ガールズちゃんねる

カフェのお茶代は出すから、次の食事代は出してね!と言う男性

1003コメント2025/07/17(木) 12:43

  • 501. 匿名 2025/07/13(日) 14:55:05  [通報]

    >>21
    雑魚扱いかどうかはわからないけど
    雑魚扱いだとしたら二度と会わなくてOKじゃない?
    時間の無駄
    返信

    +38

    -1

  • 502. 匿名 2025/07/13(日) 15:01:25  [通報]

    >>454
    ジュース1本で恩着せがましいね。
    返信

    +8

    -1

  • 503. 匿名 2025/07/13(日) 15:02:00  [通報]

    >>1
    絶対に嫌!だって男って本当に大事にしたい女性にはかっこつけて奢るじゃん
    その男だって相手がめちゃくちゃ好みの美人だったら絶対食事も全部奢ってるよ
    ということは主さんはその男に全然刺さってないんだよ
    そんな男と結婚しても心は満たされないよ
    返信

    +23

    -5

  • 504. 匿名 2025/07/13(日) 15:02:19  [通報]

    >>8
    この返答良いですね。
    納得できます。私が相手の男性だったら惚れてまうかも。
    まぁ二度と会ってはもらえないのでしょうが。


    返信

    +4

    -8

  • 505. 匿名 2025/07/13(日) 15:08:47  [通報]

    >>430
    え?
    マッチングしたときが一番盛り上がってるのに
    次また会うまでにめんどくさくならない?
    初回で見極めるほうが楽だと思う。
    返信

    +5

    -3

  • 506. 匿名 2025/07/13(日) 15:09:17  [通報]

    いちいち言うてんくのが嫌
    押しつけがましい
    出してもらって当たり前でもないけど
    返信

    +11

    -0

  • 507. 匿名 2025/07/13(日) 15:13:38  [通報]

    >>1
    毎回割り勘にしましょう。
    で次はありません。
    けちな人と生活したくありません。
    返信

    +8

    -0

  • 508. 匿名 2025/07/13(日) 15:14:39  [通報]

    >>90
    昔から変わってないよ。いつの時代も男性は本当に好きな子には奢ってた。割り勘とかちょっと前に流行ってたけど、あれはそこまで好きではない人に払いたくないがための方便みたいなもんで、あの時だって実際は本当に好きな人なら出してた。そうじゃないと他の人に取られるからね。その方便を本気にしてしまった人が割勘文化とか騒いでた感じ。
    返信

    +21

    -6

  • 509. 匿名 2025/07/13(日) 15:20:13  [通報]

    >>7
    変だよ
    返信

    +19

    -0

  • 510. 匿名 2025/07/13(日) 15:20:26  [通報]

    そーですね〜って言ってブロック
    返信

    +5

    -0

  • 511. 匿名 2025/07/13(日) 15:26:06  [通報]

    >>1
    ひとまず割り勘ならまだしも、なにげに主さんの負担分のほうが多いような気がするし
    会ってすぐ恩着せがましいこと言ってくる面が、小せえなって感じる
    ざっくばらんじゃ結婚生活のイメージは今後ないな
    返信

    +8

    -0

  • 512. 匿名 2025/07/13(日) 15:31:26  [通報]

    >>1
    即、デートキャンセルで
    返信

    +6

    -0

  • 513. 匿名 2025/07/13(日) 15:32:55  [通報]

    >>25
    婚活パーティーで良い人探すのはゴミ置き場からダイヤモンド探すようなもんだと結婚相談所の人が話してるショート動画見た事あるよ。
    結婚相談所の方が良いのでは?
    身元のチェックとかきちんとしてるし
    返信

    +34

    -2

  • 514. 匿名 2025/07/13(日) 15:33:23  [通報]

    >>1
    マッチングアプリにはたまにいるね、そういう男。
    自分が絶対損したくない、楽したいってやつ。

    私は1時間半かけて相手の最寄りのカフェ行ったらコーヒー一杯すら別々会計だったよ。
    2回目誘われたけど気遣いができないのかドケチなのかわからないけど断った。

    メッセージ段階ではわからない病的なドケチはたまにいる
    返信

    +25

    -0

  • 515. 匿名 2025/07/13(日) 15:37:11  [通報]

    >>189
    というか、初回女に奢ってもらって14歳上男のくせに次回ドロンするつもりかもしれないね


    まぁ有力なのは初回で自分が奢って終わりなパターンしかないから、初回は相手女に出してもらって2回目自分が奢るから会ってもらえる確率上がるからって小賢しい事考えてるんだろうなw
    返信

    +58

    -0

  • 516. 匿名 2025/07/13(日) 15:39:51  [通報]

    >>367
    奢ってもらってバイバイってこと? お茶は出してもらって、ご飯は奢ってバイバイ?
    返信

    +6

    -18

  • 517. 匿名 2025/07/13(日) 15:43:14  [通報]

    >>508
    今は違うよ、どんな高収入でも女にお金使いたくない男は増えた。
    現に結婚しても専業主婦させない共働き志望の高収入男増えたよ
    返信

    +12

    -3

  • 518. 匿名 2025/07/13(日) 15:43:22  [通報]

    >>513
    よこ
    そうだねw
    自分バツイチアサラーになった時婚活パーティに行った事あるけど嫌いで別れてた元旦那が10倍マシに見えてしまったw
    返信

    +29

    -0

  • 519. 匿名 2025/07/13(日) 15:54:52  [通報]

    >>517
    よこ
    同意だいたいそれ言うの年配の方
    そしてあなたに魅力がないからとあんに責めてる
    返信

    +5

    -6

  • 520. 匿名 2025/07/13(日) 15:55:17  [通報]

    >>32
    こんな男と結婚したら、トイレットペーパーの値段

    とかも細かくチェックしてきそうか、僕が食費出す

    から家賃出してねとか言われそう。
    返信

    +30

    -0

  • 521. 匿名 2025/07/13(日) 15:55:27  [通報]

    >>1
    その時点で帰る
    返信

    +3

    -0

  • 522. 匿名 2025/07/13(日) 15:55:36  [通報]

    >>519
    本当デフォルトだよね、昔と今全然違うのにね
    返信

    +3

    -4

  • 523. 匿名 2025/07/13(日) 15:59:40  [通報]

    最初から違和感ありまくりなら、
    初回のカフェは個々にしたいね。
    返信

    +4

    -0

  • 524. 匿名 2025/07/13(日) 16:01:47  [通報]

    二度と会わない
    そんなやつが夫になるなんてゾッとする
    返信

    +7

    -0

  • 525. 匿名 2025/07/13(日) 16:06:21  [通報]

    >>1
    次は永遠に無いですね
    返信

    +4

    -0

  • 526. 匿名 2025/07/13(日) 16:13:31  [通報]

    とてつもないゴルベイザー同士のお見合い
    返信

    +0

    -1

  • 527. 匿名 2025/07/13(日) 16:21:40  [通報]

    カフェ代自分の分出して即帰る。
    返信

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2025/07/13(日) 16:28:24  [通報]

    >>307
    そんな男達に会ってる自分自身の立ち位置に危機感持ったほうがいいよね
    婚活界隈叩く暇があったら、何かしら動いて自分を変えたほうが良いと思う
    返信

    +10

    -3

  • 529. 匿名 2025/07/13(日) 16:30:01  [通報]

    >>35
    14歳上の男と何がきっかけで会ったの?
    婚活なら会う前からお断り案件よね?
    返信

    +29

    -1

  • 530. 匿名 2025/07/13(日) 16:31:16  [通報]

    >>1
    変だよ。
    多分男的に
    「まぁ次も会ってやってもいいけど奢ってまで会う価値は無いな。食事代出してくれるなら会ってやろうかな」
    って事だと思うよ。
    なので、こちらが「食事代払ってでも会いたい」と思えないなら会う価値無し。
    割り勘にしてそこでおしまいだね。
    返信

    +6

    -0

  • 531. 匿名 2025/07/13(日) 16:31:22  [通報]

    >>241
    寡婦の意味わかってるのかw
    返信

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2025/07/13(日) 16:32:04  [通報]

    >>1
    そんな男、絶対に嫌
    返信

    +5

    -0

  • 533. 匿名 2025/07/13(日) 16:40:11  [通報]

    >>318
    婚活パーティーって同じ人と会う率高いから恨み買うようなことしない方がいいね
    返信

    +28

    -0

  • 534. 匿名 2025/07/13(日) 16:48:46  [通報]

    >>1

    ナチュラルにケチな人はいる。
    かと言って大盤振る舞いする人も結婚後も金遣い荒くて面倒(その分稼ぎがあるならいいけど)
    身の丈に合った人がいいよ。
    返信

    +1

    -1

  • 535. 匿名 2025/07/13(日) 16:59:26  [通報]

    >>464
    そんなんだからデートできないんじゃんw

    黒ずんだ膝をみて目を覚ましなさいおばさん
    返信

    +6

    -7

  • 536. 匿名 2025/07/13(日) 17:04:49  [通報]

    >>1
    「そうしましょう😊今日はご馳走になりますね」
    追加でカフェフード、ケーキオーダーしまくるわ。
    こんな奴、2度と会わないしね。
    返信

    +3

    -0

  • 537. 匿名 2025/07/13(日) 17:05:02  [通報]

    >>465
    私なら、オンナ慣れしていないのか変わってる奴なのか見極めたいので、あと1回くらいは様子見る。 
    でも、初っ端からムリ二度目はナシという選択をする人ももちろん理解できる。
    返信

    +1

    -0

  • 538. 匿名 2025/07/13(日) 17:05:51  [通報]

    これ自分で言ってしまう男はアウト!相手が出すからね!ならいい。
    返信

    +4

    -0

  • 539. 匿名 2025/07/13(日) 17:07:58  [通報]

    >>1
    「いえいえ、ここも割り勘で。次はあるかどうかわからないから。」と言ってやれ
    返信

    +4

    -0

  • 540. 匿名 2025/07/13(日) 17:08:38  [通報]

    >>235
    なるほど!そっちだったのか!!
    返信

    +51

    -2

  • 541. 匿名 2025/07/13(日) 17:10:03  [通報]

    >>1
    主から切らせるために、あえてそういうこと言ったのでは?自分から断るのが苦手な人ならやると思う
    それか、男女平等を振りかざすのに緊張してて、お茶代を食事代と言い間違えたか
    返信

    +3

    -0

  • 542. 匿名 2025/07/13(日) 17:11:44  [通報]

    変な男だしそこまでして嫌われたいのかなって思うよね
    返信

    +1

    -0

  • 543. 匿名 2025/07/13(日) 17:24:21  [通報]

    >>1
    やんわりふられたんでは?
    返信

    +0

    -2

  • 544. 匿名 2025/07/13(日) 17:25:20  [通報]

    >>367
    奢ってもらうんかーいw
    返信

    +10

    -1

  • 545. 匿名 2025/07/13(日) 17:28:23  [通報]

    >>1
    私色々なスポットでの食べ歩きが好きなんですよ!とコンビニで菓子パン奢って齧りながら歩く。
    返信

    +1

    -0

  • 546. 匿名 2025/07/13(日) 17:29:59  [通報]

    >>1
    なし!

    別にそこまであなたと食事とかしたくないですよ?と真顔で言う。
    返信

    +2

    -0

  • 547. 匿名 2025/07/13(日) 17:39:50  [通報]

    割り勘男性って女性を割り勘負けさせる人多いから元々割り勘オッケーだったけど最近はもう奢ってくれる人としか会わないことにした。個人の感想だからあてにならないかもだけど、奢ってくれる男性の方が変なクセある人圧倒的に少ないよ。
    返信

    +12

    -0

  • 548. 匿名 2025/07/13(日) 17:47:47  [通報]

    >>80
    うわー…そう思って、女に負担させないと平等じゃないとか思う男がいるんだね
    実際に価格を決めてるのは婚活パーティー主催者なのに
    そんな考えなら、今は肝臓犠牲にしたら男も子が産めるんだから、出産も平等に負担して欲しいわ
    返信

    +11

    -0

  • 549. 匿名 2025/07/13(日) 17:51:37  [通報]

    レストランとか指定されてないんだから、思い切って大学の学食に連れて行きましょう!
    返信

    +1

    -0

  • 550. 匿名 2025/07/13(日) 18:00:15  [通報]

    >>372
    って8も言ってるよね
    返信

    +10

    -2

  • 551. 匿名 2025/07/13(日) 18:03:46  [通報]

    >>70
    そういう奴はカフェで食事分も頼みそう
    返信

    +11

    -0

  • 552. 匿名 2025/07/13(日) 18:04:48  [通報]

    >>1
    きもいから無しで
    返信

    +9

    -0

  • 553. 匿名 2025/07/13(日) 18:06:20  [通報]

    >>544
    考えたけど、正直に「お支払いするので(今後も)失礼します」って言うと相手がつっかかってきたら恐いから、私もそうしちゃうかも😅

    それか、いえいえ割り勘でざっくばらんに行きましょー!!って払うけどさよならがいいのかな🤔
    返信

    +17

    -0

  • 554. 匿名 2025/07/13(日) 18:12:03  [通報]

    今の時代めんどくさいな
    15年くらい前は、男性が積極的に奢ってくれてたなぁ。年下でも。
    返信

    +16

    -1

  • 555. 匿名 2025/07/13(日) 18:14:59  [通報]

    あ、自分のぶんは自分でだしますのでご自分のだけお支払いください。でおわり
    返信

    +8

    -0

  • 556. 匿名 2025/07/13(日) 18:15:22  [通報]

    >>1
    冗談のつもりなのかな
    スベってるけど

    ある程度親しければ、じゃあ私がサイゼリアで奢るので、その次に回らないお寿司、ゴチになりますね!とか倍返しを狙ってもいいと思うけど
    返信

    +3

    -0

  • 557. 匿名 2025/07/13(日) 18:16:23  [通報]

    >>1
    疎遠でOK
    普通逆だろう
    返信

    +4

    -1

  • 558. 匿名 2025/07/13(日) 18:21:33  [通報]

    アフタヌーンティー2人で1万とかならまだわからなくはない‥かも?
    返信

    +1

    -4

  • 559. 匿名 2025/07/13(日) 18:25:24  [通報]

    君にジュースを買ってあげる〜🎶
    返信

    +1

    -0

  • 560. 匿名 2025/07/13(日) 18:28:09  [通報]

    >>502
    ほんとそれw
    しかも
    「君に たまに 僕のジュースをあげる」だとよ
    そんなんいらんから食事代出せやw
    返信

    +4

    -0

  • 561. 匿名 2025/07/13(日) 18:29:01  [通報]

    >>1
    こんな事わざわざ言う人次は無いかな。
    返信

    +6

    -0

  • 562. 匿名 2025/07/13(日) 18:37:47  [通報]

    >>1
    せこいねーっていう
    返信

    +5

    -0

  • 563. 匿名 2025/07/13(日) 18:46:07  [通報]

    その時点で無理。割り勘ならともかく。割り勘も無しですけどね私的に?こちらがカフェ 向こうが食事ならまだ良いかな。毎回全部出してもらうのもあれだからね。
    返信

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2025/07/13(日) 18:53:22  [通報]

    きっしょい男だな
    返信

    +4

    -0

  • 565. 匿名 2025/07/13(日) 18:55:58  [通報]

    >>1
    それはあなたから断られるように仕向けてるんじゃない?
    返信

    +3

    -2

  • 566. 匿名 2025/07/13(日) 18:58:26  [通報]

    >>535
    爺さん見つけたら、
    相手にせずブロックな。
    返信

    +4

    -0

  • 567. 匿名 2025/07/13(日) 19:00:51  [通報]

    わざとそんな事を言って、女の反応を見てるのでは?これで変な反応してくる女はナシ、それでも好意的な反応をする女なら性格も良くて合格みたいな。

    本当はお金にも余裕があり、金目当ての女ばかりが寄ってくるから、あえてそのような事を言って、女の本質を見極める作戦かもですよ?!
    返信

    +1

    -7

  • 568. 匿名 2025/07/13(日) 19:02:15  [通報]

    >>22
    これ本当に大切
    違和感感じる人とは相手のスペックがどんなに良くて未練があっても交際は断ち切るべし
    返信

    +40

    -0

  • 569. 匿名 2025/07/13(日) 19:02:26  [通報]

    >>1
    何歳かわからないけど、もし相手の男性が30歳、主が45歳とかなら仕方ないかも。
    返信

    +1

    -4

  • 570. 匿名 2025/07/13(日) 19:04:37  [通報]

    >>568
    初回から違和感あってその後に挽回する事ってあんまりないよね。むしろ積み重なる。
    返信

    +27

    -0

  • 571. 匿名 2025/07/13(日) 19:05:58  [通報]

    さようなら。
    返信

    +3

    -0

  • 572. 匿名 2025/07/13(日) 19:11:14  [通報]

    >>554
    平等って言い出したの女だからね
    返信

    +1

    -3

  • 573. 匿名 2025/07/13(日) 19:13:51  [通報]

    >>1
    そんなん言われたら、意地でも払うわ、自分の分
    返信

    +3

    -0

  • 574. 匿名 2025/07/13(日) 19:14:38  [通報]

    >>35
    男性だろうと、女性だろうと、自分で食べたもんくらい自分で払いなよ。なんで女はいいの?

    返信

    +6

    -11

  • 575. 匿名 2025/07/13(日) 19:15:36  [通報]

    >>10
    ほんとよね!
    それにしても>>1を見て驚いた、お茶と比べたら間違いなく額が大きい食事代を女性に出させようと仕向けるなんて。
    今まで王道の「男性が食事代・その後のお茶代は女性」しか経験ないから、こんな考えの男が周りにいなくて良かったと心底感じたよ。
    返信

    +11

    -1

  • 576. 匿名 2025/07/13(日) 19:16:04  [通報]

    >>1
    あなたにだけそういうことを言うならナメられているということだろうし、誰にでもそういう事を言う人ならそれはそれで問題
    どちらにしても2度と会わなくていい人かと思う
    時間と金の無駄
    返信

    +5

    -0

  • 577. 匿名 2025/07/13(日) 19:17:05  [通報]

    >>24
    いいと思う
    即座にそれ言い返して2度と会わなくていいと思う
    返信

    +3

    -7

  • 578. 匿名 2025/07/13(日) 19:30:29  [通報]

    >>1
    そんなケチだから余ってるんですよって言ってやりたいね
    実際婚活している男性ってケチが多くてケチって発達障害の特性でもあるから気をつけた方がいい(逆に貧乏なのにやたら奢りたがるのもやばい)
    返信

    +5

    -1

  • 579. 匿名 2025/07/13(日) 19:33:20  [通報]

    食事代が出せないワケないけど、今の時代でもまだまだ初回の支払いは男性という考えは根強く残っている
    そんな中わざわざアウトサイダーを行こうとする性格が嫌だ
    付き合ってからも嫌な面が見えてくるだろう
    返信

    +3

    -1

  • 580. 匿名 2025/07/13(日) 19:33:59  [通報]

    食事の店に入って席に通される直前に「あっ!ごめんなさい!電話かかってきちゃぅたので先に座っててください」と言って全力で逃げる
    返信

    +3

    -0

  • 581. 匿名 2025/07/13(日) 19:35:48  [通報]

    >>1
    まず本命の女性にそんなこと言わないし自分が違和感感じる相手と無理して交流する必要なくない?
    返信

    +2

    -0

  • 582. 匿名 2025/07/13(日) 19:37:59  [通報]

    >>9
    私は当たり前のことをわざわざ言われるのがいやらしくて嫌だわ〜
    返信

    +20

    -0

  • 583. 匿名 2025/07/13(日) 19:46:10  [通報]

    >>1
    止めなそんな男。
    良いところ見せたふりして自分の得しか考えてない男といるとイライラするよ。
    返信

    +2

    -0

  • 584. 匿名 2025/07/13(日) 19:47:04  [通報]

    2度とない
    返信

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2025/07/13(日) 19:48:33  [通報]

    >>1

    もう会いません
    返信

    +1

    -0

  • 586. 匿名 2025/07/13(日) 19:50:16  [通報]

    居酒屋で言われるのはわかるけどお茶で言われるのがムリ
    返信

    +2

    -0

  • 587. 匿名 2025/07/13(日) 19:52:26  [通報]

    高い方出せよと言いたい
    どこがざっくばらんやねん
    セコいだけだよね
    返信

    +5

    -1

  • 588. 匿名 2025/07/13(日) 19:58:49  [通報]

    算数が出来ないのと自己中、という診断結果となりました
    返信

    +4

    -0

  • 589. 匿名 2025/07/13(日) 19:59:57  [通報]

    >>1
    カフェのお茶代は出すから、次の食事代は出してね!と言う男性
    返信

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2025/07/13(日) 20:03:52  [通報]

    >>1
    じゃ、コーヒー代と同じ食事代って事ですね。
    マックのチーズバーガーとスーパーの68円のドリンク買って公園で食べましょう!

    って返したらなんて言うかなw
    返信

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2025/07/13(日) 20:07:26  [通報]

    >>261
    うんw
    そのうち(会社に小切手はあるけど)
    (実家の資産はあるんだけど)
    「現金がなくて~、〇か月後に返すから
    〇百万用立てて欲しい」とか言い出しそう
    ロマンス詐欺とかにありがちな手口だね
    返信

    +16

    -0

  • 592. 匿名 2025/07/13(日) 20:07:55  [通報]

    次回はあなたが出してね、今度はあなたが出してみたいに言う人男でも女でもやだな。ケチ臭いし下品だよ。いや普通に今回も割り勘にしましょうと思うよ。
    返信

    +6

    -0

  • 593. 匿名 2025/07/13(日) 20:08:13  [通報]

    >>219
    ずっと奢り続けてくれるなら経費落としても全然良いけどね。かりにあなたが飲食代支払ったら絶対そいつはあなたのお金でも自分の領収書切らせるよw
    返信

    +14

    -0

  • 594. 匿名 2025/07/13(日) 20:22:27  [通報]

    >>9
    私は当たり前のことをわざわざ言われるのがいやらしくて嫌だわ〜
    返信

    +5

    -0

  • 595. 匿名 2025/07/13(日) 20:34:01  [通報]

    >>1
    ほんとにそんな人います?
    返信

    +0

    -1

  • 596. 匿名 2025/07/13(日) 20:34:41  [通報]

    >>1
    お茶・食事交互に出し合うってことですね?
    って言って次会う時はあなたがお茶だよ。それで文句言うような男ならさようならだし、言わなくてもつまらなければさようならだよ
    返信

    +1

    -0

  • 597. 匿名 2025/07/13(日) 20:34:54  [通報]

    「あ、お茶代自分で出すので次は無くていいでーす」で終了
    次なんかねーよ
    返信

    +5

    -0

  • 598. 匿名 2025/07/13(日) 20:35:22  [通報]

    >>574
    この場合は男が先にたかってきてるんだよね?
    多分初回奢らせてとんずらパターンでしょ
    そういうことするの女の方が多いけどさ
    返信

    +9

    -3

  • 599. 匿名 2025/07/13(日) 20:39:53  [通報]

    >>593
    いや事業に関係ないんだからいずれにしても経費はダメだよw
    返信

    +3

    -0

  • 600. 匿名 2025/07/13(日) 20:40:34  [通報]

    >>1
    経済DVの入り口です
    昔々、付き合っていた人が
    だんだんエスカレートしていき
    手料理が食べたいとかで
    週末のレストラン代わりにされました
    食後は、仕事が疲れたと爆睡して仮眠

    今思えば
    食事代や休憩所の料金を請求してやればよかった
    返信

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2025/07/13(日) 20:44:47  [通報]

    なんか…どちらかといえば逆じゃね?笑
    返信

    +5

    -1

  • 602. 匿名 2025/07/13(日) 20:45:26  [通報]

    >>18
    いやー行くわけないでしょ
    返信

    +25

    -0

  • 603. 匿名 2025/07/13(日) 20:50:49  [通報]

    >>599
    厳密にはそうだけどねww
    返信

    +2

    -0

  • 604. 匿名 2025/07/13(日) 20:52:49  [通報]

    たとえ逆の支払いでもわざわざ口に出してくる男はケチだから辞めたほうがいいよ。
    返信

    +11

    -1

  • 605. 匿名 2025/07/13(日) 20:56:48  [通報]

    >>567
    いや…どちらにしろそんなことをしてくる男と結婚して幸せになれるわけなくない?
    「私今まで500人以上の男と寝てきたの〜。でもそんなこと気にするような小さい男じゃないよね?それでも当然私のこと愛してくれるよね?(チラッ)これに合格しなかったらこの私と結婚する権利持てないよ〜??頑張れ頑張れ〜♡」
    ってやってるようなもんだよ?ゴミじゃんw
    返信

    +11

    -0

  • 606. 匿名 2025/07/13(日) 20:57:33  [通報]

    >>5
    グーで殴ってやりたいわ
    返信

    +19

    -0

  • 607. 匿名 2025/07/13(日) 20:58:19  [通報]

    >>567
    試し行動する奴って捻くれてるからアウト
    返信

    +7

    -0

  • 608. 匿名 2025/07/13(日) 21:00:08  [通報]

    >>121
    次会う必要ないと思う。
    返信

    +5

    -0

  • 609. 匿名 2025/07/13(日) 21:05:00  [通報]

    >>1
    それなら素直に割り勘って言ってくれた方が良い。
    返信

    +1

    -0

  • 610. 匿名 2025/07/13(日) 21:06:33  [通報]

    >>266
    あったあった。私そのトピで彼氏の誕生日も嘘(その日じゃないん)じゃない?とコメントしたわ。
    返信

    +4

    -0

  • 611. 匿名 2025/07/13(日) 21:07:54  [通報]

    たぶん次はないので、これでチャラですねってコンビニでカップ麺とお茶買って渡してほしい
    返信

    +6

    -0

  • 612. 匿名 2025/07/13(日) 21:12:49  [通報]

    婚活パーティーじゃないけど食事ごちそうしてもらって、申し訳なかったからお茶代は自分が払いますって次のお店行ったんだけど、トイレ行ってる間に会計済ませてくれていた男の人いたよ

    若い頃はモテたんですよと冗談ぽく言っていたけど、あれ冗談じゃなくて本当にモテたんだろうなぁと思った
    返信

    +9

    -0

  • 613. 匿名 2025/07/13(日) 21:13:14  [通報]

    >>8
    お金より時間がムダになるのがいやだ
    食事なんてしたくない
    返信

    +26

    -0

  • 614. 匿名 2025/07/13(日) 21:15:20  [通報]

    >>606
    私はパーで往復ビンタしたい✋
    返信

    +8

    -0

  • 615. 匿名 2025/07/13(日) 21:15:45  [通報]

    >>567
    富豪とか容姿に自信があるひと以外は試し行動しないほうがいい
    次のデートはないよ
    ほとんど無いチャンスを自分でつぶしてる
    返信

    +10

    -0

  • 616. 匿名 2025/07/13(日) 21:21:24  [通報]

    お相手が食事代を出してくれて、こちらも出そうとした時に「今度コーヒーご馳走してくれる?」って言われて次回デートの約束が決まる……とかなら素敵なのに。逆だと全然印象違うね。
    返信

    +17

    -0

  • 617. 匿名 2025/07/13(日) 21:27:18  [通報]

    >>1
    そんなことされたら吉牛行って食べて解散。そういうやつって元を取りたがる傾向にあるから、吉牛にムッとするか、そこまで食べたくもないであろう吉牛の中で高いもの選びそう。嫌だねぇ。
    返信

    +4

    -0

  • 618. 匿名 2025/07/13(日) 21:30:44  [通報]

    >>1
    奢りか割り勘かという議論はさて置き、イーブンの関係を提示しているように見せかけて、全くイーブンではない提案をしてくる相手というのは、詐欺師か頭が悪過ぎるかなので、老若男女問わず関係を構築したり継続するのは無理だよね
    返信

    +8

    -1

  • 619. 匿名 2025/07/13(日) 21:32:05  [通報]

    すこし高いレストランで相手の奢りで食事したらいい印象残るけどね
    お茶の奢り程度で恩着せがましいんじゃもう会いたくない
    返信

    +8

    -0

  • 620. 匿名 2025/07/13(日) 21:33:33  [通報]

    >>1
    男女問わず、自分から言う言葉ではないね。
    自分が食事を奢って、悪いからと半分払おうとする相手に対して「今日はいいよ、次のお茶代出してね!」なら分かるけど…
    返信

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2025/07/13(日) 21:33:51  [通報]

    ご飯が美味しく食べられない相手とは食事したくない
    美味しく食べられるならいくらでも出す
    この人は前者
    返信

    +7

    -0

  • 622. 匿名 2025/07/13(日) 21:34:50  [通報]

    >>618
    いるよね
    こっちの誕生日のときはファミレスで、自分のときは高級焼き肉店を提案するやつとかね
    そういう人に会いたくなる人なんていないよね
    返信

    +7

    -0

  • 623. 匿名 2025/07/13(日) 21:38:25  [通報]

    うちの娘が彼氏の誕生日が高級焼肉奢って
    ブランド品貢いでた
    まもなく自分の誕生日がくるけど同じくらいの食事とプレゼント準備されるのかしら

    返信

    +4

    -0

  • 624. 匿名 2025/07/13(日) 21:44:41  [通報]

    こういうのがあるから付き合いたくない
    返信

    +1

    -1

  • 625. 匿名 2025/07/13(日) 21:47:41  [通報]

    >>218
    それが理想だね

    最初から食事代も出してくれない男性は、子供できても「男女平等だから割り勘ね」みたいに言ってくるよ

    だから男性が「食事代出すね」と言えば、女性が「じゃあお茶代だすね」くらいがちょうどいい
    返信

    +12

    -0

  • 626. 匿名 2025/07/13(日) 21:47:57  [通報]

    >>8
    帝国ホテルのラウンジのコーヒーだと、1杯2500円だよ。ただ、割り勘を提案する人が利用しないと思うけども…。
    返信

    +23

    -0

  • 627. 匿名 2025/07/13(日) 21:49:52  [通報]

    そもそも、別会計がベスト。

    何故奢り合いしなきゃいけないの。
    返信

    +1

    -1

  • 628. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:17  [通報]

    >>624
    せこい男を相手にしなきゃいいだけだから大丈夫だよ。
    返信

    +1

    -0

  • 629. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:57  [通報]

    >>335
    2100円ぐらいの会計で、「千円でいいよ」って奢ったつもりになってるようなのも無理
    返信

    +18

    -0

  • 630. 匿名 2025/07/13(日) 21:53:05  [通報]

    >>1
    分かる…
    この腑に落ちない感じ…😅

    「逆だろ?お前が、食事おごれよ」

    と…
    返信

    +4

    -0

  • 631. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:25  [通報]

    年下彼氏にも色々買ってもらってるし別れた元主人にもご飯ご馳走してもらってる。
    主さんはなんでそんな男を相手にしてるんだよー
    返信

    +3

    -0

  • 632. 匿名 2025/07/13(日) 21:54:49  [通報]

    最初に行った大衆食堂で、次はオシャレなレストラン行こうって言われたけど、最初のイメージが悪くて次は断った
    返信

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:05  [通報]

    >>8

    田舎もんだからよくわかんないけど、東京でちょっとお茶したら3000円弱するよね

    その人の感覚の食事だと大して変わらないか、下手したら食事(牛丼とかフードコートとか??)の方が想定お安いのかも
    返信

    +6

    -8

  • 634. 匿名 2025/07/13(日) 21:59:48  [通報]

    >>35
    次なんて無理!お断りだよ!ってときはこういう場合はっきり言って良い?
    次の予定は分からないので自分の分は自分で出しましょうといって良い?実際にそんなことがあったらその発言に驚いて何も言えなさそう
    返信

    +9

    -1

  • 635. 匿名 2025/07/13(日) 22:00:51  [通報]

    せこくて小さい男
    顔にぶつぶつ一杯ありそうきんも
    返信

    +2

    -1

  • 636. 匿名 2025/07/13(日) 22:03:39  [通報]

    >>1
    いえいえ、ここも割り勘で!と自分のお茶代をしっかり払って、二度と会わないでいいのでは
    返信

    +2

    -0

  • 637. 匿名 2025/07/13(日) 22:06:50  [通報]

    >>636
    ね。そんな男とまた会わなきゃいけないくらいならお金出した方が気が楽だわ。
    返信

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2025/07/13(日) 22:06:51  [通報]

    >>219
    お断りせずにブロックで良くない?すごい気持ち悪い人だから長文でキレてきそう。主を悪者にしてきそう。
    返信

    +13

    -0

  • 639. 匿名 2025/07/13(日) 22:07:05  [通報]

    >>1
    もう切った方が良くないか?最低でも3ヶ月位は格好付けてほしい、セコすぎってか軽んじられてるとしか
    返信

    +3

    -0

  • 640. 匿名 2025/07/13(日) 22:09:56  [通報]

    >>1
    そんな事言われたら
    適当な理由つけてお茶だけ飲んで帰る
    そして二度と会わない
    返信

    +1

    -0

  • 641. 匿名 2025/07/13(日) 22:11:25  [通報]

    >>99
    それでいい。時間が無駄になる。
    返信

    +14

    -0

  • 642. 匿名 2025/07/13(日) 22:16:14  [通報]

    >>25
    自分を見つめ直したいから二度と連絡も取らない
    返信

    +6

    -0

  • 643. 匿名 2025/07/13(日) 22:16:30  [通報]

    コレを言ってしまう男性は苦手。と言うか言われた時点で冷める。言われなくても払うし
    返信

    +2

    -0

  • 644. 匿名 2025/07/13(日) 22:17:48  [通報]

    >>60
    言った男が借金あったよ。やっぱりその程度。交際は続かない。
    返信

    +4

    -0

  • 645. 匿名 2025/07/13(日) 22:20:09  [通報]

    >>622
    クリスマスのデートのときに少し安くなってるスキーウェアを買おうとレジに並んでたら彼がクリスマスプレゼントだからとお金出したことあったけど、何故最初にそれを言わない!?とモヤモヤしたまま出してもらったことある
    返信

    +3

    -0

  • 646. 匿名 2025/07/13(日) 22:21:55  [通報]

    >>315
    実家の資産だけど所有しているビルは銀行からの借金だらけでしかも保険加入無しで、親が亡くなったら借金整理のために慌てて売却していたよ。騙されないように気をつけて。見せかけだけの見栄っ張り親子だよ。
    返信

    +4

    -0

  • 647. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:27  [通報]

    経験として互いに結婚を視野考えだす頃以前にきっちり割り勘する男は絶対後々面倒と言うか金で揉めると思う、女性側がきっちり割り勘が良い人でルール決めてるなら分かるが一年未満、このケースの婚活中のマッチ中にこれは特大大外れでは?
    返信

    +1

    -0

  • 648. 匿名 2025/07/13(日) 22:22:50  [通報]

    >>593
    せこっ
    返信

    +1

    -1

  • 649. 匿名 2025/07/13(日) 22:25:12  [通報]

    >>35
    まんまこの感じに男性から思われてるから、いつも割り勘になるのかな
    まあ別に構いはしないんだけども…
    返信

    +0

    -4

  • 650. 匿名 2025/07/13(日) 22:27:21  [通報]

    >>244
    株のグラフを見せたり所有しているビルの写真を見せたり資格の書類を見せたり身なりをブランド品で固めたりと…

    すべてウソだったってことがあるから職場をまず確認したほうがいいよ。
    返信

    +20

    -0

  • 651. 匿名 2025/07/13(日) 22:30:03  [通報]

    40代後半の私からすると、昨今の婚活やらデート事情は分からない
    男性が奢ってくれる時代に恋愛しておいて良かった
    男女平等とかそもそも無理だし
    返信

    +8

    -3

  • 652. 匿名 2025/07/13(日) 22:31:40  [通報]

    >>1
    自分は安いドリンク代払って
    次回相手に食事代出してね!?
    毎回高い方を主さんが支払う羽目になるんじゃない?
    そんな男やめとこう!
    返信

    +10

    -1

  • 653. 匿名 2025/07/13(日) 22:31:57  [通報]

    >>407
    そうそう
    ケチは誰にもケチだよ
    自分のことしか考えてないんだから
    返信

    +6

    -0

  • 654. 匿名 2025/07/13(日) 22:32:26  [通報]

    好きな人でもそんな事わざわざ言われたらひく。
    食事は奢ってもらったらこちらはお茶代くらい払うし、そういうのは黙ってするものだよね。スマートさがないし、ケチだからモテないのよ
    返信

    +7

    -1

  • 655. 匿名 2025/07/13(日) 22:35:15  [通報]

    婚活パーティーでこんな変な男とカップルになるわけない
    だから釣り
    返信

    +4

    -4

  • 656. 匿名 2025/07/13(日) 22:35:20  [通報]

    >>598
    そういうことするの女の方が多いけどさ

    認めてて草
    返信

    +1

    -7

  • 657. 匿名 2025/07/13(日) 22:37:50  [通報]

    >>1
    「では、その都度ワリカンにしましょう」と言って自分の分をテーブルに置く。
    返信

    +10

    -0

  • 658. 匿名 2025/07/13(日) 22:37:56  [通報]

    そんな奴お断り。
    結婚しても幸せになれる気がしない。
    返信

    +6

    -2

  • 659. 匿名 2025/07/13(日) 22:38:53  [通報]

    >>614
    私は延髄蹴りするわ
    返信

    +9

    -0

  • 660. 匿名 2025/07/13(日) 22:41:47  [通報]

    >>44
    めんどくさいし、時間と人生の無駄ですもんね
    返信

    +7

    -0

  • 661. 匿名 2025/07/13(日) 22:43:26  [通報]

    >>282
    アプリや婚活パーティーにいるような男はそんなもんだったよ。
    私も出会ったことあります。

    個人事業主ではないからよくわからないけど、そんなコーヒー2杯の領収書でもちまちま集めた方がいいの?
    返信

    +7

    -0

  • 662. 匿名 2025/07/13(日) 22:44:09  [通報]

    >>1
    友達でも嫌だな…。なんか、思慮が足りないというか、礼儀知らず。
    返信

    +4

    -2

  • 663. 匿名 2025/07/13(日) 22:46:55  [通報]

    >>1
    そんな感じでざっくばらんならば、女友達と出かける時同様にきっちりワリカンでいきましょう!
    返信

    +3

    -0

  • 664. 匿名 2025/07/13(日) 22:48:17  [通報]

    >>1
    次の食事はすき家か吉野家で(^^)
    立派な食事です。
    返信

    +3

    -1

  • 665. 匿名 2025/07/13(日) 22:56:22  [通報]

    >>656
    いや別に女だからいいとかいってないよ?
    私はしたことないし
    男でも女でもせこいことする奴はいるよ
    返信

    +6

    -1

  • 666. 匿名 2025/07/13(日) 23:01:06  [通報]

    >>315
    自慢出来るほどお金持ちで資産家で事業が上手く行ってるなら婚活パーティーにこなくても結婚できるでしょ
    返信

    +5

    -1

  • 667. 匿名 2025/07/13(日) 23:04:37  [通報]

    >>1
    冗談キツいですね
    そういうのは、ざっくばらんではなくて図々しいというんですよ!と教えたい笑
    返信

    +5

    -1

  • 668. 匿名 2025/07/13(日) 23:07:03  [通報]

    え〜そんなこと言わずに払ってくださいよ❤️ってボディタッチすればいいのよ
    返信

    +0

    -0

  • 669. 匿名 2025/07/13(日) 23:09:37  [通報]

    >>668
    その時点で終了です
    返信

    +1

    -0

  • 670. 匿名 2025/07/13(日) 23:10:09  [通報]

    >>667
    払わない方が図々しい
    返信

    +0

    -1

  • 671. 匿名 2025/07/13(日) 23:10:58  [通報]

    >>658
    これが正解

    甲斐性が無い女は結婚に向かない
    返信

    +1

    -2

  • 672. 匿名 2025/07/13(日) 23:11:25  [通報]

    ケチとバカバカやめな
    返信

    +1

    -0

  • 673. 匿名 2025/07/13(日) 23:24:54  [通報]

    >>670
    いや、安価な会計担当して高いもの奢れは図々しいでしょう笑
    返信

    +3

    -0

  • 674. 匿名 2025/07/13(日) 23:24:55  [通報]

    >>1さんお断りするといってたけど心配だ
    返信

    +1

    -0

  • 675. 匿名 2025/07/13(日) 23:27:28  [通報]

    >>673
    誤差の範囲だよ

    そんなレベル気にするって器が小さい
    返信

    +0

    -0

  • 676. 匿名 2025/07/13(日) 23:33:07  [通報]

    >>567
    合格とか何様だよ
    そもそも合格()とかキモすぎる
    ひねくれてて気色悪い
    返信

    +2

    -0

  • 677. 匿名 2025/07/13(日) 23:35:22  [通報]

    >>675
    誤差って近似値のことですよ⁇
    ディナーデートで、いくらぐらいのもの食べる予定ですか😳
    返信

    +3

    -0

  • 678. 匿名 2025/07/13(日) 23:35:53  [通報]

    セコケチってわかってよかったじゃない
    返信

    +2

    -0

  • 679. 匿名 2025/07/13(日) 23:39:20  [通報]

    絶対に負け越したくないという性格の悪さを図るいい対応です

    これで断る人は結婚対手として相応しくないのでお互いにとって最良です
    返信

    +0

    -1

  • 680. 匿名 2025/07/13(日) 23:41:53  [通報]

    >>677
    一回のディナーデート代って給料の手取りの1~2%くらいじゃない?
    返信

    +0

    -1

  • 681. 匿名 2025/07/13(日) 23:42:36  [通報]

    >>678
    セコケチ女と結婚しても男は幸せになれないと思う
    返信

    +1

    -1

  • 682. 匿名 2025/07/13(日) 23:48:16  [通報]

    >>35
    それ出したの?
    返信

    +1

    -1

  • 683. 匿名 2025/07/13(日) 23:49:07  [通報]

    >>1

    初めからボロ出してくれた事に感謝して次行くべき
    返信

    +5

    -0

  • 684. 匿名 2025/07/13(日) 23:49:23  [通報]

    >>2
    そんな男はいません!よって釣り
    返信

    +0

    -2

  • 685. 匿名 2025/07/13(日) 23:49:32  [通報]

    >>2
    絶対最後に
    おかしくないですか?みたいにつくよね
    返信

    +3

    -2

  • 686. 匿名 2025/07/13(日) 23:53:30  [通報]

    >>680
    ?ちょっとコメントが噛み合って無いと思うのですが、、
    誤差の話ではなく、そもそも大した金額では無いよね、という話ですか?
    であれば、そう感じる人が出しておけば良いのではないでしょうか?個人的には、端金さえも出さない、どちらが出すかどうかなんて気にする方がむしろ器が小さいと考えますねぇ、、
    返信

    +1

    -2

  • 687. 匿名 2025/07/13(日) 23:53:33  [通報]

    >>680
    その金額だとランチの間違いでしょ
    デートしたことないの?
    返信

    +1

    -0

  • 688. 匿名 2025/07/13(日) 23:56:39  [通報]

    >>686
    そうやって言い訳してお金を出さない人は結婚に向いていないというのが令和の基準です
    返信

    +5

    -0

  • 689. 匿名 2025/07/13(日) 23:56:49  [通報]

    >>616
    それだとめちゃくちゃ可愛い
    急いで次の予定立てるわ!
    返信

    +2

    -1

  • 690. 匿名 2025/07/13(日) 23:57:13  [通報]

    >>687
    ランチは1%以下でしょ笑
    返信

    +0

    -1

  • 691. 匿名 2025/07/13(日) 23:58:58  [通報]

    もしそのセリフまではいい感じだったとしたら、その一言でなんか色々わかる。
    「いや、自分の分は支払います」と返して次はない。
    最悪その人のお言葉に甘えてそのコーヒー代は出してもらって次はない。にしてもいいけどそうすると自分もやってること同じになって気分悪いのでわたしだったら自分の分は出して気持ちよくサヨナラ。店を出たら記憶からも消す。次!
    返信

    +1

    -1

  • 692. 匿名 2025/07/14(月) 00:00:16  [通報]

    明らかにカフェ代<食事代なのに、高い方払わせようとしてくるのは男とか女とか関係なく人としてヤバイと思う。まだ1円単位で割り勘の方が全然良い。
    返信

    +4

    -1

  • 693. 匿名 2025/07/14(月) 00:00:46  [通報]

    >>691
    絶対に払いたくないという強い意志を感じる

    結婚は難しい
    返信

    +1

    -2

  • 694. 匿名 2025/07/14(月) 00:02:44  [通報]

    >>692
    明らかに3回目の食事代は男が出すのに、絶対に負け越したくないという人は相手を思いやる事が出来ないから結婚に向かない
    返信

    +0

    -2

  • 695. 匿名 2025/07/14(月) 00:04:13  [通報]

    そんな感じでざっくばらんに行きましょう!ってセリフがそもそもヤダ

    一方的に、しかも軽いことみたいに言いつつ自分の負担は極力減らすわけでしょ
    女性側の意見聞くつもりないよねこれ
    モラハラが透けて見える
    返信

    +5

    -0

  • 696. 匿名 2025/07/14(月) 00:06:00  [通報]

    >>695
    あなたフットワーク重いしドケチだし性格最悪じゃん
    返信

    +0

    -2

  • 697. 匿名 2025/07/14(月) 00:06:59  [通報]

    出してみたら
    その次どうするか報告お願い
    返信

    +0

    -1

  • 698. 匿名 2025/07/14(月) 00:08:58  [通報]

    >>5
    キモくて草
    返信

    +7

    -0

  • 699. 匿名 2025/07/14(月) 00:11:36  [通報]

    >>1
    「次回はねーから!」って言って別れる
    返信

    +1

    -0

  • 700. 匿名 2025/07/14(月) 00:12:09  [通報]

    >>699
    男はこれを待っていたと思うよ
    返信

    +1

    -0

  • 701. 匿名 2025/07/14(月) 00:13:31  [通報]

    カフェでコーヒーとナポリタンとパフェ頼んだら
    返信

    +2

    -1

  • 702. 匿名 2025/07/14(月) 00:14:05  [通報]

    >>701
    確実に太る
    返信

    +1

    -0

  • 703. 匿名 2025/07/14(月) 00:17:08  [通報]

    >>1
    こういう男性って絶対ざっくばらんな性格じゃない!めちゃくちゃネチネチしてると思う!!
    返信

    +21

    -0

  • 704. 匿名 2025/07/14(月) 00:17:52  [通報]

    >>22
    よこ
    関係ない通りすがりですが、違和感しか覚えない。
    社会人として必要な最低レベルの常識すらない人だと推測します。
    返信

    +9

    -1

  • 705. 匿名 2025/07/14(月) 00:18:36  [通報]

    >>9
    あなたはそうすればいい
    あなたの自由だよ
    返信

    +12

    -0

  • 706. 匿名 2025/07/14(月) 00:19:43  [通報]

    >>21
    そうだよー。いいなと思った女性に対してわざわざこんなこと言う男性おらんし、試すため?わざと言ったならそれはそれで嫌だし
    返信

    +14

    -0

  • 707. 匿名 2025/07/14(月) 00:21:43  [通報]

    >>29
    それ。コーヒー2杯分の金額で1食分の食費浮かせようとしてるんじゃねーよってね
    返信

    +15

    -2

  • 708. 匿名 2025/07/14(月) 00:22:33  [通報]

    >>1
    婚活パーティーとか既婚者も混じってる事も多いって。女性たちは本当気をつけてね。すぐ手を出そうとする男に気をつけて!
    返信

    +4

    -2

  • 709. 匿名 2025/07/14(月) 00:22:43  [通報]

    >>1
    コンビニのおにぎり一個あげてみよう
    返信

    +1

    -2

  • 710. 匿名 2025/07/14(月) 00:26:00  [通報]

    >>707
    その次は男が出すでしょ
    ドケチだね笑
    返信

    +1

    -11

  • 711. 匿名 2025/07/14(月) 00:29:23  [通報]

    >>710
    その次があるかわからなくない?そもそも初対面の相手にお茶奢ったとしても次はあなたが食事奢って!なんて言えない
    返信

    +19

    -1

  • 712. 匿名 2025/07/14(月) 00:32:12  [通報]

    >>1
    逆が居たわ、食事は奢るけどお茶は出してね男性。
    旅費も出してくれたけど(もちろん割り勘で良いよと私は言ってた)付き合ってるうちにモラハラっぽく違和感を感じて別れる時に今までの全部返せと言われた。10歳も上で結婚出来ないのはそういうモラハラ、逆ギレするところだったんだろうね。その後一つ年下と結婚して15年、とってもうまくいってる、あの人元気かなーと思い出したトピ。
    返信

    +15

    -0

  • 713. 匿名 2025/07/14(月) 00:35:01  [通報]

    >>633
    ホテルのとか高いカフェなら主もさすがにわかるでしょ
    それに付き合ってからならわかるけどまだパーティーで出会ったばかりで食事しながら関係深めるためにデートしようとしてる中、自分が普段食べるフードコートや牛丼屋に行こうと思う人はおかしいよ
    牛丼屋は黙々と食べる場所であって30分くらいしかいれないじゃん
    返信

    +8

    -1

  • 714. 匿名 2025/07/14(月) 00:35:40  [通報]

    >>1
    次はないので、ここも自分の分は払いますで終わり
    返信

    +7

    -0

  • 715. 匿名 2025/07/14(月) 00:36:58  [通報]

    >>43
    日常生活で困ってない?
    日常会話すら難しそうだから、心配になっちゃう
    返信

    +6

    -3

  • 716. 匿名 2025/07/14(月) 00:58:55  [通報]

    >>1
    それはざっくばらんとは言わないです
    お互いに自分の分を払いましょう
    そしてこの後の食事は行きません
    返信

    +7

    -0

  • 717. 匿名 2025/07/14(月) 01:11:06  [通報]

    >>1
    次は良いお店知ってる!とその男の知り合いの高級なお店に連れて行かれそう…
    返信

    +6

    -0

  • 718. 匿名 2025/07/14(月) 01:37:31  [通報]

    >>1
    多分SNSで知った情報を鵜呑みにしてる非モテだと思う。。

    普通の男性だと相手に気を使わせない様にするコミュニケーションのひとつとして「じゃ次はご馳走してもらおうかな!」ってワード使って奢るパターンがあるあるなんだけど、=次回のデートに繋げる意味も兼ねてて金銭的な意味はないけどその婚活パーティー非モテ男はマジで何ひとつ分かってないはず…

    そんな常識レベルの想像力もないから非モテな訳で、普通の男性で女に出させるのがダサいと思ってて全奢りする男子じゃなければカフェの時点で察して「じゃ夕飯はオレが出すよ、何食べたい?」って夜までデート延長の意味も込めて言ってくるので、そいつは空気が読めない発達障害と思って切って次行った方が安全だと思います
    返信

    +6

    -0

  • 719. 匿名 2025/07/14(月) 01:41:18  [通報]

    >>1
    勝手に相談もなく決めんな、この自己中がっ
    と思うから次のデートはなし。さらに貸し借りなしのコーヒーも割り勘に納める
    どうしても支払いたいって言うなら奢らせる
    コーヒー一杯奢ったくらいで偉そうに…私ならムカつく
    返信

    +8

    -0

  • 720. 匿名 2025/07/14(月) 01:43:26  [通報]

    >>4
    私も似たような男にマチアプで会ったわ
    お茶代出してくれてかえろうと思ったら、次行きませんか?て言われてレストランに
    会計前になったら「さっきオマケしたから、ここ半分出して貰って良い?」て
    オマケ???
    返信

    +16

    -0

  • 721. 匿名 2025/07/14(月) 01:52:29  [通報]

    >>1
    断りやすくしてくれてるって思っちゃう
    返信

    +2

    -0

  • 722. 匿名 2025/07/14(月) 01:54:53  [通報]

    >>89
    意外とそうでもなさそうじゃない?
    この手の質問でよくあるのが男側「めちゃくちゃ楽しかったのでまた会いたいです!」
    みたいな人多い気がする
    返信

    +12

    -1

  • 723. 匿名 2025/07/14(月) 01:55:22  [通報]

    >>1
    逆にしましょ。と言ってみて欲しい。
    返信

    +2

    -1

  • 724. 匿名 2025/07/14(月) 02:02:39  [通報]

    からのラブホ代は割り勘
    返信

    +5

    -0

  • 725. 匿名 2025/07/14(月) 02:04:54  [通報]

    >>37
    そういうやつって正論言われるとムッとするんだよねwめんどくせぇ婚活の場に来んなと思う
    返信

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2025/07/14(月) 02:07:24  [通報]

    >>9
    >>308
    正気?😰

    あ、言っとくけどこれ、別に男女関係ない話でもなんだけど。。。
    自分から相手に何か提案するとき、自分に金銭的メリットのある方を堂々と言うって、普通は恥ずかしくてとか申し訳なくてとかで、出来なくない?お茶と食事なら、絶対食事の方が高いわけで、自分お茶出すから食事はあなた出してね、ってあなた相手に言うの?すんごいね。笑
    返信

    +50

    -1

  • 727. 匿名 2025/07/14(月) 02:22:14  [通報]

    >>35
    なんかこーいうケチ男が少子化の原因な気してくるw
    結婚まで行かないだろ
    しかもこーいう男結構いるのよね
    返信

    +34

    -0

  • 728. 匿名 2025/07/14(月) 02:23:23  [通報]

    >>1
    男女平等と奢り問題は全く別の話なの理解してないの弱男だけだから
    男女平等求めて平等がどれだけ進んでも奢る男の方がモテて人気っていうのは人類が存続する限り続く価値観
    男女平等と女性尊重が相反しないって当たり前のことを理解して受け入れてる男だけが子孫を残せるんだよ
    返信

    +5

    -0

  • 729. 匿名 2025/07/14(月) 02:26:04  [通報]

    >>727
    チー牛弱男が増えすぎて日本は全部ダメになったよね
    返信

    +8

    -0

  • 730. 匿名 2025/07/14(月) 02:43:34  [通報]

    >>728
    「男に奢ってもらう女」ってのは低学歴で収入も低い女性の願望なのかな?
    男性と同じ収入があればそんな事どうでもいいでしょ
    彼氏でもない男に奢ってもらって嬉しくもなんともないわ、下手な借りを作ってしまって気持ち悪い
    奢らない相手も「非モテ」かもしれないけど、物欲しそうな女も「非モテ」だよ
    返信

    +0

    -4

  • 731. 匿名 2025/07/14(月) 02:47:25  [通報]

    「は?お前の方が安いやんけ」って言い返すわ
    返信

    +1

    -0

  • 732. 匿名 2025/07/14(月) 03:41:18  [通報]

    カフェ←帝国ホテルのラウンジ
    食事←マクドナルド

    これなら面白いので許す
    返信

    +1

    -1

  • 733. 匿名 2025/07/14(月) 03:42:35  [通報]

    >>2
    ガル、最近釣りトピと独り言トピ多くてネタ切れなのかなって思う。
    返信

    +3

    -2

  • 734. 匿名 2025/07/14(月) 03:51:40  [通報]

    >>37
    次に合わないのが一番だと思うんだけど
    返信

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2025/07/14(月) 03:53:01  [通報]

    >>730
    え、普通に年頃の女性なら奢られるし
    収入は関係ないよ
    むしろハイスペに縁のある高収入の女性の方が
    しょっちゅう奢られてるでしょ
    返信

    +4

    -1

  • 736. 匿名 2025/07/14(月) 03:58:26  [通報]

    >>218
    男に魅力があれば
    そうなるんだよね
    女も次につなげたいから
    返信

    +0

    -1

  • 737. 匿名 2025/07/14(月) 04:09:42  [通報]

    >>353
    いや、12さんは自分を落として振られたふりじゃなくて、せめてもの皮肉を言うってことじゃないの?
    返信

    +3

    -1

  • 738. 匿名 2025/07/14(月) 04:11:33  [通報]

    >>737
    12さんじゃなくて303さんと間違えました
    返信

    +0

    -2

  • 739. 匿名 2025/07/14(月) 04:19:11  [通報]

    婚活で初対面ならまだデートって感じでもないし『とりあえず今日は割り勘にしましょうか』ぐらいがいいな。『次は出してね』って言われるのなんか嫌だね。勝手に決められるのも嫌かも。
    返信

    +3

    -0

  • 740. 匿名 2025/07/14(月) 04:29:05  [通報]

    >>733
    こんなのでもそこそこコメントつくからやめられない止まらない
    返信

    +1

    -1

  • 741. 匿名 2025/07/14(月) 04:51:28  [通報]

    >>1
    ドン引き!笑
    だからモテないんだよって思う。
    なんなら次が普通にあると思ってるのにもイラッとしちゃうかも。笑
    本当にただのケチなのか、主さんをあまり気に入ってないから気を使ってくれてないのか...
    どちらにしても次は私なら無いです。
    返信

    +1

    -0

  • 742. 匿名 2025/07/14(月) 04:56:25  [通報]

    >>3
    当たり前でしょ
    一緒に食事したなら奢るのは男の義務だよ
    返信

    +4

    -3

  • 743. 匿名 2025/07/14(月) 05:15:31  [通報]

    >>3
    はい。
    返信

    +2

    -2

  • 744. 匿名 2025/07/14(月) 05:17:13  [通報]

    お金でモメたくないから自分の分は自分で払ってます!
    返信

    +0

    -0

  • 745. 匿名 2025/07/14(月) 05:34:05  [通報]

    >>30
    私ならこれ。
    なんでおごったりおごられたりが前提なの?恩着せがましいなー、とか、勝手に役割り決められたりとか
    モヤモヤして面倒くさいの嫌だしできないわ。付き合えたとしても、間もなく関係に疲れて逃げだしちゃうと思う
    返信

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2025/07/14(月) 05:36:49  [通報]

    >>192
    あ~20代からアプリ使ってる男女とも容姿かコミュ力並以下の子多いからなぁ。30代だと遊んてる内に友達があらかた子育て入っちゃって出会い減った子が混ざってるけど。
    返信

    +0

    -2

  • 747. 匿名 2025/07/14(月) 05:42:28  [通報]

    >>718
    デート相手に限らず、奢ってくれた人が気を使わせないために二件目への誘いも兼ねて「次のお店奢って」って言うやつだよね
    実際に払わせるかは別としてそれこそカフェとか、たくさん食べた後のバーとか
    勝手に一軒目出しておいて代金が高くなるである方を奢ってねって言うのおかしいわ
    大人しく毎回割り勘にしとけばいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 748. 匿名 2025/07/14(月) 05:42:39  [通報]

    >>703
    人をコントロールしたがる男だと思われ
    エナジーバンパイア男とは次は合わない方がいい
    返信

    +1

    -0

  • 749. 匿名 2025/07/14(月) 05:50:57  [通報]

    >>1
    やめたほうがいいよー
    返信

    +0

    -0

  • 750. 匿名 2025/07/14(月) 05:56:21  [通報]

    >>9
    レストランで一番高いワイン入れても怒らない?毎回30万とか払える?
    返信

    +3

    -0

  • 751. 匿名 2025/07/14(月) 05:57:41  [通報]

    いちいち、せこいわ!と言い返して次見つける
    返信

    +3

    -2

  • 752. 匿名 2025/07/14(月) 06:09:30  [通報]

    >>303
    そういう男ってそれでも普通に来そう笑
    時間の無駄だから、次会わない一択だわ。
    返信

    +9

    -0

  • 753. 匿名 2025/07/14(月) 06:42:35  [通報]

    >>518
    さらによこ。
    職場で周りから仕事もイマイチで見た目も冴えないって思われてる男性が何人かいたけど婚活パーティーに参加した時にその人達ってまともだったんだと思ってすごく反省したよ。
    返信

    +14

    -0

  • 754. 匿名 2025/07/14(月) 06:44:04  [通報]

    >>1
    次にお会いすることはないと思うのでお支払いします、って言っちゃう
    返信

    +3

    -0

  • 755. 匿名 2025/07/14(月) 06:44:51  [通報]

    普通に変な男
    返信

    +3

    -0

  • 756. 匿名 2025/07/14(月) 06:47:53  [通報]

    次は出してねとか言う男会った事ない
    割り勘にする人も会った事ない
    そういう男性って結婚してからも生活費折半、出産してからも折半なんじゃないかな?と思って先を考える事が出来ない
    返信

    +6

    -0

  • 757. 匿名 2025/07/14(月) 06:50:44  [通報]

    >>1
    女から断らせる口実じゃないの。とっちにしてもダサい男
    返信

    +2

    -0

  • 758. 匿名 2025/07/14(月) 06:57:20  ID:KKM9a3nbWa  [通報]

    >>1
    へんですね!その人とは合わないかもしれません
    返信

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2025/07/14(月) 07:00:17  [通報]

    アプリで初めて男性に会った時にカフェに行って、会計の時に向こうがサッと伝票を持って行ったから奢ってくれるのかな?って思ったけど一応、私のはいくらですか?って聞いたら「こう言う時に奢られて当然って思ってる人かどうかわかりますよね」的な事を言われて「あなたは違うんですね、中にはいますからね」って言ってきた。
    「ハァ⁉︎何言ってんの⁉︎」って思ってもう会わなかった。
    次に友達の紹介で会った男性は最後に私がトイレに行ってる間に会計をしてくれてて、私が「え?払うよ?」って言ったら「こう言う時は男性がはらうもんだよ〜笑」って笑顔で言ってくれた。
    女性からしたらどっちが素敵かって、そりゃねって感じだよね!
    返信

    +12

    -0

  • 760. 匿名 2025/07/14(月) 07:04:46  [通報]

    おとこ「カフェのお茶代は出すから、次の食事代は出してね!」
    おんな「ごめん。今日高級ホテルで食事奢ってもらう約束あるから帰るね!」
    おとこ「・・・」
    返信

    +6

    -0

  • 761. 匿名 2025/07/14(月) 07:08:39  [通報]

    >>1
    それ、あなたはタイプでは無かったって事じゃない?
    相手に嫌な事言われたらもう会わないって思われるじゃん

    だからそうやって言ってくるんだよ
    返信

    +4

    -0

  • 762. 匿名 2025/07/14(月) 07:11:39  [通報]

    >>12
    『大丈夫ですよ〜。ここは、お互いそれぞれ別会計って事にしましょう。会ったばかりの人に出して貰うのは、気がひけるので…。』(まぁ…2度と会う事無いけどな)

    お茶したくらいで、今後があると勝手に思うの凄いなw
    お前にだけ決める権利あると思ってる所が、既にモラハラ感かもし出してて怖いわ〜〜〜〜〜。
    返信

    +11

    -0

  • 763. 匿名 2025/07/14(月) 07:12:20  [通報]

    >>1
    高いご飯奢ってもらって申し訳なくて私も払いますって言ってからのじゃあ次のお茶代出してねなら分かるんだけど
    相手の男そういう知識だけうっすらあって女に慣れてる感出したかったんだろうな
    お茶よりご飯の方が高いってことすら知らない世間の感覚からずれてんのめちゃくちゃ恥ずかしい
    返信

    +7

    -0

  • 764. 匿名 2025/07/14(月) 07:25:03  [通報]

    >>7
    給料とかよりまず初対面なのに勝手にルール宣言してくるのが変なんだよ
    返信

    +12

    -0

  • 765. 匿名 2025/07/14(月) 07:25:06  [通報]

    >>1
    何歳なんだ
    30.40代だったら
    だから独身なんだよと思っておこう
    返信

    +3

    -0

  • 766. 匿名 2025/07/14(月) 07:26:40  [通報]

    >>482
    これくらい、すぐペラペラ〜って言えるといいよねwもう会わないのは当然としてもガツンと言わせたい😤
    返信

    +1

    -0

  • 767. 匿名 2025/07/14(月) 07:28:37  [通報]

    >>1
    在日かな。ざっくはらんの意味間違えてるね。

    もし次誘われたらまたお茶にすればいいよ。その時間しか取れないとか言って。
    会計時にその男なんて言うかね。
    「前回は私が奢ったので今日はあなたが!ざっくはらんに行きましょう!」って言うのかな(笑)

    主には是非やってほしいけど。
    返信

    +4

    -1

  • 768. 匿名 2025/07/14(月) 07:29:37  [通報]

    >>751
    払わない方がそれ言うの?
    返信

    +0

    -1

  • 769. 匿名 2025/07/14(月) 07:32:16  [通報]

    >>767
    ざっくはらんって何?また新しい言葉?
    返信

    +1

    -1

  • 770. 匿名 2025/07/14(月) 07:38:04  [通報]

    >>760
    おとこ「…え、マジで?(苦笑)」
    おんな「あ、うん、ごちそうさま〜(そそくさ)」
    おとこ「…もう二度と誘わん」
    返信

    +1

    -1

  • 771. 匿名 2025/07/14(月) 07:38:54  [通報]

    >>1
    婚活関係のYouTube見ると
    女も経済力をみられる時代になりつつあるらしいよ。
    食事代も払えない女はセフレ要員
    しっかり稼げてまともな感覚を持った女性が評価される社会になりつつある。
    特に若い世代ほどその感覚があるらしいよ
    若くて食事代を出す感覚のある人達が婚活市場に出できたら
    ババアに勝ち目はない
    肝に銘じろ!
    返信

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2025/07/14(月) 07:40:35  [通報]

    >>35
    異性云々の前に人として無いわ
    失礼過ぎて相手が同性でも即距離を置くレベル
    返信

    +12

    -0

  • 773. 匿名 2025/07/14(月) 07:42:10  [通報]

    日本語がおかしいし日本人の暗黙の了解も知らない在日さんだから逃げた方がいいよ
    特に目がバッチリで失礼な男は東南アジアや中東の血が入ってる可能性高い
    IQも低いから
    返信

    +1

    -1

  • 774. 匿名 2025/07/14(月) 07:42:31  [通報]

    自分の飲み食いした分くらいサッと出せん大人ってどうなん?同じ女として正直めっちゃ恥ずかしい。
    奢ってもらうのが当たり前みたいな顔してんの見ると、年齢関係なくみっともないなって思う。
    返信

    +1

    -1

  • 775. 匿名 2025/07/14(月) 07:43:03  [通報]

    相変わらず婚活業界は
    魑魅魍魎がわんさかいるね
    返信

    +3

    -0

  • 776. 匿名 2025/07/14(月) 07:43:30  [通報]

    >>334
    実際女の方が無能が多いから仕方ない。
    非正規やら中小事務職やら。
    返信

    +2

    -5

  • 777. 匿名 2025/07/14(月) 07:43:39  [通報]

    >>772
    非難する方が人として無いわ
    結婚に向いてない
    返信

    +0

    -3

  • 778. 匿名 2025/07/14(月) 07:45:00  [通報]

    >>773
    外国人差別主義者は怖い
    返信

    +2

    -1

  • 779. 匿名 2025/07/14(月) 07:45:38  [通報]

    >>1
    財力がない!却下!次!
    返信

    +2

    -0

  • 780. 匿名 2025/07/14(月) 07:47:04  [通報]

    >>440
    そうね、私を下回る計算能力
    返信

    +6

    -0

  • 781. 匿名 2025/07/14(月) 07:47:19  [通報]

    東南アジア人からも顔面偏差値低いと思われて現地でも嫌われるような顔の二重のブサイクがナルシストでイケメンぶってるのがアプリ
    返信

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2025/07/14(月) 07:47:40  [通報]

    >>776
    非正規で婚活とか正直やる気あるのかと疑うレベルだよね
    返信

    +1

    -0

  • 783. 匿名 2025/07/14(月) 07:48:20  [通報]

    >>779
    自己否定はよくない
    返信

    +0

    -1

  • 784. 匿名 2025/07/14(月) 07:49:29  [通報]

    >>41
    それやると
    沢山注文してだいたい食べられてしまう
    ケチ野郎もいるからご注意を
    返信

    +2

    -0

  • 785. 匿名 2025/07/14(月) 07:49:29  [通報]

    >>781
    外国人差別主義者怖い
    返信

    +0

    -0

  • 786. 匿名 2025/07/14(月) 07:49:44  [通報]

    >>777
    人のお金でラーメン食べたい民ですか?
    返信

    +6

    -0

  • 787. 匿名 2025/07/14(月) 07:50:56  [通報]

    >>784
    その程度の食事代くらいで不満持つってどういう育ち方するとなるのか興味ある笑
    返信

    +0

    -2

  • 788. 匿名 2025/07/14(月) 07:52:05  [通報]

    >>786
    払わない方が非難するって傲慢だよと指摘しただけです
    返信

    +0

    -3

  • 789. 匿名 2025/07/14(月) 07:54:22  [通報]

    次食事に行くならその男はどういう店を予定してたのか気になる
    返信

    +0

    -1

  • 790. 匿名 2025/07/14(月) 07:55:08  [通報]

    >>767
    ざっくばらんだよね
    意味は合ってる気がする
    返信

    +0

    -1

  • 791. 匿名 2025/07/14(月) 07:55:22  [通報]

    デートで自分のご飯代すら出せない女って、結婚生活とか絶対向いてないと思うんだよね。
    だって結婚したらさ、毎日が一緒に生活するわけじゃん?

    お金のことも家事のことも、全部お互いに「ありがとう」とか「じゃあ今回は私がやるね」って助け合いで回ってくんだよ。
    なのに、デートのたった数千円のご飯代すら「奢ってもらって当然」ってスタンスの人って、感謝も負担の分担もできないでしょ?

    相手の懐ばっか当てにして、自分は出さないなんてさ、完全に依存体質まっしぐらだし、相手からしたら結婚した後も全部押し付けられそうでゾッとすると思う。

    だから、ちゃんと「自分の分は自分で出す」が当たり前にできる女の方が、結局は大事にされるんだよ。
    返信

    +1

    -5

  • 792. 匿名 2025/07/14(月) 07:56:51  [通報]

    >>1
    「結構です。自分の分は自分で払います。」ってその場では行動して、もう二度と会わない。
    返信

    +5

    -0

  • 793. 匿名 2025/07/14(月) 07:57:25  [通報]

    >>789
    サイゼリヤ
    返信

    +2

    -0

  • 794. 匿名 2025/07/14(月) 07:58:02  [通報]

    >>791
    たかり女は >>1 のように簡単に見分けられるから男も簡単だけとね
    返信

    +1

    -3

  • 795. 匿名 2025/07/14(月) 07:59:12  [通報]

    >>99
    食事よりカフェのがクソ高い時もあるけどね。この前友達とパフェ食べたら5200円いった笑
    返信

    +2

    -2

  • 796. 匿名 2025/07/14(月) 07:59:47  [通報]

    >>482
    馬鹿女だと思われそうだし、そんな演技をするのも面倒くさくない?
    返信

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2025/07/14(月) 08:00:05  [通報]

    低収入で性格も終わってる穴乞食のガル男
    返信

    +2

    -0

  • 798. 匿名 2025/07/14(月) 08:00:55  [通報]

    穴に飢えてる穴乞食仕草が割り勘
    返信

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2025/07/14(月) 08:01:38  [通報]

    >>791
    本当これ後がるちゃん10代20代なんてかなり少なくて40代以降が多いから特に自分が出したり損=恥をかかされたとかだからね。自分のが損するからキレるならそもそも男性が損する側が当たり前みたいな価値観も変だよ
    返信

    +1

    -2

  • 800. 匿名 2025/07/14(月) 08:01:47  [通報]

    穴タカリ気質のガル男
    返信

    +1

    -0

  • 801. 匿名 2025/07/14(月) 08:03:07  [通報]

    >>1
    頭悪い馬鹿だよね……普通逆だよ

    どうしても気に入った女性に、軽く意図ありで恩着せがましく言うなら
    「ここの食事はご馳走させて下さいね、この後(もしくは後日)お茶を奢って下さい、楽しみしてます」
    なら、駆け引きと女性は感じるって何故解らない??
    ケチ以前に、バカすぎる……
    返信

    +14

    -1

  • 802. 匿名 2025/07/14(月) 08:03:16  [通報]

    >>773
    こういうヘイターってなんなんだマジで
    返信

    +1

    -2

  • 803. 匿名 2025/07/14(月) 08:03:19  [通報]

    >>464
    なんで自分が最初に頑張れる女になろうと思わないの?
    返信

    +1

    -5

  • 804. 匿名 2025/07/14(月) 08:03:51  [通報]

    男がずっと寝てるだけの風俗マッサージエステでは1時間1万5千円円以上ポンと出すけどアプリで穴タカリ穴乞食のガル男
    返信

    +2

    -1

  • 805. 匿名 2025/07/14(月) 08:04:01  [通報]

    >>799
    世の中の常識ってガルの低脳おばさんには通じないよね
    返信

    +2

    -4

  • 806. 匿名 2025/07/14(月) 08:04:06  [通報]

    >>219
    お断りした後の反応知りたいわ。
    無駄にプライド高そうだし。
    返信

    +4

    -0

  • 807. 匿名 2025/07/14(月) 08:05:03  [通報]

    >>802
    自分が馬鹿だという自覚が無いんでしょう
    返信

    +1

    -1

  • 808. 匿名 2025/07/14(月) 08:06:56  [通報]

    >>806
    割り勘でお断りされまくってて次会えなくて返信も帰って来なくて男女感の間違いに気付いたガル男が発狂して集まってる
    返信

    +5

    -0

  • 809. 匿名 2025/07/14(月) 08:08:49  [通報]

    >>373
    じゃあ昔みたいに女は男の従属物扱いでもいいの?
    返信

    +1

    -4

  • 810. 匿名 2025/07/14(月) 08:09:15  [通報]

    >>303
    時間の無駄すぎる
    コーヒー代返金して即終了だよ
    返信

    +6

    -0

  • 811. 匿名 2025/07/14(月) 08:09:58  [通報]

    デートで女にお金出させる男は非常識とか言ってる女って、自分が奢られたいだけの甘ったれだよね。

    どんだけ自分をお姫様扱いしてほしいの?って話で、平等とか自立とか普段は言うくせに、都合のいいとこだけ昭和の価値観引っ張り出してくるのほんとダサいわ。

    しかも奢ってもらって当然って態度の女ほど、たいして相手に感謝もしないし、男が出して当たり前ってマジで図々しい。

    そんな甘えた考えで結婚したら、相手に全部押し付けて被害者ぶるのがオチだからね。

    男もこんな女からは逃げて正解だと思う。
    返信

    +0

    -8

  • 812. 匿名 2025/07/14(月) 08:10:51  [通報]

    >>401
    選んだのは国民だから自己責任
    返信

    +0

    -3

  • 813. 匿名 2025/07/14(月) 08:11:29  [通報]

    >>805
    自分も低脳おばさんじゃん
    チー牛のチー牛煽りみたいだね
    返信

    +2

    -1

  • 814. 匿名 2025/07/14(月) 08:12:47  [通報]

    結局さ、男が奢るのが当たり前って必死に言う女って、要は自分に金が無いだけなんだよね。
    自分で出す余裕ないから、男に払わせることで自分のプライド守ってんの。

    正直かなり情けないよね。

    ほんとは「今日はありがと!次は私が出すね」って言えた方が絶対カッコいいし、男だって気持ちいいのにさ。

    金ないの隠して「男らしさ」とか言い訳してるのバレバレだって笑
    返信

    +0

    -5

  • 815. 匿名 2025/07/14(月) 08:13:07  [通報]

    サイゼリアへGO
    返信

    +1

    -1

  • 816. 匿名 2025/07/14(月) 08:13:15  [通報]

    >>625
    最初から食事代も出してくれない女性は、子供できても「男女平等だから割り勘ね」みたいに言ってくるよ

    だから女性が「食事代出すね」と言えば、男性が「じゃあお茶代だすね」くらいがちょうどいい
    返信

    +0

    -2

  • 817. 匿名 2025/07/14(月) 08:13:28  [通報]

    >>811
    あなたブスなんだよ
    男に軽く扱われるタイプ

    落としたい女には男はお金使うよ
    それを知らないのによくそんな長文で語れるよね
    返信

    +4

    -0

  • 818. 匿名 2025/07/14(月) 08:13:31  [通報]

    >>813
    チーとかいう差別用語使う人は底辺だよ
    返信

    +0

    -3

  • 819. 匿名 2025/07/14(月) 08:15:36  [通報]

    >>817
    ガル男だから相手しない方がいいよ
    返信

    +4

    -0

  • 820. 匿名 2025/07/14(月) 08:15:45  [通報]

    >>817
    なに上から目線で語ってんの?男がお金使う=本気って思ってる時点で相当考え浅いからね。
    お金使って口説くのなんて、遊び慣れてる男ほど簡単にやるし、むしろ「金で釣れる女」って思われて軽く扱われてるパターン山ほどあるから。

    逆に、ちゃんと中身見て付き合いたいって思う相手には、最初から無理にお金でカッコつけたりしない男もいるわけ。
    奢りだけで愛情測るとか昭和の恋愛観すぎて笑うんだけど。

    しかもさ、「落としたい女には金使う」ってドヤ顔で言ってるけど、それで釣られてホイホイ乗る女こそ軽く扱われて終わりじゃん。
    男が払って当然って思ってる女ほど、都合のいい相手止まりで捨てられて泣いてんの何回見たか。

    奢られたかどうかで「私モテてる」ってドヤってる暇あったら、奢られなくても大事にされる女になったほうがいいよ。
    そもそも他人の顔面にケチつける前に、もうちょっと自分の恋愛観の薄っぺらさに気付いたら?
    返信

    +0

    -5

  • 821. 匿名 2025/07/14(月) 08:16:49  [通報]

    >>819
    負けるとガル男認定するいつものパターン笑
    返信

    +0

    -3

  • 822. 匿名 2025/07/14(月) 08:17:24  [通報]

    >>1
    めちゃくちゃ驚いた顔をして奢ってくれた事しか無いので初めてそういう方とお会いしたのでびっくりしました。すみません。と悪気の無い感じで言ってみる。
    返信

    +3

    -0

  • 823. 匿名 2025/07/14(月) 08:18:02  [通報]

    >>261
    いったいなぜ、自称資産家「余り物だらけの婚活パーティー」に来てコーヒー奢ってくれたんだろうね?

    冷やかし?暇つぶし?モテ確認?投資詐欺?それともチヤホヤされたいのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 824. 匿名 2025/07/14(月) 08:18:22  [通報]

    >>809
    うちの夫付き合っていた時も食事代、デート代ほとんど出してくれて(出す事を当たり前だと思ってる)結婚し子供が産まれてからも生活費出してくれていて「家事と子育ていつもありがとう」と感謝してくれているよ
    所有物などと感じたこと一度もないわ
    お互いできる事をやる、それが男女平等なんだよ

    色々な事全てひっくるめて割り勘男は女性にとって害であり何もメリットないよ
    返信

    +7

    -4

  • 825. 匿名 2025/07/14(月) 08:19:25  [通報]

    >>824
    おばあちゃん、今は令和ですよ
    昭和の価値観を熱く語っても役に立ちませんよー
    返信

    +4

    -3

  • 826. 匿名 2025/07/14(月) 08:22:37  [通報]

    >>303
    奢らせたまま終わるのもイヤ、でも一緒に食事をするのもイヤだから場所と時間が決まったら1食分のミラノ風ドリアを予約と事前にお金払っといて自分は欠席したら良いかも
    返信

    +2

    -0

  • 827. 匿名 2025/07/14(月) 08:22:44  [通報]

    >>820
    奢られなくても大事に

    笑笑
    大事にされてないてそれは
    返信

    +1

    -0

  • 828. 匿名 2025/07/14(月) 08:22:50  [通報]

    >>823
    くじ運良い人ならアプリで有名人男性やら何億単位の金持ち来る経験なら有るけど100%奢ってくれる
    男でそういう経験有る人居なさそう私がゴマキくらいの伝説になってるし
    女は他にもモテる人なら他言しないから
    返信

    +0

    -0

  • 829. 匿名 2025/07/14(月) 08:23:12  [通報]

    >>820
    よこだけど、結婚を前提に付き合うと結婚、出産、と出てくるわけ
    妊娠も出産も割り勘が出来ないのよ、絶対に女
    そういう時に出産費用やその後の生活費も割り勘と言い出すのが割り勘男なの
    昭和とか令和とか関係ないんだわ、いつの時代も妊娠出産は女しか出来ないから。
    返信

    +6

    -0

  • 830. 匿名 2025/07/14(月) 08:24:23  [通報]

    お金ない女ほど割り勘にキレるんだよね。男なら全部出すのが当たり前とか言うけど、結局自分が払う余裕ないだけじゃんって。

    ちゃんと自分で稼いで余裕ある子ほど、「今回出すよ」ってサラッと言えるし、そのほうが男からも好かれるのにさ。割り勘で怒ってる時点で自分の価値下げてるの気付かんのかなって思う。
    返信

    +0

    -4

  • 831. 匿名 2025/07/14(月) 08:24:26  [通報]

    >>791
    >お金のことも家事のことも、全部お互いに「ありがとう」とか「じゃあ今回は私がやるね」って助け合いで回ってくんだよ。

    ゴミ捨てと風呂掃除と子供と遊んで仕事頑張るから、その他のことは全て>>1が頑張ってね
    って主と合ったクソ男は言ってるにも等しいんだけど?
    カフェとごはんじゃ負担が平等じゃないでしょ
    それに従う女かどうか試してるところがクソキモい
    返信

    +5

    -0

  • 832. 匿名 2025/07/14(月) 08:26:12  [通報]

    >>829
    こんな感じで話し合えない女性は結婚に向いていないので、ガル男は逃げてー
    返信

    +1

    -2

  • 833. 匿名 2025/07/14(月) 08:26:55  [通報]

    >>831
    絶対にお金を出さないという強い意志を感じる笑
    返信

    +1

    -2

  • 834. 匿名 2025/07/14(月) 08:27:38  [通報]

    >>827
    低脳おばさんって一部を切り取ってしか批判できない

    ほんと可哀想
    返信

    +0

    -1

  • 835. 匿名 2025/07/14(月) 08:31:25  [通報]

    カフェとか食事とか関係なしにいちいち「割り勘」と口に出すところがもう気持ち悪いわ
    次はどこどこであなたが払って〜その次はあそこ行った時俺払う〜
    とかいちいち面倒なんだよ
    全部払えよ
    払えないなら女を誘うなよ
    お金も払えない男と結婚するくらいなら1人でいた方がずっと快適だよ
    返信

    +3

    -1

  • 836. 匿名 2025/07/14(月) 08:33:36  [通報]

    >>824
    逆になんであなたは食事代とかデート代とか生活費を全部出してあげないの?
    旦那さんのこと大切に思ってないの?
    割り勘女も男性にとってメリットないと思うけど
    返信

    +2

    -4

  • 837. 匿名 2025/07/14(月) 08:36:45  [通報]

    >>575
    古い価値観の男しか周りにいなかったんだね
    返信

    +1

    -1

  • 838. 匿名 2025/07/14(月) 08:36:56  [通報]

    >>1
    グループ魂の『君にジュースを買ってあげる』に出てくる男性みたいだね

    君にジュースを買ってあげる
    食事は君が払いなよ

    みたいな内容だった
    返信

    +0

    -0

  • 839. 匿名 2025/07/14(月) 08:37:16  [通報]

    >>818よこ
    差別用語最初に使ったのお前じゃね?
    こういうバイトなの?
    そりゃ女に食事も奢れないよな‥
    奢った事ある?
    返信

    +2

    -2

  • 840. 匿名 2025/07/14(月) 08:38:29  [通報]

    >>835
    こうやって男に奢らせるのが当たり前って思ってる女って、ぶっちゃけプライドだけは高いくせに中身は甘ったれなんよね。
    自分でお金出したくないから「女なんだから奢ってもらって当然」って都合いい女の武器使ってるだけ。

    しかもそういう人ほど「私って大事にされてる〜」って勘違いしてんのが痛いとこ。男からしたら「奢っときゃ黙るし簡単」って思われてるだけなのにさ。感謝も薄いし、自分で稼いで自分で出す女の方がよっぽどカッコいいのに、いつまでも人の財布頼りとか恥ずかしくないんかね。

    結局それで奢ってくれなくなった瞬間に文句言い出すの目に見えてるし、そんな依存体質のままじゃロクな恋愛できん
    返信

    +0

    -2

  • 841. 匿名 2025/07/14(月) 08:40:14  [通報]

    >>839
    負けが確定するとガル男認定するいつものパターン笑
    返信

    +1

    -2

  • 842. 匿名 2025/07/14(月) 08:44:18  [通報]

    >>470
    食事奢りが女側でお茶奢りが男側なことに文句言ってるトピ主も気の利かないケチ女だからまずそっちに言った方がいいと思う
    返信

    +1

    -1

  • 843. 匿名 2025/07/14(月) 08:47:13  [通報]

    >>836
    ?出す必要がないからだよ?
    付き合っている時から支払いは気づいたら終わっていたり、自分が出す事を本人も当たり前だと思ってるのよ、そういう男性に会った事ないの?

    だから今も私も少しパートしているけど生活費全般出すことを当たり前のようにしてくれている
    俺が働いて稼いでくるから君は家の事や子育てして、、というスタンスだよ
    それで上手くやっていて自分が出来ないことカバーし合っているからお互い感謝し合える関係を築けるんだと思う
    半分半分何でも半分なんて出来るわけないじゃん
    身体の構造も違うのに‥
    返信

    +4

    -3

  • 844. 匿名 2025/07/14(月) 08:47:16  [通報]

    >>2
    真っ先にこれを思った😂
    返信

    +1

    -1

  • 845. 匿名 2025/07/14(月) 08:48:29  [通報]

    >>840
    男に奢らせてきたけど
    結婚できました
    返信

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2025/07/14(月) 08:51:27  [通報]

    >>843
    なに当然みたいに語ってんの?それって単に相手がそういうやり方で上手くいってるだけで、全部の人に当てはまる話じゃないからね。何でも半分って別に物理的に全部同じことやるって意味じゃないし、お金だけじゃなくて気持ちや負担をお互い出し合うのが大事なんでしょ?相手に丸投げで「男だから当たり前」って言ってる時点で感謝とか言う前にズレてるわ
    返信

    +1

    -3

  • 847. 匿名 2025/07/14(月) 08:53:47  [通報]

    >>1
    損したくないか、試してるんだろうね。。
    姑息な感じがして印象が悪いね。
    最初から割り勘て言われたほうがいいね。
    返信

    +1

    -0

  • 848. 匿名 2025/07/14(月) 08:54:38  [通報]

    >>845
    独身の頃は男に奢らせて当然みたいな顔して、結婚した途端に生活費も全部旦那に押し付けて、自分は当たり前みたいにのほほんとしてる女ってほんとタチ悪いよね。
    そういう女に限って感謝もろくにしないし、旦那が歳とっても働き詰めで体壊しても知らん顔じゃん。

    実際そういう高齢世帯いっぱい見てきたけど、あれマジで地獄だよ。相手を愛してるんじゃなくて、財布扱いしてるだけじゃん。いい歳して自立もできずに寄生してるとか恥ずかしくないんかって思うわ。
    返信

    +0

    -1

  • 849. 匿名 2025/07/14(月) 08:56:17  [通報]

    とにかく婚活ばや相談所に来る男女は焦るか計算かバカしかいないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 850. 匿名 2025/07/14(月) 08:57:36  [通報]

    女は華だよー^^
    出す必要ないよー^^
    返信

    +1

    -0

  • 851. 匿名 2025/07/14(月) 08:57:55  [通報]

    >>846
    そうね、人それぞれだよねーうちはこれが当たり前なのよ、夫も同じ考え。
    だから働く事稼ぐ事に必死だったからかめちゃく昇進したわ
    割り勘するような男と結婚しなくて本当に良かったー
    でも割り勘したい人はしたら良いんじゃない?
    どうぞご勝手に

    誰が「男だから当たり前」なんて言ったの?
    え?どこに書いてある?
    返信

    +5

    -1

  • 852. 匿名 2025/07/14(月) 08:58:32  [通報]

    割り勘派(自分が食べたものは自分で払う)ではあるんだけどさ、2回目のデートで高級回転寿司行って相手の方がかなり沢山食べたのに割り勘にしようって言われてセコさに引いた。
    「割り勘が関係的に平等だから〜」とか言ってたけど、そいつ上から目線でモラハラっぽくもあったから何にも言わずに割り勘して、帰り際に告白されたけどお断りして連絡もブロックしたよ。
    返信

    +8

    -0

  • 853. 匿名 2025/07/14(月) 08:59:39  [通報]

    >>851
    あとから設定を付け加えて勝利宣言するいつものパターン笑
    返信

    +2

    -5

  • 854. 匿名 2025/07/14(月) 09:01:40  [通報]

    「次の食事代は出してね」
    とかよく言えるなぁ。
    女同士でも言えないよ
    男として最大級に格好悪いセリフだわ
    返信

    +13

    -0

  • 855. 匿名 2025/07/14(月) 09:03:54  [通報]

    >>37
    今後も何かしらの「義務」として会う必要がある相手ならそれが正解。
    でも男女交際は義務じゃなくて自由なのでお断り。
    返信

    +2

    -0

  • 856. 匿名 2025/07/14(月) 09:04:26  [通報]

    >>7
    じゃあ割り勘続けるか、次のコーヒー代を奢るでいいんじゃない?
    返信

    +1

    -3

  • 857. 匿名 2025/07/14(月) 09:04:27  [通報]

    >>854
    何言ってんの?奢ってもらって当然って顔してる女の方がよっぽど恥ずかしい。女同士だって「次は私が出すね」って普通にやるじゃん。
    返信

    +3

    -10

  • 858. 匿名 2025/07/14(月) 09:05:21  [通報]

    >>856
    よこ
    コーヒー代も出したくない
    返信

    +3

    -2

  • 859. 匿名 2025/07/14(月) 09:06:34  [通報]

    >>843
    体の構造で半分にできないことなんて妊娠出産だけだよ。体力とか筋量は個人差だから。
    返信

    +1

    -4

  • 860. 匿名 2025/07/14(月) 09:07:34  [通報]

    旦那に文句言っちゃうけど旦那と結婚する前に知り合った男なんて大体まともじゃなかった。
    イケメンで性格いい男は大学時代に付き合ったのとサクッと結婚しちゃってた。
    男子ばっかりの環境で彼女いなかったようなのは美人で性格の可愛らしい頭のいい女の子と付き合って結婚してた。
    婚活パーティーに来る男なんて推して知るべしなのよ。

    返信

    +2

    -1

  • 861. 匿名 2025/07/14(月) 09:14:11  [通報]

    >>1
    1杯10万円のコーヒーを飲み、吉野家で食事しましょう
    ザ・ミュンヒ (THE MUNCH) - 高安/喫茶店 | 食べログ
    ザ・ミュンヒ (THE MUNCH) - 高安/喫茶店 | 食べログtabelog.com

    ザ・ミュンヒ/THE MUNCH (高安/喫茶店)の店舗情報は食べログでチェック! 【喫煙可】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    返信

    +3

    -2

  • 862. 匿名 2025/07/14(月) 09:14:26  [通報]

    >>857
    え?男性には奢ってもらって当たり前だと思ってるよ
    だから良い夫と結婚して子供達にも恵まれて何不自由なく生活でき落ち着いて子育て出来ている
    割り勘男や女にお金せびるような男じゃこの生活出来ていないだろうから間違っていなかったと思えるよ

    男が奢って当たり前だと思っているのは何かいけないことなの?
    奢られ男、割り勘要求男は本能的に無理すぎるんだけど
    返信

    +7

    -3

  • 863. 匿名 2025/07/14(月) 09:16:44  [通報]

    そういえばこないだマツコの番組でアラサーの婚活やってたの面白かった
    返信

    +1

    -1

  • 864. 匿名 2025/07/14(月) 09:18:19  [通報]

    >>862
    は?何が「男が奢って当たり前」だよ。そんなのたまたま今の旦那が甘やかしてくれてるだけじゃん。それを自分の正しさみたいに語ってんの痛すぎるわ。そもそも割り勘=女にせびるってどんだけ被害妄想なん?大の大人が自分の食い物代すら出せないくせに、偉そうに「本能的に無理」とか言ってんのが一番無理だから。感謝もせずに当たり前面してる女の方がよっぽど本能的にアウトだわ!
    返信

    +2

    -6

  • 865. 匿名 2025/07/14(月) 09:18:41  [通報]

    >>1
    コーヒー代くらいで俺が出してやった感出して
    もっと金がかかる食事代はあなたが出してねって
    そりゃケチ以外何者でもない
    付き合ってあげてるんですよとマウント取ってるのが態度に現れてますね
    こんな男はさっさと切り捨てて次に行きましょう
    返信

    +4

    -0

  • 866. 匿名 2025/07/14(月) 09:20:31  [通報]

    若い頃から「男が奢るの当たり前!」って調子乗ってた女が、婚活失敗してそのまま中高年になって貧困に転がり落ちてるパターンめっちゃ多いんだよね。

    奢り前提で生きてきたから自分でちゃんと稼ぐ努力もしてこなかったし、いざ歳とって男に選ばれなくなった途端に「誰も助けてくれない」とか言い出すのほんと笑えない。

    結局さ、自分で稼ぐ力とか人と支え合う力をつけてこなかったツケだよね。若い頃に奢ってもらってちやほやされてたのが自分の実力だと勘違いして、そのまま何も身につけずに年取ったら、そりゃお金にも人にも見放されるでしょって。
    返信

    +0

    -3

  • 867. 匿名 2025/07/14(月) 09:21:47  [通報]

    >>865
    これをお金出さない方から主張する所が面白いです
    返信

    +0

    -2

  • 868. 匿名 2025/07/14(月) 09:28:11  [通報]

    >>852
    自分の方がかなり食べといて自分から割り勘を言ったら相手にマイナスな印象になると何故分からないのかな
    男側がこの女とは今日限りだからいいやとか敢えて嫌われようとしてるなら分かるけどその後に告白するって色々と残念な人だね
    返信

    +4

    -0

  • 869. 匿名 2025/07/14(月) 09:29:52  [通報]

    >>548
    よこからだけど
    男も子が産めるようになったの??何か移植手術したら?いろんな可能性が出てくるんだね
    返信

    +0

    -2

  • 870. 匿名 2025/07/14(月) 09:31:50  [通報]

    >>334
    私は男女平等なんてなくて良いし
    男は男らしくあってほしいから
    奢って欲しいなー

    夫も同じタイプだから、妻も子供も俺が養うべきって思ってるし、息子にもそういう男前な男性に成長して欲しいと思ってる

    男女はパワー差もあるし、社会からの扱われ方も違う(意識せずとも女性は優しくされる)し、男女平等なんてする必要は無いと思う
    社会的立ち位置に関しては能力のある無しで出世させればいいだけ

    男と女は違う
    返信

    +9

    -0

  • 871. 匿名 2025/07/14(月) 09:32:35  [通報]

    結婚相談所や婚活パーティーや出会い目的の習い事に行くと普段会わないようなヤバい人と関わりが出来そうで怖いな
    返信

    +2

    -1

  • 872. 匿名 2025/07/14(月) 09:36:43  [通報]

    >>9
    正直毎回割り勘がいいな。
    返信

    +0

    -3

  • 873. 匿名 2025/07/14(月) 09:36:44  [通報]

    >>1
    まだ具体的に食事の約束自体してない段階なら、次もまた(もっと安い)カフェにしてみては?
    その男に他に魅力があるなら、まだ泳がせる余地はある気がする。
    けど、まだ行きもしない店の会計についてそのタイミングで言ってくるなんて、まずコミュニケーション上手ではないよね。
    あと、そこまで割り勘(かそれ以上)にこだわるなら、どのくらい家事ができるのか、主も早い段階で包み隠さず聞いてもいいと思う。
    同じくらい仕事させといて、家事までやらせる男に割く時間はない
    返信

    +1

    -2

  • 874. 匿名 2025/07/14(月) 09:37:08  [通報]

    >>1
    婚活男性なんてみんなそんなもんよ。
    別にどうしても落としたい、大好きだから好きになってほしいような相手ではなくいつ切ったり切られたりするかわからないうすーーい関係なんだもん。

    とは言えカフェ代払って食事奢ってねはおかしいと思う笑 ちょっと得したいっていう下心がありそう。
    返信

    +1

    -0

  • 875. 匿名 2025/07/14(月) 09:37:31  [通報]

    友達でも先輩後輩でもなんであってもそんなケチくさい付き合いしたくない
    しかもそれが恋愛においてならなおのこと

    女側が嫌なときでも我慢してセックスすることもあるし、妊娠出産の健康害することも、日々で我慢したり譲ることって女が多いと思うんだよね

    それでいて恋愛面でそんな情けない男と付き合うわけない
    勝手に女も金出せムーブして非モテになって淘汰されろばーかとしか思わん
    なんなら見分けやすくて良いわ
    弱い個体ってことだから必要ないし金銭もメンタルもケチでいればいい
    返信

    +4

    -1

  • 876. 匿名 2025/07/14(月) 09:39:27  [通報]

    これ、もし女性の発言としても、私はお茶代出したから、次は食事代出してねー、って
    男性も、んーっ?何だこの女?となると思う

    自分は損したくないの!あわよくば得したいの!が前面に出てるのが引かれる理由
    なんだか人間性がゲスい感じがするから、交際はなしだな、となる
    返信

    +2

    -0

  • 877. 匿名 2025/07/14(月) 09:42:05  [通報]

    >>1
    考えられるパターン
    1、相手が悪気なく鈍感なタイプ
    2、ズルい性格
    3、暗に次回を断ってる
    4、ジョークだった

    1はズレてるからこの先苦労しそうだけど、様子見してもいいかも。もちろん次回もお茶だけにしましょう。そこでも様子がオカシかったら即切り。
    2と3は嫌なヤツだから即切り。
    4はスベッてる上に馴れ馴れしすぎるから即切り。

    体感としてどれですかね?口ぶり、表情、話の流れなどあるからご自分の判断ですが。
    返信

    +2

    -0

  • 878. 匿名 2025/07/14(月) 09:42:56  [通報]

    >>852
    「割り勘が関係的に平等だから〜」
    こういうこと言う男はほぼ地雷
    まともな割り勘男はいちいち言い訳がましいこと言わない
    割り勘派の私の感想です
    返信

    +5

    -0

  • 879. 匿名 2025/07/14(月) 09:44:46  [通報]

    >>875
    今までの人生で我慢してセックスしたことなんてないよ
    こういう人がいることにびっくり
    価値観が合わないわけだ
    返信

    +1

    -3

  • 880. 匿名 2025/07/14(月) 09:45:19  [通報]

    >>864
    横ですが、あなたにアウト認定されても別に困らないと思います笑

    たまたま夫が甘やかしてくれる人だった訳ではなくて、甘やかしてくれる男性を女性自ら選び、また高収入で甘やかしてくれる男性が自分を選んでくれたから良い人と結婚できたんだと思いますよ。
    自分の食事代は自分で払えるけど結婚してからは家事子育てで女性の負担増で男女平等なんて無理だし、性格や愛情の深さも変化するのも考慮して、それをリカバーしてくれる財力と相手が他人レベルでも性格が良い事が何より大事になってくる。

    当たり前面というか、全てが計算の上なので当たり前だなとは思います。
    感謝はあなたにではなく、夫にしてます。
    返信

    +4

    -1

  • 881. 匿名 2025/07/14(月) 09:45:43  [通報]

    松屋に連れていけばいい
    トピ主か相手の男かどっちかがそんなデートは嫌だと言うことであれば交際やめればいい
    返信

    +1

    -1

  • 882. 匿名 2025/07/14(月) 09:46:21  [通報]

    >>44
    私も自分のコーヒー代だけ払って解散だわ
    返信

    +3

    -0

  • 883. 匿名 2025/07/14(月) 09:48:00  [通報]

    >>307
    で、既婚ガル民はこれでも妥協してでも結婚しろ的なコメするしな(笑)
    返信

    +1

    -1

  • 884. 匿名 2025/07/14(月) 09:48:31  [通報]

    女も大学行って賃金平等ってことはこうやって男女共に奢られたいなーって発想になるんだよね。慣れていこう、受け入れていこう!!
    返信

    +0

    -3

  • 885. 匿名 2025/07/14(月) 09:48:59  [通報]

    >>1
    もう会わない
    返信

    +3

    -0

  • 886. 匿名 2025/07/14(月) 09:49:16  [通報]

    >>206
    性別関係なくやり方の話
    女を許すかどうかはその人次第
    返信

    +1

    -0

  • 887. 匿名 2025/07/14(月) 09:50:29  [通報]

    >>227
    ゆきりん、、、、
    返信

    +0

    -1

  • 888. 匿名 2025/07/14(月) 09:52:12  [通報]

    >>219
    主のことを話しててあまり合わないかーと感じて会計時に嫌われるようにわざと言ったのかなとか考えたんだけど
    そんなうまい嫌われ方できる器用さあるなら女いてもおかしくないわけで
    結果 やっぱ変だよ
    返信

    +3

    -0

  • 889. 匿名 2025/07/14(月) 09:53:21  [通報]

    割り勘にしましょうって返事して自分の分払う、で終了

    奢って欲しいわけじゃないけど、わざわざそんなこと言う人ってケチだよね
    返信

    +6

    -0

  • 890. 匿名 2025/07/14(月) 09:53:54  [通報]

    >>857

    なんか損得だけで考えてそうなのと
    かっこつけれるところでかっこつけない所が
    残念だなぁって女性側からしたら感じる
    返信

    +1

    -0

  • 891. 匿名 2025/07/14(月) 09:54:40  [通報]

    はぁ。男女平等だとか自立した女!だとかでご馳走しない彼氏に対し目をつぶり結婚したけど、本音は奢られたかったわ〜
    ダメな女ですみません、これが超本音w
    奢られたい女性に対し説教じみたコメントあるけど、別にいいじゃんって思うわ 奢らない男ってダサいしその後もお察しよ(注:人による)
    いちいちなんか小さんだよね
    返信

    +1

    -0

  • 892. 匿名 2025/07/14(月) 09:55:58  [通報]

    >>7
    あほか〜
    返信

    +2

    -0

  • 893. 匿名 2025/07/14(月) 09:55:59  [通報]

    奢ってもらうのが当たり前みたいな感覚で婚活して、結局うまくいかなくて中高年になって貧困に陥ってる知り合い、何人もいるんだよね。

    若い頃はちやほやされて男にお金出してもらうのが普通って思ってたけど、歳取ったらそんな甘い話ないし、自分で稼ぐ力もなくて生活苦しくなってるの見るとほんとに切なくなるわ。
    結婚ってただ奢らせるだけじゃなくて、互いに支え合うものなのに、自分の努力を怠って男に依存してたら最後は誰も助けてくれないって現実だよね。

    だから若い独身ガル民は今からでも遅くない、年収600万程度稼いで自立できる力つけるしかないんだなって思うよ。
    返信

    +0

    -1

  • 894. 匿名 2025/07/14(月) 09:55:59  [通報]

    >>857
    親友同士とか、たまに会う高校大学時代からの気の置けない仲間たちならあるかも。
    お財布をバッグから出す前に、
    「いい、いい。私が払うから」
    「いやいや出すって」
    「それじゃー次回お願いね」みたいなの。もちろん次回覚えててどうこうじゃなくて、場を収めるためにに言ってるだけ。また会おうって親しみを込めた優しさというか。

    よく会うし、いつもは割り勘だけど「あ、いいわよ。私の話聞いてもらったから」「いいの?ご馳走様」とか。「今日は(美術館とか観劇)付き合ってくれてありがとう。ここは出させて」とかいうパターンもある。
    女子はそのあたりの阿吽の呼吸はうまい。
    仮に「次はあなたがご馳走してw」と言う場合は完全なジョーク以外あり得ない。
    返信

    +2

    -0

  • 895. 匿名 2025/07/14(月) 09:56:21  [通報]

    >>1 これで、変じゃないですか?と訊いてる時点で女も変なので。
    こんなんやってる人達だから釣り合ってる。
    こういう人ってなれてないんだよね、思ったことを喋れない。何て言っていいか分かんないって言うんだよ大抵。
    そのまま思ったことを言えばいいだけなのにさ。
    返信

    +0

    -3

  • 896. 匿名 2025/07/14(月) 09:59:59  [通報]

    >>219
    正解です。
    今お持ちの感性とセンサーを大切にね。
    なんか他人事ながら安心しました。
    これは男女平等とか女子の自立の観点を越境したケースだと感じてたので。お相手のコミュニケーション問題だと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 897. 匿名 2025/07/14(月) 10:00:46  [通報]

    >>824
    「感じたこと一度もないわ」 w

    所有物だと思ってるかもしれないけどね相手は。
    子供とおんなじ自分が食わせてやらなきゃ生きていけない女だから仕方ないって。
    返信

    +4

    -2

  • 898. 匿名 2025/07/14(月) 10:00:50  [通報]

    婚活は奢ってくれるかどうかに拘らず年収とか子供の希望とか淡々と聞いていけばいいと思うよ。恋してない女に奢りたくないって男性の気持ちもよくわかる。でもカフェは奢るから食事奢っては意味わからんよね。
    返信

    +1

    -0

  • 899. 匿名 2025/07/14(月) 10:03:10  [通報]

    >>859
    体力や筋量なんか男女で違うじゃん
    個人差のレベルではないだろww
    返信

    +2

    -0

  • 900. 匿名 2025/07/14(月) 10:03:13  [通報]

    >>893
    主旨がだいぶ離れている。
    初対面の日に、次のデートがあると決めつけてる感性と料金について野暮な話するダサさについて、違和感と危険度の話。
    返信

    +1

    -0

  • 901. 匿名 2025/07/14(月) 10:07:04  [通報]

    >>897

    なんか捻くれてるねw
    コメ主のところは、旦那が稼いで、コメ主は家事育児とちょっとしたパートで旦那の稼ぎを補う
    普通に夫婦として成り立ってるじゃん
    返信

    +3

    -5

  • 902. 匿名 2025/07/14(月) 10:07:29  [通報]

    >>899
    そんな事を言い訳するって情けない
    返信

    +1

    -1

  • 903. 匿名 2025/07/14(月) 10:08:03  [通報]

    >>889
    ケチというか怖い。距離感が変だし、とにかく何かが壊れてると思う。
    普通は「今日はありがとうございました。また次回があれば嬉しいです」くらいなものじゃないかな。最初だもん。マッチングしてお茶までしたから付き合い始めたと勘違いしてそうでヤバい。
    返信

    +6

    -4

  • 904. 匿名 2025/07/14(月) 10:08:47  [通報]

    >>903
    フットワーク重いな
    体重も重そう笑
    返信

    +4

    -5

  • 905. 匿名 2025/07/14(月) 10:09:49  [通報]

    >>857
    「食事代を出したから、お茶はお願い」なら普通だけど、自分がお茶を出したから食事はお願いはねーわw
    女同士でもねーわ
    どんだけずーずーしいねん
    返信

    +6

    -4

  • 906. 匿名 2025/07/14(月) 10:11:44  [通報]

    >>902
    なんの言い訳なのかさっぱり分からん
    個人差ならば運動でも何でも男女で競うだろ

    返信

    +2

    -0

  • 907. 匿名 2025/07/14(月) 10:11:46  [通報]

    >>905
    自分は絶対に損したくないというドケチぶり笑
    返信

    +4

    -3

  • 908. 匿名 2025/07/14(月) 10:11:56  [通報]

    >>8
    これ、仮に次の食事をカフェのコーヒー代の値段の食事を提案したらどうなるんだろう。
    値段均等にしたいので、コンビニパンを公園で食べましょうみたいなw
    返信

    +4

    -2

  • 909. 匿名 2025/07/14(月) 10:13:14  [通報]

    >>907
    そんなやつ恋人どころか友達すらおらんよなww
    返信

    +5

    -4

  • 910. 匿名 2025/07/14(月) 10:13:25  [通報]

    >>858
    男尊女卑が好きなんだね
    返信

    +4

    -1

  • 911. 匿名 2025/07/14(月) 10:15:17  [通報]

    >>4
    そうなのよ。男女に落とし込むと面倒だけど、シンプルに人として合わない。私もこんな相手嫌です。
    習い事初日に仲良くなった初対面の女性にだって、帰りにお茶奢られてリードされて、ここは払うから次回はあなた、と決められたら大嫌いになる。
    今割り勘で、次はないわよ。
    返信

    +5

    -4

  • 912. 匿名 2025/07/14(月) 10:16:49  [通報]

    >>902
    よこ
    言い訳でも何でもないでしょ
    男女の平均身長も10センチ以上違うのに言い訳しないで「男と同レベルの体格と筋力をつけろ!」
    って「女のように中学生辺りから毎月生理が来る生活を身につけて妊娠出産出来る身体にしろ!」って言ってるのと同じだって事わからない?
    わからないなら義務教育受けていないレベルだよw
    返信

    +3

    -2

  • 913. 匿名 2025/07/14(月) 10:16:54  [通報]

    >>901
    昭和の男尊女卑、そのまんまの夫婦で笑う
    「私は仕事もない能力のない女だから養ってね」って事じゃん
    「奢ってくれる男がいちばん」って太客に身体を寄せるホステスみたいだね
    返信

    +4

    -3

  • 914. 匿名 2025/07/14(月) 10:16:57  [通報]

    >>1
    牛丼屋かサイゼリア行けばモヤモヤしないかも!
    次はないですね
    返信

    +3

    -1

  • 915. 匿名 2025/07/14(月) 10:19:25  [通報]

    食事代やデート代を少しも出したくないってケチった結果、婚活失敗して中高年になってから貧困に転がり落ちてる知り合い、私の周りにも何人もいる。

    若い頃に「男が多く払うべき」って思い込んで、自分は少ししか出さずにプライド守ってたけど、結局そんな態度だといい人なんて離れてくよね。
    自分も出して、相手に「この人と一緒に頑張れそうだな」って思ってもらう方が大事なのにさ。

    数万円ケチったせいで、老後に何百万何千万足りないとか笑えないよ。
    結局自分で自分の首絞めてるだけだわ。
    返信

    +4

    -3

  • 916. 匿名 2025/07/14(月) 10:19:44  [通報]

    >>1
    どちらとも役割を担えていない
    返信

    +0

    -3

  • 917. 匿名 2025/07/14(月) 10:20:41  [通報]

    >>912
    いやいや、何勝手にすり替えてんの?誰も女に男と同じ体格や筋力を全部つけろなんて言ってないし、物理的に不可能なのはみんなわかってるから。求められてるのは「体力も自己管理も最低限努力しようね」ってだけの話じゃん。それを生理とか妊娠出産まで持ち出して話をデカくするの、正直ズレすぎてて笑えるわ!
    返信

    +2

    -3

  • 918. 匿名 2025/07/14(月) 10:21:03  [通報]

    >>857
    それは元々仲良し同士の場合じゃん。何回も会ってるからそういうことあるかもだけど、この人は付き合うか次回会うかって関係だよ。

    だいたいなぜ、男側が「ざっくばらんに行きましょう」とか「今回は僕で、次は」とか主導権取ってんのって話。それが先ず生意気だわ。
    奢りたいなら奢って終わり。割り勘がいいなら「今日のところは割り勘にしますか」と言って終わり。変なことツラツラ言って戸惑わせるほうが良くない。
    返信

    +4

    -4

  • 919. 匿名 2025/07/14(月) 10:21:38  [通報]

    >>1
    それは上手くお断りされたって事じゃないの?
    お茶飲んでみたけど「いまいちだな、もう会うこともないかな、でもどうやって断ろう、次の食事代よろしくと言えば逃げてくれるかな?」
    返信

    +4

    -4

  • 920. 匿名 2025/07/14(月) 10:22:33  [通報]

    >>919
    これが真実だと思う
    返信

    +3

    -3

  • 921. 匿名 2025/07/14(月) 10:23:32  [通報]

    >>57
    ある程度は目を瞑った方が良いだろうけど、
    このレベルは結婚しない方がマシレベルだよ。
    妊娠したら、妊娠にかかるお金は女性の身体のことなんだから、全額女性側が出してねと言うだろうよ。
    返信

    +4

    -4

  • 922. 匿名 2025/07/14(月) 10:24:11  [通報]

    >>718
    真意が分かってないからセリフだけカッコつけて結果滑ってるパターンね
    返信

    +2

    -4

  • 923. 匿名 2025/07/14(月) 10:25:43  [通報]

    >>854
    もしこの男が、友人の男にこの展開を話したら友人でもドン引きすると思う。「お前さ男子校のノリで会話したら終わるよ、いや彼女とはもう終わってるよ」と指摘されるはずなのよね。
    返信

    +4

    -4

  • 924. 匿名 2025/07/14(月) 10:28:05  [通報]

    >>919
    それなら最低でイヤな奴だ。
    返信

    +2

    -0

  • 925. 匿名 2025/07/14(月) 10:28:42  [通報]

    ガルちゃん見てるとほんと「男が奢れ!」とか「割り勘とか男として終わってる」とか器ちっちゃいことばっか言ってる人多くてさ、正直びっくりするんだよね。

    私は独身の頃、年収700万くらいあったからデートでご飯代なんて二人分まとめて出すの普通だったし、誰が払うかなんて考えたこともなかったよ。そんな小さいとこで揉めたくないし、一緒に楽しめればそれで十分だったから。

    結果的に今はその時の旦那が私の三倍以上稼ぐようになって、私は専業主婦やれてるけど、あのときケチケチせずにお互い気持ちよくお金出し合えてたからこそ、今があるって思ってる。
    返信

    +5

    -9

  • 926. 匿名 2025/07/14(月) 10:31:39  [通報]

    >>864
    なんでそんなに偉そうに批判してるの?
    他人の「食事代すら払えない男は無理」って思考がそんなに許せないの?
    良いじゃんあなたは一生割り勘してれば、それが無理って人もいるんだよ
    返信

    +3

    -4

  • 927. 匿名 2025/07/14(月) 10:35:49  [通報]

    >>925独身の頃って20代?だよね
    20代の女性が年収700万って女性人口の0.4%なんだけどどんな職業だったの?
    返信

    +2

    -3

  • 928. 匿名 2025/07/14(月) 10:36:07  [通報]

    >>926
    別に割り勘が無理な人がいるのは勝手だけど、だからって「奢られない男は無理」とか偉そうに言ってるのがおかしいんだって。
    返信

    +4

    -4

  • 929. 匿名 2025/07/14(月) 10:37:06  [通報]

    >>917
    男と同じ体格や筋力って言ってるじゃん
    読み返しなよ
    返信

    +2

    -0

  • 930. 匿名 2025/07/14(月) 10:38:25  [通報]

    >>928
    いやー、奢らない男性は無理だよw
    いいじゃん、もう独身のままで
    返信

    +2

    -5

  • 931. 匿名 2025/07/14(月) 10:38:32  [通報]

    >>928
    だって無理なものは無理だよ
    男もブスでデブなおばさんは無理な人の方が多いでしょ?
    それと一緒
    食事代すら払えない、払わないような男は無理なんだよ
    返信

    +2

    -4

  • 932. 匿名 2025/07/14(月) 10:39:27  [通報]

    >>929
    デスクワークとか普通の仕事してる分には体格とか筋力の男女差なんてほぼ関係ないよね。

    肉体労働とかガテン系ならまだしも、PC叩いて会議してるだけで「男の方が体力あるから〜」とか言い訳されても知らんがなって感じ。

    むしろ気力とか段取り力とかの方が大事だし、女だからできないとか関係ないわ。
    返信

    +0

    -3

  • 933. 匿名 2025/07/14(月) 10:40:58  [通報]

    主さまとは少し違うんだけど、どうしてもお見合いしてほしいと言われて最初は数人で食事、それは無難に楽しんで相手が支払った。
    次に2人でデート、今回のカフェ代は私が払おうと思って出かけた。相手が連れて行ってくれたカフェでアフタヌーンティー。お会計は1人6600円で割り勘と言われて、ホッとしたw。
    なんか思い出した。悪気ない人だった。
    返信

    +4

    -1

  • 934. 匿名 2025/07/14(月) 10:41:36  [通報]

    >>930
    >>931
    お金ない人って「奢ってもらわないと無理」ってなるの当たり前だよね。だって自分の財布に余裕ないんだから、自分で出せないし誰かに出してもらうしかないじゃん。

    でもそれって正直ちょっと情けないし、私なら自分の分くらい自分で払いたい派だから、そういう人見てると「自立する気ないんかな?」って思っちゃうんだよね。
    返信

    +5

    -3

  • 935. 匿名 2025/07/14(月) 10:46:13  [通報]

    >>913
    まぁ良いじゃんあなたはあなたの考えで生きていけば
    何不自由なく暮らし子供達にも恵まれて幸せに暮らしている人もいるんだからさ
    しっかり稼ぎ家族を養う事を当たり前だと思える男を望む女性多いと思うよ
    払わない男よりはるかに良いだろうよ
    返信

    +3

    -5

  • 936. 匿名 2025/07/14(月) 10:50:12  [通報]

    ほんとさ、女が自立だ平等だって散々声高に言ってきたはずなのに、未だに「男は女に奢って当然」って価値観から抜け出せない人がゴロゴロいるの見ると、正直フェミニズムって何だったんだろって思わされるんだよね。

    男女平等って言うなら、自分の飯代くらい自分で出すのが普通じゃん?って話なのに、そこは都合よく「女だから奢られたい」って甘えに変わるんだもん。

    口では「男と同じ仕事がしたい」「給料格差は許せない」とか言ってるくせに、デートじゃ「女だから奢って♡」ってさ。

    そんなんだから、結局一部の男から「女は楽してる」とか「結局寄生したいだけだろ」とか言われるんだよね。

    で、いざ年取って誰も奢ってくれなくなったら「女性の社会的立場がー!」とか言い出すんだから、ほんと笑えない。

    私だってフェミの理想はわかるし、男女同じ立場で働いて、稼いで、家事も分担して…ってしたいよ。
    でも現実は自分の飯代も自分で出せない女がまだまだ多いんだもん。

    これって結局、自立してない女が自分でフェミの首絞めてるだけじゃん。

    奢りを当然って思ってる限り、いつまで経っても女は「守られる存在」止まりなんだよなぁ…。
    悲しいけど、これがフェミニズムの敗北ってやつだと思うわ。
    返信

    +3

    -2

  • 937. 匿名 2025/07/14(月) 10:50:20  [通報]

    >>934
    うんうん、そういうのを余計なお世話っていうんだよ
    人は人、自分は自分
    人の思考まで批判するようになったら終わりだよ

    割り勘要求するような男はカス
    割り勘する男が良い!
    どちらでも良いよ
    返信

    +4

    -4

  • 938. 匿名 2025/07/14(月) 10:51:00  [通報]

    >>937
    お金無いって大変だね
    頑張ってください
    返信

    +4

    -3

  • 939. 匿名 2025/07/14(月) 10:56:47  [通報]

    >>928
    横からですが、そんな事だれも言ってないような。
    あと男女の話ではなく、トピ主さんは初対面の方に差配され、今後の付き合い方についてもイニシアチブを取られた戸惑いについて、動揺されている相談ですよ。コーヒー代と食事代の件はリアルな資料として出してますが、彼の身勝手さについていけるか、我慢して様子を見たほうがいいかのご相談とお見受けしました。
    返信

    +3

    -3

  • 940. 匿名 2025/07/14(月) 11:03:27  [通報]

    >>934
    話の骨子がおかしいとおもいます。
    お金云々ではなく、今回はマナーとか優しさとかスマートさとか敬意とか丁寧さとかコミュニケーションとか包括的な題材だと感じました。これは感性と育った環境と趣味趣向の範囲なので、合わなければ付き合わなくていいお話なのです。誰が悪いとかお金があるとかの話ではありません。
    返信

    +3

    -3

  • 941. 匿名 2025/07/14(月) 11:03:33  [通報]

    >>938
    どうしても貧乏人にしたいんだねw
    まぁ何でもいいけど、あなた20代で年収700万だった人でしょ?
    何の仕事してるの?って質問だけは返信してくれないんだね
    返信

    +3

    -4

  • 942. 匿名 2025/07/14(月) 11:09:37  [通報]

    >>825
    すぐこうやって「おばあちゃん」とかわざわざ煽るようなコメントする人いるけどあおり運転と同じだと思うよ

    いつの時代になっても多く出す、若しくは全額だす男性を選ぶわ
    返信

    +4

    -4

  • 943. 匿名 2025/07/14(月) 11:10:56  [通報]

    >>940
    お金がない女ほど「奢られる方がスマート」って思い込んでプライド保とうとする傾向ある。自分で出せないくせに、奢ってもらうことで自分の価値を保とうとしてるって感じ。

    ほんとは自立したいけど、経済的に余裕ないから男に頼るしかなくて、それを格好よく見せるために「奢られるのがスマート」なんて言い訳してるだけ。だけどそんな態度って結局、自分の首絞めてるのに気づいてないんだよね。情けないけど、これが現実。
    返信

    +5

    -5

  • 944. 匿名 2025/07/14(月) 11:11:16  [通報]

    >>904
    えー、フットワーク重いかな。その日はLINE交換して、翌日あたりに「また近いうちに会いませんか」って言うくらいがスマートかと思ってた。その日に次回を決めて、彼女に支払いを求めて約束するのがフットワーク軽いの??強引でガツガツに感じるしモラっぽい不愉快さしか感じないな。私は、ね。
    返信

    +4

    -2

  • 945. 匿名 2025/07/14(月) 11:13:18  [通報]

    >>941
    十分に稼いでる人って食事代ご馳走してもらえないくらいでイライラしたりしないんだよね。お金に余裕あれば、奢られる奢られないなんて小さいことでイライラするのがバカらしくなるっていうか。

    逆に自分が出すことも全然苦じゃないし、そういう余裕があるからこそ気持ちよく付き合える。あなたは本当にお金がないから余裕がないだけなんじゃないかなって思うわ。
    返信

    +4

    -4

  • 946. 匿名 2025/07/14(月) 11:13:51  [通報]

    >>942
    お金無い人はそうするしかないもんね
    返信

    +3

    -3

  • 947. 匿名 2025/07/14(月) 11:15:35  [通報]

    >>944
    相手に「スマートさ」ばっか求める女性って自己中すぎて引くわ。
    自分は何もしないくせに、男には全部スマートに動けって無理な注文ばっか。
    デート代もスマートに出せ、会話もスマートに合わせろ、誘い方もスマートにしろって、まるで王様かよって感じ。
    そんなにスマート求めるなら、自分もまずスマートに生きろって話だし、男に「こうしてほしい」ばっか押し付けて、相手の気持ちや状況考えられないのはただのワガママだよ。
    そんなんだから結局、誰も長続きしたくない女認定されてるんだって気づけよって言いたい。
    自分の要求ばっか押し付けてスマート気取っても、周りは冷めてるからね?
    返信

    +4

    -4

  • 948. 匿名 2025/07/14(月) 11:17:29  [通報]

    >>1
    変だよ!w
    新入生同士、新入社員同士で考えてみて。対等なはずなのに勝手に奢って、勝手に先を決めるな、だよ。激ヤバ案件だからフェイドアウトしたほうがいい。
    返信

    +2

    -2

  • 949. 匿名 2025/07/14(月) 11:18:37  [通報]

    >>947
    わかったから、もう薬飲んで寝たほうがいい。
    返信

    +3

    -4

  • 950. 匿名 2025/07/14(月) 11:18:38  [通報]

    相手にスマートさを求める女性って自分がスマートだった例を見たことないよね。

    口では「スマートにしてよ!」って言いながら、自分は言いたいことズバズバ言って感情的になるし、自己中な行動ばっかりしてる。デート代のことでギャーギャー騒いだり、細かいことで文句ばっか。

    そんな人がスマートに振る舞えてるわけないじゃん。スマート求める前に自分がまず落ち着いて大人になればいいのにっていつも思うわ。結局は自分に甘いだけなんだよね。
    返信

    +5

    -3

  • 951. 匿名 2025/07/14(月) 11:23:14  [通報]

    >>943
    よこだけど
    毎回の食事を「奢る」って本気の女性にしかしないと思うよ
    女性からしても美味しいもの食べさせてくれてデート代もカッコつけだとしても出してくれた方が大切にされていると思うよ
    財力は男性としての最大の魅力だよ
    大昔からいつの時代もそう
    財力のある男ほど子供の数も多いし

    逆にいつも割り勘請求される女ってそれまでの女って事だよ
    ヒモ男か男友達と同じじゃん
    そんな男と将来考えて食事するとか時間の無駄としか思えない
    返信

    +8

    -6

  • 952. 匿名 2025/07/14(月) 11:28:48  [通報]

    >>951
    それってただの思い込みだよ。奢ることが本気の証とか、財力だけが男の魅力って考え方、時代遅れすぎる。

    私は一緒に食事する相手にお金無い時は男女関係なくご馳走するし。

    割り勘する女性を悪く言うけど、逆に自分の価値を下げないためにしっかりしてるだけ。

    お金無い言い訳ホントみっともないよ。
    返信

    +7

    -6

  • 953. 匿名 2025/07/14(月) 11:33:30  [通報]

    自分でちゃんと稼げる人って「奢ってもらった=大事にされてる」なんて単純に考えないよね。
    お金の価値が分かってるから、奢りとか割り勘とかに一喜一憂しないし、それだけで相手の愛情を判断するなんてナンセンスって思ってる。

    大事なのは、ちゃんと話を聞いてくれるとか、思いやりがあるとか、そういう目に見えない部分だよ。
    お金だけで「好き」かどうか決めちゃうのは浅はかだし、自立してる女性ほどそんな価値観に左右されない。

    だから奢られたかどうかで一喜一憂してる人を見ると、ちょっともったいないなって思っちゃうんだよね。
    結局、自分の価値は自分で作るものだからさ。
    返信

    +6

    -8

  • 954. 匿名 2025/07/14(月) 11:35:32  [通報]

    >>219
    これをおかしいと思えない男って一定数いるんだよねきっと、怖い世の中だわ。初回で分かって良かったよ。もしお茶代のことで文句言ってきたらお返ししますのでと毅然にね。怖かったら駅前で横に交番がある所とかで待ち合わせて返せばいいよ
    返信

    +6

    -4

  • 955. 匿名 2025/07/14(月) 11:36:36  [通報]

    >>1
    食事奢ってくれない男って結婚しても養ってくれなさそう
    返信

    +11

    -4

  • 956. 匿名 2025/07/14(月) 11:57:49  [通報]

    >>862
    旦那さんが男が出すのが当たり前でしょって思ってる人ならいいんじゃない?何の問題も無いよねこの夫婦は。
    ただそれを言っちゃうのがね。男が出すのが常識みたいな。
    それが問題。
    返信

    +3

    -8

  • 957. 匿名 2025/07/14(月) 11:59:36  [通報]

    手取り10万円台とかしか稼げない女性ほど「男は奢るべき!」って声高に主張すること多いよ。
    お金がギリギリだから、自分で出すのがキツくて、つい相手に頼ろうとしちゃうんだろうけど、それを「当然」みたいに思うのは甘えすぎだよ。
    そりゃ奢ってもらえたら助かるけど、それだけでプライド保とうとするのは見てて痛いわ。
    結局、自分の経済力がないから男に依存してるだけで、そこから抜け出そうともしないんだよね。
    返信

    +6

    -9

  • 958. 匿名 2025/07/14(月) 12:20:16  [通報]

    彼がコーヒー代、自分は食事代負担で何も思わない人が何でこんなしつこく拘ってるんだろう
    えー私は>>1の彼みたいな人素敵だと思うけど人それぞれなんだねーと思っておけば良いじゃん
    返信

    +6

    -6

  • 959. 匿名 2025/07/14(月) 12:35:29  [通報]

    奢ってもらいたいとかほざいてる女って、正直言って一番ダサいよ。
    自分で稼ぐ力もない、なのにプライドだけは高くて、男に払わせて自分が特別扱いされてるって勘違いしてるんだから笑える。
    そういう女って、心のどっかで「私には奢られる価値がある」って思ってんのかもしれないけど、結局それって自分ひとりじゃ何も成り立たないって宣言してるようなもんじゃん。

    だいたいさ、奢ってくれる男がいなかったら自分の生活すら成立しないって、どんだけ情けないの?愛されてる証拠とか思ってんだろうけど、裏じゃ「あの子って奢られ前提の女だよな」って軽く見られてんの気づいてないのが滑稽だわ。

    あと、そういう女に限って年取って奢ってくれる男がいなくなると途端に「男って冷たい」とか言い出すんだよね。
    いやいや、奢りでプライド保ってたツケが回っただけでしょって。
    大人の女なら自分のご飯代くらい自分で払えっての。

    それすらできないで、女だから奢られて当然とか言ってるうちは、一生自立できない甘ちゃんだよ。
    ほんと、見てて恥ずかしいわ。
    返信

    +6

    -11

  • 960. 匿名 2025/07/14(月) 12:35:35  [通報]

    食事はサイゼとかラーメン屋で総額2,000円とかで済ませる予定なのかな?
    返信

    +5

    -2

  • 961. 匿名 2025/07/14(月) 12:44:10  [通報]

    モテない男とモテない女の泥試合
    返信

    +7

    -4

  • 962. 匿名 2025/07/14(月) 12:44:34  [通報]

    この場合は女性にカフェ代より高めな食事代を出させようとしてるから言われてるんでしょ
    返信

    +7

    -5

  • 963. 匿名 2025/07/14(月) 12:47:51  [通報]

    別に女が出したってよくない?
    今はそういう時代なんだしいい加減男に払ってもらう思考はやめたほうがいいよ
    返信

    +6

    -9

  • 964. 匿名 2025/07/14(月) 12:55:58  [通報]

    食事奢ってなんていう男は碌なもんじゃないと思う
    返信

    +8

    -4

  • 965. 匿名 2025/07/14(月) 13:03:41  [通報]

    >>2
    封神演義の一コマのような2コメで好き
    返信

    +2

    -1

  • 966. 匿名 2025/07/14(月) 13:50:54  [通報]

    いやこういうタイプは次は外食はやめて公園でデート
    お弁当は持ってきてね
    夕食はがる子の家でね
    あるものでいいから(材料費は払わない)だよ
    返信

    +3

    -5

  • 967. 匿名 2025/07/14(月) 14:05:34  [通報]

    >>20
    最初のうち、しかも初デートなんて最大限自分を良く見せるのに
    それだもんね
    最初に感じた違和感は大きくなる一方…
    返信

    +6

    -3

  • 968. 匿名 2025/07/14(月) 14:32:15  [通報]

    >>533
    そうか
    もう2度と会わなければ良しと思っていたけど、なかなか結ばれない人はリピーターになってまた会ってしまう可能性があるのか
    お断りした後にまたどこかの婚活パーティーで会ってしまったら何でダメだったか詰め寄ってくる人もいそうね
    返信

    +5

    -0

  • 969. 匿名 2025/07/14(月) 14:33:28  [通報]

    >>966
    手ぶらで来て、ビールでいいよーとか当たり前のように言うんだろうねw
    返信

    +5

    -1

  • 970. 匿名 2025/07/14(月) 15:11:32  [通報]

    >>966
    うちの5歳の息子と同じレベルやんw
    「ママー!公園行って!お弁当作ってー!夜のご飯はハンバーグが良い〜」

    返信

    +6

    -1

  • 971. 匿名 2025/07/14(月) 15:48:34  [通報]

    >>966
    結婚したら大変だ
    時間もお金もぜんぶ奪う男
    返信

    +4

    -4

  • 972. 匿名 2025/07/14(月) 16:56:21  [通報]

    洗濯や家事も女がやれよって話なったらそれは違う世の中だし男が奢るのも当たり前ってのもそれは違う世の中じゃないの?
    返信

    +5

    -2

  • 973. 匿名 2025/07/14(月) 16:56:55  [通報]

    >>839
    頭大丈夫か?
    返信

    +2

    -1

  • 974. 匿名 2025/07/14(月) 16:58:49  [通報]

    >>951
    奢られるのを当然だと思っている女性を"乞食"呼ばわりして馬鹿にするポストが流れてきたけど本当酷いと思う。女性は乞食なんかじゃない。乞食ですらもっと謙虚です
    返信

    +5

    -2

  • 975. 匿名 2025/07/14(月) 17:09:04  [通報]

    >>862
    50代以降のおばさんじゃん
    返信

    +3

    -2

  • 976. 匿名 2025/07/14(月) 17:10:43  [通報]

    >>939
    id調べたら似たような内容書いてるやつ同じ人がほとんどレスしてるんだけど
    返信

    +4

    -1

  • 977. 匿名 2025/07/14(月) 17:12:20  [通報]

    >>955
    養うって言い方すんのバブル期の年だよね?何歳今?
    返信

    +5

    -3

  • 978. 匿名 2025/07/14(月) 17:14:06  [通報]

    >>925
    50代以降が多いからだってマジで
    返信

    +4

    -2

  • 979. 匿名 2025/07/14(月) 17:17:33  [通報]

    >>962
    この話関係なく店によるからカフェのが高い場合もある
    返信

    +3

    -3

  • 980. 匿名 2025/07/14(月) 17:20:42  [通報]

    >>972
    確かに
    返信

    +5

    -2

  • 981. 匿名 2025/07/14(月) 17:30:15  [通報]

    >>935
    ±見た感じ年齢で価値観が違う感じなんかな
    返信

    +4

    -1

  • 982. 匿名 2025/07/14(月) 17:40:58  [通報]

    >>951
    それは意味が違うだろーって思うかもだがダイゴと北川景子は北川景子がよく奢ってたりしたらしいよ?TVで話してた。まぁダイゴは貧乏じゃないし余裕で払えるの分かってるからまた意味合いちがうかもだけど
    返信

    +6

    -1

  • 983. 匿名 2025/07/14(月) 17:43:07  [通報]

    >>982
    そりゃ結婚したら最強物件だからな
    返信

    +3

    -1

  • 984. 匿名 2025/07/14(月) 17:48:43  [通報]

    >>950
    まぁこの件に限らずこういうのはあるな
    返信

    +2

    -3

  • 985. 匿名 2025/07/14(月) 19:07:35  [通報]

    >>768
    払う払わないではなく
    自分が得する方を自ら提案してくるのがセコい
    返信

    +3

    -0

  • 986. 匿名 2025/07/14(月) 19:12:12  [通報]

    同じ人が970あたりから必死に一人マイナスつけてて笑うわ
    返信

    +1

    -1

  • 987. 匿名 2025/07/14(月) 19:40:45  [通報]

    >>24
    昔、お見合いパーティーで知り合った男に「お金ないから奢って」と言われて、食事代奢ったら、「ホテル代ならあるから」と言われて断った。
    返信

    +5

    -0

  • 988. 匿名 2025/07/14(月) 20:03:40  [通報]

    >>971
    ガル男がきてるね
    返信

    +3

    -2

  • 989. 匿名 2025/07/14(月) 20:05:29  [通報]

    >>925
    相性だから、あなたがいいならそれでいいってだけ
    返信

    +3

    -0

  • 990. 匿名 2025/07/14(月) 21:52:51  [通報]

    >>120
    ??? じゃあ何で変な男と一人会っちゃっただけで、
    「独りで生きていこう!」って一生独身を勧めてんのよ?
    返信

    +1

    -1

  • 991. 匿名 2025/07/15(火) 03:44:20  [通報]

    >>80
    スタッフかも…

    昔、ねるとん紅鯨団という番組があって、当日バックれて来ない人もいて…男が少ないと女性側が明らかにゲンナリしだすから
    とにかく男のスタッフが駆り出されていた…スタッフだった義弟が言ってた(毎度名前や年齢は変わってた)
    そういうのは編集では、チラッとしか映さないようになってた。しかもカップルになったりもしてたけど、連絡とってない。って言ってたな
    返信

    +3

    -0

  • 992. 匿名 2025/07/15(火) 03:51:15  [通報]

    職場に年下好きのバツイチ還暦のおばさんがいるんだけど、マッチングアプリやってるそうで、隠さず話してるけど、この間休憩が一緒で「この人、まじでありえないっていうか、変な人がいてさー」とペラペラ喋りだしたから聞いてたら

    ご飯くらいご馳走しますよ、今からどうですか?と前日からメッセージのやり取りを始めた人(一回り下)からメッセージを貰い、こういう出会いもあるはずだ!と急だったけど出掛けたら

    待ち合わせ場所で男が「こちらが言い出したんで、一応ご飯くらいは奢りますよ?どこにします?そこのCoCo壱でいいですか?」と言われ、入店。

    なんだか話が噛み合わない男で、「こういう皿って、持って帰っちゃう奴とかいるんだろうね」とか言ってて、「何故ですか?こんなの持って帰って、どうするんですか?」って、こっちも聞いたけどさ、とにかく意味不明で話が合わなかった。

    という謎の愚痴?を話してきて、こっちも色々と意味不明だった
    返信

    +2

    -0

  • 993. 匿名 2025/07/15(火) 05:37:46  [通報]

    これ私の友人も同じ状況だった
    お茶代と旅行代金の一部建て替えの交換

    だいぶ金額に差があるのに

    こういう男っているんだね
    返信

    +5

    -0

  • 994. 匿名 2025/07/15(火) 06:47:02  [通報]

    >>553
    そういう相手には割り勘の方が後腐れないよ
    返信

    +2

    -0

  • 995. 匿名 2025/07/15(火) 11:53:53  [通報]

    >>1
    どんな容貌で服装とか学歴とか仕事とか家とかすっごい気になる。
    気になってもコーヒー飲んだらお別れするけど。
    返信

    +1

    -0

  • 996. 匿名 2025/07/15(火) 12:10:19  [通報]

    >>967
    婚活パーティーに参加しなきゃならない分際で何言ってんだか
    返信

    +1

    -3

  • 997. 匿名 2025/07/15(火) 13:01:02  [通報]

    タイプなら前のめりで奢るよ…
    返信

    +3

    -1

  • 998. 匿名 2025/07/15(火) 19:23:22  [通報]

    >>1
    最初から割り勘でいいです。お昼も割り勘でいいですね!っていって最後にする。
    返信

    +1

    -1

  • 999. 匿名 2025/07/15(火) 23:24:21  [通報]

    モテないって大変だね
    返信

    +0

    -3

  • 1000. 匿名 2025/07/16(水) 06:31:53  [通報]

    >>967
    婚活パーティーに参加しなきゃならない分際で何言ってんだか
    返信

    +1

    -3

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード