ガールズちゃんねる

トランプ氏、ブラジルに「関税50%」表明 一連の新税率で最高水準

211コメント2025/07/12(土) 22:00

  • 1. 匿名 2025/07/10(木) 09:47:45 

    トランプ氏、ブラジルに「関税50%」表明 一連の新税率で最高水準 [トランプ関税][トランプ再来]:朝日新聞
    トランプ氏、ブラジルに「関税50%」表明 一連の新税率で最高水準 [トランプ関税][トランプ再来]:朝日新聞www.asahi.com

    トランプ米大統領は9日、自身のSNSへの投稿で、ブラジルに50%の関税をかけると表明した。8月1日に発動させる。トランプ氏は7日から日本など各国に新しい「相互関税」の税率の通告を始めているが、これまで一番高い税率は40%で、ブラジルの50%は最高税率となる。


    ブラジルは米国にとって貿易黒字国だ。トランプ氏は黒字国に対する関税率は低く抑えており、4月時点のブラジルへの相互関税の税率は最低の10%だった。新税率は5倍に跳ね上がっており、これまでに税率が判明した各国と比べても、引き上げ幅は突出している。

    +6

    -42

  • 2. 匿名 2025/07/10(木) 09:48:34 

    アメリカ国民は暮らしていけるのかしら?

    +264

    -0

  • 3. 匿名 2025/07/10(木) 09:48:35 

    トピ画ドアップすぎんか

    +91

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/10(木) 09:48:43 

    トラさん相変わらず暴走してますな

    +32

    -3

  • 5. 匿名 2025/07/10(木) 09:48:59 

    世界から嫌われるってアメリカ国民は気づいてないのかな?笑

    +140

    -8

  • 6. 匿名 2025/07/10(木) 09:49:20 

    アメリカ人も困ってるだろう
    もうやめなよ

    +182

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/10(木) 09:49:39 

    アメリカは鎖国したいのかってくらい他国を蔑ろにするじゃん

    +145

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/10(木) 09:49:41 

    人生ゲーム感覚でやりたい放題してるな

    +70

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/10(木) 09:50:00 

    これからはブリックスの時代になるね

    +3

    -0

  • 11. 匿名 2025/07/10(木) 09:50:01 

    アメリカvsブラジル

    ファイ!

    +26

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/10(木) 09:50:06 

    LGBTを壊してくださいトランプさん

    +4

    -18

  • 13. 匿名 2025/07/10(木) 09:50:07 

    新手の集り屋

    +1

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/10(木) 09:50:08 

    アメリカ人が大好きなコーヒーやオレンジジュースってほとんどブラジル産だからアメリカ人はまた物価上昇に苦しむね

    +204

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/10(木) 09:50:12 

    アメリカ政府はインサイダーで大量逮捕されないと示しがつかないよね

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/10(木) 09:50:13 

    暴走老人ドナルド・トランプ

    +39

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/10(木) 09:50:17 

    もうお好きなようにだわ。アメリカが一番先にねをあげると思う。

    +53

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/10(木) 09:50:40 

    アメリカでコーヒー一杯5000円時代に突入しそう

    +96

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/10(木) 09:50:45 

    日本もアメリカ離れしてブラジルから肉や麦やトウモロコシを買おう

    +27

    -12

  • 20. 匿名 2025/07/10(木) 09:51:00 

    なんかそりゃアメリカの中でかけるアメリカの税金なんだからアメリカの裁量によるのはわかってるけど、

    もう貿易というかトランプが気に入らない相手にズバズバかける税金になってない?
    内政干渉と言われても仕方ないレベルになってきた

    +96

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/10(木) 09:51:01 

    >>1
    >背景には、クーデターを企てた罪などで起訴されたブラジルのボルソナーロ前大統領について、ブラジル最高裁が3月に裁判の開始を決めたことがある。トランプ氏はボルソナーロ氏をくり返し擁護しており、高関税はボルソナーロ氏の訴追への不満の表れとみられる。

    トランプ氏はSNSに、ブラジルのルラ大統領に50%の関税を通告する書簡の画像を投稿。冒頭に「米国を含む世界から尊敬されたボルソナーロ前大統領に対するブラジルの扱いは、国際的な恥だ。この裁判は行われるべきではない。魔女狩りは即刻やめるべきだ」と記した。


    こういう理由でも関税あげていいんだ

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/10(木) 09:51:33 

    で、トランプはいつ失脚するの?
    しっかり世界中から嫌われたよね

    +28

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/10(木) 09:51:39 

    >>3
    なんかこう、イメージ作ってるよね
    威圧感のある写真を撮らせるしマスコミもそれを選ぶし、吹き替えの声もどっしりして威勢がいい人を当ててる

    +7

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/10(木) 09:51:41 

    トランプは親族を潤す事しか考えていない

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/10(木) 09:51:44 

    中国への牽制だよね、ブラジル経由で回避するから

    +35

    -0

  • 26. 匿名 2025/07/10(木) 09:52:06 

    歓声と関税だけは一人前

    +0

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/10(木) 09:52:07 

    >>1
    きもすぎるこいつ
    当たり屋かよ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/10(木) 09:52:21 

    どこの国も上の判断についていけず
    困ってるんだね

    +0

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/10(木) 09:52:22 

    トランプって独裁者が好きだよね。
    習近平のことも褒めてたし。

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/10(木) 09:52:47 

    例えばブラジルが1000円で売ってた鶏肉が、アメリカ国内では今まで1100円で買えてたのに1500円になるってことだよね?
    差額の400円はアメリカ人が負担するんだよね?

    +51

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/10(木) 09:52:57 

    >>21
    やっぱり安倍さんが生存していたら日本は関税で圧力かけられなかった可能性高いね
    トランプは個人的な好き嫌いで国を動かしてる

    +30

    -25

  • 32. 匿名 2025/07/10(木) 09:53:00 

    >>5
    まぁ元々そこまで好かれちゃいないだろうし

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/10(木) 09:53:06 

    アメリカ人てこんなにきもかったんだね…

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/10(木) 09:53:56 

    トランプの後ろで背中を守ったガル民たち今はどうしているんだろう
    トランプ氏、ブラジルに「関税50%」表明 一連の新税率で最高水準

    +20

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/10(木) 09:54:07 

    ブラジルがアメリカに輸出できなくなった分の商品
    日本に回してもらえるよう交渉したら?

    安く手に入るし、ブラジルに恩を売れそう

    +19

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/10(木) 09:54:25 

    関税戦争から本当の戦争になる歴史を学べよトランプ…

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/10(木) 09:54:28 

    もう戦争起きるよ笑

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/10(木) 09:54:53 

    🦆🃏

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/10(木) 09:55:05 

    もうアメリカで作られたものを買ってでしか暮らしていけないね、従業員の時給高いから商品も値上がりで、インフレなって、生活出来ない人増えて、犯罪麻薬に手を染める人増えて…グレイトアゲインむりだよ!

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/10(木) 09:55:15 

    >>18
    アメリカ国民ドンマイ
    現行の政治や金持ちに不満がある貧困層に推されてトランプが大統領になったんだろうに
    どんどん暮らしにくくなるね
    まあ自業自得だけど

    +28

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/10(木) 09:55:36 

    >>14
    わざと物価上昇させて移民を追い出そうとしてるとか?

    +36

    -7

  • 42. 匿名 2025/07/10(木) 09:56:16 

    >>34
    陰謀論がる民だね
    とりあえずガルの歴史には刻まれたらしい

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/10(木) 09:56:59 

    トランプの送った書簡ってみんな同じ文章だったってね
    誰が先に関税交渉に応じるかチキンレースやってるのですわ
    どの国も腹の探り合いしてるのでしょう

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2025/07/10(木) 09:57:26 

    >>1
    日本は合成麻薬フェンタニルを放置の制裁 みたいなもんだと思うよ

    合成麻薬のアメリカに送って年間10万人死亡してる
    日本のメディアも なぜ報道しないのかが分からん
    グルと思われても仕方ない

    +12

    -5

  • 45. 匿名 2025/07/10(木) 09:57:28 

    >>14
    むしろ移民より自国民を苦しめようとしてないかコイツ
    やっぱりロシアの手先なんじゃないの

    +55

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/10(木) 09:58:21 

    そのうちアメリカ国内でデモレベルじゃなくて内戦起きそう

    +7

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/10(木) 09:58:36 

    >>14
    正直トランプはそこまで考えてないと言うか本当にどんな影響が出てくるのか知らない可能性大。
    バカなのか?

    +32

    -3

  • 48. 匿名 2025/07/10(木) 09:58:37 

    こうなる前は10だったのに
    大統領裁判にかける、だけで貿易黒字相手にもこれをやると笑

    無茶苦茶でワロタ
    思い切り内政干渉やん

    +12

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/10(木) 09:58:45 

    >>41
    移民どころか自国民が暮らせない
    社会を実務労働で支えてるのは底辺国民なのに
    富裕層は金だけ出して実務は丸投げしている自覚はあるのかね

    +44

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/10(木) 09:58:54 

    >>34
    今は参政党の応援に忙しいんじゃないの?
    だってどうせこれ書いた恥ずかしいポエムおばさんは🍯の連中でしょ

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/10(木) 09:59:04 

    >>1
    日本にも50%でいいですよ。で、アメリカからの輸入品への関税を0%にするように言ってやってください。腐った日本政府に灸を据えてやりましょう

    +2

    -12

  • 52. 匿名 2025/07/10(木) 09:59:04 

    >>19
    ブラジル産の鶏肉ホルモン剤たっぷり入っているから買わない方がいいってよくSNSで見るけど本当のところどうなんだろうね

    +26

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/10(木) 09:59:06 

    所得税を大規模減税する分
    足りない部分を関税かけて補填する戦略なのかもしれないけれど
    そううまくいくんだろうか?

    低所得者層は累進課税の恩恵を受けている分
    もともと所得税は低いので大規模減税してもメリットが薄い一方
    関税をかけた場合の製品の値上がりは日本の消費税と同じで所得の大小に関わりなく全員にまんべんなく及ぶので
    低所得者に不利になるからね

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/10(木) 09:59:22 

    >>2
    アメリカ格差ヤバそう…

    +41

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/10(木) 10:00:06 

    >>19
    出来合いのものの鶏肉はもうほぼブラジル

    +6

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/10(木) 10:00:17 

    >>2
    ブラジルからの安い商品で生きてるアメリカの貧困層とかマジで餓死するんじゃないか

    +92

    -2

  • 57. 匿名 2025/07/10(木) 10:00:34 

    >>43
    数字以外細かく違ってたらみんな必死に分析するけど
    そんな作業は無意味だとわざわざ相手が教えてくれている

    どうせまともな意味もないのにいちいち書簡にすな笑

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/10(木) 10:01:16 

    イーロンはどう動くのだろう

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/10(木) 10:02:22 

    ブラジルは黒字国ね

    ♤のいう、アメリカから不当に搾取してる国じゃない

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/10(木) 10:02:36 

    >>2
    すでに中国からの衣類品を扱っていたアメリカ会社が倒産してなかった?

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/10(木) 10:03:47 

    >>31
    安倍はトランプの下僕だったやんか
    安倍晋三のトウモロコシ爆買い カネとられ米余剰農産物のゴミ捨て場扱い | 長周新聞
    安倍晋三のトウモロコシ爆買い カネとられ米余剰農産物のゴミ捨て場扱い | 長周新聞www.chosyu-journal.jp

    安倍晋三のトウモロコシ爆買い カネとられ米余剰農産物のゴミ捨て場扱い | 長周新聞 HOME記事一覧政治経済国際社会教育文化山口県平和運動コラム狙撃兵書評・テレビ評長周新聞について福田正義記念館のご案内書籍のご紹介定期購読申し込みお問い合わせいかなる権威...

    トランプ氏、ブラジルに「関税50%」表明 一連の新税率で最高水準

    +19

    -5

  • 62. 匿名 2025/07/10(木) 10:04:44 

    アメリカにまともに向き合わす、他の貿易先を見付けるってことは本当に不可能なんだろうか。
    アメリカ以外の国々同士でどうにかするって道はやっぱりないの?

    +1

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/10(木) 10:04:52 

    ブラジルも関税高いからお互い様なんじゃ?

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/10(木) 10:05:07 

    アメリカ人はなんて言ってるんだろつ

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/10(木) 10:06:18 

    >>14
    むしろアメリカ以外の国へ流れるかもしれないから日本のオレンジジュースとか安くなるかな?

    +31

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/10(木) 10:06:23 

    >>2
    薬品類の関税が弱者を殺しにかかってて
    泣くのは富裕層じゃないから胸が痛い
    そこは段階的に国産に変えていけばいいのに
    大統領の鶴の一声で変わるって
    極端だし強引だし恐ろしいよ
    州知事も同等の権力もってるし
    なんのための2院制なんだろアメリカは

    +42

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/10(木) 10:06:53 

    >>61
    アベガーおはよう

    +1

    -5

  • 68. 匿名 2025/07/10(木) 10:08:04 

    >>60
    中国とかがわるとあるあるだね。
    ベトナム産にしたら良かったのにね

    +6

    -5

  • 69. 匿名 2025/07/10(木) 10:09:05 

    自ら世界中から嫌われ者になりにいってる

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/10(木) 10:09:17 

    >>53
    関税をかけられた国が結託して
    アメリカ向けの輸出品の値段を下げないで
    根比べしたらトランプが負けそう
    短期でやるなら値上げもしたらいいので
    トランプはそれが怖くて報復すると言ってる

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/10(木) 10:09:45 

    >>9
    おまえヅラずれてるよ!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/10(木) 10:10:01 

    >>47
    そんなわけないじゃんw

    +1

    -6

  • 73. 匿名 2025/07/10(木) 10:10:22 

    >>9
    バカシナチョンは相手にされてないよ

    +5

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/10(木) 10:10:38 

    >>34
    何これ 笑
    エターナル並に面白いんだけど

    +17

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/10(木) 10:11:10 

    >>7
    完全な鎖国は望んでないかもしれないけど、元々鎖国的というかアメリカ第一主義的な政策が多い人ではあるよね

    +9

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/10(木) 10:12:51 

    アメリカは卵1ダース1500円とか見たけどまた上がりそう

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/10(木) 10:14:25 

    ブラジルが任天堂を訴えたら
    アメリカが関税50パーにしたw

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/10(木) 10:14:47 

    >>2
    6割がカードローンでその日暮らしとか、ホームレスが増えてるとか、インフレがすごいとか、強盗がすごいとかほんの一部の超セレブ以外は貧しいイメージ

    +46

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/10(木) 10:14:58 

    アメリカがブラジルに関税払うの?

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/10(木) 10:15:35 

    >>1
    ここまでしないと麻薬密売国を止められないってことでしょ

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/10(木) 10:16:03 

    >>34
    恥ずかしい…

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/10(木) 10:16:23 

    >>52
    妊娠中鼻がやたらと効くようになったんだけどブラジル産の肉使ってるのは臭くて食べられなかったから体に悪いと思う
    (有名なお弁当屋さんの唐揚げ弁当、よく調べるとブラジル産)

    +2

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/10(木) 10:16:47 

    >>1
    結局関税率の明確な根拠なんてなく単なるトランプの機嫌や気分次第。こんなことが自由貿易社会において許されるのか?

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/10(木) 10:17:20 

    >>1
    ボロソナーロ前大統領の評判
    「ブラジルのトランプ」「ブラジルのドゥテルテ」「熱帯のトランプ)
    と呼ばれているポピュリスト

    他国に内政干渉してまでオトモダチが欲しいみたいです

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/10(木) 10:17:40 

    ブラジルはサンバで反撃よん

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/10(木) 10:17:57 

    >>18
    アメリカにも進次郎が必要な時が来たな

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/10(木) 10:17:59 

    >>14
    トランプ支持者達、より貧しくなって苦しんでそう
    でも陰謀論で騙し騙しやってそう

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/10(木) 10:18:27 

    >>44
    フェンタニルに関税をかければいいんじゃない?

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/10(木) 10:19:18 

    >>1
    遊んでるなあ

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/10(木) 10:19:30 

    >>18
    貧困層に支持された大統領って感じ

    +6

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/10(木) 10:19:54 

    すぐ交渉に応じそうなチキンな日本のあてが外れたから別のところにプレッシャーかけてる感じ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/10(木) 10:20:37 

    ジャイアン方式

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/10(木) 10:21:15 

    どうせはったりだよ
    この腰抜けは最後にはビビッて引っ込める

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/10(木) 10:22:13 

    >>83
    許されるワケが無い
    内政干渉までしてる

    アメリカのインテリ(とまで言わなけど常識人)クラスは反トランプ
    なんだけど
    いまだに「強いアメリカ」幻想を持ちたい人の支持がある
    先週時点で支持率38%(就任当初51%)

    注 
    アメリカ大統領選は小選挙区制度を二回しているような特殊形式で
    トランプ圧勝であっても実際の得票は半分だった

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/10(木) 10:23:04 

    アメリカ人の7割超が1度は貧困に陥る...「貧困は縮小している」という政府の統計とは異なる現実|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    アメリカ人の7割超が1度は貧困に陥る...「貧困は縮小している」という政府の統計とは異なる現実|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    <政府が定める貧困の定義に該当する人は11.1%で、22年の11.5%から微減となった。ところが、別の貧困指標は正反対の結果を示す> 米国勢調査局が9月に発表した所得と貧困に関する報告書によると、20...


    2024年の記事だけど、今は貧困がもっと深刻になってそう

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/10(木) 10:26:35 

    たぶん日本国内の鶏肉が安くなる
    アメリカが買わなきゃ日本を始めとした他の国に買ってもらうしかないもんね
    価格吊り上げたらタイや中国の鶏肉に切り替えられるだけだし

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/10(木) 10:27:12 

    なぜトランプは共和党を乗っ取れたのか…「陰謀論を撒き散らす大統領候補」にアメリカ国民が熱狂する理由 陰謀論者さえ口にしないタブーをためらいなく口にする | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)
    なぜトランプは共和党を乗っ取れたのか…「陰謀論を撒き散らす大統領候補」にアメリカ国民が熱狂する理由 陰謀論者さえ口にしないタブーをためらいなく口にする | PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)president.jp

    米東部時間11月5日に投開票されるアメリカ大統領選では、民主党のハリス候補と、時に真偽不明な発言を繰り返す共和党のトランプ候補が大接戦を繰り広げている。なぜトランプ氏は支持を広げるのか。NY在住ジャーナリストの肥田美佐子氏が、陰謀論に詳しいアメリカ人ジ...

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/10(木) 10:27:25 

    >>52
    外食とか冷凍とかはほとんどブラジル産だよね

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/10(木) 10:27:52 

    >>52
    国産も大差無くない?

    +0

    -8

  • 100. 匿名 2025/07/10(木) 10:28:11 

    >>1
    災害の被害拡大は自然の影響だから
    と言って、自分の責任では取りたくない人

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/10(木) 10:28:21 

    >>5
    なんか昔はベストヒットUSAを参考に音楽を聴いてハリウッドの映画を楽しみにしていたアラフィフだけど、嘘みたいに興味なくなったわ
    今は邦楽&アニメ最高w
    世界の中でもアメリカの魅力が特になくなったと思う

    +35

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/10(木) 10:29:33 

    支持者裏切られてる
    トランプ税制法案は富裕層に恩恵、貧困層に打撃-米議会予算局が分析 - Bloomberg
    トランプ税制法案は富裕層に恩恵、貧困層に打撃-米議会予算局が分析 - Bloombergwww.bloomberg.co.jp

    米下院を先月通過したトランプ大統領の大型税制・歳出法案は、貧困層に経済的な打撃を与える一方で、高所得層には恩恵をもたらしそうだ。米議会予算局(CBO)の新たな分析で分かった。

    +4

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/10(木) 10:29:52 

    >>6
    現状では物価もたいして上がってないから困ってないと思うよ。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/10(木) 10:31:18 

    >>34
    たぶんもう覚えてないよ。きっと今は参政党の応援頑張ってる。

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/10(木) 10:32:07 

    >>45
    なんか人生ゲームの振り出しに戻るみたいでワロタ

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/10(木) 10:32:23 

    >>1
    いやもう意味分からない
    トランプなりの大義名分って貿易赤字の解消だったはずだが。
    関税かけまくる姿はトランプ無双だってMAGAも喜んでるのか??

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/10(木) 10:33:54 

    >>64
    NHKBSのルドニュース見てください
    アメリカのCNN、ABC、PBS、イギリスのBBC、フランスのアンテーヌ2
    他、韓国、カタールなど直訳だけでそのまま放送しています

    トランプが如何に世界各国から(直接表現はないけど)「馬鹿だ」と思われているか丸わかりです

    +1

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/10(木) 10:35:01 

    >>107
    訂正
    × NHKBSのルドニュース
    〇 NHKBSのワールドニュース

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/10(木) 10:37:12 

    >>102
    そりゃ所得税大幅減税して関税とかいう実質消費税をいきなり何十%もあげるという富裕層優遇政策だからな。MAGAってMake America Gone Away(アメリカ逝ってヨシ)の略だったんじゃないの?

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/10(木) 10:38:14 

    >>17
    途上国と先進国が貿易トントンになるはずないよね
    先進国はサービスで稼ぐんだからさ
    トランプボケすぎ

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/10(木) 10:38:37 

    もうどこも交渉なんかやめて丸呑みにして、売ってやる時にアメリカ国民はトランプ関税の支払い大変ですねーってだけ言ってやるのはダメなので? 欲しけりゃ売ってやるけどスタンスでええやん
    これアメリカからの脅迫だから 見返りは?なんて受け入れちゃいけないと思う
    他の国同士で融通し合お

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/10(木) 10:38:54 

    >>2
    え、どんだけ物価が上がろうが他国は日本と違い労働賃金も爆上がりしてると思ってるんだけど、そんなに貧困層が増えてるの?

    +3

    -7

  • 113. 匿名 2025/07/10(木) 10:42:26 

    >>2
    でもまずアメリカ国民から自滅してほしい
    悪いけど

    +32

    -2

  • 114. 匿名 2025/07/10(木) 10:42:57 

    >>31
    安倍さんの時(第一次トランプ政権)よりもアメリカ国内での力を付けたから強気に出ているんだよ。安倍さんがいたらどうにかなったみたいな考えは妄想に過ぎない。

    +14

    -2

  • 115. 匿名 2025/07/10(木) 10:44:43 

    >>66
    よこ
    アメリカ憲法は18世紀に作られた
    何度か修正しているけど欧州が王政だった時代の基本概念
    権力者(王)は「緊急事態」であれば議会通さなくてもいいんだ方式

    トランプは世界各国に【搾取されている緊急事態】だ!
    妄想で大統領令を毎日のようにサインしている
    しかも外交文書ではなくSNSで発信している

    日本でも似たような「緊急事態」要綱を憲法に入れようとしている複数の政党がある


    +6

    -2

  • 116. 匿名 2025/07/10(木) 10:45:43 

    >>102
    支持者は頭が悪いから自業自得で苦しめばいいよ
    支持してなかった人が迷惑かけられた

    +4

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/10(木) 10:48:47 

    >>44
    フェンタニルは医療用がある
    術後などの強い鎮痛効果と末期がん患者の疼痛コントロールのための製品がある
    フェンタニルゼロにはできない

    +6

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/10(木) 10:50:12 

    >>115
    似たように調べもせずに妄想で外国人叩きしてる日本人
    日本人ファーストといえば参政党を支持するような、ちょろい民族

    +3

    -8

  • 120. 匿名 2025/07/10(木) 10:52:06 

    >>102
    ハリスは泥臭く富裕層に増税するのをもっとアピールすれば良かったのにセレブとパーティーみたいな演出が悪かった

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2025/07/10(木) 10:52:12 

    >>109
    Make America Gone Away
    「アメリカ逝ってヨシ」

    Tシャツ、パーカー、スマホケースがAmazonで販売されてます

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/10(木) 10:55:20 

    >>5
    世界から嫌われるって そんな先の事は考えてない
    どこの国民も先の事を考えない
    日本だって減税の大合唱だけど増える借金について考えないし

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/10(木) 10:57:16 

    >>9
    迷惑youtuber毎日閲覧していそう

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/10(木) 11:01:03 

    イギリスが10%
    ベトナムが20%
    他はどこも最低25%以上の関税でしょ?
    対イギリスはそもそも貿易黒字だったんでしょ?
    もうアメリカと交渉しなくてよくね?どこも25%以上は増えるんだから
    アメリカに設備投資も輸入材料が超絶コストアップ、不法移民追放で人材不足&コストアップで工期遅れて工場が作られてる途中でトランプの在任期間終わってそう

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/10(木) 11:01:43 

    >>62
    TPPで参加国のみの関税率を
    考えたらいいんだよ
    去年イギリスも加入したし

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/10(木) 11:05:27 

    不法移民っていうか図々しい自称難民の経済移民を輩出してる国に税金かけて、そういう事してない国から取るなよ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/10(木) 11:05:31 

    しっぺ返しくらってほしい

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/10(木) 11:05:32 

    >>99
    だったら国産買うよ
    でも最近オーナーは日本人じゃない事も多いから不安はあるけど

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/10(木) 11:09:32 

    >>47
    金持ちの息子だから貧乏人の生活の苦しさなんて分からないと思う
    ハンカチ代で10万渡す人と一緒

    +8

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/10(木) 11:09:44 

    ブラジルの人聞こえてますか

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/10(木) 11:12:20 

    実際、アメリカの1%の富裕層が総資産の3割を占めてて、上位10%の富裕層が消費の50%を牽引してる超格差社会の国で、この富裕層の人達さえいれば経済回せるとか思ってそう

    あとは搾取されるだけの層

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/10(木) 11:13:11 

    >>2
    先週、4兆5000億ドル(約650兆円)相当の減税含む法案成立させたよ
    額が大きくて大丈夫かよって思うけどね、、、

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/10(木) 11:18:00 

    >>3
    ドーン!
    トランプ氏、ブラジルに「関税50%」表明 一連の新税率で最高水準

    +10

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/10(木) 11:21:15 

    >>52
    国産の養鶏場の方が狭くて環境が悪いと聞いたけど

    +1

    -2

  • 136. 匿名 2025/07/10(木) 11:21:50 

    参政党のトピが大人気だからトランプトピには人が来なそうw

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/10(木) 11:22:56 

    >>132
    アメリカ人の旅行者/バイヤーが世界中回って関税のかからない現地で爆買いして、並行輸入品をアメリカのフリマサイトで転売しまくるとかやり始めないかね?
    爆買いアメリカ人として

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/10(木) 11:27:37 

    トランプってバカなの?天才なの?

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/10(木) 11:31:59 

    >>1
    この話を石破や自民党が利用しそうだ。
    「ブラジルは50%ですけど、私達が上手く交渉したので日本は25%で済んだんですよ」
    とか言いそう。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/10(木) 11:32:43 

    >>64
    トランプ大絶賛
    これマジ

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/10(木) 11:37:05 

    >>1
    なぜいつまでもベネズエラに
    経済制裁かけてるんだろう

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/10(木) 11:46:38 

    コーヒー豆がまた値上がりかあ

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/10(木) 11:49:07 

    >>141
    ベネズエラは世界最大級の石油埋蔵国
    スペインからの独立、軍事政権一家の独裁で混乱
    革命、社会主義国へ接近、反革命で新自由主義国になったり
    周辺国を攻撃したりしてる
    アメリカはなんどか軍事援助などもしたが政情不安定すぎ
    アメリカはキューバとならんで
    「アメリカの言うがままにならない」ベネズエラを敵視している

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/10(木) 11:50:12 

    >>64
    支持者以外のアメリカ人が何を言おうともほとんど気にしないだろうけど、イーロンマスクがアメリカ党作ろうとしているからそれだけは気にしていると思うな
    キャスティングボート握る可能性もゼロではない

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/10(木) 11:50:20 

    >>1
    自分と親交があったボルソナロ前大統領の起訴が気に入らないから高関税。
    トランプは「ヤクザみたい」ではなく「ヤクザそのもの」。
    法廷で、裁判長に後悔すんなよと脅迫したどこぞの組長としていることがまったく同じ。
    プーチンや習近平どころか、ヒトラーやポルポトでもこんな狂人ではなかったよ。

    +1

    -2

  • 146. 匿名 2025/07/10(木) 11:51:24 

    >>7
    んーでも元々が移民大国でアメリカ人はそれが嫌になって揺り戻しみたいなことになっちゃってるんじゃない?

    +7

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/10(木) 11:52:02 

    >>140
    よこ
    トランプを絶賛しているのは南部諸州
    「バイブルベルト」といわれる南部福音派が根強い地帯

    だが、アメリカ全体での支持率は38%と落ち込んでいる

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/10(木) 11:58:17 

    >>1
    俺んちのものが売れないのは、外国産が入ってきているせい
    だから外国産のものに関税かければ、俺んちのものかうでしょみんな

    じゃなくてw
    俺んち(アメリカ産)のものを他国と比べて優秀にしようと
    そっち方面の努力はしないんだwアホか

    +5

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/10(木) 11:59:26 

    >>1
    もう政治でもなんでもないね。
    この人のしていることは。
    権力を振り回して遊んでるだけ。
    金正恩がやってることのほうが、悪政ではあるにしても、まだしも政治だよ。

    +1

    -2

  • 150. 匿名 2025/07/10(木) 12:08:10 

    >>6
    トランプは不法移民も中国が土地買うのも禁止にしたし大型減税可決した


    アメリカより日本の心配した方がいい

    +10

    -5

  • 151. 匿名 2025/07/10(木) 12:14:37 

    >>21
    そういえばブラジルって問題発言が多かった右派の大統領から左派の大統領に変わったんだっけ
    ボルソナーロの印象強すぎて忘れてたわw

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/10(木) 12:17:41 

    アメリカ国民の多くが望んでること(高関税)をショータイムみたいにやってるだけなんじゃない?アメリカ国民の多くが他国製品に高関税かけることを望んでる以上、ディールなんて最初から無理だったんだと思う。アメリカだけじゃなくて全ての国が自国の保護主義に戻ったらいいと思う。

    +2

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/10(木) 12:20:16 

    中国34%
    ブラジル10%→50%
    南ア30%
    ロシア0%

    よしロシアから輸入しよう

    +2

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/10(木) 12:22:29 

    >>1
    どうやらトランプは、脅しで相手国に譲歩を迫っているわけではなく、本当に気が触れているようだわ。
    これならカナダやグリーンランドをアメリカに併合するために軍事力を行使する姿も、本当に見れそうね。

    +6

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/10(木) 12:28:59 

    >>153
    アメリカとロシアとの関税なので
    日本とロシアとの関税ではありません

    それと、プーチン・ロシアは2000年代
    カスピ海周辺部の石油、天然ガスを安価で欧州に売り込んだ
    ウクライナ侵略開始で欧州がロシアと取引停止にしたら
    安いロシア産エネルギーが入らなくなり、欧州工場閉鎖相次ぎ
    低賃金労働者(多くは移民】が首切り
    そして暴動発生となってしまった

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/10(木) 12:31:39 

    >>152
    高関税

    輸入品の値が上がる

    国内品もそれにつれ値が上がる(コストプッシュインフレという)

    物価を下げると言っていたからトランプに投票した低所得者が苦しむ

    来るのはこういう未来よ?

    +1

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/10(木) 12:40:59 

    >>156
    でもアメリカ国民はトランプ支持してる人が多いし、なんだかんだアメリカ経済強いからその未来をご所望なんじゃない?
    日本も安易に海外産を輸入せずに自給自足できるように国内回帰したほうがいいと思う。過度なグローバル経済がおかしかったのかもね。飛行機も飛ばしまくって者や人間移動させると環境負荷がかかるし、各国が自国の産業保護政策していくといい。農業だけでなくiPhoneなんかもそろそろやめて国内生産のスマホ普及させたらいい。

    +9

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/10(木) 12:41:51 

    >>1
    トランプは親から引き継いだ不動産会社などを数回倒産させている
    派手なアピールで投資してもらって事業を繋いだ

    テレビショーで「お前はクビだ!」で視聴率稼ぎ
    自家用飛行機に自分の顔をデカデカとペイントした
    プロレス団体社長とプロレスマットで乱闘騒ぎをして話題を呼んだ
    モデル上がり前妻をリゾートホテルの社長にした
    経営などできるはずもなく倒産(のちトランプの浮気で離婚)

    今でも外交文書ではなくSNSで関税などや軍事行動など発表している
    トランプ信者に囲まれた集会で拍手喝采浴びることが無上の喜び
    トランプの抱える訴訟は200件近くある

    もともと政治家でもビジネスマンでもないのはトランプ自身で証明している
    トランプの正体は迷惑Youtuber

    +7

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/10(木) 12:50:56 

    >>34
    これ見た見たw
    こんなバカがいるんだな!と思ったのと、それにここまで大量のプラス付くところが低脳が多いガル民何だなと納得したw

    +8

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/10(木) 13:00:10 

    >>16
    アメリカの老害

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/10(木) 13:01:19 

    >>61
    これを差し出して自動車関税50%を回避したって見たよ

    +2

    -1

  • 162. 匿名 2025/07/10(木) 13:10:12 

    >>143
    ってアメリカは主張してるんだろうけど
    アメリカが選挙妨害してるし
    アメリカから地下資源も狙われてるって
    聞いたけど

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/10(木) 13:10:58 

    >>156
    自給自足できず、9割を輸入に頼ってる銅にまで高関税だとか。
    困るの、誰だと思ってるんだろう?

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/10(木) 13:14:39 

    もう米国は貿易などせず自国で自給自足でやれば良いよ
    各国も米国との貿易は止めて輸出もしなければ良いよ
    米国に物が入って来なくなれば良いんじゃないの?
    米国は他国の物の頼らず自分たちだけで何とかしたら良いのでは?

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/10(木) 13:17:54 

    トランプは寿命でくたばる前に完全に自立したアメリカが見たいんだろう
    まさに生き急いでる

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/10(木) 13:20:54 

    >>163
    よこ
    アメリカ先物取引市場で銅が凄まじい高騰している

    他の関税吹っ掛けたり、取り消したりして株式も乱高下している
    トランプは生産経済を全く考えていない(断言します)

    他国への圧力と株価操作でドヤってイイ気になっている

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/10(木) 13:23:32 

    >>4
    認知症か脳の老化入ってるよね?

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/10(木) 13:29:07 

    >>2
    これ、本当他の国よりアメリカ国民がヤバいんじゃない?大丈夫か?

    +26

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/10(木) 13:44:38 

    >>165
    アメリカの大統領ともあろうものがリカードが自由貿易において示した比較優位を理解していなかった。
    後世の歴史家に笑い物にされるトランプ。
    胸熱だわ。

    +2

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/10(木) 13:47:36 

    >>103
    関税払うのはアメリカ国民だよ
    まだ関税上がってないんだから物価変わらないのは当たり前

    +8

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/10(木) 14:31:08 

    >>150
    トランプが中国が土地を買うのを禁止した理由は、土地の値段が想定以上に上がるから。
    ユダヤ人がアメリカの土地を買い占めるために、それだと余計な出費が増えるでしょ。
    邪魔すんなって意味よ。

    +6

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/10(木) 15:21:11 

    トランプのせいでアメリカ終わりそう

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/10(木) 15:46:49 

    >>14
    1人暮らし1ヶ月
    総額:$1800(約30万円)~$4500(約70万円)
    アメリカの生活費っていくらかかるの?概算を知って暮らしをシュミレーションしよう! - ネイティブキャンプ英会話ブログ | 英会話の豆知識や情報満載
    アメリカの生活費っていくらかかるの?概算を知って暮らしをシュミレーションしよう! - ネイティブキャンプ英会話ブログ | 英会話の豆知識や情報満載nativecamp.net

    アメリカの生活費は都市によって大きく異なり、ニューヨークやサンフランシスコのような大都市では高額に、一方で地方都市では節約が可能。本記事では、生活費の内訳から地域ごとの特徴まで詳しく解説します。


    学生ローンの回収再開へ
    トランプ米政権、学生ローンの回収再開へ 500万人対象 - 日本経済新聞
    トランプ米政権、学生ローンの回収再開へ 500万人対象 - 日本経済新聞www.nikkei.com

    【ワシントン=赤木俊介】米教育省が債務不履行(デフォルト)となった連邦学生ローンの回収を5月5日から再開すると発表した。1年ほど支払いを滞納した約500万人が対象になる。不履行と判断された債務の支払いは新型コロナウイルス禍をきっかけに20年3月から23年10月...

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/10(木) 16:07:15 

    >>2
    もうそろそろ止めたほうが良さそう
    そうトランプさんに言える重臣はいないの?
    自国民アメリカ・ファーストは良いことだけど、度を過ぎたら逆に信用無くすよ

    +19

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/10(木) 16:50:01 

    >>5
    死んでほしいです、Mrトランプ

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/10(木) 17:22:34 

    こんな状況なのに、株価が下がらないっておかしくない?アメリカの会社とかリストラ多いらしいし。資本主義じゃないみたい。
    結局資本主義ってユダヤとかのお金持ちにコントロールされてるだけなのかな?

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/10(木) 17:39:15 

    >>150
    中国人の購入を禁止したから何なの?
    アメリカの富は、とっくにユダヤ人に買い占められてるじゃん。

    +7

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/10(木) 17:48:09 

    資本主義じゃない
    インベストメント・スプレマシィ 投資利益至上主義

    投資した以上のリターン至上主義
    だから投資家資本家は多くの人が生活困難に為ろうとも関係ない

    ユダヤ人とかは全く関係ありません
    19世紀、資本主義が勃興したけど
    加重な労働強いられたり貧富の差が大きくなったりした
    アンチとして社会主義思想がでてきたけど極一部しか広まらなかった
    大きく広まったのは「ユダヤ人の陰謀」説

    ユダヤ人の陰謀論は19世紀末出版されると瞬く間に類似本が多数出版された
    大マジで信じ込んだ人の中にはヒトラーがいた
    欧州だけではなくアメリカでもナチスは結党された
    日本でもナチス礼賛者が増えた
    中には「資本主義を牛耳るユダヤ人と日本人は同祖」であるという陰謀論本まで出版された
    そして、今でも経済関係は「ユダヤ人の陰謀」を頑なに信じている人は結構いる




    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/10(木) 18:02:49 

    >>164
    資源も人口も頭脳も何もかも備えている大国だしなんとかやっていけそうよね。輸入業者さんだけ転職したらうまくやっていけそう。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/10(木) 18:11:46 

    >>178
    関係ないにしては、ガザ紛争を正当化しているザッカーバーグ、スピルバーグ、アックマン、マイケルダグラス。
    ぜーんぶユダヤ人だけどね。
    ハーバード大学以外に、MITも反ユダヤ主義者の牙城だと告発したMITの数学者も本人がユダヤ人。
    ユダヤ人って、本当に絶滅させたほうがいいんじゃないの?
    ヒトラーの気持ちが今頃になって分かる気がしてる人間が、世界にいま何百万人もいるわよ、きっと。

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/10(木) 18:32:57 

    >>179
    よこ
    アメリカは鎖国したくとも出来ない
    賃金安い外国に下請工場作って差額を儲けてきたから
    今更、賃金高いアメリカで工場作ろうにも投資する資本家(街の投資家)がいない

    貿易赤字だ!、米国は搾取されている!とトランプは吠えているけど
    搾取したのはアメリカの資本家投資家たちです

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/10(木) 18:37:43 

    >>180
    >178で指摘したのは、
    今の【横暴侵略国家】イスラエル国家の存在価値ではありません

    資本主義『富の偏り』はユダヤ人の所為だ、とするのは妄想陰謀論だと指摘したのです

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:18 

    中国の名前がまだ上がらないって事は
    50%よりまだ上があるって事かな?

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/10(木) 18:58:12 

    >>153
    トランプ、頭おかしい
    今の大統領は反アメリカだからね

    トランプは盟友のボルソナロ前大統領の訴追をやめさせるために、ブラジルに50%の関税を課すとのこと。他国の司法に介入するのも論外だが、関税でそれが達成できると思っているのも論外。
    Kazuto Suzuki on X
    Kazuto Suzuki on Xx.com

    トランプは盟友のボルソナロ前大統領の訴追をやめさせるために、ブラジルに50%の関税を課すとのこと。他国の司法に介入するのも論外だが、関税でそれが達成できると思っているのも論外。 https://t.co/a7BLL7YlXL

    +1

    -1

  • 185. 匿名 2025/07/10(木) 19:05:55 

    >>150
    アメリカという国の美味しい身はすでにユダヤ人に食い尽くされていて、低所得者層は残りの骨と皮だけを口にしている状態。
    心配も何ももはや民主国家としては脳死状態。
    日本も大抵ひどいけど、政府が大学内にのりこんできて、反戦デモをしている学生が狙撃隊にロックオンされないだけ、ずっとマシと言える。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/10(木) 19:14:02 

    >>184
    今の大統領は親アメリカだよ。
    アメリカ人が4人に1人入ってるキリスト教福音派の牧師が、イスラエルをよくぞ支援してくれた、イランをよく爆撃してくれたと褒めちぎっているもの。
    これこそが「アメリカ」の姿。
    おぞましい姿ではあるけれど、現実を直視し、理解してようよ。
    これが私たちが手本だと信じてきた国の本当の姿なのだと。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/10(木) 19:24:51 

    >>179
    頭脳は海外に逃げ出し始めてるけどね。
    確か海外移住希望が、全科学者の75パーセントだとか。
    今頃になって、ようやく自分が置かれてる立場が闇バイトもどきだと気づいたようで。
    まったく、散々、狂人国家に兵器開発の技術やら金融工学の知識やら、エサを与えてきたんだから、己の不明ぐらい少しは恥じて欲しいもんです。

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/10(木) 19:30:47 

    >>21
    G7諸国は、今自分が従っているのがボス(アメリカ)が実は犯罪者だと気付かされた闇バイトに応募した学生の心境でしょう。
    制裁が怖くて辞めさせてとも言えない。
    まあ、中にはイギリスやドイツのように、いまだに嬉々として従ってるアホもいるようだけど。

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/10(木) 19:38:30 

    >>44
    フェンタニルそのものじゃなくて
    原料でしょ
    原料自体は他の医薬品にも普通に使われるし、
    輸出も合法なんだけど
    アメリカは違法な方法を使ってるのに違いないって
    言ってて
    日本側は調べたけど違法性はないって言ってる状態

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/10(木) 20:07:53 

    >>30
    差額を誰が負担するかはケースバイケースだろう。
    ブラジルの輸出企業側が負担することもあればアメリカの輸入企業が負担する、単純に価格に添加して消費者が負担する、様々混じり合うんだろうが、トランプというかアメリカ政府は金を取れる。
    そうやってトランプは関税を自分の主張をぶつけるための武器にもするし財源にもするが、いくらでも好きに取り消したり都合でコロコロ変えるのもやりたい放題だから、どれくらいの期間続くのかも不明だわな。
    計画的に事業などで将来の見通しが読めないという意味では最悪の政治家だよな。

    +4

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/10(木) 20:35:27 

    >>1
    ブラジルが中国と繋がってるから?

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/10(木) 20:45:57 

    >>178
    ユダヤ人の陰謀は現実と認識されつつある
    911もユダヤの仕業

    +0

    -2

  • 193. 匿名 2025/07/10(木) 20:48:50 

    >>191
    元からアメリカは、南米を植民地扱いしてる国なのよ。
    棍棒外交と言って、昔から弱者を殴りつけて言うこと聞かすような真似をしてきてた。
    トランプは特に顕著ってだけ。
    アメリカが正義だなんて思ってるのは、日本のネット民ぐらいのものよ。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/10(木) 20:54:03 

    >>7
    トランプは鎖国したいんだろうけど国民は困るわな。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2025/07/10(木) 21:58:09 

    >>134
    あ!これこれ

    +2

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/10(木) 23:04:29 

    >>182
    あなたには選択肢があります。ユダヤ共産主義の下では、基本的な必需品を高値で買えないため、あなたのお金は実質的に無価値です。
    ユダヤ資本主義の下では、あなたは搾取された労働者であり、生活賃金を決して支払われない運命にある。
    現実には、米国はユダヤの封建主義です。
    ユダヤ人のCEOに対する企業福祉は、あなたが家の所有権を否定され、選挙で選ばれたのではない政治家がクレジットカードで36兆ドルの負債を負わせ、あなたがすべての負債の責任を負い、多重国籍を享受しどの国にも忠誠を誓わないユダヤ人に流動性のある現金を与えている一方で、あなたは怠け者と呼ばれている。
    2030年までに、すでに経済の89%を支配している3人のユダヤ人CEOが、不動産の60%を所有することになる。
    あなた、非ユダヤ人は病気になったり怪我をしたりしたら破産します。
    脱税者の1%のうち66%はユダヤ人です。
    ユダヤ人は無利子ローンを楽しんでいる一方で、あなた方は価格をつり上げられ、ユダヤ人の#MAGA (MIGA)の下で水道に汚物が混入した状態で暮らしている。
    非ユダヤ系アメリカ人はなぜパレスチナ人ではないのか?
    Use Yandex Search Engine for Anti Zionist searches on X
    Use Yandex Search Engine for Anti Zionist searches on Xx.com

    You have your choice, under Jewish communism, your money is essentially worthless as you're priced out of basic necessities. Under Jewish capitalism, you're an exploited worker, doomed to never be paid living wages. The reality is USA i...

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/10(木) 23:38:49 

    >>2
    は?暮らしていけなくなるのはブラジルの方でしょ
    アメリカは何も困らないし得しかない

    +0

    -6

  • 198. 匿名 2025/07/10(木) 23:49:44 

    >>197
    アメリカは何も困らない?
    いや、困るのよ。インフレで。
    高関税というのは、安かった輸入品が値上がりするの。

    すると、消費者の需要は元々高すぎたアメリカの国内品にも向いていって、それらの値も釣られて上がるの。

    こういう状況はコストアップインフレと言ってね、ひたすら貧乏人泣かせなのよ。

    +9

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/10(木) 23:55:30 

    >>197
    アメリカには、あなたみたいなアホが支持者として大勢控えているらしいから、トランプはまだ当分好き勝手できそうね。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/11(金) 00:02:09 

    >>32
    アジア人差別酷い国だしね

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/11(金) 03:06:15 

    >>112
    ワロタw
    日本サゲする連中がいつもガルに貼ってるやつw

    +1

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/11(金) 05:07:43 

    なんかもうディストピアだね。
    みんなどうするんだろ。どうしていくんだろ。

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/11(金) 16:00:21 

    >>1
    仮にトランプが死んだとしても、アメリカによる悪政は止まらないでしょうね。
    ユダヤ人と福音派が、トランプ(バイデンも)を動かしてるんだから。

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2025/07/11(金) 17:01:25 

    >>56
    保守派のアメリカの白人男性の益しか考えてないから。=古き良きアメリカ
    → Make America great againの真意

    てか、やっぱエプスタインリストとかなかった、これで終わりって表明したね。本人もじさつで、刑務所内の証拠映像も編集してあったとかね。

    トランプさんがペドから世界を救うとかの戯言本気で信じていた何千ものガル民、騙されてどう思ってるかね

    +2

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/11(金) 20:36:11 

    来日するみたいだね フェンタミルの件かね

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/12(土) 15:22:12 

    >>22
    残念ながらアメリカ国内には支持している珍奇な人が多数いるからね

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/12(土) 15:22:44 

    >>24
    1期目からそうだよ

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/12(土) 15:31:59 

    >>64
    コメディ番組のネタにされてるよ
    日本でもYouTubeで色々見れる
    FOXニュースみたいに某将軍様並みに絶賛してるチャンネルもある

    +0

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/12(土) 15:43:52 

    >>176
    トランプは朝令暮改ばかりしてるから投資家にもなめられているんだよ
    今は様子見の段階

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/12(土) 20:05:44 

    >>34
    私たちって統一教会民のこと?
    おもしろすぎ

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2025/07/12(土) 22:00:51 

    EUにもw
    トランプ笑う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード