-
1. 匿名 2025/07/11(金) 19:17:14
パフェが好きな人で語っていきましょう+85
-6
-
2. 匿名 2025/07/11(金) 19:17:56
食べたら綺麗になるパフェがあってだな...+2
-11
-
3. 匿名 2025/07/11(金) 19:18:04
モロゾフのパフェ大好き+187
-9
-
4. 匿名 2025/07/11(金) 19:18:07
パフェだ〜べにいこう+6
-2
-
5. 匿名 2025/07/11(金) 19:18:15
高野のフルーツパフェが最高
この間マンゴー食べてきた+50
-3
-
6. 匿名 2025/07/11(金) 19:18:20
+70
-3
-
7. 匿名 2025/07/11(金) 19:18:23
フレークの有無で戦争起きない?+76
-6
-
8. 匿名 2025/07/11(金) 19:18:27
>>1
パフェ好きの皆さん、語り合いましょう!
パフェって本当に夢のようなスイーツですよね。層になっている美しさ、フルーツのフレッシュさ、アイスクリームの冷たさ、生クリームのまろやかさ、そしてコーンフレークやスポンジ、グラノーラなどの食感のアクセント…一口ごとに色々な味が楽しめて、まさに「食べる宝石箱」だと思います!
皆さんにとってのパフェの魅力ってどんなところですか?
私は特に、
* フルーツの組み合わせ: 旬のフルーツがたっぷり使われているパフェを見ると、それだけで幸せな気分になります。特に、イチゴや桃、メロンなど、季節感のあるフルーツパフェには目がないです。
* グラスの底まで美味しいこと: 意外と重要なのが、底まで手を抜かないパフェ!コーンフレークだけじゃなくて、ゼリーやムース、ソースなど、最後まで飽きさせない工夫がされていると感動します。
* お店ごとの個性: フルーツパーラーの本格的なものから、カフェの可愛らしいパフェ、デパートのレストランのちょっとレトロなパフェまで、お店によって全然違う個性があるのが面白いですよね。
最近食べた中で印象的だったパフェや、昔から忘れられない思い出のパフェ、行ってみたいお店のパフェなど、どんなことでも聞かせてください!
さあ、美味しいパフェトーク、始めましょう!😋🍓🥭🍈
+6
-21
-
9. 匿名 2025/07/11(金) 19:18:34
資生堂パーラー+160
-4
-
10. 匿名 2025/07/11(金) 19:18:36
好きなんだけどお腹がついてかない。アラフィフにもなると(笑)+24
-2
-
11. 匿名 2025/07/11(金) 19:18:58
昔はバケツパフェでも挑戦したわ+21
-1
-
12. 匿名 2025/07/11(金) 19:19:07
たまにはリーベルのパフェ食べに行くかー+26
-1
-
13. 匿名 2025/07/11(金) 19:19:25
昔渋谷のスペイン坂近くにあったパフェ屋
あのおっきなパフェ食べてみたかったなー+8
-1
-
14. 匿名 2025/07/11(金) 19:19:33
好きだけど太りそうだから食べない+2
-20
-
15. 匿名 2025/07/11(金) 19:19:39
札幌の締めパフェは別格
見た目がすごく凝っててしかもちゃんと美味しい+15
-1
-
16. 匿名 2025/07/11(金) 19:19:44
>>1
抹茶パフェ大好き
白玉入ってたら最高+31
-2
-
17. 匿名 2025/07/11(金) 19:19:44
いくらまでなら出せる?
私は4000超えると迷う。+12
-8
-
18. 匿名 2025/07/11(金) 19:19:47
サンデーカップしか買えない🥺ウマイケド✨+4
-4
-
19. 匿名 2025/07/11(金) 19:20:01
>>7
起きるね~
だけど、ないと寂しいものなのよ+46
-8
-
20. 匿名 2025/07/11(金) 19:20:08
パフェ好きなんだけどアイスもないパフェは許せないタイプ+57
-2
-
21. 匿名 2025/07/11(金) 19:20:10
都路里パフェが好き+42
-1
-
22. 匿名 2025/07/11(金) 19:20:17
>>7
フレークはいいけどコーヒーゼリーでかさ増ししてるとこは許せない+36
-20
-
23. 匿名 2025/07/11(金) 19:20:50
>>9
明日行く!楽しみ+11
-1
-
24. 匿名 2025/07/11(金) 19:20:57
>>17
35cm超えのパフェ7000円で5人で食べたことあるw+10
-1
-
25. 匿名 2025/07/11(金) 19:20:59
アイスクリームじゃなくてホイップクリーム多い方が好きなんだけど、今はホイップ少ないやつが多い+53
-3
-
26. 匿名 2025/07/11(金) 19:21:08
>>7
コーンフレークがグラノーラだった時の失望感はない+38
-9
-
27. 匿名 2025/07/11(金) 19:21:15
>>8
なんか怖っ+17
-0
-
28. 匿名 2025/07/11(金) 19:21:32
>>8
主さん、トピ乗っ取られてるよー+18
-2
-
29. 匿名 2025/07/11(金) 19:21:43
>>20
アイスが無いパフェってあるんだ!+13
-0
-
30. 匿名 2025/07/11(金) 19:21:59
>>15
画像ちょうだい+6
-1
-
31. 匿名 2025/07/11(金) 19:22:29
>>17
2000円だわ…+15
-1
-
32. 匿名 2025/07/11(金) 19:22:56
ロイホのホットファッジサンデー🍫神+29
-2
-
33. 匿名 2025/07/11(金) 19:23:11
>>8
立ってすぐにこんな長文って何処かからのコピペ?+18
-0
-
34. 匿名 2025/07/11(金) 19:23:11
>>28
え、違うの?
私は主さん本人がコメント追加したんだと思ったんだけど
+1
-7
-
35. 匿名 2025/07/11(金) 19:23:21
>>8
誰だよオメー+15
-0
-
36. 匿名 2025/07/11(金) 19:23:44
>>17
2300まで+1
-0
-
37. 匿名 2025/07/11(金) 19:24:03
>>33
Chatじーぴーてぃーかこぱいろっとじゃない?+4
-0
-
38. 匿名 2025/07/11(金) 19:24:14
わたしパフェってアイスは絶対入ってるもんだと思ってたけど、最近違うよね
アイスなしで、ケーキをグラスに盛り付けたようなイメージ
アイスとかソフトクリームとかはマストでお願いしたい!+63
-1
-
39. 匿名 2025/07/11(金) 19:24:23
>>24
横
途中からめちゃめちゃ寒くなって温かい飲み物が欲しくなると聞いた+7
-0
-
40. 匿名 2025/07/11(金) 19:24:32
パフェとサンデーの違いを述べよ+3
-0
-
41. 匿名 2025/07/11(金) 19:25:03
>>39
そこのお店はコーヒー飲み放題あったからもちろん飲んでたw+7
-1
-
42. 匿名 2025/07/11(金) 19:25:31
>>29
この前あったんだよ...
下はソフトクリームかなって思ったら生クリームで泣いたもん+12
-1
-
43. 匿名 2025/07/11(金) 19:25:33
>>14
いいのよ+16
-1
-
44. 匿名 2025/07/11(金) 19:25:57
>>8
*←これを文章に使うのは間違いなくAI+18
-0
-
45. 匿名 2025/07/11(金) 19:25:59
>>20
さっき同じこと書いたわ笑
アイスナシだとさすがに重いというか
冷たくもないしコレジャナイ感すごい+21
-1
-
46. 匿名 2025/07/11(金) 19:27:22
>>10
びっくりドンキーのピーチサンデーぐらいなら
いけるでしょ+8
-1
-
47. 匿名 2025/07/11(金) 19:27:54
>>45
時間経つとぬるいしなんか違うよね
フルーツも冷えてないせいかなんか違う+9
-0
-
48. 匿名 2025/07/11(金) 19:28:11
>>30
勝手に使って良いのか不安で貼れないw+1
-0
-
49. 匿名 2025/07/11(金) 19:28:32
びくドンのジョッキパフェ好き〜
春の苺、秋のモンブラン+7
-1
-
50. 匿名 2025/07/11(金) 19:28:40
>>14
お帰りください。+10
-1
-
51. 匿名 2025/07/11(金) 19:29:59
>>14
たまに食べるけど別に太らないよ?+16
-0
-
52. 匿名 2025/07/11(金) 19:30:05
最近はオシャレパフェより純喫茶パフェ食べたい欲がすごい【横須賀市】衣笠☆創業昭和46年 時代を超えて愛される純喫茶ハーバーライト!チョコパフェは永遠の憧れ(うみのとなり) - エキスパート - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp横須賀の美味しい情報を発信!うみちゃんです。子どもの頃は何かのお祝いの時だけファミレスに連れて行ってくれて、お子様ランチとパフェを食べるのが楽しみでした。筆者にとって「パフェ」は大人になってからも特別
+20
-3
-
53. 匿名 2025/07/11(金) 19:30:07
ナナズグリーンティーのメニューが年々少なくなってる気がする
昔はもっとパフェの種類が多かったような+17
-0
-
54. 匿名 2025/07/11(金) 19:30:08
>>11
食べきれましたか?+4
-0
-
55. 匿名 2025/07/11(金) 19:30:55
いい歳だけど心が子供っぽいところあって。チョコパフェにポッキーが刺さっていると嬉しくなる。+12
-0
-
56. 匿名 2025/07/11(金) 19:32:07
見てると食べたくなるな〜+7
-0
-
57. 匿名 2025/07/11(金) 19:32:54
>>7
フレークが異様に入ってたら嫌だけど適度には入ってて欲しい+51
-5
-
58. 匿名 2025/07/11(金) 19:34:30
>>7
私はパフェにコーンフレーク許せない派!!
アイツがいると味のバランスも食感も台無しになると思ってる。
かさ増しするなら他の物にするか、サイズ小さくなっても良いから入れないで欲しい。+70
-22
-
59. 匿名 2025/07/11(金) 19:34:36
>>24
途中からコーンフレークと生クリームだけになるやつでしょ?+5
-0
-
60. 匿名 2025/07/11(金) 19:35:12
最近桃のパフェ食べたよ🥰+13
-0
-
61. 匿名 2025/07/11(金) 19:35:52
>>2
ほうほう、それで?+7
-0
-
62. 匿名 2025/07/11(金) 19:38:59
>>11
もしかして、これ+3
-6
-
63. 匿名 2025/07/11(金) 19:39:52
からふね屋のパフェ制覇したい!!
+24
-1
-
64. 匿名 2025/07/11(金) 19:39:56
>>3
モロゾフにパフェあるんですね!
知らなかった
調べたら私の住む地域には無かった
+50
-2
-
65. 匿名 2025/07/11(金) 19:40:19
>>59
違うよ!皿いっぱいギリギリまで全部ソフトクリームとフレークとフルーツだよ
下は一切生クリームなかった!
上に乗っかってる部分だけは生クリームとフルーツ、プリンアイス3個くらいだったけどね!
+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/11(金) 19:41:22
>>53
しかも地味に値上がりしてる+9
-2
-
67. 匿名 2025/07/11(金) 19:42:47
>>10
どんなパフェ食べています??
千疋屋のパフェとか果実園リーベルのフルーツパフェとか基本フルーツメインのものはぜんぜん胃に来ないと思う
夜パフェ専門のパフェなんかもワイングラスみたいなグラスにちょこんと入っていてぜんぜん胃にこない
+10
-0
-
68. 匿名 2025/07/11(金) 19:43:49
>>6
びっくりドンキー行ったらこれ頼む+7
-1
-
69. 匿名 2025/07/11(金) 19:44:39
>>15
綺麗だけど高いよねー!結局質より量でファミレスで食べちゃう。+5
-0
-
70. 匿名 2025/07/11(金) 19:45:40
>>17
1000円台が限界+16
-2
-
71. 匿名 2025/07/11(金) 19:46:06
>>48
私が撮ったのでよければ!+53
-0
-
72. 匿名 2025/07/11(金) 19:46:40
>>63
ちょっと昔のパフェでいいよね!
私も好き!+11
-0
-
73. 匿名 2025/07/11(金) 19:47:49
>>3
上に乗ってるファヤージュっていう焼き菓子めっちゃ好き。+15
-1
-
74. 匿名 2025/07/11(金) 19:48:15
キャッツカフェ大好き+3
-0
-
75. 匿名 2025/07/11(金) 19:48:47
>>51
たまになら余裕だよね。
+6
-0
-
76. 匿名 2025/07/11(金) 19:49:12
>>65
え、それなら安いね!+0
-0
-
77. 匿名 2025/07/11(金) 19:50:16
>>7
コーンフレークは入ってて欲しい!
パフやスポンジはい要らないな+46
-14
-
78. 匿名 2025/07/11(金) 19:50:28
>>7
如何にもかさ増しって感じにたくさん入ってるのは嫌だけど、適度には入っててほしい派。
パフェって基本的にアイスやクリームやソースやフルーツなんかの柔らかくて水分のあるものばかりだから、硬さのあるコーンフレークが入ってるとアクセントになって好きなんだよね。+29
-3
-
79. 匿名 2025/07/11(金) 19:51:33
>>7
パフェトピの名物ってくらい毎回コンフレ論争起きてるイメージあるね。
+14
-1
-
80. 匿名 2025/07/11(金) 19:51:44
>>3
先日、関西に出かけたので
大人のチョコレートパフェを食べてきました
美味しかったーーーー+15
-2
-
81. 匿名 2025/07/11(金) 19:52:02
>>76
元々は5000円台で出してたところだったんだけど物価高で高くなっちゃったけどそれでも他と比べたらやっぱり安いよね
+1
-1
-
82. 匿名 2025/07/11(金) 19:52:47
デリーモっていうお店のパフェが結構好き
季節限定は食べたい+8
-0
-
83. 匿名 2025/07/11(金) 19:54:08
>>9
かわいい!+7
-0
-
84. 匿名 2025/07/11(金) 19:57:59
>>9
やっぱり銀座本店で食べるのが格別。
近くなら和光、東京會舘、パレスホテルとかもパフェ美味しい。+12
-0
-
85. 匿名 2025/07/11(金) 19:59:42
今甘いもの我慢してるから来月の誕生日にチョコレートパフェ食べたい!
生クリームにチョコソースって何であんなに美味しいんだろう+9
-0
-
86. 匿名 2025/07/11(金) 19:59:51
今はチェリーが終わって桃!!ワンシーズンいくつ食べる?+2
-0
-
87. 匿名 2025/07/11(金) 20:00:08
>>82
すきー!!+1
-0
-
88. 匿名 2025/07/11(金) 20:01:03
>>9
資生堂パーラーは他のスイーツも美味しいからなかなかパフェに行かないのよね。+4
-0
-
89. 匿名 2025/07/11(金) 20:01:15
タカノフルーツパーラー、フルーツは美味しいけどかき氷みたいなのが苦手。ほんとあれ残念+4
-0
-
90. 匿名 2025/07/11(金) 20:03:58
>>63
普段あまりパフェは食べないんだけど、京都に行った時にホテルから祇園に歩いて行く途中にあったから、2日続けて行ったよ!いい思い出🍨
+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/11(金) 20:04:25
>>77
スポンジでもチョコや抹茶などの味が浸みてて、
それだけでも十分美味しく食べられるものなら許せる+3
-1
-
92. 匿名 2025/07/11(金) 20:05:11
パフェ佐藤
北海道旅行の時に食べた。
塩キャラメル、ピスタチオ、カシス+22
-1
-
93. 匿名 2025/07/11(金) 20:06:45
ピスタチオのソフトクリームでパフェっぼくて美味しかった+11
-0
-
94. 匿名 2025/07/11(金) 20:07:34
>>3
チョコもいいけど、左のプリン、フルーツのパフェが素敵過ぎる
行きます!+25
-1
-
95. 匿名 2025/07/11(金) 20:07:58
>>22
私コーンフレークよりコーヒーゼリーの方がいい+34
-5
-
96. 匿名 2025/07/11(金) 20:10:38
>>5
私も高野のパフェ好きで、学生時代成績良かったらご褒美に食べてた。で、パフェ食べたいから勉強頑張ってと、良い循環だったよ。
いつもぶどうの時期といちごの時期(成績が出る時期)ばかり行ってたから、違う時期も食べたいな。+8
-0
-
97. 匿名 2025/07/11(金) 20:10:42
この間食べてきたけど、パフェは秋と冬のものだと思った。夏はイチゴも美味しくないしフルーツが微妙。また秋に食べに行きます。+4
-1
-
98. 匿名 2025/07/11(金) 20:10:53
>>7
この前食べたの、クラッカー砕いたみたいなやつが入っててサクサクして美味しかった!+13
-0
-
99. 匿名 2025/07/11(金) 20:11:50
>>49
びくドンのジョッキパフェ食べてみたい!
いつも注文直前でひよってしまう…+4
-0
-
100. 匿名 2025/07/11(金) 20:27:24
フレークはいらん
生クリーム&フルーツ&生クリームでいい+17
-1
-
101. 匿名 2025/07/11(金) 20:30:27
しつこいけど、びっくりドンキーのティラミスパフェ復活してほしい+6
-0
-
102. 匿名 2025/07/11(金) 20:30:37
抹茶パフェが大好き!+6
-0
-
103. 匿名 2025/07/11(金) 20:32:40
>>32
食べたいなってずっと思ってるのに、いつも期間限定を頼んでしまう。絶対おいしそうなのに…いつ食べられるんだろう+3
-0
-
104. 匿名 2025/07/11(金) 20:33:23
パフェって言っていいか微妙たけど、ミオールのパフェ。
梅田から無くなって食べる機会が無くなったけど、正直特別美味しかったわけでもないけど、でもやっぱりまた食べたいなー+15
-1
-
105. 匿名 2025/07/11(金) 20:33:45
東京旅行に行った時に憧れの千疋屋で食べたフルーツパフェ本当に美味しかった!
金沢のフルーツパーラーむらはたのフルーツパフェも美味しかった!+7
-0
-
106. 匿名 2025/07/11(金) 20:34:39
もう出たかもだけど千疋屋のパフェは東京駅行ったら必ずKITTEで食べる!
どこもだけど値上がりしてるね+20
-1
-
107. 匿名 2025/07/11(金) 20:35:46
>>106
105さんとほとんど同時だったね笑+2
-0
-
108. 匿名 2025/07/11(金) 20:40:55
>>13
お、スウェンセン?
腹こわすよね+1
-0
-
109. 匿名 2025/07/11(金) 20:42:09
>>99
ずっしりしていて色んな種類が入ってて美味しかったよ!
夫3割、私7割くらい食べたけど全然ペロッと食べてしまった!何なら一人でも全部食べられたかも笑
苺、モンブランは食べたことあるけどピーチと抹茶はまだだから、それらもいずれ食べに行きたいな〜+1
-0
-
110. 匿名 2025/07/11(金) 20:48:37
ビッグボーイのチョコづくしのパフェ美味しかった🤎+23
-0
-
111. 匿名 2025/07/11(金) 20:50:23
ピンポイントだけど
福岡だったら
KUROCAFE!
去年はカレーと桃のパフェ🍑🍛
拘ってて美味しいから行って欲しい+3
-0
-
112. 匿名 2025/07/11(金) 20:54:05
>>20
アイスなしなんてパーフェクトじゃないわ+7
-0
-
113. 匿名 2025/07/11(金) 20:59:18
>>3
トピ画ですぐに分かったよ。小学生の頃から食べ続けてるモロゾフパフェ歴三十年
他のところで食べたら生クリームの味にがっかりするくらいにここのは美味しい!+11
-0
-
114. 匿名 2025/07/11(金) 21:01:49
ラトリエアマファソンのパフェ芸術的で美味しくて好きなんだけと長時間並ぶ根性がない。+1
-0
-
115. 匿名 2025/07/11(金) 21:03:34
こう言う空間があると損した気分になる+42
-1
-
116. 匿名 2025/07/11(金) 21:05:36
ロイヤルホストのパフェが好き
これはメロンのヨーグルトジャーマニー〜ジンジャーシロップ添え〜+16
-1
-
117. 匿名 2025/07/11(金) 21:11:32
アラフォーです。高校生の頃にデニーズのデビルズブラウニーサンデーを食べるのが贅沢で楽しみでした。今でもあるロングセラーメニューですね🍧+9
-0
-
118. 匿名 2025/07/11(金) 21:12:29
大好きです!特にイチゴパフェ
でも最近パフェ全般高過ぎませんか?1500円前後が主流ですよね。イチゴパフェなんて2000円位する
そして多過ぎるので半分の量で良いのにと思う+10
-1
-
119. 匿名 2025/07/11(金) 21:17:00
タカノのパフェリオのパフェが1番好き。
ほぼフルーツとソフトクリームとソースだけで、生クリームとか余分なものがないからさっぱり食べられて値段も安い。+7
-0
-
120. 匿名 2025/07/11(金) 21:25:15
>>5
私も。
この前、川越の土日祝限定の桃とプリンのパフェ食べた。
桃はもちろんおいしい(๑´ڡ`๑)
プリンがさらにおいしいლ(´ڡ`ლ)+7
-0
-
121. 匿名 2025/07/11(金) 21:26:08
ナナズグリーンティーの桜のパフェとよつばのいちごモンブランみたいなパフェ美味しかった
都路里も美味しい
パフェをランチ代わりにしてる+1
-0
-
122. 匿名 2025/07/11(金) 21:35:02
夏は桃のパフェが美味しい!冬は苺パフェ
高いけど+3
-0
-
123. 匿名 2025/07/11(金) 21:41:41
佐藤錦パフェ+23
-1
-
124. 匿名 2025/07/11(金) 21:44:19
伊藤久右衛門+18
-1
-
125. 匿名 2025/07/11(金) 21:51:10
浅草よろず屋+11
-1
-
126. 匿名 2025/07/11(金) 21:51:48
フルーツパーラーむらはた
富山に旅行に行った時に入ったら安くて美味しくて、次の日も行っちゃいました。
秋に金沢に行くので本店で食べるの今から楽しみです。+5
-0
-
127. 匿名 2025/07/11(金) 21:52:23
+9
-1
-
128. 匿名 2025/07/11(金) 21:55:50
>>1
家から車で15分ぐらいのところの老舗の洋食屋さんのプリンパフェ
自家製プリン 自家製ガトーショコラ 生クリーム バニラアイス キャラメルソースが入ってて本当に美味
いつも食事をとった後にこのパフェも食べるけどペロッと いけちゃう+16
-3
-
129. 匿名 2025/07/11(金) 21:57:12
+15
-1
-
130. 匿名 2025/07/11(金) 21:57:26
フルーツパフェか大好きです。
ジェラート、アイスクリーム、ゼリー等と季節のフルーツの組み合わせが良いですね。
+3
-0
-
131. 匿名 2025/07/11(金) 21:59:17
キャッツカフェの2番目に大きいやつ1人で食べた!
寒くて震えながら食べたな+3
-0
-
132. 匿名 2025/07/11(金) 22:01:53
雪印パーラーの巨大パフェ
友達と食べに行ったなー+3
-2
-
133. 匿名 2025/07/11(金) 22:02:29
>>6
私、本日は二つ作りました!店員です(◍•ᴗ•◍)+12
-0
-
134. 匿名 2025/07/11(金) 22:09:11
+14
-2
-
135. 匿名 2025/07/11(金) 22:13:41
日本で一番大きいかもしれないいちごのパフェだって
夢が具現化したみたいなパフェね+16
-1
-
136. 匿名 2025/07/11(金) 22:14:50
藤沢のサンマルクカフェが好き+14
-1
-
137. 匿名 2025/07/11(金) 22:15:37
こないだ鎌倉のフルテリア7で食べたわ
周囲はかき氷ばっかりやってるなかここはいつもパフェがある
バーみたいなんだけどカフェなんだよね
おいしいお酒もあるから昼下がりに行きたい
+1
-0
-
138. 匿名 2025/07/11(金) 22:18:46
よつ葉ホワイトコージの白いパフェ+27
-0
-
139. 匿名 2025/07/11(金) 22:20:34
シマエナガパフェ☺
マシュマロ可愛いな+9
-1
-
140. 匿名 2025/07/11(金) 22:23:52
>>40
パフェはグラス、サンデーはプレート+0
-1
-
141. 匿名 2025/07/11(金) 22:24:57
上野動物園近くにある
パンダのパフェ🐼めっちゃ可愛い+8
-1
-
142. 匿名 2025/07/11(金) 22:36:40
>>134
純喫茶のチョコレートパフェ❤可愛い+6
-1
-
143. 匿名 2025/07/11(金) 22:49:08
>>71
締めパフェ文化羨ましい♡
いつか北海道に行ったら食べてみたいなー!+12
-0
-
144. 匿名 2025/07/11(金) 22:51:32
>>1
パフェでバニラアイスと生クリームのところを一緒に食べるのが好き!+7
-1
-
145. 匿名 2025/07/11(金) 23:19:13
ミニストップのプリンパフェ
食べたいと思い続けてはや三年
やっと食べました!
特盛!+16
-0
-
146. 匿名 2025/07/12(土) 00:08:22
ロイホのブリュレパフェ、ファミレスで食べるには完成度高すぎると思ってる。
キャラメリゼされた表面を崩しながら食べるの最高に美味しい。
口直しにフライドポテトも頼んで、甘いしょっぱいの無限ループにしてる。
前は980円だったのが今は1200円くらいになっちゃったけども。+5
-0
-
147. 匿名 2025/07/12(土) 00:12:27
>>32
チョコファッジのあと掛けのチョコソース、単体でも売ってほしい!
いちごのブリュレパフェに掛けたいんだよー!
+4
-0
-
148. 匿名 2025/07/12(土) 00:13:58
パフェ大好き!田舎なので基本ファミレスくらいしかないけど、隣の市の個人でやってるカフェが果物屋さんもやってる店なのでとにかく美味しい
夏は家でも作ってる
チョコのコーンフレーク入れてチョコプリン入れてチョコアイス乗せてチョコの生クリームとアポロとかマーブルチョコとかカラースプレーとかで飾り付けしてチョコのポッキーを刺すチョコまみれパフェ+4
-0
-
149. 匿名 2025/07/12(土) 00:20:25
>>22
圧倒的にコーヒーゼリー派
フレークは朝食に牛乳かけて食べるのは好きだけど、パフェにはいらぬ…+10
-5
-
150. 匿名 2025/07/12(土) 00:52:32
びくドンのジョッキパフェ1人で食べちゃうほど好き〜(笑)
+1
-0
-
151. 匿名 2025/07/12(土) 01:01:33
ココスのプリンパフェここ数年で食べた中で1番美味しかったw+4
-1
-
152. 匿名 2025/07/12(土) 01:24:09
>>17
私も4000円以上迷う。大体は3500円までかな。+3
-1
-
153. 匿名 2025/07/12(土) 03:15:58
>>138
コレにクリームを追加してます+2
-0
-
154. 匿名 2025/07/12(土) 03:17:55
>>100
フルーツもいらないー
クリーム クリーム アイス チョコソース+2
-4
-
155. 匿名 2025/07/12(土) 03:48:51
レモンパフェ🍋+13
-1
-
156. 匿名 2025/07/12(土) 03:51:55
観音山フルーツパーラー
シロクマ可愛い+8
-1
-
157. 匿名 2025/07/12(土) 04:00:12
+14
-2
-
158. 匿名 2025/07/12(土) 04:04:53
白玉専門店のことたま+16
-0
-
159. 匿名 2025/07/12(土) 04:06:17
今はもうないけど、バームクーヘンをラスクにしたものがコーンフレークの代わりに入っているパフェがあって、あれは本当に美味しかった
死ぬまでにもう一回食べたい+4
-0
-
160. 匿名 2025/07/12(土) 04:08:43
+8
-1
-
161. 匿名 2025/07/12(土) 04:16:04
+9
-1
-
162. 匿名 2025/07/12(土) 04:19:59
+14
-1
-
163. 匿名 2025/07/12(土) 04:31:31
はま寿司のチョコとバニラのはまパルフェ
+1
-0
-
164. 匿名 2025/07/12(土) 08:23:33
>>12
先日行きました+10
-1
-
165. 匿名 2025/07/12(土) 08:43:04
>>14
フィンランド大使館のパフェ好きの女性いるよね。
毎日あちこちのパフェ食べてるけど、毎日マラソン何キロとか走ってるみたいよね。
すごいわ。
私も食べたいもの食べて走ればいいのかもしれないけど、体力が持たない。+4
-0
-
166. 匿名 2025/07/12(土) 10:27:44
>>3
バランスが最高だよね!
最後までずーっと美味しい!+4
-0
-
167. 匿名 2025/07/12(土) 10:32:04
>>3
食べたい!と思ったら、関東には店舗が無かった、、モロゾフさん、カフェモロゾフを関東へお願いします!!絶対行きます!!+4
-0
-
168. 匿名 2025/07/12(土) 11:09:52
>>2
ヨーグルトベースにして、アサイーでも入れたら実現しそう
でもやっぱ、パフェは生クリームやアイス増し増しがいいな+4
-0
-
169. 匿名 2025/07/12(土) 11:18:25
飲み会後にら~めんより食べたくなります+1
-0
-
170. 匿名 2025/07/12(土) 11:42:39
>>104
これはどうやって食べるのかな
ケーキ用のお皿がついてくる?
+2
-0
-
171. 匿名 2025/07/12(土) 11:43:40
ふぁぃ+1
-0
-
172. 匿名 2025/07/12(土) 11:43:52
>>32
プラスを連打したい
横浜グランドホテルのパフェも好き❤️
+0
-0
-
173. 匿名 2025/07/12(土) 12:49:56
>>63
私はうふふのパフェ
佐賀県遠いけど近くてお金があったら
制覇したい+5
-0
-
174. 匿名 2025/07/12(土) 12:52:28
祇園都路里の抹茶パフェが好きだったけど、近くの店舗が閉店したし気軽に手が出せる価格でもなくなった。+1
-0
-
175. 匿名 2025/07/12(土) 13:07:46
パフェ食べたいなー😊+3
-0
-
176. 匿名 2025/07/12(土) 13:14:19
>>3
美味しいんだ、アウトレットに入ってていつも見かける度に気になってたけど今度食べてみよー!+3
-0
-
177. 匿名 2025/07/12(土) 13:15:52
最近のパフェって高いね。
¥1500軽く超えてくる。
近隣ケーキ屋さんのこだわりパフェ¥2200
宮崎マンゴーだと¥2500だもん。
食べる気失せる。
+5
-0
-
178. 匿名 2025/07/12(土) 14:27:42
はま寿司のパフェとココスのチョコパフェが好き
どっちも見た目は映えないけど味はおいしい+1
-0
-
179. 匿名 2025/07/12(土) 14:45:30
>>26
え、私は逆
グラノーラの方が嬉しい+2
-2
-
180. 匿名 2025/07/12(土) 16:34:36
大阪か京都でおすすめのパフェ教えてほしい!+0
-0
-
181. 匿名 2025/07/12(土) 17:11:56
フルーツが沢山パフェが好きです。
幸せが詰まってる。
長いスプーン使って食べるのもテンション上がります。+1
-0
-
182. 匿名 2025/07/12(土) 18:31:23
アフタヌーンティールーム
ナナズグリーンティー
限定パフェまだ食べてないから行きたい!+4
-0
-
183. 匿名 2025/07/12(土) 20:47:20
数年前パフェを食べたくて仕方ない時期があって、喫茶店、ファミレスなどをまわったが、びっくりドンキーが大きさも味も色々選べて最高だった。すごくでかいやつも頼んだ。ジャッキに入っているやつ。+3
-0
-
184. 匿名 2025/07/13(日) 04:55:01
>>180
中村藤吉の抹茶パフェおすすめ!
パフェに入っている抹茶ゼリーが美味しいよ。
宇治が本店だけど、京都駅にもお店あるよ。ぜひ+0
-0
-
185. 匿名 2025/07/13(日) 04:58:48
>>180
フルーツなら京都だと、アローツリーっていう果物屋さんがやってるパフェも美味しいよ。
大阪だとKITTEに四つ葉バターのお店がパフェ出してたよ。イチゴパフェに入ってるソフトクリームが美味しかった。
連投してごめん。良かったら行ってみてね+0
-0
-
186. 匿名 2025/07/13(日) 09:26:55
なんか中年になってからひとりで全部食べる自信がなくなっちゃった
ハーフサイズあれば嬉しいけど無い店のほうが多いね
家で作ってみようかな
+1
-0
-
187. 匿名 2025/07/13(日) 16:10:09
>>185
ありがとう!
キッテのよつば行った事あります!美味しいよね
アローツリー行ってみる+1
-0
-
188. 匿名 2025/07/13(日) 19:06:13
>>1
ファミレスのジョナサンの季節のパフェがお手頃で好き
メニュー変わる度に行く+0
-0
-
189. 匿名 2025/07/13(日) 21:51:56
>>185
横ですが、KITTEのよつ葉は今も混んでますか?+0
-0
-
190. 匿名 2025/07/28(月) 11:51:53
>>7
私は絶対にコーンフレークいらない派!
スポンジやパフが入っていると嬉しい!
ここ見るだけでも真逆な好みの人がたくさんいて
パフェって結構奥が深くて楽しいね笑+1
-0
-
191. 匿名 2025/07/28(月) 11:57:53
今年は店のパフェが高過ぎ
桃や高いバニラアイスやスポンジやら買ってきて
生クリーム泡立てて
家でパフェ作った
自分で買った物は素材がいいから
すごく美味しい!
…美味しいんだけれども
店で食べるあの高揚感にはやっぱり届かなくって
パフェって雰囲気も一緒に食べてるよね+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する