- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/07/10(木) 18:43:55
主は一人暮らしで川沿いのアパートに住んでいます。返信
過去に大雨で避難警報も出た場所です。
急いで帰宅しましたが雷と少し雨、強めの風が吹いています。
身内はおらず、誰の所にも避難は出来ません。
雨が過ぎるまで語りたいです。+259
-5
-
2. 匿名 2025/07/10(木) 18:44:39 [通報]
結婚は?返信
+4
-76
-
3. 匿名 2025/07/10(木) 18:44:42 [通報]
そんなにやばいの?返信
+103
-3
-
4. 匿名 2025/07/10(木) 18:44:43 [通報]
雨より、⚡︎が凄い‼️返信
埼玉県+194
-4
-
5. 匿名 2025/07/10(木) 18:44:44 [通報]
近くの学校とか公民館とか避難場所は自治体であるはずだよ返信+64
-3
-
6. 匿名 2025/07/10(木) 18:44:48 [通報]
宇⭕️根…ヤバいです…☔️返信+13
-3
-
7. 匿名 2025/07/10(木) 18:44:58 [通報]
飼い犬が雷怖がって辛そうだから一緒にクローゼットの中に避難してる返信+270
-2
-
8. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:00 [通報]
食料や水の備蓄はある?返信+14
-0
-
9. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:07 [通報]
都内返信
ゴロゴロしててたまに光って近くに雷が落ちてる
BS放送が映らなくなりました+133
-3
-
10. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:08 [通報]
昨日土砂降りだったけど今日は平気返信
でも湿度がやばい。むわむわしてるわ。+13
-6
-
11. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:09 [通報]
>>2返信
マツコの植草先生の回面白かった+51
-4
-
12. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:15 [通報]
こちら杉並区。どえらい勢いの雨です。返信+118
-2
-
13. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:17 [通報]
すごい音でびっくりした返信+12
-1
-
14. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:21 [通報]
>>1返信
なんか空から水が落ちてきてるんやが+6
-5
-
15. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:28 [通報]
大田区雷すごい返信
今乗ってる池上線耐えてくれー+74
-2
-
16. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:28 [通報]
いやぁ土砂降りね返信+7
-2
-
17. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:30 [通報]
台風並みで凄いよね☔⚡返信
早く過ぎ去って欲しい+27
-0
-
18. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:32 [通報]
暑すぎてるから雨が降ってクールダウンで嬉しい。返信+128
-5
-
19. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:39 [通報]
>>1返信
主さん大丈夫?
地域の避難所調べて向かった方が良いんじゃない?+82
-2
-
20. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:46 [通報]
これからバーベキューやる予定だけど、迷ってる。返信+2
-27
-
21. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:47 [通報]
すごいゴロゴロしてるよ〜都内返信+47
-1
-
22. 匿名 2025/07/10(木) 18:45:57 [通報]
横浜市返信
空が晴れてるところとドス黒いところくっきり分かれてて怖い。
洗濯物の取り込みギリギリ間に合いました!+95
-0
-
23. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:00 [通報]
Yahoo!防災速報アプリ入れてるけど、豪雨の知らせがたくさん来てる返信+14
-0
-
24. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:02 [通報]
>>7返信
かわいい🐶👩+164
-2
-
25. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:02 [通報]
冠水する地域だから大雨予報出たら車を避難させます。夜中に警報出たらもう手遅れだったことある返信+13
-2
-
26. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:05 [通報]
返信+22
-3
-
27. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:08 [通報]
>>15返信
池上線3両しかないけど滅多に止まらない良い子だから大丈夫+41
-1
-
28. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:20 [通報]
雨降ると涼しくなるから嬉しい。夜もよく眠れるよ。返信+58
-3
-
29. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:27 [通報]
久喜ですが意外に大した事無い、雷ゴロゴロいってるけど雨はポツポツポツポツ断続的に降ってる感じ返信+26
-3
-
30. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:27 [通報]
>>12返信
同じく。マンホールが吹き飛んだりしないか心配。+31
-0
-
31. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:29 [通報]
土砂は大丈夫な場所?返信
何階かわからないけど高い階なら浸かる事はそうそうないと思うから落ち着いてね+5
-0
-
32. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:32 [通報]
>>1返信
雨雲レーダー真っ赤だよね。
あと1時間ぐらいでおさまるんじゃないかな。+31
-1
-
33. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:34 [通報]
>>11返信
2回目だよね!まだ録画見てないや
楽しみ〜♪+7
-2
-
34. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:41 [通報]
東京23区は雷がすごいね返信
+56
-0
-
35. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:44 [通報]
>>12返信
同じ区住みさん発見!
今は少しおさまった?
でも雷鳴り続けてますね+21
-2
-
36. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:54 [通報]
雨も雷もすごいね。家族が外出してるけど心配返信+4
-0
-
37. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:55 [通報]
なんかいっつもそこまで雨降らない返信
山に囲まれてるから?+3
-0
-
38. 匿名 2025/07/10(木) 18:46:57 [通報]
+32
-0
-
39. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:03 [通報]
恵比寿、まじでやばい。駅で立ち往生。自宅に帰れん。返信+66
-1
-
40. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:03 [通報]
>>1返信
引くほどの大雨です!ウーバーイーツチャーーンス+4
-21
-
41. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:05 [通報]
中野区住まいで今凄い雷と雨。返信
お向かいの家に大家さんが住んでるんだけど、洗濯物干しっぱなし。
電気付いてるけど、いるのか不明。
大家さんとはいえ家賃も振込みで、会ったら挨拶交わすくらいの薄い関係なので、わざわざ洗濯物干しっぱなしですよ~って言う関係じゃないんだよね。
てゆーか今さら言われても既にグシャグシャで遅い感じ。+55
-2
-
42. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:12 [通報]
ハザードマップで今いる場所の危険度を把握して、いざとなったら避難する高い建物を目星つける返信+8
-0
-
43. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:13 [通報]
東京から川崎に帰宅したけど、東京の方が先に雨降ってた。返信+33
-0
-
44. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:15 [通報]
ゴジラ見たあとに昼寝したらゴジラの咆哮みたいな音で目覚めてビックリした返信
音はすごいけど雨は降ってない+31
-2
-
45. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:27 [通報]
>>8返信
主です。
コメントくれた皆様ありがとうございます。
ワンルームなので多くはなく水と少しの食料です。+50
-1
-
46. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:30 [通報]
+45
-0
-
47. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:37 [通報]
主さんは停電もだけど雨が怖い地域なんだね返信
とりあえずトイレは済ませておいて、スマホとハンディファンの充電はしておくべし!+40
-2
-
48. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:42 [通報]
>>1返信
中野区です。道路が浸水してます。+21
-1
-
49. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:50 [通報]
北埼玉やっと落ち着いてきたけどまだゴロゴロいってるから怖い返信+6
-0
-
50. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:56 [通報]
5分くらい前にすごい雷落ちてめっちゃびびった!@目黒区返信+31
-1
-
51. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:57 [通報]
>>15返信
川崎も雨やばい+27
-0
-
52. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:16 [通報]
雷すごい返信
停電したらエアコン使えなくて大変だから頑張って+27
-0
-
53. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:19 [通報]
神奈川だけ線状降水帯仲間はずれ😢返信
寂しいよー+4
-22
-
54. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:21 [通報]
今年梅雨が短かったから雨降ってよかったよ返信+47
-2
-
55. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:25 [通報]
>>11返信
あそこまで特異な人はごく一部だと思いたい…+3
-1
-
56. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:30 [通報]
今新宿返信
雷凄いし雨が滝の様に降ってる
結構道路が水溜まり出来ててこのままだとヤバそう+34
-0
-
57. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:30 [通報]
恵比寿も雷落ちまくり。怖すぎる😭返信
ねえこんなの昔はなかったよね。ここ数年だよね。+56
-0
-
58. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:44 [通報]
千葉県雨はそれほど降ってないけど雷すごい返信
停電は勘弁してほしい
+26
-0
-
59. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:47 [通報]
>>40返信
配達員捕まらなかったら届かないけどね。この天気だと配達員も嫌がって帰るでしょ+33
-2
-
60. 匿名 2025/07/10(木) 18:48:48 [通報]
めちゃくちゃ雷鳴ったりしたのに降らずに1キロくらい先あたりから降ってた返信
梅雨もほぼ雨降らないままだったし雨降ってほしい+9
-0
-
61. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:06 [通報]
雨や雷の音もすごい⚡返信
何時まで降るんだろう@都内+8
-0
-
62. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:15 [通報]
横浜、ポツリポツリ降ってきたところ返信+15
-0
-
63. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:19 [通報]
>>39返信
雷凄いよね…
びっくり屋に買い物に行きたいのに行けない+12
-0
-
64. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:21 [通報]
東京都世田谷区土砂降りと雷スゴイです返信+35
-0
-
65. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:28 [通報]
今日は畑に水やりに行かなくて済んで嬉しい返信+6
-5
-
66. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:34 [通報]
埼玉は自主避難してる人もいるね返信
避難を考えてる人は暗くなると足元見えなくなるから気を付けてください
冠水でマンホールの蓋が外れてても見えないので、嵌ってしまったり落ちてしまう事もあるので+28
-0
-
67. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:47 [通報]
江東区川沿いに住んでる。大丈夫かな〜返信
今雨がひどくなりはじめてるのと雷の音すごい。+8
-1
-
68. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:58 [通報]
停電がおきないことを願います😢返信+44
-0
-
69. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:04 [通報]
>>1返信
停電とかもしものことがあったら困るのは主
そんな状況の中、こんなのにバッテリー使うのとか無駄だよ
一人暮らしでそんな状況は寂しいし、怖いかもしれないけど、そんな状況だからこそ、自分のことを守れるのは自分だけなんだから
語るのは今じゃないでしょ…
+9
-9
-
70. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:06 [通報]
>>6返信
奈? かな?+9
-0
-
71. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:10 [通報]
>>61返信
うちの近くの予報だと日付変わるぐらいまでとなってる+1
-1
-
72. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:30 [通報]
>>6返信
多摩川どう?+11
-1
-
73. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:40 [通報]
今ちょうど都心部が豪雨なのか返信
千葉だけどうちのほうは雷の音だけで雨やんでる
ただクッソ寒い+18
-0
-
74. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:40 [通報]
多摩地区です返信
雷と雨ですが大雨ってほどではないです+14
-0
-
75. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:49 [通報]
>>59返信
ウーバーやってる人(配達してる人)のチャンスってことじゃない?
雨すごいと配達料めちゃくちゃ上がるから+37
-0
-
76. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:58 [通報]
>>1返信
川沿いのアパートで一人暮らしか…それは不安だね
避難警報がある場合は呼びかけの音声とか届くのかな。
怖いよね。何事もなく通り過ぎると良いね…+35
-1
-
77. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:59 [通報]
帰宅時間に危ないよね、視界も悪いし雨と雷の音しか聞こえないし、みんな気をつけてね。返信
少し雨宿りして落ち着くなら待つけど、数時間続くなら頑張って帰るしかないもんね+28
-1
-
78. 匿名 2025/07/10(木) 18:51:07 [通報]
神奈川県川崎市雨すごい返信+14
-0
-
79. 匿名 2025/07/10(木) 18:51:13 [通報]
>>71返信
ありがとう!
結構長時間降るんですね☔⚡
大丈夫かな+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/10(木) 18:51:48 [通報]
こちら品川区です。1時間前まで5ミリの予報だったのに、今は40ミリの予報になってる。目黒川の警戒水域が越えてしまったようでサイレンが鳴ってます。怖い…返信+35
-1
-
81. 匿名 2025/07/10(木) 18:51:50 [通報]
足立区返信
雨は大したことないけど雷がずっと光って鳴ってる
時々大きな音も
停電するかもとランタンは出したしキッチンはガスだからご飯も困らないけど、モバイルバッテリーでも動く扇風機、やっぱり買えばよかったと後悔してるところ(先週電気店に見に行った)+12
-0
-
82. 匿名 2025/07/10(木) 18:51:54 [通報]
>>7返信
お姉さんが一緒なら安心だ!+104
-1
-
83. 匿名 2025/07/10(木) 18:51:59 [通報]
Yahoo天気で見ると今の時間は弱雨となってるけど返信
雨脚強いし雷も鳴ってるんだけど!
@都内+9
-0
-
84. 匿名 2025/07/10(木) 18:52:35 [通報]
>>55返信
結婚市場だけではなく、一定数街に潜んでるのが怖い+9
-0
-
85. 匿名 2025/07/10(木) 18:52:43 [通報]
昼間はあんなに青空でいい天気だったのに…返信
今ほんと雷すごいし雨すっごい+10
-0
-
86. 匿名 2025/07/10(木) 18:52:52 [通報]
世田谷区です。返信
なんとか雨が降る前に帰ってきました。雷、雨やばい。+35
-0
-
87. 匿名 2025/07/10(木) 18:52:59 [通報]
その雨の半分ぐらい大阪が引き受けたい返信+12
-2
-
88. 匿名 2025/07/10(木) 18:54:22 [通報]
プライムデー先行セールの配達昨日で良かった…返信
こんな日に配達されたら雨でぐしゃぐしゃになるよ+4
-2
-
89. 匿名 2025/07/10(木) 18:54:23 [通報]
>>3返信
夕方ニュースのトップで報道されてたけど全然大したことなかった
川が氾濫とかならわかるけど、関東で少しでも天気が荒れるとほんと大袈裟に報道するよね+19
-27
-
90. 匿名 2025/07/10(木) 18:54:42 [通報]
>>83返信
気象庁のナウキャスト見なよ
東京の中央部は全部真っ赤だよ+3
-0
-
91. 匿名 2025/07/10(木) 18:54:56 [通報]
>>63返信
雷やばすぎる。63さんはご自宅ですか?今日はあきらめますか…。+5
-0
-
92. 匿名 2025/07/10(木) 18:55:08 [通報]
>>15返信
私も今池上線に乗ってるよー+9
-0
-
93. 匿名 2025/07/10(木) 18:55:20 [通報]
>>56返信
雷がすごい、布団被って怯えてます
先程、大雨洪水警報出ました+3
-3
-
94. 匿名 2025/07/10(木) 18:55:45 [通報]
思っていたよりも強くないけれど、これからなのかな?返信
明日25度とか体が付いていきません🙃+4
-0
-
95. 匿名 2025/07/10(木) 18:55:48 [通報]
横浜市です。天気予報の通り10分程前からどしゃ降りになりました。雷はたまに鳴る位。返信+8
-0
-
96. 匿名 2025/07/10(木) 18:55:49 [通報]
>>1返信
考えようによっては単身で身軽だからこそ、最悪ホテル探して泊まるとかパッと行動できるじゃん。
非難無理だ!って思いこまずに避難所とかいざとなったら行けそうな職場に近いホテル探しておいたり一応やれる対策はやった方がいいよ。+60
-2
-
97. 匿名 2025/07/10(木) 18:56:03 [通報]
目黒川やばそう?返信+5
-0
-
98. 匿名 2025/07/10(木) 18:56:07 [通報]
>>1返信
渋谷
さっき大雨洪水警報が出たよ+9
-1
-
99. 匿名 2025/07/10(木) 18:56:07 [通報]
池袋の方います?返信
どうですか?+5
-0
-
100. 匿名 2025/07/10(木) 18:56:11 [通報]
玄関に入った途端近くに雷落ちました 都内大田区返信+14
-0
-
101. 匿名 2025/07/10(木) 18:56:32 [通報]
>>10返信
群馬県は急に涼しくなった+5
-0
-
102. 匿名 2025/07/10(木) 18:56:34 [通報]
>>6返信
野川、氾濫していますか?+6
-1
-
103. 匿名 2025/07/10(木) 18:56:39 [通報]
>>1返信
避難勧告出てる?
自治体の避難所が開放されてるなら暗くならないうちに移動した方がいいよ
日が落ちてからだと本当に歩けないから
渋谷区のライブカメラ見てるけと道路水没してる+7
-3
-
104. 匿名 2025/07/10(木) 18:56:53 [通報]
埼玉北部。返信
へたな台風より凄い雨と雷。窓が割れるかと思った
+20
-0
-
105. 匿名 2025/07/10(木) 18:56:56 [通報]
土砂降りの中、自転車で帰ってきたよー返信
すべてびしょびしょ+7
-0
-
106. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:05 [通報]
>>53返信
雨降ると土砂災害とかこれから起きるかもなのによくそんなこと言えるね+23
-0
-
107. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:08 [通報]
>>91返信
自宅です
今日は諦めて夕飯は冷凍ブロッコリー食べますわ+11
-0
-
108. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:28 [通報]
千葉県流山市です。返信
雨はそんなに降ってないけど、雷がすごいから子供たち塾は休ませた
流石にこの雷の中行けとは言えないわ
+42
-2
-
109. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:31 [通報]
>>27返信
池上線は雨には強いけど風には激弱なんですよね
大崎広小路からの陸橋で+1
-0
-
110. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:33 [通報]
これはまじやばいやつだね返信
寄り道しないで帰ってよかった+8
-0
-
111. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:34 [通報]
>>38返信
ヤバいね、帰宅される皆様お気をつけ下さい+24
-0
-
112. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:36 [通報]
何時に雨止みそうですか?通り雨?返信
今晩、関東に行く予定が少しあって行くか悩んでる+3
-2
-
113. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:52 [通報]
関西だけど暴走族が煩いから夜雨降って欲しい返信+5
-1
-
114. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:58 [通報]
>>1返信
神奈川は小降りだ+2
-1
-
115. 匿名 2025/07/10(木) 18:57:59 [通報]
>>12返信
まじか..じゃあ数十分後にはこっちに来るな..+4
-0
-
116. 匿名 2025/07/10(木) 18:58:04 [通報]
武蔵小杉です!(タワマンじゃないよ!)返信
雨よりも雷が凄い。ピカピカしてるよー!+17
-0
-
117. 匿名 2025/07/10(木) 18:58:18 [通報]
>>105返信
どんまい
お風呂入ってゆっくりしてね+5
-0
-
118. 匿名 2025/07/10(木) 18:58:32 [通報]
>>97返信
まだ大丈夫そう+1
-0
-
119. 匿名 2025/07/10(木) 18:58:41 [通報]
ヤバいよ、ヤバいよ返信
アンダーパス水没+2
-0
-
120. 匿名 2025/07/10(木) 18:59:03 [通報]
>>112返信
場所によるからウェザーマップ見てみては?ここで聞いても正解ないよ+18
-0
-
121. 匿名 2025/07/10(木) 18:59:04 [通報]
>>1返信
私も川の前に住んでます。水位が上がってるのか、普段は匂いなんてしないのに、生臭い匂いがしてる。怖いですよね。+18
-2
-
122. 匿名 2025/07/10(木) 18:59:18 [通報]
八王子返信
まだそんなでもない。
雷の音はするけど、遠くの方だし。
ただ川沿いで浸水想定地域だからじわじわと恐怖を感じてる。+6
-0
-
123. 匿名 2025/07/10(木) 18:59:53 [通報]
>>108返信
同じく流山近辺だけど雨雲レーダー見たら上下に挟まれてる感じだね
21時ごろ本格的に降ってきそう+5
-0
-
124. 匿名 2025/07/10(木) 18:59:59 [通報]
今都内で雨雲レーダー赤くなってる部分が南東の方へ流れていくんだね返信
てっきり北東の方にいくのかとおもってた+0
-0
-
125. 匿名 2025/07/10(木) 19:00:01 [通報]
渋谷で祭りか!返信+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/10(木) 19:00:12 [通報]
練馬区、雨すごいです。返信
石神井川が心配でライブカメラ見てる。+6
-0
-
127. 匿名 2025/07/10(木) 19:00:20 [通報]
福岡は1週間前からずっと雨予報なのに降らないんですけど!!!!返信+1
-0
-
128. 匿名 2025/07/10(木) 19:00:39 [通報]
さいたま市静かになった返信
線状降水帯の可能性はなくなったんだよね?+0
-0
-
129. 匿名 2025/07/10(木) 19:00:46 [通報]
>>107返信
そうしましょう…。私はいまだに駅で立ち往生…。
ちなみに私もたまにいきます!🍅🥦
+9
-0
-
130. 匿名 2025/07/10(木) 19:00:55 [通報]
>>1返信
不安な時はホテルやスーパー銭湯でもいいから離れたほうがいいよ
うちの夫婦は必要経費だと割り切ってレベル3の時点で移動する
たいていレベル4か5まであがるから4で避難する時も迅速に移動するの大変+6
-2
-
131. 匿名 2025/07/10(木) 19:01:16 [通報]
立川はまだ普通の雨だよー返信
これから雷とか来るのかな+2
-0
-
132. 匿名 2025/07/10(木) 19:01:22 [通報]
>>53返信
神奈川はダムも仲間はずれだもんね!+7
-0
-
133. 匿名 2025/07/10(木) 19:01:46 [通報]
@小田原返信
雨はそんなにだけど雷がすごいです+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/10(木) 19:01:48 [通報]
>>112返信
12時くらいにはやむらしいけどどうかなー+1
-0
-
135. 匿名 2025/07/10(木) 19:02:12 [通報]
神奈川県横浜市です返信
15分くらい前からすごい土砂降りです+7
-0
-
136. 匿名 2025/07/10(木) 19:02:23 [通報]
都心だね返信
今、雨雲は都心にいる+1
-0
-
137. 匿名 2025/07/10(木) 19:02:41 [通報]
久しぶりにやばいね返信+6
-0
-
138. 匿名 2025/07/10(木) 19:02:47 [通報]
>>52返信
あめで気温10度下がったから大丈夫!+4
-0
-
139. 匿名 2025/07/10(木) 19:02:49 [通報]
>>53返信
降る時は箱根から全くどかなくて去年はあと1日降り続いてたら家崩れていたと思う+2
-0
-
140. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:07 [通報]
>>1返信
川沿いで氾濫の恐れがある地域なら、お風呂にお湯を貯めておいた方がいいよ。
スマホは充電して、懐中電灯などを身近に置いて。+3
-0
-
141. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:26 [通報]
大田区、呑川がヤバい。返信+3
-0
-
142. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:29 [通報]
>>138返信
今駅で待ってるんだけどなんか寒いwwwww+7
-0
-
143. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:33 [通報]
雷じゃなく雨もっと降って。返信+2
-0
-
144. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:36 [通報]
>>4返信
埼玉は既に外国人で終わってる+5
-22
-
145. 匿名 2025/07/10(木) 19:03:59 [通報]
停電が起きないかめちゃくちゃビビってる返信+7
-0
-
146. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:04 [通報]
都内返信
雷すごい
寄り道せずに帰ってきて良かったよ+5
-0
-
147. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:30 [通報]
渋谷川が氾濫危険水位を超えたって返信
渋谷駅周辺で冠水があるかもしれないから気をつけて+12
-0
-
148. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:40 [通報]
お隣りが埼玉の東京に住んでますが、雷がまだゴロゴロなってます。雨もそこそこ降ってます。返信
18時台よりはましになったけど。+5
-0
-
149. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:48 [通報]
>>104返信
北部午後ずっとナウキャスト紫だったね
うちは南部でエンドレス雷だけど排水溝からの音とかはしないから
まだ総雨量はそこまでじゃないっぽい+5
-1
-
150. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:49 [通報]
埼玉の川越に住んでるんだけど今雨すごいよ!返信
入間川氾濫まではいかないと思うけど
もし、氾濫したら川越終わる+5
-0
-
151. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:53 [通報]
>>12返信
やだサイレン鳴ってなんかアナウンス流れ始めた!+22
-0
-
152. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:54 [通報]
地域の情報とウェザーニュースのアプリは入れておいたほうがいいかも返信
+3
-1
-
153. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:54 [通報]
川崎市北部10分くらい前から台風みたいになってる!返信+1
-0
-
154. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:58 [通報]
遠くで雷鳴ってるけど全然大丈夫!返信
@神奈川+3
-0
-
155. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:02 [通報]
今!!ピカっと光って2秒後にゴロゴロ鳴った⚡️!!近いぞ!!返信+2
-0
-
156. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:06 [通報]
>>38返信
港区雷凄いけど他の区の方がやばいのか+3
-0
-
157. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:20 [通報]
明日の最高気温28度なんだね。東京です返信+15
-0
-
158. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:20 [通報]
>>147返信
え、さっきまで水色だったのに。いきなり紫になってる。おわた。+2
-0
-
159. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:32 [通報]
>>138返信
すごーい!10度下がるとか天国じゃん+9
-2
-
160. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:47 [通報]
まー だけど 雨降ったおかげで涼しくなったのは良き返信+4
-0
-
161. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:51 [通報]
>>147返信
目黒川は洪水予報出ちゃったよ+12
-0
-
162. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:55 [通報]
港区だけど雷えぐい。家に落ちてきませんように返信+3
-0
-
163. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:00 [通報]
川越だんだん雷雨強くなってきたけどまだそこまで返信+2
-0
-
164. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:04 [通報]
>>1返信
おうちどの辺?気をつけるんだよー!+1
-0
-
165. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:04 [通報]
>>97返信
ごめん、やばそう+0
-0
-
166. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:13 [通報]
目黒川付近の方注意⚠️⚠️⚠️⚠️⚠️返信+15
-0
-
167. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:26 [通報]
線状降水帯って本当にあっという間になんだね・・犬の散歩に出しておいて本当に良かった返信+0
-0
-
168. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:44 [通報]
>>166返信
中目やばいね。恵比寿にいるけど心配+9
-0
-
169. 匿名 2025/07/10(木) 19:06:58 [通報]
>>97返信
都心で唯一紫色(警報)になってたよ+5
-0
-
170. 匿名 2025/07/10(木) 19:07:21 [通報]
>>1返信
避難できる場所があるなら向かって!+1
-0
-
171. 匿名 2025/07/10(木) 19:07:27 [通報]
横浜返信
18時台後半から降り始めて今ひどい
20時台はもっと雨量があるらしい
都内やばかったみたいね
帰路の皆さんお気をつけてね+15
-0
-
172. 匿名 2025/07/10(木) 19:07:36 [通報]
>>152返信
ウェザーニュース当たりますか?+1
-0
-
173. 匿名 2025/07/10(木) 19:07:40 [通報]
>>161返信
警報じゃん?+3
-0
-
174. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:15 [通報]
目黒川氾濫しそう情報はいつものことだけど返信
雨雲レーダーずっと紫だし
今回はわりと本当にやばそう+11
-0
-
175. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:17 [通報]
>>172返信
当たるってなに?+1
-4
-
176. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:39 [通報]
>>151返信
善福寺川が警戒水位かな+3
-0
-
177. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:50 [通報]
>>174返信
せやねん。いつも出るんだけど、今回は割とヤバめの雨だったから心配。+2
-0
-
178. 匿名 2025/07/10(木) 19:08:59 [通報]
>>29返信
幸手です。雨量レーダー見てたから絶対ヤバいの来る!って思ったら飛び越えて南に行きましたね
雷の光は凄いですが..+1
-0
-
179. 匿名 2025/07/10(木) 19:09:11 [通報]
今都内でヤバい川は返信
目黒川・烏山川
古川・渋谷川
神田川
妙正寺川
水位が急速に上がってるので近くにいる人は気をつけて+16
-0
-
180. 匿名 2025/07/10(木) 19:09:15 [通報]
雷がすごい 怖い返信+2
-0
-
181. 匿名 2025/07/10(木) 19:09:21 [通報]
さっきまで冷房つけてて部屋の湿度70%だったんだけど、ドライにしたら湿度60%までしか下がりません。返信
なぜですか+3
-0
-
182. 匿名 2025/07/10(木) 19:09:39 [通報]
家建てて5年、先程の雷で初めてブレーカーが落ちました返信+5
-0
-
183. 匿名 2025/07/10(木) 19:09:55 [通報]
埼玉県狭山市返信
今さっき大きい雷一発落ちたところ😰
雨はしっかり降ってるけど、18時前がいちばん酷かったかも+9
-0
-
184. 匿名 2025/07/10(木) 19:11:18 [通報]
頭痛いよ〜〜〜〜〜〜〜返信+2
-0
-
185. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:15 [通報]
神奈川県川崎市返信
すごい雨と雷⚡︎⚡︎
一部屋窓開けてたのに気付いて急いで閉めに行ったけど中まで雨が入ってた。
旦那と連絡付かないし帰り大丈夫かな、、、+7
-0
-
186. 匿名 2025/07/10(木) 19:12:46 [通報]
>>157返信
さっき雨降る前に涼しくなっていたから外歩いてたら昔の夏を思い出した。これくらいの気温が通常の夏だったなと…+17
-0
-
187. 匿名 2025/07/10(木) 19:13:07 [通報]
呑川もヤバい@大田区返信+3
-0
-
188. 匿名 2025/07/10(木) 19:13:35 [通報]
明日はこれが蒸発して蒸し蒸しになるのか…返信+4
-0
-
189. 匿名 2025/07/10(木) 19:13:57 [通報]
墨田区は今のところカミナリの音だけで雨は普通返信
現場からは以上です!+3
-0
-
190. 匿名 2025/07/10(木) 19:14:32 [通報]
中目黒駅から北の目黒川、ヤバい返信+1
-0
-
191. 匿名 2025/07/10(木) 19:14:47 [通報]
気温下がってるのかな返信
エアコン29℃でも寒く感じる+2
-2
-
192. 匿名 2025/07/10(木) 19:14:50 [通報]
雨降って涼しくなるって言ってるけど、みんな今日はクーラーつけて寝る?けして寝る?返信+1
-0
-
193. 匿名 2025/07/10(木) 19:15:08 [通報]
横浜です。返信
豪雨と雷が続いてます。
夜ご飯確保するの忘れた…
早く弱まって欲しい。+8
-0
-
194. 匿名 2025/07/10(木) 19:15:15 [通報]
>>152返信
ウェザーニュース、うちの地域1mm〜6mm予想だったのに、
降り出したらめちゃめちゃ土砂振り。
当たらない訳じゃないけど、他に良いアプリないのかな?
+7
-0
-
195. 匿名 2025/07/10(木) 19:15:20 [通報]
>>1返信
雷ゴロゴロ⚡️大雨☔️神奈川県東部+7
-0
-
196. 匿名 2025/07/10(木) 19:15:53 [通報]
>>87返信
大阪市で雨柱が出てたらしいけど、局地的すぎるね。
もうちょっと少なく広く降ってくれたらいいのに。+5
-2
-
197. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:12 [通報]
>>179返信
目黒川ライブカメラではこんな感じ+37
-1
-
198. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:43 [通報]
>>192返信
フェレットさんいるからつけっぱ+2
-0
-
199. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:46 [通報]
一人暮らしの息子が心配😢返信
墨田区、どんな感じでしょうか?
教えていただけると助かります。+3
-1
-
200. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:53 [通報]
>>1返信
広島市もかなり雨と雷がすごいです。+3
-0
-
201. 匿名 2025/07/10(木) 19:16:57 [通報]
>>197返信
え、やばいて+32
-0
-
202. 匿名 2025/07/10(木) 19:17:04 [通報]
杉並区すごかった返信
善福寺川はまだ何とか氾濫せずに耐えてる+18
-0
-
203. 匿名 2025/07/10(木) 19:17:21 [通報]
目黒川、氾濫するする詐欺だったけど、今回氾濫しそうじゃん。怖い。返信+22
-1
-
204. 匿名 2025/07/10(木) 19:17:30 [通報]
明日最高気温27度やんけ返信
さいこー+40
-0
-
205. 匿名 2025/07/10(木) 19:17:37 [通報]
>>190返信
詳しくないけど行列するドーナツ屋今なら空いてそう+3
-1
-
206. 匿名 2025/07/10(木) 19:17:42 [通報]
目黒川 見に行ってみようかな返信+1
-20
-
207. 匿名 2025/07/10(木) 19:17:55 [通報]
氾濫したら命の危険ある?返信+4
-0
-
208. 匿名 2025/07/10(木) 19:18:15 [通報]
>>6返信
私も世田谷。お近くですが雨はすごいです。夫は会社からの勧告で早い帰宅でした+15
-0
-
209. 匿名 2025/07/10(木) 19:18:16 [通報]
>>197返信
台風みたいに広く長くじゃなく
局所的だから本当雨がいつ抜けるかだね+13
-1
-
210. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:18 [通報]
返信+2
-0
-
211. 匿名 2025/07/10(木) 19:19:52 [通報]
千葉北西部、一瞬停電した返信
ビビった
みんな充電しろ!作業中の人は保存しろ!+18
-0
-
212. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:14 [通報]
>>1返信
帰宅民の皆様
今どんな感じでしょうか?
気をつけてお帰りください+4
-2
-
213. 匿名 2025/07/10(木) 19:20:45 [通報]
>>211返信
懐中電灯🔦
電池🔋
ラジオ📻+3
-1
-
214. 匿名 2025/07/10(木) 19:21:09 [通報]
>>212返信
駅で立ち往生。アトレで時間潰す+16
-0
-
215. 匿名 2025/07/10(木) 19:21:16 [通報]
>>211返信
ありがとうスマホ35%だったわ
充電した!+8
-0
-
216. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:38 [通報]
>>208返信
早めに帰るよう指示出してくれる会社ありがたいよね
自宅方面は大雨になりそうだったけど東京は晴れてて、指示がなかったら帰りづらかった
子供も迎えにいけたし助かったよ+25
-0
-
217. 匿名 2025/07/10(木) 19:23:13 [通報]
こんな雨過去あった?くらい凄い雨だった。もう落ち着いた。@世田谷区返信+7
-0
-
218. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:14 [通報]
>>1返信
関東贔屓トピ
他の地域ではありえない+1
-6
-
219. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:19 [通報]
>>211返信
テレビだけ消えて部屋の電気はついてたんだよ!何故?+5
-0
-
220. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:21 [通報]
雨の音はだいぶ落ち着いた@新宿返信+2
-0
-
221. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:27 [通報]
>>205返信
もう売り切れでやってなさそう+0
-0
-
222. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:45 [通報]
目黒川、大ピンチ返信+5
-0
-
223. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:57 [通報]
小田急線運転見合わせになってる返信+14
-0
-
224. 匿名 2025/07/10(木) 19:25:17 [通報]
目黒川の氾濫危険情報が、すごい入ってくる。返信
雷鳴も稲光も凄い。
ここまで凄いのは本当に久しぶりで、ちょっと恐怖を感じます+16
-0
-
225. 匿名 2025/07/10(木) 19:26:07 [通報]
>>89返信
大袈裟くらいがいいんじゃない?
ちゃんとやらなきゃやらないで万が一があったら取り返しつかないじゃん+13
-1
-
226. 匿名 2025/07/10(木) 19:26:24 [通報]
>>197返信
すごーあんな深くていつもはちょっとしか流れてないのにどう冠水するの?と思っていたけど、本当に一気に増えるのね。+28
-0
-
227. 匿名 2025/07/10(木) 19:26:56 [通報]
>>199返信
なんてことない普通の雨だから徒歩でも自転車でも帰宅出来ると思うよー
雷はスカイツリーがあるから心配ないし+9
-1
-
228. 匿名 2025/07/10(木) 19:26:56 [通報]
いま横浜のほうがヤバいんじゃないの返信+7
-0
-
229. 匿名 2025/07/10(木) 19:27:07 [通報]
雷も雨も弱まった。返信
電気とテレビとエアコンつけたよ。
ご飯作るのめんどくさい。
コンビニ行こうかな。+6
-0
-
230. 匿名 2025/07/10(木) 19:27:22 [通報]
>>197返信
やばい+2
-0
-
231. 匿名 2025/07/10(木) 19:27:46 [通報]
東京⚡がすごい返信+6
-0
-
232. 匿名 2025/07/10(木) 19:28:36 [通報]
>>203返信
ライブカメラに変な音楽ついてるね+2
-0
-
233. 匿名 2025/07/10(木) 19:29:04 [通報]
渋谷区だけど雷1時間たっても止まない!鳴りっぱなし。返信
路上の側溝やマンホールから雨出てた。+2
-0
-
234. 匿名 2025/07/10(木) 19:29:50 [通報]
>>138返信
今24℃で窓開けた
昔の夏これくらいの気温だったよね、で特別暑い日は30℃超えみたいな
これが適正+24
-0
-
235. 匿名 2025/07/10(木) 19:30:23 [通報]
横浜ですが、雨と雷がすごくてベランダの排水溝からポコポコ音がしてる…返信+9
-0
-
236. 匿名 2025/07/10(木) 19:30:45 [通報]
>>3返信
やばいときって一瞬ですごい勢いのゲリラ豪雨になるよねあれが怖すぎる。雷も異常なときあるし+28
-0
-
237. 匿名 2025/07/10(木) 19:32:37 [通報]
>>204返信
予想と現実は違う。明日になったらきっと30℃超え。+7
-0
-
238. 匿名 2025/07/10(木) 19:33:33 [通報]
>>199返信
お隣の江東区だけど、ふつーーーの雨って感じかな。
心配ないと思うよ。+10
-0
-
239. 匿名 2025/07/10(木) 19:34:54 [通報]
>>207返信
命の危険に関わるほどの水位にはならないかもしれないけど建物や車、足が汚水に浸かると何らかの被害や症状は出るかも+0
-0
-
240. 匿名 2025/07/10(木) 19:35:13 [通報]
井の頭線が雨で止まったままかな返信+4
-0
-
241. 匿名 2025/07/10(木) 19:35:51 [通報]
>>202返信
いまはおさまったね+0
-0
-
242. 匿名 2025/07/10(木) 19:35:55 [通報]
>>223返信
ギリ帰れて良かった…。
普段しょうもないことで止まるくせに台風と雪は妙に頑張るとこが長所で短所だったのに、このレベルの雨で運休じゃあいよいよ良いとこないよね。+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/10(木) 19:35:59 [通報]
>>197返信
今どんな感じ??+1
-0
-
244. 匿名 2025/07/10(木) 19:36:20 [通報]
風がないから雨雲動かないみたい返信+0
-1
-
245. 匿名 2025/07/10(木) 19:36:36 [通報]
ヤバい神奈川方面へ南下/(^o^)\返信+2
-0
-
246. 匿名 2025/07/10(木) 19:37:23 [通報]
>>12返信
こちら豊島区、雷すごかった〜。稲光と音がすんごい。雨もバケツひっくり返したみたいに降ったよ。今、雨が小康状態。雷は遠くでゴロゴロしてます+2
-0
-
247. 匿名 2025/07/10(木) 19:37:30 [通報]
>>204返信
湿度が…+7
-0
-
248. 匿名 2025/07/10(木) 19:37:32 [通報]
>>225返信
全国ネットなのに関東で何かあった時だけ大袈裟なのがおかしいのよ+11
-20
-
249. 匿名 2025/07/10(木) 19:37:53 [通報]
>>4返信
ひと雨きて、過ごしやすくなるよね。昼間暑すぎたから、被害あったら申し訳ないけど。
+9
-0
-
250. 匿名 2025/07/10(木) 19:38:02 [通報]
東京は豪雨は抜けたかな返信
今は神奈川の西部に豪雨が移ってる
+1
-0
-
251. 匿名 2025/07/10(木) 19:38:25 [通報]
今は、川崎と横浜がやばい返信+27
-1
-
252. 匿名 2025/07/10(木) 19:39:10 [通報]
警戒レベルが4になってしまった。怖い。返信+4
-0
-
253. 匿名 2025/07/10(木) 19:40:33 [通報]
国分寺、そこまで酷くない返信+3
-0
-
254. 匿名 2025/07/10(木) 19:40:36 [通報]
川崎大丈夫?返信
注意報出てるよね+8
-0
-
255. 匿名 2025/07/10(木) 19:40:55 [通報]
>>224返信
うちも近く。何とか氾濫しないで欲しい。
対策はしてるから大丈夫だとは思うんだけど、ライブカメラ見てると水位の上昇が早い。+4
-0
-
256. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:00 [通報]
>>248返信
日本の中心だから仕方ないよ+23
-7
-
257. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:12 [通報]
急に雷雨が激しくなってきた横浜市返信
車中待機してたけど怖いので屋内駐車場に移動した+12
-0
-
258. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:40 [通報]
>>204返信
あした高尾山に行く予定だったけどchat GDPに止められた。涼しいし気温的には最適だと思ったんだけどな+29
-0
-
259. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:41 [通報]
雨のフリ始めで洗濯物入れることができた。勝った。気が付いたらメッチャ降ってる。雨の音すごくてビックリした!返信+7
-0
-
260. 匿名 2025/07/10(木) 19:42:24 [通報]
>>1返信
だったら急いで帰宅しない方がよくない?+7
-0
-
261. 匿名 2025/07/10(木) 19:42:32 [通報]
>>248返信
東京終わったら経済も終わるからそりゃそうよ+29
-4
-
262. 匿名 2025/07/10(木) 19:42:32 [通報]
川崎でキロタン返信+2
-0
-
263. 匿名 2025/07/10(木) 19:42:39 [通報]
目黒川やばい?返信
大崎なんだけど大丈夫だろうか+12
-0
-
264. 匿名 2025/07/10(木) 19:43:05 [通報]
>>4返信
埼玉ってここ数年なんか雷増えたよね+39
-0
-
265. 匿名 2025/07/10(木) 19:43:10 [通報]
>>1返信
近くの小学校や中学校が避難場所に指定されてると思うけど場所把握してる?スマホで逐一情報をチェックして避難は早めにね+1
-0
-
266. 匿名 2025/07/10(木) 19:43:46 [通報]
>>226返信
こんな深い必要ある?っていつも思ってたけどまさか本当に必要だとは+6
-0
-
267. 匿名 2025/07/10(木) 19:44:46 [通報]
久しぶりにエアコンとめた!返信
すごく涼しい
雷うるさいけども
葛飾区+7
-0
-
268. 匿名 2025/07/10(木) 19:44:52 [通報]
>>227返信
教えてくださりありがとうございました。+1
-0
-
269. 匿名 2025/07/10(木) 19:44:54 [通報]
さっき東京MERの屋外イベントだったけど、雨で途中できりあげられちゃった💦返信+0
-0
-
270. 匿名 2025/07/10(木) 19:45:11 [通報]
>>238返信
教えてくださりありがとうございました‼︎+1
-1
-
271. 匿名 2025/07/10(木) 19:45:53 [通報]
目黒川氾濫がXのトレンドに入ってる返信
警戒レベル4相当
流域の住民は、建物の二階に避難するなど浸水に警戒してください
ですってよ+9
-0
-
272. 匿名 2025/07/10(木) 19:45:57 [通報]
雷やばいお風呂先入った方がいい!??返信+7
-0
-
273. 匿名 2025/07/10(木) 19:46:33 [通報]
今五反田だけど目黒川やばいです!!返信
近くの人は避難して!+8
-1
-
274. 匿名 2025/07/10(木) 19:46:46 [通報]
>>258返信
予定のたて方が今風だね+13
-0
-
275. 匿名 2025/07/10(木) 19:48:32 [通報]
>>258返信
土砂崩れ起きたら死ぬよ。高尾山降ってないなら大丈夫なのかな?+14
-0
-
276. 匿名 2025/07/10(木) 19:48:44 [通報]
戸越銀座駅付近、ずっとサイレンが鳴り響いてる返信+7
-0
-
277. 匿名 2025/07/10(木) 19:48:48 [通報]
>>254返信
川崎民だけど、雨と雷凄い+6
-0
-
278. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:02 [通報]
茅ヶ崎市は先ほどから雷が鳴り出した。返信
雨は普通に降ってる。+4
-0
-
279. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:16 [通報]
多摩川もやばいかも返信+1
-1
-
280. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:16 [通報]
>>272返信
雷レーダーで自分の地域の様子見た方がいい
入浴中に停電したら最悪すぎる+2
-0
-
281. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:17 [通報]
>>12返信
葛飾区じゃないんかい!+2
-0
-
282. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:26 [通報]
【小田急線 運転見合わせ中】返信
大雨の影響で現在、新宿〜経堂間の運転がストップしています☔
再開の目処は立っていませんのでご注意ください+8
-0
-
283. 匿名 2025/07/10(木) 19:49:41 [通報]
>>197返信
なんかモネの絵みたいな色みだ
日の出だっけ+7
-0
-
284. 匿名 2025/07/10(木) 19:51:00 [通報]
こんな目黒川は見たことがない返信+24
-0
-
285. 匿名 2025/07/10(木) 19:51:14 [通報]
川崎の治安悪い地域に雷どんどん落ちてほしい返信+0
-10
-
286. 匿名 2025/07/10(木) 19:51:33 [通報]
>>197返信
さっきNHKのニュースでやってた!
かなりヤバいかも…(動画あり)
↓東京 目黒川が氾濫危険水位に | NHK | 東京都www3.nhk.or.jp【NHK】この大雨で東京・品川区と目黒区を流れる目黒川は、目黒区で自治体が「避難指示」などを発表する必要があるとされる「氾濫危険水…
+3
-0
-
287. 匿名 2025/07/10(木) 19:52:02 [通報]
>>248返信
だって人口多いんだから影響を受ける人が多いんだもの、しょうがないよ+11
-5
-
288. 匿名 2025/07/10(木) 19:52:11 [通報]
今テレビで見ていて心配しています、何事もおこり返信
ませんように、雷はだいぶ落ち着いて雨ですうちの
方は都内の方も心配だね+5
-0
-
289. 匿名 2025/07/10(木) 19:52:35 [通報]
>>251返信
鶴見区雷キョーレツすぎて恐ろしくて駅から外に出られません!+7
-0
-
290. 匿名 2025/07/10(木) 19:52:48 [通報]
>>279返信
確かに。あそこに線状なんとか降ったら冠水するわ+0
-0
-
291. 匿名 2025/07/10(木) 19:53:00 [通報]
>>289返信
屋根がある所にいたほうが良いよ!+3
-0
-
292. 匿名 2025/07/10(木) 19:53:16 [通報]
>>282返信
うわあ…新宿駅ホームすごいことになってそう
想像するだけでしんどい+6
-0
-
293. 匿名 2025/07/10(木) 19:53:27 [通報]
これから線状降水帯になるの?やばくない?返信+0
-0
-
294. 匿名 2025/07/10(木) 19:53:45 [通報]
>>197返信
あっ(察し)
会社水没してたらどうしよ
泥かき出すのやらされるんだろうな面倒くさいな+4
-1
-
295. 匿名 2025/07/10(木) 19:54:04 [通報]
いやーん返信
雷+0
-0
-
296. 匿名 2025/07/10(木) 19:54:12 [通報]
ポテチ食べたいから近くのコンビニに行きたい返信+2
-0
-
297. 匿名 2025/07/10(木) 19:54:15 [通報]
>>285返信
あの地域、京浜工業地帯だからあそこがやられたら関東周辺やばくなるよ。+3
-0
-
299. 匿名 2025/07/10(木) 19:54:56 [通報]
>>251返信
激しいね
レーダーが赤超えて紫色だ
8時半には一番激しく降ってる雨雲が東京湾方面に抜ける予報だから、あと少しの辛抱だよ
千葉にたどり着く頃には赤い所は消えて弱まるはずなのでそこまでゲリラじゃなくなる+2
-0
-
300. 匿名 2025/07/10(木) 19:54:59 [通報]
>>1返信
板橋区、寂しさを感じます。+1
-0
-
301. 匿名 2025/07/10(木) 19:55:00 [通報]
>>294返信
どこまで被害行くのかな?アトラスタワー終了?+3
-0
-
302. 匿名 2025/07/10(木) 19:55:03 [通報]
>>298返信
ぎゃー、湿気た人間が寿司詰め+22
-6
-
303. 匿名 2025/07/10(木) 19:55:04 [通報]
都内住みだけどこれ朝から災害級とかアナウンスあった?急に発達した感じ?返信
早く帰れとかの情報も全くなかったんだけど
帰宅難民の人かわいそう+7
-13
-
304. 匿名 2025/07/10(木) 19:56:23 [通報]
>>284返信
目黒川が見たことない水位になっとる+18
-0
-
305. 匿名 2025/07/10(木) 19:56:35 [通報]
>>274返信
最適なプラン考えてくれますよ!
>>275
おっしゃる通り土砂崩れの危険があるからやめておけとchat GDPに言われました。大人しく家にいますm(_ _)m+6
-1
-
306. 匿名 2025/07/10(木) 19:56:36 [通報]
新宿駅がカオス返信
西武新宿駅の天井が落下
JR15、16番ホームに落雷し停電
+47
-0
-
307. 匿名 2025/07/10(木) 19:57:07 [通報]
>>298返信
小田急線の雨規制と中央線の人身事故による振替輸送客で大混雑+31
-0
-
308. 匿名 2025/07/10(木) 19:58:03 [通報]
>>306返信
天井が落下?古い駅だけど雨でそこまでいくとは+23
-0
-
309. 匿名 2025/07/10(木) 19:58:09 [通報]
公園にいる鳥さんが心配だ返信
週末様子見にいかないと+9
-0
-
310. 匿名 2025/07/10(木) 19:58:23 [通報]
>>303返信
昨日から今日の夕方は荒れるって天気予報で言ってたよ+34
-2
-
311. 匿名 2025/07/10(木) 19:58:35 [通報]
>>112返信
雨雲レーダー
で検索してみなよ
私たちガル民にそんな個人的な事急に聞かれても+8
-1
-
312. 匿名 2025/07/10(木) 19:58:59 [通報]
目黒川て氾濫したことあるの?、返信+2
-0
-
313. 匿名 2025/07/10(木) 19:59:09 [通報]
>>18返信
全然クールダウンしてなくない?蒸し蒸しが強くなったよ。+41
-0
-
314. 匿名 2025/07/10(木) 19:59:10 [通報]
目黒川が氾濫の恐れあり、らしいね…返信
近くのかたお気をつけて!+6
-1
-
315. 匿名 2025/07/10(木) 19:59:12 [通報]
杉並区民、雨はようやく落ち着いてきた。妙正寺川が毎回サイレン鳴る。返信+2
-0
-
316. 匿名 2025/07/10(木) 19:59:38 [通報]
>>303返信
昨日からニュースになってた+11
-0
-
317. 匿名 2025/07/10(木) 19:59:39 [通報]
>>306返信
えーーー被害者いないよね??大丈夫??+25
-0
-
318. 匿名 2025/07/10(木) 19:59:43 [通報]
>>308返信
しかも落下した瞬間を動画に収めてる人がいた
駅員さんが危うく怪我するところだったよ+23
-0
-
319. 匿名 2025/07/10(木) 19:59:53 [通報]
>>287返信
世界の混雑する駅ベスト10ほとんど東京の駅だよね
それも異常な事だよ+6
-2
-
320. 匿名 2025/07/10(木) 20:00:08 [通報]
>>306返信
えー停電!?この時間帯&新宿駅でそれはカオス…
人混みで二次的事故が起きなきゃいいけど+32
-1
-
321. 匿名 2025/07/10(木) 20:00:16 [通報]
>>306返信
ヤバ+17
-0
-
322. 匿名 2025/07/10(木) 20:00:20 [通報]
>>298返信
うわあ大変+18
-1
-
323. 匿名 2025/07/10(木) 20:00:27 [通報]
>>306返信
やばすぎ+15
-0
-
324. 匿名 2025/07/10(木) 20:00:28 [通報]
>>251返信
横浜市住み、今帰宅した。
低地の所は冠水してたわ。
ずぶ濡れなんで今からお風呂入ります。+11
-0
-
325. 匿名 2025/07/10(木) 20:00:41 [通報]
川崎市中原区停電してます返信+5
-0
-
326. 匿名 2025/07/10(木) 20:01:05 [通報]
政府が対策室設置て言ったけど、大袈裟ではなさそうね返信+8
-0
-
327. 匿名 2025/07/10(木) 20:01:06 [通報]
>>303返信
Google天気の通知設定してるから13時には夕方から雨降るよって来てた+10
-0
-
328. 匿名 2025/07/10(木) 20:01:24 [通報]
>>6返信
世田谷区、最寄り駅「二子玉」「成城学園前駅」二駅利用可!と謳う謎の地帯+17
-0
-
329. 匿名 2025/07/10(木) 20:01:25 [通報]
>>325返信
中原区と川崎区が停電してるらしい+7
-0
-
330. 匿名 2025/07/10(木) 20:01:34 [通報]
落ち着いてきたね返信
+4
-1
-
331. 匿名 2025/07/10(木) 20:02:00 [通報]
>>306返信
山手線ホームが停電してましたね
なんか暗いなと思った+10
-0
-
332. 匿名 2025/07/10(木) 20:02:02 [通報]
千葉だけど雷がすごい⚡️返信+5
-0
-
333. 匿名 2025/07/10(木) 20:02:05 [通報]
>>306返信
熱中症大丈夫かな。やばすぎ+9
-0
-
334. 匿名 2025/07/10(木) 20:02:06 [通報]
>>325返信
マジかよ!
電池大事にね+3
-0
-
335. 匿名 2025/07/10(木) 20:02:10 [通報]
>>326返信
線状降水帯てことは、このクラスの雨が数日降るんだよ+1
-0
-
336. 匿名 2025/07/10(木) 20:02:19 [通報]
>>306返信
まじで!
総武線大変+6
-0
-
337. 匿名 2025/07/10(木) 20:02:29 [通報]
>>304返信
そうでもない
+3
-3
-
338. 匿名 2025/07/10(木) 20:02:37 [通報]
ダメだ返信
エアコン消したら湿気で暑い…+19
-0
-
339. 匿名 2025/07/10(木) 20:02:43 [通報]
>>328返信
どちらも遠いな+6
-0
-
340. 匿名 2025/07/10(木) 20:03:32 [通報]
>>335返信
そうなの??そういうものなの?+0
-0
-
341. 匿名 2025/07/10(木) 20:03:52 [通報]
>>306返信
検索したら本当だー!
新宿ヤバいね+21
-1
-
342. 匿名 2025/07/10(木) 20:04:20 [通報]
>>306返信
さっき新宿駅構内にいたけどもう至るところが雨漏りしててバケツだらけだった🪣+29
-0
-
343. 匿名 2025/07/10(木) 20:04:44 [通報]
きゃー雷返信+2
-0
-
344. 匿名 2025/07/10(木) 20:05:07 [通報]
>>197返信
調節池があるから大丈夫じゃない?+7
-0
-
345. 匿名 2025/07/10(木) 20:05:25 [通報]
>>303返信
私が4日前に見た天気予報の時点で、すでにこの日は雨と雷のマークはついてたよ+10
-0
-
346. 匿名 2025/07/10(木) 20:05:28 [通報]
>>341返信
天井てか蓋かな+1
-1
-
347. 匿名 2025/07/10(木) 20:05:56 [通報]
新宿停電しとる…返信+24
-0
-
348. 匿名 2025/07/10(木) 20:05:57 [通報]
>>196返信
三宮もけっこう降ってたみたいだけど、大阪には局地的にしか来ないよね。+2
-1
-
349. 匿名 2025/07/10(木) 20:06:46 [通報]
今、雷近くに落ちたかも。凄い音した。返信+3
-0
-
350. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:06 [通報]
>>7返信
ワンちゃんもママと一緒なら安心だね。
私は宮城だから雨も雷もまったくだよ。
涼しくて窓開けてる。+51
-1
-
351. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:08 [通報]
>>306返信
西武新宿線ですか?+7
-0
-
352. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:24 [通報]
>>258返信
チャット国内総生産+22
-0
-
353. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:27 [通報]
埼玉だけど、それほど酷くはないかな。返信
+5
-0
-
354. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:28 [通報]
地下経由でたどり着いた井の頭線は運転見合わせ。返信
渋谷駅、脱出不能なダンジョンと化してます…+80
-0
-
355. 匿名 2025/07/10(木) 20:08:23 [通報]
>>340返信
線状降水帯は線状の雨雲が停滞してずっと雨がやまない現象だから…関東の予報は線状降水帯だから気を抜いたら駄目。+18
-2
-
356. 匿名 2025/07/10(木) 20:08:34 [通報]
>>38返信
中野区だけど区からの防災メールが連投できてる+12
-0
-
357. 匿名 2025/07/10(木) 20:08:45 [通報]
>>303返信
昨日から警報級の大雨、記録的短時間大雨情報が出る可能性があるって言ってた
今朝は線状降水帯の情報も出た+11
-0
-
358. 匿名 2025/07/10(木) 20:09:05 [通報]
港区だけどやんできた。返信+7
-0
-
359. 匿名 2025/07/10(木) 20:09:13 [通報]
駅で人が大勢待機してたのに、猪突猛進で帰宅したら道路が冠水してて膝下くらいまで雨水で浸ってしまった返信
+9
-0
-
360. 匿名 2025/07/10(木) 20:09:13 [通報]
千葉県松戸市だけど時々雷鳴ってる⚡️返信+9
-0
-
361. 匿名 2025/07/10(木) 20:09:14 [通報]
>>307返信
京王線が西へ行ける生命線になっとる…+19
-0
-
362. 匿名 2025/07/10(木) 20:09:30 [通報]
>>352返信
www+3
-0
-
363. 匿名 2025/07/10(木) 20:10:12 [通報]
坂戸周辺に住んでる人いません?お腹すいたけど雷がまた来るんじゃ無いかって思って外出できません、、返信+4
-0
-
364. 匿名 2025/07/10(木) 20:12:05 [通報]
>>172返信
色んな天気アプリ入れてたけどウェザーニュースが一番見やすくて使いやすいと思う
当たるかどうかだけど私が予想した方がいいんじゃない?ってくらい天気予想してるYahoo天気みたいなのよりは精度高いと思うけどゲリラ豪雨なんかは全然当たらない
tenki.jp、ウェザーニュースが制度は高いらしいよ+25
-1
-
365. 匿名 2025/07/10(木) 20:12:42 [通報]
>>354返信
群衆なだれ起きそうで怖いわ+42
-2
-
366. 匿名 2025/07/10(木) 20:12:55 [通報]
みんなハザードマップみて住む場所選ばないの??命が一番大事!返信+5
-13
-
367. 匿名 2025/07/10(木) 20:13:36 [通報]
>>354返信
井の頭線お疲れ様です…
+37
-0
-
368. 匿名 2025/07/10(木) 20:13:47 [通報]
西日本返信
こっちに雨わけてほしいわ+20
-1
-
369. 匿名 2025/07/10(木) 20:15:05 [通報]
>>298返信
あー…+9
-0
-
370. 匿名 2025/07/10(木) 20:15:25 [通報]
>>354返信
この人混みはちょっと怖いね…
本当なだれ事故が起きなきゃいいけど。
+49
-0
-
371. 匿名 2025/07/10(木) 20:15:51 [通報]
目黒川どう?返信+16
-0
-
372. 匿名 2025/07/10(木) 20:16:12 [通報]
東京の人口密度やばいよ。人間の住むところじゃない返信+14
-3
-
373. 匿名 2025/07/10(木) 20:16:28 [通報]
>>4返信
埼玉は今後洪水が増えるらしい、雨雲が出来やすい地域なんだって。+28
-0
-
374. 匿名 2025/07/10(木) 20:17:30 [通報]
>>298返信
19時前に新宿を脱出できてよかった…+24
-0
-
375. 匿名 2025/07/10(木) 20:17:40 [通報]
>>298返信
普通に顔写ってる人いるから削除してあげたら?
全部の顔にスタンプするのは現実的ではないし+50
-3
-
376. 匿名 2025/07/10(木) 20:17:46 [通報]
>>3返信
一時的に降水多いだけで日付が変わる頃には止んでるよ
この調子だとまた水不足…+11
-1
-
377. 匿名 2025/07/10(木) 20:18:09 [通報]
目黒川の水位もう下がり始めてない?返信
氾濫しなくて良かったね+23
-0
-
378. 匿名 2025/07/10(木) 20:18:09 [通報]
>>197返信
やばいね。あと麻布十番もまた冠水しそうだね+7
-0
-
379. 匿名 2025/07/10(木) 20:18:16 [通報]
川崎市南部の方、大丈夫ですか?返信
浸水害の危険度はさらに高まり、中原区のほぼ全域で警戒レベル5の災害切迫となりました。+16
-0
-
380. 匿名 2025/07/10(木) 20:18:56 [通報]
>>197返信
海になってる+2
-1
-
381. 匿名 2025/07/10(木) 20:19:04 [通報]
>>373返信
洪水は起きるし
夏は暑いし
外国人ばかりだし…
埼玉って…+56
-7
-
382. 匿名 2025/07/10(木) 20:19:19 [通報]
ヤバいの来た・・!@小田原返信+0
-0
-
383. 匿名 2025/07/10(木) 20:19:29 [通報]
まさか、たつきさんの予言はこれかも?返信+2
-21
-
384. 匿名 2025/07/10(木) 20:19:40 [通報]
横浜返信
雷は少し落ち着いて来た
まだ鳴ってるけど
雨も一時よりは小康状態
油断しないで情報取ってるよ+16
-0
-
385. 匿名 2025/07/10(木) 20:19:48 [通報]
>>355返信
そうなんだ。ありがとう。。+1
-0
-
386. 匿名 2025/07/10(木) 20:19:53 [通報]
川崎市幸区やばい返信
1時間で100ミリの降水+7
-0
-
387. 匿名 2025/07/10(木) 20:20:03 [通報]
小田急が動いてなくてずーっと駅で待ってます。返信+23
-0
-
388. 匿名 2025/07/10(木) 20:20:14 [通報]
>>341返信
西武新宿駅の北口改札
18時30分頃に雨漏りしていた箇所を駅員が人の誘導をしていて、天井のコンクリート板が重さに耐えられず落下したようです
怪我人いなくてよかった+40
-0
-
389. 匿名 2025/07/10(木) 20:21:50 [通報]
>>307返信
この雨の中人身事故って大変だな+19
-0
-
390. 匿名 2025/07/10(木) 20:23:09 [通報]
+16
-0
-
391. 匿名 2025/07/10(木) 20:23:52 [通報]
かわいそうだけど夫にゴミ出しとガソリン給油に行ってもらう返信
めちゃくちゃブーブー言ってる+2
-23
-
392. 匿名 2025/07/10(木) 20:24:33 [通報]
>>382返信
何?+1
-0
-
393. 匿名 2025/07/10(木) 20:25:13 [通報]
>>387返信
マジで小田急線と南武線の沿線は住むもんじゃないわ
遅延がひどすぎる+7
-3
-
394. 匿名 2025/07/10(木) 20:27:04 [通報]
>>391返信
旦那さん可愛い。お駄賃あげて+7
-6
-
395. 匿名 2025/07/10(木) 20:27:23 [通報]
武蔵小杉水没してる返信
やっぱりどうしても水害に弱いのよなーこの辺は+53
-0
-
396. 匿名 2025/07/10(木) 20:28:16 [通報]
東京に外人多いけどどうしてるんだろう返信
こういう時に外人は意思疎通困難だしパニックになって騒ぎ出すし駅員に英語で文句言いまくるから日本に来ないでほしい+30
-1
-
397. 匿名 2025/07/10(木) 20:28:17 [通報]
>>391返信
それ今しなきゃいけないことか???雨足落ち着いてからでいいじゃん+31
-0
-
398. 匿名 2025/07/10(木) 20:29:30 [通報]
>>391返信
だから浮気されんだよ+6
-0
-
399. 匿名 2025/07/10(木) 20:29:30 [通報]
>>396返信
常時災害予報だして7/5現象で来日押さえて欲しいわ+11
-0
-
400. 匿名 2025/07/10(木) 20:33:01 [通報]
>>40返信
非常識+3
-0
-
401. 匿名 2025/07/10(木) 20:33:35 [通報]
18時ごろに駅出ようとしたらすんごい雷とどっしゃ降りでさ返信
みんなお迎え頼んでた
そんな中ダイソーのポンチョ買って30分もずぶ濡れで自転車漕いで帰った私をほめてほめて🐶💕
とにかく目が痛くて、その影響で鼻水出たw+188
-5
-
402. 匿名 2025/07/10(木) 20:33:53 [通報]
>>395返信
水没は駅前でしょうか?+0
-0
-
403. 匿名 2025/07/10(木) 20:34:23 [通報]
ちょうどシャンプーしてる時に停電になって詰んだ…風呂場ほんとに真っ暗返信
なんとかタオル巻いて懐中電灯探しに出ようとした時に電気ついてなんとかなったけど、窓のない風呂場は非常電源必須だわ…+84
-1
-
404. 匿名 2025/07/10(木) 20:34:34 [通報]
>>342返信
新宿駅すぐ雨漏りするよね+14
-0
-
405. 匿名 2025/07/10(木) 20:34:47 [通報]
>>391返信
雨の中の運転危ないよ
もし事故ったら後悔するで+39
-0
-
406. 匿名 2025/07/10(木) 20:35:24 [通報]
>>55返信
トピズレだけど普通に仕込みだと思う。特に自称モデルの人と自称ミュージシャンの人。+25
-0
-
407. 匿名 2025/07/10(木) 20:35:48 [通報]
中央線動かなかったので総武線で帰ってきた返信
雨はもう普通+36
-0
-
408. 匿名 2025/07/10(木) 20:36:48 [通報]
>>403返信
停電どのエリアですか?+4
-2
-
409. 匿名 2025/07/10(木) 20:36:59 [通報]
>>395返信
前に武蔵小杉住んでたけど、二ヶ領用水のところ大丈夫かな・・・・+2
-0
-
410. 匿名 2025/07/10(木) 20:37:01 [通報]
なにげに長野山梨のあたり、ずっと降っていないか?返信+21
-0
-
411. 匿名 2025/07/10(木) 20:37:21 [通報]
>>4返信
東京だけどこっちも夕方から雷酷かったよ
すごい怖かった(:_;)+25
-1
-
412. 匿名 2025/07/10(木) 20:37:29 [通報]
>>401返信
お疲れ様です!!
風引かないように気をつけてくださいね。+53
-2
-
413. 匿名 2025/07/10(木) 20:37:46 [通報]
>>40返信
この大雨の中配達するなんてめっちゃ根性あるね。頑張って!+11
-0
-
414. 匿名 2025/07/10(木) 20:38:01 [通報]
普段は住みたくないって馬鹿にされてる低地が平気なの笑うわ返信+1
-1
-
415. 匿名 2025/07/10(木) 20:38:37 [通報]
雨上がったところはこれでもうおしまいだよね?返信
次の雨雲あるの?+8
-0
-
416. 匿名 2025/07/10(木) 20:39:41 [通報]
>>18返信
エアコン壊れたから助かる
とはいえ深刻な被害が出るのは困るから複雑+15
-1
-
417. 匿名 2025/07/10(木) 20:39:52 [通報]
>>412返信
ありがとうございます💕
さすがに体冷えたので久しぶりに熱いシャワーで体温めました+30
-0
-
418. 匿名 2025/07/10(木) 20:41:01 [通報]
>>298返信
ボカシ入れるとか配慮しなよ〜+29
-0
-
419. 匿名 2025/07/10(木) 20:42:09 [通報]
>>298返信
通報して消してあげるか…+30
-1
-
420. 匿名 2025/07/10(木) 20:42:33 [通報]
東京の東側は雷が酷かったくらいですわよ返信+14
-0
-
421. 匿名 2025/07/10(木) 20:43:55 [通報]
渋谷駅で井の頭線が動くのずっと座って待ってるんだけど、濡れた体に冷房が吹き付けて凄い寒い…返信
渋谷〜新宿の山手線は動いてるのかな?
動き出したみたいな話が出回ってるけど、下手に動くと止まってて立ったまま帰宅不可能になる可能性を考えて下手に動けない+35
-1
-
422. 匿名 2025/07/10(木) 20:44:25 [通報]
>>419返信
一応通報してみた。
様子を教えてくれたのは悪くないよ、でも人のお顔が晒されてるのがダメなんだよ。+48
-1
-
423. 匿名 2025/07/10(木) 20:45:32 [通報]
>>298返信
そうだろうね
外へでれなくなれば
そのうち解消するよね+0
-0
-
424. 匿名 2025/07/10(木) 20:47:02 [通報]
>>248返信
東京だよ?+5
-7
-
425. 匿名 2025/07/10(木) 20:48:28 [通報]
たまたま今日Amazonの配達予定が…返信
いつも夜が多いので、こんな日に申し訳ないです
雨が当たらないように置き配しててくださいました
本当にありがとうございます+41
-1
-
426. 匿名 2025/07/10(木) 20:48:35 [通報]
高台の専業主婦でよかったわ返信
坂の下は冠水してて下に暮らしてる人達お気の毒だわ+0
-28
-
427. 匿名 2025/07/10(木) 20:53:34 [通報]
>>410返信
長野県民です。
県内のあちらこちらで警報級の大雨とカミナリ⚡️
もう怖くて怖くて…😭+19
-0
-
428. 匿名 2025/07/10(木) 20:54:18 [通報]
>>427返信
ご安全に!+8
-0
-
429. 匿名 2025/07/10(木) 20:54:52 [通報]
>>214返信
アトレがある場所にいるのね
無事お家に帰れますように🏠+13
-0
-
430. 匿名 2025/07/10(木) 20:55:07 [通報]
>>248返信
何言ってんの、全国ネット=キー局は東京が地元なんだから当たり前
嫌ならローカル見てろよ
いつもこうやって下らないコンプで東京が大変な時叩いて足引っ張るの気持ち悪いから+32
-6
-
431. 匿名 2025/07/10(木) 20:56:34 [通報]
>>373返信
埼玉は全都道府県の中で土地に対する河川の占める割合が最も高いので、洪水は昔からだから高齢者なら慣れてる
明治の頃の治水工事の計画を未だにちまちまやり続けてるよ
+26
-0
-
432. 匿名 2025/07/10(木) 20:59:23 [通報]
一つの路線が止まると相互乗り入れてる他の路線まで遅延の影響受けるから返信
長距離路線の相互乗り入れあんましてほしくないわ…+20
-1
-
433. 匿名 2025/07/10(木) 21:00:40 [通報]
>>403返信
気の毒だが場所を書いてくれんか+11
-0
-
434. 匿名 2025/07/10(木) 21:03:28 [通報]
下北沢にいて渋谷に帰るんだが井の頭線…返信
歩くしかないのか?+6
-0
-
435. 匿名 2025/07/10(木) 21:03:32 [通報]
>>373返信
埼玉の治水を群馬の八ッ場ダムが守ってくれた事は忘れない+58
-0
-
436. 匿名 2025/07/10(木) 21:03:45 [通報]
東京はなんだかんだ治水には成功しているよね返信
放水路もあるし
いざとなれば江戸川区を沈めるし+13
-10
-
437. 匿名 2025/07/10(木) 21:03:50 [通報]
>>326返信
ん~、TVで大雨での強電磁被害タイミングよくやってたから、わざとだと思う。+1
-1
-
438. 匿名 2025/07/10(木) 21:03:52 [通報]
23区の東側、普通の雨返信
東側は水害がどうのとよく言われるけど
特にここ5年は毎回西側ばかり水没してる感覚ある+9
-0
-
439. 匿名 2025/07/10(木) 21:06:00 [通報]
>>303返信
午前中に気象庁が線状降水帯が発生する恐れがあると発表したので、それを受けてうちの会社では、今日は帰宅して在宅勤務に切り替えていいって通達があったよ
なのでみんな雨降る前に帰った+41
-0
-
440. 匿名 2025/07/10(木) 21:10:47 [通報]
>>434返信
全部歩くの大変だから東北沢まで歩いて渋55か渋65のバス乗ったら?+8
-0
-
441. 匿名 2025/07/10(木) 21:10:52 [通報]
>>401返信
あの駅の混雑状況みたら自転車通勤の方がいいと思ったわ+6
-0
-
442. 匿名 2025/07/10(木) 21:17:43 [通報]
>>436返信
荒川が逝ったら埼玉側も沈む予定+26
-0
-
443. 匿名 2025/07/10(木) 21:18:03 [通報]
>>436返信
いつも沈んでるのは西側だけどね
今は阿佐ヶ谷あたりが冠水してる+20
-0
-
444. 匿名 2025/07/10(木) 21:19:42 [通報]
東京の地方のただの雨を全国ニュースでやらなくていい。返信+3
-5
-
445. 匿名 2025/07/10(木) 21:24:45 [通報]
>>440返信
ありがとうございます!(´▽`)+5
-0
-
446. 匿名 2025/07/10(木) 21:24:59 [通報]
>>436返信
まあこれが金のない田舎ならとっくの昔に街や村ごと押し流されてその地域には家存在せんわな
てか冠水するようなところでも人が来ちゃうからどうにも出来ないんやろな+8
-0
-
447. 匿名 2025/07/10(木) 21:25:00 [通報]
京王線、新宿駅は今どうだろう。返信
混んでて電車に乗れないかな?+5
-0
-
448. 匿名 2025/07/10(木) 21:25:46 [通報]
>>438返信
位置的に都心の温まった空気がそっちの地域に行きやすくて
雨雲に発達しやすい雲がつくられてしまう状況になってるんじゃないかな
同じ感じで埼玉の東上線沿線も雨でよく止まる…+8
-0
-
449. 匿名 2025/07/10(木) 21:25:52 [通報]
>>430返信
大変、てほどでもないよね アンダーパスが水没したとか、停電で暑いとか、歩くのいやだからタクシー待ってるけど同じ人種が多くてタクシーになかなか乗れないとか。隅田川崩壊レベルじゃないとニュースてほどではないよ 館林とか代替のないとこだろ、大変なのは+3
-15
-
450. 匿名 2025/07/10(木) 21:27:04 [通報]
>>434返信
バスか小田急で新宿→山手線もしくは新宿三丁目から副都心線(遠いかな)で渋谷とか
無事に楽に帰宅できますよう+7
-1
-
451. 匿名 2025/07/10(木) 21:27:06 [通報]
>>403返信
窓があったとしても土砂降りなら夜間は暗いと思う。+16
-1
-
452. 匿名 2025/07/10(木) 21:29:01 [通報]
>>436返信
地下に遊水湖並みにいっぱい作ってんだから大したことないよ+5
-2
-
453. 匿名 2025/07/10(木) 21:29:03 [通報]
>>442返信
そう、埼玉と江戸川区を犠牲にして都心を守り抜く+8
-15
-
454. 匿名 2025/07/10(木) 21:30:57 [通報]
世田谷区です。返信
なんとか雨が降る前に帰ってきました。雷、雨やばい。+51
-2
-
455. 匿名 2025/07/10(木) 21:34:11 [通報]
>>436返信
いざというときに下流の江戸川区を沈めて意味ないし
すでに上流の他の地域で被害出てるわ
+14
-0
-
456. 匿名 2025/07/10(木) 21:36:56 [通報]
>>429返信
ありがとうございます😭
無事帰れました。😭+12
-0
-
457. 匿名 2025/07/10(木) 21:37:34 [通報]
まだ降ってるんですか?返信+10
-0
-
458. 匿名 2025/07/10(木) 21:38:57 [通報]
【速報】「マンホールが吹き飛んだ」と110番通報相次ぐ 神奈川・横浜市(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp警察によりますと、10日午後7時半すぎ、神奈川県横浜市港北区で「マンホールが吹き飛んだ」「水が吹き飛んでいる」などと110番通報が相次ぎました。 現場は横浜市営地下鉄・グリーンラインの高田駅の前に
+26
-0
-
459. 匿名 2025/07/10(木) 21:39:13 [通報]
埼玉県(さいたま市)返信
少し前に雨止んでだいぶ涼しい風が入ってくる
もう降らないかな
+15
-0
-
460. 匿名 2025/07/10(木) 21:43:59 [通報]
>>132返信
仲間外れでなく自立してると言ってください
宮が瀬ダムは本当にありがたい+16
-0
-
461. 匿名 2025/07/10(木) 21:44:45 [通報]
>>458返信
近所です。+8
-1
-
462. 匿名 2025/07/10(木) 21:47:53 [通報]
停電になるのもきついわ返信
備えというか心の準備?
+21
-0
-
463. 匿名 2025/07/10(木) 22:03:21 [通報]
>>443返信
何年か前の豪雨でも西側弱かったよね。
東側は地盤が緩いとか荒川が決壊したら逃げ場ないじゃんとか言われるけど対策もその分しっかりしてるから本当に想定以上の豪雨がこない限り東側の方が安全なんじゃないかと思ってしまうw+29
-2
-
464. 匿名 2025/07/10(木) 22:09:22 [通報]
北風になって涼しいと言うか寒いくらい返信
体調くずしそう😂+7
-0
-
465. 匿名 2025/07/10(木) 22:09:52 [通報]
>>328返信
大蔵じゃなくて+1
-0
-
466. 匿名 2025/07/10(木) 22:10:04 [通報]
地盤が良いって言ってる割に、大雨降ったら渋谷新宿っていつも浸水してるし目黒区品川区は警報でるよね返信+28
-0
-
467. 匿名 2025/07/10(木) 22:10:43 [通報]
>>463返信
練馬最強+10
-1
-
468. 匿名 2025/07/10(木) 22:15:03 [通報]
ニュース見てだけど新宿駅の雨漏りすごいね、初めて行った時からずーっと工事してるのに。返信+14
-0
-
469. 匿名 2025/07/10(木) 22:16:52 [通報]
今日の雷雨の前に、生まれて初めて彩雲というのを見ました。写真だと分かりにくいんですが少しでも被害が軽く済むよう願いを込めて…返信+30
-6
-
470. 匿名 2025/07/10(木) 22:19:34 [通報]
>>395返信
武蔵小杉のお店とか大丈夫なのかね+10
-0
-
471. 匿名 2025/07/10(木) 22:21:05 [通報]
>>463返信
江戸川区住みだけど今も大した事ないし数年前の東京直撃台風も覚悟してたけど全然大丈夫だった
ハザードマップは悲惨地域だけどいつも意外と被害ない
+28
-0
-
472. 匿名 2025/07/10(木) 22:27:39 [通報]
>>1返信
え?雨そんなきてるの?
関西は今日も天気であつかった
梅雨明け早かったからちょっと降って欲しいとは思うけど大雨はいやだね
無事にはれますように+9
-0
-
473. 匿名 2025/07/10(木) 22:31:07 [通報]
>>3返信
地方がやばくてもあんまり取り上げられないのに、都会だとすぐ大変だーって言ってる+13
-16
-
474. 匿名 2025/07/10(木) 22:33:38 [通報]
>>466返信
渋谷は谷だから水が集まって来ちゃうんだよね+30
-0
-
475. 匿名 2025/07/10(木) 22:37:55 [通報]
>>108返信
賢明な判断と思う。
行っても、お子さんはそわそわして落ち着かないだろうし、帰りを待つ保護者側もやきもきするよね。
最悪、何かあった時、塾の先生方も大変だろう。
夏休み、天候も熱中症も油断出来ないけど、親子で元気に乗り越えられますように!+20
-0
-
476. 匿名 2025/07/10(木) 22:38:34 [通報]
>>7返信
優しい世界だね
+36
-2
-
477. 匿名 2025/07/10(木) 22:39:47 [通報]
>>468返信
東京って有名な駅でも雨漏りしてるけど欠陥建造物じゃん
雨漏りするって構造が錆びるしカビるし
公共の建築建造物として危険に晒してるわけでなんで問題にしないんだろ???
感電の危険性もあるんだよ?
+21
-0
-
478. 匿名 2025/07/10(木) 22:40:34 [通報]
>>379返信
テレワークで会議中だったんだけど、雨の音がすごすぎて相手の声聞こえなくて音量すごいことになってた。
こんな紫通り越して真っ黒になってるの初めて見たよ。色々言われがちな武蔵小杉周辺だけど、私の自宅近辺は大丈夫でした。+9
-0
-
479. 匿名 2025/07/10(木) 22:40:38 [通報]
>>463返信
ハザードマップは治水工事やポンプ所の性能等の対策レベルは反映されないからね
同じハザードマップが悪いエリアでも対策レベルが違ければリスクに差が出るでしょうし
もちろん、過信はいけないから常に注意しておくべきだけどね+8
-0
-
480. 匿名 2025/07/10(木) 22:44:02 [通報]
>>472返信
同じく関西だけど昨日も今日も短時間の大雨と雷すごかった
特に雷が落ちまくり!+10
-0
-
481. 匿名 2025/07/10(木) 22:45:54 [通報]
>>1返信
もう雨が止んで落ち着きました。
昨日からYahooニュースで流れていたので、今朝は天気のいい中、こどもを車で連れていき、下の子たちは長傘を持たせる。
仕事終わってから車で迎えに行きたかったので、一番雨のひどい時間帯に学校まで向かって拾った。普段は学校の前まで来ちゃだめとうるさいのに、今日は来てとお願いされた。
家から学校までは、高地から低地に向かうイメージで、雨もまえが見えないくらい土砂降りで怖かった。+7
-0
-
482. 匿名 2025/07/10(木) 22:49:21 [通報]
>>285返信
マイナス付いているけれど、貴女の気持ち、わかるよ。
自然災害に起因する他人様の不幸を、望むことは無いけれど…。
雷雨・台風・地震が頻発するような国には住みたくない!と思って、出て行ってほしいとは思う。+1
-2
-
483. 匿名 2025/07/10(木) 22:49:50 [通報]
雨が止んだら風邪がひんやり冷たい返信
皆、風邪引かないでね+8
-0
-
484. 匿名 2025/07/10(木) 22:56:02 [通報]
>>454返信
雨が止むのを待って。世田谷区を出発しました+2
-0
-
485. 匿名 2025/07/10(木) 22:57:37 [通報]
>>389返信
自○なら最悪良い?けど、事故とかではないよね?+1
-1
-
486. 匿名 2025/07/10(木) 23:02:30 [通報]
>>454返信
えーーまだ降るんだ+0
-0
-
487. 匿名 2025/07/10(木) 23:03:04 [通報]
>>453返信
それ埼玉が治水に力入れて無いだけじゃない?
地の利は埼玉の方がありそうだけど。+1
-8
-
488. 匿名 2025/07/10(木) 23:07:09 [通報]
>>197返信
目黒川って毎年ギリギリのところで耐えてくれるよね+7
-0
-
489. 匿名 2025/07/10(木) 23:18:43 [通報]
関東は雷雨が多いね返信+0
-0
-
490. 匿名 2025/07/10(木) 23:19:14 [通報]
今日ショーシャンク状態で帰宅した返信
まあ、良い1日だった+20
-0
-
491. 匿名 2025/07/10(木) 23:23:27 [通報]
>>458返信
ニュースで映像見たけど歩いてる人いなくてほんとによかった。バイクの人もめっちゃ危なかったよね、、+11
-0
-
492. 匿名 2025/07/10(木) 23:26:32 [通報]
>>471返信
あと少し降ったらやばかったよ北千住とかさ。
やはり荒川は怖いよ。+6
-0
-
493. 匿名 2025/07/10(木) 23:26:46 [通報]
大阪市内今日初めて雨柱のど真ん中を経験返信
雷風雨すべてが恐ろしいほど…21号台風思い出した+5
-0
-
494. 匿名 2025/07/10(木) 23:28:52 [通報]
>>490返信
わかりやすいwww+5
-0
-
495. 匿名 2025/07/10(木) 23:31:01 [通報]
>>491返信
危なかったね
凄い勢いでアスファルトぶっ飛んだね+8
-0
-
496. 匿名 2025/07/10(木) 23:32:26 [通報]
>>258返信
明日。子供が幼稚園の遠足で
行き先が高尾山なんだけど大丈夫かなぁ、、+0
-0
-
497. 匿名 2025/07/10(木) 23:41:50 [通報]
>>403返信
携帯ジップロックに入れて高い所に置いてYouTube流しとくと明るいよ+1
-1
-
498. 匿名 2025/07/10(木) 23:46:45 [通報]
>>395返信
昔の名前に周囲に沼がつく所があるんだってね
やっぱりそういうの調べるの大事かも
+9
-0
-
499. 匿名 2025/07/10(木) 23:56:35 [通報]
今夜涼しい?返信
エアコンつけてっぱで寝たら寒いかな+2
-1
-
500. 匿名 2025/07/11(金) 00:02:50 [通報]
>>499返信
さっき消してみたけど消したら消したでやや暑い
今日こそ節電できると思ったけども…扇風機だけとかにしてみようかな+5
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する