-
1. 匿名 2025/07/11(金) 20:18:04
おすすめの商品や、こんな時に食べてます・実は意味ないよなど、塩分タブレット・塩飴について語りましょう!返信+50
-9
-
2. 匿名 2025/07/11(金) 20:18:51 [通報]
砂糖は白い麻薬🤍返信+7
-27
-
3. 匿名 2025/07/11(金) 20:19:09 [通報]
同時に水も飲まないとだめだよー返信+146
-8
-
4. 匿名 2025/07/11(金) 20:19:11 [通報]
これ美味しい返信
ダイソーで見た+108
-12
-
5. 匿名 2025/07/11(金) 20:19:16 [通報]
>>1返信
果糖ブドウ糖液糖の塊。
粗塩舐めて麦茶飲んだらいい+19
-38
-
6. 匿名 2025/07/11(金) 20:19:17 [通報]
語ろう!返信+8
-0
-
7. 匿名 2025/07/11(金) 20:19:21 [通報]
+8
-15
-
8. 匿名 2025/07/11(金) 20:19:30 [通報]
語らんか?返信
ガル男?
+7
-18
-
9. 匿名 2025/07/11(金) 20:19:32 [通報]
塩分チャージ梅味好き返信+185
-6
-
10. 匿名 2025/07/11(金) 20:19:35 [通報]
なんか外歩いてくらくらするって時にガリガリ食べてる返信+82
-2
-
11. 匿名 2025/07/11(金) 20:19:43 [通報]
これがないと熱中症にならないわけでもない返信
ただただ美味しい
新発売のシークワーサー味好み+68
-2
-
12. 匿名 2025/07/11(金) 20:20:03 [通報]
舐めなからお茶碗飲んでる返信+5
-12
-
13. 匿名 2025/07/11(金) 20:20:27 [通報]
実は普段の食事で結構な量の塩分を摂取してるから敢えて摂る必要性は無いらしい返信+33
-14
-
14. 匿名 2025/07/11(金) 20:20:53 [通報]
>>1返信
あれって効果あるのかな?+6
-1
-
15. 匿名 2025/07/11(金) 20:20:58 [通報]
>>9返信
今日買ったよー
美味しいかい?+39
-1
-
16. 匿名 2025/07/11(金) 20:20:59 [通報]
榮太樓の梅塩あめが好き返信+31
-4
-
17. 匿名 2025/07/11(金) 20:21:00 [通報]
これ好き返信+87
-3
-
18. 匿名 2025/07/11(金) 20:21:21 [通報]
ラムネ系のやつって最後まで舐める?それとも途中で噛み砕く?返信+9
-0
-
19. 匿名 2025/07/11(金) 20:21:24 [通報]
塩サイダー飴うまいよ!返信+31
-2
-
20. 匿名 2025/07/11(金) 20:21:35 [通報]
子どもの弁当袋に一個いつもいれてる返信+21
-4
-
21. 匿名 2025/07/11(金) 20:21:51 [通報]
これどれくらい汗かいたら食べるべきなの??返信+23
-0
-
22. 匿名 2025/07/11(金) 20:22:00 [通報]
無◯のトマト飴は不味かった返信
見た目は可愛いけど+6
-2
-
23. 匿名 2025/07/11(金) 20:22:29 [通報]
熱中症じゃない時に食べてもしょっぱいだけで美味しくないよ。仕事ですごい汗かいた時に食べると美味しい。返信+94
-3
-
24. 匿名 2025/07/11(金) 20:22:32 [通報]
カンロのが美味しい♪返信+6
-2
-
25. 匿名 2025/07/11(金) 20:22:38 [通報]
塩分タブレット、去年夏フェス行った時にずっと食べてたら口の中ザラザラになって、歯も傷んだ感じした。返信+10
-13
-
26. 匿名 2025/07/11(金) 20:22:58 [通報]
塩分チャージ使ってるよ。仕事でめっちゃ汗かいた後に一粒だけ。水は飲み過ぎるほど飲んでるけど、すごく汗をかいた日に足をつりやすいから塩分チャージ使うことにしてる。返信+66
-4
-
27. 匿名 2025/07/11(金) 20:23:16 [通報]
職場にめっちゃあるからお菓子感覚で食べてるわ返信+4
-1
-
28. 匿名 2025/07/11(金) 20:23:48 [通報]
>>19返信+56
-1
-
29. 匿名 2025/07/11(金) 20:23:56 [通報]
>>7返信
味がないと誤嚥しそう+5
-0
-
30. 匿名 2025/07/11(金) 20:24:16 [通報]
これ食べやすかった返信+34
-2
-
31. 匿名 2025/07/11(金) 20:25:17 [通報]
>>29返信
ヨコだけどそれは大丈夫な不思議な感じ+1
-0
-
32. 匿名 2025/07/11(金) 20:25:21 [通報]
>>17返信
最初のコーティングされた部分が美味しい+10
-1
-
33. 匿名 2025/07/11(金) 20:25:42 [通報]
>>12返信
お茶碗丸呑みは怖いッス+38
-0
-
34. 匿名 2025/07/11(金) 20:26:32 [通報]
伯方の塩を使った塩飴なめてるよ。おいしい。返信+3
-1
-
35. 匿名 2025/07/11(金) 20:27:44 [通報]
これ持ち歩いてる返信
塩飴の甘ったるさが苦手なんだけど
このタブレットはそれが無くて食べやすい+122
-3
-
36. 匿名 2025/07/11(金) 20:27:47 [通報]
>>1返信
それだけ食べても意味ないんだって
水と一緒に摂取しないと熱中症対策にはならないとテレビで医師が言ってたよ
単品だけだと腎臓の普段にもなるって+12
-4
-
37. 匿名 2025/07/11(金) 20:27:48 [通報]
塩あずき返信
飴なめたまま牛乳飲んだら、あずきミルク味が楽しめる+53
-5
-
38. 匿名 2025/07/11(金) 20:27:58 [通報]
>>13返信
3食食べていたら普通の活動量なら必要ないっていうよね。塩分取る前にこまめに水分取ったほうがよいって。
野外でスポーツや仕事をしたりするくらい汗をかいたらときには必要だって+40
-5
-
39. 匿名 2025/07/11(金) 20:28:02 [通報]
鹿児島のお土産でもらってからハマって、返信
(買えるお店も見つけて)リピート買いしてる
3種類とも美味しいんだけど、
特に桜島産小みかん塩飴が大好き🍊+23
-3
-
40. 匿名 2025/07/11(金) 20:28:46 [通報]
>>1返信
多くのがる民が買っているものはただのお菓子+5
-0
-
41. 匿名 2025/07/11(金) 20:28:51 [通報]
これ美味しかったよ返信+35
-1
-
42. 匿名 2025/07/11(金) 20:29:48 [通報]
食べるタイミングが分からない返信+5
-2
-
43. 匿名 2025/07/11(金) 20:30:45 [通報]
さっきワークマンに手袋買いに行ったらレジでこれの日向夏味もらったんだけど、めっちゃ美味しかった。
日向夏の味はそこまで感じないけど塩味がこの時期によさそうな濃さだった。
アマゾンに業務用っぽいのあるけど一般には売ってないのかな…。+20
-1
-
44. 匿名 2025/07/11(金) 20:31:04 [通報]
スポーツドリンク味のやつが好き返信+8
-2
-
45. 匿名 2025/07/11(金) 20:31:07 [通報]
ブルボンの塩レモン飴おいしいよ!返信+2
-2
-
46. 匿名 2025/07/11(金) 20:31:25 [通報]
>>9返信
梅味なんてあるんだね
普通のやつは家にあるけど今度梅味を買うわ+4
-2
-
47. 匿名 2025/07/11(金) 20:31:43 [通報]
>>35返信
これの梅味うますぎて一気に食べちゃうから塩分過多
結構量入ってるのに2日くらいで食べ切っちゃった😭+46
-6
-
48. 匿名 2025/07/11(金) 20:33:16 [通報]
血糖値が気になるのでパラチノース配合のものを食べてる返信+0
-2
-
49. 匿名 2025/07/11(金) 20:34:13 [通報]
>>4返信
私もこのシリーズよく買う
パイン、レモン、マスカット、トマトもあるよね
個人的にはパインが1番好きだな+50
-2
-
50. 匿名 2025/07/11(金) 20:35:41 [通報]
塩分タブレットのレモン味美味しかった。返信+6
-1
-
51. 匿名 2025/07/11(金) 20:35:52 [通報]
>>30返信
始めて見ました😆食べたい!+8
-0
-
52. 匿名 2025/07/11(金) 20:36:02 [通報]
>>14返信
ヨコ
これにマイナスって効果ないってこと?
マイナス魔ならややこしいからやめてくれ
こちとら真剣に参考にしようと思ってるので+7
-4
-
53. 匿名 2025/07/11(金) 20:36:13 [通報]
塩飴のおいしさに最近気づいた返信+1
-1
-
54. 匿名 2025/07/11(金) 20:37:06 [通報]
甘いのが嫌でこれ食べてる返信+22
-2
-
55. 匿名 2025/07/11(金) 20:37:12 [通報]
>>5返信
原材料みて入ってないやつ買ってるよ+11
-1
-
56. 匿名 2025/07/11(金) 20:37:58 [通報]
それ系は食べないけど返信
元祖、梅干し純はたまに買う
脳天つきぬけるしょっぱさで
真夏にモーローとしても目が覚める
最近あんまお店で見かけないかも
ネットでは買える
+39
-1
-
57. 匿名 2025/07/11(金) 20:38:33 [通報]
>>30返信
パイン味珍しい。どこに売ってますか?+5
-2
-
58. 匿名 2025/07/11(金) 20:39:03 [通報]
カルディの梅干し、個包装のやつ返信
国産で安心だし、個包装で持ち歩けるのが便利+8
-1
-
59. 匿名 2025/07/11(金) 20:39:10 [通報]
意味あるのかな?って思いながら舐めてる返信+3
-0
-
60. 匿名 2025/07/11(金) 20:40:06 [通報]
>>7返信
これどんな感じ?+5
-1
-
61. 匿名 2025/07/11(金) 20:41:12 [通報]
>>1返信
いつ摂取すればいいのかわからない+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/11(金) 20:42:25 [通報]
高血圧の人もひとつくらいならいいかな返信+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/11(金) 20:43:17 [通報]
>>28返信
これすごく美味しかったけど取り扱いが無くなってしまって残念+0
-0
-
64. 匿名 2025/07/11(金) 20:44:14 [通報]
>>61返信
発汗した後だと血中の塩分が汗と共に流れ出てしまってるから、汗をかく前がいいよ+14
-1
-
65. 匿名 2025/07/11(金) 20:44:26 [通報]
>>4返信
これよさそう!
スーパーとかにもあるかな?+7
-2
-
66. 匿名 2025/07/11(金) 20:45:11 [通報]
塩分タブレットの梅味がめちゃくちゃ美味いって子供からLINEきた返信+22
-2
-
67. 匿名 2025/07/11(金) 20:45:47 [通報]
>>63返信
トライアルで見かけたよ。+2
-1
-
68. 匿名 2025/07/11(金) 20:45:55 [通報]
>>55返信
どれ?+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/11(金) 20:46:22 [通報]
あのね、ボソッと教えるけどこれ食べるど身体が調子良いよ 麦茶飲んでご飯しっかり食べて合間にこれをポリっとやるといい 塩タブレットよりこっち返信+34
-3
-
70. 匿名 2025/07/11(金) 20:47:53 [通報]
>>12返信
がっちゃんなの?(笑)+29
-0
-
71. 匿名 2025/07/11(金) 20:49:57 [通報]
業務用塩タブレットは家に常備してある返信+18
-2
-
72. 匿名 2025/07/11(金) 20:51:27 [通報]
>>57返信
キャンドゥっていう100均で売ってたよ〜+3
-1
-
73. 匿名 2025/07/11(金) 20:51:43 [通報]
+14
-0
-
74. 匿名 2025/07/11(金) 20:52:28 [通報]
塩分チャージって食べ過ぎたらダメ??返信+5
-0
-
75. 匿名 2025/07/11(金) 20:53:09 [通報]
>>51返信
100均のキャンドゥで売ってたよ〜+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/11(金) 20:54:24 [通報]
>>75返信
情報ありがとう😆
次の休みにキャンドゥ行きます!+2
-0
-
77. 匿名 2025/07/11(金) 20:55:43 [通報]
+2
-1
-
78. 匿名 2025/07/11(金) 20:56:56 [通報]
>>1返信
高血圧なのにわざわざそんなもの摂取できない+1
-4
-
79. 匿名 2025/07/11(金) 20:57:01 [通報]
>>7返信
飴は即噛んじゃう+7
-1
-
80. 匿名 2025/07/11(金) 20:57:29 [通報]
>>4返信
塩トマトも美味しい🍅+23
-2
-
81. 匿名 2025/07/11(金) 20:57:30 [通報]
>>14返信
横だけど工場勤務してて構内がめちゃくちゃ暑くて会社から塩タブレット支給されて舐めながら作業してるよ
もちろん水分補給もたくさんしてるけど、今のところ熱中症になった人はいないから多少は効果あると思う
あと自分でも塩レモン飴を持って行ってる+47
-2
-
82. 匿名 2025/07/11(金) 20:57:42 [通報]
>>25返信
口内環境弱すぎやろ+8
-1
-
83. 匿名 2025/07/11(金) 21:05:36 [通報]
>>25返信
ずっと食べ続ける もんじゃないでしょ+12
-0
-
84. 匿名 2025/07/11(金) 21:07:18 [通報]
>>21返信
仕事行く前や涼しいところから暑いところへ出る前には、お守り的に一粒舐めてる。+26
-1
-
85. 匿名 2025/07/11(金) 21:13:59 [通報]
>>16返信
美味しい!パッケージも好き+1
-1
-
86. 匿名 2025/07/11(金) 21:14:57 [通報]
>>9返信
梅ミンツみたいな感じで好き+10
-1
-
87. 匿名 2025/07/11(金) 21:15:03 [通報]
>>63返信
アマゾンで100個入りの買ったよ🥰+4
-1
-
88. 匿名 2025/07/11(金) 21:15:58 [通報]
アサヒの三ツ矢塩タブレットは職場で大人気だった返信+11
-0
-
89. 匿名 2025/07/11(金) 21:24:51 [通報]
>>70返信
電池も食べるんだ…+4
-0
-
90. 匿名 2025/07/11(金) 21:28:50 [通報]
イオンで売ってるこちら、美味しくておすすめ返信+11
-2
-
91. 匿名 2025/07/11(金) 21:29:05 [通報]
無印の塩トマト飴と返信
ダイソーの塩トマト飴ばっかり買っちゃう
+4
-1
-
92. 匿名 2025/07/11(金) 21:30:48 [通報]
>>5返信
まぁそうなんだけど、なかなか粗塩舐めるの勇気いるから、手軽に塩分摂取でいいと思う
+12
-1
-
93. 匿名 2025/07/11(金) 21:32:03 [通報]
>>65 横返信
つい最近、おおさかパルコープで見たよ
+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/11(金) 21:33:12 [通報]
>>9返信
それ買ってみようと思ってたやつだ!
今度買お〜+7
-0
-
95. 匿名 2025/07/11(金) 21:38:55 [通報]
>>41返信
これ黒糖のミネラルも取れていいって言うよね
あまりおいてるお店見かけず残念だけど+2
-1
-
96. 匿名 2025/07/11(金) 21:39:54 [通報]
数年前、家族経営の小さな会社で事務パートしてた時返信
夏に社長から塩分補給のタブレット渡されたけど食べなかった
すごいケチで事務所で私1人だけになると冷房つけさせてくれず窓全開で過ごさせられた
冷房つけてても古いエアコンで性能悪いのに28℃以上設定で全然涼しくない
なんか具合悪い日が続いたから仕事帰りに病院行って血液検査したら「脱水症状おこしてます」って言われた
座りっぱなしの仕事でお茶はたくさん飲んでましたって答えたら「塩分糖分もとってね、スポーツ飲料とか」って医師に言われた
事務職で塩分補給なんて普通しないよね…
翌年には辞めたよ+2
-14
-
97. 匿名 2025/07/11(金) 21:40:45 [通報]
甘い物+塩系菓子が嫌いでこの手のも食べて来なかったけど、仕事で暑い場所で力仕事することが多々あってクラクラして来た時たまたま貰った塩分タブレット梅味を仕方なく食べたら何かスッキリしてちょっと楽になったんだよね返信
しかも旨いやん!!て思って
早速上司に経費で落としてくれや、と頼んでみんなに配ったの
こっちが言う前に職場から支給しろやと内心思いつつ
ここに紹介してくれた商品で気になるの見かけたら買ってみる+22
-2
-
98. 匿名 2025/07/11(金) 21:40:52 [通報]
>>7返信
これ買いたいんだけどどこに売ってるんだろう。できれば23区か横浜で売ってるところ知りませんか。渋谷のローソンにはなかった+2
-0
-
99. 匿名 2025/07/11(金) 21:41:55 [通報]
>>23返信
甘く感じるよね+8
-0
-
100. 匿名 2025/07/11(金) 21:44:04 [通報]
これ美味しかったよ!程よい塩加減が癖になりそうです。返信+21
-0
-
101. 匿名 2025/07/11(金) 21:48:16 [通報]
塩分チャージタブレッツの沖縄限定シークヮーサー味が、関東でも売ってたよ!返信+4
-1
-
102. 匿名 2025/07/11(金) 21:48:37 [通報]
夏じゃないけど返信
冬場のマラソンレースの前とレース中に食べてる。脚攣らなくなったよ。
お腹にたまらず、エネルギーチャージにもなってちょうどいい。
冬はあんまり売ってないから夏に買い込んでおいてる。
ウィダーとかスポーツ寄りのものよりカバヤとかのお菓子チックなものが食べやすくて好き。+5
-0
-
103. 匿名 2025/07/11(金) 21:49:14 [通報]
>>25返信
水飲め水+7
-1
-
104. 匿名 2025/07/11(金) 21:49:46 [通報]
ダイソーで売ってる塩こんぺいとうにガチでハマっている返信
しょっぱ甘くて美味しいし、小粒で長持ち
回し者みたいになってしまった
けど、行くたび数袋買ってる+26
-0
-
105. 匿名 2025/07/11(金) 21:52:58 [通報]
ビーチジョンが出してる返信
塩分タブレットかわいい+10
-0
-
106. 匿名 2025/07/11(金) 21:56:27 [通報]
>>104返信
気になる!
明日行ってみるね、ありがとう!+4
-1
-
107. 匿名 2025/07/11(金) 21:57:01 [通報]
>>43返信
職場でコレがめっちゃ大量にある。
社長が通販で大量に買ってるって言ってた。+6
-1
-
108. 匿名 2025/07/11(金) 22:04:59 [通報]
>>102返信
マラソンならパラチノースとかの方が良さそうだけど塩分タブレットも良いんだね+1
-1
-
109. 匿名 2025/07/11(金) 22:08:44 [通報]
明日暑そうだ大阪36度ってマジか…塩分タブレット梅味買ったから頑張るよ返信+5
-2
-
110. 匿名 2025/07/11(金) 22:12:56 [通報]
>>1返信
私は夏場は黒砂糖と天然塩を食べるから日頃塩飴系は食べたことなかった
最近初めて食べた塩飴はスポドリの味だった。案外食べやすかったよ+2
-0
-
111. 匿名 2025/07/11(金) 22:13:40 [通報]
>>7返信
今見てきたらエリスリトール入ってる+0
-4
-
112. 匿名 2025/07/11(金) 22:13:49 [通報]
>>36返信
オレンジジュース砂糖使ったやつと塩って組み合わせいいよ+0
-0
-
113. 匿名 2025/07/11(金) 22:22:17 [通報]
>>9返信
美味しいですよね!
レモンとかあまり好きじゃないけど仕事で塩分摂らなきゃな〜と思ってる時に買ったらどハマリしました。+7
-1
-
114. 匿名 2025/07/11(金) 22:22:41 [通報]
>>108返信
あんまりこだわってない(笑)
エネルギードリンクとかジェルも嫌いで。
ポカリ系の味は飽きちゃうんだよね、途中で。
最後は水とか麦茶しか口に入らないからちょうどいいんだ。飴よりすぐ溶けるし食べやすい。+1
-0
-
115. 匿名 2025/07/11(金) 22:23:52 [通報]
>>63返信
ヨーカドーで見かけました!+3
-0
-
116. 匿名 2025/07/11(金) 22:27:03 [通報]
>>97返信
みんなに配るのえらい!経費なら職場の人達も気兼ねなく受け取れて良いね。
安全衛生でコメ主さんを表彰したいよ。+9
-0
-
117. 匿名 2025/07/11(金) 22:28:14 [通報]
さっきダイソーで見つけて買ってみたら美味しくてハマリそう!返信
さらに、つわり初期(8年前)にこれが手元にあればもっと楽に乗り越えられたかも〜と思うようなお味でした。+7
-1
-
118. 匿名 2025/07/11(金) 22:32:57 [通報]
>>30返信
おいしいよね~粒小さめで口どけもいい、ざらざらしないし。個包装じゃないからすぐ食べられるのも好き。
イオンだとドラッグの健康食品コーナーでひっそり売ってるの謎。+2
-2
-
119. 匿名 2025/07/11(金) 22:35:04 [通報]
>>35返信
これのスポーツドリンク味が爆売れしててレモンと梅が売れ残ってて味がイマイチなのかもって手が出ない
でも梅味に興味はある+13
-2
-
120. 匿名 2025/07/11(金) 22:35:21 [通報]
>>10返信
朝出勤する時に信号で走ったりするとくらっとくるから、駅に着いたら塩タブレット食べてる
あと出勤前は必ず水を飲むようにもしてる
前は途中でトイレ行きたくなったら嫌だから水飲まないようにしてたけど、熱中症になってからは水と塩タブレットは必需品
コンビニに売ってたしょっぱくない塩タブレット美味しいから、しょっぱいの苦手な人におすすめ+10
-0
-
121. 匿名 2025/07/11(金) 22:44:36 [通報]
これハマってる。甘しょっぱくて美味しい返信+7
-0
-
122. 匿名 2025/07/11(金) 22:51:51 [通報]
>>121返信
これ笑った
塩あめで有名な「赤穂の天塩」公式が万博会場で後悔⇨「提案しておけばよかった」ものとは?(ハフポスト日本版) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp塩あめで有名な「赤穂の天塩」公式が大阪・関西万博会場で投稿したXの内容が話題です。 「なぜ去年の私はミャクミャクコラボ塩あめを提案しなかったのか…」とつづられた投稿には、同社が販売する「天塩の塩あ
+5
-0
-
123. 匿名 2025/07/11(金) 22:52:24 [通報]
>>105返信
これ美味しかったのにもうどこのスーパーに売ってない+2
-0
-
124. 匿名 2025/07/11(金) 23:00:28 [通報]
>>119返信
梅味美味しかったよ〜。梅味数量限定みたいだから多分大量に置いてあるんだと思う+14
-1
-
125. 匿名 2025/07/11(金) 23:01:29 [通報]
いつもはレモン味の塩飴食べてるけど、今日初めて男梅の食べたらめちゃ美味しかった!返信+2
-0
-
126. 匿名 2025/07/11(金) 23:01:43 [通報]
>>95返信
よこ
私はセイムスで買いました!+2
-1
-
127. 匿名 2025/07/11(金) 23:04:27 [通報]
アンテナショップで見かけたので購入!返信
普通のより高いけど、沖縄に行かなくても買えたのでいっか🌺+24
-1
-
128. 匿名 2025/07/11(金) 23:07:49 [通報]
>>127返信
えー!初めて見た!美味しそう!
軽めのお土産にもよさそうだねー+6
-0
-
129. 匿名 2025/07/11(金) 23:07:52 [通報]
>>9返信
おいしいので、ついおやつ感覚で食べたくなってしまうw+8
-2
-
130. 匿名 2025/07/11(金) 23:08:42 [通報]
高級な塩を使ってると美味しいよね返信
+2
-0
-
131. 匿名 2025/07/11(金) 23:13:01 [通報]
>>90返信
これ仕事の取引先から貰った事ある
美味しかった+1
-0
-
132. 匿名 2025/07/11(金) 23:18:55 [通報]
しょっぱいよね返信
食べてられなくて出しちゃう+2
-0
-
133. 匿名 2025/07/11(金) 23:19:30 [通報]
>>98返信
私最近、おかしのまちおかで買ったよ!+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/11(金) 23:21:36 [通報]
塩分チャージの梅味おいしい返信+3
-4
-
135. 匿名 2025/07/11(金) 23:42:17 [通報]
>>128返信
今日涼しかったから、暑い日がやってきたら開封してみるね。
楽しみだけど暑い日は来ないでほしいw+1
-0
-
136. 匿名 2025/07/11(金) 23:56:03 [通報]
>>134返信
今年限定なのかな??
出来たら毎年欲しい
レモンやノーマルより美味しい+2
-2
-
137. 匿名 2025/07/12(土) 00:21:53 [通報]
>>4返信
マンゴーもパインもトマトも、夏に恋しくなる食材ばかりだね〜
商品開発者さんわかってる〜✨+10
-1
-
138. 匿名 2025/07/12(土) 00:42:59 [通報]
LAWSONで買った榮太郎の飴返信
おいしい+9
-2
-
139. 匿名 2025/07/12(土) 00:51:17 [通報]
塩飴はこれが美味しくてすき返信+10
-1
-
140. 匿名 2025/07/12(土) 01:49:34 [通報]
>>9返信
私も好きー
でも不人気なのか近所のドラストでは梅味ばかり残って私がそれを買い占めてる+15
-2
-
141. 匿名 2025/07/12(土) 01:52:02 [通報]
三ツ矢サイダーの塩タブレット好き返信
少しシュワシュワする+2
-0
-
142. 匿名 2025/07/12(土) 02:02:56 [通報]
>>4返信
これ、職場で配られてて美味しすぎてメーカーに問い合わせしたとこ!加藤製菓ってところで飴一筋の会社らしい。スーパーにはあまりなく、関西ではダイソーとトライアル?においてますって言われた!+25
-0
-
143. 匿名 2025/07/12(土) 03:04:20 [通報]
ロマンス製菓の塩べっこう飴返信
柑橘系じゃない塩飴探してて見つけた
美味しいけどかなりしょっぱくてびっくり+5
-0
-
144. 匿名 2025/07/12(土) 03:09:47 [通報]
>>1返信
猛暑は梅干し純で乗り切る+3
-1
-
145. 名無しの権兵衛 2025/07/12(土) 03:35:35 [通報]
>>1 ナミビアの砂漠(ナミブ砂漠)のライブカメラを見ていると、水飲み場の周りにブロックのようなものが置いてあって、水を飲みにきた動物たちがよく舐めていますが、これは塩の塊なのだそうです。返信
特に草食動物は草だけを食べているとミネラルが不足しやすいので、動物園でも鉱塩と呼ばれる塩の塊を設置して、動物たちが自由に舐められるようにしているのだそうです。
水分を摂る時は塩分も摂った方がいいとよく聞きますが、それは人間だけではなくて、動物も同じことなんですね。
+19
-0
-
146. 匿名 2025/07/12(土) 04:46:52 [通報]
>>95返信
横だけどスギ薬局にあったよ+2
-0
-
147. 匿名 2025/07/12(土) 05:53:21 [通報]
>>107返信
昨日暑かったからか日向夏味がめっちゃ体に染みました。
他のはわからないけど食べてみて下さい〜。
+2
-0
-
148. 匿名 2025/07/12(土) 06:49:43 [通報]
>>119返信
苦手な人が少なくて無難なのはスポーツドリンク味なんだろうね
特に男性は梅味やレモン味苦手な人多そう
梅味好きな私もこれの梅はあんまり好きじゃなかった+7
-1
-
149. 匿名 2025/07/12(土) 08:05:53 [通報]
>>119返信
スポドリ味が元祖だからね
私はその三つならレモン味が一番好き
梅は好みが分かれると思う+9
-1
-
150. 匿名 2025/07/12(土) 08:07:58 [通報]
>>136返信
去年からあったよ+5
-1
-
151. 匿名 2025/07/12(土) 08:09:35 [通報]
>>119返信
甘い梅が苦手な人にはおすすめしない+2
-1
-
152. 匿名 2025/07/12(土) 08:13:07 [通報]
>>122返信
万博、興味無いから初めて知ったわw
思わずニヤけた、ありがとう😂+2
-0
-
153. 匿名 2025/07/12(土) 08:31:13 [通報]
>>39返信
これ美味しいよね。
前はカルディで買えたけど今もあるかな〜⁈+4
-0
-
154. 匿名 2025/07/12(土) 08:33:29 [通報]
倉庫業。マツキヨココカラ限定のぶどう味が評判良いです。スポドリでも梅でも柑橘でもない味で気分が変わるみたい返信+12
-2
-
155. 匿名 2025/07/12(土) 08:48:15 [通報]
飴のほうが好きだけど炎天下だと溶けちゃうからなぁ返信
結局タブレット選ぶけど正直あまり好きじゃない+5
-0
-
156. 匿名 2025/07/12(土) 08:53:41 [通報]
>>119返信
私はレモンが一番好き
でも男性社員がくれるのはスボドリ味が多いから男性には人気あるのかも+2
-2
-
157. 匿名 2025/07/12(土) 09:12:54 [通報]
カンロの塩カンロ飴が大好きです返信
美味しくて、毎日いただいてますよ~🍬+5
-0
-
158. 匿名 2025/07/12(土) 09:26:48 [通報]
ブルボンのミネラル塩飴(グレープフルーツ味)美味しいよ返信
グレープフルーツの味が濃くて好き
+4
-0
-
159. 匿名 2025/07/12(土) 09:28:34 [通報]
>>28返信
だんだんと個包装がパンパンに膨らむのかちょっと怖い。
好きな味だけど。+1
-1
-
160. 匿名 2025/07/12(土) 09:38:47 [通報]
>>138返信
これ私も好き。最近知って近所のスーパーで見つけて何度か買ってる。+4
-0
-
161. 匿名 2025/07/12(土) 09:39:57 [通報]
>>132返信
コンビニで買ったけど、これ塩っぱくなかった+2
-0
-
162. 匿名 2025/07/12(土) 09:47:23 [通報]
>>9返信
小梅ちゃんみたいなら味するよね+7
-0
-
163. 匿名 2025/07/12(土) 09:52:41 [通報]
>>127返信
近くのウエルシアにあって、買ったよー+4
-0
-
164. 匿名 2025/07/12(土) 10:06:11 [通報]
普段あれだけ減塩減塩言っているのにわざわざ塩分取る必要あるのかな。肉体労働者ならわかるけど。返信+3
-3
-
165. 匿名 2025/07/12(土) 10:22:37 [通報]
>>9返信
この間、パート終わりに同僚からもらった 梅味好きだからお替りしたかったけど量を食べるものでもないし自分で買おうと思ってる…と言いつつ早一週間😑+4
-0
-
166. 匿名 2025/07/12(土) 10:23:49 [通報]
>>52返信
横だけど、個人差もあれば誤タップもあるだろうから、マイナスつくだけでその反応はかえって心配になる…+6
-0
-
167. 匿名 2025/07/12(土) 10:49:21 [通報]
カンロの新作返信
パッケージが可愛い🦭+10
-0
-
168. 匿名 2025/07/12(土) 10:52:22 [通報]
みかんの形した塩飴🍊返信+11
-1
-
169. 匿名 2025/07/12(土) 11:00:03 [通報]
金扇のドデカ飴返信
1個が大きいから食べごたえある+8
-0
-
170. 匿名 2025/07/12(土) 11:01:45 [通報]
+5
-0
-
171. 匿名 2025/07/12(土) 11:04:30 [通報]
パパブブレの塩キャンディ返信
おしゃれ🍭+4
-1
-
172. 匿名 2025/07/12(土) 11:07:28 [通報]
+5
-0
-
173. 匿名 2025/07/12(土) 11:18:53 [通報]
佐渡ヶ島のおみやげ返信
シーグラスキャンディ
お塩もちゃんと入ってるよ+11
-0
-
174. 匿名 2025/07/12(土) 11:23:52 [通報]
マスク外せない時に舐めるとスースーしていい返信
甘くないのも👍+3
-0
-
175. 匿名 2025/07/12(土) 11:25:43 [通報]
>>164返信
夏場はちゃんと塩とらないと倒れまっせ
+3
-2
-
176. 匿名 2025/07/12(土) 11:28:20 [通報]
Amazonで大きいサイズ買ってる返信
🍇味おいしいよ+2
-0
-
177. 匿名 2025/07/12(土) 11:32:24 [通報]
>>159返信
わかる。
職場のロッカーに置いてて、週明け見たら個包装がパンッパンでなんか怖くなった。
美味しいから今年も食べるけど+1
-0
-
178. 匿名 2025/07/12(土) 11:35:04 [通報]
パインアメの会社から出てるファミマ限定の塩パインアメ、もう近所のファミマ取り扱いしてない。買いだめしとこうと思ってたけど出遅れた。返信
ちょっと遠くのファミマ覗いてみるか
塩がほんのり効いてて旨い+4
-0
-
179. 匿名 2025/07/12(土) 11:49:09 [通報]
>>35返信
これ大好きで夏は毎年買い続けてる
甘いの嫌で(外仕事だからこの暑さの中甘いと余計だるくなるのよ〜)
酸っぱくて美味しいよね
美味しいから口の中で早く溶けないようゆっくりシュワシュワさせながら楽しんでる🥰
+7
-0
-
180. 匿名 2025/07/12(土) 11:51:11 [通報]
>>127返信
たぶん去年までは沖縄限定だったみたい
今年は他の地域でも販売し始めたようです+3
-0
-
181. 匿名 2025/07/12(土) 12:39:24 [通報]
>>95返信
41ですがスギ薬局で買いました+3
-0
-
182. 匿名 2025/07/12(土) 13:05:17 [通報]
>>160返信
ほんのり梅味がおたあしいよね+1
-0
-
183. 匿名 2025/07/12(土) 14:09:28 [通報]
>>157返信
これ本当に美味しい
滅多に店頭に置いてないのが残念+0
-0
-
184. 匿名 2025/07/12(土) 14:54:40 [通報]
>>1返信
塩サイダーみたいなの、もらったら美味しかった+0
-0
-
185. 匿名 2025/07/12(土) 15:13:31 [通報]
>>95返信
通販だとヨドバシにあるよ+3
-0
-
186. 匿名 2025/07/12(土) 15:17:51 [通報]
>>74返信
塩分チャージって、水分もとりながら食べるものだから
それだけをたくさん食べることは想定してないと思うけど+2
-0
-
187. 匿名 2025/07/12(土) 17:04:51 [通報]
>>80返信
まじ?ちょっと気になってたから、買ってみようかなー!+0
-0
-
188. 匿名 2025/07/12(土) 17:30:07 [通報]
>>13返信
たぶんそう思ってた
ふだんの食生活が味濃いめが好きだから塩タブ控えた方がいいよなーって…+5
-1
-
189. 匿名 2025/07/12(土) 17:49:39 [通報]
>>10返信
私も。外で気分悪くなったら食べてる。水➕塩タブレットで、スポーツドリンクのような効果があるらしい。+1
-0
-
190. 匿名 2025/07/12(土) 18:30:34 [通報]
>>30返信
載せようとしてたらのってたー!これほんと美味しい。それに安い+0
-0
-
191. 匿名 2025/07/12(土) 19:19:13 [通報]
>>7返信
これ舐めたよー!
甘い味が苦手、でも仕事中の気分転換に何か舐めたいと思って買った!
味がしないだけで甘かった!
そりゃそうだ!って舐めてから気付いた!+3
-0
-
192. 匿名 2025/07/12(土) 19:37:52 [通報]
>>1返信
塩飴は美味しいのが多いけど、塩タブレットは美味しくないのが多い気がする
そもそもタブレットの材質にはしょっぱさが合わないというか。昔からあるレモン味とかしか美味しくないものだと思った、会社で配られてレモンやマスカットやピーチ味の塩タブレットも食べたけど。
+2
-0
-
193. 匿名 2025/07/12(土) 21:57:19 [通報]
>>173返信
わーきれい+1
-0
-
194. 匿名 2025/07/12(土) 21:59:38 [通報]
>>158返信
私もそれ買った!
今年初めて塩飴が気になって買ってみたけど当たりでよかった+1
-0
-
195. 匿名 2025/07/12(土) 23:12:59 [通報]
>>163返信
えー!まじですか👀
近くに行ったらウェルシア寄ってみます+1
-0
-
196. 匿名 2025/07/13(日) 06:37:36 [通報]
>>13返信
それでいいのなら、熱中症になる人なんていないと思うけど+0
-0
-
197. 匿名 2025/07/13(日) 06:43:58 [通報]
>>52返信
ガルをそこまで信用したら危ないよ
医師の検証記事でも探したら?+1
-0
-
198. 匿名 2025/07/13(日) 06:44:58 [通報]
>>196返信
熱中症はエアコンつけなかったり、長い間戸外にいたりで食事が原因ではないでしょ+0
-3
-
199. 匿名 2025/07/13(日) 19:09:13 [通報]
>>4返信
ダイソーのこのシリーズ好き
特に塩トマトと塩パインが好き+0
-0
-
200. 匿名 2025/07/14(月) 19:06:22 [通報]
>>104返信
まだ見てるかな??
気になってダイソーはしごしたけどどこにも売ってない😭@東京
食べてみたーい!
+1
-0
-
201. 名無しの権兵衛 2025/07/15(火) 16:13:55 [通報]
>>98 セブンイレブンにあるようです。返信
ただし期間限定商品で、生産は7月で終了だそうです。
>>191 「味がしないだけで甘かった」というのはどういう意味ですか?+1
-0
-
202. 名無しの権兵衛 2025/07/15(火) 16:34:36 [通報]
>>200 ダイソーはアプリで各店舗の取り扱い商品が検索できますよ。返信
よく行くお店をお気に入り店舗に登録しておけば、その店舗で検索して取り扱っていなかったり品切れになっていても、周辺の店舗にないか調べられます。
+3
-0
-
203. 匿名 2025/07/15(火) 18:39:33 [通報]
>>202返信
200です。
ありがとう!
アプリのおかげで見つけられたよ。
余談だけど、さんざん探しまくってた店舗で見落としてたみたい(笑)
もっと大きな袋かと思ってキャンディのところばっかり見てたみたい。
(春日井のノーマルのこんぺいとうが大袋だったので…)
でもアプリ便利だね。他のもの探す時にも利用してみるよ。本当にありがとう!+3
-0
-
204. 匿名 2025/07/17(木) 23:39:41 [通報]
>>13返信
朝 フルーツとヨーグルト 塩分無し
昼 サンドイッチ
夜 ご飯味噌汁野菜炒め
とかより
朝 フルーツとヨーグルト 野菜スープかお浸し
昼 サンドイッチと春雨スープ
など分散して塩分取った方が
熱中症対策が必要な時期は良いですよね
って話ですよね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する