-
1. 匿名 2025/07/13(日) 20:23:31
これがおいしかった、こんなサービスがあった等、情報よろしくです
ユナイテッドシネマは、当日上映後のチケットを見せるとおみやげポップコーン(M)が300円、2袋目からは200円でした
おいしいです!
+52
-8
-
2. 匿名 2025/07/13(日) 20:24:07
いいトピですね
情報共有しましょう!+46
-6
-
3. 匿名 2025/07/13(日) 20:24:46
>>1
ずいぶん行ってないけど、
高くなったんだろな…(´・ω・`)
ポップコーン800円とか+33
-7
-
4. 匿名 2025/07/13(日) 20:24:59
毎回ピュアラルグミ持ち込んでる!+3
-32
-
5. 匿名 2025/07/13(日) 20:25:17
+5
-6
-
6. 匿名 2025/07/13(日) 20:25:22
イオンシネマのポップコーン、バターしょうゆ美味すぎ。塩も食べたいからハーフハーフたのむけど、7:3(バターしょうゆ:塩)にしたい+39
-5
-
7. 匿名 2025/07/13(日) 20:25:30
>>1
そこまでして食べないけどね+10
-19
-
8. 匿名 2025/07/13(日) 20:25:44
フレンチのコース料理を頼みます
ワインの保存状態がよくないよね、映画館って+1
-27
-
9. 匿名 2025/07/13(日) 20:25:57
10年前くらいにイオンシネマにあったコーンポタージュ味のポップコーンが忘れられない+3
-3
-
10. 匿名 2025/07/13(日) 20:26:00
イオンシネマ持ち込み禁止になったらしいですね+35
-2
-
11. 匿名 2025/07/13(日) 20:26:19
ポップコーンがデカすぎて笑+21
-3
-
12. 匿名 2025/07/13(日) 20:26:30
映画鑑賞でポテト食べる場合、
皆さんは音に気をつけて小刻みに噛みますか?
私はそうしてしまうんですが
気にしすぎでしょうか?+1
-7
-
13. 匿名 2025/07/13(日) 20:27:32
ユナイテッドシネマ、Tジョイ等色々行くけどポップコーンは圧倒的にイオンシネマかな。
他の映画館のLサイズの大きさがMサイズで食べられる。
飲み物とセットで800円くらい+10
-2
-
14. 匿名 2025/07/13(日) 20:27:38
トリュフ味のポテト!TOHOシネマズだったかな+24
-3
-
15. 匿名 2025/07/13(日) 20:27:51
川崎チネチッタのチュリトス(チュロス)が美味しくておすすめです!+7
-3
-
16. 匿名 2025/07/13(日) 20:28:24
>>7
うわーつまらないコメント〜+26
-5
-
17. 匿名 2025/07/13(日) 20:28:42
>>8
フレンチは周りに迷惑かかるからやめたほうがいいかも
せめて牛丼に抑えれば?+2
-7
-
18. 匿名 2025/07/13(日) 20:29:03
近所のシネコン。ポップコーン少量、ドリンク氷だらけで水分ほとんどなしで1000円とかキツい
子供が欲しがるから買うけども、暴利すぎ+36
-3
-
19. 匿名 2025/07/13(日) 20:29:12
>>12
ポテトってそんなに音する?+8
-1
-
20. 匿名 2025/07/13(日) 20:31:16
映画館でカップ焼きそば食べ始めた学生?らしき集団が追い出されてたわ+25
-2
-
21. 匿名 2025/07/13(日) 20:31:25
情報
全国どの映画館のポップコーンも口に殻が残る+9
-8
-
22. 匿名 2025/07/13(日) 20:31:34
>>19
最初は柔らかいから大丈夫ですが、
時間が経つと冷めてカリカリになるから
うるさくないかなって気になって
+4
-4
-
23. 匿名 2025/07/13(日) 20:32:00
>>10
上映前の注意喚起の時に今までなかった「持ち込みNG」って流れてました。
+36
-1
-
24. 匿名 2025/07/13(日) 20:34:38
>>20
追い出すなら 金返せって言った方がいいね!+1
-18
-
25. 匿名 2025/07/13(日) 20:35:00
トーホーシネマズのアイシーが飲みたい
観たい映画は無いけど、近くに行く用事があったら寄ろうと思ってる+24
-2
-
26. 匿名 2025/07/13(日) 20:35:07
>>1
年取るとポップコーンも10粒位で良いのよ…+7
-15
-
27. 匿名 2025/07/13(日) 20:35:25
TOHOシネマズのポップコーンにバターオイルをかける!+38
-2
-
28. 匿名 2025/07/13(日) 20:35:45
バターのポップコーン、手がベトベトになる+9
-1
-
29. 匿名 2025/07/13(日) 20:36:20
>>7
水を差して面白いのか+7
-1
-
30. 匿名 2025/07/13(日) 20:36:39
地元の映画館に行ったら
ゴディバのショコリキサーあってビックリした
+6
-1
-
31. 匿名 2025/07/13(日) 20:36:40
トーホーシネマズのトリュフアンドソルトポップコーン美味しいよ+12
-1
-
32. 匿名 2025/07/13(日) 20:38:30
トーホーシネマズの昔のポテトが美味しかったのに…
今のポテト、めちゃめちゃ小さくて水っぽいフニャフニャで何これって感じ+5
-1
-
33. 匿名 2025/07/13(日) 20:38:35
新宿の高級映画館
映画上映までの1時間、ポップコーンとソフトドリンク食べ飲み放題付き+12
-5
-
34. 匿名 2025/07/13(日) 20:40:12
>>25
舌に色が着くらしいのが気になるけどw+4
-2
-
35. 匿名 2025/07/13(日) 20:40:21
>>11
この前ドリンクとポップコーンのセットが安い日だったから思わず買ったけど半分以上残った。
残るのわかってるからいつもは買わない+3
-6
-
36. 匿名 2025/07/13(日) 20:41:14
TOHOシネマってドリンクバーあるんだっけ?+1
-1
-
37. 匿名 2025/07/13(日) 20:43:11
てか全体的に持ち込み禁止だよね
おにぎりかサンドイッチ置いてくれないかな
ポップコーンとか苦手なんだよね+62
-1
-
38. 匿名 2025/07/13(日) 20:43:44
>>36
あるよ、私の最寄りの店舗は+1
-2
-
39. 匿名 2025/07/13(日) 20:45:06
イオンシネマ 、キャラメルポップコーン無くなってテンション下がる+4
-1
-
40. 匿名 2025/07/13(日) 20:45:50
ムービックスのソフトドリンクで、ココアが意外に美味しい。+3
-3
-
41. 匿名 2025/07/13(日) 20:47:23
ポップコーン追いバターしてます。tohoシネマ。+7
-2
-
42. 匿名 2025/07/13(日) 20:53:15
>>7
上映中だと、ポップコーンに意識を集中させないと食べきれないんだよ
持ち帰りする人なら良いけど+4
-5
-
43. 匿名 2025/07/13(日) 20:54:14
ドリンクが思ったよりも多くて、だいたい飲みきれない+8
-1
-
44. 匿名 2025/07/13(日) 20:54:39
チュリトスけっこう音が出るから食べる時気を遣う
たいてい映画始まる前に食べ終わっちゃう+14
-0
-
45. 匿名 2025/07/13(日) 20:55:12
TOHOのポップコーンSサイズでも結構あるよね
いつも一人だから食べきれなかったらと思うと買えない…でも食べたい…+9
-1
-
46. 匿名 2025/07/13(日) 20:55:32
映画は1人で見ることが多いから、ポップコーンが大きすぎる…。
あの半分でいいのにな。
余ったのって持ち帰れるのかな?
あと、チュロス持ってドリンク持つと両手塞がるからチケット出せない!
あのボードみたいなやつ?に載せたら、チュロス滑って落ちるし。
みんなどうしてるの?
+11
-2
-
47. 匿名 2025/07/13(日) 20:57:16
片手で食べられるピザがモチモチして美味しかった〜
暗くてよく見えないけど美味しい美味しい
また食べたいけどIMAXのとこしかないのかな?豊洲にはなかった+7
-1
-
48. 匿名 2025/07/13(日) 20:57:29
109シネマズでマイボトルが作れるタグコーヒースタンドのティーラテが美味しい
ラベルも色々あって楽しめるよ+13
-1
-
49. 匿名 2025/07/13(日) 20:59:30
この前ユナイテッドシネマのキャラメルポップコーン買ったらキャラメルが結構かかってておいしかった!
バターしょうゆもおいしかった!+7
-0
-
50. 匿名 2025/07/13(日) 21:01:44
>>10
持ち込みOKだったことに驚いた+46
-0
-
51. 匿名 2025/07/13(日) 21:01:57
映画館のアイスクレープとチュロスって何であんなに美味しそうに見えるんだろう+10
-1
-
52. 匿名 2025/07/13(日) 21:02:26
東宝シネマズのシネマイクポップコーン、バター醤油味+8
-0
-
53. 匿名 2025/07/13(日) 21:03:31
>>3
ドリンクセットの価格だよそれ+6
-1
-
54. 匿名 2025/07/13(日) 21:04:18
TOHOシネマのドリンクバーって映画見なくても利用してもいいかな?+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/13(日) 21:06:01
持ち帰って湿気たポップコーンは、お皿に乗せてレンジで30秒温めると復活するらしい+11
-0
-
56. 匿名 2025/07/13(日) 21:09:27
ポップコーンはこぼしても掃除が楽だから、映画館の定番なんだって+10
-0
-
57. 匿名 2025/07/13(日) 21:12:34
>>46
ポップコーンはだいたい持ち帰れるみたいよ
売店に話すと袋(もしかしたら有料かも)がある
自分で袋を持参すれば安心+11
-1
-
58. 匿名 2025/07/13(日) 21:17:10
109シネマズのチュロス美味しい
人が少ない109によく行くんだけど毎回揚げたて出してもらえる+7
-0
-
59. 匿名 2025/07/13(日) 21:17:18
TOHOのキャラメルポップコーンがキャラメル200%増量したけど
昔の量に戻っただけでなんか改良した気になってるのがムカつく+9
-0
-
60. 匿名 2025/07/13(日) 21:18:26
最近ドリンクバー形式多くてすごく嫌
店員さんに入れて欲しい+13
-0
-
61. 匿名 2025/07/13(日) 21:20:58
>>50
イオンで買った物はOKって感じだったらしい+8
-0
-
62. 匿名 2025/07/13(日) 21:22:35
>>25
ブルーラズベリー味美味しかったよ!なんか、懐かしい味!昔、セブンに似たようなのあった気がするんだよね+7
-0
-
63. 匿名 2025/07/13(日) 21:23:41
>>38
横
ドリンクバーってことはお代わりできるの?
この間tohoシネマズ行ってコーヒー飲みたくて支払いしたんだけど、空の紙コップがカウンターに用意されてあとは何も説明がなくウロウロしちゃった。しかもコーヒーの機械が見つけられなくて甘いロイヤルミルクティーにしちゃって失敗した。+7
-0
-
64. 匿名 2025/07/13(日) 21:25:29
>>36
場所による
新宿のゴジラビルはあったけど日本橋はまだ無かった+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/13(日) 21:25:55
>>1
ポップコーンは美味しいけど通常より塩味を効かせて飲み物の販促に繋げてるそうです+10
-0
-
66. 匿名 2025/07/13(日) 21:28:25
>>63
ソフトドリンクとホットのココア、ミルクティーはドリンクバー
コーヒー系にはドリンクバーは無い
+3
-0
-
67. 匿名 2025/07/13(日) 21:30:23
まじで水のペットボトルを全映画館で置いて欲しい。
うちの近所はない。+25
-1
-
68. 匿名 2025/07/13(日) 21:32:13
>>27
近場のTOHOバターオイルがセルフサービスになってた
そんなんもうね…+7
-0
-
69. 匿名 2025/07/13(日) 21:37:01
>>62
その時はスラーピーっていう名前だったらしいよ+4
-1
-
70. 匿名 2025/07/13(日) 21:44:35
>>13
ティ・ジョイとイオンとTOHOを中心に回ってるけど全く同意見
イオンは味も美味しい
なおティ・ジョイのポップコーンはコンディションの揺らぎが大きいけれどそれはそれで嫌いではない+2
-2
-
71. 匿名 2025/07/13(日) 21:46:46
>>46
どっちも前もって準備すればいいのに+2
-3
-
72. 匿名 2025/07/13(日) 21:47:27
>>27
かかってないなと思っていたらセルフだったんだ
いい情報を手に入れた+4
-1
-
73. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:20
>>46
ポップコーンとチュロスとドリンクを買ってポップコーンに半分に折ったチュロスを刺して持ち歩いてる
こうすると片手で全て持てる
反対の手にはあらかじめチケットを持ってる
なおポップコーンは持ち帰り袋を買っておいて残りを持ち帰ってる+9
-1
-
74. 匿名 2025/07/13(日) 21:57:03
>>56
なるほど〜+6
-0
-
75. 匿名 2025/07/13(日) 21:57:19
>>63
ドリンクバーだからおかわりできる。基本は買った時からその日の最終上映が始まる時間まで利用できるよ。私の店舗は+9
-0
-
76. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:22
>>10
残るイオンのいいところは何?+4
-0
-
77. 匿名 2025/07/13(日) 22:00:52
>>76
無いな。イオンオーナーズカード見せたらポップコーン無料でくれたのにくれなくなった+4
-1
-
78. 匿名 2025/07/13(日) 22:01:34
>>54
儲かるから利用して良いんだろうけど、割高だよ。
ファミレスのドリンクバーよりも+6
-0
-
79. 匿名 2025/07/13(日) 22:02:30
トーホーシネマズ、シネマイクとキャラメルポップコーンのハーフアンドハーフ販売して欲しい。+7
-0
-
80. 匿名 2025/07/13(日) 22:15:01
>>10
前に大阪の男性とイオンの映画に行った時、
チケット取ってまだ時間があったから
○時にここで集合!ってして、
○時に戻るとその大阪の男性は
一階のイオンのスーパーの惣菜売り場の
巻き寿司とかを買って現れて
映画の最中に当たり前のような顔をして食べてた。
その人のせいかもしれないわ。+18
-3
-
81. 匿名 2025/07/13(日) 22:18:58
コスタコーヒーって美味しいですか?+1
-0
-
82. 匿名 2025/07/13(日) 22:25:23
>>10
イオンシネマの良いところだったのにね。
+5
-0
-
83. 匿名 2025/07/13(日) 22:34:54
>>21
歯にピッタリと張り付くのがある。舌で押してもとれないの。+4
-0
-
84. 匿名 2025/07/13(日) 23:14:18
>>71
そういうことじゃなくない?
よく読め+1
-1
-
85. 匿名 2025/07/13(日) 23:18:16
>>25
デカい!美味しい!なんか見た目でテンション上がったわ+3
-0
-
86. 匿名 2025/07/13(日) 23:19:25
>>81
美味しいも何もあれしか選べないからなーTOHOシネマズ。まーおいしーよ+2
-0
-
87. 匿名 2025/07/13(日) 23:22:15
>>84
そういうことだよ
初めて映画館に行くの?>>73をよく読め+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/13(日) 23:28:26
>>33
映画前にそんなにガブガブ飲む人いないだろう戦略かな+20
-0
-
89. 匿名 2025/07/13(日) 23:36:32
>>8
ユナイテッドシネマ併設のレストランのことを言ってるのかな+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/13(日) 23:40:32
>>67
うちの近くにはないけど、ちょっと遠いTOHOシネマズにはあってうらやましかった。
コンビニとかの定価の倍くらいかな、高かったけど、嫌いなドリンク飲むよりいいなと思って買ったよ。+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/13(日) 23:41:35
>>81
普通に美味しい。
スタバほどではない。+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/13(日) 23:42:37
>>27
映画中どうやって食べるの?+0
-0
-
93. 匿名 2025/07/13(日) 23:42:54
イオンシネマはキャラメルポップコーンもレギュラーで販売してほしい
プレミアムとか言ってプレッツェル入りの小さくて高いのしかない
せめてプレッツェルは入れないでくれー+8
-0
-
94. 匿名 2025/07/13(日) 23:46:09
ユナイテッドシネマのポップコーン、バター醤油と塩は食べたので
次に行ったらキャラメルを買う予定
どうしても他の食べ物よりもポップコーンが気になる+3
-0
-
95. 匿名 2025/07/14(月) 00:09:32
欲張ってめっちゃ飲んで上映中にトイレ退室しがち
でも本当にこのご時世でありがたいです!+1
-0
-
96. 匿名 2025/07/14(月) 00:31:35
シネマイクスピアリの
プレッツェル(クリームチーズ)
美味しかったです!+5
-0
-
97. 匿名 2025/07/14(月) 00:47:12
甘いジュースが飲めない、コーヒーは気分じゃない、ファストフード系のアイスティーや烏龍茶がうす不味くて痛い目みたことがあるから頼みたくない
だから映画館やファストフードで無糖の炭酸水を導入してほしい
いま持ち込み出来なくなったから辛い+3
-2
-
98. 匿名 2025/07/14(月) 00:50:16
>>34
昔好きだったレモンライムがないなんて!
+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/14(月) 00:51:35
>>62
純粋にラズベリーの味ではないの?+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/14(月) 00:59:34
>>92
持参してる持ち歩き用のウエットティッシュで拭いてる
私もバターオイル掛けのポップコーンは指が汚れそうだしなにより太りそうと思って避けてたけど友だちに1口もらって以来、バターオイルのかかってない塩ポップコーンには戻れなくなったよ
機会があれば食べてみて!+4
-0
-
101. 匿名 2025/07/14(月) 03:09:08
>>21
たまにポップコーンの殻が喉に貼り付くの私だけ?
咳したいのに静かなシーンだと本当に地獄
音の大きいシーンまで我慢して涙目で映画見てる+2
-0
-
102. 匿名 2025/07/14(月) 03:29:51
ポップコーンうめぇ~!【109シネマズ港北 】ポップコーンの袋にダイブ動画拡散、映画館スタッフか 109シネマズが「不適切動画」で謝罪【港北東急 】【センター南】www.youtube.com【109シネマズ港北 】ポップコーンの袋にダイブ動画拡散、映画館スタッフか 109シネマズが「不適切動画」で謝罪【港北東急 】【センター南】 【独自】「おいひい!」映画館の酔っ払い学生バイト、客に提供予定のポップコーンに顔をうずめて食らいつく 休憩中に飲...
+1
-3
-
103. 匿名 2025/07/14(月) 05:14:20
>>99
ラズベリー味ではないのよーそもそもブルーラズベリーって果実はないらしいけど、アメリカではお菓子とかにブルーラズベリー味ってよくあるみたい+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/14(月) 07:57:06
昔は映画館に手弁当持参で食いながら見てる人がいたな~
入れ替えも無かったし+1
-0
-
105. 匿名 2025/07/14(月) 08:06:09
>>33
めちゃくちゃ高いとこだよねここ。
その位してもバチ当たらないレベルの額だった気がする+4
-0
-
106. 匿名 2025/07/14(月) 08:07:40
前田敦子が刺身持ち込んで食べてるって言っててびっくりした。確かに音はしないかもだけど生臭いよねきっと。+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/14(月) 09:52:16
>>86
>>91
まあまあ美味しいんですね
ありがとうございます
+0
-0
-
108. 匿名 2025/07/14(月) 10:07:50
もうちょいメニュー増やして欲しいのとそもそも行列酷すぎる
ドリンクだけの列とか分けてほしいんだけど
+3
-0
-
109. 匿名 2025/07/14(月) 11:57:02
TOHOシネマズのタピオカミルクティーが美味いです!
どこにでもあるのかな…?+2
-0
-
110. 匿名 2025/07/14(月) 12:16:19
>>96
おっしゃれ!いつか行ってみたい!+1
-0
-
111. 匿名 2025/07/14(月) 14:17:40
>>76
ポップコーンが他のシネコンのMサイズがイオンのSサイズなこと
あとバターフレーバーオイルたっぷりかけてくれるところ+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/14(月) 17:33:23
>>36
池袋もなかった気がする+0
-0
-
113. 匿名 2025/07/14(月) 19:15:00
TジョイのコーヒーもLサイズが欲しい
コーラとかジュースは大きいのがあるのに
アイスコーヒーはサイズアップできない+1
-0
-
114. 匿名 2025/07/14(月) 19:27:25
>>74
あと食べる時音がしなくて静かに食べられるから映画館の定番になった!って聞いた事がある。+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/14(月) 20:40:17
>>1
キャラメルポップコーンと塩のセットがおいしいのに地元のイオンシネマ置いてない😢+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する