-
1001. 匿名 2025/07/12(土) 22:33:47
自分より大切だったのに自分は働かなかったパパ……+25
-0
-
1002. 匿名 2025/07/12(土) 22:33:48
最後の一本あげるの優しい!+22
-1
-
1003. 匿名 2025/07/12(土) 22:33:48
>>916
気の毒な子+17
-0
-
1004. 匿名 2025/07/12(土) 22:33:50
ゲゲ郎、ヒモ夫ってことよね+32
-3
-
1005. 匿名 2025/07/12(土) 22:33:54
人の真剣な気持ちを弄ぶな
このゲゲ郎の忠告がのちのち効いてくる+61
-1
-
1006. 匿名 2025/07/12(土) 22:33:55
これ一時期爆発的に人気あったけど群がってた人たち今どこにいるんだろう+1
-20
-
1007. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:00
ゲゲ郎と嫁の馴れ初めも見たいんじゃ+29
-0
-
1008. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:02
いい話してるな+5
-0
-
1009. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:03
水木はまだ愛に出会っておらぬのじゃな+28
-0
-
1010. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:05
運命に巡り会えなかったな、わたし+30
-1
-
1011. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:12
ゲゲ郎の妻に対するノロケがすごく好き
奥さん、どこか猫娘に似ている+92
-1
-
1012. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:12
ずっと来ない人もいるんですよ…+47
-0
-
1013. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:15
幽霊族なのにタバコ吸うんだ+15
-0
-
1014. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:24
この時代にプライベートも仕事も充実って
すごいバイタリティのリア充バリキャリやわ+52
-0
-
1015. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:25
>>57
懐かしすぎる
あれってどうして配ってたんだろ?
誰が配ってたんだろ?
他にも色々配ってた気がする。聖書とか+63
-1
-
1016. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:34
>>975
激戦区な上に、玉砕の命令出たら従わないと処罰
水木しげるの上官は玉砕命令に従わずに部下助けた責任取らされて自決した+44
-0
-
1017. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:36
>>999
なんとなく猫っぽい+7
-0
-
1018. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:36
>>1006
忍たまにいるんじゃない+19
-1
-
1019. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:38
ガル民たちはゲゲ父が言うような自分より大切なものに出会えましたか?私は無理そうなので自分を自分で大切にします+65
-0
-
1020. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:46
中途半端なところで入るCMなに+7
-0
-
1021. 匿名 2025/07/12(土) 22:34:59
斎藤匠w+2
-2
-
1022. 匿名 2025/07/12(土) 22:35:02
いい話っぽくしてるけどゲゲ郎働いてなさそうだしヒモっぽいんだよなー+10
-2
-
1023. 匿名 2025/07/12(土) 22:35:10
>>972
幼い頃に亡くなった次男がいたとか?+12
-0
-
1024. 匿名 2025/07/12(土) 22:35:11
ゲゲ郞の妻一筋愛がとても素敵+38
-0
-
1025. 匿名 2025/07/12(土) 22:35:19
映画3回観たけど、人間て害悪でしかない。
ゲゲ郎の奥さんキツめの美人だけど、優しい人+40
-1
-
1026. 匿名 2025/07/12(土) 22:35:25
>>1006
全然いまでも人気コンテンツだと思う+30
-0
-
1027. 匿名 2025/07/12(土) 22:35:41
>>1013
ゲゲゲでもたまに目玉おやじタバコ吸ってるよ+17
-0
-
1028. 匿名 2025/07/12(土) 22:35:54
秒速の実写化か……
PVみたいな映画になるんだろうか+0
-0
-
1029. 匿名 2025/07/12(土) 22:35:59
>>948
鎧着たミイラとか有ったり+1
-1
-
1030. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:06
これも好きだけど、3期の岩子もきれいで好きよ
田中麗奈も岩子のモチーフにあるって聞いたことがある
+4
-0
-
1031. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:07
独島は我が領土ゲゲ郎と水木で歌って欲しい
歌謡っぽくて合いそう+1
-8
-
1032. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:08
>>1027
どこに口があるんじゃ+19
-4
-
1033. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:09
>>1014
タイピングの仕事してるってかなりバリキャリっぽいよね、この時代だと+35
-0
-
1034. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:25
>>864
劇場で見たけれど鬼太郎チームの妖怪パートとアクションシーン以外はただただ懐かしいなーって感想(昭和世代です)。
もっと若いリピーター世代には新鮮だったんだろうね+22
-0
-
1035. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:29
>>1010
必ずくるんだよ+5
-0
-
1036. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:30
秒速の実写なんていらないんだよ+0
-1
-
1037. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:33
>>1000
作品による。人間のパターンも幽霊族のパターンもあって、この映画は後者の設定だよ。
+7
-0
-
1038. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:33
ゲゲ郎「妻は愛してるけど働いたら負けかなと思ってる」+7
-1
-
1039. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:39
>>1001
そもそも幽霊族だから働く必要ないんじゃない?
人間の生活に溶け込むのは趣味じゃない?+58
-0
-
1040. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:42
>>975
水木しげるも腕を怪我して病院に入ってたから死を免れたんだっけ+8
-0
-
1041. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:48
>>579
昔の小説って…おばあちゃん
お年寄りは早くねたほうが良いよw
よふかしはお年寄りのお体に良くないので+4
-14
-
1042. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:53
>>1027
どこで吸うんだw+9
-0
-
1043. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:54
運命の人と出会えている水木しげる先生が原案者ですから+8
-0
-
1044. 匿名 2025/07/12(土) 22:36:56
>>1023
姉妹の名前も順番飛んでるしね+8
-0
-
1045. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:00
水木はこれからもサヨみたいな被害者を出してくのか
水木が最初から白髪だったらサヨは好きになってなかったかな+0
-8
-
1046. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:03
>>1006
ハゲタカ達はいなくなってコアなオタ達が活動してる+16
-0
-
1047. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:12
>>949
そうだよ
狙って艶めかしい作画にしてるらしい
水木はその沙代ちゃんの気持ちを利用しようとしてる+39
-0
-
1048. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:18
>>1025
妖怪「んじゃ、人間やめとく?」+2
-0
-
1049. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:24
怖+0
-0
-
1050. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:29
ここから呪術廻戦+3
-1
-
1051. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:30
不謹慎かもしれんが戦争から帰還した人ってモテそうよね
死線彷徨ってるし精悍なんだろうな+12
-10
-
1052. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:34
>>1006
ここにいるよ+19
-0
-
1053. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:36
>>1022
まぁ…妖怪なら普通は働かなくていいんじゃない?
試験も学校もないんだし+58
-0
-
1054. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:45
妻やん!!!+4
-0
-
1055. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:47
このお兄さんがあの声が甲高い息子ラブなオヤジさんだと思うと感慨深いな+10
-2
-
1056. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:50
この洋館にはモデルがあるのかな+10
-0
-
1057. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:58
孝三さんの顔割と好き+6
-0
-
1058. 匿名 2025/07/12(土) 22:37:59
>>1006
定期的にグッズ出てるから普通にまだいると思うよ+23
-0
-
1059. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:02
岩子強火オタク+0
-0
-
1060. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:03
白髪VS白髪+3
-0
-
1061. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:05
>>864
内容的には、花田少年誌とか金田一の雰囲気を思い出す。当然だけど水木しげる自身の生い立ちのエッセイ漫画も+17
-1
-
1062. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:08
気の毒w+0
-0
-
1063. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:08
>>1045
サヨも利用してるんじゃないの?+12
-0
-
1064. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:13
幽霊も歳取るの?+3
-0
-
1065. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:20
>>972
それを言えば龍賀家の女性陣は十干(甲乙丙丁戌己庚辛壬癸)から来ているけれど、甲や丁はどこへ行ったのでしょうね+17
-0
-
1066. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:22
長田て人?+3
-0
-
1067. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:22
>>1010
人生百年時代だよ+3
-0
-
1068. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:24
こんな必死になってくれるゲゲ朗かっこいい+19
-0
-
1069. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:31
桜井って人?+0
-0
-
1070. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:34
石田彰、相変わらずのイケボだな+41
-0
-
1071. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:37
>>1040
死なずに済んだのは、不寝番している時に夜襲だったから
寝ていた上官は全員死んだ+28
-0
-
1072. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:41
>>832
それ言うと>>711から言わせると「アニメしか見たことない人」にされるらしーよw+3
-6
-
1073. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:43
>>1027
煙が目に染みそう+11
-0
-
1074. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:43
この人は一族の中だとかなり善良な人だったのに救いが無い+31
-0
-
1075. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:46
ここから作画がちょっと違うよね+11
-0
-
1076. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:46
>>864
昭和アニメでは愛する人を守るために命がけで戦うのは王道だった気がする+22
-1
-
1077. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:52
ババ専なんかキモい+3
-3
-
1078. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:56
声優さんの演技が全員上手くて見入るな
芸能人排除本当に有り難い+60
-0
-
1079. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:56
長田は乙米以外はどうでもいいんだな+33
-0
-
1080. 匿名 2025/07/12(土) 22:38:58
ここから呪術+3
-0
-
1081. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:05
あの島に行ってたってことはあれの手伝いをしてはいたのかな+3
-0
-
1082. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:07
ここからの戦闘シーン好き!+12
-0
-
1083. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:09
嬉しい驚きです+2
-1
-
1084. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:17
無惨さまVS猗窩座w+5
-3
-
1085. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:19
あー!
ワンピースの戦闘シーン描く人の独壇場のシーン!
一人で描いたんだよー+11
-0
-
1086. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:19
>>864
ありきたり〜みたいに言う人もいるけど
それにしたって完成度やクオリティが高いからだと思う
ちゃんと時代描写や内容が作り込まれてて
「絵で見せる」感じとか
細かく説明せず匂わせる人間関係とか
一度映画見てまた見直すと細かい描写に気がついたり
新しい発見があるからじゃないかな
私はアクションシーンもう一度観たくて
初見の友達と一緒に2回目観に行ったよ
こういうタイプもいると思う+50
-1
-
1087. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:22
やはり糸目の石田は悪+15
-0
-
1088. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:23
神作画がくる+5
-0
-
1089. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:24
やっぱり!!!糸目で石田彰は役満やった!!!+20
-0
-
1090. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:26
開眼したあああ!+11
-0
-
1091. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:29
鬼太郎の服も父ちゃんと同じ色だよね+7
-0
-
1092. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:34
大好きなシーンが始まる!+6
-0
-
1093. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:40
ここ手書きなのすごいよね+8
-0
-
1094. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:46
ゲゲ郎つえーな+13
-0
-
1095. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:51
守られる水木…姫ポジション+7
-1
-
1096. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:55
石田彰の声の説得力って何なんだろ
一瞬でキャラの性格もわかるよね+23
-0
-
1097. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:55
げげろう見た目に似合わず強くてかっこいいな+21
-1
-
1098. 匿名 2025/07/12(土) 22:39:58
意外とパワータイプ+20
-0
-
1099. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:02
目玉の親父めっちゃ強いんだな+17
-0
-
1100. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:02
>>716
よこ アニメ詳しくないけど生産量に対して脚本家不足と聞いた事あるな ドラマ業界も
ホラーやグロ苦手だけど頑張って見るわ ゲゲ郎の奥様無事でいてー+13
-0
-
1101. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:04
>>1032 >>1042
下の方に口あるよ
物も食べられる+113
-2
-
1102. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:07
CV石田彰って、くぎゅの旦那だよね?
なのにオトメ様にこんなに従順なの???+1
-2
-
1103. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:13
無惨対猗窩座ってこと?+5
-7
-
1104. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:17
6期の鬼太郎に出てきた
夢の世界の中に出てきた目玉の親父の姿って
目玉の親父のイメージと水木のイメージの丁度ハイブリットみたいになってる感じだよね
+74
-2
-
1105. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:18
>>1037
そうなんだね。それで人間に混じって生活してた〜って言ってたんだね+0
-0
-
1106. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:21
ここは鬼太郎よりも父ちゃんの方が強い+21
-0
-
1107. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:25
今、仲間を柵の外にぶん投げなかった?+22
-0
-
1108. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:25
ゲゲ郎凄いな✨+12
-0
-
1109. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:30
色々ファンタジーなのに戦闘は基本肉弾戦なのねw+33
-1
-
1110. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:31
妖怪の戦闘は物理やね+4
-0
-
1111. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:31
歯茎と腕っぷしが強いゲゲ郎かっこいい+22
-0
-
1112. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:33
幽霊族って怪力なの?+1
-0
-
1113. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:36
目がほぼ○に・なのになんでこんなにカッコいいのか+47
-1
-
1114. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:38
ゲゲ郎のパワー系な戦い方好きだな+24
-0
-
1115. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:41
幽霊族に何の恨みが?+6
-0
-
1116. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:43
みんな足首強いなー+7
-0
-
1117. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:47
このアクションシーン劇場で見たんだけど、迫力すごかったよ!+23
-0
-
1118. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:48
なんか、古川登志夫の声がする+12
-0
-
1119. 匿名 2025/07/12(土) 22:40:59
>>1101
3+22
-0
-
1120. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:04
>>1075
呪術とかチェンソーマンっぽい
MAPPA関わってる?+4
-0
-
1121. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:06
的確に急所に技入れるゲゲ郎優秀+22
-0
-
1122. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:07
長田の早着替え
どこで着替えたんだろう。+16
-0
-
1123. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:09
めっちゃつよいー+7
-0
-
1124. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:10
めちゃくちゃ動くなw
アクション担当のアニメーター頑張ったな+37
-0
-
1125. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:10
ちち、めっちゃカッコイイやんけ+33
-0
-
1126. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:12
陰陽師で思い出したんだけど、東京レイヴンズって完結した?アニメ続きそうな終わり方してから音沙汰ない+3
-1
-
1127. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:12
ここだけ作画すごい+18
-0
-
1128. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:15
>>1103
パワハラにキレて反撃してるのね+5
-1
-
1129. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:25
幽霊族だけど、ビームとか特別な攻撃じゃなくて普通に戦うんだね+22
-0
-
1130. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:31
>>1109
じゃないと殺してしまいますので…
これもかなり手加減してるよ+20
-0
-
1131. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:35
ここの声って野沢雅子?+0
-0
-
1132. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:35
この戦闘シーン、作画の線が妙にゆらゆらしてるのは演出?+6
-0
-
1133. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:38
なにこれ。
呪い?+1
-0
-
1134. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:42
特級呪術+2
-0
-
1135. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:45
ゲゲ郎、結構龍が如くみたいな闘い方するのねw+14
-0
-
1136. 匿名 2025/07/12(土) 22:41:52
>>1102
昔から密かに想い合ってるんだよね
あくまで主従関係だけど
奥さん可哀想だよね
+21
-1
-
1137. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:01
>>1101
ひゃ!おちょぼ口!+56
-0
-
1138. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:01
きょうこつ、進撃の巨人かよ…+2
-1
-
1139. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:05
水木は冷静だよね。だてに戦場くぐりぬけてない+20
-0
-
1140. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:08
唵!+0
-0
-
1141. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:08
胸骨+0
-0
-
1142. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:09
キツネ目村長、しっかり悪い奴だった+15
-0
-
1143. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:10
>>1101
よこ
なんで眼球に口があるんや( °_° )+44
-0
-
1144. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:11
猗窩座vs無惨様+4
-1
-
1145. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:15
>>1085
確かにワンピースのアニメって時々
こういう線のタッチで映画みたいなヤバい動きの
アクションしだす戦闘シーンある!!!
その人なんだ?というか一人で!?!?すご+8
-0
-
1146. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:22
ゲタ飛ばすのは目玉おやじからの技だったのか+14
-0
-
1147. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:27
ゲゲ郎の動きの作画が凄いな+23
-0
-
1148. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:32
>>1143
妖怪だから+32
-0
-
1149. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:36
>>1143
妖怪だからね+25
-0
-
1150. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:42
字幕つきで見てるけど「怨」じゃなかったんだ+3
-0
-
1151. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:43
特に悪さしない幽霊族なら放っておけば良いのに+66
-0
-
1152. 匿名 2025/07/12(土) 22:42:55
>>1101
そんなところにwww+56
-0
-
1153. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:05
劇中最強キャラのゲゲ郎がこうなるので、他の幽霊族の皆さんが鬼道衆に勝つのは難しいと思う+27
-0
-
1154. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:05
妻が大好きなのね
キュンキュンするじゃないか+57
-0
-
1155. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:07
あんなの居場所とは言えない+10
-0
-
1156. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:10
長田の煽りカッコよ!
水木に寄り添って怯えるこうぞうさん。
緊縛されてるゲゲ朗!!!+10
-2
-
1157. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:29
あまりに鬼畜+17
-0
-
1158. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:35
声優って凄いなぁ+22
-1
-
1159. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:36
猗窩座と無惨なんよなぁ
チラついちゃう+21
-8
-
1160. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:40
>>621
鬼滅の刃のアニオリってどうしてあんなにダメなんだろう
鬼滅の原作は他の漫画の設定を上手く繋ぎ合わせて出来ているのに+13
-22
-
1161. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:41
>>1051
そうかなー?一方でPTSDに悩まされてる情緒不安定な青年のイメージあるけどな。酷い経験して飲んだくれになっちゃったとか、突然暴力的になっちゃう人とか+47
-0
-
1162. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:43
こいつぅうううううう
もう考えが
子供産ませてってもう気持ち悪い+20
-0
-
1163. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:48
幽霊族の血ならMじゃなくてYじゃないのか+4
-0
-
1164. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:53
え?何を奪ったって?+1
-0
-
1165. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:54
このシーン地味にヤバイと思った。バトルじゃなくてただの暴力+27
-1
-
1166. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:55
クズ一族すぎる+38
-0
-
1167. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:01
まずいぞ+0
-0
-
1168. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:01
本当に人間ってクソだわ
でもさらにクソ野郎が出てくるからね
まだまだこの女は可愛い方+37
-0
-
1169. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:04
幽霊にも血あるんだね+6
-0
-
1170. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:08
>>1164
血+4
-0
-
1171. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:15
戦争帰りはちげーな!+10
-0
-
1172. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:20
糸目キャラ×石田彰=裏切る
ここテスト出るよーー!+38
-0
-
1173. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:22
子供作れっていうくせに
そんなに痛めつけたら子種に影響あるど+26
-0
-
1174. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:32
>>1151
居場所とかなに勝手に言ってんだよって感じ+1
-1
-
1175. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:33
ゲゲ朗の奥さん、人間好いてくれてたのに( ; ; )+27
-0
-
1176. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:34
水木も結構なパワー系だったりw+4
-0
-
1177. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:34
このババアなんなん+5
-0
-
1178. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:36
ゲゲ郎のセリフにあったけれど、ゲゲ郎と妻が幽霊族最後の生き残り
その生き残りを使い潰そうなんて何考えているんだ、と思う+33
-0
-
1179. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:37
ゲゲ郎色白で線が細くてモテそう+32
-0
-
1180. 匿名 2025/07/12(土) 22:44:40
どこが乙女なんだ+5
-0
-
1181. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:05
>>1172
はーい!裏切らない石田彰っているんですか!?+8
-0
-
1182. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:08
>>631
沢海陽子さんはビバヒルの吹き替えのイメージが強いわ✨+10
-0
-
1183. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:22
卑怯もの+0
-0
-
1184. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:32
>>842
よこ
犯人側ねw
ボート買ったりハシゴ買ったり大変よな+8
-0
-
1185. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:33
最悪だ+0
-0
-
1186. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:35
よしなに
って言い方好きだわ+6
-0
-
1187. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:36
結局怖いのは人間で、人を苦しませるのも人間+4
-0
-
1188. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:37
戦闘シーン集中したかったからコメント出来なかったけどいつ見てもかっこいいしギャップにもえる
刀を口で止めて折る時に見える犬歯かわいいのよ+18
-0
-
1189. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:38
水木の隣でビンタされてたメガネの人、げっそりしてたな+3
-0
-
1190. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:39
乙米は不幸を連鎖せざるを得なかっただけなんだろうけど、嫌い。。
なんやかんや長田とはこっそりいい仲になってるし+28
-2
-
1191. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:45
これ楽しみにしてたのに、うっかり出遅れてしまった😭 今から参戦します!+7
-1
-
1192. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:47
全く肉体的ダメージなさそーなゲゲ郎+2
-0
-
1193. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:57
>>995
そうそう、そういうの
描写が細かいなよく出来てるな〜と思った!+4
-0
-
1194. 匿名 2025/07/12(土) 22:45:59
>>399
小2の娘が鬼太郎好きだからアマプラで配信始まった頃に一緒に見たけど途中でやめたよ。
本人も話よくわかんないし、鬼太郎は出てこないしで飽きちゃったのもあるし、結局私1人で見たけど子供と見なくて正解だった。+69
-3
-
1195. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:00
>>1104
水木「だ、誰だお前!?」+32
-0
-
1196. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:01
>>803
よこ
そうそう、終始八つ墓村感w+7
-0
-
1197. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:17
鬼太郎父 イケボだね
いわゆる 綺麗なアニメからこの声が出ても馴染んでてスルーしちゃうけど 鬼太郎顔からこのイケボが発せられると ちょっと浮いてるというか 「声はイケボやな」と気になっちゃう+3
-0
-
1198. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:21
>>1>>35>>61>>62>>67>>88>>101>>113>>127>>141>>169>>953
ゲゲゲはホモじゃなくて百合だったら男からも女からも需要あってもっと売れたと思うのになんていうかもったいないよね
猫娘と沙代のカップリングとか
今ってBLがどんどん落ちていってて逆にGLが鰻登りなのに+3
-44
-
1199. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:23
>>1180
乙米なんで+6
-0
-
1200. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:27
>>1168
これでまだマシな方なんか・・・+8
-0
-
1201. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:38
怖いくぎゅ+6
-0
-
1202. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:48
なんも怖くないね+14
-0
-
1203. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:53
>>1012
切ない…+4
-0
-
1204. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:53
>>1164
血液製剤Mの原材料は幽霊族の血液
ゲゲ郎の妻を始めとした幽霊族を攫って血を抜いていた+39
-0
-
1205. 匿名 2025/07/12(土) 22:46:58
すごいパワーだヾ(・ω・`)+1
-0
-
1206. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:10
爺の写真ズタズタだったね、時麿兄さん…+23
-0
-
1207. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:10
忙しい村だな+7
-0
-
1208. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:20
おわああああああ+15
-0
-
1209. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:21
ギエエエ近親相姦+59
-1
-
1210. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:25
>>1179
よこ
あと包容力溢れる余裕ある感じがたまらない+21
-0
-
1211. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:28
>>579
>922
よこ
昔の小説とか読まないけど 既視感あると思いこんで見てもつまらなくない?
正直ありきたりだと言うのであればその昔の小説の設定自体がありきたりなよくあることなんじゃないの?
それなら「よくあるトラブルをもとにしたオリジナル」でいいじゃん
勝手に昔の小説が最初のオリジナルだと思いこむことないわ+6
-7
-
1212. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:33
おぞましすぎる+51
-0
-
1213. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:34
娶せる 胸糞悪い+31
-0
-
1214. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:35
そりゃ村から出たくなる+71
-0
-
1215. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:42
戦争で 部下に人殺しをさせ、部下を殺させ
自分は安全なところにいて
戦争によってお金が儲かるような人間を出してはいけない+81
-0
-
1216. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:42
キモい+25
-0
-
1217. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:43
気持ち悪いぇ 孫娘にまで手出してた爺+95
-0
-
1218. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:47
奥さまと裏陰陽師のリーダーで勝てそうだなw
あのハグ...+24
-0
-
1219. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:47
うわ、きしょ+44
-0
-
1220. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:48
さよさん、マロともさせられた…?+36
-0
-
1221. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:50
え、じゃあこの長女のおばさんも…?+64
-1
-
1222. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:51
じじい気持ち悪い
+47
-0
-
1223. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:58
つまり時ちゃんって………+60
-0
-
1224. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:58
キショい+28
-0
-
1225. 匿名 2025/07/12(土) 22:47:59
あのジジイとちょめちょめか!+31
-2
-
1226. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:00
キッツイなぁ+31
-0
-
1227. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:00
おぇ、吐くわ
ジジイと+43
-0
-
1228. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:01
この一族の女は加害者で被害者なんだよね+94
-0
-
1229. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:05
じいさんの子供産まされるのか+39
-1
-
1230. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:06
そりゃあ吐きたくもなる+69
-1
-
1231. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:07
あのジジイとヤるとか可哀想すぎる+69
-0
-
1232. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:08
ヘブンズフィールやんけ+8
-1
-
1233. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:09
この三女も不憫だよなー
ひたすら苦渋を舐めて来た立場だろうに
ようやくこの世の春が来たと思ったらコレかいってい…+60
-0
-
1234. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:11
え?さよちゃんがおじいちゃんと交わるってこと???+55
-0
-
1235. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:24
そんな吐くほどのことか?とも思う+7
-45
-
1236. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:25
あんなジジイのクセに+8
-0
-
1237. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:27
>>1211
よこ。昔の小説に失礼だよ+7
-3
-
1238. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:28
人間の屑+27
-0
-
1239. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:30
長田便利すぎる+13
-0
-
1240. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:39
猗窩座でてきたぁw+3
-7
-
1241. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:39
時貞より前の当主たちもそうやって自分の娘や孫に手を出して来たってこと?
かなり血が濃くなってそうだな+64
-0
-
1242. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:40
CMwww+4
-1
-
1243. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:40
パンフレットには沙代さんは乙米の子、時弥くんは庚子の子と表記されている
乙米と克典社長の子、庚子と長田の子と書かれていなかったのはそういうこと+71
-1
-
1244. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:43
いやいやここで猗窩座を出すな+8
-2
-
1245. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:44
なんで水木生かしとくんだろう
私がこの一族ならすぐ殺してる気がする+35
-2
-
1246. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:44
時ちゃんて爺さんと三女の子?+24
-1
-
1247. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:44
このCM混乱するわw+5
-0
-
1248. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:45
小学生の時ちゃんと沙代に子供を作らせようとしてる+27
-0
-
1249. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:47
なんつー胸くそ悪い話…+32
-0
-
1250. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:48
>>1204
ぎゃー+8
-1
-
1251. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:50
まさか!
ここで連続で石田彰とは!+27
-3
-
1252. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:54
石田彰のキャラにぶん殴らせた後に猗窩座入れるのはわざとだろ+38
-8
-
1253. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:57
ラスボスおばあちゃんに癒された
ありがとう+0
-0
-
1254. 匿名 2025/07/12(土) 22:48:59
>>1160
それはガルでは言ってはいけないんだって
私も鬼滅の刃の設定も既視感感じるけど好きだし映画も楽しみだよ+3
-15
-
1255. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:03
>>1221
他の姉妹もじゃないかな+48
-1
-
1256. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:04
>>1234
正解+11
-0
-
1257. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:06
そりゃあこんな家からは逃げたいだろうな+72
-0
-
1258. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:06
思った以上に胸糞…+67
-0
-
1259. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:10
オサダのあとの猗窩座w
石田さんのあとの石田さん+30
-4
-
1260. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:11
ちょっと!石田彰からの石田彰のCMに繋がるのやめぃ!www+31
-4
-
1261. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:15
>>1228
自分がしたんだからお前(沙代)がやるのは当たり前って考えなんだろうね+60
-0
-
1262. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:16
きたろうが産まれるってことは
お母さんは無事なんだよね?+39
-1
-
1263. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:17
幽霊族狩尽くしちゃったら世界に君臨も何もなくなるのでは?+12
-0
-
1264. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:17
え?え?爺とやってたってこと?
そんなん精神おかしくなるわ+52
-0
-
1265. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:20
あ、そうことか、うわぁ+13
-0
-
1266. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:21
>>358
大好きだからいまのとこめっちゃ面白い!+11
-0
-
1267. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:24
なんでMなの?+2
-0
-
1268. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:25
>>1232
私もそれが浮かんだわ+1
-0
-
1269. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:25
>>1202
今のところ分からんね+3
-1
-
1270. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:31
しょうがいある子生まれるよね?+22
-1
-
1271. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:42
>>1245
東京の人がここで消えたら警察来る+23
-1
-
1272. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:44
この一族はハプスブルグ家って事??+8
-4
-
1273. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:45
長女もヤられて心を守る為に一族に染まった
次女はヤられたかは微妙だけど被害を避けるために醜く太った
三女はヤられて子供を産んだが長女のように開き直れず苦悩し続けてる+85
-0
-
1274. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:47
>>1221
そうだよ+23
-0
-
1275. 匿名 2025/07/12(土) 22:49:50
>>1256
わぁ...+13
-1
-
1276. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:01
>>1209
さよはじいさんの嫁?+3
-0
-
1277. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:06
えぐいアニメ+16
-0
-
1278. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:11
これからの日本アニメ映画はラスボス石田彰、キーメインキャラに関俊彦はしばらく固定になりそう
強すぎる興行収入+37
-4
-
1279. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:11
>>1264
誰が?+2
-3
-
1280. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:18
>>1218
あ、勝てそうでなく、デキてそうだなの誤変換です笑
(iPhoneの変換...)+2
-1
-
1281. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:20
さよちゃんは、あのじいさんとやったのかよ。
純粋な子じゃねぇ。てこと?+34
-6
-
1282. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:21
栄えある勤め
じゃないと自分が壊れちゃうもんね+23
-0
-
1283. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:22
>>1235
え、無理やり近親相姦させられてるんだよ
まさか喜んで血の繋がったジジイと寝たがる女はいないだろうし
強姦の上に近親相姦+89
-0
-
1284. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:22
>>1271
さすがにそこまで無法地帯じゃないか+2
-0
-
1285. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:23
>>1246
そういうこと
沙代さんは乙米と時貞の子
自分の娘との間に生まれた娘であり孫である少女に手を出したのが時貞
時弥くんと沙代さんはいとこでありながら異母姉弟だった
+78
-0
-
1286. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:25
相関図見ないとわけわからんくなる+20
-0
-
1287. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:28
CMで鬼滅の刃+2
-5
-
1288. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:30
>>1202
きっとこれからだね+1
-0
-
1289. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:31
ポリンキーのcm久々見た
+4
-0
-
1290. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:32
>>1244
ボスがお仕事中ですから繋ぎで役に立たなくては+3
-0
-
1291. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:34
>>1261
そう思わないと自分がされたことは何なんだってなってしまうと言うのもあると思う+57
-0
-
1292. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:42
また石田彰w+6
-2
-
1293. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:43
猗窩座だ!+6
-3
-
1294. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:45
あのジジイ勃つの??ヒロポンパワーのおかげ?+17
-0
-
1295. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:47
>>1169
厳密には幽霊でも妖怪でもないそれらと似たような者だからね
+3
-0
-
1296. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:52
>>1279
さよさん+8
-0
-
1297. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:58
なら、あの爺さん女系の誰かに毒でも盛られたんじょない?+0
-0
-
1298. 匿名 2025/07/12(土) 22:50:59
>>834
中年だけど、録画見るのやめようかな…+25
-3
-
1299. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:00
>>1220
なんか謎にマロがサヨさんチラ見してるシーンあったよね+34
-0
-
1300. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:03
串刺しになった人はなんで?+2
-0
-
1301. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:12
ライザップのCMほんとうに嫌い
生理的嫌悪感すごい+33
-1
-
1302. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:14
だからオトメさんはくぎゅにあたり強かったのか……+0
-3
-
1303. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:17
乙米は栄えあるとか思い込まないと自分も狂っちゃうんだろうな+45
-1
-
1304. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:21
映画の特典のゲゲ郎が鬼太郎を抱っこしてる顔がめちゃくちゃ優しくてそれが凄く胸がギューってなった+61
-1
-
1305. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:22
近親相姦で子供増やしてたら血が濃くなりすぎね?+48
-0
-
1306. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:42
ちょっと家系図みたい。どうなってんだろ+21
-0
-
1307. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:45
>>1283
そりゃやらされてることはひどい、絶対許せないけど、水木のような戦争帰りの屈強な男が吐くってのがちょっと意外だった。
まあそれくらい気持ち悪いことっちゅーことやな+17
-13
-
1308. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:46
>>1276
さよは爺さんと乙米の子供
その上で爺さんにも捧げられてた+46
-0
-
1309. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:49
>>1232
ジジイまで似てる+4
-0
-
1310. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:50
>>1270
それが霊力だと勘違いしてる?+7
-0
-
1311. 匿名 2025/07/12(土) 22:51:52
婿社長は自分の娘じゃないって知ってたのかな+39
-0
-
1312. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:00
>>1267
メタンフェタミン(=ヒロポン) の暗喩で「M」説
+25
-0
-
1313. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:00
だからあーネタバレを流すなよってー+9
-1
-
1314. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:04
>>1270
ハプスブルク家みたいに自滅していくだろうね+30
-0
-
1315. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:04
>>1160
長田の声が聞こえたからテレビ見たら猗窩座だった+17
-3
-
1316. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:09
>>1282
性被害あった人が自分がされたことはたいしたことじゃないと思い込むためにたくさんの人と性行為することあるけど似たような感じかな
+35
-1
-
1317. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:22
京極堂っぽいとこも良い+7
-0
-
1318. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:24
>>1272
ハプスブルク家って??+1
-11
-
1319. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:28
なかなか内容がグロい+16
-0
-
1320. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:29
>>1305
だから様子がおかしい人が多いんだと思う+51
-0
-
1321. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:30
あたるがチラつくw+2
-0
-
1322. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:37
……
じじ繋がり
+0
-0
-
1323. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:39
時たまひょこっと出てくる
妖怪に癒される+27
-0
-
1324. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:44
面白い+2
-0
-
1325. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:47
>>1314
しゃくれまくりの子…+4
-1
-
1326. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:58
先の映像を流すのやめれ
フジめ地上波初のくせにネタバレ挟むのなんなんだ+29
-0
-
1327. 匿名 2025/07/12(土) 22:52:58
トシエが最初の写真よりデブったのは、ジジイとの近親相姦から逃れるため??+41
-0
-
1328. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:01
>>1300
あとで分かる+4
-0
-
1329. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:02
あたるの声?+1
-0
-
1330. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:03
全て頭に入れた!?+5
-0
-
1331. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:04
性的虐待の実態を調査した神奈川県中央児童相談所のデータによれば、きょうだい間の性暴力は全体の17%でした。加害者でもっとも多いのは実父(36%)そして養父・継父・内夫(23%)で、実兄(12%)、祖父(6%)と続きます。
+2
-1
-
1332. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:06
ねずみ男がいい仕事してるの初めて見た+44
-0
-
1333. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:07
妖怪ですら逃げ出す村…+17
-0
-
1334. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:09
>>1276
側室?借り腹?+2
-0
-
1335. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:13
似てない?+7
-3
-
1336. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:23
>>1273
次女が駆け落ちしたのは逃げるためだよね
失敗して連れ戻されて絶望して自堕落になった+95
-0
-
1337. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:23
駆け落ちして後に家に戻された次女が自堕落な生活して昔の写真と違う見た目に太ってるのって逃げるためなのかな+47
-0
-
1338. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:23
キターーーーーー、+0
-0
-
1339. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:26
としこ死んだのか+2
-0
-
1340. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:27
としこ+2
-0
-
1341. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:32
長女が三女に当たりきついのは後継ぎとなる男児を産めたのと
想い人であるあの男の形式上とはいえ夫婦になってるから
次女に甘いのは自身の障害にはならないから+61
-0
-
1342. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:35
この子が殺してるパターンある?+6
-0
-
1343. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:45
>>1307
ただの夢見がち乙女の戯言だと勘違いしてた自分の呑気さもゾッとしたんじゃないのかな+65
-0
-
1344. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:46
>>1291
水木が現れて一緒に東京に行きたいって言えるのも腹立たしかったんだろうね
自分は長田と名前を呼び合うことすら出来ないのに+54
-0
-
1345. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:51
としこ…やべー+8
-0
-
1346. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:56
さよちゃんも怪しく見えてきた+8
-0
-
1347. 匿名 2025/07/12(土) 22:53:56
全てを知っても受け入れようとする水木
漢やでぇ+14
-0
-
1348. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:04
ややTRICK感もある+7
-0
-
1349. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:08
げげろうの御札取ってやりたい+9
-0
-
1350. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:12
あんなすし詰めのエレベーターやだw+4
-0
-
1351. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:12
>>1330
水木(言ってみたかっただけ…)+5
-2
-
1352. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:19
>>1160
好きなアニオリもあるけど絶賛されてるものはないね…
映画もアニオリあるだろうけどちゃんと補完されてるといいな
煉獄さんはワンピースでいうエースやキングダムでいう王騎将軍のような立ち位置だね
伝統なんだろうね+5
-7
-
1353. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:19
この3姉妹の末路を見るとサヨはどんな選択肢をとってもバッドエンドだったっていう+76
-0
-
1354. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:22
え、これぜんぶゆうれいぞく?+0
-6
-
1355. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:25
>>1145
太田さんっていう、東映アニメの凄腕アニメーターさんです!+14
-0
-
1356. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:29
>>1273
お酒飲んでたとき部屋に誰か寝てたよね?+31
-1
-
1357. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:40
汽車にいた人たちか…+25
-1
-
1358. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:46
ここは墓場鬼太郎と同じ感じだね+7
-0
-
1359. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:46
この咳してる子は…+30
-1
-
1360. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:52
>>1307
まぁあるとしたら父親が娘に、、、だけど祖父が孫にはさらにエグいよね+47
-2
-
1361. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:55
この一族クソやん+34
-0
-
1362. 匿名 2025/07/12(土) 22:54:58
こわいー+5
-1
-
1363. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:00
>>1061
花田少年史ってそんな話なのか
勝手に、ツヨシしっかりしなさいみたいな話かと思ってた+13
-0
-
1364. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:02
>>1354
幽霊族じゃない
幽霊族の血を輸血された人間
屍人になってる+49
-0
-
1365. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:02
最初に出てた親子だ…+27
-0
-
1366. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:02
拉致被害者…+28
-0
-
1367. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:03
うぉああああエグ…………
怒涛のエグ展開+26
-0
-
1368. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:04
奥さんの血を人間にいれる→その人間の血を血清にする?+44
-0
-
1369. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:06
>>1299
遺言読み上げた後、おばさんがさよちゃんに何か言ってたね…+12
-0
-
1370. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:09
冒頭で咳をしてた子どもまで……+37
-0
-
1371. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:12
半分妖怪みたいになっちゃうの?
血液製造係?+7
-0
-
1372. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:16
手足は必要ない!?+15
-0
-
1373. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:17
怖い+6
-0
-
1374. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:22
今咳してた個体って電車の中で咳してた子なのでは+49
-0
-
1375. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:22
>>1364
ひぃ......ありがとう怖すぎる+18
-0
-
1376. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:24
それで目玉だけになるの?+3
-0
-
1377. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:33
丙江の駆け落ち相手も同じような目に遭ったんだろうなぁ+23
-0
-
1378. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:35
あんな小さな村に電気が通じていた
でも、皆ランプなどを使っていた
電気はどこへ?
正解は地下の実験場で使われていました+21
-0
-
1379. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:42
水木どっから銃もってきた+29
-1
-
1380. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:44
水木カッケー!!+17
-0
-
1381. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:48
>>1374
はっ+20
-0
-
1382. 匿名 2025/07/12(土) 22:55:49
みずきのイントネーションが私と違った+4
-0
-
1383. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:01
ライフル水木カッコよ!!つよつよ!!+15
-0
-
1384. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:02
鉄砲もサヨちゃんからか+1
-0
-
1385. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:02
げげろう、肌白いんだなおめぇ+12
-0
-
1386. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:02
>>1356
宝石商+14
-0
-
1387. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:03
>>834
よこ
性的なシーンあったっけ?
クソジジイの話はキモいけど。+27
-1
-
1388. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:17
サヨを利用したんか+5
-1
-
1389. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:22
>>1368
そういうことです+8
-0
-
1390. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:29
水木がどんどん変わってくのが好き+6
-0
-
1391. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:30
なに、男の目してんだよ+0
-0
-
1392. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:34
>>1352
主人公に影響を与えた人物!最高だよね
煉獄さん最押し+11
-7
-
1393. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:43
毒親ってレベルじゃない+21
-0
-
1394. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:45
一瞬笑ったシーン、母親の顔してるように見えたのは私だけかな+0
-0
-
1395. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:45
>>1387
いまいま。ここ+11
-1
-
1396. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:46
このBBA腹立つな+5
-0
-
1397. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:50
でも沙代ちゃんは利用する気持ちが先に来てただろうけど、本当に水木を好きになったんだよね+23
-1
-
1398. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:57
うわぁ〜ばばぁ💢+4
-0
-
1399. 匿名 2025/07/12(土) 22:56:58
かわいそう....+6
-1
-
1400. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:05
お父様のお気に入りキモォォォ+28
-0
-
1401. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:10
ワッ…!+6
-1
-
1402. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:12
村ぐるみでやってたの?なんちゅう地場産業だよ。克典が知らなかったのはどんだけ冷遇されてたんだろう+62
-1
-
1403. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:13
沙代ちゃん可哀想すぎる……+81
-0
-
1404. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:16
これはあかん+17
-0
-
1405. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:17
なんでも知ってる水木+14
-0
-
1406. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:19
さよちゃん可哀想すぎる+44
-0
-
1407. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:21
>>1374
何回か見てると気付くよね…+34
-0
-
1408. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:23
実の娘になんて酷いことをするんだ……+64
-0
-
1409. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:31
小夜、、さん、、?+2
-0
-
1410. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:33
今のうちに一人一人撃っていけ!+7
-0
-
1411. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:42
水木はゲゲ郎との友情をとったんだよね
まあ沙代ちゃん可哀想な子だけど、水木からしたら恋愛対象というより保護すべき子供だよね+110
-0
-
1412. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:44
この母親は間違いなく毒なんだけど
事情を知ると娘にかけてる言葉は自分自身への言葉にも見えてなぁ…+45
-0
-
1413. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:48
きしょまろめ+26
-0
-
1414. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:49
マロキモ+29
-0
-
1415. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:50
>>1374
電車のシーンで女の子の隣の席に座ってる村人っぽい人がちらちら見てるシーンあったから恐らく…+51
-0
-
1416. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:53
見えないものを見ようとして+2
-0
-
1417. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:55
トッキーw+0
-0
-
1418. 匿名 2025/07/12(土) 22:57:58
マロ気持ち悪い+30
-1
-
1419. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:01
>>1402
克典氏が知ってたらどうしてたかな+29
-0
-
1420. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:06
お金を要求されたの???+2
-0
-
1421. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:14
クズしかいねぇ…+21
-0
-
1422. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:21
とんでもない一族。+7
-0
-
1423. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:22
三女だけ気の毒
運悪すぎる+30
-1
-
1424. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:23
さよ可哀想+15
-0
-
1425. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:31
全員クズだから全然OK+10
-0
-
1426. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:33
サヨちゃん、しゃあねぇ、そりゃあしゃあねぇ+31
-0
-
1427. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:35
サヨさんが犯人なんか+18
-0
-
1428. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:36
典型脚本+2
-0
-
1429. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:39
>>1318
スペインとオーストリアの過去にいた王族。
代々近親相関を繰り返した為に、次々と身体の弱い子どもたちが産まれてスペイン系の一族は滅びた。+30
-0
-
1430. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:44
ここでネタバラシ
時麿を殺害したのは性加害を受けそうになったから
丙江さんは自分を脅したから
庚子さんは自分を邪魔者扱いしたから
沙代さんの殺人のハードルがどんどん下がっている+104
-0
-
1431. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:47
>>1423
三女ってどれ?+1
-0
-
1432. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:47
さよヤバそう+6
-1
-
1433. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:55
あーあー+0
-0
-
1434. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:56
おい目逸らすな水木!+7
-1
-
1435. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:56
すべて知っててここに一緒に連れてきた水木よ。みんなして沙代を追い詰めすぎだよ。+41
-2
-
1436. 匿名 2025/07/12(土) 22:58:58
こわいこわいこわい+1
-0
-
1437. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:02
水木目を逸らすな!!!!+7
-1
-
1438. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:04
覚醒しちゃう+2
-0
-
1439. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:06
さよやったかぁ〜+4
-0
-
1440. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:11
ここで目をそらさなければどうなっていたの+1
-1
-
1441. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:14
「東京だって、この田舎と同じ」
わかったか?がる民……+38
-1
-
1442. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:21
便利な妖怪達ですね☺️
ぜひ職場のプライドだけは一級品のクソ◯◯士どもを滅していただきたい☺️+0
-5
-
1443. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:21
みんな死にそう+0
-0
-
1444. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:25
その方がいいよ。+0
-0
-
1445. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:27
>>1387
孫娘に関係を迫るシーンがあったはず+35
-1
-
1446. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:35
石田彰が勝てない…だと…?!+10
-0
-
1447. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:38
ヒィィィィ+1
-1
-
1448. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:39
無限のパワーをくらえ👧ヾ(・ω・`)+2
-0
-
1449. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:42
水木今は本気でサヨの事何とかしたいと思ってるよね+1
-1
-
1450. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:43
たとえ東京に行ったところで
もう一線超えてるこの子が幸せになれるかというと…
たぶん東京でも感情を暴発させて事件を起こしてた+44
-0
-
1451. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:45
さよちゃんの守護霊強いね!+22
-2
-
1452. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:50
おー!サヨがラスボスかぁー!!!
違うんだなこれが+37
-1
-
1453. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:50
>>1431
最後に首チョンパで殺された緑の着物の人+12
-0
-
1454. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:54
これはキッズに見せられねえ……+74
-1
-
1455. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:54
>>1434
最初は利用しようとしたんだから正面から目を見れないよ+28
-0
-
1456. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:55
ゲゲ郎が言ってた片目隠すくらいが丁度いいってサヨの片目潰す殺害方法にかかってるのね
これを言ってたのをサヨは知らないけど
私を見ていなかったくせにってやつ+55
-0
-
1457. 匿名 2025/07/12(土) 22:59:58
監督インタビューによると、水木は正直すぎて目を逸らしてしまったらしい+55
-1
-
1458. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:00
さよちゃん暴走+16
-0
-
1459. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:05
相当な恨みやろなあ+22
-0
-
1460. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:06
怨みだとな+0
-1
-
1461. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:06
ざまぁシーン+7
-0
-
1462. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:13
諦めた顔のゲゲ郎いいね+25
-0
-
1463. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:23
そらそうなるわ+13
-0
-
1464. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:24
グロすぎて鳥肌+24
-0
-
1465. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:26
一族滅ぶべし+29
-0
-
1466. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:31
進撃の巨人風味+0
-1
-
1467. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:36
>>1451
守護霊??
狂骨という妖怪に取り憑かれているんだよ+24
-0
-
1468. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:40
長田、嫌な奴だけどここであの女の人を庇うのとか心憎いのよね…+53
-1
-
1469. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:41
エグいなぁ+20
-0
-
1470. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:45
確かにエグイな……+32
-0
-
1471. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:49
ちょっと待って怖い+7
-0
-
1472. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:49
げげろうは縛られてるの?+13
-0
-
1473. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:50
これは子ども泣くわ+23
-0
-
1474. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:56
おとめと長田はできてんのか?+36
-0
-
1475. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:58
>>1318
マリーアントワネットはオーストリアのハプスブルグ家出身+11
-0
-
1476. 匿名 2025/07/12(土) 23:00:59
久しぶりに血飛沫みたかも
ホラー映画だね+20
-0
-
1477. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:00
乙米の絶叫何度聞いても凄すぎる
+35
-0
-
1478. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:00
>>12
そうなんだ。低学年の子供と見ようと思って録画したけど、見せるの止めておこうかなー?
とりあえず今度、私1人で見て判断してみるね。
教えてくれて、ありがとうございます。+62
-1
-
1479. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:04
>>1311
多分知らない
良い意味でも悪い意味でも、知っててあんなふうに可愛がれる(ワンピースあげたり、好きになった男に嫁がせようとしたり)男ではない+77
-0
-
1480. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:06
これ冒頭の記者のシーンに繋がるのか+3
-0
-
1481. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:07
石田キャラと奥さまはどういうご関係だったのだろう+30
-0
-
1482. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:07
ぎゃあぁぁぁぁ!!!!怖い!!!+26
-0
-
1483. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:08
グローい+14
-0
-
1484. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:08
目玉…👁🗨+19
-0
-
1485. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:10
みんな左目…+16
-1
-
1486. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:10
わー+1
-0
-
1487. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:12
ざまあああww+0
-2
-
1488. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:20
おおグロイグロイ+10
-0
-
1489. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:22
八つ墓村〜特級呪物まですごいコラボですね。
ていうか、初めから爺さんも含めてこうしてやればよかったのに。+40
-0
-
1490. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:23
沙代さんありがとう+5
-0
-
1491. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:23
これどうやって終着するん?+7
-0
-
1492. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:23
水木ドン引きw+34
-1
-
1493. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:30
水木ドン引きしてて草+28
-1
-
1494. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:33
これガチでヘブンズフィールやん+2
-0
-
1495. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:34
よくこの時間に放送できたなってくらいエグいな+37
-0
-
1496. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:37
サヨ、それ逆恨みw+4
-0
-
1497. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:37
好きな人は自分の手で落としたいよね、わかる+8
-2
-
1498. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:38
ちゃんと放送してる…
今のフジだからできるんだよね〜…+11
-1
-
1499. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:39
地上波でよく流したな(褒めてる)+75
-1
-
1500. 匿名 2025/07/12(土) 23:01:41
よだれ…+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する