-
1. 匿名 2015/12/19(土) 22:34:09
オススメのオムツや…
お尻ふきはありますか?
年齢と性別とオススメ教えて下さい♡
私の男の子2歳
GENKIが1番です‼︎
アンパンマンの柄でかゎぃーし♡
ダメなのはマミーポコかな。
なぜか必ず漏れるぅ。+49
-242
-
2. 匿名 2015/12/19(土) 22:35:37
るぅww+644
-13
-
3. 匿名 2015/12/19(土) 22:35:51
1歳半で生まれたときからパンパースです
他は蒸れたり漏れたりと合いませんでした。
マミーポコはまず持たない+368
-21
-
4. 匿名 2015/12/19(土) 22:35:57
濡れるぅ♪+206
-12
-
5. 匿名 2015/12/19(土) 22:36:12
お母さん大丈夫かな?+391
-9
-
6. 匿名 2015/12/19(土) 22:36:17
オムツはパンパース
お尻ふきはムーニー+277
-9
-
7. 匿名 2015/12/19(土) 22:36:33
ムーニー+197
-4
-
8. 匿名 2015/12/19(土) 22:36:50
ルー大島+19
-19
-
9. 匿名 2015/12/19(土) 22:37:17
かゎぃー+45
-11
-
10. 匿名 2015/12/19(土) 22:37:28
やっぱり、ムーニーが安心します。漏れにくい!
マミーポコは、漏れやすいのを逆手にとって(?)トイトレの時期に使っていました。+228
-7
-
11. 匿名 2015/12/19(土) 22:37:42
主さん、同じく生後6か月くらいからずっとゲンキです!背中の漏れがない気がしますし、息子がアンパンマン喜ぶので1歳8か月ですが、卒業までゲンキ使います!+86
-7
-
12. 匿名 2015/12/19(土) 22:37:46
主さんの書き方
かゎぃーね☆+22
-119
-
13. 匿名 2015/12/19(土) 22:37:58
私の男の子2歳+114
-5
-
15. 匿名 2015/12/19(土) 22:38:16
メリーズ使ってた。
中国人の爆買いもメリーズばっかりで困ったよ。+254
-4
-
16. 匿名 2015/12/19(土) 22:38:31
ムーニーのプーさんも、かゎぃーよぅ♡
+242
-10
-
17. 匿名 2015/12/19(土) 22:38:37
私の男の子2歳って+178
-10
-
18. 匿名 2015/12/19(土) 22:38:50
8ヵ月女の子です♪
おむつもおしりふきもMoonyが個人的に良かったです。+111
-6
-
19. 匿名 2015/12/19(土) 22:39:48
ちゃんと喋ろうね、お母さん。+349
-13
-
20. 匿名 2015/12/19(土) 22:40:21
病院パンパースで、なんとなくずっとパンパースだけど、改良されてデザイン色味がなくなってほんと可愛くなくなった…。+119
-5
-
21. 匿名 2015/12/19(土) 22:40:59
あはは+13
-10
-
22. 匿名 2015/12/19(土) 22:41:35
1歳半女の子
オムツもおしりふきもムーニーに落ち着きました。
+79
-3
-
23. 匿名 2015/12/19(土) 22:41:38
うちはゲンキだと漏れてたな。
上の子はずっとメリーズで特に何事もなく過ごしました。
3カ月の下の子いまムーニー使ってるんだけど、背中の方にうんちが漏れることが多い気がする。あのカーブが原因かと思ってるんだけど…上の子あんまりうんちしない子だったのでこんなもんなのかどうなのか…+48
-8
-
24. 匿名 2015/12/19(土) 22:42:08
うちの男の子ゎ、布ぉむつだよーぉ☆
よく漏れるぅ。+183
-23
-
25. 匿名 2015/12/19(土) 22:42:31
こんなわざとらしいアホっぽい書き方する人いる?w
オムツ会社が統計とってんのかな?+218
-11
-
26. 匿名 2015/12/19(土) 22:43:22
オムツはパンパース、お尻ふきはアカチャンホンポのやつ。+229
-6
-
27. 匿名 2015/12/19(土) 22:43:31
>>19
いびるのやめようね、おばちゃん(^^)+17
-65
-
28. 匿名 2015/12/19(土) 22:44:03
うちはそのアンパンマンのが一番合わなかった…。
いろいろ使ってグーンに落ち着きました。
同じような使い心地でトイザらスオリジナルのも使いました。+144
-6
-
29. 匿名 2015/12/19(土) 22:44:04
オムツ メリーズとムーニーがいいです。
おしりふきは水分がたっぷりなグーンがオススメです。
マミーポコとか使ってる親御さん、ちょっとびっくりします
うちのこはマミーポコいっかい使って真っ赤になりました。+18
-50
-
30. 匿名 2015/12/19(土) 22:44:05
>>23
うんちしない子って大丈夫なの?+73
-11
-
31. 匿名 2015/12/19(土) 22:44:08
メリーズが品薄だからムーニーです。
パンパースは硬い気が…
あとは使った事ないですぅ。
+170
-7
-
32. 匿名 2015/12/19(土) 22:44:40
オムツはメリーズが好きでした
お尻拭きはムーニーの水分たっぷりのやつ
パンツタイプのオムツはグーンでした( ˊᵕˋ )
+15
-4
-
33. 匿名 2015/12/19(土) 22:45:00
母親になったのだから変な小文字は卒業しましょうね+194
-15
-
34. 匿名 2015/12/19(土) 22:45:36
かゎぃーしwww+19
-26
-
35. 匿名 2015/12/19(土) 22:46:03
色々使ってみたけど、ムーニーの肌触りが良くてそれからずっとムーニー使ってます。+41
-5
-
36. 匿名 2015/12/19(土) 22:47:31
どこに行ってもマミーポコが山積みされてるけど全然売れてないよね。
安売りしてるのに。
メリーズは高いのに売れてるから凄い。
+144
-8
-
37. 匿名 2015/12/19(土) 22:47:40
こんなに答える気のなくなる質問の仕方ができるのか(笑)+81
-5
-
38. 匿名 2015/12/19(土) 22:48:45
Genkiが一番!ならそれを使い続ければ良いのでは?
なぜ今さらオススメ聞く?+143
-6
-
39. 匿名 2015/12/19(土) 22:49:28
パンパース
ポイントも貯まるし
でも最近ログイン出来なくなった(;_;)
不具合多い~(;´д`)+56
-2
-
40. 匿名 2015/12/19(土) 22:50:12
パンパースをずっと使ってたけど、ムーニーとゲンキの肌触りが柔らかで好き
今はどっちかが安くなってる時に買ってます
+26
-0
-
41. 匿名 2015/12/19(土) 22:51:00
マミーポコは生地がガサガサ。
おまけにパンツタイプだとオシッコサインがない。
あれから買ってません。
うちはムーニー+90
-5
-
42. 匿名 2015/12/19(土) 22:51:36
うちはグーンです
少数派?
おしりふきは水99%のやつ
固形うんちになったら、ムーニーの流せるやつ+122
-1
-
43. 匿名 2015/12/19(土) 22:51:52
GENKIはアンパンマンでカワイイけど
固くて伸びもないと思いました。
マミーポコ使ってます。+64
-9
-
44. 匿名 2015/12/19(土) 22:51:52
マミーポコはタダでくれるっていっても使いたくないくらいゴミ。+16
-73
-
45. 匿名 2015/12/19(土) 22:51:59
マミーポコ、荒れると聞いてたし、あまり使いたくなかったんだけど、双子だから使わざるを得なくて使ってる。
でもなんともなかった。+185
-4
-
46. 匿名 2015/12/19(土) 22:52:14
まだオムツなのに、温泉とか公共のお風呂に入れないで下さい(*_*)自分で出さないようには出来ないでしょ…。もしウンしちゃったら…。それにお家でオチンチンちゃんと洗ってあげた方が良いと思う…。水虫だらけだろう床で裸でゴロゴロしちゃってるし…。+3
-56
-
47. 匿名 2015/12/19(土) 22:53:16
トイザらスのオリジナルブランドのいいですよー
+60
-7
-
48. 匿名 2015/12/19(土) 22:53:52
生後7ヶ月、ずーっとパンパースです
だけど背中漏れがひどい時があり1回だけムーニーに
変えましたが結局、同じでパンパースに戻りました
おしりふきはすぐ荒れちゃうのでその都度
コットンをぬるま湯に浸してから使ってます+43
-2
-
49. 匿名 2015/12/19(土) 22:56:09
今Sサイズのパンパースつかってるんだけど、横からテープを引っ張って来てとめるでしょ、その引っ張ってる部分で太ももが抑えられて形がつくんですが(説明下手ですみません)違うメーカーでそこが当たらなそうなのありますか?
まだ5キロなんでサイズが小さいって事はないです。+23
-5
-
50. 匿名 2015/12/19(土) 23:05:04
産院がメリーズだったので、ずっとメリーズでした。おしりふきは、ムーニーです。マミーポコは、保育園用で使っていました。名前を書ける様になっているので便利でした。+34
-1
-
51. 匿名 2015/12/19(土) 23:07:12
パンパース、グーン、ムーニー、メリーズを使いましたが、うちはパンパースだと背中漏れがひどく、グーンは合わないのかかぶれやすい(ような気がした)、結局メリーズとムーニーに落ち着きました。
おしりふきは赤ちゃん本舗の厚手タイプ使ってます。
もうすぐ一歳の女の子です。+12
-0
-
52. 匿名 2015/12/19(土) 23:12:59
>>49
小さいうちは体重の目安気にしない方がいいよ。
パンパは小さめ、細めな子向けにはいいけど、普通体型だと書いてある体重より早い段階でサイズアップしていかなきゃならないかも。
メリーズの方が比較的大きく作られてるし、ギャザーも大きいからおすすめ。
うちはパンパS→メリーズS→パンパM→メリーズMでサイズ調整してたよ。
+45
-2
-
53. 匿名 2015/12/19(土) 23:13:37
もうすぐ9ヶ月の男の子。
テープは ずっとムーニー、パンツ型に変えてからメリーズになりました。
パンパースは匂いと紙質が私には合いませんでした。
お尻ふきは ずっとムーニーです。+10
-0
-
54. 匿名 2015/12/19(土) 23:15:40
サイドがバカ硬いマミーポコとワンサイズ小さい着用感で買う勇気ないパンパース以外なら、どれも似たようなもんだと思う。
うちの子はゲンキが一番すき。やっぱアンパンマン信者。
おしりふきはどこか忘れたけど赤の乳液タイプのやつ。
肌を滑るように拭き取れるから楽。
余談だけど、この間ネットでオムツ買ったらテープタイプ買ってしまって本当に苦痛だった(笑)
テープのLサイズとかどこに需要あんの?
+1
-29
-
55. 匿名 2015/12/19(土) 23:22:13
トイザラスのPR商品のウルトラプラス、いいですよ。
この前商品切り替えがあったらしく、型落ちを6袋購入しました。
パンツLで単価20円切りました。
PB品だけど、中身はグーンと同じ工場で作っています。
+33
-4
-
56. 匿名 2015/12/19(土) 23:23:01
助産師の友達が職場でオムツの検証をして、パンパースは一番肌触りが悪いからやめたほうがいいって言われた。安いから使ってたけど、今はムーニーかメリーズかな+11
-22
-
57. 匿名 2015/12/19(土) 23:23:27
グーンのパンツ使っています!
10キロの子供でそろそろLサイズの時期だけど、グーンだと対応体重がMサイズで大丈夫だし、もたつかなく履かせやすい。ワンワンとウータンの絵柄も可愛いです。
マミーポコとゲンキも可愛いんだけど、固くてゴワつきが気になります。
Lサイズだと枚数少なくなるので、お得感もあります!+22
-2
-
58. 匿名 2015/12/19(土) 23:25:02
昼間はイオンで作ってるオムツ
夜はメリーズ+7
-2
-
59. 匿名 2015/12/19(土) 23:30:24
>>54
色んな大きさの赤ちゃんがいます
うちは小さめだけどものすごく動き回るので、もっとSサイズのパンツタイプを増やしてほしい!各メーカーで作って~(泣)+6
-0
-
60. 匿名 2015/12/19(土) 23:33:03
>>46どうした(笑)
温泉でオムツのトピと間違えた?+28
-3
-
61. 匿名 2015/12/19(土) 23:35:29
新生児の時は、パンパース。
それからメリーズにして、今はグーンを使っています。
娘がワンワンが好きなので。
おしりふきは、PGが入ってないものを使っています。+4
-2
-
62. 匿名 2015/12/19(土) 23:42:01
>>3マミーポコはパンツトレーニングの時いいかも
うちはパンツすぐ履かせてすぐオムツ取れた+5
-0
-
63. 匿名 2015/12/19(土) 23:44:38
病院がパンパースだったのもあって
ずっとパンパース使ってます!
退院の時やお店とかで
試供品のムーニーとメリーズもらって
使ったけど
テープの伸び?がイマイチで
私的にパンパースが一番だった!
アンパンマンのは妹がモレる!
と言ってて
子どもは アンパンマン!
と言って欲しがったりするけど
買ったことないです。+14
-1
-
64. 匿名 2015/12/19(土) 23:47:21
私の女の子1歳3か月。
ずっとグゥ~ン使ってるよ。
せっせとポイント貯めて、景品に交換するためよ。
でも年々ショボくなってるよ。
キッチンおままごとのがなくなったね。
今期は替えたいのないから次に期待ね。
おしりふきはよく分からない日本製メーカーよ。
パッケージはいないいないばぁ!でかわいいから気に入ってる。
安いしおしり荒れないから、このまま使うね。
ムーニーのおしりふきは独特のにおいがして苦手よ。+14
-2
-
65. 匿名 2015/12/19(土) 23:48:02
マミーポコやグーンはにおいが出たりムレやすい気がして。2歳近く頃とかおしっこの量が減り間隔がとれたらならまぁ使えるかなって感じ。高いけどしっかりサポートされて吸収するメリーズやパンパースが子どもにはいいなぁ。+4
-4
-
66. 匿名 2015/12/19(土) 23:52:18
64
私の女の子
せめて、うちの女の子にしよう+7
-19
-
67. 匿名 2015/12/20(日) 00:01:19
>>66
トピ主に乗っかったんだと思うよww+75
-2
-
68. 匿名 2015/12/20(日) 00:02:19
マミーポコは漏れやすいと思った!
何だか同じサイズでも他のメーカーより小さく感じます。。
うちはGENKIかポコポティトのやつです\(^-^)/
この前ドラッグストアでメリーズをカートの上下いっぱい&両手にたくさん抱えた夫婦見てドン引きした。
まるでメリーズのクリスマスツリーみたいだった。+7
-6
-
69. 匿名 2015/12/20(日) 00:08:33
>>54
うちはテープLガ一番長い事使ってるけどね
パンツだと全て脱がさなきゃいけないけど、テープは下ろせばいいから、
靴履きだしてからはテープのほうが楽だし、安いし、立ったままテープの交換も慣れれば問題なし+6
-3
-
70. 匿名 2015/12/20(日) 00:22:10
>>67
まじ?天然かと思った+1
-21
-
71. 匿名 2015/12/20(日) 00:22:28
パンパースおしっこ吸収した後臭くないですか?
色々試しましたが合わずに荒れてしまいメリーズに落ち着きました!
おしり拭きはグーン!水分たっぷりで使いやすいです★
本当肌に合わないものは一瞬でおしりが真っ赤になりますよね...+32
-2
-
72. 匿名 2015/12/20(日) 00:42:37
6ヶ月です。病院にいる時からパンパース。
紫と緑あるけど違いがわからん…。安いししまじろうかわいいから緑使ってるぅ。
ウンチの時はお尻ふきは濡らしたガーゼで拭いてる。手洗いするの面倒だけどぐずってる時には一気にふけて手っ取り早い。+2
-3
-
73. 匿名 2015/12/20(日) 00:45:46
グーン使ってます。
気に入ってる所は
・テープ部分や腰の部分の幅が広いので、しっかり装着できる
・後ろの背中部分にゴムが入ってる。
・ギャザーが大きくてしっかりしてるので横漏れしない。
メリーズは後ろの背中部分にゴムが入ってないので少し隙間が出きて漏れてしまったことがあったりパンパースは作りが小さかったり結局私にはグーンが一番使いやすいです。+12
-0
-
74. 匿名 2015/12/20(日) 00:54:01
病院はムーニーを使用してたので新生児のときはムーニー使ってたけど、もれるのでパンパースに変更。もれるのが減ったのでそれからパンパースです。他の試したことないけど、知名度たかいからそのままパンパース。+2
-1
-
75. 匿名 2015/12/20(日) 00:54:16
マミーポコが最安値で買えるので、テープとパンツ使い分けて使ってます。
マミーポコのパンツは、切りにくいですよね。オシッコサインもないし。
と言いつつも、肌トラブルは、ないので使ってます。+56
-1
-
76. 匿名 2015/12/20(日) 00:56:18
全部のメーカー試しましたが私の子は、グーンが一番合っていたのでグーンです+8
-1
-
77. 匿名 2015/12/20(日) 00:57:17
うちは今パンパースのパンツのビッグです。とにかく薄くて言うほど硬くはないので気に入ってます!
メリーズ、ムーニーはふわふわで手触りはいいですけどパンツタイプは小さくてうちの子はお尻がはみ出ます…
マミーポコは漏れが酷いです。
ゲンキは買う気が起きません。+3
-1
-
78. 匿名 2015/12/20(日) 01:08:31
ベビザラスの自社製品のウルトラプラスでスヌーピーのつかってます。安いし良品ですよ。漏れたことない!+14
-2
-
79. 匿名 2015/12/20(日) 01:09:08
うちは1才すぎからずっとグーン。理由はオムツ替えのときサイドが抜群に切りやすい。
バババッと軽い力で一気に切れるから最高。+7
-0
-
80. 匿名 2015/12/20(日) 01:24:26
マミーポコ評判悪いんですね。。
テープタイプを愛用していますが、背中の漏れガードもしっかりしていて、1度も漏れたことはないです。
ちょっと紙っぽいですが、肌荒れもないですよ!
オムツの相性も赤ちゃん次第ですね☆+48
-3
-
81. 匿名 2015/12/20(日) 01:25:09
マミーポコ使ってるけど、かぶれたことない
漏れるってのは一回分でも漏れるってことですか?
一時期少し漏れが続いたことあってサイズを大きくしたら解消されたんだけど、そんな問題じゃなくて漏れるってこと?+44
-1
-
82. 匿名 2015/12/20(日) 01:29:05
1歳半の男の子、パンパースかメリーズどちらかです。パンパースの方がサラサラだけど、メリーズは柔らかくてはかせやすい。
お尻ふきはパンパース!高いけど厚手で拭きやすくて、他のだと薄すぎて何枚も使っちゃう(T_T)赤ちゃん本舗のも厚手で良いって聞いたけどどうなのかな〜+7
-0
-
83. 匿名 2015/12/20(日) 01:34:13
ムーニーが可愛いし肌触りも好きだけど、
子供の体型にはパンパースが合うみたいでデザイン、肌触り好きじゃないけどパンパース率高いです。
おしっこの吸収率はパンパースが一番だと思う。
+8
-2
-
84. 匿名 2015/12/20(日) 02:23:55
マミーポコ最近改良されてだいぶ肌触りが柔らかくなったよ。
ずっとパンパースだったけど、安いからマミーポコに変えたよ。うちは特に問題なし。
+54
-3
-
85. 匿名 2015/12/20(日) 02:27:37
グーンは、ポコポッテイトが好きな息子は喜んでますが、最近おしっこの量が増えてきて、朝起きて歩くとすぐにオムツが下がってくる。
パンパースは紙質があんまりなのと、匂いがキツくてダメでした。
やっぱり、メリーズが触り心地も履き心地作りも良く、うちの子の体型にはあっています。+10
-0
-
86. 匿名 2015/12/20(日) 02:37:16
あくまで、個人的な使用感ですが、
はじめての子なので、迷いや疑いもなく、紫のパンパースは良いものという先入観があったため、新生児~Sサイズまで紫のパンパース使用
しかし、Mサイズの紫のパンパースの素材に違和感(それまでと全く別なものと化し)あって、緑のパンパースにしたけど、なんかしっくりこなくてメリーズへ浮気、
メリーズはテープ部分が華奢、よく背中漏れしたからムーニーへ浮気
ムーニー、悪くないけど、そんなに材質に大差なかったから、今はコスパ的にトイザらスのテープのオムツ(Mサイズで80枚入りはかなり魅力的)へ浮気しました
また、2ヶ月頃から、バタバタあんよ始まり、パンツタイプのオムツはSサイズはムーニーしかなかったので、ムーニー使ってたけど、3~4ヶ月でバタバタあんよ落ち着いたので、今は遠出したとき用(パンツタイプは交換が早くて楽だから)にしてます
お尻拭きはトイザらスか西松屋の安いやつをおしっこ用、うんちのときはパンパースの厚手を使用しています
うんちのときは微温湯で流すつもり、お尻拭きも防腐剤心配でガーゼハンカチたくさん買ってスキナベーブ染み込ませて拭こうって妄想して、セリアで容器か買ったけど、結局、1回も使わず…今に至る
お尻拭きはディスポに限る!+6
-6
-
87. 匿名 2015/12/20(日) 02:59:09
トイトレ目的で、2歳からマミーポコ!
おしっこライン?なんか別にいらないよ。
触ればだいたいわかるから。
個人差あるからさ、、。
かたっぱしから、実感するしかないと思うよ。
ある程度大きくなれば、肌が丈夫ならなんでも使える。
うちは、ももちゃんかツルハのくまもんのおしりふき買うよ。
2歳すぎてからだけど。
+26
-2
-
88. 匿名 2015/12/20(日) 03:52:20
ムーニーは漏れる
産院がパンパースだったのでパンパース使ってます
メリーズ頂いたので使ってみてますが結構良いですね
+6
-3
-
89. 匿名 2015/12/20(日) 04:08:04
マミーポコ改良されてめちゃめちゃやわらくなったよ!+31
-3
-
90. 匿名 2015/12/20(日) 04:25:44
一歳くらいまではメリーズ、グーン、パンパース、ムーニー、2歳になりマミーポコかゲンキ。
マミーポコ同じ量でも他より安いから。そろそろトレーニングだから安いので良いかなと。
+3
-1
-
91. 匿名 2015/12/20(日) 04:49:26
なかなか合うのがなくて ほとんどの種類を1度は使いました。
テープ式の頃 背中からうんち漏れが多くて その時はマミーポコが1番もれませんでした。
多分固めの背中のゴムのおかげかと。
パンツタイプになってからは ゲンキが1番合ってます。
人気のメリーズがうちは何故か漏れまくりますw
肌触りはずば抜けていいから使いたいのに(TT)+3
-1
-
92. 匿名 2015/12/20(日) 04:51:28
母乳あげてたころは、軟便だったからパンパース使ってた
でも、卒乳して便が普通のかたさになってからはマミーポコ
私も最初安いから大丈夫?って思ってたけど、かぶれもないしモレもない(^^)+13
-1
-
93. 匿名 2015/12/20(日) 04:52:46
うちの娘まだ7ヶ月だけど
とにかく寝たら10時間はおきないから、
起きたらオムツすごくパンパン!!!
なのに漏れない。使っているのは生まれた時から愛用しているパンパースです。
ムーニーは試供品でもらって漏れたし、
メリーズは通気性よすぎて服まで湿っぽい。
おしりふきはムーニーだけどね。+14
-1
-
94. 匿名 2015/12/20(日) 04:55:23
マミーポコ使ってる貧乏人多くてワロタ+4
-38
-
95. 匿名 2015/12/20(日) 06:11:43
生まれてからしばらくパンパース使ってたけど、紙おむつ使ってる保育園に行き出してからはマミポコ。保育園はオムツ交換頻繁だからかぶれることはないし、枚数かさむと高いし…!+11
-0
-
96. 匿名 2015/12/20(日) 06:16:49
>>94
マミーポコ使ってる貧乏人です。すみませんね。
今2歳半の娘、トイトレがだいぶ進んで夜寝るときだけおむつなのでマミーポコで十分です。
朝おむつ濡れてない時もあるし。
それまでは紫パンパース(新生児〜2ヶ月くらい)→緑パンパース(〜8ヶ月)→パンツ型になってグーン(〜トイトレスタートまで)でした。
間にいろんなメーカーのを試してみたけど、メリーズは買いたいときに買えないことが多かったし、ムーニーは漏れがひどくて娘には合ってなかったみたい。
Genkiは肌荒れがひどくて皮膚科に連れて行くほどでした(>_<)
メーカーによって大きさも材質も違うから、おむつ選びってほんと難しいですよね!
私は1パックずつ買ったりママ友同士で10枚ずつ交換したりして試しました。
おしりふきはずっとアカチャンホンポの水99%で、トイトレを始めてからうんち用にムーニーの水に流せるものを併用してます。+11
-2
-
97. 匿名 2015/12/20(日) 07:02:34
息子は肌が弱くてメリーズ以外ダメでした。
おしりふきは赤ちゃん本舗の99%!
1歳の娘はワンワンが好きなのでぐーん
ムーニーのおしりふきです(*^^*)
その子によってあうものが違うから大変ですよね!+2
-0
-
98. 匿名 2015/12/20(日) 07:15:07
>>49
うちも1ヶ月の男の子で、5キロなんだけど同じことで悩んでた!同じくパンパースS使ってたけどムーニーのSに替えたら跡なくなったよ!+3
-0
-
99. 匿名 2015/12/20(日) 07:55:06
5カ月の娘を育ててます
産院ではメリーズでした
でもお店にメリーズが売ってなくて・・・パンツタイプはたまにあったんですが(⌒-⌒; )従兄弟の子がグーン使ってたので私もそれにしました☆
義家族がメリーズ狂でメリーズ以外は使うな!としつこかったのですがグーンでもかぶれないし、何しろ他のメーカーより安いと説明したらしぶしぶ納得
うーたんとワンワンの絵柄もとっても可愛いです♡
おしりふきは最初ムーニーで今はピジョンのを使ってます!+0
-0
-
100. 匿名 2015/12/20(日) 08:02:47
1歳の男の子、
ねんねの頃は全然漏れなかったのでパンパーステープ。ムーニー、メリーズは漏れたりかぶれたりした。
パンツに変えるタイミングで、一袋の量が一気に減ったので、一番安いマミーポコに。ただ夜だけ漏れたので、夜だけムーニーかパンパース。だんだん肌も強くなってきたので、何でも大丈夫みたい。
おしりふきはムーニー。柔らかくて、触り心地がいい。+1
-0
-
101. 匿名 2015/12/20(日) 08:35:43
1人目の時産院で使ってたのがパンパース。しかも近所のスーパーで1箱2袋が安売りの時2000円以下で買えるので2人目もそれ使ってます。
トイトレが進んでからはさらに安いマミーポコです。900円以下は安い!
おしりふきはムーニー。一番安いから。
どれも肌トラブルとかないので、値段で選べてありがたいです。+1
-0
-
102. 匿名 2015/12/20(日) 09:23:40
産院がパンパースだったので最初はパンパースだったけど背中漏れが頻繁にありました、今はムーニーのパンツタイプ(^_^)デザインも可愛いし肌触りも柔らかくて良い♪お尻拭きはアカチャンホンポの水99%です。
+6
-0
-
103. 匿名 2015/12/20(日) 09:23:55
一歳半の息子はずっとマーミーポコです。
こんなに評判悪いんですね(>人<;)
漏れることもないし問題ないけどなんか息子に申し訳なくなってきた。+21
-0
-
104. 匿名 2015/12/20(日) 09:25:20
マミポ以外全て試して結局2歳までパンパース。
ムーニー、グーンは漏れた荒れた。
メリーズ良いけど、おしっこするとオムツがズッシリ下がってくる。(多分体型に合わなかった)
マミポは安すぎてお金ないみたいで恥ずかしいし、あんなん絶対荒れる。
なんて思ってたけど2歳過ぎて使ってみたら全然問題ない。安価最高!とばかりにトイト終了まで使う予定。+5
-4
-
105. 匿名 2015/12/20(日) 09:47:00
パンパースとかムーニー使ってた
マミーポコとか安いのは肌に合わない子もいるって聞いてたから使ったことない+6
-3
-
106. 匿名 2015/12/20(日) 09:51:25
うちはパンパースsのパンツタイプ。まだ体重が7キロだから1ヶ月の時から同じサイズです…。
お尻拭きもパンパースですが沢山拭いた後のローションが残ってるのがお尻に良さそうで気に入っています。厚手なのでウンチも3枚ほどで足ります。
あと………ナプキンがない時横をビリっと破って使っています……。蒸れなくてビックリ!!ナプキン業者さん、心地よいナプキンを!+6
-4
-
107. 匿名 2015/12/20(日) 10:46:26
>>105
高いから合う、安いから合わないじゃないと思うよ。
ムーニーやメリーズが肌に合わない子もいるんだし。+11
-0
-
108. 匿名 2015/12/20(日) 10:52:26
新生児期から1歳位までは肌に優しいパンパやメリーズ、
その後割とうちの子肌が丈夫?と思い始めてムーニーやグーン、
2歳過ぎてまだオムツも外れないもののサイズがBIGになって割高なので思い切ってマミーポコへ…。
そんな感じでどんどん質を下げてるけど全くかぶれ知らずなお尻の子に感謝してます。
とはいえ最近マミーポコがリニューアルして柔らかくなりましたね。
触った感じがグーンに近い気がします。+5
-0
-
109. 匿名 2015/12/20(日) 10:52:38
新生児のとき、パンパース
2~4ヶ月グーン
5ヶ月以降マミーポコ
メリーズやムーニーなどもあいだあいだて使ってみましたが、変わりなし。
うちはパンパースが一番漏れました。
マミーポコ安いし悪くないよ。+10
-1
-
110. 匿名 2015/12/20(日) 11:01:11
紫パンパース・緑パンパース・ムーニー・グーン・マミーポコと使ったけど、どれも漏れるときは漏れるし荒れるときは荒れるしで、結局価格と見た目と手触りでしか比べれず・・・。
価格マミーポコ
可愛さムーニー
で、適当にお買い得率とかその時の身体とオムツのサイズ感で買ってる。
個人的にアンパンマンが好きではないから試してないけど、うちの娘には問題無さそう。
紫パンパースの絵のやる気のなさどうにかしてほしい!
+3
-2
-
111. 匿名 2015/12/20(日) 11:02:27
マミーポコって、今だけ吸収率2倍とか今だけおしっこサインとか期間限定で性能上げてくるよね。
出来るなら通年やればいいのにって思う
。+28
-1
-
112. 匿名 2015/12/20(日) 11:25:53
新生児〜Sまでメリーズ(大きめ、うんちもゆるい時期だからお尻が荒れないように)。
うんちの形状を見ながらゲンキ!に移行。
マミーポコMテープに移行。
でも、マミーポコは小さめなので大きめなゲンキ!のSサイズを買ったほうが安い時もあるので在庫と成長を見極めて判断。
ギリギリまでマミーポコテープL、もう無理!ってなったらパンツ。
完母で飲み物はお茶か水なので、過度に水分を取らず、普通のオムツ交換のタイミングならおしっこが漏れることはありません。
マミーポコでもオムツ外れる時期は関係ないなぁ。
トレパンマンは使いませんでした。
+2
-0
-
113. 匿名 2015/12/20(日) 11:26:50
新生児は紫のパンパース。
Sサイズからはムーニーです。
お尻ふきはムーニーの厚手タイプ!
保育園用にマミーポコ買ってみたけど、オムツかぶれしちゃってすぐに戻しました(/_;)+4
-1
-
114. 匿名 2015/12/20(日) 13:19:05
オムツは新生児〜Sサイズまでパンパース
Mサイズからイオン。イオンのオムツ良いです(^o^)おしりふきはパンパースかカークランド+2
-0
-
115. 匿名 2015/12/20(日) 13:20:16
>>110
紫パンパースって動物柄のやつ?
緑のしまじろうより可愛いと思う+6
-0
-
116. 匿名 2015/12/20(日) 13:20:48
長男2歳はグーン。
7ヶ月次男はもらったムーニーS。
それまではパンパースだった。
今のところ漏れたりとかはないなー
おしりふきはパンパースだよ!
おしりふきは長男が産まれた時にケースでもらってそれからずっとケースで買ってる(´ω`)+0
-0
-
117. 匿名 2015/12/20(日) 13:37:35
7ヶ月ですが、パンパースに落ちつきました。
メリーズは通気性よすぎて、朝とか布団まで湿っぽくなっちゃって...。パンパースはそんなことないですね。おしりふきは、パンパースのやつがよかった!割高だから、ピジョンのやつ使ってますが(;´_ゝ`)+5
-0
-
118. 匿名 2015/12/20(日) 13:39:34
>>30 上の子、新生児の時から毎日はうんち出なくて2、3日に1回くらいで量もそんな多くなかったから漏れるほど出なかったんだ。小児科でも相談したけど、特に心配しなくて良いって言われた。
オムツ外れてトイレ行くようになってからはほぼ毎日出てる。硬いけど。
下の子は産まれた日から出まくりで3カ月になったいまもよく背中漏れしてて、こんなもんなのか判断がつかなくて。+2
-0
-
119. 匿名 2015/12/20(日) 13:58:58
一歳までパンパース、二歳までメリーズ、おむつ外れまでマミポ
つまりどんどん適当になる
今は知らないが前はマミポが一番大きかったから、トイレトレ進まない三歳前後は助かりました+4
-2
-
120. 匿名 2015/12/20(日) 14:27:10
うちは初めは紫のパンパースで パンツタイプになってからはムーニー。
お尻ふきは病院で使ってたグーンです。一番カサカサ感が無かったから。+0
-0
-
121. 匿名 2015/12/20(日) 14:44:43
ずっとパンパースだったけどマミーポコにしてみたら別に悪くないし安いから使ってる。
最近改良されて柔らかくなったし。+12
-0
-
122. 匿名 2015/12/20(日) 15:02:43
メリーズがデザインもシンプルで漏れにくいと思いました。産院はパンパースだったので手に入らないときは紫のパンパース使ってたけど良かったな〜!うちのこ、ムーニーは合わなくてうん漏れしっぱなしでした…+2
-0
-
123. 匿名 2015/12/20(日) 15:19:06 ID:AC8QTIad8L
産院からパンパース
ゲンキとマミーポコはNG
おしりふきはグーン
+1
-1
-
124. 匿名 2015/12/20(日) 15:35:25
マミーポコだけど、なんら問題はない。
確かに吸収率は他のに劣るけど、紙パンツが快適すぎるのも中々オムツ卒業には困りもの…。
ゲンキは上の子の時に使ってみたけど、キツイような気がして、さらに身体の大きい下2人には試そうとは思えず。
幸いにしてお尻も強いようで、メリーズから安いマミーポコで落ち着いてます…。
お尻拭きはムーニー。
+8
-0
-
125. 匿名 2015/12/20(日) 15:39:32
只今4ヶ月。
ムーニーの後ろ漏れがひどかったので、今はメリーズを愛用してます。
中国人の爆買いのせいか、探すのがなかなか大変です。+4
-0
-
126. 匿名 2015/12/20(日) 15:53:15
ゲンキ以外は一通り使ったことあるけど、どれも普通に良かった。
頻繁にもれたりかぶれたりが続くようなら変える。あとは好みの問題では?ってこんなこと言ったら元も子もないけどね(^_^;)+7
-0
-
127. 匿名 2015/12/20(日) 16:00:46
子供2人ともパンツタイプはマミーポコです。
2人とも肌が強いのか荒れたことないし漏れません。
安いからずっとこれです。家の近くに西松屋があるんですけど、マミーポコが一番売れてます。+10
-0
-
128. 匿名 2015/12/20(日) 16:34:25
やっぱりムーニー後ろから漏れる人結構いるんですね。同じ値段で枚数多かったからムーニーにしてたけど、次からメリーズにしようかな。+0
-0
-
129. 匿名 2015/12/20(日) 16:51:15
昼間はオレンジのパンパース、夜寝るときはムーニーです。
おしっこラインってあまり必要性を感じたことがないんですが、皆さんチェックしてから替えてるんですかね?うちはなんとなーく時間で替えてるから必ずおしっこはしてるのですが。
もっと頻繁に替えてあげなきゃいけないのかしら(((・・;)+6
-0
-
130. 匿名 2015/12/20(日) 16:57:34
メリーズよかったけど服が湿っぽくなるのが嫌で産院で使ってたパンパースに戻した!
やっぱりパンパースの吸収力は凄い!
10時間以上ぶっ続けで寝てても漏れてない!
メリーズだと布団まで湿ってて驚いたわ。+4
-2
-
131. 匿名 2015/12/20(日) 17:03:20
うちは0歳がグーンで2歳がマミーポコです。
パンパースはすぐサイズアウトするし、ウンチが背中に漏れる。しかも紙感が気になる。グーンは大きめなので漏れないし他のメーカーはMでもまだSで大丈夫。+1
-0
-
132. 匿名 2015/12/20(日) 17:59:20
マミーポコは最近黄色のパッケージになってから、少し破りやすくなった!+6
-0
-
133. 匿名 2015/12/20(日) 18:00:13
>>48 うちもお尻拭きはコットンでやってた!だからかかぶれ知らず!+1
-0
-
134. 匿名 2015/12/20(日) 18:14:44
1歳3ヶ月だけど、
マミーポコとグーンはすぐかぶれちゃったからずっとパンパースのパンツ^^;
ムーニーはトイトレしてる子用なのか沢山入ってるサイズが無いんだけど見つけきれてないだけ?^^;
メリーズは中国人が買って無い。+2
-0
-
135. 匿名 2015/12/20(日) 18:28:41
パンパース使ってます。
一時 グーンにしてみたけど
ちょっとおむつ替えのタイミングを逃して
いっぱいになった時、
グーンはじんわり表面に染みてきてるけど
パンパースはそれがあんまりない気がする。
ムーニーの評判がいいなら使ってみようかな?+3
-0
-
136. 匿名 2015/12/20(日) 18:42:43
1歳8ヶ月の娘がいます。
パンパース、ムーニー、グーンのどれかです。
体重が9キロでサイズが大きめでMサイズではかせれるので今はグーン。
おしりふきはピジョンです。+1
-4
-
137. 匿名 2015/12/20(日) 19:20:48
一歳までずっとパンパース使ってましたが、パンツLになって枚数が減ってからマミーポコにしました。
うちは今のところ何の問題もないです。
紙のガサガサ感がちょっと気になるくらいです。+4
-0
-
138. 匿名 2015/12/20(日) 20:15:51
3歳の男の子です。今までグーンを使っていたのですが、安いのでマミーポコに最近変えました。ゴワゴワしてるので今までどうかな?と思ったのですが、使って様子を見て肌荒れもしなかったので使っています。+2
-0
-
139. 匿名 2015/12/20(日) 20:17:36
うちの子は三人ともマミーポコ。
全く問題なく使えるよ
お尻拭きはPigeon+3
-0
-
140. 匿名 2015/12/20(日) 20:57:28
おむつ→ムーニー
おしり拭き→ピジョンおしりナップ+0
-0
-
141. 匿名 2015/12/20(日) 21:06:36
現在1歳2ヶ月の男の子、
生まれたときからメリーズです。
よくうんち大量にしますがそこまで漏れが気になったことはありません。
お尻ふきは断然パンパースです!!+0
-0
-
142. 匿名 2015/12/20(日) 21:15:25
マミーポコ!うちは漏れたことないですよ。
かぶれたこともないです。
皮膚強くもないですけど。
虫刺されは大変なことになるのに。+3
-0
-
143. 匿名 2015/12/20(日) 21:22:53
すぐに取り替えたいから、コスパ考えるとやっぱりマミーポコ
すぐに変えてるからかぶれないし、私は安くてたすかってる。+5
-0
-
144. 匿名 2015/12/20(日) 21:23:52
マミーポコはおしりのガードがかなり優秀+8
-0
-
145. 匿名 2015/12/20(日) 21:34:41
4ヶ月8キロで、パンパースのMサイズ使ってるけど最近背中漏れがひどい!1日最低一回は服手洗いしてストレス。。
今の使いきったら他に変えようかと、参考にここ覗いたらパンパース、好評なんですね。漏れるのウチだけ?!
パンツタイプで後ろ漏れにくいのあるかなー?
ここ読んでる限り、メリーズかグーンかな。+3
-0
-
146. 匿名 2015/12/20(日) 21:37:16
全部試したけど、テープタイプはパンパースの紫が一番良かったかな。
双子だけど、二人とも真夏でも汗疹知らずだった。
下痢にはテープ、パンツ共にメリーズ一択。
そうそう、マミーポコの改良版が最近出たけど、ウエストの部分がモロ紙じゃなくてムーニーみたいな質感になってた!+3
-0
-
147. 匿名 2015/12/20(日) 21:43:18
ほんとはメリーズがいい!
パンパースは後ろにギャザーがないからフィットしにくい。しかもすぐぱんぱんになる気がする。+3
-0
-
148. 匿名 2015/12/20(日) 21:49:07
4ヶ月8キロで、パンパースのMサイズ使ってるけど最近背中漏れがひどい!1日最低一回は服手洗いしてストレス。。
今の使いきったら他に変えようかと、参考にここ覗いたらパンパース、好評なんですね。漏れるのウチだけ?!
パンツタイプで後ろ漏れにくいのあるかなー?
ここ読んでる限り、メリーズかグーンかな。+2
-0
-
149. 匿名 2015/12/20(日) 22:04:36
パンパースの使用感は好きだけどムーニーのほうが柄が可愛いよね。パンパース新生児用のしまじろうあんまり可愛くない…+4
-0
-
150. 匿名 2015/12/20(日) 22:13:54
パンパース ムーニー
グーン ベビーザらスの物を
使ってきましたが
今はゲンキです。
肌触りも伸びもいいので
10ヶ月の男の子の動き回るオムツ交換も
とっても楽にできます!+2
-0
-
151. 匿名 2015/12/20(日) 22:27:37
マミーポコのパンツタイプを貰って使ったけど、ゴワゴワしてるし…オムツの横を破く時、かたくて破きにくいです。
メリーズが1番使いやすいかなぁ…+1
-0
-
152. 匿名 2015/12/20(日) 22:40:34
94
何がおかしいの⁇
笑うとこ違うから!+0
-0
-
153. 匿名 2015/12/20(日) 22:42:08
メリーズだったけど今はマミーポコ
一時期1日に5度うんちすることが続いて消費量が増えたので安いのにかえた
確かに肌触りはよくなくてまさに紙オムツだけど漏れたこともカブれたこともないよ
一歳半です
+3
-0
-
154. 匿名 2015/12/20(日) 23:02:08
パンパースはサイズが小さめ。マミーポコは安いだけあって漏れやすいし、蒸れやすい(^^;;
goonが値段てきにも品質的にもいい気がします。おしりふきは一番好き。
+1
-2
-
155. 匿名 2015/12/21(月) 10:01:53
1歳パンツ型
オシッコ1回でも替えたいし、ウンチは日2〜3回はして枚数必要だから、家の中ですぐに交換できる時はマミーポコ!破りにくいしオシッコサインないし使いにくいけど、安いから。肌の弱い息子でもすぐに替えれば大丈夫。
お出かけや寝る時は1000円前後の安売りで買うゲンキ・パンパース・ムーニーのどれか。個人的には破りやすくて柔らかいゲンキが気に入ってる。どれも朝起きた時にオシッコ漏れしてることがあった。
メリーズとグーンは可愛いけど、安売りしないからたまに気分転換で使うくらい。使用感はウチの子は他メーカーと変わらない。
+0
-0
-
156. 匿名 2015/12/21(月) 10:21:41
グーン、ベビザラスのウルトラプラス、イオンのプライベートブランドは同じメーカーだから違うのはデザインだけ!と思ってたんだけど、、
グーンからウルトラプラスに変えたらフワフワ感と伸びが足りない気がしました。
漏れたり肌荒れは無かったから使いきったけど、その後はグーン逆戻り。
気のせいかなぁ?私だけですかね(>_<)?+1
-0
-
157. 匿名 2015/12/21(月) 14:02:44
新生児からパンパースでしたが
6ヶ月頃から背中漏れするようになり、
ムーニーに変え、今はマミーポコパンツです。
たまにグーン使います。
マミーポコはたくさんおしっこすると
すぐ漏れますね。
+0
-0
-
158. 匿名 2015/12/22(火) 02:36:16
コスパではテープなんだけど、パンツも用意して状況で使い分けしてる。
テープはご機嫌な時、すぐ汚れそうな予感がする時、
パンツは子どもの機嫌が悪くてさっと替えたい時、自分が疲れていたり忙しい時、外出先の時、など。
マミーポコは今まで使ったことないしこれからも使う気はしない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する