ガールズちゃんねる

栃木県あるある

1344コメント2016/01/16(土) 08:14

  • 1001. 匿名 2015/12/21(月) 00:34:14 

    >>956
    確か小山市発祥だと思う。

    +1

    -5

  • 1002. 匿名 2015/12/21(月) 00:35:07 

    高校、大学が栃木県でした。
    国語の教科書の読みのイントネーションが訛っていて初めはビックリしました。
    だいじ?とか懐かしいです^ - ^

    +17

    -4

  • 1003. 匿名 2015/12/21(月) 00:35:13 

    ママ友いじめ、どうなったんですか?
    長島久実子さん!

    +42

    -6

  • 1004. 匿名 2015/12/21(月) 00:35:22 

    >>994
    鹿沼のインター通り。藤江?っていうの?
    骨の看板のカーブの手前。
    庭で飼ってたよね?
    母親の知人の家。
    ホントびっくりした。今もいるの?

    +5

    -1

  • 1005. 匿名 2015/12/21(月) 00:36:27 

    生まれも育ちも那須ですヾ(*´∀`*)ノ♬
    結婚してお隣の那須塩原市に住んでるけど、本当に地元が大好きで離れたくないです(*^^*)❤︎
    子供たちとお散歩がてらりんどう湖によく遊びに行きまーす(^o^)/♬
    栃木県あるある

    +34

    -2

  • 1006. 匿名 2015/12/21(月) 00:37:37 

    蔵の街ヨーグルト、パッケージは地味だけど味は濃厚でレアチーズケーキみたいです。

    +25

    -3

  • 1007. 匿名 2015/12/21(月) 00:38:51 

    松が峰幼稚園通ってました。
    ちょっとセンスのいい教会もあって自慢です(笑)

    +23

    -4

  • 1008. 匿名 2015/12/21(月) 00:39:23 

    >>1002
    だいじw重要!

    方言が忘れられてるからw

    +18

    -2

  • 1009. 匿名 2015/12/21(月) 00:42:23 

    KAT-TUN亀梨の母親も栃木県で、法事の時に帰ってきたりします。
    栃木県でも、かなりのど田舎なので
    亀梨フィーバーが起きる!

    +30

    -2

  • 1010. 匿名 2015/12/21(月) 00:42:52 

    生まれも育ちも小山です♪
    小山の人いますか?

    +27

    -4

  • 1011. 匿名 2015/12/21(月) 00:43:24 

    ソラマチにある栃木のアンテナショップは何気に面積広い(笑)

    +23

    -3

  • 1012. 匿名 2015/12/21(月) 00:44:34 

    >>992
    どうだろうね。
    住んでるとわからない。

    +4

    -3

  • 1013. 匿名 2015/12/21(月) 00:44:51 

    >>1007
    とっても美味しいよね?初めて食べたときは衝撃的だったなぁ。
    県外の方々はレモン牛乳だとか餃子だとか言うけど、もっとはるかに美味しいものがたくさんあるんだよねー☆

    +8

    -3

  • 1014. 匿名 2015/12/21(月) 00:47:03 

    >>999
    誰に言ってるの?ってか何があった?

    +3

    -2

  • 1015. 匿名 2015/12/21(月) 00:48:34 

    小山駅の開発が進まずイライラする。
    駅ビルの2階にテナントが入る日はやって来るのか…。
    ボロボロなのになぜかつぶれないゴールドレーン。
    ばんかん亭のハンバーグが美味しいよ(*^^*)
    以上、小山市民がご報告しました。

    +30

    -3

  • 1016. 匿名 2015/12/21(月) 00:50:23 

    >>945
    わたしもそのサブレみたいなの好き!名前知らないけど(笑)
    叔母が働いているのでお年賀はいつもがんこ。
    そうか、生産者の方なのね。
    いつもお世話になってます(*^^*)
    水害は大丈夫だった?

    >>1004
    そうそう!楡木から行くと骨の看板(笑)の手前。多分いると思う、囲いがまだあるから。

    さっきから自分のお気に入りを結構貼っているんだけど、だいぶ個人情報晒した気分(笑)

    +6

    -2

  • 1017. 匿名 2015/12/21(月) 00:51:40 

    >>1009
    マジ?

    +5

    -2

  • 1018. 匿名 2015/12/21(月) 00:52:24 

    私も那須生まれ那須育ちですΣ(OωO )☆
    栃木トピの伸びにビッックリ(๑°ㅁ°๑)‼✧ww
    しかもボロクソに言われてるのかと恐る恐るみたけど・・・否定的な意見よりも嬉しくなるようなコメントの方がたくさんあって、なんだかホッとしてます(*´∀`*)♡笑
    若い頃は栃木出身が恥ずかしいと思ってたけど^^;、今では那須ナンバーに誇りを持ってます♡笑笑
    栃木、特に那須は自転車(ロードバイク)で有名になってますよね^^☆

    +36

    -4

  • 1019. 匿名 2015/12/21(月) 00:52:24 

    1000コメ突破おめでとーーう!!\(^^ )

    +37

    -2

  • 1020. 匿名 2015/12/21(月) 00:53:10 

    コボリのケーキ
    壬生の松屋のいちご大福
    明治の館のチーズケーキ

    こんな時間に甘いものが食べたくなってきたー!

    +32

    -4

  • 1021. 匿名 2015/12/21(月) 00:53:22 

    栃木大好きだよ。

    +40

    -9

  • 1022. 匿名 2015/12/21(月) 00:54:01 

    以前は栃木県って、どこにあるのかもわからなかった地理の弱い愛知県民です。すみません。
    でも、いざ旅行で行ってみたら、日光以外にも見所もあるし、食事が何でも美味しかったので、また訪れてみたいです。

    +27

    -3

  • 1023. 匿名 2015/12/21(月) 00:54:25 

    >>992
    他県から嫁いだ母が同じようなことを言ってました
    最初は冷たいなと感じてたみたいです
    よそ(都会)から来て困ってる母を助けたかったらしいのですが、どう声をかけていいか分からなかったようで
    母か質問などするようにしたら、それはもう親切丁寧に教えてくれたそうです。
    母は両親を亡くして帰る実家もなかったのですが、近所方が色々世話をしてくれて寂しさが紛れたと話してくれました!

    +29

    -6

  • 1024. 匿名 2015/12/21(月) 00:54:39 

    すごい‼︎1000超えましたね‼︎

    +24

    -3

  • 1025. 匿名 2015/12/21(月) 00:54:47 

    マイナス魔マジいらないわ〜(꒪⌓꒪)。。

    +23

    -8

  • 1026. 匿名 2015/12/21(月) 00:55:40 

    マイナス魔は無視!無視!
    性格が悪い人でしょうから。

    +27

    -11

  • 1027. 匿名 2015/12/21(月) 00:57:03 

    >>1017
    県北の方では、有名で、亀梨くると
    噂が、ばーちゃん伝いに広がって来ますw

    +10

    -2

  • 1028. 匿名 2015/12/21(月) 00:58:25 

    おしゃれなカフェいっぱいある

    有名な所だと
    SHOZO、饗茶庵、AGカフェ…

    +34

    -4

  • 1029. 匿名 2015/12/21(月) 00:58:40 

    このトピ見てても、栃木県民性素晴らしい。
    やっぱりそのエリアというか、によって県民性って出る気がする。

    +20

    -8

  • 1030. 匿名 2015/12/21(月) 00:58:55 

    県北と県南は訛りも気温も別の県並に違う

    +42

    -2

  • 1031. 匿名 2015/12/21(月) 00:59:27 

    >>1009
    亀梨くんで、どの町かわかった。

    +14

    -2

  • 1032. 匿名 2015/12/21(月) 00:59:49 

    栃木よりの茨城に住んでると栃テレが観れる!

    栃テレが選んでくれるアニメはいつもおもしろいです。

    茨城県民だけど栃木県大好きです!

    +35

    -3

  • 1033. 匿名 2015/12/21(月) 01:01:04 

    宇都宮に住んでますが東京からの帰り

    冬の夜に小金井で降ろされる辛さ…
    なぜ小金井止まりなんだ…

    +70

    -2

  • 1034. 匿名 2015/12/21(月) 01:01:04 

    1023さん

    同じ感じです(笑)
    栃木の方って一見冷たい感じがするんですよね(笑)
    やたらはっきりしてるのである意味付き合いやすいです。

    +6

    -3

  • 1035. 匿名 2015/12/21(月) 01:03:02 

    栃木県民は本当に優しい!

    神奈川出身、旦那が栃木です

    +32

    -6

  • 1036. 匿名 2015/12/21(月) 01:03:31 

    >>1027
    県北なんですね!栃木県民なのに知らなかったです。

    +11

    -3

  • 1037. 匿名 2015/12/21(月) 01:03:51 

    親の転勤で少しの間住みましたが良いところは特に見つかりませんでした
    あまり県外に行かないためか地元がNo1!みたいな人たちが多かったです

    +8

    -18

  • 1038. 匿名 2015/12/21(月) 01:04:09 

    県外の方々の皆さんへ
    ってなワケで、栃木は世界遺産あり、御用邸あり、女子刑務所あり、映画のロケ地が県内各地にあって、自然豊か、美味しいものあり、マイナーなものあり、海はなし、オシャレなcaféもあり、お土産山ほど、県北と県南じゃ方言も訛りも違い、道の駅が多く、自家用車必須、一般的に有名なものはU字工事に任せて、観光の際は地元民に聞いて動くと、より充実した栃木を満喫できると思います。是非遊びにいらしてくださいね。心よりお待ちしております。

    はぁ遅いから寝っぺ。とーと起きてっと明日ハーベスト行けねぇからさ、明日の朝、トピが一位になってっといいなー。

    +48

    -6

  • 1039. 匿名 2015/12/21(月) 01:06:47 

    栃工裏の緑地公園でいつも子供とお散歩してます!遊具たくさんあって楽しいですよ!

    +9

    -2

  • 1040. 匿名 2015/12/21(月) 01:07:09 

    >>956
    ウィキペディアに載ってるよ!
    河内は社長の苗字みたい。
    栃木駅前にて創業
    本社が小山市

    +11

    -2

  • 1041. 匿名 2015/12/21(月) 01:07:46 

    >>1031
    1009です。その付近ならわかっちいますよね。

    +3

    -2

  • 1042. 匿名 2015/12/21(月) 01:09:11 

    徒歩圏内の美味しいお店の名前が次々書きこまれて、不思議な感じw

    ところで、栃木のヲタクの聖地といえば、
    オリオン通りのフェスタですよね!
    ビル丸ごと、アニメ、ゲーム、同人誌、コスプレなどの店舗ばかり。

    栃木はデパートの不毛地帯で、西武も撤退しちゃうようなとこだけど、
    ある意味フェスタが一番安泰なんじゃないかと思うw

    +19

    -2

  • 1043. 匿名 2015/12/21(月) 01:09:35 


    輪王寺で山伏が餅つき


    栃木県あるある

    +12

    -3

  • 1044. 匿名 2015/12/21(月) 01:09:55 

    1038

    素晴らしい\(^o^)/

    +5

    -2

  • 1045. 匿名 2015/12/21(月) 01:12:02 

    >>1038
    明日ハーベスト私も行くよ!(笑)

    +16

    -2

  • 1046. 匿名 2015/12/21(月) 01:15:17 

    >>1037
    に間違ってマイナス押しちゃったけど
    >>地元がNo1!みたいな人たちが多かったです
    これ、良いことじゃないですか!

    +6

    -5

  • 1047. 匿名 2015/12/21(月) 01:15:59 

    >>1016
    水害…ちょっと思い出したくないレベルで大変だったよ。
    生産物の名前出したら、確実に私が誰だか身バレする〜 (笑) これからも道の駅をよろしくね。私は高校が鹿沼だったので、鹿沼は友達がたくさんいるし庭です (笑)
    そっかー、まだエミューいるのか。骨の看板の目印がわかるなんて、世の中狭いね。きっとどこかで会ってるね!

    +10

    -2

  • 1048. 匿名 2015/12/21(月) 01:16:04 

    Bの教員枠がある街

    栃木県佐野市

    +4

    -15

  • 1049. 匿名 2015/12/21(月) 01:16:25 

    学生の頃に住んでました。
    淵の付く苗字が印象に残ってます。増渕さん、櫛淵さん、五井淵さん

    他にあったら教えて下さい(^o^)

    +7

    -2

  • 1050. 匿名 2015/12/21(月) 01:17:00 

    ねんべねんべ

    +13

    -2

  • 1051. 匿名 2015/12/21(月) 01:19:34 

    >>1041
    わかりますw
    母も法事で亀梨くん見たこといってましたw

    +9

    -2

  • 1052. 匿名 2015/12/21(月) 01:20:32 

    >>1045
    マジけ?10:30に、ワキ毛脱毛に前田メディカルクリニック行くんだけどお茶すっけ?

    +16

    -2

  • 1053. 匿名 2015/12/21(月) 01:20:34 

    近隣県に住んでる者として、栃木県に行った事はないけど、親近感持ってます。
    いつか必ず遊びに行ってみたいです。

    +14

    -2

  • 1054. 匿名 2015/12/21(月) 01:20:53 

    どまんなか田沼のかぼちゃのプリン食べたーい!!

    +14

    -1

  • 1055. 匿名 2015/12/21(月) 01:20:53 

    うっひょおおお
    乗り遅れたー!!!
    みんなのカキコミ見て笑っちゃったー!
    みんな訛りうますぎ笑
    東京には出やすいし、ほどよく田舎で、温泉もあるし、住みやすいよねー
    ただ、車必須なのがちょっと辛いかな
    休みの日は、ベルモかインパか福田屋に行きまーす!笑

    +35

    -2

  • 1056. 匿名 2015/12/21(月) 01:21:50 

    >>1052
    面白い(笑)

    +7

    -1

  • 1057. 匿名 2015/12/21(月) 01:23:52 

    >>1037
    生まれ育ったらいいと思う人いるよ。
    逆に栃木民は他県に遊びに行くし、
    問題ないと思います。

    +13

    -1

  • 1058. 匿名 2015/12/21(月) 01:26:54 

    お休み~☆
    また明日くっぺ!

    +15

    -1

  • 1059. 匿名 2015/12/21(月) 01:27:50 

    >>1052
    買い物だと思いきやワキ毛脱毛にウケた(笑)

    +19

    -1

  • 1060. 匿名 2015/12/21(月) 01:29:16 

    ビリギャルの表紙モデルの石川恋ちゃんも栃木市出身ー!確か中高国学院栃木!
    今は黒髪にしてCMとか雑誌の表紙とかやってる!栃木人は応援しよう(*^_^*)

    +24

    -7

  • 1061. 匿名 2015/12/21(月) 01:31:53 

    大田原市の白龍っていう中華屋さんの餃子がわたしが今まで食べた餃子で1番美味しい(^^)

    +13

    -3

  • 1062. 匿名 2015/12/21(月) 01:33:11 

    匠っていうお肉やさんのメンチカツがすごく美味しい!
    土日はすごく並んでいる。
    唐揚げとかトンカツも美味しい!

    +7

    -1

  • 1063. 匿名 2015/12/21(月) 01:34:08 

    石塚産婦人科で今年の3月に出産しました。
    ご飯がとにかく美味しかった〜

    +10

    -1

  • 1064. 匿名 2015/12/21(月) 01:34:39 

    竹風ラーメンだいすき

    +14

    -1

  • 1065. 匿名 2015/12/21(月) 01:35:52 

    転勤で5年間那須塩原に住んでたけど、本当に栃木がだいすきでした!
    引っ越す時は寂しかったなぁ。

    +25

    -2

  • 1066. 匿名 2015/12/21(月) 01:36:36 

    車は1人に1台!

    +35

    -1

  • 1067. 匿名 2015/12/21(月) 01:37:37 

    臼井産婦人科もご飯美味しかったよ。3時のおやつも手作りで豪華でした。

    +13

    -1

  • 1068. 匿名 2015/12/21(月) 01:38:41 

    >>30さのまるです。
    ラーメンのどんぶりをかぶり、いもフライを持ってます。

    +6

    -1

  • 1069. 匿名 2015/12/21(月) 01:38:54 

    仕事の関係で数年住んでたんですが、ピンク色のこと、ピンクいって言いませんか?

    会話の中でこのピンクのやつを〜が、
    このピンクいやつを〜になっていてかわいかった(^O^)
    ほんとにいいところだったな栃木!

    +44

    -5

  • 1070. 匿名 2015/12/21(月) 01:39:28 

    朝の4号大渋滞

    +25

    -1

  • 1071. 匿名 2015/12/21(月) 01:42:06 

    他県から引っ越してきてびっくりしたけど、見知らぬ小学生とか中学生が挨拶してくれる!
    初めは自分に言ってると気付かなくて無視してしまっていた。
    笑顔で挨拶されてすごくかわいかった。

    +44

    -1

  • 1072. 匿名 2015/12/21(月) 01:42:19 

    宇都宮の方教えてください。
    安めの焼肉屋さんで美味しいところありますか?
    昼間にやってる所だとありがたいです。

    +7

    -2

  • 1073. 匿名 2015/12/21(月) 01:43:22 

    冬になると山に雪が積もってて景色がすごく綺麗!

    +18

    -1

  • 1074. 匿名 2015/12/21(月) 01:44:03 

    >>1069
    埼玉に勤務していたときに、上司に怒られたよ。
    黄色い花 青い器 黒い髪 ピンクい服
    なぜ、ピンクだけがダメなのか未だにわからず、上司のこと今でも大嫌い!
    ピンクのときは何って言えばいいの?

    +20

    -2

  • 1075. 匿名 2015/12/21(月) 01:44:43 

    矢板?の花火大会が10月くらいにあって季節外れだなと思っていた。
    毎年見に行ってたなぁ〜懐かしい。
    今は離れてしまったけど、また遊びに行きたい。

    +13

    -1

  • 1076. 匿名 2015/12/21(月) 01:44:59 

    栃木って良い人おおいよね
    小説家や漫画家で好きな人は栃木が多い
    でも大島優子は嫌いだけどね

    +20

    -8

  • 1077. 匿名 2015/12/21(月) 01:45:10 

    レディオベリー

    とろろちゃん!

    +14

    -1

  • 1078. 匿名 2015/12/21(月) 01:45:38 

    >>1072
    焼肉きんぐ
    サイドが割と好きです。
    営業時間は、わかりません。

    +15

    -4

  • 1079. 匿名 2015/12/21(月) 01:46:28 

    >>1074
    ピンクの服だよ!
    わたしはピンクいってかわいくてすき(^O^)

    +12

    -1

  • 1080. 匿名 2015/12/21(月) 01:47:32 

    >>1078

    ありがとうございます。
    調べて行ってみます。

    +5

    -1

  • 1081. 匿名 2015/12/21(月) 01:48:26 

    ヤンキー、元ヤン率高し(笑)
    いまだに週末になると、バイクブンブンいってる。
    イオンに行くと一目で元ヤンだとわかる親子連れが多い。(^_^;)

    +34

    -1

  • 1082. 匿名 2015/12/21(月) 01:48:30 

    歩いていくがあるってく。

    +28

    -4

  • 1083. 匿名 2015/12/21(月) 01:48:59 

    おっかないが方言とは知らなかったよ

    +28

    -1

  • 1084. 匿名 2015/12/21(月) 01:50:19 

    足利フラワーパークのイルミネーションすごい綺麗!

    +22

    -1

  • 1085. 匿名 2015/12/21(月) 01:51:28 

    >>94

    車が飛び出ている看板の?

    +2

    -1

  • 1086. 匿名 2015/12/21(月) 01:51:47 

    トコトコ大田原

    +8

    -1

  • 1087. 匿名 2015/12/21(月) 01:52:04 

    歩いていくをあるってくって下町の東京でも言いますよ。

    江戸川区出身より

    +9

    -1

  • 1088. 匿名 2015/12/21(月) 01:52:41 

    カワチ薬局駐車場からお店からめっちゃ広い。

    +23

    -1

  • 1089. 匿名 2015/12/21(月) 01:53:36 

    >>1075
    冬にも花火上がるとこ
    ありますよw

    +6

    -1

  • 1090. 匿名 2015/12/21(月) 01:53:39 

    西那須野400号沿いのヨークベニマルの中のたこ焼きがすごい美味しい

    +14

    -1

  • 1091. 匿名 2015/12/21(月) 01:54:12 

    生まれも育ちも栃木県☆
    昔は都会に憧れたけど、今は栃木でよかった!ってくらい栃木が好き!

    このトピにいる方とどこかですれ違ってたりするかもしれないですね(*´꒳`*)

    +33

    -4

  • 1092. 匿名 2015/12/21(月) 01:54:41 

    景色が綺麗し道路が広くてドライブするのだいすきでした。

    +10

    -1

  • 1093. 匿名 2015/12/21(月) 01:55:54 

    >>1047
    そうか、水害大変だったんだね。
    私の実家はとちおとめを出荷してます。
    二年前の大雪で大きいハウスがつぶれてしまって、その年はまるまる出荷できなくなったんだ。
    だけど次のシーズンはすごく実の大きな、甘い果汁が滴る美味しい苺が出来ました。
    両親の仕事への情熱に報いてくれたのだと思ってる。
    きっとあなたの育ててる物も応えてくれるよ。
    うんまいもん食べてがんばっぺ!

    ちなみに私は37才~もういい加減寝なきゃいけないんだけど~ドキドキして眠れない~






    +17

    -1

  • 1094. 匿名 2015/12/21(月) 01:57:26 

    ヨークベニマルをヨーベニと略す

    +19

    -4

  • 1095. 匿名 2015/12/21(月) 01:57:39 

    下永田にコメダ珈琲できたね!

    +13

    -1

  • 1096. 匿名 2015/12/21(月) 01:57:44 

    蔵の街の大通り散歩最高だよ!

    +15

    -1

  • 1097. 匿名 2015/12/21(月) 01:58:22 

    シェレンバウムのパンがすき

    +18

    -2

  • 1098. 匿名 2015/12/21(月) 01:58:53 

    美味しい蕎麦屋さんが多い

    +13

    -2

  • 1099. 匿名 2015/12/21(月) 01:59:27  ID:OpTxstecfE 

    そば屋さんの黒麦が美味しくてよく行くよ!

    +7

    -3

  • 1100. 匿名 2015/12/21(月) 02:01:19 

    佐野、足利辺りだと、訛りが群馬寄り

    +16

    -1

  • 1101. 匿名 2015/12/21(月) 02:01:27 

    冬寒すぎて、外に出たら車にダッシュ!

    +19

    -1

  • 1102. 匿名 2015/12/21(月) 02:02:24 

    県北をけんぽくって言うのも栃木県民

    +41

    -1

  • 1103. 匿名 2015/12/21(月) 02:02:59 

    栃木市スタバ無いから佐野か、小山まで行く。

    +6

    -1

  • 1104. 匿名 2015/12/21(月) 02:03:40 

    >>1072
    野村屋という焼肉屋はランチもやってますよ!
    牧場直営です。
    ランチだとメニューが限られちゃいますが、リーズナブルです!

    +15

    -2

  • 1105. 匿名 2015/12/21(月) 02:04:22 

    >>1093
    そっかー!あの大雪は本当に大変だったよね。大平のぶどう団地のぶどう棚もみんな潰れていたよ。でもぶどうはまだ甘くないの。よかったね!甘くて美味しいイチゴが出来て♡

    このトピ楽し過ぎて明日ハーベスト行かなきゃならないのに(ワキ毛脱毛が私)興奮しちゃって眠れないw

    私はジャスフォ (笑) どんだけババァだ (笑) ワキ毛脱毛20年前にしとけよって話だよね(꒪⌓꒪)

    +11

    -3

  • 1106. 匿名 2015/12/21(月) 02:05:57 

    すごく小さなお店だけど、大田原のいちはしっていうお店がすごく美味しい!
    記念日には必ず行っている。

    +7

    -1

  • 1107. 匿名 2015/12/21(月) 02:06:00 

    >>956
    私河内町出身だけど河内町にはカワチ無かった気がする。
    もう河内町も宇都宮に合併しちゃったけどね(泣)

    +16

    -2

  • 1108. 匿名 2015/12/21(月) 02:07:54 

    東京に引っ越してきたけど那須ナンバー。
    東京で那須ナンバー見かけたら話しかけたくなると思う。

    +13

    -2

  • 1109. 匿名 2015/12/21(月) 02:08:31 

    >>1105
    大平の人?地元です!!

    +4

    -1

  • 1110. 匿名 2015/12/21(月) 02:09:12 

    市町村が合併ばかりしてて、もう何がなんだか、自分の住んでる地域+宇都宮辺り以外は何市が何市に変わったとか正直よくわかってない。

    +15

    -1

  • 1111. 匿名 2015/12/21(月) 02:09:21 

    かなり出遅れましたー☆
    私も栃木県民です☆他の皆さんも言ってる通り、車は一人一台はかかせない。
    那須と日光は私が住んでる所からは2〜3時間はかかるので小旅行気分であの空気が好きです☆
    他県にも行きやすく、程よく田舎なので住みすい県です☆

    +29

    -3

  • 1112. 匿名 2015/12/21(月) 02:09:22 

    >>1102
    え?よそはけんほくって言うの?

    +39

    -2

  • 1113. 匿名 2015/12/21(月) 02:09:49 

    栃木県あるあるがこんなにコメント伸びてて嬉しい!(﹡ˆOˆ﹡)
    みなさん初詣はどこに行きますか?わたしは佐野厄除け大師に行ってみようかと思っています♬

    +30

    -2

  • 1114. 匿名 2015/12/21(月) 02:10:34 

    >>1105
    キャラ好きだわ(笑)

    +3

    -4

  • 1115. 匿名 2015/12/21(月) 02:11:53 

    大田原のはな動物病院の先生は優しくて話しやすい!
    うちの犬のかかりつけです。

    +6

    -1

  • 1116. 匿名 2015/12/21(月) 02:13:33 

    ごじゃっぺばっか書き込んでねぇで
    はやくねっぺよ〜

    +33

    -4

  • 1117. 匿名 2015/12/21(月) 02:14:01 

    仕事の関係で引っ越してきたけど、小学生の登校がすごく早くないですか?
    子供はいないんですが、通勤の時集団登校してる子供達を見かけるので。
    わたしは小学生の頃8時過ぎに家を出ていたのでびっくりしました。

    +14

    -2

  • 1118. 匿名 2015/12/21(月) 02:14:39 

    >>1109
    読み返すのも意味ないだろうけど、大平民じゃないんだよ。でも、今は歩いて2分で大平に入るギリ栃木市民です。オットは毎日ぶどう団地を抜けて佐野に勤務してるよ。ぶどうは磐峯園(漢字違うかな?ごめん)が一番すきです。

    +5

    -1

  • 1119. 匿名 2015/12/21(月) 02:15:38 

    ディズニーの帰りとちぎナンバー見つけると安心する。

    +56

    -4

  • 1120. 匿名 2015/12/21(月) 02:17:18 

    小山ハーヴェストウォーク、佐野アウトレット、上三川インターパーク、宇都宮ベルモール、那須アウトレット☆ショッピングはだいたいここにいけば欲しいものは買えるし充分楽しめる☆

    +33

    -2

  • 1121. 匿名 2015/12/21(月) 02:22:09 

    >>1117
    遠いのもあるし、早く行って遊ぶためですw

    +6

    -2

  • 1122. 匿名 2015/12/21(月) 02:22:54 

    >>1109
    そうなんですね!うちの旦那も佐野に勤務してて、ぶどう団地通ってますよ!
    かかしの里の通りの工事早く終わると良いですよね!

    +7

    -1

  • 1123. 匿名 2015/12/21(月) 02:23:19  ID:SdB9ur7LY3 

    宇都宮餃子はまさしがいい
    いろいろ店舗があるけど、駒生店が
    唯一ご飯出してくれるの

    +32

    -1

  • 1124. 匿名 2015/12/21(月) 02:24:01 

    >>1119
    私もです!ディズニーの駐車場とか帰りとかで栃木ナンバー見るとなぜか嬉しくなります(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

    +17

    -2

  • 1125. 匿名 2015/12/21(月) 02:24:18 

    友達のやってるお店が出ていて嬉しい!
    明日、友達に報告してみます(*^^*)

    +7

    -1

  • 1126. 匿名 2015/12/21(月) 02:26:26 

    真岡りす村にある手打ちそば さくら 美味しいです☆
    すぐ横をSLが走るので子供は喜びます!

    +20

    -2

  • 1127. 匿名 2015/12/21(月) 02:26:37 

    栃木=ぐんまーの民の敵対勢力

    +3

    -10

  • 1128. 匿名 2015/12/21(月) 02:27:22 

    どなたかが聞いていたけど、
    足利のキッズピアは小さな子供なら時間潰せるよ〜
    100円だし、室内だし♪

    +10

    -1

  • 1129. 匿名 2015/12/21(月) 02:28:06 

    栃木県民の皆さん、おやすみなさーい

    +29

    -2

  • 1130. 匿名 2015/12/21(月) 02:28:29 

    >>1122
    同じだね〜(^_−)−☆ セブンから曲がってぶどう団地に入るTOYOTAのシルバーのナンバーが629がウチのオットだよ!ダンナ様によろしくねー♡
    コメントナンバー1122だね♡いい夫婦だね♡

    +4

    -17

  • 1131. 匿名 2015/12/21(月) 02:29:39 

    >>1104

    野村屋ありがとうございます。
    調べて行ってみますね。

    +6

    -1

  • 1132. 匿名 2015/12/21(月) 02:31:13 

    >>1117
    親の職場も遠いから早く送り出して
    ると思います。

    +4

    -1

  • 1133. 匿名 2015/12/21(月) 02:34:40 

    栃木県民です
    想像以上にトピが伸びていてビックリ!
    批判もあるけれど栃木アゲするコメントも多くて栃木のステマなのじゃないかと逆に怖い笑
    そんな栃木大好きです!

    +35

    -5

  • 1134. 匿名 2015/12/21(月) 02:36:11 

    もう寝っぺ〜

    +10

    -1

  • 1135. 匿名 2015/12/21(月) 02:36:26 

    小山の駅ビルですが、2階にテナントが入ることはないと思います。ロブレも潰れちゃったし(´・_・`)どんどん客離れしてるのかなーっと…

    +6

    -3

  • 1136. 匿名 2015/12/21(月) 02:37:22 

    >>1133
    ナンだ?栃木のステマって?
    ンなコト言ってねぇで、もう寝らっせ。

    +15

    -2

  • 1137. 匿名 2015/12/21(月) 02:39:25 

    寝んべ寝んべ
    ( ´ ▽ ` )ノ

    +18

    -1

  • 1138. 匿名 2015/12/21(月) 02:40:32 

    ごめんね、ゴルフでしか行かない県。

    +3

    -18

  • 1139. 匿名 2015/12/21(月) 03:02:00 

    >>149

    栃木市のホテルが実家

    +3

    -2

  • 1140. 匿名 2015/12/21(月) 03:18:27 

    せおあきこというグラビアがいたけど、たしか本名すずきだったかも。

    鈴木って名字多いよね。

    +1

    -5

  • 1141. 匿名 2015/12/21(月) 03:24:25 

    >>1113さん

    3年連続で初詣は
    佐野厄除け大師に行ってます♪
     
    ものすんご~く大混雑するし、 
    祈祷してもらう場所は
    建物の中なのにだいぶ寒いので、
    防寒対策をしっかりしてお出かけくださいね♪ 
     
    うちは商売繁盛の祈祷をしてもらって
    ご利益あったような気がするので、
    今年も行く予定です☆ 

    +8

    -2

  • 1142. 匿名 2015/12/21(月) 03:26:53 

    コストコがない! 

    コストコ行く時は
    隣県に出向かなきゃいけないので、 
    買い物というよりイベントになる^^;

    +28

    -1

  • 1143. 匿名 2015/12/21(月) 03:30:51 

    栃木の朝夜の冷え込みはキツい! 
     
    明日(月曜日)の朝も
    マイナスになるのかな~。 
     
    みなさん、風邪ひかないように
    暖かくしてくださいね(*´∇`)ノ

    +29

    -1

  • 1144. 匿名 2015/12/21(月) 03:50:04 

    亀梨くん栃木に住んでましたよね?テレビでは江戸っ子って言ってたような・・・。確か金八あたりから家族で上京しなさったような・・・(°_°)やっぱり栃木だと印象わるいのかな(´・_・`)

    +12

    -4

  • 1145. 匿名 2015/12/21(月) 03:52:05 

    浅野忠信の今カノ栃木出身ですよ!

    +7

    -1

  • 1146. 匿名 2015/12/21(月) 04:24:36 

    >>1144
    印象?悪くないですよ。
    近くの小学校通ってて、そこが野球に力入れてた
    とこで、そこから野球好きになったみたいです。

    +9

    -3

  • 1147. 匿名 2015/12/21(月) 04:39:09 

    たんふ、ぶんせい、さくしんの集中でほんと通学が苦痛。宇都宮駅の西口駐輪場から出るのも一苦労。

    思ったんだけど、この伸び、もしかして栃木県民のネット使用率高かったり?笑

    +31

    -1

  • 1148. 匿名 2015/12/21(月) 04:40:21 

    他県民だけど、栃木県民の方言って可愛い(*´▽`*)

    +17

    -5

  • 1149. 匿名 2015/12/21(月) 04:43:57 

    栃木出身の山口智子が好きです。

    +14

    -5

  • 1150. 匿名 2015/12/21(月) 04:45:52 

    鶴田に星乃珈琲が、出来ます♡

    +17

    -2

  • 1151. 匿名 2015/12/21(月) 04:52:07 

    >100
    カワチ本社は栃木県小山市

    +9

    -3

  • 1152. 匿名 2015/12/21(月) 04:55:34 

    >>643
    ごめん。名古屋県民てなに?w
    愛知県民でしょ?w

    あと、愛知と言わず名古屋なのか?w
    それが謎www
    よく考えたら愛知県と言わず、名古屋て
    言うひと多いのなんで?

    疑問です。

    +13

    -5

  • 1153. 匿名 2015/12/21(月) 04:58:45 

    >>621
    もう名古屋県にしちゃいなよw

    +19

    -1

  • 1154. 匿名 2015/12/21(月) 05:10:40 

    >>1152です。
    悪気はないので、怒らないでね。
    単純におもしろかったw

    名古屋県とか勘違いしてる人いるから
    落ち着いてね。

    +10

    -1

  • 1155. 匿名 2015/12/21(月) 05:15:16 

    関東というより、イメージは東北

    +6

    -19

  • 1156. 匿名 2015/12/21(月) 05:15:45 

    友だちが壬生に住んでた。夏に遊びに行ったら、激しい雷が。
    「夏はずっとこうだよ」とのこと。
    栃木では、夏の間、しょっちゅう雷が鳴るらしいね。

    +52

    -2

  • 1157. 匿名 2015/12/21(月) 05:24:13 

    佐野駅降りたらカレーのにおいが街全体的に広がってた。(ハウス食品があるから。)

    +0

    -15

  • 1158. 匿名 2015/12/21(月) 05:34:06 

    宇都宮線、湘南新宿ライン直通で、池袋や渋谷まで一本で行かれるから、週末に都内に遊び行く人が、
    まあまあ多い。

    +39

    -3

  • 1159. 匿名 2015/12/21(月) 05:34:09 

    おはよう
    今朝もさみいんねぇ

    +22

    -4

  • 1160. 匿名 2015/12/21(月) 05:45:21 

    水戸から引っ越してきました!
    隣県だけど全く茨城とは違ったとこ多いですね〜
    本当に車ないとキツイですね!
    そして一つの市が大きくて、スーパーや薬局でも同じお店が近くにいくつもあって驚いてます!笑
    訛りも茨城とは違ってるように感じます!
    私も茨城に住んでた頃は、なまってるとよく言われましたが、栃木に来てから全くなまりないねとなぜか言われます!笑
    色んな市がありますが、同じ県内なのに気温も気候も違って面白いです、まだ来たばかりで栃木県民とお話する機会ないのでこのトピ見て色々勉強します!

    +14

    -13

  • 1161. 匿名 2015/12/21(月) 05:59:55 

    実際、栃木だ~、茨城だ~、群馬だ~、って感覚ないですよ。茨城はよく行きますし。お魚センターとか。福島にもよく行きますよ。関東とか東北とか気にしない。
    言えるなら、栃木良いとこですよ~。魅力的な県ですよ。
    塩谷町にある鮎の掴み取りが出来るところはよくテレビで見かけます。嵐も来てたよ。

    +42

    -2

  • 1162. 匿名 2015/12/21(月) 06:38:07 

    実際、栃木だ~、茨城だ~、群馬だ~、って感覚ないですよ。茨城はよく行きますし。お魚センターとか。福島にもよく行きますよ。関東とか東北とか気にしない。
    言えるなら、栃木良いとこですよ~。魅力的な県ですよ。
    塩谷町にある鮎の掴み取りが出来るところはよくテレビで見かけます。嵐も来てたよ。

    +4

    -4

  • 1163. 匿名 2015/12/21(月) 06:46:17 

    >>933
    たまき でしょうか??

    器などのお店だけど
    季節ごとの飾りや
    お懐紙も売ってます。

    数年前から
    最中が販売されてますよね。
    東武でもこちらの最中は
    買えたと思います。
    小振りだけど
    餡子も程よい甘さでも美味しいですよね。

    +7

    -2

  • 1164. 匿名 2015/12/21(月) 06:55:30 

    >>1158
    湘南新宿ラインで鎌倉まで何度か行きました。
    乗り換えなしは便利です。

    +28

    -2

  • 1165. 匿名 2015/12/21(月) 06:58:02 

    那須町のソフト部って、昔から強いですよね?指導者が良いんですかね。

    +10

    -2

  • 1166. 匿名 2015/12/21(月) 07:11:21 

    >>1147 
     
    栃木県民のがるチャン率も
    高いのかも?

    +27

    -2

  • 1167. 匿名 2015/12/21(月) 07:12:13 

    1144です。テレビで栃木のとの字も出なかったのがちょっぴり切なかったです(。-_-。)亀梨くん・・・(T . T)栃木いいとこたべよー⁉︎

    +15

    -3

  • 1168. 匿名 2015/12/21(月) 07:15:00 

    >>8
    それ本当?
    なんだか笑える
    そんなことで分裂につながると思いついた工作員…アホくさ、頭悪

    +4

    -2

  • 1169. 匿名 2015/12/21(月) 07:37:16 

    栃木県民です!

    みなさんおはようございます\(^o^)/

    +45

    -1

  • 1170. 匿名 2015/12/21(月) 07:50:17 

    旅行先を選ぶ時 一瞬たりとも候補になったことがない。

    +4

    -23

  • 1171. 匿名 2015/12/21(月) 07:54:04 

    鹿沼の花火大会で始まって矢板の花火大会で終わる

    +27

    -1

  • 1172. 匿名 2015/12/21(月) 07:56:26 

    ツインリンク花火があるよー

    +9

    -2

  • 1173. 匿名 2015/12/21(月) 07:56:28 

    >>1165
    だっぱら強い!

    +6

    -1

  • 1174. 匿名 2015/12/21(月) 08:01:44 

    吉沢パンは大抵昼過ぎには「食パン売り切れました」の看板が出る。

    +15

    -1

  • 1175. 匿名 2015/12/21(月) 08:06:36 

    実は美味しいパン屋さんが沢山ある

    +27

    -1

  • 1176. 匿名 2015/12/21(月) 08:09:31 

    佐野界隈の店でダイアモンドユカイのサイン色紙をちょいちょい見掛ける

    +18

    -1

  • 1177. 匿名 2015/12/21(月) 08:13:30 

    >>1144
    10年以上前になりかな?
    おばぁちゃんは栃木ってテレビで言ってた気がします

    +2

    -1

  • 1178. 匿名 2015/12/21(月) 08:14:40 

    ミヒマルGTのボーカルの子、ひろこちゃんだっけ?
    あの子は宇中女だったよね〜♪
    私も宇中女だったんだけど、在学期間が少しかぶってて、『芸能活動してるって子がいるらしい』と噂になってたw

    +27

    -1

  • 1179. 匿名 2015/12/21(月) 08:38:57 

    ママ友イジメはどうなったのだろう?
    ずっと気ななってます。

    +16

    -6

  • 1180. 匿名 2015/12/21(月) 08:39:01 

    >>968
    緑小の斜め向かい、たいらやの北側に引っ越ししてありますよ☆ 実家に帰ると食べます。美味しいですよね〜。ここの焼きそばが一番好きかも。

    +2

    -1

  • 1181. 匿名 2015/12/21(月) 08:40:34 

    今日もがんばっぺ~!

    +8

    -1

  • 1182. 匿名 2015/12/21(月) 08:44:54 

    とちぎTVが出来た時は衝撃!!!
    え?マジで?なんで?
    栃木県民なのに思った。

    +29

    -1

  • 1183. 匿名 2015/12/21(月) 08:45:07 

    20代後半の方、どこで服買ってます?最近嫁いだんですが、買い物するところがなくて困ってます(・・;)
    アトリエドゥサボンとかBshopとかでよく買ってます。

    +5

    -1

  • 1184. 匿名 2015/12/21(月) 08:46:30 

    >>1165
    私の母校も、全国行きましたよ!
    年代は違いますが、、、

    +3

    -2

  • 1185. 匿名 2015/12/21(月) 08:46:34 

    >>1179
    どうでしょうね。
    地元だったら調べられるけど。
    気になります。

    +2

    -1

  • 1186. 匿名 2015/12/21(月) 08:52:00 

    >>1177
    ジャニーズ入ってから引っ越したんだよ。

    +1

    -1

  • 1187. 匿名 2015/12/21(月) 08:57:09 

    おはよー

    そして栃木どこだかわかんねって他県の人に向けて↓

    +31

    -2

  • 1188. 匿名 2015/12/21(月) 08:57:37 

    夏積乱雲が出たら帰れの合図。絶対暗くなって雷が鳴る‼
    県北の高校だったけど、雷で早めに学校が終わったり、雪が降ってきて早めに終わったりした。
    那須の方から来る人が帰れなくなるから。

    +18

    -1

  • 1189. 匿名 2015/12/21(月) 08:59:47 

    >>1173
    運動神経いい女子はソフトか陸上だから。

    +4

    -2

  • 1190. 匿名 2015/12/21(月) 09:00:43 

    服はしまむら。あとは通販とかネット
    田舎者は買物してるとあそこの家は贅沢してるとか
    いちいちうるさく陰口叩かれるから個人宅配のコープとか利用してる人が多いね
    暇なおばやんがチェックしてくるから買物は基本近くでできない
    陰湿な人が多いよ、事件も多いし言葉遣いも酷い
    自分の事をオレというおばやんが多い街

    +11

    -16

  • 1191. 匿名 2015/12/21(月) 09:03:42 

    嵐の二宮くんのおじいちゃんおばあちゃんの家は栃木県!!

    +18

    -2

  • 1192. 匿名 2015/12/21(月) 09:04:53 

    クイーンのパティシエさんは確かTVチャンピオンで優勝したよね。

    +14

    -2

  • 1193. 匿名 2015/12/21(月) 09:05:34 

    >>1190
    それどこの街?

    +11

    -2

  • 1194. 匿名 2015/12/21(月) 09:08:57 

    爆弾ハンバーグは商品名でバクハンと呼ぶ。
    我が家ではバクハン行こう~と言ってる。
    店名はフライングガーデン!

    ハンバーグソースがたくさんあり、選べる。
    和風ソース
    ニンニクソース
    極旨チーズソース
    山わさびソース

    +19

    -1

  • 1195. 匿名 2015/12/21(月) 09:10:07 

    自分をオレというおばあちゃんならいるw

    +22

    -1

  • 1196. 匿名 2015/12/21(月) 09:11:02 

    >>1190

    今どきそんな?
    若い人だって少なからずいるでしょうに。

    +4

    -2

  • 1197. 匿名 2015/12/21(月) 09:15:13 

    >>1163

    そうそう、たまき です。
    鎌倉でお茶の教室をしている方に送ったら大変喜ばれました。
    東武でも購入出来るのですね。
    母に伝えておきます。
    ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 1198. 匿名 2015/12/21(月) 09:18:13 

    1190
    なにそれそんなのありえない(笑)
    うちの近所はそんな下品な人いないしいちいち買い物のチェックとかないし。
    被害妄想???

    +13

    -1

  • 1199. 匿名 2015/12/21(月) 09:18:36 

    小山駅前にバナナ屋っていうレストラン?
    カフェ?みたいなのがあってお気に入りだった。まだあるのかな?

    +8

    -1

  • 1200. 匿名 2015/12/21(月) 09:21:31 

    >>1138
    栃木はゴルフ場が一番多い県だからねw

    +9

    -1

  • 1201. 匿名 2015/12/21(月) 09:24:43 

    U字工事みたいな口調なのに訛ってないとか本気で言い張る
    大島美幸も栃木県。個人的に黒沢さんが良かったなあ、美人だから。

    +18

    -4

  • 1202. 匿名 2015/12/21(月) 09:42:35 

    >>1112
    県北でけんぼくとかけんほくかな?

    +4

    -2

  • 1203. 匿名 2015/12/21(月) 09:44:23 

    那須塩原市民だけど、時々謎に街全体が動物園みたいな臭いの時がある。

    時々というか、なかなかの頻度である。笑

    +9

    -2

  • 1204. 匿名 2015/12/21(月) 10:00:13 

    >>1128
    キッズピアいいですよ(*^^*)
    近所なのでよく行きます!
    90分100円遊べるので親子で行っても200円!

    ボーネルンドの可愛いおもちゃもいっぱいあって大人も楽しいですよ★

    +10

    -1

  • 1205. 匿名 2015/12/21(月) 10:13:51 

    Kiリゾート
    露天風呂あるよ!笑

    +5

    -1

  • 1206. 匿名 2015/12/21(月) 10:43:44 

    那須のラスク屋さん☆新作の生キャラメル味美味しかった~♪試食もたくさんあるし( ˆoˆ )/

    ラーメンは蔵八好きなんだけど同じ人居ないかな?あと、火山ラーメンは栃木オンリーだよね!

    +12

    -2

  • 1207. 匿名 2015/12/21(月) 10:53:06 

    大勝軒栃木市に出来たよね!誰か食べた人いる?

    +2

    -4

  • 1208. 匿名 2015/12/21(月) 10:55:58 

    >>946サンレイです!多いですよね(*^^*)

    +1

    -1

  • 1209. 匿名 2015/12/21(月) 11:10:06 

    初詣➡佐野厄除け大師

    +5

    -5

  • 1210. 匿名 2015/12/21(月) 11:28:52 

    家族で高速使って何処かに遠出しようってなった時上りは混むからほぼ東北方面になる。
    すいすい目的地までいけちゃう

    +11

    -1

  • 1211. 匿名 2015/12/21(月) 11:30:42 

    さくら市は子育て支援がよくて住みやすいです!
    春はゆうゆうパークの桜がとってもきれい!

    +11

    -2

  • 1212. 匿名 2015/12/21(月) 11:33:00 

    産婦人科は矢板のきうちさんがおすすめ
    インパにあるアルテミスとも提携してるよ!

    +9

    -4

  • 1213. 匿名 2015/12/21(月) 11:38:50 

    宇都宮動物園、大好き!
    ゾウのやキリンやカバにまで餌をあげることができるよ!
    以前は持ち込みもOKだったけど、ビニールをキリンが食べて死んじゃったこともあり持ち込みはNGになっちゃった。
    持ち込みできる頃、近所のパン屋さんでパンの耳もらってゾウのみやこにあげたら、いっぱい催促されたよ。
    一緒に行った友達がなかなかあげなくて焦らしてたら、鼻で水くみ上げてその子にブッかけた!もう、大笑いだったわ!! ごめんねみやこ。

    +27

    -1

  • 1214. 匿名 2015/12/21(月) 11:48:39 

    子供と行くなら、なかがわ水遊園がおすすめ!!
    5月くらいから水遊びが充実だし、広くてのんびりできるよ。タオルと着替えは必須かもね。
    気を付けてねって言っても、子供は絶対びっしょりになるからな。
    水族館には触れる魚とかドクターフィッシュ体験も出来るし、大きな水槽には淡水のびっくりな程の大きな魚とキャビバラもいるよ。
    でも、私は大人だけでも行くよ~

    +22

    -1

  • 1215. 匿名 2015/12/21(月) 11:55:51 

    >>1182
    うんうん。そー思った!
    テレバイダー見てた?
    いつも栃木ネタで面白かったね。南東北っていつも言ってた。

    +4

    -1

  • 1216. 匿名 2015/12/21(月) 12:39:32 

    >>1191
    二宮くんの矢板に住んでる従姉妹がジャニーズ事務所に履歴書送ったって聞いた事ある

    +6

    -1

  • 1217. 匿名 2015/12/21(月) 13:28:22 

    亀梨くんが有名になった頃、私が亀梨くんと双子ではないのかと軽く騒がれた...今は似てないけど10年前はどこに行っても似てるって言われて嫌だったなぁ

    +9

    -2

  • 1218. 匿名 2015/12/21(月) 13:30:51 

    こんなにのびてる!!

    キスマイの北山くんは栃木で生まれたって話聞くけどどこなんだろう?

    +9

    -3

  • 1219. 匿名 2015/12/21(月) 16:11:57 

    ラーメン屋さん 蔵蔵(ザザ)

    は、神奈川から食べに言ってます。
    それくらいザザのバジルラーメンが好きです。

    +13

    -1

  • 1220. 匿名 2015/12/21(月) 16:15:18 

    ベビードールっていうだっさい子供服着せてる家が多い。まじでダサいと思う。
    がるちゃんでもベビードールとキティのサンダルアンチがいっぱいいたけど、栃木・茨城・群馬で見ない日ないくらい着てるやつ多い。
    大人でも着てるやついて正気の沙汰とは思えない。(笑)

    +9

    -16

  • 1221. 匿名 2015/12/21(月) 16:38:20 

    ベビードールとアナップはDQN丸出しでくっそダサい!
    ミキハウスとかファミリア、プチバトー着せてる家庭なんてほぼ0に近いのが栃木県。

    +5

    -18

  • 1222. いなかっぺ! 2015/12/21(月) 16:41:52 

    BABY DOLLの良さってなに?(笑)ほんとに多いよね。その親ってほぼ高確率でハンドルカバー付けてたり、車にカーテンついてて爆笑。
    あんなの貰っても迷惑だし、捨てるかハウスオフに売る。

    +10

    -5

  • 1223. 匿名 2015/12/21(月) 16:49:01 

    ○○だべなー とか
    ○○なんけ? とか
    ○○~り   とか
    ○○なんさ  とか

    恥ずかしくないの?
    私、栃木県出身・育ちというのが、正直コンプレックス。
    訛りもイントネーションも聞いてるだけでイライラしてくる。
    今は横浜に住んでるけど、栃木県民のがさつな所と、汚い言葉遣い、マナーの悪さが大嫌い。

    +8

    -28

  • 1224. 匿名 2015/12/21(月) 16:51:07 

    ママ友イジメの先生みたいなのがたくさんいる栃木県
    栃木の県民性
    まるでかの国みたい

    +3

    -26

  • 1225. 匿名 2015/12/21(月) 16:52:00 

    BABYDollはキツいですよねぇ。
    あとヒスミニもヤンキー丸出しで、ダサいのなんのって・・・。
    親子でBABYDollのペアルックしてるの見ると、引く。

    +16

    -2

  • 1226. 匿名 2015/12/21(月) 16:57:48 

    足利って気の強い自己中女性が多い!
    自分も足利出身だけど、外に出て気付いたよ。
    他人に注意されるのを極端に拒む割に、言動が軽率で思いやれない。

    昔、足利と太田市って女の人が稼ぎに出るのが多くて、男と張り合って生きてきた性分が今も続いてるんだってね。
    本気で地元嫌い!
    栃木県気持ち悪い。

    +3

    -30

  • 1227. 匿名 2015/12/21(月) 17:00:24 

    >>1224
    本当ですよね。
    過疎ってる山奥の小さな町で人が死んでるのに、街ぐるみでスルーしてるとか・・・・なんか不気味。

    +6

    -12

  • 1228. 匿名 2015/12/21(月) 17:00:49 

    ずっと良い感じできてたのに侮辱が始まって悲しい(;_;)

    +35

    -2

  • 1229. 匿名 2015/12/21(月) 17:03:25 

    >>1226
    クレイジージャーニーだったかな?
    何かの番組でやってたね(^^;)
    足利市の女は気が強いってwww

    偏見だしマイナス覚悟だけど、私も足利市は嫌な思い出しかない。
    今は転勤になって宇都宮に住んでるけど、救われたと思ってる。

    +8

    -11

  • 1230. 匿名 2015/12/21(月) 17:05:47 

    >>1228
    侮辱っていうか本音も受け入れる術を身につければいい。
    なんでもかんでも卑屈になるのも県民性!?笑


    私は佐野市民だけど、あまり栃木県民好きじゃないですね。
    マナー悪いもの。

    +6

    -21

  • 1231. 匿名 2015/12/21(月) 17:09:36 

    陰湿な人多いよ栃木県

    +12

    -25

  • 1232. 匿名 2015/12/21(月) 17:13:57 

    軽自動車に極太ダサダサハンドルカバー
    窓には悪趣味なカーテン
    浜崎あゆみのだっさい羽ステッカー又は倖田組のだっさいステッカー

    うじゃうじゃいて恥

    +12

    -11

  • 1233. 匿名 2015/12/21(月) 17:16:53 

    噂話が大好きで、いじめも多い。

    +10

    -10

  • 1234. 匿名 2015/12/21(月) 17:28:21 

    >>1232
    それどこですか?
    全然見ないけどw

    +7

    -6

  • 1235. 匿名 2015/12/21(月) 17:29:18 

    田舎もんのくせにプライド高くて笑える

    +5

    -21

  • 1236. まいか・栃木市 2015/12/21(月) 17:33:53 

    宇都宮も微妙だよね。
    もう昔みたいに活気は無いし、餃子だけで他に何もないもん。
    パルコなんて、無印すら撤退しちゃって、GUとか100均入っててデパートじゃなくなってるよ。

    +12

    -7

  • 1237. 匿名 2015/12/21(月) 17:36:06 

    良い人とアホ(言動が底辺・すぐにオラつく・思いやれない・人付き合いが陰湿)の差がすっっっっっっっごく大きいと思う。

    +13

    -4

  • 1238. 匿名 2015/12/21(月) 17:39:11 

    >>1221
    普通に見ますよ。
    勘違いだと思いますよ。

    +7

    -4

  • 1239. 匿名 2015/12/21(月) 17:43:32 

    できちゃった結婚が多いよね。
    親も恥じてないし、当人同士も笑顔で『子供出来ちゃったんだー』とか言って、1・2ヶ月後に堂々と結婚式やる。
    周りへの迷惑より自分の祝い事優先!
    土地も無駄に余ってるからボコボコ結婚式場とパチンコ屋がたってる。

    +6

    -12

  • 1240. 匿名 2015/12/21(月) 17:45:19 

    >>1234
    無理すんな
    そこらじゅうにいるだろ

    +4

    -5

  • 1241. 匿名 2015/12/21(月) 17:55:57 

    上京しても戻ってきたっていう栃木人て稀だよきっと。

    私は自分の親の不幸や法事以外に帰りたいとか戻りたいって思わない。
    地元(岩舟)の同級生たちも本気で苦手。
    絡みたくないから、必要最低限のことしか連絡しないし子供も居ないことにしてる。

    +2

    -21

  • 1242. 匿名 2015/12/21(月) 17:57:10 

    移り住みたい場所ランキングに栃木は一生入らないと思います!!!by栃木っこ

    +3

    -20

  • 1243. 匿名 2015/12/21(月) 18:25:49 

    午前中ちょっと覗いたら・・・名古屋の人達から暖かいオモテナシを受けていたので、県外ですが同じ関東の人間として失礼をしてはいけないと思いお礼方々伺いました。
    とても、とても綺麗な熟女の方々ですね。流石地方雑誌と言った具合です。
    栃木県あるある

    +1

    -14

  • 1244. 匿名 2015/12/21(月) 18:28:27 

    余りも綺麗で笑いが止まりませんね。
    栃木県あるある

    +1

    -13

  • 1245. 匿名 2015/12/21(月) 18:33:30 

    ご指導ご鞭撻までして頂いてますね。この程度の顔でご指導ご鞭撻とは有り難い事で・・・爆笑の笑涙が止まりませんね。
    栃木県あるある

    +4

    -11

  • 1246. 匿名 2015/12/21(月) 18:37:11 

    かわいい人が多い。

    +14

    -3

  • 1247. 匿名 2015/12/21(月) 19:00:09 

    >>1226
    えー?うち転勤族で、足利にも住んでた事あるけどそれ言ったら関西の方がキッツイよ。

    +13

    -2

  • 1248. 匿名 2015/12/21(月) 19:01:15 

    田舎ヤンキーばっかで萎える

    +4

    -5

  • 1249. 匿名 2015/12/21(月) 19:15:22 

    足尾銅山

    +13

    -1

  • 1250. 匿名 2015/12/21(月) 19:16:44 

    >>1115さん
    うちの猫もかかりつけです!男の先生は一見無愛想だけど、動物と接してる時は面白いですよね♪
    女の先生は注射がうまいし親切です。

    深夜でも動物の具合が悪いときは留守電に入れておくと折り返し電話してくれ、アドバイスや緊急性がある場合は診察してくれたりと、とても安心出来ます。

    +3

    -1

  • 1251. 匿名 2015/12/21(月) 19:17:46 

    女子校男子校を逃すと、次のレベルの県立は定員割れ。
    私は県立の女子校行って高校時代ものすごくつまらなかった。
    他県は普通に進学校も共学なんて、うらやましい。

    +6

    -5

  • 1252. 匿名 2015/12/21(月) 19:19:04 

    帰ってきたくない人は帰って来なけりゃいい、侮辱したい人はすればいい。

    県民として毎日を生き、過ごしている私たちは栃木の良いところも悪いところも誰よりも理解して生活しています。

    栃木に戻ってきたときに自分が嫌だった栃木と少し違って見えたらいいね。
    栃木に他県の方が遊びに来て楽しく有意義な時間を過ごせたらいいね。
    仕事や事務的な用で栃木にいらしたときに美味しいもの食べていってくださいね。

    +34

    -3

  • 1253. 匿名 2015/12/21(月) 19:26:43 

    >>1229
    子供の頃足利住みだったんだけど、担任の先生好きで友達いっぱいできて、いい思い出しかないから悲しいな。。
    大人の世界はまた違うのかな。

    +11

    -1

  • 1254. 匿名 2015/12/21(月) 19:37:29 

    >>1251
    なんかマイナスつけられてる。
    栃木県のネガティブキャンペーンするつもりないので補足しますが、なんだかんだ地元が一番好きですよー。
    地元出たくなかった。老後、旦那死んだら帰ります。

    +9

    -3

  • 1255. 匿名 2015/12/21(月) 20:02:55 

    他県へ行った方でも色々な方がいるのですね。地元をけなして、辱める発言があるので驚きました。
    私は高校卒業、進学と共に上京しましたが、栃木の実家へ帰った時には、家族のあまりのあたたかさに泣きそうになる事があります。食べている物も、やはり都会のサラリーマンの核家庭とは段違いの物を食べてますよ。帰るときは、これでもかって位お土産を沢山もたせてくれます。
    何もかも狭くてセコくてギスギスした都会とは違い敷地も家も大きいから、大らかな人が多いのだと思います。実家は県南地区ですので、少しイントネーションがなまってるかなー?笑という位で我が家の娘は栃木弁は可愛くて好きと言ってますよ。第一、自分だって栃木に暮らしてた頃はなまってたはずですしね!

    +16

    -3

  • 1256. 匿名 2015/12/21(月) 20:13:59 

    昨日はこのトピあったかい雰囲気で楽しく見てたのに、今見てみたら侮辱的な発言ばかりで悲しい。同じ人が何回も書き込んでいるのかな?県民として本当に悲しい。

    +26

    -2

  • 1257. 匿名 2015/12/21(月) 20:14:16 

    佐野のローカルスイーツ、カンロが大好き。
    オレンジ色の寒天に黒蜜ついてるやつ。
    最近スーパーでも売り出してるから、しょっちゅう買う。

    +16

    -1

  • 1258. 匿名 2015/12/21(月) 20:26:52 

    上京した友達7人のうち6人帰ってきてる!みんな栃木大好き!地元が好きな人たちに囲まれた環境で育ってきたことに感謝!

    +14

    -3

  • 1259. 匿名 2015/12/21(月) 20:52:33 

    太平山の焼き鳥、卵焼き、団子がおいしい(^ω^)

    +12

    -2

  • 1260. 匿名 2015/12/21(月) 20:59:18 

    横浜住みのひどいコメントありますが、私も横浜住みです
    生まれ故郷をそんな風に書かれショックです
    私はだいすきだよー

    +19

    -1

  • 1261. 匿名 2015/12/21(月) 21:00:06 

    宇都宮の外れの篠井のりんご!
    美味し~よー!!♡
    シャキシャキあまーい!

    +14

    -2

  • 1262. 匿名 2015/12/21(月) 21:00:59 

    日光の天然氷のかき氷も絶品☆

    +16

    -2

  • 1263. 匿名 2015/12/21(月) 21:17:51 

    北関東から上の方言が好き。

    +10

    -2

  • 1264. 匿名 2015/12/21(月) 21:46:39 

    渋谷駅前の大盛堂書店の創業者舩坂弘(栃木出)が凄い

    +9

    -1

  • 1265. 匿名 2015/12/21(月) 21:49:43 

    ルピシアの工場が上三川。
    本社代官山になってるけど、どのくらい広いのか気になる。

    +9

    -2

  • 1266. 匿名 2015/12/21(月) 21:53:59 

    >>650
    東北から進学、結婚して20年近い私が言う。
    宮まつりは東北3大祭りみたいに目玉がなく、与太公ばっかりだからとちぎテレビの中継でも見て晩ご飯食べてたほうが有意義。

    +5

    -3

  • 1267. 匿名 2015/12/21(月) 22:47:13 

    ここ数年は男女共学の石橋高校が進学校でとても人気で
    宇都宮からワザワザ電車で通う子が沢山いますよ
    倍率もスゴイです
    宇都宮東も共学になって現役東大生 出してます

    +11

    -2

  • 1268. 匿名 2015/12/21(月) 22:57:18 

    栃木L♡VE♡

    +10

    -3

  • 1269. 匿名 2015/12/21(月) 23:31:10 

    >>1251
    そういえば
    埼玉県もトップ校は別学ですね。

    浦和高校
    浦和第一女子

    川越高校
    川越女子

    +2

    -2

  • 1270. 匿名 2015/12/21(月) 23:36:55 

    >>1269
    結構別学ってあるのかも?
    慶應義塾も中学から別学だしね!

    +3

    -3

  • 1271. 匿名 2015/12/22(火) 00:01:58 

    批判的なコメントにいちいち反応して噛みついたり、悲しいアピールもウザさを感じる。
    地元栃木を良く思う人ばかりじゃないのも認めて読むのも思い遣りの一つでしょ?
    “あるある”なんだし、良い事だけ書かなきゃいけないルールなんてないじゃん。
    そういう部分が閉鎖的って思われるんじゃないかな。あまり良い思い出がない人達のことも分かってあげたらいいんじゃないの?

    +8

    -5

  • 1272. 匿名 2015/12/22(火) 00:04:10 

    >>1240
    いやいや見ないよ。
    だから、あなたが住んでるのはどの辺ですか?

    +4

    -3

  • 1273. 匿名 2015/12/22(火) 00:16:55 

    >>1220
    そんなふうに思いながら子供たち
    見てるの?イジメの原因だわ。

    もっと大きな心もってください。
    子供たちが可哀想だから。

    +4

    -1

  • 1274. 匿名 2015/12/22(火) 00:18:24 

    学習能力ないの?
    いい加減スルースキル身に付けて!

    +6

    -5

  • 1275. 匿名 2015/12/22(火) 00:21:25 

    地元大好きなのは分かるけど、好印象持てないような書き込みに執着しすぎwww

    +5

    -4

  • 1276. 匿名 2015/12/22(火) 00:26:32 

    >>1273
    センスの違いなんて誰にだってあるんだから子供たちが可哀想って言うのはお門違い。
    いじめの原因になる意味も不明すぎる(笑)

    小山市はヤンキー多くて不快。
    これといって遊ぶ場所もないしお店もない。
    道路に面した風俗店が気色悪いって思う。

    +4

    -5

  • 1277. 匿名 2015/12/22(火) 00:28:02 

    でもさー栃木県離れて暮らしてる私からすると懐かしさいっぱいでここ開いてるのにひどいコメントにはガックシ。
    川崎に住んでるけど周りはもっと遠くの実家の人多いから近くて羨ましがられるよ。
    都心から程よい距離でありがたい。

    +16

    -1

  • 1278. 匿名 2015/12/22(火) 00:38:11 

    人の着る物だのセンスだのほっとけばいいじゃんね(笑)
    そんなの土地柄限定でもなんでもないし(笑)
    着る物にダサいだなんだかんだ言ってる人は人のセンス言える程のセンスなのかしらん?(笑)

    栃木市出身 千葉県在住より

    +8

    -1

  • 1279. 本田加奈子 2015/12/22(火) 00:50:51 

    9歳の時に大阪から栃木に引っ越して中学まで栃木に居たけど、小学生の頃は関西弁をバカにされて喋るなって口の中に石を詰め込まれました。

    中学でも関西弁をバカにされてニックネームは大震災・・・。(阪神淡路大震災からとったもの)
    本当に不謹慎で不愉快な人達ばかりだったなって思っていました。
    机に菊の花を置かれたりして、いじめられてた思い出と記憶しかないまま大阪に戻った。

    そんな人達だけじゃないのは重々承知ですが、大好きな地元に欠点は無いっていう固定観念と、批判的な意見は叩くというのは心狭いと思います。

    +7

    -5

  • 1280. 岩舟町在住 2015/12/22(火) 01:00:08 

    >>1279
    それは辛かったですね(´;ω;`)
    読んでいて、自分の娘がそんなことされたらって考えたら涙が出てきました。
    苛めは栃木特有のモノではないけれど、栃木訛りが良くて関西弁は駄目ってことは決してない。
    それを苛めのネタにするなんて酷いですよね。

    そういう人達=栃木県民 とは思わずに、再び栃木の地に旅行にでも来て下さったら嬉しいです(*´ω`*)

    +19

    -1

  • 1281. 匿名 2015/12/22(火) 01:12:24 

    >>1271
    アピールではなく、悲しかったら素直に悲しいと書いても良くないですか??

    +8

    -1

  • 1282. 匿名 2015/12/22(火) 01:16:39 

    本県イメージ調査(上) 栃木弁「恥ずかしい」25% : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    本県イメージ調査(上) 栃木弁「恥ずかしい」25% : 地域 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)www.yomiuri.co.jp

     今年1~2月に県が実施した「栃木県に関するイメージ調査」の結果がまとまった。高い経済力、豊富な食材、豊かな文化。こんな実力があるのに「無名」と言われてしまう本県。調査はこの打開策を練る資料にしようと行われ、県内外の約5800人から回答を得た。県...



    地元を恥じることは、別にいけないことじゃないよね。
    人それぞれだし。
    栃木弁が苦手で、聞くのも聞かれるのも嫌って人私の周りにもいたなぁ。
    自虐的にもなれずに栃木の事を良く言わないとか思ってくれない奴はあっちいけ根性は同じ県民として悲しい。

    +4

    -2

  • 1283. 匿名 2015/12/22(火) 01:22:06 

    パワースポット好きの私は栃木県が羨ましい。
    日光東照宮って凄い立地で、あちこち計算されて建てられてるんだよね。
    時期ネタぶち込むけど、初詣に日光東照宮に行ってみたい。

    +9

    -2

  • 1284. 匿名 2015/12/22(火) 01:22:22 

    >>1279
    私は逆に栃木にいた事あって、そこではうまくやれていたのにその後大阪に行って苛められた。いじめは栃木県だから起こった問題はないかもしれない。
    私は大阪が嫌い。二度と住みたくない。経験したらそうなりますよね。。気持ち分かります。

    +19

    -1

  • 1285. 匿名 2015/12/22(火) 01:34:40 

    現在は恋人の聖地と言われている、昔は那須の料金所を超えた場所からの夜景がピエロに見えていた。最近行ってないなぁ…その前にわかる人いるかなf(^^;

    +2

    -1

  • 1286. 鹿沼 2015/12/22(火) 01:38:22 

    >>1279 愉しいはずの学生生活がイジメで幕を閉じる結果になってしまって大変だったね。口の中、怪我しませんでした?
    栃木県での悲しい思い出が、いつか心から楽しいと感じられる思い出へと変わってくれるといいなって願っています☆

    +6

    -2

  • 1287. 匿名 2015/12/22(火) 01:45:22 

    進学で離れて以来東京にいる。たまに栃木出身って人に会うとすごく嬉しい。そろそろ実家帰りたくなってきたなー。

    +7

    -1

  • 1288. 匿名 2015/12/22(火) 01:53:27 

    なんだよー暗くなってるじゃん

    さらっと良いところ出し合うで良くないの?
    悪いとこももちろんあるだろうし嫌なことだってあるだろうけど、とりあえず楽しく行こうよ(笑)

    +10

    -2

  • 1289. 匿名 2015/12/22(火) 01:57:32 

    >>1270
    東京は、別学は私立だけですね。
    北関東、東北は県立の進学校別学多いみたいです。
    栃木も徐々に県立の進学校に共学増えてきてるんですね。知らなかった。
    ググったら知らない高校増えてたり、知ってる高校がなくなっていたり、、。
    20年経ったらそりゃ変わるか。

    +7

    -1

  • 1290. 匿名 2015/12/22(火) 07:35:17 

    僻みっぽい女が多いと思う。
    おばさんは噂話大好きで、悪口ばかり。 藤岡だけ?

    +2

    -11

  • 1291. 匿名 2015/12/22(火) 07:43:00 

    ああいえばこういう人間性が1279からの1284でよく分かるね(笑)
    こういうのを恥てほしい。

    栃木=何もない田舎、陰湿(特に佐野)、閉鎖的、HIV・AIDS感染者が異様に多い。

    外にこう思ってる人がいるのも反発して認めない所が難あり。

    +3

    -10

  • 1292. 匿名 2015/12/22(火) 07:45:18 

    ママ友いじめ自殺のイメージが定着しちゃったことはショック

    +6

    -1

  • 1293. 匿名 2015/12/22(火) 07:48:17 

    がるちゃん民が大嫌いな創価学会員が一番多い県、栃木。

    +2

    -10

  • 1294. 匿名 2015/12/22(火) 08:02:22 

    閉鎖的
    陰が薄い
    色々とダサい
    何も無い

    福岡の私はこう思ってます、すみません。

    +3

    -10

  • 1295. 匿名 2015/12/22(火) 08:07:03 

    日本で一番、婦人科と産婦人科が少ない県。
    すごく不便。

    +5

    -4

  • 1296. 匿名 2015/12/22(火) 08:50:37 

    >>1291
    私は栃木県短かったから、民代表みたく言われても違う感があります。
    関西のが長いです。

    +0

    -2

  • 1297. 匿名 2015/12/22(火) 08:50:39 

    すみませんって言いながら悪口言うなら書かなきゃいいのに(笑)
    読む人の気持ちは考えられないみたいで残念な人いるね

    +11

    -2

  • 1298. 匿名 2015/12/22(火) 08:52:23 

    気分悪くなってきたのでもうやめます。
    栃木県大好きな気持ちはかわりません。
    生まれ故郷なので思い入れが他の所より少し強いかな。

    +12

    -3

  • 1299. 匿名 2015/12/22(火) 08:55:37 

    近々日光東照宮近くに行く方は
    修復中の陽明門の壁画を見る事をお勧め!
    この壁画は修復が終わったらまた壁の中へ
    修復中にしか見る事出来ない、過去の極彩色が間近で見れます

    よ。

    +13

    -1

  • 1300. 匿名 2015/12/22(火) 09:06:04 

    >>1291
    ホントそれ!田舎もんは閉鎖的で偏屈なのが多い!
    気に入らないこと言われればすぐに悪口だの侮辱だの騒ぐ。他者の意見を聞く余裕も持てない。
    だからいつまで経っても発展もしないwwwww

    +3

    -10

  • 1301. 匿名 2015/12/22(火) 09:10:59 

    HIVが多いというのは、誹謗中傷ですね。

    どれほど多いのか見に行ったけれど、他県と比べても多くもないようだし増えてもいないようです。
    数だけなら、人数多いから当たり前ですが、東京が一番多いようですね。

    +12

    -2

  • 1302. 匿名 2015/12/22(火) 09:23:07 

    田舎は発展しなくていいのよ。
    たまに帰る身には、そこがいいのよ。

    +8

    -2

  • 1303. 匿名 2015/12/22(火) 10:22:26 

    田舎なんてどこも似たり寄ったりで栃木に限ったことではないんじゃないの?
    嫌な思いをした事がある人が叩くのだろうけど、たまたまその人の周りが変?なのか本人がそうなのかは分からないけど溶け込めなかったって事だけだろうね、可哀想に。
    今が幸せなら何よりです。

    +5

    -2

  • 1304. 匿名 2015/12/22(火) 11:00:15 

    1291
    病みすぎだろ(笑)

    +2

    -1

  • 1305. 匿名 2015/12/22(火) 11:21:46 

    虐めらしい虐めは、私がいた環境では見なかったな。。
    私は無駄に正義感強くて、小中学校の頃仲間外れにされてる子グループに入れたり「やめなよ」と言いました。
    私がいる所なら助けたのに。
    だいたいそんな事すると嫌われるのが鉄板ですが、巡り合わせがよかったのかそれがなかったです。リーゼントのヤンキー共々皆仲良くしてくれました。
    楽しかったです、栃木ライフ。

    その後進学で栃木去りましたが、虐め仲間外れ庇うと、無視されたりこれ見よがしに悪口言われますね。でもやめない!

    +10

    -3

  • 1306. 匿名 2015/12/22(火) 20:11:04 

    栃木はいいとこさ~(´▽`)

    +13

    -2

  • 1307. 匿名 2015/12/22(火) 23:52:26 

    栃木県内にあるイオンはショボいので
    他県のイオンモール(太田や水戸内原など)で栃木県のナンバーの車を目にする

    +1

    -3

  • 1308. 匿名 2015/12/23(水) 03:38:24 

    >>1276
    可哀想だよ。そんな考えで子供見てるんだから。
    イジメにつながるって、考えたらわかるでしょ。
    細かく説明しないとわかんないの?

    +1

    -1

  • 1309. 匿名 2015/12/23(水) 13:14:44 

    那須塩原に住んでます!

    +9

    -0

  • 1310. 匿名 2015/12/23(水) 15:00:52 

    他県民だけど、栃木県の健康卵を、おとりよせしてるよ!おいしいからプリンを手作り!
    栃木県あるある

    +7

    -0

  • 1311. 匿名 2015/12/23(水) 15:02:33 

    宮っ子です

    +6

    -0

  • 1312. 匿名 2015/12/23(水) 15:04:16 

    あのリアル鬼太郎さんは栃木ケンミンとして誇りを持って堂々とケンミンショーに出るべきだよ!東京人のフリなんてダサイよ!栃木ケンミンだからって差別しないよ。東京にだってダサイ奴いるよ!by他ケンミン

    +5

    -1

  • 1313. 匿名 2015/12/23(水) 15:08:22 

    赤西は千葉生まれなのに東京人のフリしてダサイ。亀梨鬼太郎さんの方がイイよ!可愛らしいし癒される。

    +3

    -1

  • 1314. 匿名 2015/12/23(水) 15:22:11 

    栃木県に亀梨和也ふるさと記念館を開館したら銅像は富山県高岡市で特注したらいいですよ。

    +2

    -2

  • 1315. 匿名 2015/12/23(水) 15:24:58 

    森昌子さんの長男の貴寛さんが俳優デビューしてほしい。イケメンですねー!

    +2

    -2

  • 1316. 匿名 2015/12/23(水) 17:16:11 

    森昌子さん、いくつになっても可愛い!大好きですよ!宇都宮の誇り!

    +2

    -2

  • 1317. 匿名 2015/12/23(水) 17:17:42 

    宇都宮駅前の餃子像可愛い!

    +3

    -0

  • 1318. 匿名 2015/12/23(水) 20:01:47 

    室井滋さんのメイドコスプレ可愛いから同じ歳の森昌子さんも似合いますよ!お姉様アイドルのメイド姿に萌えー!

    +2

    -2

  • 1319. 匿名 2015/12/24(木) 19:21:22 

    亀梨和也氏の一番イケてる姿はゲゲゲの鬼太郎のコスプレ!栃木ケンミンを萌えさせてほしいです!

    +2

    -2

  • 1320. 匿名 2015/12/25(金) 16:28:36 

    誰かいますかー

    +4

    -0

  • 1321. 匿名 2015/12/25(金) 17:16:52 

    地方トピは県外人の書き込み禁止ですか?もし書き込むとウザイといってネットいじめしますか?隣県をレベル低い県と差別して他のトピまでネットストーカーしますか?I県民はT県をイジメましたよ。怖すぎる。だから他ケンミンは書けない。

    +2

    -2

  • 1322. 匿名 2015/12/25(金) 19:06:44 

    栃木県は、カンピョウの産地でスイーツもある。

    +5

    -0

  • 1323. 匿名 2015/12/25(金) 20:26:17 

    天才てれびくんOGの、てんちむこと橋本甜歌さんは栃木ケンミン!

    +4

    -1

  • 1324. 匿名 2015/12/26(土) 09:41:44 

    てんちむって19歳でヌードになったけど親はショックじゃないのかな?嫁入り前の、お嬢さんなのにビッチだと思われるよ!

    +2

    -2

  • 1325. 匿名 2015/12/27(日) 09:37:13 

    唐突ですけど初詣はどこに行く予定ですか?

    +2

    -0

  • 1326. 匿名 2015/12/27(日) 16:46:08 

    他ケンミンのネットストーカーいじめにご用心。Iケンミンはネット荒らしの常習犯。栃木ケンミンの、みなさん御用心。

    +1

    -2

  • 1327. 匿名 2015/12/27(日) 18:12:28 

    もしかしたら石川ケンミンか岩手ケンミン?

    +1

    -3

  • 1328. 匿名 2015/12/27(日) 19:46:28 

    栃木県の、みなさんへ。神奈川県あるあるにも書き込みを、お願いします。あるケンミンのネットいじめが怖くて書き込み少ない。

    +1

    -4

  • 1329. 匿名 2015/12/27(日) 20:06:14 

    1327へ。ズバリ石川ケンミンの一人はネットいじめの常習犯ですよ!楽しいトピが台なしです!助けて下さい。以前、地元トピ採用されなくて地元アピールを少ししたら石川ケンミンにウザイ、レベル低い県と差別イジメされて別の県のトピまてでネットストーカーイジメして荒らしまくった野蛮な石川ケンミンを退治して下さい。栃木県民は正義感の強いケンミンですよね!?

    +1

    -3

  • 1330. 匿名 2015/12/27(日) 20:37:01 

    栃木ケンミンの人たち、助けて下さい!石川ケンミンに神奈川県トピを荒らされた!怖い!真面目な書き込みしても邪魔するし退治してほしい!

    +1

    -4

  • 1331. 匿名 2015/12/27(日) 20:39:24 

    石川ケンミンのネットストーカーのせいで神奈川ケンミンが迷惑してます。

    +1

    -5

  • 1332. 匿名 2015/12/27(日) 23:25:21 

    宇都宮市のスター森昌子さん可愛くて、元気で素敵です。平山あやさんも栃木県民。可愛い人が多い。

    +4

    -0

  • 1333. 匿名 2015/12/27(日) 23:26:49 

    大阪トピも荒らし多かった。栃木は平和だね。

    +3

    -1

  • 1334. 匿名 2015/12/28(月) 16:25:18 

    一部の石川ケンミンのネット荒らしで怖がると面白がるし相手にしない方いいよ。栃木ネタで楽しもう。小田茜さんも栃木ケンミンだねー。

    +2

    -1

  • 1335. 匿名 2015/12/28(月) 19:26:01 

    てんちむさんはママがチャイニーズのハーフだよ。

    +2

    -0

  • 1336. 匿名 2015/12/29(火) 17:28:11 

    大阪トピ荒らしは東北人。人気ないケンミンほど荒らしに来る、ヒマだね!栃木も気をつけよう!

    +1

    -4

  • 1337. 匿名 2015/12/29(火) 20:00:05 

    失礼しました。私もイジメられた事を気にしてたが人を不快にしてたらしい!栃木のみなさんへ!

    +0

    -2

  • 1338. 匿名 2015/12/31(木) 17:13:30 

    栃木の苺は日本の自慢!と・ち・お・と・め

    +5

    -1

  • 1339. 匿名 2015/12/31(木) 17:14:55 

    つぶやきシローは栃木ケンミン。

    +6

    -1

  • 1340. 匿名 2016/01/03(日) 14:36:33 

    かんぴょうを主役のレシピ本を出して下さい。

    +4

    -0

  • 1341. 匿名 2016/01/04(月) 23:07:29 

    あけましておめでとう!

    +6

    -0

  • 1342. 匿名 2016/01/06(水) 22:54:12 

    佐野市民の皆様、山形町のママ友イジメ殺人について意見をください!
    どうして佐野市ぐるみで隠蔽するんですか?

    +6

    -0

  • 1343. 匿名 2016/01/13(水) 21:37:50 

    申年。
    日光行きた~い!!

    +2

    -0

  • 1344. 匿名 2016/01/16(土) 08:14:01 

    50号の「吉村ぶどう園」の看板が、「志村どうぶつ園」に見える

    +2

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード