ガールズちゃんねる

最近「進化」を感じたもの

54コメント2025/08/11(月) 07:21

  • 1. 匿名 2025/07/11(金) 08:18:34 

    この何年かの「布」の進化ってすごいな、と時々思います
    「冷たい」「UVカット」「防虫」、「におわない」とか…
    繊維業界で研究が進んでるのかな…

    みなさんは最近何か進化を感じたことありますか?

    +26

    -3

  • 2. 匿名 2025/07/11(金) 08:18:51 

    石破総理

    +0

    -12

  • 3. 匿名 2025/07/11(金) 08:19:13 

    最近「進化」を感じたもの

    +4

    -7

  • 4. 匿名 2025/07/11(金) 08:19:47 

    >>1
    UVカットの効果実感した人いる?

    +5

    -0

  • 5. 匿名 2025/07/11(金) 08:20:00 

    スポットバイト、闇バイト、パパ活

    といった新しい働き方

    +7

    -12

  • 6. 匿名 2025/07/11(金) 08:20:04 

    多方面に人工知能AIの機能

    +13

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/11(金) 08:20:05 

    >>1
    私も「繊維」が好きだから、ドキドキワクワクしてる
    日本ってまだまだすごいよ

    +14

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/11(金) 08:21:30 

    最近「進化」を感じたもの

    +0

    -4

  • 9. 匿名 2025/07/11(金) 08:21:35 

    >>7
    オラわくわくすっぞ

    +3

    -3

  • 10. 匿名 2025/07/11(金) 08:21:35 


    デザインがめちゃくちゃ可愛いし、高い!

    +1

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/11(金) 08:21:52 

    >>1
    どこまで効果あるんだろうね

    +0

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/11(金) 08:22:40 

    軽い傘
    本当に軽い

    +10

    -0

  • 13. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:19 

    スマホで家電の遠隔操作などができること

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:49 

    AI動画
    釣られてる人多くて怖い

    +5

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/11(金) 08:23:53 

    J-POPの海外進出 どのアーティストも海外公演やるようになった

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:34 

    >>1
    服でも布団でもひんやりする布って増えたけど
    なんだかんだタオルケットが1番だなってなってしまった

    +9

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/11(金) 08:24:44 

    最近セルシオから最新の電気自動車に乗り換えました。セルシオで使っていた水中花シフトノブを電気自動車で使いたいけど、全然付け替える事が出来なくてあとでディーラーに苦情を言いに行きます💢😾

    +0

    -3

  • 18. 匿名 2025/07/11(金) 08:25:35 

    歯医者で被せ作る時、カメラみたいので写真撮って終わった
    あのピンクの粘土やらなくてビックリ

    +10

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/11(金) 08:26:36 

    ブイズ笑
    最近「進化」を感じたもの

    +1

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/11(金) 08:27:00 

    >>4
    ラッシュガードは間違いなく焼けない

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/11(金) 08:28:32 

    >>6
    一年位前はイラストの合成も下手だったよね。
    手がぐちゃぐちゃだったり。

    +3

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/11(金) 08:29:20 

    >>18
    そうなの!?
    うちのところはまだピンクの粘土みたなのだわ。
    3Dスキャナーみたいな感じなんだろうか?

    +7

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/11(金) 08:31:34 

    >>17
    私は8トラックのデッキを電気自動車に付け替えてくれと言ったら断られたので苦情に行くつもりです

    +1

    -2

  • 24. 匿名 2025/07/11(金) 08:31:38 

    >>16
    私は、オーソドックスにインド綿がいい。
    この時期はそればっかり。

    でも機能性の衣類って、インチキも多いと思う。
    NITEがちゃんと検証してくれそう。

    +3

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/11(金) 08:33:02 

    >>1
    絵のレベル
    特に女の子の絵のレベルがものすごく上がってる
    昔は絵本の絵が下手くそだったけど
    今のスタートラインがここだから
    小学生でも絵が上手い子が多いよ
    最近「進化」を感じたもの

    +1

    -8

  • 26. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:18 

    >>17
    昭和だなぁと思ったら1980年に流行ったやつなんだね
    水中花シフトノブw

    +2

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:38 

    この前レンタカーを使って、音量大きめで音楽を聴きながら運転していてうっかり料金所で音量大きいまま窓を開けたら、窓を開けただけなのに勝手に音量が小さくなった
    普段あまり車使わないし、窓やドア開ける前に毎回自分で音量を下げていたから最新の車の機能にビックリ
    外の人が望まない音楽が聴こえたりするの防げるし、窓を開ける=人とやり取りすることを配慮して勝手に音量調整してくれるよう進化したんだなぁと思った

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/11(金) 08:34:43 

    ドライヤー
    最近の良いやつは早く乾いて髪も傷まない

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/11(金) 08:35:26 

    先日眼鏡を作りに行ったんだけど、調光レンズにしました。
    サングラスが欲しいけど、なんか恥ずかしいしなーと思ってたけど、調光レンズならいいかも!と思って買ってみました。
    車の中でも色が変わる可視光調光レンズにしました。
    そんな便利なものがあるんだ〜って思いました。

    +3

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/11(金) 08:38:33 

    >>21
    無料のアプリで、今や小学生でも気軽にchatGPT使う時代だしね。

    +2

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/11(金) 08:39:58 

    >>24
    インド綿、臭くない?
    無印のインド綿が独特の甘いにおいがするんだけど
    染料なのかな

    +0

    -2

  • 32. 匿名 2025/07/11(金) 08:40:20 

    >>24
    よこ

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/11(金) 08:42:48 

    人型ロボット
    最近「進化」を感じたもの

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/11(金) 08:44:36 

    >>3
    ならなくない?

    +2

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/11(金) 08:46:02 

    レンジで焼き魚が焼ける鍋

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/11(金) 08:46:50 

    ChatGPT
    どんどんすごくなってる

    +0

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/11(金) 08:47:02 

    ガールズバーとかの客
    せいぜいストーカーで逮捕ってところだったのが安易に命を奪う方向へ

    +3

    -3

  • 38. 匿名 2025/07/11(金) 08:57:59 

    >>31
    ん?
    匂いは全くないよ?
    無印のは買わないからわからないわ。
    お店では臭わなかったの?
    何度も洗濯して臭うなら、着ない方がいいね。

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/11(金) 08:59:42 

    >>25
    萌系のが多くて、気持ち悪い。

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/11(金) 09:01:33 

    軽自動車
    めちゃめちゃ快適、びっくりしてる

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/11(金) 09:09:09 

    AIの動画。
    知らずに、ガラスのフルーツを包丁で切る動画を見ていたんだけど、AIだった。
    AIならAIって書くことを法的ルールにしないと、今後かなりリアルなフェイク動画が政治的悪用されるのが常態化しそうで怖い。

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/11(金) 09:09:32 

    >>25
    逆に今のこれ系の本の絵、下手なのが多いなーと思う。
    絵は「可愛い」んだけどバランスとか背景とか下手。
    立体感なし。

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/11(金) 09:09:35 

    いろんな機能が進化して人間が退化してるなぁと感じてる

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/11(金) 09:19:38 

    >>17
    やめなさい😊

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/11(金) 09:40:41 

    >>25
    アリスの絵いいね可愛い

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/11(金) 09:44:37 

    15年位前から酷い道路族が3軒〜4軒あってご近所さんは

    引っ越したり二重窓にしたりしていた

    それでも鬱病になったり怪我したり酷いスラム化だった

    子の出来不出来や親の経済状態に開きが出て
    仲間割れも始まり結果はお察し

    それを知ってかは分からぬが近年の子育て族はキチンと

    公園やテーマパーク等子が楽しめる場所で遊ばせている

    マナーがよくなって驚く

    ようやく閑静な住宅地に戻れそうです

    +0

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/11(金) 10:20:12 

    >>39
    昔は昔で「目が大きくて気持ち悪い」とか言われてたみたいだしな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/11(金) 10:20:35 

    >>34
    逆だよね
    真偽がわからないことは陰謀論と思うと人生楽になる、ならあると思う

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/11(金) 10:25:08 

    メガネに相手の言語が浮き出て訳してくれるやつ。
    相手もそれかけてたらお互い語学習得しなくても会話成立する。
    夢だと思ってた頭の中の未来がわりと現実になってきた。しかもこんなに早く。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/11(金) 11:58:31 

    >>1
    階段昇り降りしてひたすら検査品を回収する仕事をしてるんだけど、最初の頃毎晩湿布、痛み止め、着圧ソックスだった筋肉痛が、全く筋肉は痛くない状態になった(膝がたまに辛い)

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/11(金) 14:41:15 

    >>50
    運動不足が解消されて、さらに筋肉と体力がついたということですか?
    素晴らしい、どのくらい動けばそこまでなれるんだろう…

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/11(金) 16:38:47 

    >>51
    一度何歩歩いてるか測ってみたいけど、食品会社だから私物持ち込めないからわからないけど、5階からスタートして、1階の検査室行くまでに、休憩時間が毎週フロアごとかわるんで、4からスタートだったり、一気におりて2階からスタートだったり、そして機械がとまってたりするとまた行き直し
    エレベーターはないので、ほんと何回登んねん⋯てなる日も。

    ふくらはぎがわりかしかちっとなりました

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/11(金) 16:50:41 

    CG技術の進化!!
    最近「進化」を感じたもの

    +0

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/11(月) 07:21:13  [通報]

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード