-
1. 匿名 2025/07/13(日) 16:40:32
最近「うみたまご」に行ってきました!
大分にある水族館なんですが、思ってたよりずっと楽しかったです🐬
イルカショーもかわいいし、タッチできるエリアもあって大人でもテンション上がりました笑
行ったことある人、どんなところが良かったですか?
行ってみたいけど迷ってる人にもぜひおすすめポイントを教えてほしいです!+46
-0
-
2. 匿名 2025/07/13(日) 16:41:34
なぜこんなトピックが立つの?+5
-30
-
3. 匿名 2025/07/13(日) 16:42:12
臨場感が感じれるのでイルカのしぶきがかかるとちょっと嬉しい+32
-0
-
4. 匿名 2025/07/13(日) 16:43:08
>>2
あんたはどんなトピ申請してんの?
言ってみな+15
-1
-
5. 匿名 2025/07/13(日) 16:43:14
6年前に行った
また行きたいな
+11
-1
-
6. 匿名 2025/07/13(日) 16:43:48
くだらん
一生行かんわ+2
-28
-
7. 匿名 2025/07/13(日) 16:44:15
>>3
洗礼ですねw+1
-0
-
8. 匿名 2025/07/13(日) 16:44:43
イルカって賢い🐬+17
-0
-
9. 匿名 2025/07/13(日) 16:45:31
>>4
日本経済の展望+2
-9
-
10. 匿名 2025/07/13(日) 16:45:50
>>8
おバカ+0
-4
-
11. 匿名 2025/07/13(日) 16:47:12
イルカもかわいいけど
シャチこないかな+1
-2
-
12. 匿名 2025/07/13(日) 16:48:03
うみたまご、コロナ禍がなかったら行きたかった水族館だ
別府熊本に行って、次はうみたまご行きたいと話した彼と別れたから文字を見ると胸がチクッとするけど、一緒に行きたい人を待つよりいっそ1人で行こうか…1人だと家族連れの中寂しくなるかな?聞きたいです
+8
-5
-
13. 匿名 2025/07/13(日) 16:48:15
昔行った!
クラゲとかたくさんいた+4
-0
-
14. 匿名 2025/07/13(日) 16:48:52
秘密の小部屋はまだあるのかな?🐡+3
-0
-
15. 匿名 2025/07/13(日) 16:49:31
>>1
猿山も近いから陸海楽しめていい+12
-0
-
16. 匿名 2025/07/13(日) 16:51:27
マリンパレスからよく復活したなって思う。
というか、大分に行って観光場所が他にないというのもあるけど。+16
-6
-
17. 匿名 2025/07/13(日) 16:52:40
あそこでイルカたっちしたの人生初の経験だった+2
-0
-
18. 匿名 2025/07/13(日) 16:55:01
子どもを連れてよく行った(マリンパレスと言われていた頃から)
あそビーチという生き物とふれあえる場所がリニューアルされたのでまた行きたいです
+11
-1
-
19. 匿名 2025/07/13(日) 16:55:19
すけさん かくさん 由美 かおる+2
-0
-
20. 匿名 2025/07/13(日) 16:55:44
>>9
やり直し!+4
-0
-
21. 匿名 2025/07/13(日) 16:56:04
あそびーち新しくなったよね
ペンギンと間近で触れ合えたりイルカに触れたり
とっても楽しい
アシカ?に抱きつかれた重みは良い思い出
海に模した水場の波打ち際みたいな所で遊んだなー
今から真夏は暑いけどね!+9
-0
-
22. 匿名 2025/07/13(日) 16:56:43
あそびーち いいよね
イルカタッチもさせてもらったし ペンギンも足の周りスイスイ泳ぎ回ってて貴重な体験できた+7
-0
-
23. 匿名 2025/07/13(日) 16:57:04
>>16
あ、あるよ!
地獄巡りとか地獄巡りとか+13
-0
-
24. 匿名 2025/07/13(日) 16:57:16
車で行くと
うみたまご
猿がいる高崎山(この二つは近く)
道の駅たのうらら
この三つに行くのがおすすめです+10
-0
-
25. 匿名 2025/07/13(日) 16:58:57
>>9
なりすましやめてよ+1
-0
-
26. 匿名 2025/07/13(日) 16:59:17
>>16
地獄めぐり
アフリカンサファリ
ハーモニーランド
宇佐神宮
うみたまごつながりなら津久見のいるかじまもある・・自動車がないと移動が大変だけど+15
-0
-
27. 匿名 2025/07/13(日) 17:00:54
高崎山もセットでよろしく🐒+13
-0
-
28. 匿名 2025/07/13(日) 17:01:37
>>1
ほめてくれてありがとう地元民です
じっくり見ると半日は軽くつぶれる
ショーも楽しいけどボーっと魚を見てるのも好き
あそビーチが新しくなったので行きたくなってきた+10
-0
-
29. 匿名 2025/07/13(日) 17:01:40
狭い水槽に閉じ込められて可哀想+1
-2
-
30. 匿名 2025/07/13(日) 17:05:20
>>16
湯布院とか別府とかあるよ
アフリカンサファリとか九重の自然もいいし
グランピングのいいとこもできたし
スギノイのプールや温泉で遊んでもいい
佐伯で海産物食べてもいいし
臼杵とか日出の城下町を着付けしてもらって歩くのも楽しいし、関あじ席サバ、城下カレイとフグの刺身もおいしい+13
-0
-
31. 匿名 2025/07/13(日) 17:12:05
1年前くらいに新婚旅行で行ったよ。
イルカショーもアシカショーもみた。楽しかった!
あと、貝をえらんで真珠取り出してアクセサリーにできる体験ブースみたいなのがあったからやった。
パールにもいろんな色があるんだなーって楽しかったよ〜。+6
-0
-
32. 匿名 2025/07/13(日) 17:13:35
大分毎日マラソンの中継で映るよね?
一度行きました
お土産に携帯に付けるエプロンしたアザラシのお母さんのストラップ買ったよ
+5
-0
-
33. 匿名 2025/07/13(日) 17:16:44
>>9
少し考えたらわかると思うけど…?+3
-1
-
34. 匿名 2025/07/13(日) 17:17:20
アシカとセイウチかわいかったー!
インスタもフォローしてる👍+6
-0
-
35. 匿名 2025/07/13(日) 17:17:55
あんな辺鄙なところじゃ行かないわ
by都民+0
-9
-
36. 匿名 2025/07/13(日) 17:18:02
イルカも芸達者で良いけどシャチは迫力有るよね!
別々のプールじゃないとイルカが危険だからなかなか厳しいね+7
-1
-
37. 匿名 2025/07/13(日) 17:19:57
主は大分のあの人?+0
-0
-
38. 匿名 2025/07/13(日) 17:21:59
>>35
それが観光というものじゃない?+2
-0
-
39. 匿名 2025/07/13(日) 17:29:48
>>1+2
-3
-
40. 匿名 2025/07/13(日) 17:32:21
最近道の駅も道路の反対側にできたからよってみるといいよ+4
-0
-
41. 匿名 2025/07/13(日) 17:39:31
うみたまごは大分の宝
大分に来たら是非!+7
-0
-
42. 匿名 2025/07/13(日) 17:44:22
別府大好き
うみたまごはもちろん向かいの猿山もいいし、ラクテンチもいい
小さな子がいると数日楽しめる
大人だけでも街中の温泉もいいし地獄めぐりもいいし砂蒸し風呂もいい
美味しい天丼もジェラートもあってホント好き+6
-0
-
43. 匿名 2025/07/13(日) 17:47:03
たまごの形のお菓子をお土産にすれば間違いない+0
-0
-
44. 匿名 2025/07/13(日) 17:47:09
>>16
うみたまごって名前がいいね
+11
-0
-
45. 匿名 2025/07/13(日) 17:52:47
去年行った。
楽しかったよ。
近くの猿山も行った。+2
-0
-
46. 匿名 2025/07/13(日) 17:52:48
トドがすごい迫力で!おすすめです!!行くべし!!+5
-0
-
47. 匿名 2025/07/13(日) 17:58:16
珊瑚が日本一大きい、って聞いた事ある。他県からも珊瑚を見にマニアな人が訪れるって聞いたよ。もう20年前だから今は日本一じゃないかもだけど。+2
-0
-
48. 匿名 2025/07/13(日) 18:00:47
子どもが大きくなって行かなくなったけど透明な床の部屋が楽しかったな
マリーンパレス時代は電気ウナギの発電、シマシマの魚の輪くぐり、ラッコがお腹で貝を割る所も見られて子どもには楽しい水族館だった+4
-0
-
49. 匿名 2025/07/13(日) 18:03:48
行ったことあるー!
色んなイベントしてて楽しかったよー!+0
-0
-
50. 匿名 2025/07/13(日) 18:08:41
>>48
あの通路、タイミングによっては表面傷だらけで透明感がないのよね…
綺麗なときだとよく見えて面白い+2
-0
-
51. 匿名 2025/07/13(日) 18:15:15
8月に行こうかと思ってる。セイウチのいちこちゃん、もう赤ちゃんじゃなくなったよね。+4
-0
-
52. 匿名 2025/07/13(日) 18:23:39
>>30
都内住みで、大分出身だから全部知ってるよ。でも、大分旅行を家族連れでおすすめした時に提案しやすいのって、うみたまごと地獄めぐりくらいなのよ。
ハーモニーランドは男の子面白くないし、アフリカンサファリは動物園のレベルとしては、他県と比べたら落ちるから。
温泉あるし食事はおいしいから大人になれば大分旅行は楽しいと思う。+2
-0
-
53. 匿名 2025/07/13(日) 19:03:56
>>39
なまたまご~+1
-0
-
54. 匿名 2025/07/13(日) 19:07:22
>>48
昔はラッコさんもいましたね~今はどこの水族館もいないとか・・動物保護の関係?
最近はカワウソさんやおさかなにエサをあげられたりしたような気がする+4
-0
-
55. 匿名 2025/07/13(日) 19:09:10
>>51
のーんびりしてるセイウチや海獣たちを見るのも私は好き+2
-0
-
56. 匿名 2025/07/13(日) 20:01:55
阿蘇山に行く予定が雪で行けなくなって、仕方なしに行った海たまごがめちゃくちゃ良かった。
+2
-0
-
57. 匿名 2025/07/13(日) 20:06:04
>>1
近くに高崎山があって猿がたくさんいるからそっちにも行きな!
by大分県民+3
-0
-
58. 匿名 2025/07/13(日) 20:09:08
みーちゃん!
ぶぶちゃん!
泉ちゃん!
いちこちゃん!+1
-0
-
59. 匿名 2025/07/13(日) 20:33:50
色んな色に光るクラゲの水槽が好き〜
何年か行ってないから久しぶりに行きたい!+0
-0
-
60. 匿名 2025/07/13(日) 20:37:06
20年近く前に行った時に外の水槽でボール遊びするイルカを見てたら、イルカがボールを投げてくれた😆
今もその水槽あるのかな?
また行きたい❗+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/13(日) 21:13:52
>>48
そこの電気ウナギは子供の時すこし怖かった。音とか迫力が凄かった+3
-0
-
62. 匿名 2025/07/13(日) 21:46:55
>>1
地元が大分なので嬉しい!最近あまり帰省出来てないけどまた行きたいです。高崎山のおサルもおすすめだよね〰️+1
-0
-
63. 匿名 2025/07/13(日) 21:56:29
あそびーちすごい!って思うんだけど係員さんがしっかり見張りしてくれるのもあって毎回子どもだけ入れて放置な親御さんかなり多くて今まで急に走り出したりとかで深いところに入る子どもとかいないのかなと思っちゃう
事故ないのすごいよね+2
-0
-
64. 匿名 2025/07/13(日) 23:01:00
今週末行く予定なんだけど、まだ行くか迷ってます
水族館の名前が可愛い
+2
-0
-
65. 匿名 2025/07/14(月) 10:55:29
>>53+2
-0
-
66. 匿名 2025/08/13(水) 13:29:38 [通報]
>>10
お前がな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する