ガールズちゃんねる

仕事で心配な事を思い出した

66コメント2025/07/16(水) 10:40

  • 1. 匿名 2025/07/12(土) 20:53:32 

    仕事で心配な事を思い出しました。
    こう思った時は大体当たっています。
    月曜確認しますが、落ち着きません。
    皆さんもこういうことありますか?
    返信

    +141

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:06  [通報]

    >>1
    それ!ずっとモヤモヤするやつじゃん
    返信

    +93

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:11  [通報]

    仕事で心配な事を思い出した
    返信

    +11

    -13

  • 4. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:12  [通報]

    >>1
    もちろんよ
    返信

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:22  [通報]

    >>1
    よくある
    返信

    +60

    -0

  • 6. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:31  [通報]

    >>1
    寝て忘れる
    返信

    +0

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:36  [通報]

    あるある
    鍵きちんと閉めたかな、とか
    返信

    +21

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:40  [通報]

    わかるわかる!あるあるだよ!
    とりあえず明日は忘れて過ごそ。
    返信

    +65

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:45  [通報]

    あるあるだよね。
    返信

    +8

    -0

  • 10. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:46  [通報]

    ない。割り切れる。
    返信

    +3

    -5

  • 11. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:48  [通報]

    >>1

    つ🍬
    返信

    +8

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/12(土) 20:54:52  [通報]

    ほとんど毎日だわ、嫌だよね~😢
    返信

    +33

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/12(土) 20:55:10  [通報]

    そんなの、日本中にゴマンといる。
    そして、考えても仕方ないことはみんな分かってる。
    楽しく過ごして忘れて、月曜日にまた思い出しましょう。
    命に関わることなら行動。
    返信

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/12(土) 20:55:19  [通報]

    リモートになってから土日でも確認出来ちゃうのが難点
    返信

    +1

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/12(土) 20:55:38  [通報]

    そんなあなたにケセラセラという言葉を教えたい
    返信

    +1

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/12(土) 20:55:39  [通報]

    やっちまったなあ
    あるあるだよドンマイ
    返信

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/12(土) 20:55:50  [通報]

    あるある
    不意に気付いて血の気が引く
    返信

    +37

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/12(土) 20:55:54  [通報]

    >>1
    私はサバ缶が一番好きかな
    非常食にもなるし
    ご飯と一緒に食べるとおいしい
    返信

    +1

    -4

  • 19. 匿名 2025/07/12(土) 20:55:58  [通報]

    あるある。
    そういうのも含めて働くって本当大変
    せっかくの休みもそれでメンタル持ってかれるしね
    返信

    +32

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/12(土) 20:56:01  [通報]

    >>1
    人が死ぬ、インフラが止まる
    これ以外なら大丈夫
    返信

    +15

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/12(土) 20:56:20  [通報]

    考えてもどうにもならんことは考えんでよろしい。

    どうしても気になるならもっともらしい言い訳を考えておこう。
    返信

    +1

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/12(土) 20:56:42  [通報]

    .
    仕事で心配な事を思い出した
    返信

    +0

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/12(土) 20:56:57  [通報]

    そういう時は酔っ払って何万人の個人情報紛失した公務員を思い出せ
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/12(土) 20:57:07  [通報]

    >>18
    トピ…
    返信

    +0

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/12(土) 20:58:13  [通報]

    全然関係ないけど税金を使った浪費家のアジアの女王って誰だっけ?
    靴だか鞄だかを大量に買ってて批判されてた王族の人。
    なんか突然思い出した。
    返信

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/12(土) 20:58:29  [通報]

    >>18
    ドンマイ
    サバ缶美味しいよねw
    返信

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/12(土) 20:59:00  [通報]

    これ、私が編み出したおまじないなんだけど
    付箋とかメモに「月曜日に◯◯を必ず確認すること。」って書いて、目につかないところに仕舞う。
    心のどこかで(覚えていなくっちゃ…)って考えてるのもモヤモヤの原因なので。
    処置はした、これで大丈夫!って考えよう。
    返信

    +3

    -5

  • 28. 匿名 2025/07/12(土) 21:00:11  [通報]

    >>1
    しゃーないよ。どうしようもできないんだからに休みを楽しもう!気付いただけラッキー
    返信

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/12(土) 21:00:15  [通報]

    >>25
    タイ国王の妾とか?
    返信

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/12(土) 21:01:48  [通報]

    あるある
    心配を解消するために他人に確認とって「これで大丈夫!」ってなったはずなのに、やっぱり何だか不安な気持ちが続いて、あとで不安が当たったみたいな…
    結構そういう時の勘って馬鹿にできない
    やらかしてその時凹んでも、最終的に片付けられたならOKって言い聞かせてる
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/07/12(土) 21:01:51  [通報]

    >>25
    つなぎ融資の女王せつこしかでてこん。
    返信

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/12(土) 21:02:25  [通報]

    >>1
    月曜まで手出しできないなら諦める
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/12(土) 21:02:32  [通報]

    あとから思えば
    原因発生した時に何らかの違和感があったなーって思い返すことが多くない?

    気が休まらない休日になって気の毒
    返信

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/12(土) 21:03:41  [通報]

    家に帰って21時半頃に発注単位間違ったんじゃないかとふと思って閉店22時であわあわしてる間に閉店に
    あのときは生きた心地がしなかった
    返信

    +2

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/12(土) 21:04:04  [通報]

    >>27
    編み出した…
    返信

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/12(土) 21:05:01  [通報]

    >>1
    あります!
    なぜか家に帰ってから気付くんですよねー
    返信

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/12(土) 21:06:11  [通報]

    >>1
    あるよ!!
    せっかくの土日だから、忘れたままでいたかったよね…
    どうせ出社まで確認できないんだし…
    返信

    +10

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/12(土) 21:07:55  [通報]

    あるある。
    どうにもならんから、週末の間は忘れとく。
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/12(土) 21:09:00  [通報]

    ほとんど毎日だわ、嫌だよね~😢
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/12(土) 21:10:18  [通報]

    >>1
    >>2
    休みが休みじゃなくなるよね泣
    休みの日の間だけでも忘れたいと思うのに忘れられなくなってしまうのが💦

    けど私の場合は取り越し苦労で終わる時あるよ。
    主さんも当たってる数ばかり数えて、取り越し苦労の時の数は忘れてるだけかも!とポジティブな言葉をかけてみる。
    返信

    +15

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/12(土) 21:10:55  [通報]

    >>35
    編み出したけどそれが何か。
    意外と効くよ!?
    いいことした気分でいるけどマイナス笑
    返信

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/12(土) 21:13:15  [通報]

    その時は気づいてなくてもミスしてるとあとからなんか違和感を感じてきて、大体その勘は当たってますよね。
    人間てすごいなーと思います。
    返信

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/12(土) 21:13:24  [通報]

    保育士しているんだけどふと「保育室の子どもが手が届くところにカッター出しっぱなし(金曜の夕方に作業してた)かも!!」と急に不安になり土曜日確認しに行った事あります笑 ちゃんと片付けてありました。
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/12(土) 21:16:53  [通報]

    >>1
    何故かお風呂に入っていると(帰宅後すぐ入浴)職場での「あれどうしたっけ」「あれ大丈夫だったっけ」を思い出してしまいます。会社まで自転車で2分なので速攻で会社に行って、守衛さんにお願いして事務所を開錠してもらってます。
    返信

    +8

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/12(土) 21:17:54  [通報]

    >>1
    気分悪くなるほど心配するとセーフだったり、ノーガードだと大きなトラブル起きたりする
    返信

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/12(土) 21:19:09  [通報]

    >>1
    あります。心配で寝れない時もある。辛いよね。。頭から離れないと思うし、別のこと考えるのも難しいよね。
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/12(土) 21:23:55  [通報]

    >>3
    よく見ると左右の目が違う方向向いてて怖い
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/12(土) 21:24:44  [通報]

    >>1
    もしそうだったら…、
    ・その後の段取りの計画を立てる
    ・今できることを考えて対策する
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/12(土) 21:26:13  [通報]

    私は帰宅直後か入浴中に思いだす
    24時間事務所には人がいるからシフトを確認して話がわかる人がいる時は電話して処理してもらう
    ダメな時は次の出勤時にきちんと謝る
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/12(土) 21:26:45  [通報]

    お風呂で頭洗ってる時に。いろいろ思い出す。
    あぁっ!て思っても素っ裸だし頭アワアワだからどうにもならない。
    慌てて泡を流して、閉店間際の職場に電話したことが何度かあった
    返信

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/12(土) 21:27:05  [通報]

    >>1
    あるある!そういう時は一人カラオケ行って死ぬほど歌いまくるよ。気分転換するのみ!
    返信

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/12(土) 21:27:44  [通報]

    帰りの電車とか、お風呂入ってる時とか唐突に思い出すよねー。
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/12(土) 21:35:10  [通報]

    >>1
    あるある
    私は大抵、そういうのは大丈夫だったりするけど
    あんまり心配なら明日確認しに行く
    明日はどうしようもできないことなら
    とりあえず忘れて月曜日に任せる
    返信

    +3

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/12(土) 21:36:14  [通報]

    >>22
    ウザ
    返信

    +0

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:13  [通報]

    仕事で心配な事を思い出した
    返信

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/12(土) 21:44:22  [通報]

    >>1
    もし何かあるなら、誰かがどうにかしてくれる
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/12(土) 22:13:38  [通報]

    >>1
    心配するだけ無駄!
    だって心配してもしなくても結果は変わらないなら苦しむ必要ないじゃん
    起こってから悩みなさい
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/12(土) 22:27:40  [通報]

    >>25
    イメルダ?
    返信

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/12(土) 22:43:48  [通報]

    >>1
    間違っても時間外に同僚にLINEとかしないでね迷惑だから
    返信

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/13(日) 01:05:44  [通報]

    >>1
    あります。
    なんで家に帰ってから気付くんだろうと悔やみます。
    ソワソワして不安でいっぱいでせっかくの土日も台無しですよね。。
    私もこの週末はソワソワして落ち着きません。。
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/13(日) 01:10:34  [通報]

    なんとかなる。大丈夫と開き直り、良い未来を想像する。あまりそのことに意識を向けない。すると本当になんとかなってるよ。引き寄せの法則というか…。
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/13(日) 01:59:11  [通報]

    もう家に帰ったらどうしょうもないしなぁ‥
    と、思って気にしないようにする。
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/13(日) 08:46:27  [通報]

    先月渡された仕事、期限が今月中の仕事があるんだけど、書類を渡されてすぐ終わりそうだと思って、終わったらしばらく暇になるからゆーっくりやってたら、他にも書類があった。
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:38  [通報]

    主さん、気持ち落ち着いたかな?
    明日出勤だと思うので、少しでも休んで備えられますように。
    返信

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/14(月) 12:28:55  [通報]

    ここに書き込んだ皆さん、無事にお昼休み迎えられたかな?
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/16(水) 10:40:23  [通報]

    中国人の上長と同僚無理、価値観が合わなすぎるし日本語も何言ってるか分からなすぎる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード