ガールズちゃんねる

いちじくが好きな人〜!

154コメント2025/07/21(月) 19:10

  • 1. 匿名 2025/07/11(金) 17:55:56 

    生のいちじくが好きです!今はまだまだお高めですが、だんだんと手頃な価格になり味も濃厚になり甘みが増してくるのが楽しみです。
    今日はカットしたいちじくに黒砂糖少々と砕いたナッツをかけていただきました🍴
    皆さんの周りでいちじく、見かけるようになりましたか?
    いちじくが好きな人〜!

    +148

    -7

  • 3. 匿名 2025/07/11(金) 17:56:57 

    グロいけど美味しいよね😋

    +67

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/11(金) 17:57:05 

    いちじくは1時に喰うよ

    +15

    -18

  • 5. 匿名 2025/07/11(金) 17:57:42 

    食わず嫌いだったけど、資生堂パーラーで何年か前にいちじくのタルト食べた時に美味しくてハマった!
    また食べたいけどなかなか出ないのよね〜

    +43

    -4

  • 6. 匿名 2025/07/11(金) 17:58:26 

    浣腸なら

    +0

    -15

  • 7. 匿名 2025/07/11(金) 17:58:39 

    庭に植ってるとか親が好きとかじゃないと食べる機会ほぼないレア果物だと思う
    ジャムとかは割と出会う機会あるけど
    硬いパンにいちじくのジャムとクリームチーズ練り込んだやつ好き

    +77

    -12

  • 8. 匿名 2025/07/11(金) 17:59:03 

    >>2
    イチジジクって、珍しいか??

    +18

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/11(金) 17:59:29 

    >>1
    これとザクロはスーパーで見かける度に気になるんだけど結局食わず嫌いで食べられてない
    どういう味ですか?

    +9

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/11(金) 18:00:14 

    ジャムやドライフルーツは好きだけど、生は味が薄くて苦手だとずっと思ってたけど、とよみつひめって品種食べてから大好きになった。いちじく好きにも食べて欲しい

    +11

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/11(金) 18:00:19 

    一番好きな食べ物はいちじくです。
    近所の道の駅で売ってるいちじくが大好き!
    いちじくって当たり外れがあるよね。

    +93

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/11(金) 18:00:52 

    >>5
    いちじくのタルト美味しいよね!
    カスタードや生クリームと合うから、そのまま食べるより更に美味しくなる

    そのままのいちじくよりタルトが好き

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/11(金) 18:00:56 

    愛知県尾張はイチジクの生産地1位

    +43

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/11(金) 18:01:04 

    >>2
    田舎の人は「いちじくなんて買わんでもその辺になっとるがな」
    ってなもんよ。

    +57

    -2

  • 15. 匿名 2025/07/11(金) 18:01:16 

    すごーい!丁度いま「無花果 剥き方」って調べてた。

    +6

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/11(金) 18:01:20 

    田舎だから庭になってるという近所の人に貰って食べたら美味しすぎてハマった。田舎に感謝した。

    +14

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/11(金) 18:01:30 

    産地なのでスーパーで見かけると買って食べる
    子供の頃は庭に生えてたのを食べてた

    +8

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/11(金) 18:01:57 

    >>8
    いや別に…

    そこらへんの庭でめちゃくちゃ見る

    +15

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/11(金) 18:02:28 

    いつが時期だっけ?

    +0

    -0

  • 20. 匿名 2025/07/11(金) 18:02:58 

    >>9
    うっっすい桃かなぁ

    +9

    -5

  • 21. 匿名 2025/07/11(金) 18:03:01 

    まだ見かけないなあ
    私も好きだから注意して見てるんだけど

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/11(金) 18:03:14 

    >>2
    トピ立って1分たらずで、こんな不快なだけの屁理屈こねくりまわして文章化してんのか
    負の才能だな

    +6

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/11(金) 18:03:29 

    >>9
    いちじくは実からフワッと甘い香りがするよ。
    やわらかくてほんのり甘くてプチプチしておいしい。

    +41

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/11(金) 18:03:55 

    美味しいけどなかなか買わないなー

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/11(金) 18:04:03 

    いちじくは美味しいし、フィグの香りっていうフレグランス系のアイテムも大体いい香り。でも本物の香りに似てるとは特に思わない謎。

    +22

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/11(金) 18:04:19 

    めっちゃ甘くて美味しいから大好きだけど、ハズレだと甘くなくて不味い
    見極めが難しい

    +21

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/11(金) 18:04:42 

    イチジク味のヨーグルトとかアイスとかは食べた事あるけど生の果物のイチジクって食べた事ないなぁー

    +4

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/11(金) 18:05:31 

    >>22
    子供の頃からね、私ほんと人を不快にさせる才能だけは誰にも負けたことないんよ。空気読めとか気にしないし、思ったことズバズバ言うし、場の空気凍らせるのなんて朝飯前。なんなら逆にそれで相手がモヤモヤしてんの見るのがちょっと快感っていう性格の悪さも持ってんの。でもさ、そういう私をわざわざ嫌ってくれる人がいるからこそ人間関係スッキリして楽なんだわ。

    +1

    -13

  • 29. 匿名 2025/07/11(金) 18:05:35 

    イチジク食べたくなってきたー

    +13

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/11(金) 18:05:57 

    ザクロジュース好き えぐみがいい

    +0

    -3

  • 31. 匿名 2025/07/11(金) 18:05:57 

    よく考えると、食べるのになかなか勇気いるビジュアルよねw
    手で割って食べるの好き。

    +4

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/11(金) 18:06:11 

    >>2
    うわぁ〜
    イチジク好きってだけでそこまで思うなんて、性格ねじ曲がってるね!!笑

    +1

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/11(金) 18:06:12 

    >>14
    いいなあ
    木デカくなる?
    庭に植えようかな

    +3

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/11(金) 18:06:16 

    タイムリー今日食べたよ。庭にあるから少し大きな熟したのを食べた。
    父親が3年前に邪魔だからってこれから実がなろうとする時期に枝を伐採して悲しかったけど何とか再生して実が成るようになった。

    +13

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/11(金) 18:06:39 

    クリームチーズと混ぜるとワインやハイボールに合う

    +15

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/11(金) 18:07:21 

    好きだけどあまり食べなくなったな

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/11(金) 18:07:32 

    >>26
    たまにえぐみ出てるのあるよね
    見た目じゃわからないから、アボカドもだけど賭けよね

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/11(金) 18:08:43 

    好きな人は庭にイチジクの木を植えるのも一つの手だよ、いっぱい食べられるよ

    +19

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/11(金) 18:08:57 

    >>8
    私は大人になるまで食べたことなかったよ(それもアラフォーで)
    スーパーで売ってるのも片隅だしお高くてスルーしてた(多分親も)

    +7

    -2

  • 40. 匿名 2025/07/11(金) 18:09:13 

    タルトが好き、食べたい

    +5

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/11(金) 18:09:24 

    まだあまり見かけないです。

    子どもの頃、実家にいちじくの木があって、その頃は祖母が甘露煮にしていて生で食べる習慣がなかったのと、甘露煮が好きじゃなかったんですね。
    大人になって、生のいちじくを食べたときにその美味しさを知りました。
    実家のいちじくの木はリフォームのときに切ってしまったのですが、もったいなかったな…。
    サラダにしても美味しいんですよね

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/11(金) 18:11:19 

    キルフェボンのタルト好き!

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/11(金) 18:12:07 

    家の庭にある。

    +3

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/11(金) 18:12:19 

    >>1
    好きです!
    庭に木があって今年はたくさん収穫できそうなので毎日楽しみに見守っています

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/11(金) 18:12:33 

    干し柿とくるみとの和風ミルフィーユみたいなお菓子貰ったことあるけど旨かったね
    いちじくが好きな人〜!

    +12

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/11(金) 18:13:20 

    昔うちに木があったんだけど切っちゃった
    最近はジャムでしか味わってない

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/11(金) 18:13:32 

    >>1
    生は何もつけずに食べたことしかないから黒砂糖とナッツなんておしゃれな食べ方知らなかった!

    +17

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/11(金) 18:13:32 

    >>39
    北国?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/11(金) 18:13:33 

    >>19

    +1

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/11(金) 18:13:37 

    去年イチジクパフェを食べ損ねたので、今年こそは絶対に食べてやる

    +21

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/11(金) 18:14:24 

    >>1
    「いちじく」「いちぢく」どっち?

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/11(金) 18:14:42 

    >>1
    昨日、1パック980円だったわ
    秋まで我慢します

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/11(金) 18:17:01 

    >>7
    ジャムじゃなくてドライいちじくだと思うよ
    プチプチしてうんまい!

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/11(金) 18:17:09 

    >>38
    いちじくは横に長く根を張るから狭い庭や家のそばには植えるの良くないって聞いたよ
    犬が食べると毒だから犬を飼ってる家も注意だね

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/11(金) 18:17:10 

    和食屋で食べたいちじくの胡麻和えが恐ろしく美味しくて未だに忘れられない。

    +8

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/11(金) 18:17:26 

    >>1
    実家の庭に木があって、よく食べてた。
    甘いから、アリが付いてたりしてギョッとするときある。

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/11(金) 18:17:49 

    いちじくが好きな人〜!

    +1

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/11(金) 18:17:59 

    >>14
    誰かの家のは実がなってるの見るけど、野生の見たこと無い

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/11(金) 18:19:10 

    >>52
    ドライイチジクもオススメだよ

    +7

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/11(金) 18:19:17 

    5年くらい前に初めて食べて、それ以来毎年食べてる
    表面ちょっと洗ってそのままかぶりついてるんだけど、合ってるのかな

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/11(金) 18:19:43 

    >>1
    恥ずかしながら食べたことがないんだけど
    キウイみたいに、種含めて赤い部分まるまる食べられる感じかな?

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/11(金) 18:20:12 

    >>1
    ロイヤルホストでパフェ食べたことある
    自分では、干し無花果しか買ったことないかも

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/11(金) 18:21:02 

    >>38
    絶対に家からは離した方が良いです…
    根張りがすごいです

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/11(金) 18:22:02 

    >>55
    わたしもたまに作るよーゴマだれとすりゴマかけるだけだけどお手軽うまーです

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/11(金) 18:23:10 

    パウンドケーキ作るときいちじくいれるの好き

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/11(金) 18:23:30 

    ハード系のパンに入っているドライイチジクが美味しい。酸っぱいドイツ系のパンなら更に美味しい。

    +9

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/11(金) 18:24:22 

    生ハムいちじくが好き メロンより好きかな
    時にペーストカッテージチーズを挟むと天国

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/11(金) 18:24:53 

    >>39
    いちじくの存在は珍しくないかも知らんけど
    食べる習慣ある人はそんなに多くないと思う
    そういう意味では珍しいよね

    +3

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/11(金) 18:25:21 

    中のプチプチが良いよね

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/11(金) 18:26:59 

    >>1
    子供の頃、生家のすぐ近くにいちじくの木があった

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/11(金) 18:27:13 

    >>5
    資生堂パーラーはケーキもパフェも最高だね
    最近は外国人ばかりだし並んでるから入れなくなっちゃったけど

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/11(金) 18:28:38 

    甘すぎないところが大好き
    いちじくが好きな人〜!

    +13

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/11(金) 18:32:04 

    >>1
    まだあんまり見ない
    でも近隣スーパーのはどこもあんまり美味しくない
    味が薄い感じ

    果物屋さんで買わなきゃダメなのかな

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/11(金) 18:32:20 

    >>60
    あれって皮?ごと食べるの?
    食べ方がわからん笑

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/11(金) 18:34:12 

    食べる女性ホルモンとか言うよね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/11(金) 18:34:19 

    >>19
    スーパーではもうすぐでるよね。
    庭先では秋の始まりごろの印象。

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/11(金) 18:35:29 

    >>1
    食べたことないな、食感気になるな。

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/11(金) 18:35:55 

    ドライいちじく切らさないようにしてる
    カルディとかによく置いてあるのが食べやすいし財布にも優しい

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/11(金) 18:38:54 

    >>52
    昨日1260円で買えなかった。今まで800〜900円台だったのに千円越え初めて。

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/11(金) 18:39:32 

    ちょっと柔らかいやつが美味しい
    かぶりついた時のあの瑞々しい果肉から滴る
    何とも言えない満足感

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/11(金) 18:43:36 

    大好き!!たね?がバリバリしててうめぇ!!

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/11(金) 18:43:37 

    >>7
    庭にいちじくの木が3本ある
    黒いちじくもある
    あんまり好きじゃなくて食べないから近所の人に持って行ってもらってるんだけど今年はちょっと食べてみたくなってきた!

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/11(金) 18:43:40 

    >>9
    味は薄め。くせがない。
    それより便通が快適になる

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/11(金) 18:46:40 

    >>74
    皮ごと食べられるよ
    ただ産毛みたいのが生えてたりするから、
    気になる人は剥いて食べた方がいい

    +5

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/11(金) 18:47:22 

    一番好きな食べ物はいちじくです。
    近所の道の駅で売ってるいちじくが大好き!
    いちじくって当たり外れがあるよね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/11(金) 18:47:46 

    >>9
    いちじくの味は甘すぎない桃に近くて食感はトロトロと一部プチプチ
    味に癖は少ないと思うし結構さっぱり。食感込みで好きになるとハマります
    ぜひ一度どうぞ!

    +5

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/11(金) 18:49:07 

    >>85
    熟れてないのはあまり美味しくないし熟れ過ぎるとドロッとしたり傷んでしまうよね
    ちょうどいい熟れ具合のいちじくはめちゃくちゃ美味しい
    私も1番好きな果物はいちじくです!

    +6

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/11(金) 18:49:19 

    いちじくケーキ

    いちじくチーズケーキ

    いちじく大福

    いちじくパン

    いちじくパイ

    +13

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/11(金) 18:54:59 

    おばあちゃんの家にいちじくの木があって
    時期になると食べ放題
    私以外にいちじく好きな人いなくて毎年ほぼ食べ尽くしてた
    もう亡くなって家も無くなっちゃったけど

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/11(金) 18:55:50 

    だいぶ前だけど近所の人から頂いたいちぢくを母が甘露煮にしてくれたのを思い出した
    甘くて美味しかった

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/11(金) 18:55:55 

    >>25
    ディプティックのフィロシコスっていう香水はまじで青々しい果実そのものの香りだからぜひ試してみて!

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/11(金) 18:56:06 

    好きー!
    でもたまに果肉割ると虫いてビビる

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/11(金) 18:56:53 

    >>14
    その辺になってるいちじくって、お店で売ってるのと同じくらいおいしいの?

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/11(金) 18:58:01 

    実家で育ててる
    ほんのり甘くて美味しいよね

    +2

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/11(金) 18:58:58 

    プチプチ食感がいいよね
    皮が柔らかいから剥きやすいのもいい

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/11(金) 19:05:26 

    >>1
    ドライいちじくしか食べたことないけど美味しい

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/11(金) 19:06:29 

    >>19
    家のフランス株のは
    ピークが今時だから
    毎日カラスと格闘の日々

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/11(金) 19:06:40 

    >>61
    プチプチは種じゃなくて花だけど皮剥いてそのまんま丸ごと食べるよー

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/11(金) 19:09:07 

    >>7
    ドライ無花果とクリームチーズのライ麦パンが好きで時々作るよ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/11(金) 19:11:57 

    >>82
    よこ
    黒無花果が気になります

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/11(金) 19:14:35 

    いちじく大好き
    モッツァレラと生ハム、オリーブオイルにブラックペッパーでカプレーゼにするのが好き
    あとバゲットにカマンベール、生ハム、いちじく、ブラックペッパー、オリーブオイルでオープンサンドにしたりもする
    ブルーチーズとハチミツも合いますよ
    いちじくが好きな人〜!

    +10

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/11(金) 19:16:52 

    >>4
    なぜ?

    +1

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/11(金) 19:24:06 

    >>101
    美味しそー!
    いちじくの木があるから今年は肥料ちゃんとやって大きくなるように世話してみようかな
    去年はほったらかしだったけど小さな実はいくつか収穫できてなかなか美味しかった

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/11(金) 19:25:54 

    >>13
    愛知県民だから給食に出てきてテンション上がってたけど割と苦手な子もいたな
    お店でパスタに入ってるのとかも大好き

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/11(金) 19:36:51 

    >>25
    私もフィグ系の香水好き!
    この前久しぶりに本物嗅いだら
    同じように感じたから、メーカーによるのかな?

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/11(金) 19:37:35 

    ドライも美味しい

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/11(金) 19:40:27 

    好きよ〜毎年いただく。
    子供の頃のおやつだったよ。
    すもも、いちじく、さくらんぼ、びわ
    近くで採れてたからな〜今は貴重

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/11(金) 19:42:24 

    大好きでスーパーで見かけたら買う
    でも今年見たのは4個で800円位して高過ぎて買うのやめちゃった
    もう少し安くなると良いな
    それまでドライフルーツで我慢

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/11(金) 19:45:47 

    生もドライフルーツも好きなんだけど、緑の皮ごと食べられるいちじくが一番好き
    でもなかなか売ってない

    ジャムも好きなんだけど、なかなかスーパーとかじゃ置いてない
    カルディで売ってるマルレのいちじくジャムが一番おいしいんだけど、これもたまにしか見かけなくて悲しい
    もっといちじくが色々と普及してほしい

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/11(金) 19:49:53 

    はーい

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/11(金) 19:52:06 

    >>26
    中がカサカサのもあるよね。くやし〜ってなる。反対に中が柔らかいのは甘い率高い

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/11(金) 19:52:08 

    子供の頃、いちじくの木があって時期になると食べ放題でした。一度枯れてしまい毎年食べてたから食べたくてスーパーで親が買ってくれたけど完熟する前に収穫するのか全然おいしくなくて。それから何年も食べていませんね。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/11(金) 20:10:22 

    >>44
    お庭にいちじくの木があるなんて素敵!
    しかもたくさん採れるのですね〜いいなぁ☺️

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/11(金) 20:10:34 

    >>1
    皮ごと食べられるの大好き!
    これから出てくるから楽しみです。

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/11(金) 20:14:22 

    >>57
    どこのお菓子だろう?いちじくがはいったマドレーヌみたいな感じ?食べてみたい!

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/11(金) 20:19:07 

    >>82
    えー!羨ましい!!
    今年はぜひぜひ食べてみて笑
    ウマっ!!ってなるはず😋

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/11(金) 20:20:29 

    >>108
    まだ高いですよね〜
    早く安くていっぱい出回る時期になってほしい!

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/11(金) 20:38:15 

    >>113
    ありがとうございます😊
    売っているものほど立派ではないし個体差もあるんですが育っていく過程も楽しみなんです、近づくとイチジクの良い香りがふわぁ〜っと漂うので早く食べたい!って毎日思ってます笑

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/11(金) 20:46:19 

    >>8
    海岸に落ちていた

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/11(金) 20:49:43 

    >>1
    大好きです
    4年前に苗を買いましたが
    まだ実がなりません

    同じホームセンターで買った人はいっぱい実がなってて、たくさんもらうのですが。

    嬉しいような残念なような

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/11(金) 21:03:09 

    大人になってから好きになったけどいまだに皮をうまくむけないので途中で面倒になって皮ごと食べてしまう…

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/11(金) 21:15:18 

    近所にイチジク農家があるから季節にはよく買いに行く。
    家族の友人が遊びに来た時に出したら初めてだったみたいだけれど美味しいって。今年も時期になったらご家族分もお土産に渡したい。同じ県内なんだけどね。
    親が食べてたとかじゃないと中々食べないよね。
    毎年値上げしているけど今年も買うと思う。

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/11(金) 21:15:19 

    >>93
    うちのいちじくの木のはめっちゃ甘いよ
    熟してパカっと割れてくるとアリとか虫が寄ってくるから割れる直前に採ってる
    今年は豊作そうだからジャムとかコンフィチュールにしようと思ってる

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/11(金) 21:21:51 

    去年中古で家を買ったんだけど、田舎だから敷地が広くて前の持ち主が植えたらしい果樹がいろいろある
    柿、みかん、レモン、びわ、すももなど
    いちじくの木も2本あって収穫を楽しみにしてるわ

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/11(金) 21:27:42 

    メープルハウスのいちじくのロールケーキ
    これ大好き!毎年お取り寄せして食べてます!
    いちじくが好きな人〜!

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/11(金) 21:44:32 

    5本くらい栽培してるけどさび病になりまくる😭
    葉っぱ全部もいでもすぐ次の葉が生えてくるのはすごいと思う

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/11(金) 21:45:11 

    >>1
    今時期にいちじく?秋じゃないの?って思ったら
    夏に実がなる品種と秋に実がなる品種があるんだね
    秋の味覚だと思ってたわ
    いいなぁ、冷やして食べるのも美味しそう

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/11(金) 21:54:35 

    好きだけど手が荒れる
    みんなどうむいてる?
    キウイみたいに半分にしてスプーンでいけるかな

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/11(金) 21:58:54 

    庭の無花果の実を父にもいでもらって一緒に食べたなぁ
    売ってるのより甘みは足りないけど、美味しかった
    懐かしい思い出

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/11(金) 22:32:25 

    いちじく栽培の発祥の地 川西市です
    こんなにも好きと言って下さる方が多くて、なんだか自分の子が褒められたみたいで,恥ずかしいような嬉しいような気持ちです
    ありがとうございます

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/11(金) 23:00:48 

    好きすぎて庭で育ててるw
    鳥に食べられがち…

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/11(金) 23:14:03 

    ドライも好きだけど生おいしい。
    すぐに傷んでしまうから発送できないんだよね…
    あまり知られていないかもだけど兵庫はいちぢくの名産地です。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/11(金) 23:16:10 

    >>130
    能勢のいちじく大好き
    いかりスーパーに朝行ったら売ってる!

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/11(金) 23:25:27 

    >>125
    うわーおいしそう!!
    私もお取り寄せしてみます♪

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/12(土) 00:18:47 

    >>1
    母と姉が好きで買ってくるけどグロくて私と父は食べられない 美味しいみたいね

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/12(土) 00:45:02 

    >>7
    大学の寮にイチジクの木があってなってて食事に出たとき初めて食べた!
    だめだったー!

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/12(土) 01:07:47 

    義母が毎年育てたイチジクを沢山くれるので楽しみにしてる!

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/12(土) 01:13:36 

    マスカルポーネチーズと合うー

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/12(土) 02:05:25 

    >>33
    鉢植えでも育つよ
    地べたに鉢植え置くと地面と根っこが繋がるから要注意

    +3

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/12(土) 02:15:33 

    春先に枝の先っぽ斜めに切って土にぶっ刺すとはせのうち立派な木になるよ
    乾燥させないように注意

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/12(土) 06:37:19 

    >>93
    品種も重要
    苗木はきちんとしたところから買うのがいいよ

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/12(土) 07:15:51 


    田舎育ちだから、庭でおじいちゃんが育ててた!笑
    小学生の頃から今も大好きでイチジクの季節は絶対お店に食べに行ってる

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/12(土) 09:12:53 

    >>13
    そうなんだ!

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/12(土) 10:45:37 

    イチジク浣腸

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/12(土) 11:45:02 

    ふぁぃ

    +0

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/12(土) 13:06:17 

    砂糖とちょっとの酢で煮込んだいちじく大好き!
    ドライいちじくつまみながら甘口の日本酒もいいなぁ

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/12(土) 14:24:19 

    >>90
    うちは庭にイチジクの木があったから生で食べたり、
    風邪ひいたときは90さんのお母様のように母が甘煮を作ってくれたなあ
    口の中でホロホロプチプチの感触が好きだった!

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/12(土) 15:05:26 

    >>19
    秋 

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/12(土) 16:27:45 

    >>133さん
    農家さんでも役所の人でもないですが
    嬉しいです😊
    ありがとうございます✨

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/12(土) 17:06:12 

    >>48
    関東です

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/12(土) 17:07:51 

    >>68
    ですね、存在はしってるけどよく食べるかと言うと…って人多いんじゃないかと思います

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/12(土) 21:23:09 

    皮付きで食べるならプラス

    +3

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/14(月) 10:01:02 

    今年は庭に植えてるイチジクが豊作で、300個くらい実をつけてるから収穫したらワインシロップ漬けにして、セミドライに加工してチョコ掛けかシュトーレンとかに使うかなぁって感じ。イチジクの木はほんとどこまででかくなるん?って感じで年々収穫できる実の量が増えてきたねw

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/21(月) 19:10:42  [通報]

    生のいちじくのプチプチ感が好き、って話たら、いくらとか好きでしょ。って言われました。

    はい、好きです。

    まだ、今年いちじく食べてないよー

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード