絡まないね

    +0

    -2

  • 221. 匿名 2025/07/14(月) 07:08:45 

    >>157
    ケンさん1人で頑張ってますね
    ホラーの歴史にケンを刻め

    +13

    -2

  • 222. 匿名 2025/07/14(月) 07:12:50 

    >>94
    ファンキー中村さんは10年ぐらい前に怪談地方自治体とかいうのやってて怪談師が集まって長時間怪談してるのニコニコだかであがってたけど格段に怖かったな


    +11

    -1

  • 223. 匿名 2025/07/14(月) 07:16:38 

    >>43
    ビビリ芸(椅子にしがみついたり、椅子から転げ落ちたり)も好き。笑

    +11

    -4

  • 224. 匿名 2025/07/14(月) 07:17:56 

    >>13
    怪談系とかコレ系みはじめてから運気がめちゃくちゃ下がったから見ない方がいいよ
    私はこんなに周りの運気さげて自分達は金稼いでブランド買い漁ってるのがムリすぎる

    +49

    -5

  • 225. 匿名 2025/07/14(月) 07:18:18 

    >>6
    モグライダー芝の話面白かった

    +14

    -2

  • 226. 匿名 2025/07/14(月) 07:25:22 

    >>159
    心霊系じゃなくてラジオとかでビジネスの話してるの聞くのは好き
    何かお金稼げても幸せじゃないんだろうなってのが伝わってくるから勉強になる与沢翼とかと似てる
    結局何かほしいから頑張ろうとか目標に向かって頑張ってる時の方が幸せなのかもなって

    +6

    -1

  • 227. 匿名 2025/07/14(月) 07:32:14 

    全然心霊系のじゃない番組なのに、心霊現象が撮れてアップしてるやつ見たりする。

    +2

    -1

  • 228. 匿名 2025/07/14(月) 07:32:45 

    >>38
    みなさんに質問。
    可愛いんですか?いろんな人から可愛いと言われますよね。

    +0

    -12

  • 229. 匿名 2025/07/14(月) 07:34:09 

    >>98
    見た目は大人しいとかいい人っぽい普通の人みたいな見た目なのにめちゃくちゃ短気ですぐキレて表情に出るから怖いよねヒトコワだよ
    あとライブイベント?の動画見たけどyoutubeの使い回しの話だしyoutubeの動画の方が面白くて本人に会いたい人以外がライブに行くとお金が...と思った
    せめてライブやるならライブ限定の話じゃないと何の為に行くのかあんまよくわからない

    +32

    -2

  • 230. 匿名 2025/07/14(月) 07:37:21 

    >>29
    お祓い系の動画流しながら見たらどうだろう?

    +1

    -3

  • 231. 匿名 2025/07/14(月) 07:57:36 

    >>12
    私は京町屋の話が好きです。

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2025/07/14(月) 07:58:05 

    >>6
    大自然のロジャーに惚れた、なんていうか生きてく力が強そうで

    +70

    -2

  • 233. 匿名 2025/07/14(月) 08:06:56 

    >>71
    稲川さんの怪談ナイト、いつもチケット完売するよね。以前行った時、怪談ファンの熱量に驚いた!じゅんじコール凄かったw

    +18

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/14(月) 08:10:30 

    >>15
    お盆が近いってまだ1ヶ月近くあるけど… 何時でも来れるならお盆とか関係ないよねぇ

    +5

    -8

  • 235. 匿名 2025/07/14(月) 08:11:05 

    >>184
    エンターテイメントだからね〜それ込みで楽しんでます!

    +5

    -1

  • 236. 匿名 2025/07/14(月) 08:11:23 

    >>208
    同意だわ。私も木札の件は適当だしいい加減だなって
    思ったよ。あれを正当化してあの件で泣いたらしいよねー。
    キツくて見なかったけどー。
    ファンが庇って馬鹿みたいだった。


    +25

    -1

  • 237. 匿名 2025/07/14(月) 08:11:39 

    >>209
    ヤ○ザや裏社会、暴力ネタみたいなのは要らないよね

    +8

    -2

  • 238. 匿名 2025/07/14(月) 08:13:30 

    >>2
    トピタイに「心霊系」て書いてあるのに、なんで違うの挙げるの?

    +16

    -3

  • 239. 匿名 2025/07/14(月) 08:15:28 

    >>12
    可愛いよね。
    「ボク、おーちゃん」なんて言われたら大事に飼うわ

    +8

    -1

  • 240. 匿名 2025/07/14(月) 08:22:54 

    >>55
    >>210
    最近「正義の味方」気取りし始めたよね。
    それまではただの怪談話だったのに、投稿怪談と称したトラウマ話ばかりになって、世直し気取りで勘違いしてるのが鼻について来たから、登録解除したわ。
    コメ欄の信者たちもウザいし、先輩だけど子分のタケトも「道徳の時間」とかおっ始める始末。
    純粋に心霊話聞きたいのに、何十年も前の変質者の話とかくっそどうでもいい。
    てか、キモい。気持ち悪い。

    +71

    -13

  • 241. 匿名 2025/07/14(月) 08:27:02 

    >>21
    この人は素材としては素晴らしいと思う。
    YouTubeの編集がいまいちで残念なのよね。
    発見らくちゃくのテレビ番組でこの人が除霊出演してる回はすごく面白かったよ。専門職のプロが編集してるとキレイにまとめて興味持たせる。

    +8

    -7

  • 242. 匿名 2025/07/14(月) 08:31:16 

    >>6
    この人のファンおばさんが多いのか若い20歳の女の子のアイドルが出た時そこそこ怖い話だったのにコメント欄で話がつまらないとか喋りが下手すぎて聞いてられない、出すなとか叩かれまくってて引いた

    +17

    -10

  • 243. 匿名 2025/07/14(月) 08:36:27 

    >>1
    大阪育ちですが、だいたい同じ所が出ますよね
    心霊スポット扱いされてはないけど地元の人だけ知ってる気持ち悪い場所がある

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/14(月) 08:36:40 

    >>234
    7月盆の地域に住んでるんじゃない?

    +9

    -1

  • 245. 匿名 2025/07/14(月) 08:38:59 

    >>239
    「猫さんですか、タヌキさんですか」って普通に話しかける大雲さんも面白い笑

    +4

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/14(月) 08:39:12 

    七四六のくまこさんが飯塚さんとコラボしたのは良かった。
    ひろしが思った以上に生前のプロデュース能力活かしててくまこさんの守護霊みたいになって悪霊見せないようにしてるとか人間性が良い!

    +8

    -3

  • 247. 匿名 2025/07/14(月) 08:40:37 

    >>221
    こっしーもいるよ

    +8

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/14(月) 08:40:45 

    >>231
    大雲さんの怪談って、ただ怖いだけじゃないのがいいよね。

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/14(月) 08:42:27 

    上野面白い

    +3

    -1

  • 250. 匿名 2025/07/14(月) 08:50:23 

    >>118
    えっ
    そうなの?
    知らんかったよ🫨

    +8

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/14(月) 08:53:08 

    >>240
    めちゃくちゃ分かります!
    最初はYouTube新参者って感じで腰低く謙虚だったのに、なんかやっぱりテレビ出てたり役者してる事が鼻に付き出しましたよね。
    俺だからこの人とコラボできる!みたいな。
    『やばっ』『1番こわい』ってリアクションも、ヨイショ感あってサブいし、私も登録解除してオススメにも出ない様にしました。

    +54

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/14(月) 08:54:29 

    >>12
    怪談じゃないけど寺子屋説法が好き
    算数の話とか

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/14(月) 08:56:22 

    >>220
    コヤッキーがナオキマンのこと話してるのって本心じゃないかんじ。お世辞っぽいというか。そもそもコヤッキーご機嫌取り上手だし。
    何度もナオキマンにオファー出してるけどスルーされててそんな感じなんだろうと思ってた。

    ナオキマンが好きな私としてはコヤッキーとは絡まないで欲しい。

    +16

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/14(月) 08:56:35 

    私はナナフシギさんが大好きです。
    40超えてる人は雑談が面白いと思う。わちゃわちゃが嫌いで怪談だけ聞きたい人には向いてないと思うけど、仲間と雑談感覚で聞きたいならオススメです。
    最近ちょっと内輪ノリがキツくなってきたから、あんまりそうならないで欲しい!

    +24

    -3

  • 255. 匿名 2025/07/14(月) 08:57:34 

    4TH何とかさんって人の心霊動画に昨日からハマってる。雰囲気あってゾクゾクする感じの怖さでいい

    +13

    -1

  • 256. 匿名 2025/07/14(月) 08:58:08 

    >>214
    一時期めっちゃハマってた。
    その後あのウ〜おじさんの件はどうなったんだろう?
    あれが本当ならめちゃめちゃすごい心霊だと思うんだけど、あまりにもすごかったんで、雑木林にキョンでも住み着いてるのかもしれんと思うようになった。

    +8

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/14(月) 08:59:46 

    >>255
    私も以前見たけど、これはなかなか怖かった

    +3

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/14(月) 09:04:27 

    茶屋町怪談怖い!
    いつかライブ行ってみたい

    +9

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/14(月) 09:07:56 

    数年前やっていたOKOWAチャンピオンシップが怖かった。なんで終わっちゃったんだろ。
    アーカイブあるしぜひ見て欲しい!
    上里洋志さんがめちゃくちゃ怖かったけど怪談やめちゃったのかな?

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/14(月) 09:09:01 

    >>5
    幽霊いないって書いたり言うと来るらしいよ

    +3

    -2

  • 261. 匿名 2025/07/14(月) 09:15:38 

    >>163
    早瀬って人、経緯知ってる上で呪物自分から貰いにいっといてお坊さんに暴言吐いてて性格悪すぎて引いた
    そのお坊さんが嘘ついて呪物押し付けようとしたとかでもないのに

    +33

    -0

  • 262. 匿名 2025/07/14(月) 09:24:57 

    >>251
    >>240
    私も思ってた笑、登録者数が凄く増えたし
    イベントやったりしてるから余計なのかも
    しれないけどね。

    タケト、どらやき、好井登録者数がどうのより
    同じ感じがしてお笑いで、YouTubeを伸ばすより
    怪談で人様の話を話す方が登録者が簡単に増やす事が
    出来る。自分のは幾つかあればよい訳で。
    出てるけど手っ取り早く名前が売れやすいのが怪談
    で食い繋いでいけるツールなんだろう。

    +35

    -1

  • 263. 匿名 2025/07/14(月) 09:28:25 

    >>191
    ナナフシギは石川が出ると再生回数回るから、
    もう.出まくり笑

    +5

    -1

  • 264. 匿名 2025/07/14(月) 09:33:04 

    >>251
    一昨日なんか「業界裏話してガーシーみたいな事やる」宣言してたよ。

    +0

    -6

  • 265. 匿名 2025/07/14(月) 09:34:05 

    >>245
    うちにもおーちゃん、来てくんないかなあ

    +5

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/14(月) 09:37:03 

    トークが手短で気軽に見れるおすすめありますか?
    怖いの苦手だけど夏だしヒヤッとしたくて怪談動画何個か見たんだけど、怖い本題に辿り着くまでの説明が長くて…
    テレビで放送する心霊とか怪談って尺がちょうどいいんだなと思った

    +1

    -0

  • 267. 匿名 2025/07/14(月) 09:41:16 

    >>237
    性被害の話を「怪談」として扱いながら「許せない」とかやってる偽善者ぶりが無理になった。
    視聴者数、登録者数伸ばす道具にしてる方が許し難いわ。

    +18

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/14(月) 09:45:08 

    >>211
    よこ
    はやともは1人で頑張ってるからまだマシかなタケトはスタッフに朗読させたりしてスタッフに逃げられてる

    +22

    -0

  • 269. 匿名 2025/07/14(月) 09:52:30 

    >>196
    川奈まり子セクシー女優だったことにフイタんやけどイメージできない

    +12

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/14(月) 10:04:24 

    >>6
    政治家の話、誰だと思う?最初コメント欄に書かれた人の中にはいないて、初回放送の2週間後くらいに話してた。コメント欄にはアベ麻生小泉竹中小澤…とかだったような。

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/14(月) 10:05:38 

    心霊系じゃないけど石川典行はもってると思う。

    +4

    -0

  • 272. 匿名 2025/07/14(月) 10:22:41 

    >>191
    石川さんといえば、列車事故のあったトンネル検証の回で、アシスタントが取り憑かれたのが後日談と共に凄く怖かったです。

    +1

    -2

  • 273. 匿名 2025/07/14(月) 10:23:47 

    >>271
    本人は自覚ないかもだけど結構霊感があると思う。

    +3

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/14(月) 10:28:26 

    >>111
    仮に心霊系がみんなインチキだとしてコラボする時「本当は見えてないのでこういう提でお願いします。」とかお互い口裏合わせ的な事打ち合わせするのかな?

    +25

    -0

  • 275. 匿名 2025/07/14(月) 10:29:20 

    闇夜わかる?いきたい

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2025/07/14(月) 10:36:41 

    トラウマチャンネルが好き。
    騒がしくないから観やすい。
    現象結構あるよね。
    お二人は学生時代の先輩後輩らしい。

    +1

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/14(月) 10:38:10 

    最近貞尊先生のチャンネルあまりやらないよね。

    +4

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/14(月) 10:42:07 

    色んな人の『漂流病院(最近は遠藤病院と呼ばれている)』を見まくってる。
    半世紀以上も前の物がそのまま残っているから、それにも興味あって、ノスタルジックでロマンを感じる。

    +2

    -1

  • 279. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:18 

    その怪談ついてってイイですか?
    見てる人いる?

    最初は良かったんだけど、最近たかねの態度がだめになってきてて私のお気に入りから脱落しそう。
    話聞いてなさそうだし、言葉の間違い結構あるし、怖い方に誘導してる感じがヤラセっぽくて嫌になってきた。

    +30

    -1

  • 280. 匿名 2025/07/14(月) 10:47:35 

    >>131
    結婚したんじゃなかった?
    それで雰囲気が柔らかくなったとかコメント見たような

    +0

    -0

  • 281. 匿名 2025/07/14(月) 10:53:02 

    >>150
    あの人急に出てきたけど何者なの?
    芸人?オカルト系の人なの?
    怖い話をする回なのに持ってくる話はお笑い寄りで全然面白くないし…
    でもたっくーには相当気に入られてるよね

    +29

    -1

  • 282. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:45 

    >>43
    分かりやすいし番組回すのはやっぱり芸能人って感じはするんだけど、怪談を話してもらった後にまとめというか総括というか、話の要約と考察するのが怪談の雰囲気ぶち壊しだなって思う時がある。
    無粋だし「何で霊がそんなことしたか」なんて、それこそ霊にしか分からんだろって。

    +17

    -3

  • 283. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:36 

    >>279
    たかねさんって女性ストーカーに付きまとわれてなかったっけ。
    後日談とかないけど大丈夫なんかな。
    個人的にはハヤトくんを応援してる。

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/14(月) 11:02:07 

    >>132
    「視える」けど除霊はできません!ドヤッ
    一番いらない機能ww

    +19

    -1

  • 285. 匿名 2025/07/14(月) 11:03:36 

    >>160
    鼻が効くのは霊に対してじゃなく人間に対してだよ
    損得を嗅ぎ分けるのがすごく上手い
    だからその時のトレンドの人とくっ付いてはその人の実力や魅力におんぶに抱っこでおこぼれ貰ってる

    +23

    -0

  • 286. 匿名 2025/07/14(月) 11:04:35 

    >>224
    私ストレス溜まると見たくなるんだよね
    総集編とか流してひたすら見てる
    ただ、よくないものが集まってくるのも知ってるから止めた方がいいとは思ってるんだけどね…
    ストレス発散方法になってる

    +46

    -0

  • 287. 匿名 2025/07/14(月) 11:05:28 

    >>225
    勝手にそんな怖くなさそうと判断して後回しにしちゃってたんだけど普通に怖かったし不思議な話もあって良かった。

    +6

    -0

  • 288. 匿名 2025/07/14(月) 11:06:57 

    >>287
    ヘラヘラ喋るのに怖い所はちゃんと怖いよね!話上手い

    +5

    -0

  • 289. 匿名 2025/07/14(月) 11:07:05 

    オカスイはパルマさんが結構イイ味出してて好きw
    パルマ、パルマ、パルマが行くぞ!コンコン!

    +4

    -2

  • 290. 匿名 2025/07/14(月) 11:07:34 

    >>150
    ガンジーきっつい
    知識ないのをヨイショでカバーしてるけどそれすら力不足で聞いてて辛くなる
    たっくーってしょぼい奴に必要以上に優しくしておもちゃにして支持を集めるタイプだけど、他の人と違って最後まで面倒見るからまだマシ
    今でもたまにブンジンネタ突っ込んで忘れ去られないようにしてるし

    +29

    -2

  • 291. 匿名 2025/07/14(月) 11:07:48 

    ギャル霊媒師
    コラボで色んな心霊系のYouTuberを知りその関連で良さそうなチャンネルも観てる
    動画がお祓い済らしいので何となく安心して観れる
    ちょっと違うけどはじめしゃちょーやフィッシャーズみたいな普通?のYouTuberの心霊回も割と好きで、それをギャル霊媒師が鑑定してこの時はこうだったと解説してくれるの回もスッキリするから好き
    コヤッキーの心霊話(入居すると亡くなるアパート等の話)も気になってたんだけど解説してくれてスッキリした

    +9

    -19

  • 292. 匿名 2025/07/14(月) 11:08:52 

    原田龍二のニンゲンTV観てるよー

    +5

    -7

  • 293. 匿名 2025/07/14(月) 11:12:29 

    >>55
    注意喚起促し過ぎとサロンアピ始まると萎えるけどグランジ大みたいに個人的大当たりのゲスト回があったりするから何だかんだ見てしまう。

    +27

    -0

  • 294. 匿名 2025/07/14(月) 11:14:37 

    STスタジオも心霊スポット巡り沖縄編が始まるよ
    わりと体張ってるし好きなんだけど、沖縄ということで場所選びミスって炎上とかにならなければいいなと勝手に心配してる…
    心霊スポットとして遊びで行くところじゃない場所が多そうだから

    +2

    -1

  • 295. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:32 

    >>15
    霊感のある人曰く渋谷のスクランブル交差点は必ず居るらしいね。

    +18

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/14(月) 11:17:14 

    トリハダのうっちゃんが好き。
    性格も超良さそう。
    物腰柔らかだけどかなりの勇者だよね。

    +3

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/14(月) 11:19:49 

    >>6
    ヤマユウさんの当たる占い師の話が興味深かった。

    +26

    -1

  • 298. 匿名 2025/07/14(月) 11:20:13 

    >>152
    丸山ゴンザレスが雑誌記者の頃は大変だったと言ってたね笑

    +11

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/14(月) 11:21:27 

    >>4
    他で話した話ばっかりなんだよね…。本当の初出しが聞きたい。

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/14(月) 11:22:03 

    >>211
    怖い話好きで昔のタケトを知ってる人は良くも悪くも生暖かい目で見守ってる気がする。時々「タケト昔はオバハン大っ嫌いだったじゃんw」とか書き込んじゃう人いて光の速さで消されてるよw

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2025/07/14(月) 11:22:55 

    >>159
    あの人芸人とYouTuber、霊能者まがいを要所要所で使い分けてて本当に嫌だ
    何かあるとすぐ吉本の名前出したり内輪ネタでピーばかりで人間としてもすごくつまらない

    +25

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/14(月) 11:24:00 

    >>211
    ガル民というか女が嫌う男の典型だからだろうね

    +11

    -0

  • 303. 匿名 2025/07/14(月) 11:25:18 

    オウマガトキはよく見る

    +16

    -3

  • 304. 匿名 2025/07/14(月) 11:25:21 

    >>163
    ファンが怖すぎる
    投稿の挨拶で奥さんにも呼びかけないとダメな暗黙の了解とか

    +26

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/14(月) 11:27:52 

    >>172
    あの界隈ってYouTube上では絡みなくてもイベントでみんな繋がってるんだってね
    ただナオキマンはもう別枠な感じになってるよね、良くも悪くも
    サブチャンの最新動画のサムネやばいでしょ

    +20

    -1

  • 306. 匿名 2025/07/14(月) 11:29:32 

    >>185
    あれ笑ってしまった
    あれだけミドルネームだの呪文だの言って頑なにラテン語話さないのww

    +16

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/14(月) 11:31:58 

    >>226
    君素質あるよ

    +3

    -1

  • 308. 匿名 2025/07/14(月) 11:32:40 

    >>229
    あの人全然テレビで見ないでしょ、そういうこと
    呼ばれないんだよ

    +24

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/14(月) 11:37:36 

    >>301
    芸人だから喋りは上手だなーと思う
    色んな人とコラボしてるけど内輪ネタ多いよね
    ピーが入るような驚かれるネタを話すけどコラボ相手に喜んでもらいたい、気に入られたいだけなのでは?と思う
    視聴者は結局分からず仕舞いだし

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2025/07/14(月) 11:39:27 

    >>309
    >>けどコラボ相手に喜んでもらいたい、気に入られたい

    これがもう無理
    楽屋でやれよと思う

    +11

    -1

  • 311. 匿名 2025/07/14(月) 11:43:21 

    >>240
    同じ注意喚起の多さにうんざりしてたよ。確かに有益な情報もあるんだけど、子供が性犯罪の被害に遭う話が多すぎて聞いていられないんだよね。大人の場合は、そもそもそんな状況にならないでしょっていう、投稿者がおかしい話もあるし。とにかく注意喚起が多すぎるんだよね。本人が心霊が嫌いだから人怖が多すぎるし。

    あと、後輩の怖い話を気に入ってYouTubeまで始めさせたのに、いつまで経っても上達しないからって完全に切ったよね。最近名前すら出さない。最近は他の人を聞き役にしてるよね。人の扱いが酷すぎると思う。
    私はチャンネル登録してなかったけど。

    +30

    -1

  • 312. 匿名 2025/07/14(月) 11:48:21 

    >>311

    切った後輩芸人誰なんやろ?

    +6

    -0

  • 313. 匿名 2025/07/14(月) 11:51:13 

    >>265
    わかるー

    いつか蓮久寺行ってみたい

    +14

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/14(月) 11:53:28 

    >>268
    スタッフさん2人いたけど完全に1人いなくなったよね?「この仕事だけやってるわけじゃないんだからいつもいるわけじゃないんですよ!」とか、心配してる視聴者に結構バカにした感じで言ってたね。久しぶりに見たけど相変わらず1人しかいないよね?あのチャンネルはいろいろ思うところがあるから見ないようになったけど。

    +20

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/14(月) 11:54:38 

    >>16
    ゾゾゾ楽しみですね!
    いつまでも長尾クンがスペシャルゲスト扱いなのがおもしろいww

    +80

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/14(月) 11:55:53 

    >>30
    私の好きです。
    心霊スポットでも本当にヤバそうな場所とかにも1人で行ってるからスゴいなぁと思いながら観てます。

    +29

    -0

  • 317. 匿名 2025/07/14(月) 12:06:59 

    >>279
    見てます。初期はコメント欄とかにあるみんなの注意をちゃんと意識してて好感度高かったんだけど、UMAが入ってから良くも悪くも馴れ合いがすごくなっちゃって現象や物音がするとメンバー全員やたらと「えっぐ!」「えぐない?」言うばっかりで怖がって現場に向かって映そうとしないしモヤモヤする。

    +14

    -0

  • 318. 匿名 2025/07/14(月) 12:17:30 

    >>279
    知識浅いと言うか心霊の事だけじゃなく余り物事を知らないのかなって思う時あるね

    +16

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/14(月) 12:19:19 

    >>272
    お姉さんが霊感あるんだっけ?昔押し入れに入れてた人形が動いたので緊急で動画まわしてるみたいなのあったけど怖かったな

    +1

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/14(月) 12:24:50 

    >>156
    写真を撮られたのが気に入らなくて写真を探していたのかもしれない
    こちらの世界観で行ったら肖像権の侵害なのかな

    +13

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/14(月) 12:27:19 

    >>318
    よこ
    トラツグミの鳴き声をずっと心霊現象だと勘違いしてる回あったねw

    +7

    -0

  • 322. 匿名 2025/07/14(月) 12:28:30 

    >>317
    よこ
    あの仮面の方、コメント欄では不評ですね。

    +7

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/14(月) 12:32:44 

    >>297
    面白かったね!やっぱ芸能人て占い好きだね。好井さんもお抱えがいるみたいだしね。今月5日も芸能人達が騒いだり移動したりしないから大丈夫なんだろなて思ってた笑

    +20

    -0

  • 324. 匿名 2025/07/14(月) 12:33:39 

    陰陽師、コメント欄が絶賛の嵐だね。
    某ギャルさんをディスりたいのか誉めたいのかよく分からん。
    タイトルだけ見るとディスりに見えるけど、動画内では『宜保愛子さんなみの能力を秘めてる』など、誉めてたりする。

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/14(月) 12:34:59 

    >>312
    太田満塁ホームランさん?かな?と思った。
    浴びる会ファミリー?なんだと思ったら違うみたいだし最近出てこないしね。

    +24

    -0

  • 326. 匿名 2025/07/14(月) 12:43:47 

    ゾゾゾみんな評価高いけどあの面白さがいまいちわからない。
    恐怖を楽しむわけではない感じですか?
    全部は見てないのでたまたま見たのがつまらなかったのかな。ゾゾゾでおすすめなのはどの動画ですか?

    +7

    -6

  • 327. 匿名 2025/07/14(月) 12:46:19 

    >>158
    あのおばさんが後日自宅のインターフォンに写っていたので防犯のために80万かけて全てのドアを二重ドア(って言ってた気がする)にしたんだって。ものすごく心配性だよね。そもそもあんな話しなきゃよかったのに。動画の中でかなりおばさんのこと悪者にしてたよね。あんなの痛いファンだと思うんだけど。好井さんでさえ「素人さんの雑なイジリだったんじゃないんですか?」って聞いてたのに。

    +16

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/14(月) 12:53:00 

    >>326
    個人的なイチオシは信州観光ホテルです。
    あと、タイの廃コンドミニアムのもオススメです。

    +7

    -0

  • 329. 匿名 2025/07/14(月) 12:53:07 

    >>269
    Amazonで本を検索したら、もれなく当時のDVDとかも検索に上がってきて焦ったよ。

    +1

    -0

  • 330. 匿名 2025/07/14(月) 12:55:48 

    >>222
    ファンキー中村さんの北海道の家の話が怖かった。

    +3

    -0

  • 331. 匿名 2025/07/14(月) 12:59:00 

    >>69
    でもこの前、事故物件芸人が持ち込んだ心霊写真はコメ欄大荒れしたね
    番組内でひゃ~キャ〜散々盛り上がって結局心霊写真は持ち主の許可無いから出せません
    あれじゃあコメ欄で「楽屋でやれ!」って言われるよ
    登録者も減っちゃったよね

    +15

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/14(月) 13:16:14 

    >>1
    好井まさおさん、島田秀平さんのチャンネルきっかけで、怪談チャンネル見るようになりました。
    家事しながら聞き流すのに丁度いいんですよね。

    +14

    -1

  • 333. 匿名 2025/07/14(月) 13:19:21 

    >>6
    このあいだ、タケトのぞぞっとタウン キャンプイベントいきました🎪
    おもしろかった!!

    +10

    -15

  • 334. 匿名 2025/07/14(月) 13:20:58 

    >>116
    よかった。
    すぐ脱線するはなし長いし嫌いだったけど人気なのかと思ってたわ。
    他にも嫌いな人いてよかった。

    気になる話しの時たまに見るけどうーんって感じ
    好井さんの聞き手もこの人なら見ないかな

    +18

    -2

  • 335. 匿名 2025/07/14(月) 13:24:59 

    4TH WALLって言うYouTube更新ないよね

    +9

    -0

  • 336. 匿名 2025/07/14(月) 13:30:01 

    >>98
    ガルちゃんで低身長の男のトピが出るたびこの人を頭に浮かべながら読んでる(165cm)

    +13

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/14(月) 13:30:12 

    >>330
    自分、支笏湖の女という怪談が怖かった。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/14(月) 13:30:56 

    >>286
    見るだけでですか?
    みるのやめようかなぁ。。

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2025/07/14(月) 13:31:29 

    >>266
    島田秀平さんの初耳井戸端怪談はどうでしょう?
    最初のメンバー紹介は時間かかるけど(私は飛ばしてる)怪談はほどよく短めだし次々いくので見やすいかなと思います。

    +6

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/14(月) 13:34:43 

    >>205
    お父さんに栄養あるもの食べさせて欲しい

    +54

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/14(月) 13:34:52 

    >>254
    生フシギ配信で怪談だけ切り取ったのを、マベちゃんがいなくなった部分に流すみたいだよ。

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/14(月) 13:35:06 

    ふにゃ怖ちゃんねる
    芸人さん達の良質な怪談がたくさんあって面白いよ

    +1

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/14(月) 13:35:32 

    >>12
    きつねって話が好き

    +8

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/14(月) 13:36:14 

    >>302
    キョロ充やね

    +5

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/14(月) 13:36:21 

    >>102
    よこ
    後ろ見て前見て上見ないといけないとか忙しすぎてもういいわ!ってなりそう

    +10

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/14(月) 13:36:45 

    >>327
    えーそーなんだ、金持ちだね
    そーそー、確かに家までとか怖すぎるけどすごい悪者的な話し方だったよね
    シールくらいあげればいいのに無視とか、変な人なら余計無視ではなく断りの返事を一言返すとかすればいいのにって思った

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/14(月) 13:38:33 

    >>338
    そう、見るだけで。
    電波に乗って来てしまうのか、周辺にいるのが寄って来てしまうのか…そういうので運気も下がってしまうんだろうなと思う
    見漁ってたときに多少霊感のある身内から'変なの観るの止めな'って急にLINEが来てビビった…
    あんたの後ろにいる人が守りきれないって苦情がきてるとのこと…
    それからは程々にしてます(完全には止められない)

    +19

    -4

  • 348. 匿名 2025/07/14(月) 13:39:59 

    >>251
    自分も最初好きで見ていたけど、誰とコラボして欲しい?って配信で呼びかけていて、自分の好きな怪談師さんの名前出したんだけど、他にも沢山同じ名前出したりしてる人いるのに、わざと完全にスルーしてるみたいな感じで頑なに触れなかった。最初は必ず動画出たら見てコメントも残していたけど、そこからたまにチェックする位な感覚になったな。人の好き嫌いが意外と激しいよね。

    +7

    -1

  • 349. 匿名 2025/07/14(月) 13:40:40 

    >>347
    ギャル霊媒師さんも怪談は降霊術と言ってた。

    +3

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/14(月) 13:41:00 

    >>261
    早瀬はビジネスクズだと思ってる
    あの人普段は礼儀正しくてまともな気がするわ
    もしこの人が話してる内容が全て本当ならとっくの昔に周りが離れて岡山に出戻りしてるよ
    岸本だって早々に見限ってると思う
    あの人の話、特に自分を下げるネタは話半分で聞いときな
    あと奥さんの話もね

    +18

    -11

  • 351. 匿名 2025/07/14(月) 13:43:31 

    >>286
    私は触りの部分で嫌な予感がしたら早送りして聞かないようにしてる
    心霊写真とか呪物は目視しないようにしてるし、それを具体的に紹介する話は早送りしてる
    禍々しいものは偽物であれ本物であれ視界には入れない

    +15

    -1

  • 352. 匿名 2025/07/14(月) 13:46:36 

    >>224
    あぁ、分かる。この前、怪談耳袋がYoutubeにアップされていたから見ていたら、なんとなくヤバい感じがして、そこから見るの止めたな。これ以上、見ていちゃいけないみたいな。元々、あれは書籍の体験談を動画にしているから、読むよりある意味、おぞましく感じる。

    +9

    -1

  • 353. 匿名 2025/07/14(月) 13:48:57 

    >>229
    好井まさおのライブ行ったらゲストにいてほとんどおふざけ話しててイライラした。YouTube上でガチ説教されててスッキリしたわ。
    うまく言えないけどたぶん人相もよくないよね。話下手とかは思わないんだけど、サムネ見るとなんとなく再生したくなくなる。

    +29

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/14(月) 13:50:36 

    >>269
    ご結婚されていて息子さんいるけど、凄い優秀みたいですよ。川奈さん自身、デザインの学校出身だし、お父さんは確か大学の教授されていたから、やはり遺伝なんでしょうね。

    +3

    -6

  • 355. 匿名 2025/07/14(月) 13:52:00 

    >>229
    たっくーとも最初、親密だったけど、イベントに一緒になるくらいで距離置かれたよね。

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/14(月) 13:53:18 

    >>266
    ヤースーさんかなぁ?
    どれも怖さが優しめだから鳥肌モノを求めている人には物足りないかもしれないけど

    +6

    -1

  • 357. 匿名 2025/07/14(月) 13:53:18 

    >>12
    著者のほうに書かれてたインドの幼い兄弟の話は読みながらちょっと泣いた

    +3

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/14(月) 13:53:32 

    >>309
    陣内とコラボした時に一位がピーで陣内に怒られてたよね笑。あとナオキマンのYouTubeで千原せいじに怒られてた。

    +9

    -2

  • 359. 匿名 2025/07/14(月) 13:54:47 

    島田秀平のお怪談巡り

    毎日観てたけど、最近三⚪️⚪️⚪️くんの話をし始めてから無理になった。元はと言えば視聴者からの投稿が原因なんだけど。亡くなった方のことをあんな風に言うなんて嫌悪感を抱かずにはいられない。ファンも痛すぎる。
    この前は千原せいじさんのYouTubeでもその話してたし。

    +14

    -1

  • 360. 匿名 2025/07/14(月) 13:55:09 

    >>6
    「何それ」の話、自分の体験談あるから話したいくらい。本当にオチがないし何それって話。

    +8

    -1

  • 361. 匿名 2025/07/14(月) 13:57:15 

    >>229
    本人がヒトコワってww

    +18

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/14(月) 13:58:59 

    >>224
    こんなに周りの運気さげて自分達は金稼いでブランド買い漁ってるのがムリすぎる

    ↑人の不幸でお金稼いでるんだもんね。人が体験して、人が話してくれるのを聞くだけだし。私も怪談系YouTuberはいつか酷い目に遭うと思う。

    +8

    -7

  • 363. 匿名 2025/07/14(月) 14:05:49 

    ゾゾゾとデニスの怖いYouTube見てます!
    怖すぎるのはトラウマなりそうだから
    笑いもある方が怖さマイルドになっていい感じです(笑)

    +14

    -1

  • 364. 匿名 2025/07/14(月) 14:06:32 

    >>58
    好井があんまりものを知らなくて、ディストピアって何?と言ってたのには呆れたわ

    +22

    -1

  • 365. 匿名 2025/07/14(月) 14:07:15 

    好井まさおが一桁万人の時見てて過度な編集とかなくて見やすくて好きだったのに月イチリスナーのタケトと、どらやきのメガネ無しでのコメ欄の上げ具合がうざいし
    お互いのチャンネルの褒め合いが気持ち悪いし本編に入るまで長いし今は落ち着いたけどやたら過剰な編集したり最近だと陣内さんと山本彩の時の話変わるたびにアイキャッチがうざすぎる
    好井まさおもだんだん調子乗ってきてるのがわかるしゲストの話そっちのけでゲストのトークが終わった途端人から聞いた話とかを得意気に被せてくるの指摘されてるのに直らない
    コメントが大事すごく見てるとか言うならもう少し見やすくしろと思う

    それからたっくーを見たらあこんなに見やすかったっけ?ってくらい見やすい。誰かと話すときも邪魔にならない程度に補足やフォローも入れてくれるし

    +33

    -1

  • 366. 匿名 2025/07/14(月) 14:09:17 

    >>172
    その辺の話はサブチャンネルでたまにしてた気がするけど何言ってたか忘れちゃった。ナオキマンは別格感あるからコヤッキーが嫉妬バチバチでコラボしないんだと勝手に想像してた。たぶんコラボしてもコヤッキーのイメージアップにつながる感じはしないし。
    あの人すごくちゃんとしたビジネスマンだから、とーやを横に置いてファンにイケメン扱いされてるのもコントラスト効果を狙いにいってると思う。

    +8

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/14(月) 14:09:21 

    >>358
    そうなんですか、先輩たちには言われてるのね。
    視聴者のこと考えてくれていて流石だわ

    +1

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/14(月) 14:11:22 

    >>366
    ビジネスマンにしては容姿がずっと垢抜けないよね
    あの絶妙なダサさも計算のうちなのか?

    +5

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/14(月) 14:12:10 

    >>367
    いや、ピーの内容に怒られてたんでしょ
    ピー多用を怒られてるわけじゃない

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/14(月) 14:12:40 

    >>366
    ビジネスマン、それ分かるな
    計算高いし立ち回り上手いのを感じる
    そしてビジネス(稼ぐ)臭もする

    +2

    -0

  • 371. 匿名 2025/07/14(月) 14:13:54 

    >>369
    あ、なるほどそっちね…
    ピー入る放送NGの話の方が芸人ウケはいいもんね

    +1

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/14(月) 14:15:32 

    >>365
    たっくーってスタッフ50人くらいいるんだってね
    CG頑張ったりしてるけど正直あの動画にそこまでの人数いる?とは思う
    音質も毎回バラつきがあって音声仕事してる?と思う
    それよりナオキマンの動画のクオリティが下手なローカル番組より豪華でびっくりする
    オープニングもすごいけど、動画内で使われるあのアニメーションや人物映像はスタッフが作ってるのかな
    フリー素材にしては動画の内容とマッチし過ぎてる

    +23

    -0

  • 373. 匿名 2025/07/14(月) 14:15:59 

    >>47
    貧乏中年TVの初代勇者こたつさんいいよ。

    +15

    -1

  • 374. 匿名 2025/07/14(月) 14:16:11 

    >>362
    死者の冒涜にも繋がるからほどほどにしとけよって感じ

    +7

    -0

  • 375. 匿名 2025/07/14(月) 14:18:07 

    ゾゾゾは昔は面白かった。

    +8

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/14(月) 14:18:10 

    最初は怪談視聴メインだったけど、この手の内容やってると霊感ある人が必然的に出てきて、どうしたら運気上げられるかとかの流れにもなるから、怪談と運気アップ半々の感覚で見てる。

    +1

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/14(月) 14:19:41 

    >>343
    ピカピカ光る首輪付けてた話ね🦊
    切なくなる

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/14(月) 14:21:15 

    >>157
    ディエゴって何でいなくなったの??登録はしてるけど、全然みてなくて気づいたら居なくなってた。

    +16

    -1

  • 379. 匿名 2025/07/14(月) 14:21:18 

    >>210
    人の不幸話で大金稼げるようになった感じが耐えられないんだと思う。注意喚起のためです!って言えば言い訳になる。まあ視聴者も不幸話をエンタメで聞いてるから責める気ないけどね。
    好井さんは好感度絶対下げたくないタイプだよね。芸人で言うとかまいたち山内みたいに積極的に悪役買って出てブレない感じの逆。

    +17

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/14(月) 14:23:17 

    >>72
    最近メンシプ入った。普通の動画はクオリティ高くて見ごたえあるし、早く観ることが出来ていいんだけど、ライブ配信が一貫して面白くない・考察が浅い・スパチャ額がエグい、でなんだかなーって感じ。

    +22

    -1

  • 381. 匿名 2025/07/14(月) 14:23:56 

    >>378
    家の都合って言ってた気がする。

    +15

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/14(月) 14:26:24 

    >>378
    最初、新メンバーがドっと入った辺りから、なんか居心地悪そうだったし、しかも新メンバーがやーかずさんと相性良かったのか、その波に飲まれて居場所がない感じで辞めたのかな?って傍から見て推測しちゃった。ディエゴって人と2人だった時は人もゴチャゴチャしてなくて見やすかったんだけど、今はもう見てない。

    +12

    -10

  • 383. 匿名 2025/07/14(月) 14:27:34 

    YouTubeで1回呪いのビデオの動画みたら一生流れてくるようになった笑
    ところで今年は心霊系の番組、やらないのかな?

    +0

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/14(月) 14:29:07 

    >>368
    たぶん好きな格好してるだけだと思う。ロンハーのファッション対決に出てくる狩野英孝にセンス似てるよね。40代でビジュアル系流行った時代にバンドやった人はああいうの好きなんよ。ギャル男にもお兄系も流行ってたし。

    +5

    -0

  • 385. 匿名 2025/07/14(月) 14:31:02 

    >>330
    ファンキーさんは家相系の話好き
    あと大手会社の社長が子供の頃に山で迷って不思議な村にいく話

    +3

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/14(月) 14:31:12 

    >>254
    ナナフシギ箱推しです。世代が違うのでゲームや漫画、プロレスなど彼らの好きなカルチャーの話が始まると全然付いていけないんですが、おじさん同士が楽しそうにわちゃわちゃしてるのが面白くて癒されてます笑

    +9

    -1

  • 387. 匿名 2025/07/14(月) 14:35:56 

    >>376
    ちょっとわかる。怪談ばっかり見てると大体霊ってGがいそうなとこに出るから、霊=Gだと考えて換気と日当たり気にして掃除すりゃ運気上がるだろって結論になった。
    Gの霊が出たら、霊がGなのか、Gが霊なのかってなるけど笑。

    +7

    -0

  • 388. 匿名 2025/07/14(月) 14:38:49 

    貧乏中年TVしろっこさんがすき!

    +4

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/14(月) 14:40:06 

    4THWALLが好きです。

    +5

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/14(月) 14:41:42 

    >>39
    ヤーカズ私も苦手で見なくなった。
    逢魔が時フィルムが面白くてハマってる。
    演出や演者が他のYouTubeより上手くて、音楽が流れるタイミングといい最高に怖い。

    +29

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/14(月) 14:42:00 

    >>384
    狩野英孝めっちゃしっくりくる
    確かにセンスが似てる!
    とりあえず黒髪にした方がいい

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2025/07/14(月) 14:42:55 

    小学生の時に買い物行ったり母とサウナ行ったり中華料理食べに行ったりした商業ビルが廃墟になっててユーチューブで心霊スポットになってて時の流れを感じた

    +0

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/14(月) 14:43:30 

    >>372
    よこ。ナオキマンとは更新頻度が全然違うし、とりあげる内容の調査するスタッフもいっぱい必要なんじゃない?ナオキマンは動画少なくて一撃が重いよね。

    +14

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/14(月) 14:43:42 

    >>387
    良くも悪くも似たものが引き寄せる感覚は分かります。後、蜘蛛も注意と聞きました。

    +0

    -0

  • 395. 匿名 2025/07/14(月) 14:46:14 

    >>34
    登録外したけど他の人達のいくらか見てゾゾゾ見やすいって思ったわ。無駄な音楽とかもないし

    +22

    -0

  • 396. 匿名 2025/07/14(月) 14:46:24 

    >>73
    怪談地方自治体の騒動があった時、この人怪しすぎて無理になった。

    +5

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/14(月) 14:46:27 

    >>393
    たっくーはほぼ毎日更新だけどぶっちゃけ初期の頃からクオリティ変わらなくない?
    登録者数300万人台でスタッフ50人だと赤字にならないかな

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/14(月) 14:47:23 

    >>372
    そんなにいるの!
    収益凄いからできることだよね…
    イベントでも稼いでるか

    +10

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/14(月) 14:47:24 

    >>394
    スピリチュアル的に蜘蛛は良いって聞いたんだけど良くないの?

    +3

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/14(月) 14:47:45 

    >>1
    ギャル霊媒師、あとはじめしゃちょーとタケヤキ翔の心霊はガチで怖い。絶対見る

    +11

    -5

  • 401. 匿名 2025/07/14(月) 14:48:29 

    >>399
    蜘蛛は悪い奴じゃないよ!

    +6

    -0

  • 402. 匿名 2025/07/14(月) 14:48:58 

    >>375
    初期から見てるけど私もそう思う
    マンネリしてきたかな
    何か派手に現象が起こるわけでもないしね

    +10

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/14(月) 14:49:04 

    >>222
    普通にしてると癖の強いおじさんだけど、怪談は一流ですよね。すごい臨場感あるし、怖い。

    +4

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/14(月) 14:50:42 

    >>400
    はじめしゃちょー凄いよね。
    苦エストとかやってめっちゃ体張ってると思う
    心霊系だけ見てるよ

    +25

    -0

  • 405. 匿名 2025/07/14(月) 14:53:56 

    >>399
    蜘蛛が巣食ってる場所は悪霊がいるとギャル霊媒師さんが仰ってた。

    +4

    -1

  • 406. 匿名 2025/07/14(月) 14:54:17 

    >>279
    初めて見た時は面白いかも?と登録したけど全てが中途半端だしうるさいし、変な仮面がいきなり登場したり、訳わかんないから登録解除して見てない。

    +13

    -0

  • 407. 匿名 2025/07/14(月) 14:56:27 

    >>362
    それ我々視聴者が言うことではないと思う…

    +10

    -5

  • 408. 匿名 2025/07/14(月) 14:56:55 

    >>321
    重複をじゅうふくと言ったり、家鳴りをいえなりと言ったり、言葉知らない事が多々ありつまらなくなって見なくなった。

    +10

    -1

  • 409. 匿名 2025/07/14(月) 14:57:25 

    >>327
    めちゃくちゃ近所だから分かるんだけど、気にしてる割にそこは大丈夫なんだ?って思うこともあるよ。笑

    +11

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/14(月) 14:57:59 

    >>290
    よこ。たっくーTVは確かに面倒見いいよね。前の相方の事も最終的には離れたけど、それまで何回も助けてるしね。

    +20

    -0

  • 411. 匿名 2025/07/14(月) 14:58:36 

    >>405
    うちのボロ社宅蜘蛛の巣だらけだよー、ダメじゃんww

    +5

    -1

  • 412. 匿名 2025/07/14(月) 14:59:34 

    >>330
    ファンキーさん名作多いよね。
    話は長いけど趣のある描写で唯一無二だと思ってる。

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/14(月) 15:00:43 

    >>30
    声がものすごく好き

    +20

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/14(月) 15:00:44 

    >>40
    悠遠かなたさん

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/14(月) 15:01:40 

    >>58
    中山道(中仙道)をなかやまどうって読んだりね。冷めるわ

    +13

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/14(月) 15:02:46 

    >>411
    蜘蛛は種類によってはGを食べてくれるというけど、そしたら人間の見えない水面下でやり合って欲しい。

    +3

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/14(月) 15:03:41 

    >>359
    三浦春馬さん?もしそうなら最低だわ。悲しい亡くなり方をした有名人の話を持ち出したら終わりだと思う。それでお金にしてるとは許せん。

    +18

    -1

  • 418. 匿名 2025/07/14(月) 15:06:32 

    >>1
    色々見てるけどやっぱちゃんと映ってる動画ってないよね~
    声が聞こえたとか何度リプレイ聞いても雑音とか水の音にしか聞こえねぇ

    +5

    -0

  • 419. 匿名 2025/07/14(月) 15:07:00 

    >>192
    オウマガトキが今までコラボした事があるのって、家賃だけだっけ。あと、トモさん単体でクリップストアのとこに出てたくらい?オウマはコラボする相手を厳選してるのかなーって勝手に思ってる。

    +7

    -1

  • 420. 匿名 2025/07/14(月) 15:08:58 

    >>408
    てか心霊系に限らずYouTuberの読み間違いはひどすぎる
    その時点で台本あるんだろうなとわかる
    権化を「けんか」、秘密裏を「ひみつうら」とか

    +15

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/14(月) 15:09:53 

    >>214
    こっそり行ってYAMAQにキレられてたのは石川典行

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/14(月) 15:10:12 

    >>247
    こっしーはやーかずさんと一緒が多いじゃないですか
    ケンさんは単独が多いなと思いました

    +4

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/14(月) 15:12:39 

    >>228
    人それぞれなので、ご自分で判断された方が良いかと。

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2025/07/14(月) 15:13:05 

    >>419
    松嶋初音ちゃんと、はやともはゲストに呼ばれてたよね。

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/14(月) 15:13:29 

    >>236
    ここはファンが怖い。

    +11

    -0

  • 426. 匿名 2025/07/14(月) 15:16:19 

    どなたか、心霊番組ZEROとかサブチャンネルのヒトリゴトで二宮さんのファンいませんか?

    私は、あの無骨でぶっきらぼうな関西弁の二宮さんが時々見せる優しさや度胸に胸キュンしてしまっています。多分、分かってくれる人いるはず・・・

    そして、二宮さんの動画には投稿動画で紹介された場所や物件に関わるエピソードが数多くあって、どうもその動画で呼び寄せてる人物って二宮さんの熱狂的なファンが色々仕掛けてるのでは?って思ってる。

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2025/07/14(月) 15:18:51 

    >>408
    じゅうふくは誤用が広まってるから現代では間違いとは言えないんだよ。間違える人の割合が多くなったらそっちが正になる。私も30年前にちょうふくと習ったからすごく気になるが時代だね。
    YouTuber全般読み間違い多いのは同意する。

    +9

    -0

  • 428. 匿名 2025/07/14(月) 15:20:50 

    >>404
    そうそう。はじめしゃちょーとタケヤキはマジでヤラセなしで身体張ってるよね。自分も心霊してるの知ってからこの2人に戻った。はじめしゃちょー事故物件のシミの横で寝たり呪物だらけの屋敷に1人で泊まったり面白い

    +18

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/14(月) 15:20:51 

    >>427
    よこ
    他人事を「たにんごと」と言うのも近年では間違いではないんだってね

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/14(月) 15:23:17 

    >>92
    私もずっと好きで聴いてたんだけど、最近マンネリ化しててつまらないかなって思い始めちゃって。
    応援はしてるけど聞けてない

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/14(月) 15:26:45 

    西浦和也

    +5

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/14(月) 15:27:37 

    >>256
    ウーおじさんが近所の自治会費集金に来るおばさんの声にそっくりで、人怖だと一時期コメント欄に溢れてた。おばさんの嫌がらせ説じゃないかと多数のコメントがあって、それはそれで怖かった。最近はお散歩LIVEになったんだね。同じ市原市だから場所が良く分かる。

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/14(月) 15:33:34 

    >>72
    同感
    初期の方がやらせっぽくなくて面白かったな

    +17

    -0

  • 434. 匿名 2025/07/14(月) 15:35:28 

    >>21
    橋本京明さんかな?動画で近所の踏み切りを除霊してた。

    +8

    -0

  • 435. 匿名 2025/07/14(月) 15:36:38 

    >>6
    よしいまさおは大阪知事のモノマネでもしてればいいよ。似てるから。
    [心霊スポット]心霊系YouTube見るの好きな人👻[怪談]

    +31

    -0

  • 436. 匿名 2025/07/14(月) 15:37:03 

    >>1
    大好きだったんだけど、
    なんか運気下がる気がして、心霊系YouTube見るのやめた。

    +15

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/14(月) 15:38:18 

    >>1
    ギャル霊媒師の唯さんの見るのが好き

    +6

    -6

  • 438. 匿名 2025/07/14(月) 15:38:20 

    >>432
    へ〜そんなことになってたんだね
    教えてくれてありがとう

    +3

    -0

  • 439. 匿名 2025/07/14(月) 15:42:26 

    >>317
    279です

    そうなんです!!同感です!!
    最初は本当に面白くてイッキ見したんですが。
    ここ最近はエグいエグいばっかりだし、言葉の端々にもあまり知的な感じがしないというか。
    効果音も増えて、聞きづらいところもあったり。
    馴れ合いもなんだかなぁと思っています。
    その後どうなったの!?みたいなのもあり、自分の中でヤラセ感が増しています。

    +6

    -1

  • 440. 匿名 2025/07/14(月) 15:44:27 

    >>318
    279です、そうなんです!!聞いててその語彙力、その他もろもろに違和感覚えてたかねが出てるとこは早送りしてます。
    (とくにたかねが語彙力酷いと思ってます)

    +6

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/14(月) 15:44:46 

    >>123
    だまし絵の技法だけど絵の幽霊自体怖いしこれを見た昔の人はさぞ怖かったろうね

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/14(月) 15:52:19 

    オウマガトキフィルム
    裏通りというサブチャンも怖い
    幽霊がバッチリ写りすぎるのでフェイクなのかな?とも思うけどエンタメとして観てるから問題ないし
    イケメンなので目の保養になる(笑)

    +16

    -2

  • 443. 匿名 2025/07/14(月) 15:52:34 

    オウマガトキと七四六家をよく見てる。
    オウマガトキは激怖で、七四六家はほっこり系。
    どっちも大好き。


    +8

    -1

  • 444. 匿名 2025/07/14(月) 15:54:47 

    >>382
    新メンバー入る前から辞めるの決まってたでしょ
    てかディエゴが辞めるから新メンバー募集した
    変な推測やめてあげて

    +26

    -2

  • 445. 匿名 2025/07/14(月) 15:56:39 

    >>122
    昨日か一昨日の動画で辞めたって報告あったよー
    なんかプライベートが忙しいから撮影とか行くのきつかったらしい
    最後の挨拶すらないのはちょっとなーと思った

    +14

    -1

  • 446. 匿名 2025/07/14(月) 16:00:38 

    >>126
    これ、ハッキリ聞こえたし50代くらいの厳しい女性の声って感じがして、すごく怖かった。
    確かにゆきおちゃん、うるさいもんね笑

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/14(月) 16:02:54 

    原田龍二のニンゲンってどうですか?
    ロン毛の霊能者みたいな男性が苦手で、見た事がありません。面白いですか?

    +1

    -6

  • 448. 匿名 2025/07/14(月) 16:06:05 

    >>442
    私も裏通りばかり見ています。エンタメでしょうが作品としては最高だと思います。

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/14(月) 16:06:37 

    >>434
    夜間に作業されてるイメージあるけど、何時くらいにしてるんだろう。踏切付近でもじょもじょしてる中年男性いたらちょっと怖い。

    +7

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/14(月) 16:07:19 

    知識不足とか言い間違いが多すぎると萎えてしまう。心霊ユーチューバーあるあるだけど、古民家に撮影に行って、屋根裏で長持を見て棺桶だ!って騒いでコメ欄で視聴者に教えてもらうまでがデフォルトだったり。

    +14

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/14(月) 16:08:46 

    >>83
    ゆきおちゃんのキレ芸が笑えるwのぶくんちょっぴりサイコパス入ってるし。

    +9

    -2

  • 452. 匿名 2025/07/14(月) 16:10:48 

    >>412
    北海道の川(失念しました)の向かいの幽霊マンションの話が好きです。

    +3

    -0

  • 453. 匿名 2025/07/14(月) 16:11:22 

    >>424
    そうなんだ!教えてくれてありがとう。松嶋初音ちゃん好きなので後でチェックしてみます

    +2

    -1

  • 454. 匿名 2025/07/14(月) 16:12:02 

    好井さんの見始めたけど凄い面白い、人怖とか震撼する系が特に面白い。椿鬼奴の旦那さんグランジの人の話が凄い面白かった。それ繋がりでたまにタケトさんのそぞっとタウンも聞いてる人怖系でぞっとする。島田秀平さんのも作業用で聞いてる

    +5

    -5

  • 455. 匿名 2025/07/14(月) 16:16:04 

    >>426
    二宮一成さん?國沢さんから改名したんですよね。だけど二宮も字画は最低だと話していて、名字が二宮の私は複雑ですがw

    +5

    -1

  • 456. 匿名 2025/07/14(月) 16:20:12 

    >>373
    辞め方が最低だった

    +9

    -1

  • 457. 匿名 2025/07/14(月) 16:21:59 

    >>447
    何か中二病おじさんって感じで観てられない。共感性羞恥が起きてしまう。

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/14(月) 16:23:07 

    >>1
    デニ怖がお気に入り
    怖いの好きだけど怖すぎるとトイレ行けなくなっちゃうのでデニ怖がちょうどいい😆

    のぶくんのサイコパスな所も好きだし行雄ちゃんのチキンな所も好き

    +18

    -4

  • 459. 匿名 2025/07/14(月) 16:23:34 

    >>30
    心霊系を見た後、風呂で髪洗ってる時に思い出して怖くなるけど
    まめchannel見た後、洗髪中に思い出すのは
    あの定食美味しそうだったなー、厚焼き玉子とかー、という料理映像が多い。

    +30

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/14(月) 16:23:48 

    >>194
    違いますよ
    原案が監督した矢口史靖さんでノベライズ化したときに夜馬裕さんが執筆したんですよ
    なので原作ではないです

    +11

    -0

  • 461. 匿名 2025/07/14(月) 16:27:25 

    >>83
    南米玉すだれが面白かった😆

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/14(月) 16:33:34 

    >>425
    よこ
    ここのファンはアイドルファンみたいな付き方しててちょっと痛いときある

    +10

    -0

  • 463. 匿名 2025/07/14(月) 16:40:01 

    >>39
    ディエゴが一緒の時は、ツッコミ兼弟分って感じで、やーかずを嫌味なく立ててたからあまり感じなかったけど、こっしーになってからはキャラがうまくかみ合ってないというか、めんどくさい上司みたいに見える。

    +34

    -1

  • 464. 匿名 2025/07/14(月) 16:44:50 

    >>455
    えっ?そうなんですか?二宮さんの事お詳しいんですね

    この前の押入れ編、大家が怪しいと思いません?

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/14(月) 16:45:10 

    >>449
    急にカバンからおにぎり出したら確定ですねw

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/14(月) 16:47:52 

    >>439
    最初の頃はまだ駆け出しの時期だし、きつめのコメントにも真摯に向き合ってるしでこれからに期待大だったんだけど考えてみれば最初からゆうきさんも苦手でした。最近はまだましになってきたけど言葉遣いも態度の面でも…。あと編集でもメンバーのワイプが上の両端に出てる時とかずっとテーマタイトル右上に固定とか言葉の言い回しおかしいとかで見づらい。
    その後どうなったの?って事わりと多くないですか?めっちゃわかります。上野さんとのコラボの廃墟でのゆうきさん神隠し見ましたか?あれもゆうきさん神隠し後戻ってきた時自分のスマホなかったのになんで普通に居続けてたの?って。

    +7

    -0

  • 467. 匿名 2025/07/14(月) 16:48:22 

    >>464
    ごめんなさい、その動画はまだ見ていないです。今夜見て見ますね。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/14(月) 16:49:10 

    >>30
    心スポで写真撮る時「はい、チーズ」って言うの毎回笑ってしまう。なんか憎めないキャラですよね。

    +26

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/14(月) 16:50:40 

    4TH WALL
    前におすすめに出てきたので見たけど、めっちゃ怖くて見れなくなった。
    生々しく静かに怖いんだよね…
    怖いツボに嵌って、二つくらい見てトラウマになった。以降見てないw
    知ってる人いるかな?

    +11

    -1

  • 470. 匿名 2025/07/14(月) 16:52:55 

    >>30
    わかる!
    心霊系なのに何故か癒される。
    まめちゃんが低姿勢で丁寧だし天然だからか、お化けも優しめのコメントが多い気がするw

    +30

    -1

  • 471. 匿名 2025/07/14(月) 16:53:28 

    ほぼ毎日心霊配信見てるけど自分自身心霊体験あるしこういうの信じてたんだけど本当に幽霊いるのか最近は解らなくなってきた

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/14(月) 16:53:55 

    >>279
    ゲストに大島てるさんが出た回は本当なのでしょうか?私は信じてるのですが。
    大阪の有名な騒音殺人事件に巻き込まれた女性がゆうきさんの知人で、この偶然も何かの巡り合わせかもと言っていた回です。

    +6

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/14(月) 16:55:02 

    >>457
    そうなんだ。ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/14(月) 16:55:48 

    >>159
    詐欺師が無職ディスってんの笑うな

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2025/07/14(月) 16:55:53 

    >>30
    一人で見れて丁度いい
    これからもあまり過度な心霊現象に遭遇せず、物凄く微妙な怖さを見続けたいw

    +18

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/14(月) 16:58:23 

    橋本京明先生
    あまり怖過ぎるのが苦手なんだけど、不思議と霊が怖く感じなくなるし、先生が少し天然なところがあって好き。
    依頼者との会話もクスッと笑えるところがあったり、依頼者のペットがすぐ先生に懐いたり、心霊系にも関わらず安心して見れる。

    +7

    -10

  • 477. 匿名 2025/07/14(月) 16:58:55 

    >>365
    コメント欄上げわかるわ
    ファンはいい人しかいないと言って 先に牽制するテクニックつかってるのなんか冷める😂
    水商売の人がよくやるテクだよね

    +10

    -0

  • 478. 匿名 2025/07/14(月) 16:59:52 

    >>452
    豊平川?

    +1

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/14(月) 17:07:56 

    >>150
    少し前にガンジーさんの怪談聞いたんだけど、木造の玄関って言いたかったんだろうけど、木造って言葉が出てこなくてずっと木彫りの玄関って言ってて、一周まわって好きになった。

    +21

    -4

  • 480. 匿名 2025/07/14(月) 17:09:02 

    >>159
    シークエンスはやともは嫌いだけど父親のパパトモさんが三浦春馬が宜保愛子と一緒にいるって言った時ツボにハマって大笑いしてしまったからパパは好きw

    +1

    -7

  • 481. 匿名 2025/07/14(月) 17:10:38 

    >>1
    去年ぐらいから(その怪談ついていっていいですか?)っていう新しいYouTube見だした

    結構面白い

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2025/07/14(月) 17:11:41 

    好井まさおの怪談を浴びる会は新着ほぼ毎回ちゃんと浴びる!
    あとたまに陰陽師の橋本京明、飯塚唯さんの

    +4

    -6

  • 483. 匿名 2025/07/14(月) 17:12:30 

    >>129
    対処法によって変わるらしい。
    〇〇〇霊媒師の件は、対抗というか〇〇〇霊媒師で効果なかった人が再度京明さんに依頼してくるパターンみたい。2回続いたし今後もありそう…
    京明さんはYouTubeに出た場合は無料みたい。
    大金支払って効果がない場合、クーリングオフとかできればいいのにねw

    +8

    -1

  • 484. 匿名 2025/07/14(月) 17:12:34 

    >>462
    木札前まで軽く推してたけど、キャラやルックスのバランスとかトークがちょうど良くて意外にアイドル性あるのよ笑。
    実話怪談売りにしてるのに木札を擁護するファンは理解できないが。

    +5

    -2

  • 485. 匿名 2025/07/14(月) 17:13:46 

    >>279
    UMAが参入してからたかねがつられて性格悪くなったよね(地元ノリが強くなった)。コンセプトは面白いのに

    最新の動画でもUMAが(男が乱心して~)って話したときにポカンとしてたw

    +11

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/14(月) 17:15:35 

    >>322
    私もUMAあんまり良くない的なコメントしたw なんかUMA性格悪いんだよね

    +7

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/14(月) 17:18:15 

    ビビりなのに見たい…見たいけど怖いを繰り返すチキンな私に、初心者向けの方を教えて下さい!

    +4

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/14(月) 17:18:54 

    山ちゃん好きなんだけど知ってる人いるかな?

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/14(月) 17:20:26 

    >>326
    おじさん男性だけでやってるのがウケてるのかも。ぎゃーぎゃ騒がないし、それぞれのキャラも確立してるからのんびり安心して観れるのが良い。

    +10

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/14(月) 17:21:26 

    YouTubeよりもtick tokの心霊配信の方が臨場感あって好きだわ

    +0

    -1

  • 491. 匿名 2025/07/14(月) 17:21:31 

    >>469
    すごい興味わいてくる紹介文。
    観てきます!!

    +4

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/14(月) 17:21:56 

    >>419
    STスタジオとか、千秋とおぎやはぎ小木も出てた
    あとヘラヘラ三銃士のマリナ

    +6

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/14(月) 17:22:18 

    >>478
    そうです、ありがとうございます!

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/14(月) 17:22:19 

    >>201
    このチャンネルの編集さんって、もともと貧中にいた人でしたっけ

    +3

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/14(月) 17:25:40 

    >>249
    上野さんとオカスイのコラボ面白かった。相性悪すぎてピリピリしてて違う意味で怖かった

    +3

    -1

  • 496. 匿名 2025/07/14(月) 17:34:15 

    >>486
    やっぱし?私もそう思います
    最近の動画で徳島の廃墟でユウキさんが取り憑かれた?ときのUMAの反応になんとなく性格の悪さを感じた
    でもUMAは割りと文法とか言葉ちゃんとしてるから必要だとも思う!笑

    +5

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/14(月) 17:39:17 

    >>487
    オカスイは確か、恐いだけではなくトークなどでお笑いの要素も取り入れて、恐がりの人でも観やすい動画を心掛けてる、というコンセプトだったように思います。
    確かに元プロの芸人さんたちだから、トークは上手いと感じます。

    +4

    -1

  • 498. 匿名 2025/07/14(月) 17:41:06 

    >>38
    ギャル霊媒師は
    2万円くらいのパワーストーンとか数珠とかの販売サイトやっててガッカリした。
    本物って霊能力を金稼ぎには使わないって聞くから。

    このギャルとコラボしてる他のYouTuberも信じられなくなっちゃった。

    +52

    -1

  • 499. 匿名 2025/07/14(月) 17:42:00 

    >>5
    幽霊はいます!

    +3

    -2

  • 500. 匿名 2025/07/14(月) 17:44:09 

    >>495
    ターチャイは意外と気が短いよね。
    他の配信者とのコラボの時にもイライラしてた。
    ツッコミ担当のパルマさんが入ったほうが和やかにいきそう。

    +3

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。