ガールズちゃんねる

職場の男性がくさい

200コメント2025/07/14(月) 08:43

  • 1. 匿名 2025/07/11(金) 12:50:55 

    職場の男性がくさくて苦痛です。
    おそらくスーツをまともに洗ってないようで、すえたにおいがします。
    靴を履いてるのに足のにおいもします。

    営業とかではなく、ずっと事務所で隣にいるのでしんどいです。
    しかもこんな社員が複数人。。

    同じような苦労してる方いますか?

    +254

    -17

  • 2. 匿名 2025/07/11(金) 12:51:22 

    職場の男性がくさい

    +42

    -34

  • 3. 匿名 2025/07/11(金) 12:51:34 

    >しかもこんな社員が複数人

    地獄やないか

    +499

    -2

  • 4. 匿名 2025/07/11(金) 12:51:45 

    くさいって言う方が悪いみたいな風潮あるよね

    +308

    -8

  • 5. 匿名 2025/07/11(金) 12:52:02 

    消臭力を経費で、当人の周りを囲むように置く

    +118

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/11(金) 12:52:09 

    マスクしとけばいい

    +1

    -34

  • 7. 匿名 2025/07/11(金) 12:52:14 

    ファブリーズ机に置いといたら?

    +33

    -5

  • 8. 匿名 2025/07/11(金) 12:52:32 

    わかるー!

    社員用エレベーターとか、残り臭が漂ってて本当にキツイ。

    +179

    -3

  • 9. 匿名 2025/07/11(金) 12:52:41 

    異性に興味ない男たちの集まりでしょ。ええ職場やん

    +10

    -35

  • 10. 匿名 2025/07/11(金) 12:53:00 

    ご褒美だよ

    +4

    -41

  • 11. 匿名 2025/07/11(金) 12:53:07 

    カビ臭い人がいる。
    わりと毎日カビ臭いんだよね。
    持ち物やスーツがカビてる感じしないんだけど、どこがカビてるのか謎。

    +132

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/11(金) 12:53:12 

    生乾き臭の人とワキガの人がいて地獄
    ワキガは異動してくれた
    生乾き臭は上司が臭いって注意してた

    +180

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/11(金) 12:53:13 

    自分は臭くないとでも?
    あなたの口臭に困っている人がいるかもよ

    +30

    -40

  • 14. 匿名 2025/07/11(金) 12:53:54 

    私だったらおぇって言ってしまいそう…。良く耐えられるね…。上に相談した方が良いよ…。

    +24

    -10

  • 15. 匿名 2025/07/11(金) 12:54:11 

    >>10
    なんのよw

    +11

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/11(金) 12:54:13 

    >>8
    電車も。
    乗った車両が臭いと、吐き気すらする。

    +118

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/11(金) 12:54:20 

    臭いを感知すると空気清浄機がウィーンってなるんだっけ?

    +11

    -1

  • 18. 匿名 2025/07/11(金) 12:55:13 

    職場の男性がくさい

    +38

    -3

  • 19. 匿名 2025/07/11(金) 12:55:23 

    >>1
    なんかさ、外部の人呼んでそういうセミナー研修みたいなの定期的にやってほしいよね
    個人的にアドバイスしたりするのも外部の人ならトラブルにならないし
    職場環境を整える為にそのくらいやってもいいと思う

    +195

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/11(金) 12:55:44 

    >>2
    見るからに

    +30

    -3

  • 21. 匿名 2025/07/11(金) 12:56:16 

    >>1
    いる。アトピーの人。
    臭いは大したことないけど、バリバリ皮膚ずっと掻いてうるさい。フケも飛ぶ。

    +28

    -42

  • 22. 匿名 2025/07/11(金) 12:56:30 

    >>11
    頭が生乾きとか?

    +16

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/11(金) 12:56:52 

    昨日上司から全員にメール来たわ

    風呂入れ
    洗濯しろ
    歯磨きしろだって

    +145

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/11(金) 12:56:53 

    臭いは、仕事に支障が出るし生産性も落ちるね…

    +53

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/11(金) 12:57:04 

    男はこのくらいが良い

    +2

    -28

  • 26. 匿名 2025/07/11(金) 12:57:15 

    >>1
    男は臭いからね
    女性はケアするから臭くないけど

    +10

    -28

  • 27. 匿名 2025/07/11(金) 12:57:32 

    タバコ臭、口臭、汗の臭いのトリプルアタックしてくるやつがいたな
    話したくないからメッセージ送っているのにわざわざ話しかけてきた🤮

    +63

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:28 

    口開きっぱなし率高いから色々臭い

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:28 

    >>1
    たぶんそいつら水虫だと思う

    +15

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:32 

    >>21
    病気だから仕方ないよ

    +21

    -23

  • 31. 匿名 2025/07/11(金) 12:58:39 

    臭い男性の背後に扇風機があって正面にいる私、毎日地獄なんですけど

    +109

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:02 

    >>3
    辞める一択かも
    環境大事
    こっちが病む

    +27

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/11(金) 12:59:17 

    >>21
    アトピーの人はなあ…デュピクセントとか使ったらだいぶ良くなるって聞くけど、保険適用で1本16,000円を二週間に1回半年間くらい打たないといけないらしいからね…

    脱ステロイドしてる人は論外だけど

    +17

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/11(金) 13:00:06 

    許して..
    職場の男性がくさい

    +27

    -3

  • 35. 匿名 2025/07/11(金) 13:01:52 

    外人男の派遣いるけど臭すぎて吐きそう🤮
    うんこと腐った雑巾の臭いだよ
    こんなゴミ外人男がうじゃうじゃいる

    +71

    -4

  • 36. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:00 

    >>23
    どういう経緯で?

    +40

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:23 

    >>1
    自分の匂いって分からないもんね。
    私はワキガ気味だから朝もシャワー浴びるし、脇ボトックスしてる上にデオナチュレつけてる。
    匂い敏感な同居の妹に臭いと言われないから大丈夫なはず

    +65

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/11(金) 13:02:35 

    >>3
    こんなことで、と言う人いるかも知れないけど、清潔感がない人がたくさんいるのに会社がめちゃくちゃ儲かっているとは思えないから辞める一択しかないと思う

    +50

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/11(金) 13:03:09 

    たぶん、家の夫も臭いと思われてるだろうな

    +28

    -3

  • 40. 匿名 2025/07/11(金) 13:04:15 

    >>14
    オェッとなる人いるんだけど、なかなか上司には言いにくいです
    40後半男性職員で靴(足?)が猛烈で強烈な激臭
    業務連絡等で近付くとボエェェとなる
    誰もが気付くレベル、素直すぎる後輩が顔歪んでしまい瞬間的にえずいてしまったほど
    そばにいく時は息を止める、今のところ出来る防御はそれくらい
    早くに結婚し奥さん専業、娘さん成人で息子も大きいけど何も言わないのかな
    嫁は栄養士持ってると言うしお弁当も持参するから食べ物のせいではないっぽい、服も汚れてないし洗濯の問題でもなさそう
    臭いの問題はデリケートだし難しい
    病院でも施設でもないですがドクターやナースいて、そっちの人達が何か言ってくれないかなと期待してる

    +52

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/11(金) 13:04:38 

    他人をくさいと言う人は、自分も高確率でくさい場合が多いよ笑

    +18

    -28

  • 42. 匿名 2025/07/11(金) 13:04:53 

    >>30
    愚痴らせて

    うちの近所の旦那がドス黒い重度のアトピー。奥さんがブスで超性格悪くて旦那も挨拶無視してくるから心の中で気持ち悪いって見下しています。心もドス黒く歪んでるなって。

    生まれ持ったものだから可哀想だけど、この家族だけは例外。ハッキリ言って気持ち悪い。

    +5

    -27

  • 43. 匿名 2025/07/11(金) 13:05:05 

    >>23
    20年くらい前かな。テレビのADやってたときに、ゴミはゴミ箱にちゃんと入れようとか風呂にはいろう、とか普通できるだろ当たり前だろって事が(物理的に)できない環境があったからわざわざ言われていた。今は改善してると思いたい

    +27

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:22 

    >>9
    それは違う
    臭くても風俗とかは行ってるよ
    清潔に興味ない男たちの集まりだよ

    +29

    -4

  • 45. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:31 

    >>30
    そう、だから臭いと言うとこっちが悪になるんです。
    私も前の職場にアトピー臭の人いて地獄でした。

    +12

    -12

  • 46. 匿名 2025/07/11(金) 13:06:33 

    他人をくさいと言ってる人が臭かったりするよ。みんな自分のニオイはわからないからね。

    +22

    -13

  • 47. 匿名 2025/07/11(金) 13:07:42 

    口臭がタバコとコーヒーと歯槽膿漏が混ざった臭いで悪臭だった上司いた。

    良い人でも無理。

    +37

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/11(金) 13:08:06 

    口臭がほんとーーに耐えれないくらい酷い人がいる🤮
    こっちが病みそう

    +38

    -2

  • 49. 匿名 2025/07/11(金) 13:08:31 

    >>11
    家中がかび臭いんだよ、布団とか。
    今カビてなくてもカビの胞子服や持ち物についてて胞子撒き散らしてる

    +69

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/11(金) 13:09:06 

    >>44
    誰も性欲ないなんて言ってないよ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/11(金) 13:09:26 

    >>40
    女性みたいにケアしないからね…。例えば、脇毛を剃るとか、脇毛にスプレーするとか、汗拭きシートで拭くとか服を着替えるとか、電車通勤なら汗臭くないようにハンディーファンで身体を冷やすとか。


    +18

    -3

  • 52. 匿名 2025/07/11(金) 13:09:27 

    >>23
    我慢の限界だったのかな

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/11(金) 13:09:50 

    上司のオッサンが

    デブ+ワキガ+加齢臭+汗だく+コーヒー+タバコで匂いが凄すぎて泣きそうになる😭

    +20

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/11(金) 13:10:45 

    >>23
    あの悪臭放ってる人達って、そんな最低限のことでは太刀打ちできないと思う

    乗車時、出社時等、汗をかいたらまめにボディーシートで拭け
    洗濯時、毎回オスバンでリンスしろ
    歯磨き時にはフロス使え

    こんくらいやらないと改善しなさそうだけど

    +22

    -4

  • 55. 匿名 2025/07/11(金) 13:11:21 

    >>12
    上司ヒーローだね。
    その後生乾きの臭いは改善した?

    +48

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/11(金) 13:11:32 

    >>48
    歯医者と耳鼻科行ってくれだよね

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/11(金) 13:12:36 

    >>54
    それって女にとってはまあまあ最低限だよね……

    +6

    -5

  • 58. 匿名 2025/07/11(金) 13:12:46 

    昨日買い物に行ったらめちゃめちゃ汗臭いおっさんがいて店内プンプンしてた
    通るだけで匂った

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2025/07/11(金) 13:13:44 

    >>1
    贅沢な悩みだよ
    靴下とか織物とかの皮脂体液なんてプ〜ン系は風に流れてく
    そこにワキガをひとつまみしてみなよ。幸せだったとおも〜う〜だから

    +11

    -4

  • 60. 匿名 2025/07/11(金) 13:14:26 

    どんな職場やねん

    +4

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/11(金) 13:15:58 

    >>11
    洗濯機がカビてるとか?洗濯槽洗浄してないのかも。

    +12

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/11(金) 13:16:23 

    最近は歯間ブラシをする人が増えたから、以前より臭いが強い人減った気がする

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/11(金) 13:16:52 

    >>53
    役満感ある…笑
    デブって匂いを放つ面積?体積?大きいからより一層臭くてイライラするよね

    +15

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/11(金) 13:17:19 

    歯科衛生士だけど女の口臭も凄いよ
    口腔ではなく
    消化器内科分野の臭いですね
    男性患者様の口臭は少ない

    +18

    -3

  • 65. 匿名 2025/07/11(金) 13:17:36 

    客前に出ない職場でずっとデスクワークなら私もそうなるかも

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/11(金) 13:17:52 

    >>23
    全員に送ったのはカモフラージュなんだろうけど、該当本人ほど気づかなさそう

    +102

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/11(金) 13:18:33 

    >>1
    キムコでも置いとけw

    +5

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/11(金) 13:20:10 

    >>1
    複数人?

    主さん匂いに敏感なのかな

    +3

    -3

  • 69. 匿名 2025/07/11(金) 13:20:18 

    うちの夫ワキガだから臭いんだろうな。
    できる限り洗濯はこまめにして消臭効果の高い洗剤使ってるけどさ…あとデオドラントを塗ってあげたり。本人はおっさんしかいないから俺が臭くても誰も気にしないとか言ってるけど、どう思われてるか不安。

    +17

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/11(金) 13:21:35 

    職場の大嫌いなじじいか加齢臭キツイ。
    数メートル離れてても匂ってくる!!
    早く引退してほしい

    +9

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/11(金) 13:21:43 

    >>1
    うち、それ上司2人がかりで指導してる
    それでも改善しなかったら自分も言ってる

    夜勤ある職場でその人共用の布団で寝てるんだわ
    いろいろありえん

    +6

    -3

  • 72. 匿名 2025/07/11(金) 13:25:50 

    うちは昼休みにゲームやってる若者の声がうるさい

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/11(金) 13:26:08 

    >>19
    わかる
    見た目にあーだこーだ言うてるけど匂いの方が不快だよね

    +18

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/11(金) 13:26:13 

    冬は平気なのに夏になるとめっちゃ酸っぱい匂いする人はいる。服が臭いのか汗が臭いのか

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/11(金) 13:27:40 

    >>1
    それはね、昨今の世の中の行き過ぎた清潔感へのアンチテーゼなんだよ
    一度は気にした上で無理じゃね?キツくね?って反動から逆に何もしなくなるとか
    もうちょっとでネットニュースとかで取り上げられて名前ついたりするから
    風呂キャンとかもそういうとこから来てるから。私不潔で結構ですって主張なんだよ

    +6

    -8

  • 76. 匿名 2025/07/11(金) 13:28:42 

    味噌汁と舞茸を食べるんだおっさん共

    +2

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/11(金) 13:28:49 

    >>59
    転職を勧めるわ

    +2

    -2

  • 78. 匿名 2025/07/11(金) 13:29:13 

    >>3
    どんな職場だよ…

    +13

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/11(金) 13:31:38 

    この時期、黒いTシャツ着てる男は75%の確率でくさい。(私調べ)

    +4

    -11

  • 80. 匿名 2025/07/11(金) 13:32:31 

    >>1
    あー臭い人いるよねーって思いながら読んでたら、
    なんと職場内に複数人?!そんな事あるんだね。
    空気清浄機を置くとか?

    +1

    -2

  • 81. 匿名 2025/07/11(金) 13:32:54 

    >>23
    ドリフの長さんがエンディングで言ってたアレみたいだな

    +22

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/11(金) 13:34:36 

    >>1
    総理大臣に対する侮辱罪です
    証拠も無いでの暴言に該当します
    要人に対する事ですから 公安警察に画像ごと通告しました

    +4

    -5

  • 83. 匿名 2025/07/11(金) 13:34:42 

    >>21
    アトピーに関しては本人だって大変なんだからとマイナス意見が多いものだけど、わかります。私も前の職場にいた人に悩まされてました。
    その人の椅子は背もたれや座面にフケが積もって真っ白で、毎度ドスン!と座る人で"フケが舞うからやめてほしい"と思ってました。
    しかもデスクにも積もるみたいで消しゴムのカスを捨てるときみたいにかき集めてそれを床に捨てるんです。
    極めつけはたまに立ち上がって上着を脱いではその場でバサバサ!とフケを払うんです!!
    不衛生過ぎて無理でした。
    黄ばんだ汚いシャツを着てくるし、爪も汚らしく伸びている人でした。

    +40

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/11(金) 13:37:36 

    >>64
    入院してたとき担当の看護師が臭かった

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/11(金) 13:38:23 

    >>2
    石破総理大臣に対する侮辱罪です
    公安警察に画像ごと通告しました

    +6

    -13

  • 86. 匿名 2025/07/11(金) 13:38:47 

    >>1
    それもう採用担当の好みだろ
    だらしなく風呂入らなさそうな奴で周り固めてえ〜

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/11(金) 13:40:57 

    >>2
    2コメで
    これ持ってくるのはなかなか

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/11(金) 13:43:52 

    これ系って直らないよね…

    はっきり上司が注意したって
    無理やり風呂入れたり洋服管理する事は出来ないし
    くさいまま

    +9

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/11(金) 13:46:10 

    >>42
    よこ 挨拶無視はイカンね

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/11(金) 13:49:35 

    >>26
    嫌味とか差別じゃなくて、本当に赤ちゃんの頃から女の子と男の子ではちょっと匂いが違ったりする。
    だから、小さい時からこまめに気を配って育てるのも大事かもなぁと思う。
    男の人も言われたら気づけたと思って改善すればいいだけなんだから、被害者マインドにならずに改善してほしい。
    結果、お互いに嫌なことがなくなればいいんだから。

    +14

    -2

  • 91. 匿名 2025/07/11(金) 13:50:45 

    >>1
    前に居た男性で常に雑菌臭してる人がいた。
    (雑巾みたいな匂いね)
    体臭ではなく、服にこびりついたものだと思う。
    その人、仕事関係で接した人に、
    「洗濯物どうやって干してますか?」って聞かれたらしい。
    それで「俺、なんか匂う?」って聞いていた。
    なかなか言える人、聞ける人っていないから
    そう指摘してくれる人すごいとは思った。

    +36

    -2

  • 92. 匿名 2025/07/11(金) 13:50:52 

    洗濯もね、企業が頑張ってすすぎ一回でいいとか言うから汚れが落ち切れてないんだよね
    落ち切れてない汚れは雑菌の餌だからね
    目に見える汚れはないんだけど臭い

    +18

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/11(金) 13:52:49 

    数年前、仕事から帰ってきた旦那がすごく臭かった
    今まで嗅いだことがない不愉快な臭い
    ただ汗とか生ゴミとかワキガとかの臭いじゃなく指摘しにくい嗅いだ事ない臭さ
    旦那は管理職で主に事務仕事
    一瞬浮気を疑った

    けどこんな体に臭いがつく様な場所に女と行った?
    その女の家がゴミ屋敷?そんなとこ耐えられないはずだがその女をそこまで好きだってこと?とか数秒で頭フル回転で色んな事が頭の中駆け巡った

    思い切って聞いてみた
    物凄く嫌いな臭いがするんだけどどこ行ってるの?と
    そしたら会社に来る人が香水とは違う何かつけてくるんだと
    ドラッグストアに売ってるような?
    それが同じ空間にいるから臭いがついたらしい
    事務所は換気もあまりしないし男ばかりの職場でみんな旦那より年上で独り身の男性ばかり
    夏は本当に臭く数ヶ月続いて冬は臭わなかった

    臭くなると夏が来たなと思ってたらその人数ヶ月前に辞めた
    今年は嗅がなくて済むと安心した
    それから旦那は臭わなくなったんだけど
    つい最近またその臭いがした!
    臭くて聞いたらその人が辞めた後の荷物取りに来たと

    もう本当に臭い
    お会いした事ないけど街ですれ違ったら絶対わかる自信ある
    なんやねんあのニオイ
    くっっっっっさ!!

    +5

    -11

  • 94. 匿名 2025/07/11(金) 13:53:30 

    >>2
    いくらなんでもやめなよ
    侮辱だよ

    +26

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/11(金) 13:54:11 

    >>2
    選挙妨害だぞ、石破w

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/11(金) 13:56:30 

    嫁や彼女は注意してあげないのかね?
    それともいつも一緒だから臭いに慣れっちゃてクサイ臭い感じないのかな?

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/11(金) 13:57:15 

    >>4
    誰だって臭いなんて思いたくないし言いたくないよね。臭いって言うのも本当にストレス。その上酷いこと言われた!と悪者にされるのだから自分が一番可哀想。

    +23

    -2

  • 98. 匿名 2025/07/11(金) 13:57:50 

    >>1
    マスクしてたよ
    それでも刺さってきたけど

    +5

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/11(金) 13:59:11 

    ワキガじゃないのにワキガの臭いの人がいて(ワキガなら毎回臭うけど臭わない日もある)
    おそらく服を何年も洗濯してない人で、その服を着てる日に強烈な臭いを発してる…
    旦那の友達なんだけど、うちに遊びに来たときにそのシャツを脱いで椅子にかけられて…帰ったあとに椅子に臭いがついちゃって💦除菌スプレーかけて旦那に拭いてもらった。。

    +10

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/11(金) 14:00:28 

    >>1
    独身の人?
    しかし靴履いてるのに靴を突破して匂いがするとか
    なかなかだね、、、

    +8

    -2

  • 101. 匿名 2025/07/11(金) 14:02:41 

    >>11
    エアコンがカビ臭い家もあるのよ…

    +9

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/11(金) 14:02:49 

    服が臭くてホームレスみたいな悪臭放ってる人は本当にキツイ
    作業服着てる人に多いんだけど乾きにくいし毎日洗えないのは分かるんだけど簡単にケアできる方法ないのかね

    +10

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/11(金) 14:03:50 

    冷暖房ない倉庫で働いてたとき私それが嫌で全身に大量にエイトフォーかけまくって男性に臭いと陰口言われてた
    汗臭いよりマシと開き直ったわ

    +5

    -8

  • 104. 匿名 2025/07/11(金) 14:04:09 

    おじさんじゃなくて、女性ですが凄くにおう。アンモニア臭。暑いし臭いし耐えられない。。。

    +5

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/11(金) 14:05:17 

    生乾き臭と風呂キャンセル臭のダブルコンボでしぬ。これまた女。むり。。。

    +8

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/11(金) 14:05:37 

    >>55
    数年前の話ですがマシになりました!
    当時私は妊娠しててにおいづわりて吐きそうでした…

    +16

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/11(金) 14:06:54 

    >>91
    私もあった。
    家族にアトピーいたから柔軟剤使えなくて。
    職場のおばちゃんに遠回しに臭い言われた。
    言われるまで気づかなかったよ!!
    それから匂いに関して気にするようになったから感謝してる。

    +13

    -5

  • 108. 匿名 2025/07/11(金) 14:06:58 

    >>2
    このおじさんの画像貼ってるだけなのになぜ侮辱してることになんの?

    +5

    -9

  • 109. 匿名 2025/07/11(金) 14:08:09 

    >>1
    上に相談やな…
    男同士で「お前らくせーから洗濯しろ体洗え!」って言ってもらった方がカドが立たなそう

    +18

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/11(金) 14:09:31 

    >>64
    飲むタイプの口臭防止のって効きますかね?

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/11(金) 14:09:57 

    >>11
    賃貸でハズレ引いて服が全部カビたことがある…
    ただ頑張ってアイロンで殺菌してたからかカビ臭いと言われたことはないな

    +17

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/11(金) 14:13:35 

    臭ピタのサプリメント飲んだらって誰か言ってほしい

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/11(金) 14:13:53 

    >>2
    公職選挙法違反に該当します
    政党党首のイメージを落としいえる内容を
    ネット上で公然と公開した違法行為

    +2

    -6

  • 114. 匿名 2025/07/11(金) 14:16:18 

    パチ屋で働いてたとき、何故か特に洗わずの着て通勤してたカーデ着てドンキ行ったらエレベーター一緒に乗ってた集団の女の子に「くっっっさ!!!」デカイ声で叫ばれた
    自分自身が悪臭テロしていることを思い知った
    パチ屋行ってる人もタバコ臭に気付いてなさそうだなと思ったし

    +9

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/11(金) 14:16:32 

    >>113
    くだらんw
    石破は、日本国そのものを中国へ売った

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/11(金) 14:32:55 

    女性も足臭い人いるよね
    パンプスぷらぷらさせてると漂ってくる
    まあ男性の方が数的に多いし臭いもキッツイこと多いんだけど

    +10

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/11(金) 14:40:41 

    >>1
    ハイ!同じ部署の人が臭いです。
    臭いに耐えられず席を離してもらいましたがそれでも臭い。
    汗とワキガが混ざったような臭いで姿が見えなくてもそこにいたのがわかるくらい臭い…。会社に何度言っても何も変わらないから諦めた。スメハラだと思ってる。

    +10

    -2

  • 118. 匿名 2025/07/11(金) 14:44:49 

    すえた匂いってどんな匂い?

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/11(金) 14:49:33 

    職場にいる一人暮らし始めたての女子社員、たまに服が生乾き臭い…
    仕事終わってから洗濯機まわして部屋干ししてるんだろうなと思うとなかなか指摘し辛い。でも臭い… 

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/11(金) 14:53:00 

    >>85
    職場の男性がくさい

    +3

    -8

  • 121. 匿名 2025/07/11(金) 14:55:04 

    >>102
    洗ったくらいじゃとれないやつだねえ(洗濯直後は大丈夫だけど、着て汗かいたらまた臭うやつ)。熱湯かハイターで多少マシにはなりそうだけど、そういう人ってやらないんだよなー

    +4

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/11(金) 14:56:10 

    建設会社だけど、若手の1人の足がめっちゃ臭くて注意していたが、とうとう飲食店の新店舗工事に入ってたら客先からクレームがきた。
    新店舗なのに彼の臭いがこびりついてとれないと…
    社長と臭くない社員数名でお詫びに行き、店舗掃除をしてきた。本当に臭かったらしい。
    その時に持って行った洗剤は…死臭を消す超強力洗剤だった。
    あまりに臭いので壊死してるんじゃないかと、費用は会社で持つからと病院にも行かせた事もありました。

    +23

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/11(金) 14:56:24 

    >>85
    公安がこんなの相手にするわけないでしょw
    石破支持者ってアホしかおらんの?

    +9

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/11(金) 14:57:39 

    >>4
    困るよね、あまりに臭いのはマナー違反だと思うし業務に支障が出るレベルだと思う
    匿名のメモでお知らせとかしたら素直に気づいて自分で対処してくれないかな

    +17

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/11(金) 15:00:31 

    >>66
    そうなんだよね。
    トピズレなんだけど、うちの職場でもモラハラパワハラ注意されても、当の本人が自分だと思ってないw

    +18

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/11(金) 15:03:35 

    >>7
    先輩が、臭う方が後ろ向いた瞬間にシュッとやってた

    +6

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/11(金) 15:05:17 

    生乾き臭定番野郎がいる

    +4

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/11(金) 15:12:27 

    >>1
    辞めな

    +0

    -3

  • 129. 匿名 2025/07/11(金) 15:12:55 

    臭いはテロだから

    +2

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/11(金) 15:13:33 

    >>45
    アトピー臭ってどんなの?

    +10

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/11(金) 15:26:33 

    >>95
    いろんなトピに石破さんの写真が貼ってあるけど、アンチなのか信者なのかどっちなんだろう

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/11(金) 15:28:51 

    >>23
    幼稚園かな?

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/11(金) 15:31:30 

    >>94

    運営がトピ画に選んでるんだから侮辱も何もないでしょ

    +1

    -3

  • 134. 匿名 2025/07/11(金) 15:33:26 

    >>51
    コメ主ですが
    真冬も匂うので汗は関係ないかもしれません‥
    かなり細く献血断られるほど、こんなに華奢な男性いないってくらい痩せてるので、脂ギッシュ臭でもなく
    地方でほぼ全職員が車通勤、今は車内クーラー効かせてるとは思うんですが
    大人しくて地味な職員だし余計指摘しにくいんだけど、ほんと、嗅いだことないくらい強烈です

    +2

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/11(金) 15:41:58 

    >>29
    隣のオヤジから水虫貰った
    すごく臭くて
    スリッパ脱いで机の足で掻いてた
    ずっと脱いだまま歩き回って
    菌を撒き散らしてた

    上司に行って注意してもらった

    +5

    -3

  • 136. 匿名 2025/07/11(金) 15:45:43 

    >>134
    冬の汗の方が臭いんじゃなかったっけ?

    +4

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/11(金) 15:47:37 

    >>118
    ホームレスの人の匂いって嗅いだことある?
    髪を洗ってない汗臭い染み付いた衣服や古い脂が混じったような感じ。
    お年寄りでもいるけど加齢臭も加わってなんとも言えないような匂いがする。

    +5

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/11(金) 15:47:43 

    >>53
    上司がこれだと
    言いづらいね

    +2

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/11(金) 15:49:49 

    >>136
    全然運動してない人や普段汗をかいてない上手く汗がかけない人の汗も臭いっていうよね。

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/11(金) 15:52:45 

    >>122
    臭い治りましたか?

    +3

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/11(金) 15:54:10 

    >>53
    新卒で入った会社でこんな上司いたけど私が辞める送別会の時に酔っぱらったその上司のおっさんが無理矢理キスしてきたよ。
    今ならコンプラ厳しいから訴えてやったのにマジで気持ち悪いじじい。

    +7

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/11(金) 15:58:13 

    >>134
    お風呂入ってないのかね?
    あとシャワーだけでも毛穴の汚れが落ちきれてないから湯船に入るほうがいいとは聞く。

    +4

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/11(金) 16:09:46 

    >>1
    わかるよ~
    ちょっと人より体積が大きかったり
    タバコ吸ってたり

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/11(金) 16:09:47 

    >>4
    汚いお顔の人に「汚い!」と言ってはいけないのと同じ

    +2

    -5

  • 145. 匿名 2025/07/11(金) 16:34:19 

    >>140
    必ず毎日お風呂に入ってしっかり洗う事。
    安全靴一足を履き続けずに、何足かを回して履く事。
    臭かったら遠慮なく皆んなで言う事。
    を徹底したら匂わなくなってきました。
    足がやたらと蒸れるのが原因だったみたいで、夏でも冬でもサンダルでいる事が多くなりました。

    +8

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/11(金) 17:05:07 

    >>1
    メモに931って匿名で書いて机に置いておく

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/11(金) 17:20:30 

    >>1
    何重苦にも臭いのに臭いを減らす努力じゃなくて、無駄な香水をつける人がいる
    匂いを匂いで消そうとするのはだめって常識じゃないのかな

    +10

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/11(金) 17:24:02 

    >>1
    そういう主はどうなんだい?

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/11(金) 17:30:02 

    >>45
    アトピーって臭うの?

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/11(金) 17:33:42 

    体臭じゃないんだけど、職場に柔軟剤頭から被ってきた!?ってくらい柔軟剤臭いオッサンがいる
    数年前までは臭くなかったからどこかで誰かに臭いを指摘されて気にして柔軟剤大量に使ってるのかな
    狭いフロア中がフローラルなキッツイ臭いに包まれちゃってマスク取ると吐きそうで辛い

    +7

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/11(金) 17:38:37 

    >>44
    うわ、そんな不潔な男、ヒトパピローマ大量に持ってそう
    風俗通ってるならバイオテロじゃん

    +8

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/11(金) 17:43:03 

    >>119
    部屋干し用の洗剤使ってる?って聞いてはどうかな。どこの使ってる?とか。使ってなかったら生乾き臭を抑えてくれるやつをおすすめしよう。それで何となく察する事はできるよ。普通の人なら

    +1

    -2

  • 153. 匿名 2025/07/11(金) 17:49:42 

    歯はたまにしか磨かない+喫煙の男マジで激臭でヤバかった
    数十メートル離れてても臭がした
    ツン!とした刺激の強いニオイ

    これでも彼女いた人だったからほんと信じられなかった
    ほんと女の人どうなってんの!?

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/11(金) 17:53:15 

    >>119
    懐かしい
    わたしも洗濯自分でやり始めた頃は柔軟剤の量よくわからなくて入れ過ぎてしまったときは職場の人にクセェ!言われたな…

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/11(金) 17:54:36 

    おーいアトピーの人ディスってるガル民さぁ、なりたくてなってるんじゃないんだよ
    差別発言やめてね

    +9

    -3

  • 156. 匿名 2025/07/11(金) 18:04:42 

    >>3
    この季節は朝にシャワー浴びて洗濯した服着てても昼には臭くなる、もちろん昼休みに下着まで着替えて身体も拭いたりしてるけど夕方にはまた臭くなる。申し訳ない

    +5

    -2

  • 157. 匿名 2025/07/11(金) 18:16:33 

    >>70
    うちの職場のあのジジーも臭い。
    本当会社来ないでほしい。大迷惑

    +1

    -1

  • 158. 匿名 2025/07/11(金) 18:28:38 

    >>145
    皆さんの力ですね
    夫が革靴履いてるので
    臭うのでやってみます

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/11(金) 18:50:15 

    >>1
    高温多湿の日本でスーツと革靴は無理があるのかもしれない
    毎日洗濯できる浴衣と下駄雪駄の時代に戻してくれたら多少臭いもマシになりそうなのに

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/11(金) 19:19:56 

    >>156
    洗い過ぎなんじゃない?

    +0

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/11(金) 19:21:21 

    >>2
    これ貼ったのと➕️押したのは日本ファーストの純日本人?

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2025/07/11(金) 19:37:47 

    >>130
    皮膚が腐ってんだからそりゃ臭うやろ。夏とかやばいで

    +0

    -12

  • 163. 匿名 2025/07/11(金) 20:15:12 

    近所のスーパー、中国人だらけになってから、惣菜売場が臭くて食欲なくなる。
    レストランでも外国人の団体客いると同じ。
    あの人ら鼻おかしいん?

    +8

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/11(金) 20:25:37 

    肉体労働するので、男性陣含め汗臭さとか気を使って、汗拭きシートとか使ってる。
    ほとんどの人が無香料のを使ってるなか、ひとりとても香料がきついのを使ってるのがいて、離れてても、通った後にも臭いがする。臭すぎて勘弁して欲しい。

    +6

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/11(金) 20:33:23 

    協力会社の人を乗せて行くことがある。
    その協力会社のよく来る人の中に夏場はワキガなどが混ざった酷い体臭をさせてる人がいる。
    狭い車でその人を乗せる際にうちのものすごい潔癖社員がファブリーズを思いっきり車内にスプレーしたそう。
    そしたら、その臭い人が一緒に乗る人にお前が臭いみたいだぞと言ったそうだ。
    臭いのはお前だと言いたいのを潔癖社員はぐっとこらえたと後で教えてくれた。

    +4

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/11(金) 20:44:21 

    >>13
    職場の30代のパートがワキガの人の悪口言ってたけどその人はおっさんみたいな加齢臭がしてた。30代の女性で加齢臭するんだってびっくりして自分は大丈夫か不安になったよ。

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/11(金) 21:10:28 

    ストレスがひどくて貧乏な生活を続けていると
    体臭だけでなく
    洗いたての衣服も変な臭いがします。

    お給料を上げてもらって
    社長が におわないように
    って言わないと だめですよね。

    お疲れさまです。

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/11(金) 21:52:17 

    2人の巨漢の間の席で苦痛…
    ただ2人とも夏場は別に匂わない
    冬になると匂いがキツくなる
    多分冬に着る上着は毎日洗濯しないから皮脂の匂いが蓄積していってるんだと思う

    +7

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/11(金) 21:58:47 

    >>13
    口臭とか、香水がキツイ人もいるよね

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/11(金) 22:07:39 

    >>83
    黄ばんだシャツは、掻きむしって出る汁が染み付いて取れなくなってるんだと思うけど···
    爪は極力短くしないと余計にひどくなるのにね
    その人はたぶん色々諦めてると思うから(良くなろうとしてない)、状況は変わって無いだろうね

    +7

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/11(金) 22:08:43 

    >>11
    激しく共感!コンビニバイトしてるけど、お客さんでカビ臭い人多い!他のスタッフに聞いても誰も共感してもらえなくて、自分の鼻がおかしいのかと思ってた!なんでカビ臭いんだろうと謎でした

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/11(金) 22:16:45 

    ワキガの同僚のにおいがきつい。自覚ないのか気をつけている様子がない。汗拭きシートとか使っている気配が全然ない。
    朝からすごいにおいを発しているし、ランチの後は食べて汗をかくのかパワーアップする。ワキガの人が悪いわけじゃないんだろうけど、自覚ない人は全然配慮しないからとても嫌。

    +6

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/11(金) 23:20:19 

    >>155
    ワキガだって同じだよ

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/11(金) 23:21:24 

    >>1
    私の場合は1人だけど、会社にすえた臭いの50代男性がいるよ
    既婚なのに体なのか服なのか臭すぎる。奥さんは何も言わないのかと不思議
    臭すぎて、その人が時間外勤務してる時はなるべく残らず帰るようにしてる

    +4

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/11(金) 23:48:48 

    臭いって鼻押さえてくる奴の指を鉄パイプで折ってあげたい(*´з`)

    御前等の鼻の穴が臭いんだろう? 蓄膿じゃないのか? 耳鼻科いけや

    +0

    -3

  • 176. 匿名 2025/07/11(金) 23:50:14 

    >>147
    おじさんはわきの下に香水付けて
    においけし とか言ってるもんね。
    雑誌とか読んでた人じゃないとわかんないとおもう。

    +2

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/12(土) 00:11:39 

    一昨日行ったカフェがオッサンのニオイえげつなかった

    +3

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/12(土) 00:32:29 

    まじでこの時期臭い男多いよな。
    身内は言わないんかね?

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/12(土) 00:39:43 

    この間もあるイオンの食料品売場汗くさい人おった

    +2

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/12(土) 00:45:16 

    最近、皆、速乾の下着シャツ着てるから暑い日は空間がほんのり汗臭いよ
    1人だげすごい臭い人はいなくなったけど暑い日に人が多いデパートとか行くと漂っている

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/12(土) 02:00:06 

    夏になると汗じゃなくて毎日風呂入ってない人分かるし結構街中でも臭う、おばさんもいたりする。一日おきにしか入らないルーティンだったら夏はやめて欲しい

    +2

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/12(土) 04:40:21 

    >>91
    中干しだとあるね。
    タオルなんかも一度雑菌ついたら匂いとれない。
    洗濯はするけど、少し汗ばんだら染みついた雑菌が臭うんだろうね。

    +2

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/12(土) 05:04:43 

    最近入って来た女性従業員が臭い。
    ちょっと汗ばむとかそんな感じでも臭ってきてつらい。
    デスクに置いてるハンディ扇風機の前にそっと芳香剤置いたけどそんなんじゃむり。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/12(土) 06:46:41 

    わかる…
    うちの職場にもお風呂絶対入ってないし、
    首にフケめっちゃあるし
    足も水虫?らしいし、席が近くてずっと臭かった…
    実家の犬の方がいい匂いやもん。笑

    比較的自由度の高い職場だったから、
    会議室で仕事持ち込んだりしてずっと避けながら
    仕事してたよ…辛いよね…

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/12(土) 06:59:11 

    >>66
    ワキガは気付けないって言うけど、強烈な生乾き臭放ってる人って自分自身は臭くないのか不思議でしょうがない。
    私が使ってる厚地のTシャツを曇天の日に外干ししてたら、乾くのに時間がかかったのかうっすら臭うようになった。何か生乾き臭い?!ってすぐ気になったよ。
    ボロTだったから捨てた

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/12(土) 07:15:02 

    >>5
    高校のとき男子のみのクラスは強力タイプの消臭剤が教室においてあった笑

    +4

    -1

  • 187. 匿名 2025/07/12(土) 07:26:03 

    うちの会社に来る配達の人は汗かいてても全然匂わないから相当気をつけてるんだろうな
    サラリーマンより外走りながら仕事してる人の方がにおいエチケットできてる

    +3

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/12(土) 07:54:29 

    >>12
    うちも上司が注意してくれた
    仕事とはいえ大変だよね
    でも、その臭いで退職考える人もチラホラいたから、
    ものすごく重要度の高い仕事とも思った

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/12(土) 07:59:27 

    >>73
    >>74
    匂いじゃない!臭い!!!!!

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/12(土) 08:03:21 

    >>109
    洗濯やお風呂でも改善しない人もいる不思議
    たばことお酒のせいか、腸内環境のせいか、めっちゃ謎めいてる

    +1

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/12(土) 09:32:35 

    >>66
    本人たちは気付かないのに、該当者ではない他の人たちが「え、自分のこと⁉︎」って気にしてしまったりするのあるある

    +4

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/12(土) 10:03:39 

    うちの会社に生ゴミもしくは💩の臭いをさせてる中年男性社員がいた。
    そいつが臭いのはダメだよ、僕はちゃんとケアしてるよ、とか言ってたときには、お前が一番臭いんだよ!!と言いたいのをこらえた。
    胃腸が悪かったらしく、健康診断のあと、ましになった。

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/12(土) 10:58:48 

    >>134
    同じ靴をずっと履いてるとか

    家族全員が足臭くて気づかないとか
    原因がわからないね

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2025/07/12(土) 11:03:50 

    >>186
    小学生娘も足くっさいし、クラスでも臭い子が多いから午後になるとその臭いも増してくるって先生が言ってたらしいw
    部屋干し臭、香害、体臭といろんな臭いがありそうで先生も大変だな

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/12(土) 11:47:42 

    >>47
    まさに今そんな上司のいる部署で働いてます。
    数メートル先でも臭うし、ミーティングの時は地獄、、、

    みんな上司を臭いと思ってるだろうけど誰も注意できない感じ。
    その上司は仕事もテキトーだし、部下には激務を強いるから、本当に異動してほしい。

    +2

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/12(土) 12:18:51 

    >>193
    もしかしたら、靴を車に入れとくタイプかな
    ずーっと同じ靴かも
    車通勤ですが私は車内にパンプス入れといて、職場着いたら降りる時に履いてるので、帰りは車内で履き替えるから家にはパンプス持ち込まない

    +2

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/12(土) 15:10:31 

    >>162
    馬鹿なの?

    +1

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/12(土) 16:38:41 

    >>23
    たぶん、それだけじゃ足りない

    加齢臭対策で柿渋石鹸やボディソープ使って
    汗対策でこまめにシートで拭いて
    足の臭いはデオウ使って

    とにかく徹底的にやって、それでようやくOKになる

    でも、田舎のオジサンはやらないだろうなー
    都会の若い男性はやってるのに

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/14(月) 08:42:52 

    >>130
    皮膚の臭いをたくさん集めたような。
    文字じゃ表しにくいけど、耐え難い臭いだよ。
    本人が一番つらいのはわかってるけど、2番目以降の周りの人たちもつらいんだよ。

    +1

    -1

  • 200. 匿名 2025/07/14(月) 08:43:38 

    >>149
    重度の人は臭う。
    息をするのがつらいぐらい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード