-
1. 匿名 2025/07/12(土) 21:35:23
2023年公開の話題作、映画「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」を地上波初・ノーカット放送!鬼太郎出生の秘密が明らかに!返信
実況しましょう!+123
-12
-
2. 匿名 2025/07/12(土) 21:35:36 [通報]
鬼太郎とねこ娘の身長差に驚いてる…返信
私が見てた頃のねこ娘はここまでスラっとしてなかった。+320
-11
-
3. 匿名 2025/07/12(土) 21:35:43 [通報]
遅!返信+42
-5
-
4. 匿名 2025/07/12(土) 21:35:44 [通報]
やったー!たったー!返信+66
-6
-
5. 匿名 2025/07/12(土) 21:35:46 [通報]
水木の顔が良い返信+154
-5
-
6. 匿名 2025/07/12(土) 21:35:50 [通報]
やった〜!実況嬉しい!返信+52
-5
-
7. 匿名 2025/07/12(土) 21:35:54 [通報]
みんなで観ようゲゲゲのゲ返信+105
-3
-
8. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:01 [通報]
実況トピキタ━(゚∀゚)━!返信+28
-2
-
9. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:01 [通報]
やった!トピ立った!!ありがとう!返信+20
-3
-
10. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:02 [通報]
お!立った!!返信
主さんありがとうございます!!+48
-4
-
11. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:10 [通報]
もう立たないかと思って返信
私もトピ申請した!トピ主ありがとう+41
-1
-
12. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:14 [通報]
えぐいから心して見た方がいい返信+152
-2
-
13. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:14 [通報]
やっと実況たった!返信+6
-2
-
14. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:15 [通報]
水木くん野心家だな返信+21
-0
-
15. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:19 [通報]
どの世代向け??返信
需要あるん??+2
-38
-
16. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:20 [通報]
結構怖い?グロい?返信+57
-3
-
17. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:23 [通報]
ありがとうございます✨返信+4
-0
-
18. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:23 [通報]
見始めましたー返信+4
-2
-
19. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:27 [通報]
水木良い声だなぁ返信+61
-1
-
20. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:28 [通報]
戦中戦後のこの感じたまらん返信+50
-4
-
21. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:31 [通報]
トピ立てお疲れ様です返信
実況よろしくお願いします+8
-1
-
22. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:31 [通報]
観てます!返信
大好きな映画で何度も映画館通った!+40
-3
-
23. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:33 [通報]
なんかつまんないって言う人多かったけど、私は面白かった。返信+184
-5
-
24. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:35 [通報]
鬼舞辻無惨の声が目玉の親父か返信+127
-3
-
25. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:37 [通報]
録画してるから後で見るの楽しみ返信+16
-0
-
26. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:39 [通報]
2回目!面白かったから楽しみ😊返信+16
-0
-
27. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:41 [通報]
無惨?返信+27
-3
-
28. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:46 [通報]
きたー!返信+5
-0
-
29. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:46 [通報]
放送コードに差し迫るくらいのグロ描写あるから注意ね返信+89
-3
-
30. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:52 [通報]
ゲゲ郎の声がいい返信+58
-0
-
31. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:57 [通報]
地上波大丈夫?ってトレンドになってたけどぐろい系?返信+57
-2
-
32. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:59 [通報]
こわひ返信+4
-1
-
33. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:01 [通報]
親と一緒にみたら気まずいかな返信+8
-3
-
34. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:02 [通報]
ノーカットかな?返信
ちょいちょい削られてる気がする+27
-1
-
35. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:03 [通報]
腐女子専用って本当?返信
目玉親父がホモとして描かれてるんでしょ?+14
-53
-
36. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:06 [通報]
なんか めちゃくちゃ売れたよね、この映画返信
なんでだろ…+54
-4
-
37. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:06 [通報]
この人が目玉のおやじ?返信+9
-2
-
38. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:11 [通報]
じーさんじゃないよ返信+3
-0
-
39. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:12 [通報]
この電車のシーン怖くて好き返信+8
-0
-
40. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:12 [通報]
トピ立てありがとう!返信+1
-0
-
41. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:13 [通報]
全然トピ立たないから今回はないのかと焦っちゃった💦返信+7
-1
-
42. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:16 [通報]
爺さんって…おいw返信+10
-0
-
43. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:17 [通報]
龍賀家のネームドがどれだけ強くてどれだけ富をもたらしてるかが作中でも細かく描かれてるから観てみて返信+15
-0
-
44. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:22 [通報]
咳してる子いるのに誰もタバコやめない。時代だ返信+99
-2
-
45. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:24 [通報]
電車内で喫煙とか令和の今じゃ考えられないけど、昭和じゃ当たり前だったんだよね返信+60
-1
-
46. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:25 [通報]
初見です!返信
なのにバレー観てて前半5分見逃した+15
-1
-
47. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:26 [通報]
水木すき返信+19
-0
-
48. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:28 [通報]
ゲゲ郎「わしはフジテレビにはもううんざりじゃ。テレビ朝日に引越ししたいのぅ。返信
ネトウヨ御用達ニュースより池上彰のニュースと報道ステーションの方が勉強になるしのぅ。」+18
-40
-
49. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:31 [通報]
父!!返信+7
-0
-
50. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:39 [通報]
>>35返信
本当なわけあるか。普通に面白いわ+35
-5
-
51. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:42 [通報]
鬼太郎の父さんそっくりだな鬼太郎に返信+89
-1
-
52. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:43 [通報]
CMいかないんだね返信+11
-2
-
53. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:45 [通報]
鼻血のところ早くみたいw返信+7
-2
-
54. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:48 [通報]
これ、怖いですか?返信+8
-1
-
55. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:48 [通報]
無惨様ヾ(・ω・`)返信+30
-1
-
56. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:49 [通報]
たまにはこういう夏にゾクッとくるホラー系もいいよね返信+37
-1
-
57. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:51 [通報]
鬼太郎の映画久しぶりに見る返信
昔は小学校の校門でチケットを配っていてそれをもらって映画館行ってた+150
-0
-
58. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:51 [通報]
目を瞑れば無惨様返信+31
-3
-
59. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:52 [通報]
関俊さんすきー返信+40
-0
-
60. 匿名 2025/07/12(土) 21:37:55 [通報]
>>23返信
そうなの?因習村好きだからめっちゃハマったわ+43
-4
-
61. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:03 [通報]
>>36返信
腐女子の餌食になったから+71
-9
-
62. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:05 [通報]
>>35返信
腐女子には腐女子専用に見えるのじゃ
片目隠すくらいがちょうどいい+38
-4
-
63. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:07 [通報]
スーツ姿に萌える返信+15
-0
-
64. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:10 [通報]
最近の映画ってみんな何でこんなに音声聞き取りにくいんだ?返信+27
-1
-
65. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:10 [通報]
金田一シリーズ好きだから自分にはハマった返信+45
-0
-
66. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:11 [通報]
さっき見たら実況中継 立ってなかったから えーって思ってた。よかった返信+11
-1
-
67. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:13 [通報]
>>36返信
腐女子層に特にウケてた気がする+56
-2
-
68. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:14 [通報]
>>16返信
いうほどホラーでもグロくもないと思う
でも面白いから是非みてほしい!+83
-2
-
69. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:16 [通報]
面白そうだね返信
金田一みたいな雰囲気もあって+42
-1
-
70. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:17 [通報]
私も5分前からトピ申請してたけどなかなか立たなくてもう立たないかと思ってた返信
トピ立てありがとうー!+6
-2
-
71. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:19 [通報]
>>15返信
鬼太郎の6期ベースだけど過去作見てた世代向けな気がする
6期見てなくても基本大丈夫+7
-0
-
72. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:28 [通報]
ウエンツのやつかと思った返信+43
-6
-
73. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:30 [通報]
幸薄オーラぷんぷんの三女良いよね返信+24
-0
-
74. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:31 [通報]
上映当時、列車のシーンで水木が咳き込んでる子を気遣ってタバコ吸うの止めて優しいって言ってる人いてびっくりした返信+25
-0
-
75. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:35 [通報]
映画なのか返信+4
-0
-
76. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:36 [通報]
>>16返信
怖いかどうかは人それぞれだけどまぁ結構グロいよ。+44
-2
-
77. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:42 [通報]
鬼滅の無惨様?返信+24
-3
-
78. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:48 [通報]
面白いけど、想像以上にグロくて大人向け!返信
怖がりな子は気をつけて
+24
-1
-
79. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:51 [通報]
男性陣が煙草スパスパ吸っていますが、この時代は成人男性が煙草を吸うのはほぼ当たり前のことだった返信
一説には8割近い成人男性が煙草を吸っていたそうです
(最大値は1966年の83.1%。それ以降は減少している)+47
-2
-
80. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:53 [通報]
>>54返信
ホラー見れない私でも大丈夫だった!+13
-1
-
81. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:54 [通報]
一瞬無惨様かと思った返信
関俊彦さんも木内さんもオーディションだったんだよね
アフレコもかなり拘ったと書いてあった+52
-1
-
82. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:55 [通報]
ゲゲ郎のビジュ好き返信+35
-2
-
83. 匿名 2025/07/12(土) 21:38:56 [通報]
市川崑監督の映画みある返信+23
-1
-
84. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:00 [通報]
この映画、なんか怖そうなんだけどどうなのかな?返信
血は苦手だぞオラ+6
-1
-
85. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:01 [通報]
いぬぐらむら って言ってる?返信+0
-4
-
86. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:02 [通報]
この2人でラブロマンスを作る発想すごいと思う返信+114
-1
-
87. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:04 [通報]
妖怪より人間(特に時貞と乙米)の腹黒さが垣間見れる作品返信
+64
-0
-
88. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:04 [通報]
>>67返信
>>61
そんな腐女子うけするとこあったっけ?+22
-5
-
89. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:05 [通報]
この風景シーン好き返信+6
-0
-
90. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:08 [通報]
初めて見るけど水木かっこいいやん返信+36
-0
-
91. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:13 [通報]
>>1返信
大人が楽しむ鬼太郎映画+47
-0
-
92. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:15 [通報]
>>24返信
そして堕姫が鬼太郎+65
-5
-
93. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:15 [通報]
川井さんのBGM良いなぁ返信+6
-0
-
94. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:15 [通報]
これは子供がみても問題ないやつですか?返信
録画したので明日みるのを楽しみにしています+3
-8
-
95. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:18 [通報]
新たな住民のみなさんこんばんは、そしてようこそ返信+6
-0
-
96. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:23 [通報]
>>80返信
ありがとうございます。+2
-0
-
97. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:24 [通報]
野沢雅子さんもまさか目玉の親父役やるとは思わなかったよなぁ、鬼太郎やってたとき返信+54
-0
-
98. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:28 [通報]
これ見て、そうか横溝正史って返信
今でいうミッドナイトサマーみたいなのたくさん書いてるなって思った+24
-0
-
99. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:35 [通報]
ここの音楽物悲しくて好き返信+10
-0
-
100. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:35 [通報]
>>23返信
え、面白いって言ってる人の方が多くない?
つまんないって言ってる人あんまり見たことないよ+82
-10
-
101. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:47 [通報]
>>88返信
初めは腐女子が勝手に食い付いただけだけど、公式もだんだんそっち方向に売るようになった+48
-3
-
102. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:48 [通報]
6期鬼太郎の女子はみんな好きです❤️返信
今時っぽい感じが良いね😊+11
-55
-
103. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:50 [通報]
こういうシーンの蝉の音ってなぜか怖いんだよね返信+40
-1
-
104. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:51 [通報]
このキャラデザだから 一部の層に刺さって返信
何十回も見に行く人がいたんだろうなぁ…+44
-0
-
105. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:51 [通報]
沢城みゆきの鬼太郎、声が誠実すぎちゃって合ってないと思ったけど、さっき聞いたらいい声だな返信+43
-1
-
106. 匿名 2025/07/12(土) 21:39:57 [通報]
なんか妙にリアリティで不気味さが漂ってくるな…返信+27
-0
-
107. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:00 [通報]
>>54返信
グロっぽい描写もあるけど鬼滅レベル
割と泣ける+20
-3
-
108. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:06 [通報]
>>16返信
呪術のほうがグロいって友達は言ってたけど私はゲ謎のほうが痛そうな描写が想像しやすくてグロく感じた+40
-3
-
109. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:13 [通報]
トンネルの先で一気に世界が変わるよね返信
それはどの作品でもあるけど+18
-0
-
110. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:13 [通報]
>>86返信
最後に上手くこれに繋げたのがすごかった
見てない人からすると「どういうこと?」ってなるけど+97
-0
-
111. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:14 [通報]
>>1返信
できてた!ありがとー!+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:15 [通報]
>>15返信
あ な た 以 外 ❤︎+17
-1
-
113. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:18 [通報]
>>88返信
普通はないよ本編も普通だし
意味不だよね+26
-2
-
114. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:20 [通報]
公開直後、ガルちゃんトピで「すごかった」みたいな感想あげてる人がいて見に行ったらどハマりしました。返信
父たちは当然かっこいいけど、ストーリー自体がいいよね。私は長田の狂骨がカッコよくて好き。+30
-1
-
115. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:25 [通報]
初めて見てるけど子どもが見れる内容じゃないよね?録画止めようかな返信+17
-2
-
116. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:27 [通報]
日曜日9時から鬼太郎、もう新しい話始まってんの? なんか再放送ばっかりやってたから見ないままになっちゃった返信+0
-6
-
117. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:28 [通報]
トピ立てお疲れ様です🍵返信+5
-0
-
118. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:31 [通報]
ちょうど23年の冬って、ゲ謎とウツロマユが同時期に大ヒットしたから、和風ホラーブーム来てたよね返信
+12
-1
-
119. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:37 [通報]
>>54返信
人間的な怖さ
殺され方もエグい
無理と思ったら視聴をやめるのも手+49
-0
-
120. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:38 [通報]
目玉親父は悟空返信
次女はビーデルさん
そして「墓場鬼太郎」のゲゲ郎はサタンの人+1
-0
-
121. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:38 [通報]
>>60返信
レビューは結構辛口が多かったよ。
+8
-0
-
122. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:43 [通報]
昔の夏は涼しそうだな返信
当時は真夏でも最高気温30度ちょっとぐらいだったんだよね+52
-0
-
123. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:44 [通報]
鬼太郎がこんな雰囲気あるアニメになるとはね返信
映画だからか一層綺麗だわ+31
-0
-
124. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:45 [通報]
>>29返信
まじか..リモコン握りつつ見よ+13
-0
-
125. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:47 [通報]
ゲゲ郎の声は忍たま乱太郎の土井先生や鬼滅の刃の鬼舞辻無惨でお馴染みの関俊彦さん返信
そのまた昔はリコーダーのお兄さん、さらにその前は算数のお兄さんだった
+47
-4
-
126. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:48 [通報]
出会ってしまった返信+3
-0
-
127. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:54 [通報]
>>88返信
自分もこれ意味不明だった
水木はともかくお父さんは妻のために命賭けてるじゃんね+68
-2
-
128. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:56 [通報]
>>102返信
魔女もいるんだね+13
-0
-
129. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:57 [通報]
>>102返信
この鬼太郎でしょう?
って見ると子供はビビる映画+23
-0
-
130. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:58 [通報]
あぁ…返信+1
-0
-
131. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:58 [通報]
>>12返信
後半は特にエグい
真生版はもっとエグい+80
-3
-
132. 匿名 2025/07/12(土) 21:40:59 [通報]
こんなん惚れるやん返信+8
-0
-
133. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:04 [通報]
これ結構グロやんねー。何回みても胸騒ぎ返信+3
-0
-
134. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:11 [通報]
あんなことされたら惚れてしまうだろおい返信+9
-0
-
135. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:11 [通報]
フジが関わらなかったことと、主題歌がなかったこと、芸能人の声優がいないのがかえって良かったと思ってる返信+95
-1
-
136. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:20 [通報]
さよちゃん、可愛くて良い子なんだよな返信+27
-1
-
137. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:21 [通報]
こんなん惚れるやろ。返信+16
-0
-
138. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:24 [通報]
美人だとこんなに面倒見て貰えるのか、、、返信+38
-0
-
139. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:41 [通報]
>>12返信
見たかったが、夜中にうなされそうだから開始早々に離脱した+26
-5
-
140. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:45 [通報]
真宮寺さくらの亜種返信+1
-4
-
141. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:52 [通報]
>>61返信
鬼太郎父には家族おるし
腐女子だけど不思議+27
-0
-
142. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:55 [通報]
あんな目に遭ってはいるのに、男性には頬を赤らめるのはどういう心理?返信+24
-3
-
143. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:56 [通報]
鼻緒なおしてもらうシチュエーションって昔のストーリーでありがちだけど好きだわ返信+40
-0
-
144. 匿名 2025/07/12(土) 21:41:56 [通報]
>>23返信
つまんないっていうか胸くそって感じだからかなー?
+48
-2
-
145. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:08 [通報]
>>108返信
私はグロいというより描写がきついというかエグいと思った
気がつくと色々きついやつ
スプラッタの意味じゃなくて+47
-0
-
146. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:08 [通報]
私グロイの苦手なんだけど見れそう?返信
なんか不安…+2
-3
-
147. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:08 [通報]
え、水木かっこよ!!返信
こんなん惚れちゃうわ+30
-1
-
148. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:09 [通報]
水木は紳士だね。それとも演技なのか。返信+32
-0
-
149. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:16 [通報]
田舎は情報が早い返信+7
-1
-
150. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:18 [通報]
エンディングも本編返信+22
-0
-
151. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:24 [通報]
ゲゲ郎の奥様は同性ウケする要素を見事に備えてる返信
私も好き+71
-1
-
152. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:29 [通報]
ゲゲ郎の髪の毛びょーんの戦うシーンは何度観てもかっこいい返信+21
-0
-
153. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:45 [通報]
>>90返信
私もNetflixで見た時に思ったw
水木ハイスペイケメンリーマン+41
-1
-
154. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:48 [通報]
>>87返信
本当に怖いのは怪異より人間って話だよね+65
-0
-
155. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:49 [通報]
うまく伏せてはあるけど、セリフだけだと完全に内容はエロゲなので、子供向けではないかも知れないわ…返信
本当に色んな意味で大人向けかと+38
-1
-
156. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:51 [通報]
>>102返信
脱落しちゃったな+7
-1
-
157. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:52 [通報]
夏なのに涼しそうだよね返信+7
-0
-
158. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:53 [通報]
プロの実力派声優で揃えてるの良いね返信+66
-1
-
159. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:54 [通報]
したり顔返信+2
-0
-
160. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:54 [通報]
惚れとるやないか返信+19
-0
-
161. 匿名 2025/07/12(土) 21:42:55 [通報]
>>127返信
水木も奥さんに優しかったよ+12
-4
-
162. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:00 [通報]
>>94返信
PG12くらいかな~+14
-1
-
163. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:03 [通報]
>>1返信
これってちょっと結構怖いやつ?
ホラー苦手で、鬼太郎はアニメ大好きなんだけど
回によっては怖くて見れないやつもあるんだよね
そんなわたし、観れますか+17
-1
-
164. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:13 [通報]
>>110返信
ちゃんと繋がるのも奇跡だけどすごく良かった+44
-0
-
165. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:30 [通報]
>>155返信
子供向けではないね
でも昔って子供向けも結構エグいの多かった気がする+57
-1
-
166. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:32 [通報]
電車で独自空間に対象を連れてくるこの能力がどういったものなのか何度みてもわからない返信
神隠しみたいなこともできそうな便利能力+12
-0
-
167. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:39 [通報]
>>105返信
映画で見ると少年に聴こえないんだよね…+14
-0
-
168. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:40 [通報]
時弥くんの言うカワカミは野球選手の川上哲治返信
打撃の神様と呼ばれ、日本プロ野球史上初の2千本安打を達成した+11
-0
-
169. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:55 [通報]
何か女の子といい感じになってんだけど本当に腐女子展開あるの?返信+15
-7
-
170. 匿名 2025/07/12(土) 21:43:56 [通報]
遅めの時間だけどこれ地上波良いのかなってちょっと思ったw返信+12
-1
-
171. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:00 [通報]
>>94返信
何歳なん?なかなか怖いとは思うで+11
-0
-
172. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:12 [通報]
死相が出ておるぞ返信+15
-0
-
173. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:12 [通報]
>>155返信
そうなんだ
小学生と観てたけど際どいならやめようかな+7
-0
-
174. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:23 [通報]
>>36返信
墓場鬼太郎が好きすぎてからの、ゲ謎の世界にハマった人です。あの水木が?と思ったけど世界線が違うらしいね。
+38
-2
-
175. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:25 [通報]
>>155返信
これ年齢制限あったよね+23
-0
-
176. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:25 [通報]
>>169返信
ねーよしつこい+15
-3
-
177. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:26 [通報]
>>87返信
何気にいろんなシリーズを通して時折、目玉のオヤジが言ってたセリフなんだよね
それを表した作品+23
-0
-
178. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:27 [通報]
憂歌団と同じくらい、カランコロンの歌を素晴らしくリメイクした作品返信+9
-0
-
179. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:41 [通報]
初恋が鬼太郎だったわたくし、本日初めて包帯巻いてないお父様にお会いできてドキドキですわ。返信+53
-0
-
180. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:42 [通報]
水木の声って木内さんなん?返信
忍足侑士と全然声違うね
+24
-0
-
181. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:42 [通報]
>>163返信
ホラー的怖さはそこまでない
けど色々とうわぁってなる
あんまり書くとネタバレになる+33
-0
-
182. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:45 [通報]
>>1返信
※「簡潔な殺傷・出血の描写」を理由に【PG12】区分に指定されています
グロいの苦手な人、お子様は視聴を気をつけてください!
ちなみに私もグロ苦手だけど割と大丈夫でした+28
-0
-
183. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:48 [通報]
今日エンドロールも流してくれるのかな返信
あのエンドロールへの繋ぎ方が秀逸だから是非見てほしい+61
-0
-
184. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:49 [通報]
真正版を放送してる?返信+3
-2
-
185. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:04 [通報]
こんな村まだ日本にあるのかな返信+7
-1
-
186. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:06 [通報]
>>102返信
6期はまなちゃんが猫娘をお姉ちゃんみたいに慕っているところが好きです+11
-3
-
187. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:09 [通報]
鬼太郎のお父さん(目玉になる前)出てくる?返信+13
-0
-
188. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:17 [通報]
実況たたないと思って諦めかけてた返信
ありがとうございます😊+4
-0
-
189. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:22 [通報]
出た長田返信+2
-0
-
190. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:23 [通報]
見たかったのに忘れてた😣返信+2
-0
-
191. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:27 [通報]
水木さんってしげる先生モデルなの?返信+13
-0
-
192. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:27 [通報]
猗窩座やん返信+7
-0
-
193. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:30 [通報]
糸目のキャラみたら身構えるわ返信+15
-0
-
194. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:36 [通報]
>>1返信
水木しげる先生は漫画とアニメは別媒体。それにお金が入ってくるのなら文句はないですというスタンスで、アニメにはノータッチだった。それゆえ、原作とかなり異なっても、原作ファンからも特に何も苦情はでず、毎回リメイクがヒットしている。+43
-0
-
195. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:39 [通報]
声優がこれでもかってくらい主役級返信+26
-0
-
196. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:43 [通報]
糸目で石田彰はヤベー奴返信+59
-0
-
197. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:44 [通報]
石田彰というだけで警戒してしまう返信+60
-0
-
198. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:47 [通報]
>>157返信
昔って実際現代より涼しいよね
アラフォーの私の幼少期は30℃超えたらヤバい!みたいな時代だった
この映画は時代昭和だっけか+22
-0
-
199. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:48 [通報]
屋根の上に隠れ妖怪いたよ返信+5
-0
-
200. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:51 [通報]
>>170返信
子供は皆寝かせてから見た方がいいねw
私は小梨だから好きに見るぜ!笑+16
-2
-
201. 匿名 2025/07/12(土) 21:45:52 [通報]
>>86返信
確かに墓場時代から仲良し夫婦だったし、2人とも人間に優しかったけどもねw+97
-0
-
202. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:03 [通報]
血液銀行って昔実際にあったの知らなかった返信
だから献血はタダだって+65
-0
-
203. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:03 [通報]
>>184返信
PG12だから通常版じゃないかな+12
-2
-
204. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:04 [通報]
>>183返信
だよね
鬼太郎ファンからするとあのエンディングで「おー!」ってなるよね+32
-0
-
205. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:18 [通報]
>>72返信
水木しげる先生が「鬼太郎がイケメンすぎる」とビックリしたやつね+74
-0
-
206. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:26 [通報]
社長わりと好きなんだよ、絶対善人じゃないのわかってるけど返信+38
-0
-
207. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:31 [通報]
水木しげる由来のアニメじゃないよね?返信+1
-1
-
208. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:34 [通報]
>>180返信
どっちかというと忍足の声が木内さん的にイレギュラーじゃない?
変にネトッとしてる+15
-4
-
209. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:50 [通報]
金田一耕助シリーズの雰囲気あるね返信+53
-0
-
210. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:50 [通報]
>>197返信
忍たま乱太郎のキャラですらちょっとクセあるからねw+15
-0
-
211. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:53 [通報]
山路和弘の声?だよね返信
+10
-0
-
212. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:55 [通報]
>>184返信
これ見たかったの
何が違うの?+0
-0
-
213. 匿名 2025/07/12(土) 21:46:58 [通報]
>>155返信
何年生かにもよるけどあんまりハッキリとエロとは分からないかも…?+33
-0
-
214. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:03 [通報]
この時代 オフィスでも電車の中でもタバコ吸ってる人がいっぱいいて相当 タバコの臭いが苦手な人はつらかっただろうね返信
肺がんにだってなりやすいし。吸ってない人の方が
そういう意味でいい時代になった+41
-1
-
215. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:13 [通報]
このお座敷のシーン好き!返信+10
-0
-
216. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:18 [通報]
>>197返信
その警戒はとても正しい+32
-0
-
217. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:23 [通報]
よそ者を見る目…返信+26
-0
-
218. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:24 [通報]
こわいこわい返信+11
-0
-
219. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:24 [通報]
作画細かいよね返信
しめ縄の紙?が風に揺れてるのもリアル+10
-3
-
220. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:30 [通報]
>>183返信
土曜プレミアムならやってくれる可能性が+12
-0
-
221. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:30 [通報]
長田結構好き返信
胡散臭くてw+21
-0
-
222. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:30 [通報]
怖いお返信+4
-0
-
223. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:32 [通報]
うわー返信+5
-0
-
224. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:32 [通報]
よくよく考えるとこの社長はがめついところはあるけどこの村の人間に比べればだいぶマシな人だったな返信+80
-1
-
225. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:34 [通報]
ここまで完全に犬神家の一族返信+57
-0
-
226. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:35 [通報]
(なんでコイツ赤いネクタイなんや…?)返信
じろじろ+5
-0
-
227. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:35 [通報]
水木さん、メンタル強いな返信+18
-1
-
228. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:36 [通報]
目玉のおやじは大人になったのに鬼太郎は何で子供のまま?返信+6
-4
-
229. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:38 [通報]
金田一耕助のような世界観なんだよね返信
うちの親が生きてたら見せてあげたかったな+26
-1
-
230. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:41 [通報]
やべーやつがくる…。。返信+7
-0
-
231. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:48 [通報]
映画館であんま聞き取れなくて乙米様の事おこめ様って呼んじゃってたな…w返信+6
-0
-
232. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:48 [通報]
>>200返信
そうなんだよね
鬼滅や呪術は家族と観れるけどゲ謎はちょっと躊躇うし人に勧めるのも人を選んだわ
でも子供でも分からない部分はあっても楽しくて大人になって気がついたりするのかも?+14
-4
-
233. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:49 [通報]
こういう閉鎖的に田舎の人間の風景って怖いよね返信
最近はこういう映画も少なくなってしまった+74
-1
-
234. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:56 [通報]
アグリーベティの姉ちゃんの声か返信+5
-0
-
235. 匿名 2025/07/12(土) 21:47:59 [通報]
畳のヘリがいつまでも修正されない…返信+2
-0
-
236. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:02 [通報]
>>208返信
だよね
普段はこういう青年〜おじさん系の声やってるよね+7
-0
-
237. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:09 [通報]
>>87返信
もしかしてこれ、過去と未来が同時に描かれてるのかなとも思った。もとはみんな良い人だったのに因習の中で狂っていったという意味で、沙代はかっての丙江、時弥はかっての時貞、沙代と時弥はかっての乙米と長田の関係としても描かれてるのかなあと。そう考えるとみんなかわいそうな気もした+26
-1
-
238. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:11 [通報]
このトピのお陰で放送に気づいたけど、みんなのコメでハラハラドキドキしてきた返信+5
-0
-
239. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:11 [通報]
R15だったよね?返信
地上波でやるのちょっとびっくり。
でも逆に子供は理解できない描写とか多いかもね+15
-0
-
240. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:17 [通報]
定型分のお悔やみでばり怒るオトメ返信+5
-0
-
241. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:22 [通報]
この乙女奥さんもいい配役なんだよなあ返信
小憎たらしいBBAさんで+16
-1
-
242. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:30 [通報]
>>163返信
私ホラー苦手だけど大丈夫だった
ちょっと目をつぶるシーンはあったけど、この作品はホラーより人間の方が怖い+26
-0
-
243. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:31 [通報]
>>79返信
時代を考えれば原作の血液銀行の設定がまず現在だと意味不明だろうしなあ
+26
-0
-
244. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:32 [通報]
水木の声とはながっぱのお父さんが同じ声優さんなんですよね返信
+8
-0
-
245. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:33 [通報]
ドラゴンボールのパンの声やん返信+2
-2
-
246. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:49 [通報]
ヒノエさん……返信+6
-0
-
247. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:50 [通報]
>>228返信
目玉の親父から大人になったんじゃなくて、目玉の親父になる前の話+27
-0
-
248. 匿名 2025/07/12(土) 21:48:58 [通報]
>>197返信
「お前も犠牲にならないか?犠牲になろう、ゲゲ郎?」+11
-0
-
249. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:06 [通報]
水木の片目の傷はどうしたんだろ返信+9
-2
-
250. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:16 [通報]
乙米も可哀想なんだけど、やっぱあまり好きになれないんだよな返信+11
-0
-
251. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:18 [通報]
>>72返信
大泉洋の使い方がw+54
-0
-
252. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:20 [通報]
え?怖い返信+7
-0
-
253. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:21 [通報]
やべーやーつ返信+6
-1
-
254. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:22 [通報]
>>85返信
なぐらむら+7
-1
-
255. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:24 [通報]
>>239返信
たぶん劇場版の完全版の方ではないと思う
あっちは血の流血が更に凄いらしいし+15
-0
-
256. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:26 [通報]
こわいこわいw返信+3
-0
-
257. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:27 [通報]
顔こえーw返信+3
-0
-
258. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:37 [通報]
しゃちょうw返信+0
-0
-
259. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:41 [通報]
社長も呑気だよな返信+4
-0
-
260. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:44 [通報]
ときまろちゃんヾ(・ω・`)返信+2
-0
-
261. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:48 [通報]
聞いてた話ってなんだっけ返信+3
-0
-
262. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:51 [通報]
乙米様、悲しみと言ってましたが本当に悲しみですか返信+7
-0
-
263. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:53 [通報]
なんかエロシーンあったっけ返信+4
-1
-
264. 匿名 2025/07/12(土) 21:49:59 [通報]
>>202返信
貧しさのために血を売る人たちが大勢いた
健康を害するほどの売血を繰り返した人の血は輸血に使えるほどの効果は無く、輸血後に病気を発症することもあった
人間が生きる上で必要な血を売買することは人身売買に繋がると批判があり、現在では善意に基づく献血のみが行われています+76
-0
-
265. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:01 [通報]
水木さんのオリジナル作品ですか?返信+5
-5
-
266. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:11 [通報]
絶対遺言シーンあるよね返信+2
-0
-
267. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:11 [通報]
>>146返信
リラックスしてこの映画の不穏な雰囲気を楽しんでほしい!+6
-0
-
268. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:14 [通報]
トキマロ兄さんてどうなってんの?返信+5
-0
-
269. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:24 [通報]
>>239返信
こればR12版だよ
+12
-2
-
270. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:24 [通報]
>>212返信
真正版は血の量が結構増えてたけど逆にぶしゃぶしゃ出すぎて私は笑いそうになった+14
-1
-
271. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:25 [通報]
というかこんなのどんな子供が楽しめるの…返信+29
-0
-
272. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:26 [通報]
>>239返信
R15もみたけど個人的にそこまで変わらなかったような
もとがグロいんだよね+10
-1
-
273. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:27 [通報]
横溝正史っぽい。返信
これで殺人事件とか起きるの?+29
-1
-
274. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:31 [通報]
皆口裕子さんの気だるい退廃声いいな~。返信
「本来は可愛くて快活だった」みたいな雰囲気がよく出てる。+29
-0
-
275. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:32 [通報]
なんでバカ殿がいるの?返信+8
-0
-
276. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:47 [通報]
>>265返信
これは原作にはないやつ+10
-1
-
277. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:48 [通報]
所詮入婿…返信+6
-0
-
278. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:49 [通報]
謎はすべて解けた返信+1
-0
-
279. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:51 [通報]
話がわからなくなった。返信
横溝正史みたいね。+15
-0
-
280. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:55 [通報]
>>183返信
あれ流さないと最後に繋がらないよね+16
-0
-
281. 匿名 2025/07/12(土) 21:50:59 [通報]
>>263返信
気まずいのある+4
-0
-
282. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:00 [通報]
乙米様キャラ立ってて割と好きだよ返信+4
-0
-
283. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:01 [通報]
オトメが社長ではダメなの?返信+1
-0
-
284. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:08 [通報]
>>261返信
時貞翁に長年仕えていた克典社長が龍賀家の実権を握れると思っていた+17
-0
-
285. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:09 [通報]
いい展開だよねー返信+1
-0
-
286. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:13 [通報]
お金は人を醜くするな返信+14
-0
-
287. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:15 [通報]
>>271返信
大人向けアニメだよね+38
-0
-
288. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:15 [通報]
10分くらいから観てるんだけど、足重そうに歩いてるのは理由があるのかな。人物の足が短いのかな。返信+2
-0
-
289. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:22 [通報]
分家は関係ないだろうw返信+7
-0
-
290. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:27 [通報]
>>284返信
ありがとう!+0
-0
-
291. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:28 [通報]
弁護士の先生可哀想😢返信+9
-0
-
292. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:33 [通報]
>>249返信
戦争帰りの設定+19
-0
-
293. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:38 [通報]
>>273返信
めちゃくちゃある+3
-0
-
294. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:42 [通報]
水木はなんで潜入してるの?返信+7
-1
-
295. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:49 [通報]
サヨがブスでも助けるのかな返信+11
-1
-
296. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:52 [通報]
>>283返信
女社長じゃこの時代は対外的にうまくいかないことのほうが多いからじゃないかな+20
-0
-
297. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:58 [通報]
とと様〜〜〜〜〜〜!返信+6
-0
-
298. 匿名 2025/07/12(土) 21:51:59 [通報]
何このマロ返信+6
-0
-
299. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:02 [通報]
ちょっとバカ殿様みたい返信+8
-0
-
300. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:04 [通報]
時代背景がいまいちわからんw返信+7
-1
-
301. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:07 [通報]
長男は病んでるの?返信+6
-4
-
302. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:09 [通報]
時ちゃん、父親であるはずの長田はスルーしてんのよね返信+25
-0
-
303. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:09 [通報]
お歯黒返信+7
-1
-
304. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:10 [通報]
公開当時、今の時代ではなかなか聞かないような台詞回しにハマった。この雰囲気がたまらんのよね。返信+24
-1
-
305. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:11 [通報]
なにこのマロ返信+7
-0
-
306. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:11 [通報]
toto様〜返信+14
-1
-
307. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:11 [通報]
まろってメイク自分でしてんのかな返信+27
-0
-
308. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:12 [通報]
どう育てたらこんな息子になるんや返信+13
-0
-
309. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:13 [通報]
声優の芝居すごいな返信+23
-1
-
310. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:15 [通報]
ドン引き顔w返信+8
-0
-
311. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:16 [通報]
飛田展男さん?関俊彦さんも出てるよね、なんかアツいな。返信+25
-0
-
312. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:18 [通報]
ファザコンかね長男返信+6
-0
-
313. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:18 [通報]
まろしっかりして返信+4
-0
-
314. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:18 [通報]
ずばり!!とと様が恋しいでしょう!!返信+13
-0
-
315. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:23 [通報]
>>271返信
子供のためにつくってないからね+40
-0
-
316. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:25 [通報]
>>265返信
これをオリジナルでって制作チームが天才すぎる
他のアニメも見習うべき
+14
-9
-
317. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:29 [通報]
イカレてやるぜww返信+6
-0
-
318. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:33 [通報]
この映画ってグロい??返信+2
-0
-
319. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:33 [通報]
中年男性のギャン泣きで静まり返った返信+25
-2
-
320. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:37 [通報]
つまらないつーか意味がわからん返信+4
-9
-
321. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:41 [通報]
>>304返信
このお家の装飾だけでもたまらん+8
-0
-
322. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:43 [通報]
兄上障害児なん?返信+5
-0
-
323. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:43 [通報]
世にも奇妙な物語見てるみたいな錯覚を起こす返信+18
-0
-
324. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:49 [通報]
>>185返信
妖怪はいないけど、ある
お屋敷も似てる+11
-0
-
325. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:55 [通報]
こう言っちゃなんだけど、絵がキレイすぎて全くの別物にしか見えないなぁ返信
原作のあの絵だからこその独自の味わいや怖さがあったのに、全部削られててなんか量産系のアニメっぽくなってるのが残念
まぁあの元の絵では今の時代受けないだろうから仕方ないけど
+27
-4
-
326. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:56 [通報]
>>274返信
皆口裕子さんと関俊彦さん
YAWARA!の猪熊柔と松田さんでしたね
本編で関わりが無かったのが少し残念+16
-0
-
327. 匿名 2025/07/12(土) 21:52:57 [通報]
マロにぃウケる返信+3
-0
-
328. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:09 [通報]
小夜ちゃん可愛らしい返信
+2
-0
-
329. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:09 [通報]
>>247返信
妖怪じゃなく人間なの?+1
-0
-
330. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:12 [通報]
歌舞伎ものみたいな感じ?返信+1
-0
-
331. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:16 [通報]
まろ返信+1
-0
-
332. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:20 [通報]
>>271返信
鬼太郎というので騙されるけど
そもそも子供向けに作ってないと思う+46
-0
-
333. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:24 [通報]
>>306返信
6億〜欲しいでおじゃ〜+6
-0
-
334. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:30 [通報]
ねずみ男小さい返信+10
-0
-
335. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:34 [通報]
でた!ネズミ!!返信+6
-0
-
336. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:37 [通報]
>>329返信
幽霊族+2
-0
-
337. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:40 [通報]
ねずみ男よくここで雇ってもらえたな返信+17
-0
-
338. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:40 [通報]
忘れてたー!今日だったか、アマプラで後から実況見直すわ返信
+1
-0
-
339. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:40 [通報]
ネズミ男見たら和むわー返信
安心するw+21
-1
-
340. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:41 [通報]
これねずみ男か?返信
声 誰だろう+3
-0
-
341. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:43 [通報]
ねずみ男?返信
めちゃ小さいな+6
-0
-
342. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:47 [通報]
>>320返信
鬼太郎の親父がでてくるまで待っててくれ+12
-0
-
343. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:48 [通報]
これアニメだし地上波でやってるけど返信
子どもが何も知らずに見ないことを祈る…+27
-1
-
344. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:49 [通報]
字幕で(ねずみ)てなってるけどねずみ男?返信+6
-1
-
345. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:51 [通報]
ネズミ好きだわ〜出てくるとほっとするw返信+1
-0
-
346. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:54 [通報]
兄さんと母さんの子供がサヨ?!返信
色々...萎えるやろ...+6
-3
-
347. 匿名 2025/07/12(土) 21:53:56 [通報]
来た、清涼剤ネズミ少年返信+11
-1
-
348. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:00 [通報]
>>332返信
墓場鬼太郎寄りな世界観?+1
-0
-
349. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:04 [通報]
赤ん坊の霊返信+1
-0
-
350. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:07 [通報]
ネズミ男かわいいな!返信+5
-1
-
351. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:09 [通報]
>>184返信
作画綺麗になってるから真生版の方だね
真生版前に上映されてた通常版よりも作画が修正されてるやつ
でも殺傷シーンなどはPG12の方に差し替えられてるやつだと思う
円盤に収録されてるPG12版の方と同じ映像
シネコンとかもこれ流してた+23
-0
-
352. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:13 [通報]
>>340返信
ピッコロさん
あたるくん+19
-1
-
353. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:15 [通報]
寝タバコ危ないよ返信+8
-0
-
354. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:18 [通報]
夢返信+1
-0
-
355. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:18 [通報]
水木、なんか色気があるね返信+45
-2
-
356. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:21 [通報]
>>170返信
多分22時前には放送できない場面があるから30分遅くしたんだと思う+14
-0
-
357. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:30 [通報]
>>325返信
墓場鬼太郎は良かったけどね+6
-0
-
358. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:37 [通報]
>>320返信
八つ墓村や犬神家をみてる感覚でみてたほうがいいよ+68
-0
-
359. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:37 [通報]
>>270返信
ありがとう!
グロさマシマシか
新規カット増えたりしてるのかと思った+2
-0
-
360. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:43 [通報]
>>340返信
ヒィィィ儂じゃぁぁぁ+5
-1
-
361. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:46 [通報]
こういう戦争のシーン見るともう二度と日本は戦争して欲しくないって思う返信
ちゃんと選挙に行かなきゃね+66
-0
-
362. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:48 [通報]
>>341返信
謎の少年ってキャラだったはず+0
-1
-
363. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:55 [通報]
胸にも傷跡があったのか返信
エロいな+16
-1
-
364. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:55 [通報]
ここでCM?返信+0
-0
-
365. 匿名 2025/07/12(土) 21:54:57 [通報]
いきなりCM返信+0
-0
-
366. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:01 [通報]
>>276返信
>>316
鬼太郎誕生日話を勝手に作ったってこと?+3
-14
-
367. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:02 [通報]
鬼太郎で一番強いのは3期の鬼太郎返信+9
-0
-
368. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:09 [通報]
やっぱ戦争体験ってフラッシュバックするよなぁ返信
ずっと平和でありますように+45
-1
-
369. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:39 [通報]
>>340返信
古川登志夫+11
-0
-
370. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:39 [通報]
先人たちが戦ってくれたおかげで今の豊かな日本があって私たちがいるはずなのにな…返信+27
-1
-
371. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:46 [通報]
どのキャラもみんないい声してらっしゃる返信+34
-0
-
372. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:47 [通報]
>>356返信
サッカーでしょ+4
-1
-
373. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:50 [通報]
戦時中の記憶の方が怖かったってか見ていて辛かったな返信+20
-0
-
374. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:50 [通報]
思ってたのと違って面白い返信+4
-0
-
375. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:50 [通報]
>>36返信
昭和ノスタルジーブームみたいなのが来ててうまくハマったのかもね
今は考えられない当時の村の因習みたいなのが今見たら逆に新鮮で面白いのかも
キャラデザは現代風で洗練されてて見やすいしね+78
-2
-
376. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:52 [通報]
面白い返信+6
-0
-
377. 匿名 2025/07/12(土) 21:55:52 [通報]
>>208返信
某ゲーム実況者に腹から声だせ言われてたの思い出した+6
-0
-
378. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:07 [通報]
>>320返信
これからや+6
-0
-
379. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:08 [通報]
>>362返信
横
どう見てもねずみ男だよねw+7
-0
-
380. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:18 [通報]
なんでこんな中途半端なところでCM!?返信+2
-0
-
381. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:26 [通報]
何でも鬼滅に当てはめる人ってなんなの返信
鬱陶しい+30
-4
-
382. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:28 [通報]
>>361返信
憲法九条も絶対守らないとねと思う
ネトウヨ御用達参政党はお断り!!+7
-7
-
383. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:29 [通報]
こわ返信+0
-0
-
384. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:31 [通報]
ここ映画館で見た時ビビった返信+4
-0
-
385. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:35 [通報]
戦争に行って帰ってきた人って極限を経験してるからそれが後の人生に良くも悪くも影響を与えてるよね返信+27
-0
-
386. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:38 [通報]
>>208返信
そうなんだ
私 忍足の声しか知らないからさ+4
-0
-
387. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:39 [通報]
まろちゃん、、返信+0
-0
-
388. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:43 [通報]
>>361返信
どこに投票すれば戦争しなくて済むの?+11
-0
-
389. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:49 [通報]
>>340返信
声だけ聴くとガンダムのカイさんぽい+5
-0
-
390. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:52 [通報]
浴衣姿かっこいいね返信+6
-0
-
391. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:05 [通報]
>>1返信
観るの初めてだけど、何か色んな意味で怖そう+5
-0
-
392. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:09 [通報]
>>36返信
私は電車に出てきた白髪男性の見た目と性格と強さにはまって活躍がみたくて何度も映画館通った
Blu-rayも買った+23
-2
-
393. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:11 [通報]
>>315返信
すぐ下にr15って書いてありました…
大人向けなんですね+5
-1
-
394. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:11 [通報]
気安く話せる間柄だったのかなあ返信+0
-1
-
395. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:20 [通報]
はじまったぜ返信+0
-0
-
396. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:28 [通報]
今のところいくつかのミステリー作品を集めた印象返信+6
-0
-
397. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:29 [通報]
ずっと化粧してるんだね返信+3
-0
-
398. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:31 [通報]
まろにぃーちゃん死んでもてる返信+4
-0
-
399. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:32 [通報]
>>12返信
そうなんだ!
6歳の子どもが日曜朝にやってる鬼太郎が大好きだから
録画しておく約束でもう寝たんだけどこの映画、明日見せるのやめた方がいいか💦+78
-4
-
400. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:33 [通報]
ちょ返信+1
-0
-
401. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:33 [通報]
え、目に刺さっとるやん返信
グ!グロすぎる!!+31
-2
-
402. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:36 [通報]
こういう内容の一族の姉妹のキャラがあるある。返信
厳格、派手、清純。+37
-1
-
403. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:37 [通報]
何でも祟りのせいにするの良くないよ返信+1
-0
-
404. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:40 [通報]
当時、劇場で見た後にXでこれ見て笑った返信+101
-1
-
405. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:41 [通報]
金田一少年的な展開きた!返信
それぞれ個室に籠ったら殺されるフラグ+34
-0
-
406. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:45 [通報]
グロすぎて目を逸らしたわ返信+13
-0
-
407. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:46 [通報]
>>358返信
横だけどほんとそんな感じだね
むしろ実写で見たい+16
-0
-
408. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:47 [通報]
く、くる…返信+2
-0
-
409. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:48 [通報]
たたりじゃ!!!返信+4
-0
-
410. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:48 [通報]
たたりじゃぁ返信+2
-0
-
411. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:49 [通報]
映画は音響も良かったからね返信+8
-0
-
412. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:50 [通報]
まろもう退場か返信+21
-0
-
413. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:59 [通報]
子供(4歳7ヶ月)が鬼太郎にハマってる!返信
私自身一番最初の記憶があるくらいの時、映画館で見に行った記憶!まだ人気あるみたいで嬉しい+15
-0
-
414. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:01 [通報]
モブは黒目が小さい返信+4
-0
-
415. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:03 [通報]
犬神家みたいになってきたw返信+16
-0
-
416. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:03 [通報]
たしかにこれは子供が見たらトラウマになるかも…返信+15
-0
-
417. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:04 [通報]
>>348返信
犬神家系かね
シリアスとグロを煮詰めたTRICKみたいな+17
-0
-
418. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:06 [通報]
祟りじゃーっ! 八つ墓の祟りじゃーっ!返信+7
-0
-
419. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:06 [通報]
イケメンきた返信+8
-0
-
420. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:07 [通報]
アッカ―ン返信
これは本格的すぎるヾ(・ω・`)+2
-0
-
421. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:10 [通報]
カランコロン返信+16
-0
-
422. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:11 [通報]
パパキターーーーーーー!!!!!返信+11
-0
-
423. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:12 [通報]
パパ〜!返信+6
-0
-
424. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:12 [通報]
からーんころーん返信+7
-0
-
425. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:15 [通報]
鬼太郎?返信+1
-0
-
426. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:17 [通報]
>>186返信
まなちゃん優しくて良い子だよね
西洋妖怪のアニエスもまなちゃんのおかげで心を開いてくれてグッと来ました🩷+8
-2
-
427. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:22 [通報]
この人たち戦中を生き抜いたから返信
人が亡くなっても言うほど動じないんだなあ+43
-0
-
428. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:23 [通報]
色白っ!返信+6
-0
-
429. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:23 [通報]
出た!ゲゲ郎!返信+13
-0
-
430. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:23 [通報]
>>326返信
そうそう!!
清楚で一途な少女キャライメージの皆口さんを敢えてあの次女役にしたのが秀逸。
関さんも昔は、爽やか・熱血・好青年…なキャラが多かったけど、ミステリアスながらも優しいゲゲ郎を演じてるのが感慨深い。+33
-0
-
431. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:24 [通報]
>>35返信
目玉親父子持ちの既婚者やぞ
+30
-2
-
432. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:24 [通報]
初めまして!お父様!!!!返信+13
-0
-
433. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:26 [通報]
ゲゲゲの女房さまはご存命です((👁️_👁️))返信+6
-0
-
434. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:37 [通報]
鬼太郎?返信+3
-0
-
435. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:40 [通報]
鬼太郎のこと知らなさすぎて返信
初見の時これが鬼太郎だと思ってた+6
-1
-
436. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:43 [通報]
鬼太郎はお父さん似なのね返信+25
-0
-
437. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:44 [通報]
>>1返信
地上波放送惹かれるね
録画した+5
-2
-
438. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:56 [通報]
村長って猗窩座の人?返信+9
-2
-
439. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:56 [通報]
こわ。この村やばい返信+10
-0
-
440. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:57 [通報]
いやいや返信+0
-0
-
441. 匿名 2025/07/12(土) 21:58:57 [通報]
無惨様と猗窩座…返信+18
-6
-
442. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:05 [通報]
>>15返信
真正鬼太郎シリーズファン+0
-0
-
443. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:10 [通報]
この白い鬼太郎は何?返信+0
-1
-
444. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:16 [通報]
なぜ関俊彦ボイスが野沢雅子さんの声になるのか返信+0
-0
-
445. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:19 [通報]
首切り早くね?返信+0
-0
-
446. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:25 [通報]
法も何もねえ返信+2
-0
-
447. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:29 [通報]
無惨様と猗窩座返信+6
-6
-
448. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:29 [通報]
男の人の着物好きだけど最近見かけないな返信+11
-0
-
449. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:31 [通報]
そういえば子供の頃やってた鬼太郎のED?かな返信
カランコロンカランカランコロンってやつ好きだったな+15
-0
-
450. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:35 [通報]
>>434返信
鬼太郎のお父さん+10
-0
-
451. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:42 [通報]
昔ってよそ者で祟りを持ち込んだ(かも)ってだけでこんな簡単に殺せるもんなん返信+36
-1
-
452. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:48 [通報]
>>358返信
実際導入からすっかりそういう感覚で映画見てて
これ謎解きどうなるんだと考えてたら
途中で急に妖怪の話が出てきて
(あ、これ鬼太郎だったわ…)ってなってたよ笑+38
-0
-
453. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:48 [通報]
>>417返信
哭倉村とかいう八つ墓村、鬼首村、獄門島もびっくりのろくでなしの村
+37
-0
-
454. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:54 [通報]
水も滴る良い水木返信+16
-1
-
455. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:57 [通報]
>>443返信
鬼太郎の父親+7
-1
-
456. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:03 [通報]
鬼太郎いつ出てくるん?返信+1
-0
-
457. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:04 [通報]
>>163返信
ホラー描写はそこそこあったような、後半にもあったかな。
あとは書いてる人いるけど、横溝正史の世界に耐性がある人は大丈夫だろうけど、そういうの苦手な人は観ない方が良さそう。+37
-1
-
458. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:05 [通報]
法治国家なのに因習村が健在返信+27
-0
-
459. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:07 [通報]
アニメ6期だっけ?赤目の美形親父出て来たの。こっちのパパンの方が好きだわ返信+4
-0
-
460. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:13 [通報]
なんか水木が小泉シンジローに見えてきた。返信+2
-12
-
461. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:14 [通報]
閉ざされた因習村みたいな話って面白い返信+17
-0
-
462. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:19 [通報]
>>405返信
がけ崩れってますます金田一笑+23
-0
-
463. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:23 [通報]
ここでは日本の法律は通じません村?返信+19
-0
-
464. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:23 [通報]
>>450返信
目玉おやじなの?Σ(⊙△⊙+2
-0
-
465. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:31 [通報]
長田でけぇな返信+1
-1
-
466. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:35 [通報]
>>451返信
後々わかるけどこの村全体が特に特殊だから+26
-0
-
467. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:35 [通報]
>>407返信
いずれ実写にされそう+11
-0
-
468. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:36 [通報]
座敷牢…返信+7
-0
-
469. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:37 [通報]
お、おれは帰るぞ!こんな危険な村にいられるかッ!返信+27
-0
-
470. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:37 [通報]
長田でかいな返信+3
-0
-
471. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:38 [通報]
金田一のような展開w返信+18
-0
-
472. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:38 [通報]
連絡が絶たれた……返信
金田一少年の事件簿?+21
-0
-
473. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:39 [通報]
>>456返信
最後まで出てこないね+0
-0
-
474. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:41 [通報]
イケボやな返信+10
-0
-
475. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:41 [通報]
名探偵津田が頭に浮かんでしまう返信+17
-0
-
476. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:44 [通報]
最初の頃は山田奈緒子と上田次郎が来なかったTRICKに出てきそうな村って言われてたよね返信+28
-0
-
477. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:45 [通報]
鬼太郎父の声めっちゃいいよね返信
この方最近すごいね
昔からすごいか+42
-2
-
478. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:51 [通報]
声優が聞いたことある声の人ばかり。返信+14
-0
-
479. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:52 [通報]
>>464返信
そう+5
-0
-
480. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:55 [通報]
>>460返信
まあ、髪型は+2
-0
-
481. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:01 [通報]
>>427返信
南方は酷かったからね
水木さんがいた部隊も就寝中の上官達全滅したし+22
-0
-
482. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:02 [通報]
どんなに野心家になったつもりでも根はやさしい男だからこそこの村で大きく人生が変わってしまったんだよな返信+41
-0
-
483. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:07 [通報]
こういう細目キャラは石田彰さん似合うよね返信+18
-0
-
484. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:07 [通報]
ゲゲ郎と水木をくっつけようとする返信+0
-5
-
485. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:12 [通報]
ゲゲ郎は草返信+9
-0
-
486. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:12 [通報]
>>399返信
6歳はやめた方がいいよ…+123
-3
-
487. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:13 [通報]
長田ておとめの旦那?返信+0
-1
-
488. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:14 [通報]
タバコ吸うのかいな返信+3
-0
-
489. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:17 [通報]
>>448返信
昨日見たよ。ロマンスグレーのおじさまだった+1
-0
-
490. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:21 [通報]
ねずみ男は子供なの?返信+3
-0
-
491. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:23 [通報]
陸の孤島になるとどんどん死ぬ?返信+0
-0
-
492. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:25 [通報]
>>462返信
絶対崖か橋が崩れるよね(笑)+11
-0
-
493. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:27 [通報]
水木はツンデレか返信+2
-0
-
494. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:28 [通報]
>>72返信
こっちもたまには放送してほしいな+23
-1
-
495. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:32 [通報]
猗窩座と無惨の声優さんいるんだ返信+7
-6
-
496. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:35 [通報]
>>359返信
一応新規カット増えてはいたけど、なんとなくここ増えてるなーくらいの印象で通常とそんなに変わらないと思う+10
-0
-
497. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:37 [通報]
いまのタバコの煙吐く水木イケてたわ返信+11
-0
-
498. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:39 [通報]
鼻フック……笑返信+1
-1
-
499. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:43 [通報]
一回抱き抱えてからもう一回ギュってする長田かわいい返信+3
-0
-
500. 匿名 2025/07/12(土) 22:01:43 [通報]
ゲゲ郎…返信
本名は結局、分からないのね?+16
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する