-
1. 匿名 2025/07/12(土) 13:13:49
昔は勉強をしっかりする子のほうがガリ勉とからかわれたり、ヤンキーのが立場が上だったりしたけど、最近は成績がいい子のほうが評価されるし、態度も見られるので品行方正のほうがお得な感じがします
なので自ずと素行が悪い子は減ってる気がしますが、昔で言ういわゆる非行少年、少女は絶滅したのでしょうか?+10
-85
-
2. 匿名 2025/07/12(土) 13:14:24
今でもいるよ
たまに川原でタイマンとかニュースになってるじゃんw+193
-4
-
3. 匿名 2025/07/12(土) 13:14:36
非行少年や少女が減った分引きこもりや不登校が増えた気がする+314
-2
-
4. 匿名 2025/07/12(土) 13:14:50
ルシファーズも解散してなんだかなぁ…+13
-0
-
5. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:01
トー横を知らんのか+264
-1
-
6. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:29
+66
-2
-
7. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:29
田舎に行くといます+77
-3
-
8. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:35
娯楽が充実してるから非行してる暇がないよね+11
-11
-
9. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:38
田舎だけど全然みない。+20
-6
-
10. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:38
見た目が、昭和平成よりかはおとなしいだけで、居ると思う。+135
-1
-
11. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:42
メンヘラ系のやついっぱいいるじゃん+74
-1
-
12. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:48
あの橋の下あたりに集まってる子達は非行少年達?+28
-1
-
13. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:49
>>3
非行少年少女も不登校だよ+80
-1
-
14. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:49
いるよ!+9
-1
-
15. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:49
見るからに、なのはトー横とか行けばいっぱいいるんじゃない?
今は見た目は派手じゃないし成績は良くてもエグいことやってる子がいるイメージ+91
-1
-
16. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:56
わかりやすくコスプレしたヤンキーがいないだけで、闇バイトパパ活先生いじめて学級崩壊盗撮とかのやべーのが蔓延ってる+144
-1
-
17. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:59
トー横キッズとかがそれなんじゃなくて?+15
-1
-
18. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:02
>>1
>「ヤンキーのが立場が上だった」
なんてことは金輪際一度もないんだが?
昭和であろうが落ちこぼれの吹き溜まり集団という認識しかない+80
-5
-
19. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:05
昔のようなザヤンキーは減った気がする
その代わり引きこもりのネチネチ根に持つタイプや闇バイトとか少女に手出すとかが圧倒的に増えた+62
-1
-
20. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:06
トー横、グリ下あたりにいる+19
-0
-
21. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:14
パパ活 立ちんぼ 裏バイト+35
-1
-
22. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:17
ヤンキーは減ったけどしょーもない動画をSNSにアップして炎上するバカに変わっただけだと思う+66
-1
-
23. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:18
>>1
話題以前に「お得な感じ」って言葉をそこに使ってるのがひくわ…+27
-1
-
24. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:28
夜中にコンビ行けばいるよ+11
-1
-
25. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:29
旭川リコ+23
-1
-
26. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:31
ホストにのめり込んで、風俗に売られたりしてるよ。+24
-1
-
27. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:31
ニュースで最低でも月1回くらいは10代が逮捕されてるの見る気はするけど+18
-1
-
28. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:32
表立ってやらなくなったんかね+1
-0
-
29. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:33
>>1
トー横、グリ横+24
-1
-
30. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:34
>>1
ヤンキーが上の立場って底辺校だけでは
アラフォーの私の学生時代ですら「やば笑」って扱いだったのに+45
-1
-
31. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:40
>>1
シクトクのガルちゃん関連でヤンキーがヤンキーがうるさい理由ってこういうトピか+2
-1
-
32. 匿名 2025/07/12(土) 13:16:51
>>1
トー横にたくさん居るじゃん。
+10
-1
-
33. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:00
所謂オールドスタイルの見た目わかりやすいヤンキーはもうド田舎くらいにしか存在しないんだろうね
非行でも時代とともにスタイルが変わったんだよ
今は今の非行少年少女がいるよ+8
-1
-
34. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:03
男は闇バイト
女はパパ活してるよ+22
-1
-
35. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:04
主が言いたいのは学校に通って先生に反抗してるようなヤンキーって事かな+24
-1
-
36. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:05
シンナーとか吸ってる子はいないのかな大麻や覚醒剤かな+14
-1
-
37. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:17
闇バイト大盛況やん…+20
-1
-
38. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:30
>>1
素行の悪い子はいるけど
昔みたいに外見ではっきり分からないんじゃないかな+24
-1
-
39. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:34
>>23
人間性疑うよね+13
-0
-
40. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:37
タイマンするスケバンは現代でも存在してる大宮で女らタイマン…夜の広場で25分間、不良グループ所属の2人 目撃者が110番し発覚 特定された双方を逮捕、決闘した疑い 離れた地元の無職同士、19歳と16歳girlschannel.net大宮で女らタイマン…夜の広場で25分間、不良グループ所属の2人 目撃者が110番し発覚 特定された双方を逮捕、決闘した疑い 離れた地元の無職同士、19歳と16歳大宮で女らタイマン…夜の広場で25分間、不良グループ所属の2人 目撃者が110番し発覚 特定された双方を...
+6
-1
-
41. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:42
>>1
絶滅?ニュース見てる?+9
-1
-
42. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:48
田舎住
ほとんどいない。一部いる(300人学校内10人くらい)
その10人のうち半数は外人の子(在日、ハーフ含む)
外人の子は馬鹿も多い(言葉の問題?親はカタコトでも本人たちはとりあえず日本語は流暢)
外人は日本人とは違う
学校にいると本当に実感する+3
-2
-
43. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:48
みんな良い子の振りしてるだけで今の方が悪意と思う、昔はやんちゃとか不良とか見た目で分かるけど今は分からないと思う+7
-2
-
44. 匿名 2025/07/12(土) 13:17:49
原付にノーヘルで二人乗りしてる、昔ながらの非行少年見かけたよ。都内の端っこ。+6
-1
-
45. 匿名 2025/07/12(土) 13:18:02
>>30
主はスケバンとかビーバップ世代なんだろうね+11
-0
-
46. 匿名 2025/07/12(土) 13:18:24
>>1
うちの娘の中学は
昔のヤンキーみたいな子は一人もいないな
最近、平和だね+6
-6
-
47. 匿名 2025/07/12(土) 13:18:31
ただ単に粋がってるヤンキーは減ったかもしれないけど、パパ活・ヤク中みたいなダークなのは増えた気がする+11
-1
-
48. 匿名 2025/07/12(土) 13:18:37
低年齢化してるんじゃないの+1
-1
-
49. 匿名 2025/07/12(土) 13:18:51
>>5
なんか昔はいなかったタイプの不良だよね
陰キャの不良+67
-1
-
50. 匿名 2025/07/12(土) 13:18:57
>>23
損得で非行やったり品行方正やったりって認識はなかったのでびっくりした+3
-1
-
51. 匿名 2025/07/12(土) 13:18:58
>>1
トー横キッズとか、パパ活とか、闇バイトとか、知らない世界線の人?+15
-0
-
52. 匿名 2025/07/12(土) 13:19:03
一時期減ってたけどここ10年くらいで徐々に増えてきた気がする
今の非行少年少女は学校に行かない子が多いので昔のような校内暴力は減って目立たないけどいるよ+0
-0
-
53. 匿名 2025/07/12(土) 13:19:04
絶滅してるわけない、恵まれた環境で自発的に悪いことしたい、とかでなく、品行方正で勉強していられるような環境にいない子もいると思う+4
-0
-
54. 匿名 2025/07/12(土) 13:19:14
>>35
先生に反抗してるようなヤンキーは別に賢い子に絡みに行くイメージはないわ+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/12(土) 13:19:16
>>1
いるじゃん。たくさん
人も殺してるし+10
-0
-
56. 匿名 2025/07/12(土) 13:19:45
そんなエネルギー有り余ってる子ほとんどいないね。みんな疲れて果ててオーバードーズしてる感じに見える。+3
-0
-
57. 匿名 2025/07/12(土) 13:19:52
いるでしょ!今はヤンキーと呼ばずにズベ公って言われてるよ+0
-0
-
58. 匿名 2025/07/12(土) 13:19:54
>>16
GTOの菊池(窪塚)とみやびタイプね+8
-0
-
59. 匿名 2025/07/12(土) 13:20:00
売りやってる非行少女なんていっぱいいるじゃん。+4
-0
-
60. 匿名 2025/07/12(土) 13:20:09
>>49
横
確かに
やることが昔のヤンキーじゃないよね〜
えんこうとか+10
-1
-
61. 匿名 2025/07/12(土) 13:20:20
オーバードーズとかも非行じゃないの?
主に若い子がやってるんじゃなかった+6
-0
-
62. 匿名 2025/07/12(土) 13:20:25
>>27
10代殺人なんかもう当たり前すぎて次のニュースに流されるよね
大昔ならどんなニュースがきても漬物石みたいに連日トップニュース扱いで特集されてたのに
コロナ禍以降10代の殺人強盗闇バイト詐欺、パパ活やパパ活ごまかしの誘拐()とか日常的に見るようになったし、盗撮は学校だけでなく街中でも当たり前だし、むしろ悪いことを気軽にやる人が増えたと思う
珍走みたいに俺たちワルやで!って見た目アピールする奴が減っただけで+5
-0
-
63. 匿名 2025/07/12(土) 13:20:29
治安が悪くなり過ぎて目にはいらないのかも
外国人の犯罪が強烈過ぎて軽犯罪は目立たない+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/12(土) 13:20:44
>>1
薬物の低年齢化、トー横グリ下っていっぱいいるよ!
形を変えただけで家に居場所がない子やグレた子って言うのはいつの時代もいるもんなのよ+7
-0
-
65. 匿名 2025/07/12(土) 13:21:01
見た目制服を着崩している中学生とかはいない。
いとうまい子や伊藤かずえ的な不良少女と呼ばれてみたいなのは皆無。+3
-0
-
66. 匿名 2025/07/12(土) 13:21:14
今ってヤンキーだからこんな服装してるみたいなのがないよね
40歳の私が若い頃のヤンキーはジャージにキティサンダルとか着てたけど、そういうわかりやすいヤンキーは今はいないよね
でも昔のヤンキーの思考を持った若者はいると思うよ+3
-0
-
67. 匿名 2025/07/12(土) 13:21:30
YouTubeの雄大っていうチャンネルに全国津々浦々のヤンキーが紹介されてるよ+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/12(土) 13:21:34
>>1
あからさまな非行少年少女って言うのは減ったけどネットの目の見えない所には沢山いそう+2
-0
-
69. 匿名 2025/07/12(土) 13:21:35
>>1
昔ならヤンキーになるタイプの子は今は発達障害と診断されて療育手帳をもらい支援学級に行っています。馬鹿にしてるわけじゃなくて本当の話。+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/12(土) 13:21:51
夜にバイクの暴走音聞こえてくるから、いるんじゃないの?あとは薬物関係とか+1
-0
-
71. 匿名 2025/07/12(土) 13:22:25
>>1
昭和時代より今の方が悪質 真面目、地味な外見だけど何を考えてるかわからない+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/12(土) 13:22:26
>>2
それは絶滅危惧種だから保護しなきゃ…+8
-2
-
73. 匿名 2025/07/12(土) 13:22:52
>>35
私の中学校のヤンキー達は先生に絡むし授業の邪魔するし迷惑なのに毎日ちゃんと登校してたな。
学校大好きなんだな〜と思ってた笑+6
-0
-
74. 匿名 2025/07/12(土) 13:22:53
昔で言ういわゆる非行少年、少女
スケバン(年バレるかw)だとかそういう、いかにもみたいなのは減ったけどさ、なんとなく最近は自分に意識が向いてる子が多いんじゃない?
無理なダイエット、オーバードーズ、リスカ、そういうのは増えてると思う。+0
-0
-
75. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:03
>>1
ネットの世界に広がってきていて見た目でわからないから怖いと、警察署から来てた人が講演会で言ってたよ、
昔はわかりやすく非行少年少女って見た目で分かったからね+3
-0
-
76. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:04
東京は少ないね
神奈川や埼玉や千葉はたくさんいる+1
-0
-
77. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:06
てか高校生や大学生が大麻吸ってる現代だよ。非行という表現自体が…+3
-0
-
78. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:17
トー横とかああいうのは何類って言うの?非行少年では無いのか+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:23
>>1
普通の学校でも昔は不良やギャルが大きな顔をしていたけど今は勉強の出来る子が尊敬される時代よね
今は変に悪ぶらないし家族仲が良く素直な良い子が多いよ+3
-0
-
80. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:27
>>1
福岡 ヤンキー
とかでYoutube検索すれば今でもいっぱいパラリラ出てくるよ+1
-0
-
81. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:28
>>1
昔の『シンナー』が薬物に変わってるだけだよ。小中学生を中心に広がる“オーバードーズ” 経験のある少女「かまってもらいたかった」(2023年12月23日掲載)|中京テレビNEWS NNNnews.ntv.co.jp日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS NNN」は政治、経済、国際、社会、スポーツ、カルチャー・エンタメ・芸能、ライフなど、ニュース速報のほか天気、地震、津波、台風など防災・気象情報を配信しています。
+3
-0
-
82. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:29
>>60
さらによこ
えんこうだって当時の若者からの体感だと都市伝説レベルだったけど、今はレストランとかデパートとかで中年ジジイと若い女の子(会話とかくっつき方が親子じゃない)の組み合わせすごく見るようになったし感覚違うよね…
昔は否定するメディアしかなかったけど、肯定するSNSがあるし東京カレンダーやジジイ雑誌があるしマチアプもあるから…+2
-1
-
83. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:32
夏でも長袖の人は刺青を隠している+1
-0
-
84. 匿名 2025/07/12(土) 13:23:46
>>7
毎晩毎晩1号線うるさいの通ってるよ
バカ丸出し+0
-0
-
85. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:05
>>1
23区住まいだけど、公立中の子の見た目だけしかわからないけど、制服も家庭のスカート丈の子しかいない。暴力事件とか不良とか全く聞かない。+1
-0
-
86. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:05
ヤンチャな人が減ってナヨナヨした人が増えた+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:18
>>81
よこ
でもそれ珍走とか一部の悪い奴がやるもんで、今みたいに普通の子や少し病んでる程度の子がやるものじゃなかったんだよね…
+3
-1
-
88. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:31
北海道のイジメ関係。+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:31
>>10
昔は見た目で分かったよね
茶髪、制服着崩し、ピアスとか
あとはタバコにバイクなどあからさまな行為
今は見た目が普通でギリギリなかんじ
本当に厄介+16
-0
-
90. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:49
>>80
やめて恥ずかしい+0
-0
-
91. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:49
>>44
ど田舎ですが私も最近見かけて、おー!まだいるんだ!ってちょっと感激してしまった笑+0
-0
-
92. 匿名 2025/07/12(土) 13:24:54
平成4年にレディース密着した番組見たけど
立番と称して、自分たちの地元で夜徘徊してる同世代の知らない人たちに「あーしらの島だから早よ帰れ。ヤリマンか?」って恐喝したり
駅で知らない女性に「おめえ茶髪に染めて調子こいてんじゃねえ」って言ってたりして
昭和生まれのヤンキー頭やばいなと思った+2
-0
-
93. 匿名 2025/07/12(土) 13:25:02
>>1
ヤンキーはつるんで馬鹿なことばっかりやるから誰も関わり合いたくなかっただけで立場が上なわけじゃ無いよ。悪いことしてイキってたとしても、今も将来も住む世界が違う人間だから勝手にすればって思われてただけ。+8
-0
-
94. 匿名 2025/07/12(土) 13:25:03
酒やタバコが気軽に買えなくなったしね+2
-0
-
95. 匿名 2025/07/12(土) 13:25:27
>>49
そう?
非行の最前線て感じするけどね
大人からしたらダサくて理解不能なあたりもまったく同じ+7
-1
-
96. 匿名 2025/07/12(土) 13:25:30
>>87
だから「むしろ裾野が増えてる」って言ってるんだよ。+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/12(土) 13:25:46
今は清楚そうな女子学生が平気で身体を売ってるから恐ろしい+2
-0
-
98. 匿名 2025/07/12(土) 13:25:49
目立たない様に姑息にやっている+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/12(土) 13:25:54
昔の人がイメージするような非行少年は少なくなった。悪さのほとんどがスマホでやってるから+3
-0
-
101. 匿名 2025/07/12(土) 13:26:15
今はわかりやすいヤンキーじゃなくて病み系かグリ下かどっちがじゃないの+2
-0
-
102. 匿名 2025/07/12(土) 13:26:28
>>94
酒とタバコだけが非行と思ってるなら、時代が古すぎる。+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/12(土) 13:26:32
>>85
東京の子は真面目だよね
下町に住んでいるけど公立中でも全然荒れてない+2
-1
-
104. 匿名 2025/07/12(土) 13:26:46
>>89
今も素行不良者は髪染めてるし、服装も乱れてるし、犯罪したりしてると思うけど
+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/12(土) 13:27:14
>>1
見た目でわからなくなったよね
最近近所の未成年の子が逮捕されたのそれはビックリしたよ見た目普通、超普通よ、今どきの髪型服装の子
何やら素行が悪かったのもその時初めて知った
+4
-0
-
106. 匿名 2025/07/12(土) 13:27:18
>>96
> 昔の『シンナー』が薬物に変わってるだけだよ。
あなたこれしか書いてないのにそこまで読み取るのは無理だよw
昔も今も同じと言ってるんだと思った
今は情報が多いしネットで悪い奴と繋がれるから普通の子にまで裾野広がってるよね+3
-0
-
107. 匿名 2025/07/12(土) 13:27:52
東京23区は真面目そうなチー牛タイプが多い+0
-1
-
108. 匿名 2025/07/12(土) 13:27:54
>>1
最近はSNSとかライングループとか表沙汰にしないで陰湿ないじめが深刻化してる+0
-0
-
109. 匿名 2025/07/12(土) 13:28:11
親世代を考えたら子供にもそういうのは一定数いるでしょ、そういう連鎖は止まらないから+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/12(土) 13:28:41
昔みたいにいた方が発散する場所があったて事やし
急に切れて→刃物→刺す
になるからな 今の子らって+0
-0
-
111. 匿名 2025/07/12(土) 13:28:49
トー横にいるのは非行少女でしょ+3
-0
-
112. 匿名 2025/07/12(土) 13:29:00
YouTubeではブライキングダウンが大人気+0
-0
-
113. 匿名 2025/07/12(土) 13:29:00
>>104よこ
厄介なのが普通の子やインキャっぽい子も髪染めて派手なカッコしてたりするんよ
インキャのくせに〜とかがなくなって好きな服装しやすくなったんだと思う
良いことでもあるんだけどバカとの区別がつかなくてわかりにくいね+4
-0
-
114. 匿名 2025/07/12(土) 13:29:07
中高生同士の盗撮500人超 4割が校内、処罰法施行後(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp中高生が同級生らを盗撮したとして摘発された人数が、2023年7月に性的姿態撮影処罰法が施行されてから今年5月まで計550人だったことが11日、警察庁への取材で分かった。うち約4割は校内で発生。中高
+0
-0
-
115. 匿名 2025/07/12(土) 13:29:28
最近は不良の代わりに外国人が急増している+0
-1
-
116. 匿名 2025/07/12(土) 13:29:45
>>1
不景気になるとヤンチャな子が少なくなるらしいよ+0
-0
-
117. 匿名 2025/07/12(土) 13:30:19
モテない男子が増えたせいで盗撮事件が急増している+1
-1
-
118. 匿名 2025/07/12(土) 13:30:20
>>1
昔から成績良い子の方が評価されてない??
主さんが言う昔とは?
+2
-1
-
119. 匿名 2025/07/12(土) 13:30:44
>>85
自己レス
家庭→規定+0
-0
-
120. 匿名 2025/07/12(土) 13:30:46
ジャニーズ系のイケメンがいなくなったからホストが流行っている+0
-1
-
121. 匿名 2025/07/12(土) 13:30:59
>>3
どっちが良いのかww+3
-0
-
122. 匿名 2025/07/12(土) 13:31:03
今って未成年なら捕まらないとか教師相手ならこっちのが強いとか変な知恵だけ達者なガキが多いからなぁ
発想が犯罪者みたい+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/12(土) 13:31:55
北関東だけどいまだに暴走族いる+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/12(土) 13:31:58
>>13
今の子たちってまた性質も違う不登校って感じじゃない?+9
-0
-
125. 匿名 2025/07/12(土) 13:32:23
>>60
えんこうって90年代に流行った奴じゃん+0
-0
-
126. 匿名 2025/07/12(土) 13:32:54
>>120
ジャニーズも昔はそりゃイケメン多かったけどいま若い子とかJrの子でイケメンいないよね+0
-0
-
127. 匿名 2025/07/12(土) 13:33:13
>>118
小中の子供からいるけど、この年代って昔はヤンチャな子やスポーツができる子がモテていたけど、今は頭が良い子や優しい子がモテる+1
-0
-
128. 匿名 2025/07/12(土) 13:33:31
>>121
他人に迷惑かけてない分引きこもりの方がマシかも?
+6
-0
-
129. 匿名 2025/07/12(土) 13:33:58
不良は金掛かるからね
リーゼントやパンチパーマな髪型。特効服や喜平ネックレスや改造したバイクや車、成人式の袴レンタルとかね+1
-0
-
130. 匿名 2025/07/12(土) 13:34:03
>>3
ネットの無い時代は引きこもるのも一苦労だったと思うよ。+11
-0
-
131. 匿名 2025/07/12(土) 13:35:13
>>111
少年もだよ、元少年もね
やばい+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/12(土) 13:35:24
>>10
いると思うていうか凶悪なの増えてるよね?
闇バイトで強盗とか、詐欺とか
簡単にお金欲しさに簡単に応募するのがこわい+8
-0
-
133. 匿名 2025/07/12(土) 13:35:31
>>128
親兄弟には大変迷惑だよ+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/12(土) 13:35:45
>>129
祭り好きだよね
+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/12(土) 13:36:13
>>6
ネバネバネバネバ〜+22
-1
-
136. 匿名 2025/07/12(土) 13:36:14
代わりに外国人労働者が急増している+0
-0
-
137. 匿名 2025/07/12(土) 13:36:39
都会はダサくて地味な学生しかいない+0
-1
-
138. 匿名 2025/07/12(土) 13:36:47
トー横の子たちは不潔な感じはするけど、昔の暴走族やチーマー(懐かしい)よりまだマシかなぁ…
カツアゲとかしなそうだしうるさいバイク乗らないし+1
-1
-
139. 匿名 2025/07/12(土) 13:36:58
>>1
ガリ勉なんて言葉使ったことないけれど、70代くらいのかた?
50代で公立小中だったけれど勉強してる子をからかう風潮なんてなかったよ。+1
-4
-
140. 匿名 2025/07/12(土) 13:37:22
今の男子大学生は童貞だらけ+0
-0
-
141. 匿名 2025/07/12(土) 13:37:25
めちゃくちゃいますし関西は高卒なんかよりも小卒が急増してますよ
中学もまともに通わない(通えない)から行き着く先は当たり前に反社の世界+0
-0
-
142. 匿名 2025/07/12(土) 13:37:30
普通にいるよ+5
-1
-
143. 匿名 2025/07/12(土) 13:38:16
>>133
身内以外の他人ってことだよ
非行少年少女は親どころか警察やその他の周りにもっと迷惑かけるやん+5
-0
-
144. 匿名 2025/07/12(土) 13:38:51
>>142
外国人混じってそうね+2
-1
-
145. 匿名 2025/07/12(土) 13:39:47
>>125
よこ
名前が変わっただけでいまはP活だよね
+3
-0
-
146. 匿名 2025/07/12(土) 13:39:50
>>6
ちょうど再放送やってたよね
相模悪竜会と東京流星会!
「ふくろにしな!」って言葉が多用されてたw+25
-0
-
147. 匿名 2025/07/12(土) 13:40:41
>>18
そうなの?
昭和は真面目な子がアホヤンキーに理不尽に絡まれて殴られたり虐められてたイメージなんだけど。+11
-2
-
148. 匿名 2025/07/12(土) 13:40:51
>>8
都心に暴走族がいないのはなぜか?みたいなのは
90年代から言われてた+2
-0
-
149. 匿名 2025/07/12(土) 13:41:04
>>3
非行少年と引きこもりの根っこは一緒なんだって
それが外に向くか内に向くかは人それぞれ+40
-1
-
150. 匿名 2025/07/12(土) 13:41:08
>>142
中3や高2で刺青なんてすでに犯罪+4
-1
-
151. 匿名 2025/07/12(土) 13:42:39
>>121
どっちもゴミだね+1
-1
-
152. 匿名 2025/07/12(土) 13:44:15
>>9
うちの田舎もいない。+5
-0
-
153. 匿名 2025/07/12(土) 13:45:32
暇な人しか非行なんか出来ないんだよ+4
-0
-
154. 匿名 2025/07/12(土) 13:45:56
>>85
同じく23区の公立中学行かせてたけど不良いない。
皆見た目は普通。+1
-1
-
155. 匿名 2025/07/12(土) 13:46:34
>>1
地域差あるかも。
私が住んでるところ(どことは言わないけど地方の工業都市)は未だにギャル系、ヤンキー系多いです!
若い頃は夜中にバイクで集合してドンキ前でたむろしたり、変なタトゥー入れたり、年齢隠してキャバやガテン系で働いたりするけど、男女共に18歳過ぎたら働いて結婚してすぐ子供作って落ち着く人が多い+0
-0
-
156. 匿名 2025/07/12(土) 13:48:49
うちの地域はいるよ〜
昔から不良が多かったらしい
首都圏田舎
でもヒエラルキーは圏外って感じ
学年皆に嫌われてるその集団+3
-0
-
157. 匿名 2025/07/12(土) 13:48:52
>>147
そうだよね
一軍はツッパリ(死語ゴメン)だったよ
+2
-0
-
158. 匿名 2025/07/12(土) 13:49:12
>>1
悪質なのが増えてるじゃん。不良同士で勝手にやってくれたらいいのに、強盗で弱者の年寄り狙ったり闇バイトとか+0
-0
-
159. 匿名 2025/07/12(土) 13:49:43
幼くして整形してたりとかって非行だと思う+0
-0
-
160. 匿名 2025/07/12(土) 13:50:17
>>22
バカは増えた気がする
目立つようになっただけかもしれないけどw+0
-0
-
161. 匿名 2025/07/12(土) 13:52:04
>>159
中学で二重くらいなら何人もやってたよ
子どもの同級生+0
-0
-
162. 匿名 2025/07/12(土) 13:52:59
>>6
アフロの記者さん?+1
-1
-
163. 匿名 2025/07/12(土) 13:55:16
私は田舎の国立附属に行ってたから不良いなかった
イジメやからかいはたくさんあって、教師も陽キャ生徒と一緒に嘲笑。
親たちはプライド高いマウント取り合い
不良がいるような普通の公立に通いたかった+0
-0
-
164. 匿名 2025/07/12(土) 13:56:35
>>1
いっぱいいるじゃん…
むしろ、質がわるくなっている
銀座の強盗事件覚えてますか?
白昼堂々と店舗に押し入った事件です。
あの実行犯のなかに16歳の高校生いたんですよ。
特殊詐欺で捕まるのも高校生など未成年多いですよ。
氏名が伏せられるし、成人と同じ扱いにならなかったりするので気にしていない人にはそうみえるのかもしれない。
犯罪へのハードルがものすごく低くなっているような気がします。
闇バイトリクルーターを高校生がやってるんですよ。
恐ろしいよ。
素行が悪いを通り越して、犯罪者だよ。
+2
-0
-
165. 匿名 2025/07/12(土) 13:57:50
>>1
居るよ?あなたの身近に一杯いるよ?礼儀正しくしてるけどあの娘もその子も悪質残忍の事を考えるよ?いつか○されると思うよ?
見た目じゃ分からない今の方が恐ろしいよ?+0
-0
-
166. 匿名 2025/07/12(土) 13:59:17
>>102
ほんとそれ
これで非行少年いないって発想驚く
+0
-0
-
167. 匿名 2025/07/12(土) 13:59:41
>>49
イキリ陰キャの私の兄弟は窃盗(コソ泥)しまくってたけどね。20年ほど前。実家のタブーで親は臭い物に蓋主義で当時も今も私にその時の気持ちや迷惑、その事について意見する機会は全く設けられていない。+9
-0
-
168. 匿名 2025/07/12(土) 14:00:19
クラスに三人はいたヤンキーが今は学校に三人くらいじゃない?
地方の僻地だと大人になれない親たちがヤンキー少年育成しててダサい文化でもちゃんと伝承するんだなと文化人類学的には面白い+0
-0
-
169. 匿名 2025/07/12(土) 14:00:56
>>146
東京の田舎モンというパワーワード+5
-0
-
170. 匿名 2025/07/12(土) 14:01:32
>>18
ドラマやアニメの影響で、かっこいいイメージがついたよね
+2
-0
-
171. 匿名 2025/07/12(土) 14:01:44
>>13
昔の非行少年少女は学校で暴れていた
遅刻早退はしてたけどわりと毎日来てたような+20
-1
-
172. 匿名 2025/07/12(土) 14:02:37
メンズ地下アイドルに貢ぐ為に売春してて捕まったニュースがあったよ+0
-0
-
173. 匿名 2025/07/12(土) 14:03:44
そこら辺では見かけないけど、やかましいバイクをふかしてる暴走族の音はたまに聞こえる
まだそんなことしてる奴いるんだーと呆れてる+0
-0
-
174. 匿名 2025/07/12(土) 14:04:27
むかしほど見た目で主張してないな。いかにもヤンキーなファッションしてる子はいない。
見た目はいたって普通だけど、ヤバイことやってる若い子はたくさんいるよ
お隣のお子さんがそうだったとしても、ええあの子が??普通のよくいる子に見えたけど?みたいな+1
-0
-
175. 匿名 2025/07/12(土) 14:05:44
>>1
半グレいるじゃん。関東連合とか。表層ではいないように見えたとしても深層にはいる+4
-0
-
176. 匿名 2025/07/12(土) 14:07:36
>>72+2
-0
-
177. 匿名 2025/07/12(土) 14:08:14
タイプが変わったよね
今はトー横系、P活、闇バイトってとこかと+1
-0
-
178. 匿名 2025/07/12(土) 14:09:48
夜中にコンビニ前でたむろってるよ+0
-0
-
179. 匿名 2025/07/12(土) 14:13:25
>>18は、何歳かな?
1970年代後半から1980年代初めくらいの校内暴力全盛期とか、学校や地域社会でで非行少年グループが幅を聞かせてた時代はあったと思う+5
-0
-
180. 匿名 2025/07/12(土) 14:13:59
>>171
改めて考えるとシンナー吸ったりバイク走らせたりをわざわざ学校に来てするって意味わからないよね
その辺でやってれば先生にも怒られないのに笑+24
-0
-
181. 匿名 2025/07/12(土) 14:14:18
娘の高校にはお酒やタバコ、バーベキューをしょっちゅうしてるイキッた同級生がいて、勉強出来る側の人たちはダサいと引いた目で見てるらしい
見た目はヤンキーとかギャルではないみたい
普通の子
トーヨコとかにも行ってる人が数人いるみたい+1
-0
-
182. 匿名 2025/07/12(土) 14:15:35
>>36
もう飛び越してるよね+2
-0
-
183. 匿名 2025/07/12(土) 14:18:33
>>8
これだと思う+2
-1
-
184. 匿名 2025/07/12(土) 14:18:45
>>1
非行と言うより病んでる人が多過ぎる!+2
-0
-
185. 匿名 2025/07/12(土) 14:19:18
>>6
しょーこー
+8
-1
-
186. 匿名 2025/07/12(土) 14:19:27
無免許ノーヘルのバカとかがよく事故ったりしてない?+0
-0
-
187. 匿名 2025/07/12(土) 14:20:13
>>171
確かに、それが1番大きい違いかもね。令和の非行少年は学校にこないから人目につきにくいけど、存在はしてる。+11
-0
-
188. 匿名 2025/07/12(土) 14:23:30
>>1
昔は見た目でわかる いまは悪いことをする手段はいくらでもある 見た目さえきちんとしていればわからないからいないように感じるだけ+0
-0
-
189. 匿名 2025/07/12(土) 14:25:03
>>1
いますよー
暴走族みたいな、キッチリとした上下関係があるグループは少なくなってて、家庭や学校に居場所が無い感じの子がインスタとかTikTokとかで繋がってなんとなくつるんでるって感じかな。
通ってる学校もヤンキー校じゃなくて、サポート校みたいな所に行ってる子が多い印象。
秩序もルールもなく病んだ子達が集まってるからタチがわるい。+3
-0
-
190. 匿名 2025/07/12(土) 14:35:52
>>169
いやあるのよ+1
-0
-
191. 匿名 2025/07/12(土) 14:36:42
昔は社会に対しての反抗だよ
パワハラ当たり前の世界だから、先生たちも個人的に気に入らない生徒を平気でボコボコにしてた
そんな体制側への反抗が昭和のヤンキー
今は締め付けとか無いじゃない
自分のお気持ちはSNSで表面出来るし、生活も全体的に豊かになってるから自由も娯楽も沢山あって抑圧もない
未だにヤンキーみたいなことやってるのは一部のどうしようもない我儘で馬鹿な奴らだけでしょう
+0
-0
-
192. 匿名 2025/07/12(土) 14:39:23
>>1
田舎はそうだったよね
過去の話と思ったらこの前、ティックトックで◯県の治安の悪い街ランキングにランキングしてたよ。
夜、暴走族が走る。自転車盗難件数が多いって。あー私が実家にいたころと変わらないのか…って思った。
まだ暴走族いるんだーって。
ちなみに治安が悪い地域が地元の人はそれが普通だから気づかないって。私は中2から引っ越したから超気づいてたけどね。
+0
-0
-
193. 匿名 2025/07/12(土) 14:39:32
闇バイトしてるやつとか大勢いるじゃん
っていうか低偏差値の底辺校が存在するせいで高校に行くようになったのが悪い+0
-0
-
194. 匿名 2025/07/12(土) 14:42:22
>>1
ネット社会になってやり方が変わっただけでいるよ+0
-0
-
195. 匿名 2025/07/12(土) 14:43:36
>>171
学校大好きだったよね。
卒業式に改造制服では参列させないって言われてるのに気合いの入った刺繍が入ってる制服着てきて体育館前で「いれろ!」「横暴だ」「人権侵害だ!」みたいに教師と揉めてた。
教師も教示で着替えの制服用意してて「着替えたら入れてやる!」みたいな。
まあ着替えないだけどね。
卒業式に出たいんだーって子供ながらに思ってたよ。
出たけりゃ普通の制服着てくればいいのにーって。+14
-0
-
196. 匿名 2025/07/12(土) 14:44:53
昔の不良って先生や親への反発心だったりが原因の非行だけど、今の不良ってお金欲しさの素行不良だよね
それもこれもSNSのせい
携帯電話くらいで止まってればこんな世の中になってなかったと思うわ+0
-0
-
197. 匿名 2025/07/12(土) 14:45:08
>>171
こなきゃいいのにって毎日思ってたわ+7
-0
-
198. 匿名 2025/07/12(土) 14:45:42
>>180
学校で悪さして承認欲求満たしてるんだよ
威張り散らすだけで授業に出ないんだから来てほしくなかった+5
-0
-
199. 匿名 2025/07/12(土) 14:54:50
>>196
不良に夢を見すぎ
普通にカツアゲが行われてた+0
-0
-
200. 匿名 2025/07/12(土) 15:00:18
真面目系クズが増えてる気がする
特に女
一見真面目そうだけどすっごい幼稚でいつも人と揉めるし責任感なくて守ってもらう側って意識ばかり強い+1
-0
-
201. 匿名 2025/07/12(土) 15:02:03
>>1
少子化で子供の絶対数が減ったから
不良少年も減った+1
-0
-
202. 匿名 2025/07/12(土) 15:04:19
いる所にはいると思う
田舎とかにいるイメージ+1
-1
-
203. 匿名 2025/07/12(土) 15:09:05
>>121
社会的にはどっちもどっち。
学校に行きたくない、行けないって子供が大人になったら急に社会に溶け込めるとも思えんし。
グレてる子が普通の社会で生きていけるとも思えん。友達というか仲間はいるだろうし仕事はするかもしれんけど。+6
-0
-
204. 匿名 2025/07/12(土) 15:14:27
>>9
特急が停まり、駅前通りにショボい商店街がありマンションちらほら建ち、国道沿いにチェーン店が並ぶような田舎にはいます
それ以下の田舎はいないと思う+0
-0
-
205. 匿名 2025/07/12(土) 15:20:57
>>5
いまはわざわざ学校に行って悪ぶるなんてしないで
トー横みたいに本当にダメな所に直接いくから学校で不良する必要が無いよね+23
-0
-
206. 匿名 2025/07/12(土) 15:21:26
>>6+7
-1
-
207. 匿名 2025/07/12(土) 15:27:29
某底辺女子校+1
-1
-
208. 匿名 2025/07/12(土) 15:30:12
>>204
うちも割とそんな感じのとこ。昔はヤンキーの街って言われてた位多かった。+1
-0
-
209. 匿名 2025/07/12(土) 15:31:43
四国はいるよ
チャリで来たみたいな見た目の男子と拒食症かな?と思うようなガリガリな茶髪ロン毛の女子
全員顔が薄いというか大陸系
男3女1みたいなグループ単位で行動していて商店街を歩いてる
たまに商店街で寝転がってたりするけど何が楽しいんだか分からない(笑)
+0
-0
-
210. 匿名 2025/07/12(土) 15:33:36
>>1
そもそも反抗しなきゃやっていけないような教育現場ではなくなったからね。昔は先生が絶対的に強くて子供は理不尽さに怯えながら学校生活を過ごしてた。今は違う。+1
-0
-
211. 匿名 2025/07/12(土) 15:37:31
>>171
学生で反抗しているというアイデンティティが無くなったら、この人たちどうなるんだろうと思ってた
どこかで認めてくれるような場所を探せなければただの犯罪者になるんだろうなって+4
-0
-
212. 匿名 2025/07/12(土) 16:01:29
ヤンキーはいないけど悪いのはいるよ+2
-0
-
213. 匿名 2025/07/12(土) 16:10:51
>>6
「この物語は「不良少女とよばれて」の原作者で、現在民間舞楽界で活躍されている原笙子さんが、かつて青春時代に非行に走り、そして立ち直った貴重な体験をドラマ化したものである。」+14
-1
-
214. 匿名 2025/07/12(土) 16:19:25
>>16
タチの悪い陽キャみたいなのとかね+2
-0
-
215. 匿名 2025/07/12(土) 17:09:24
>>213
原作者の方は
「私はここまでひどくない」みたいな感じで不満を抱いていたそうです+6
-0
-
216. 匿名 2025/07/12(土) 17:15:00
>>171
引きこもりは家が好きで学校は嫌い
ヤンキーは家が嫌いで学校が好きってイメージ
+7
-0
-
217. 匿名 2025/07/12(土) 17:15:06
>>1
地方都市に住んでるけど、髪の毛金髪に染めた、いかにも素行のよろしく無さそうな高校生ぐらいの子が、改造した原付ブンブン言わせて走り回ってるよ
居る所には居る
少子化だから数は減ってると思うけどね+0
-0
-
218. 匿名 2025/07/12(土) 18:04:14
>>179
幅は効かせてたけど
じゃぁ同級生や学校や社会に認められていたかって言ったら
全然違うと思う
スカート丈や頭髪検査は当たり前の時代だよね
抵抗したら停学・退学普通にあったし
漫画やドラマのイメージと現実の扱いは違うよ
底辺校に行ってその後3Kな仕事や
左官や内装業とかの仕事に行くというルートはあったと思う
女は水商売ですぐ結婚出産。順調にDQNになったというイメージだな
+1
-0
-
219. 匿名 2025/07/12(土) 19:27:06
>>30
うん
既に90年代だとオタクより地位下だったよ+3
-0
-
220. 匿名 2025/07/12(土) 19:38:12
>>2
北海道の旭川のリコがそうだと思う。+1
-0
-
221. 匿名 2025/07/12(土) 19:58:48
>>1
子供の友人の友人からの情報だと、非行はP活か大麻。昔からあるのだとタバコ、酒だそうです。+0
-1
-
222. 匿名 2025/07/12(土) 20:03:08
>>2
川原でタイマン?
どこの地域のニュース?+0
-0
-
223. 匿名 2025/07/12(土) 20:13:15
>>49
ある意味で貧困化の象徴だと思う。
ヤンキーもギャルも本気でやろうと
思ったらファッション、ヘアー、メイク
アクセサリー等なんだかんだでお金がかかる。+5
-0
-
224. 匿名 2025/07/12(土) 20:15:37
>>132
結局、今のトレンドは目立たないように
大衆に紛れてるんだよ。真面目系っていうか
真面目風D・Q・N+0
-0
-
225. 匿名 2025/07/12(土) 21:07:11
ドンキホーテにたくさんいるよ+3
-0
-
226. 匿名 2025/07/12(土) 21:56:22
>>171
私の高校にいたヤンキーは夜も校舎に侵入して問題起こしてたよ
防犯カメラもないのにすぐバレてた
どんだけ学校好きなんだよ+4
-0
-
227. 匿名 2025/07/12(土) 22:28:16
非行少年・少女の内容が変わっただけで溢れかえってるよ…何なら今の方が悪質性あるよね、ずる賢いというか+0
-0
-
228. 匿名 2025/07/12(土) 22:35:04
>>10
今は韓国系が昔で言うヤンキー、ギャルに相当するみたいだよ+0
-0
-
229. 匿名 2025/07/12(土) 23:26:53
>>222
yahooニュースとかで1年に1回あるかないかで報道してる気がする
決闘罪で捕まることが多いから印象に残りやすいだけかも+1
-0
-
230. 匿名 2025/07/13(日) 01:15:01
あたいはねー+0
-0
-
231. 匿名 2025/07/13(日) 01:39:40
>>49
普通の不良より厄介だよww+3
-0
-
232. 匿名 2025/07/13(日) 02:21:55
正直昔の方が分かりやすかったと思う
あー非行少年、少女なんだなって…今は見た目普通かちょっと芋っぽいと言うか一見非行少年、少女に見えない子がヤラかしてるイメージ
何なら隠れて酷い事してる悪質性が強まってる気がする
きっと親も気付いても叱らないんだろうなって思う
昔ならぶん殴られるだろうし笑 今じゃそれが虐待になるでしょ、毒親言われたり+1
-0
-
233. 匿名 2025/07/13(日) 05:04:11
>>6
このシリーズ?のスクールウォーズも観てたけど、あいつらちゃんと朝から学校行ってるんだよね。改造してるけど制服着て。その上部活もやるという。デブの不良が花って漢字を書けるようになって泣いてたの覚えてる。てかおいよく受験できたなとw+3
-0
-
234. 匿名 2025/07/13(日) 09:14:41
>>1
ただ呼び方が違うだけのいるし
いるから未成年の凶悪事件が度々起こってる+0
-0
-
235. 匿名 2025/07/13(日) 09:30:59
>>205
通信が増えて不良とか不登校が普通の高校に進学しなくなったよね。+2
-0
-
236. 匿名 2025/07/13(日) 09:35:22
非行とは違うんだろうけど、クラス崩壊起こすような子はいる。
それで、被害者の子が不登校になってる。+0
-0
-
237. 匿名 2025/07/13(日) 10:25:55
>>92
ティーンズロードに載ってそうなお姉ちゃんやな
+0
-0
-
238. 匿名 2025/07/13(日) 10:27:11
>>207
ロンタイbabyの世界やん(古)+0
-0
-
239. 匿名 2025/07/13(日) 11:15:42
>>5
トー横は非行と言うより、ちゃんと育てて貰えずに病んでる人達のイメージ。
反抗心とかじゃなくて逃避。+2
-0
-
240. 匿名 2025/07/13(日) 13:09:06
成績良くて周りの評価も高いけどオンカジやってて親は何も知らない子が息子の同級生にいる 息子は賢くないから親にバレずにやるのがよくわからなくて私にバレてやらなかったけど
闇バイトとかもそうだけど手っ取り早くお金になる事をしたがったり 見た目でわかる非行少年少女は減ったね+0
-0
-
241. 匿名 2025/07/13(日) 13:25:54
>>1
昔も今も成績優秀な子が学生時代派手で無茶な面白い遊びしてはっちゃけてたよ
ヤンキーと言うかギャルとかギャル男は居た
でも大人になると雰囲気綺麗なギャル(お化粧適度でなんか接客業が得意そうな人)はめっちゃ仕事出来る
ヤンキーは言っちゃ悪いけどおつむ弱いイメージだわ
+0
-1
-
242. 匿名 2025/07/13(日) 14:41:02
>>6
相模悪竜会会長 曽我笙子‼️+2
-1
-
243. 匿名 2025/07/14(月) 08:39:42
>>233
この手のドラマシリーズを放映していた頃に大学生だった親類の話
スクールウォーズみたいな荒れたヤンキー高でもスポーツが盛んだとスポーツ推薦で大学に行く子もいて
ヤンキーが大学?!という時点で俄かに信じ難い人もいると思うけれど、当時、そういう学生を集めていたガラが悪い事で有名な大学があって
その推薦の際に一応形式上行なう学力テストの問題が「計画」「新幹線」程度の漢字の書き取り問題だったという噂を聞いたよ+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する