-
1. 匿名 2025/07/09(水) 23:44:04
41歳です。返信
若い頃行ってた美容室でアラフォーくらいの女性の美容師さんに「いつもキレイにしてて偉いね」って言われてたけど、最近になって意味が分かってきました。
アラフォー以降は体型・髪の毛・ファッションとかキレイにして清潔感を保つのは大変ですね。
主は毛量が多くてくせ毛で白髪も増えてきたので、定期的に縮毛矯正と白髪染めをしないといけないです。
お金もかかるし面倒だけど、髪の毛は綺麗にしとかないと清潔感がなくなるなと感じます。
これからますます歳をとるのに、キレイで清潔感を保っていくことが出来るのか不安です。
みなさんどうですか?+347
-42
-
2. 匿名 2025/07/09(水) 23:44:59 [通報]
腸活返信+90
-2
-
3. 匿名 2025/07/09(水) 23:45:31 [通報]
女性が輝くのは35才から返信+27
-46
-
4. 匿名 2025/07/09(水) 23:45:45 [通報]
>>1返信
癖毛なので若いころから大変だったけど+210
-7
-
5. 匿名 2025/07/09(水) 23:46:25 [通報]
やること心配事は増えるのにキャパがどんどん小さくなっていくから、見た目に割く気力体力がなくなっている。返信+443
-8
-
6. 匿名 2025/07/09(水) 23:46:31 [通報]
標準体重すら維持がキツくなるよね。返信
細身でいられる人たち尊敬する。+538
-5
-
7. 匿名 2025/07/09(水) 23:46:45 [通報]
まず健康返信+209
-1
-
8. 匿名 2025/07/09(水) 23:46:50 [通報]
爪に縦線が入るようになって色も悪いし割れやすくもなったから足も手も爪の維持が大変返信+202
-5
-
9. 匿名 2025/07/09(水) 23:46:54 [通報]
そう言われると難しいね。返信
正直小汚く見える人も、本人の中ではグレイヘアのロングにこだわりあって私美容フリークですって顔してる人とかいるしさ。
自分の中の美の正義が本当に正しいのかわからん。+245
-11
-
10. 匿名 2025/07/09(水) 23:47:22 [通報]
白髪が大変返信
本当に大変
こればかりは遺伝もあるけど
本当に大変
白髪よ消え去ってください(泣)+487
-1
-
11. 匿名 2025/07/09(水) 23:47:28 [通報]
>>1返信
朝起きたら毎朝白湯を2リットル飲みなさい。+8
-40
-
12. 匿名 2025/07/09(水) 23:47:40 [通報]
今日似たようなトピ立ってたよ返信
見た目をキープする〜みたいなやつ+23
-1
-
13. 匿名 2025/07/09(水) 23:47:43 [通報]
米倉涼子くらい美貌と清潔感欲しい返信
+309
-36
-
14. 匿名 2025/07/09(水) 23:47:59 [通報]
>>1返信
20代だけど
もうこんなとんでもなく綺麗な人基準で
考えるのやめませんか?+386
-19
-
15. 匿名 2025/07/09(水) 23:48:18 [通報]
>>11返信
単位おかしくない?+34
-0
-
16. 匿名 2025/07/09(水) 23:48:45 [通報]
>>1返信
ユニクロのCMで裸の背中キレイ過ぎてビックリ。
若い時ですらあんなキレイな背中だったことないわ。+279
-22
-
17. 匿名 2025/07/09(水) 23:48:49 [通報]
>>1返信
主は毛量が多く
↑
ハゲよりマシ
ハゲは何やってもハゲ
手の施しようがない+289
-2
-
18. 匿名 2025/07/09(水) 23:48:52 [通報]
首とかデコルテにうっすら老人性のイボができてて嫌になる返信
小さいから液体窒素とかで取れないし+233
-2
-
19. 匿名 2025/07/09(水) 23:49:29 [通報]
>>11返信
朝一杯の白湯と、一日2リットルの水飲みましょうって美容情報がまざって大変なことになってる+114
-0
-
20. 匿名 2025/07/09(水) 23:49:49 [通報]
+23
-73
-
21. 匿名 2025/07/09(水) 23:50:18 [通報]
>>10返信
私も本当に増えた。前髪掻き上げると中が涙
表面にもポツポツ出てきたし、今はまだなんとか切ったり、そのままにして誤魔化してるけど、もうそろそろ染めが始まりそう。+72
-3
-
22. 匿名 2025/07/09(水) 23:51:17 [通報]
チリチリの髪の毛が増えて髪の艶が失せてきた返信
顔の毛穴が広がってきた
肌のたるみで口紅の輪郭が滲む
髪のパサつきを抑えるためのトリートメントなどを使うと髪が重くなるのが自分的に鬱陶しくて不快
これらのカバーが大変+218
-1
-
23. 匿名 2025/07/09(水) 23:51:47 [通報]
一応意地でサロンで白髪染めしてるけど毎月1万2千円…値上がりキツくて限界感じてる返信+148
-0
-
24. 匿名 2025/07/09(水) 23:51:48 [通報]
寝起きに鏡を見る返信
それが正体+49
-1
-
25. 匿名 2025/07/09(水) 23:52:06 [通報]
髪の毛白髪もだけど、陰毛化が止まらないよ!?返信
今月酸性ストレートを予約してる。ちょっとでも良くなるといいな。+74
-3
-
26. 匿名 2025/07/09(水) 23:52:13 [通報]
>>9返信
オヂたちのヴィンテージ・ファッションもホームレスに見える
キムタクやEXILEもしてるファッションだ!やら言って
芸能人だから許されてるファッションであることに気づけない精神的幼稚さ含めて
目も当てられない+77
-12
-
27. 匿名 2025/07/09(水) 23:52:48 [通報]
>>10返信
ハゲは飲み薬があるけど白髪は染めるしかないのだろうか?白髪増えるばかりで悲しい+78
-3
-
28. 匿名 2025/07/09(水) 23:53:22 [通報]
こんなトピばっかだね返信+34
-1
-
29. 匿名 2025/07/09(水) 23:53:32 [通報]
清潔感がない、ってどこからなんだろうね返信
「所帯染みてる」ともまた違うだろうし+53
-0
-
30. 匿名 2025/07/09(水) 23:53:33 [通報]
>>11返信
寝起き白湯2リットルとか拷問じゃないか+113
-2
-
31. 匿名 2025/07/09(水) 23:53:33 [通報]
年取ったら無理なオシャレせず清潔感あればいいと思ってたけど返信
最低限の清潔感の基準がもう遠い。
今までの基準には自力では届かない。
髪が加齢でうねって課金とプロの手が無いと無理
あれもこれも大変+172
-2
-
32. 匿名 2025/07/09(水) 23:53:40 [通報]
>>17返信
髪が減ってくると髪質がどうのこうのより、髪が有ることが重要になるのよ。+213
-2
-
33. 匿名 2025/07/09(水) 23:54:03 [通報]
>>21返信
横
白髪染めしても普通に分け目のトップに白髪生えてる私からしたら、ベイビーの戯言だね+72
-0
-
34. 匿名 2025/07/09(水) 23:54:23 [通報]
髪と服と眉毛はスッキリさせとく返信
眉毛すぐ繋がる…+29
-4
-
35. 匿名 2025/07/09(水) 23:54:40 [通報]
体型を維持する事すら本当に大変。返信
肌もサボると露骨にひどい。
年齢を重ねるとやらなくてはいけないケアが増える。
でもマメにケアをする体力や情熱が若い時に比べて衰える。+171
-1
-
36. 匿名 2025/07/09(水) 23:54:53 [通報]
ジム行こうぜジム💪返信+35
-1
-
37. 匿名 2025/07/09(水) 23:54:53 [通報]
>>1返信
でもそういう清潔感って、一朝一夕じゃなく積み重ねで出る透明感みたいな感じだから
ずっと肌も髪もケア適当に怠ってた私が今更足掻いたってどうやっても無理な部分ってあるよなと思っちゃう
と言いつつそれを言い訳に諦めて何もしないのは違うから、それなりに今だけでもやってはいるけど…焼け石に水感半端ないw+103
-3
-
38. 匿名 2025/07/09(水) 23:55:03 [通報]
老いも若きも縮毛だらけで異常返信+33
-0
-
39. 匿名 2025/07/09(水) 23:55:04 [通報]
>>9返信
自分の中の美の正義が本当に正しいのかわからん。
↑なんかカッコいいな+119
-5
-
40. 匿名 2025/07/09(水) 23:55:39 [通報]
>>16返信
背中がブツブツ、ザラザラして治らない。
セナキュアのスプレーしてみてるけど効果もないような。
皮膚科に行くしかないのかな?+41
-0
-
41. 匿名 2025/07/09(水) 23:56:01 [通報]
この時出掛けると期頭皮からの汗が吹き出ては乾きを繰り返し髪の毛がカピカピに返信
汚ならしいおばさんだと思われてるだろうけど、おばさんも気にしてるのよ
どうにもならないけど+94
-0
-
42. 匿名 2025/07/09(水) 23:56:28 [通報]
髪をどうにかしたいけど美容院が本当に嫌いで縮毛できてない返信+56
-3
-
43. 匿名 2025/07/09(水) 23:56:30 [通報]
>>11返信
不意すぎてめっちゃわろたw+35
-0
-
44. 匿名 2025/07/09(水) 23:57:18 [通報]
>>6返信
私は単に胃腸が弱くて痩せすぎな位だけどそう思われていたとしたら嬉しい+76
-10
-
45. 匿名 2025/07/09(水) 23:57:44 [通報]
>>26返信
いや芸能人でも浮浪者ぽいよ
ボロボロデニムの何がいいのかわからん+28
-7
-
46. 匿名 2025/07/09(水) 23:58:37 [通報]
>>40返信
よこ
私はシャンプーをオーガニックのものにしてしっかり髪を上げて固形石鹸で洗うようになってから落ち着きました
汗が良くないので着替えられる時は清潔な服に着替えるようにしてます
皮膚科で診てもらったほうが良いと思います+22
-1
-
47. 匿名 2025/07/09(水) 23:58:47 [通報]
>>1返信
38歳だけどほんとに。
若い頃ってほんとに何もしなくてもなんていうかちゃんとしてたな。
髪も安いシャンプーでざっと洗って適当に乾かしてもサラサラまとまってたのに
今は高いシャンプートリートメント使ってもちゃんとしっかり丁寧に乾かしてもなんかすぐボサボサ
もう何もかもが嫌になって生きるのをやめたくなる+149
-3
-
48. 匿名 2025/07/09(水) 23:58:59 [通報]
>>9返信+57
-10
-
49. 匿名 2025/07/09(水) 23:59:00 [通報]
さんざん言われてるけど髪、肌、歯だよね返信
髪に艶があって肌が綺麗で歯がとんでもなく黄色とか黒ずんだりしてなければ
ってそれが難しいんだけど+88
-3
-
50. 匿名 2025/07/10(木) 00:00:02 [通報]
>>27返信
白髪は老人性のものと、頭皮の栄養不足でなるものがあるから、後者は食べ物と生活習慣と頭皮マッサージで黒髪に戻すことは可能+33
-1
-
51. 匿名 2025/07/10(木) 00:00:22 [通報]
>>49返信
髪なんか縮毛やるかやらないかじゃん+3
-14
-
52. 匿名 2025/07/10(木) 00:00:28 [通報]
>>1返信
こんなアラフォーマジでいねえ。都内にはいますが来そうだけど都内でも見た事ない。てかもはや年齢関係なくねw+93
-9
-
53. 匿名 2025/07/10(木) 00:00:49 [通報]
肩や腰に厚みが出てくるのはなんでなの?返信
何着てもしっくりこない+77
-3
-
54. 匿名 2025/07/10(木) 00:01:40 [通報]
>>48返信
この人なんかまさにそうだよね。
アイメイクとかリュックとかパープル取り入れて、多分本人的には美容とオシャレに気使ってると思ってるだろうね。+95
-3
-
55. 匿名 2025/07/10(木) 00:01:51 [通報]
最近はブスも可愛い子も縮毛かけてロングだらーっと下ろしてるよね返信
縮毛が安くなったからかな?+14
-4
-
56. 匿名 2025/07/10(木) 00:02:49 [通報]
>>3返信
「ガルちゃんで女が輝くのは30代後半からだから結婚は焦っちゃだめってレスして回ってたの実はワイなんや…
許してクレメンス」
の人?
(違ってたらごめんなさい)+24
-2
-
57. 匿名 2025/07/10(木) 00:03:13 [通報]
>>1返信
お金ないから無理+20
-0
-
58. 匿名 2025/07/10(木) 00:03:27 [通報]
>>6返信
体重変わらなくても背中にお肉が付きやすくなったり腕が太くなったり
若い頃に買ったコートを久しぶりに着たらの腕回りがビチビチで、若い子の服って腕回りがスリムに作られてるんだなあと+198
-4
-
59. 匿名 2025/07/10(木) 00:03:39 [通報]
中年になっても美容やおしゃれを頑張る人に返信
ババアになってまで必死w誰もあんたなんか見てないw
みたいにバカにする人いるけど
私は綺麗な人を見るのも好きだからダサくてスタイル悪くて小汚いおばさんばっかりの世の中なんて嫌だ+197
-4
-
60. 匿名 2025/07/10(木) 00:04:28 [通報]
>>40返信
私は敏感肌用の入浴剤を使って湯船にしっかり浸かるようにしたらびっくりするぐらい背中のブツブツが消えた
+32
-0
-
61. 匿名 2025/07/10(木) 00:04:36 [通報]
>>1返信
こんなトップ女優と張り合おうとしてるのですか???+81
-9
-
62. 匿名 2025/07/10(木) 00:05:40 [通報]
>>1返信
子育てしてるとお金も時間もない。本当にムリ。+47
-4
-
63. 匿名 2025/07/10(木) 00:05:58 [通報]
人並みを保つのに努力しても歯並び悪くて詰みです⋯返信
どう足掻いても清潔感出せない+46
-0
-
64. 匿名 2025/07/10(木) 00:06:07 [通報]
>>46返信
ありがとうございます!+5
-0
-
65. 匿名 2025/07/10(木) 00:06:18 [通報]
>>59返信
小綺麗でも所帯染みてるとアレだよ
小太りでバックからなんでも出てきそうなドラミBBA+3
-15
-
66. 匿名 2025/07/10(木) 00:06:20 [通報]
>>40返信
新陳代謝上げて、しっかり汗をかく体質に変わったら、背中がすべすべになったよ+38
-0
-
67. 匿名 2025/07/10(木) 00:06:36 [通報]
>>20返信
めっちゃ昔の写真だよね
今はもっと細いよ+42
-2
-
68. 匿名 2025/07/10(木) 00:06:39 [通報]
>>1返信
髪の艶とかほんと大事
+34
-2
-
69. 匿名 2025/07/10(木) 00:06:56 [通報]
>>14返信
理想とするのは勝手だけど、消耗するばかりの気がする+100
-1
-
70. 匿名 2025/07/10(木) 00:07:10 [通報]
>>1返信
鼻と口の距離が近い、人中が短いからかターちゃんの漫画のキャラクターを思い出す+5
-6
-
71. 匿名 2025/07/10(木) 00:07:31 [通報]
>>1返信
私の母(55歳)はお金かけてないけど、清潔感あるし綺麗。
元々肌や髪が綺麗なせいか、白髪染めは自分でしてる。
あまりベタベタつけるのが好きじゃないらしく、顔はしっとりタイプの化粧水(1本 千円くらい)のみ。
ヘアオイルやトリートメントも、ドラッグストアで売ってる安価な物を使ってるけど、綺麗。
母を見てると、お金をかけなくても綺麗を保てるんだ…と実感する。
ちゃんと運動して、痩せ型体型をキープしてるせいもあるかな。
+77
-15
-
72. 匿名 2025/07/10(木) 00:07:52 [通報]
子綺麗に見えるように肌爪髪には気を使ってるけど毎日大変返信
毎日が食事制限だし複数のサプリ飲むところからはじまって
髪の毛は矯正かけてお風呂前にブラッシングからのコンディショナーはきちんとコーミングして乾かすときには頭皮には白髪予防でエイジングケアエッセンスミスト、髪には美容液系のヘアスプレーとヘアクリームで保湿
セットの時は普段のヘアスプレー➕オイル系のスプレーしてからアイロン
肌は白角栓黒角栓のそれぞれようの洗顔したあと夜レチノール朝ビタミンCそれから倍速美容液とリフトアップ用のクリーム
まつげ美容液も長さとコシの二本使い
体はデオコのクレンズの後全身に乳液ミストかけてナイアシンアミドのクリーム
爪はサロン通い
月一回エステで肌管理
これだけやってやっと人並みっていう+59
-1
-
73. 匿名 2025/07/10(木) 00:07:55 [通報]
>>68返信
艶なんて直毛か否かの問題だからね 癖毛なら若くても無い
縮毛かけるしかない+19
-3
-
74. 匿名 2025/07/10(木) 00:08:05 [通報]
毛穴開いた冴えないブスだと思ってた返信
20歳頃の自分の写真見ると
ちゃんと可愛いと思うので
今も80歳の私から見たら可愛いのかもしれない+155
-2
-
75. 匿名 2025/07/10(木) 00:08:13 [通報]
髪の悩みは尽きない返信
白髪はすぐに生えてくるし、髪のうねりも酷い
でも働いてるから美容院に行ってなんとか保ってる
歳をとるってほんとめんどくさい+51
-2
-
76. 匿名 2025/07/10(木) 00:09:20 [通報]
>>1返信
アラフォーなんて、全然良かったよ。アラフィフはなかなかキツくなるよ。そしてアラカンは女優すらお婆さん化してくる+115
-2
-
77. 匿名 2025/07/10(木) 00:10:07 [通報]
面倒くさくなってもういいやってなったら、きっとおばさんまっしぐらなんだろうな。返信
年配の方でも上品にしてる人とか好きな服きて楽しそうな人を見ると憧れる。
+34
-1
-
78. 匿名 2025/07/10(木) 00:11:01 [通報]
縮毛すると絶世の美女になりすぎるので自粛 妊娠中だし返信+10
-1
-
79. 匿名 2025/07/10(木) 00:11:05 [通報]
>>9返信
40手前ぐらいからみんな不潔な雰囲気になってくるよね。どんなに清潔にしていても、不潔感が出てくる。他人からなんか臭そう、汚そうって思われるようになる。+6
-34
-
80. 匿名 2025/07/10(木) 00:11:29 [通報]
>>65返信
スタイル悪くてって書いてるよ+1
-1
-
81. 匿名 2025/07/10(木) 00:11:47 [通報]
美容を頑張っても老化の進行がコンコルド並みに早くて追い付けんのよ返信+30
-1
-
82. 匿名 2025/07/10(木) 00:11:48 [通報]
>>79返信
肌が汚くなるからね+13
-2
-
83. 匿名 2025/07/10(木) 00:13:23 [通報]
>>1返信
43だけど白髪は35ぐらいから毎月染めてる
白髪だけが本当に悩み
昔、一度泡のやつで自分で染めたら髪がキシキシになってショックだったからそれからはカラー専門店で染めてる
それ以外は顔の作りのせいか30前後に見られるし見た目で悩んでることは正直ない
43にしてはいけてるほうだと思う+43
-17
-
84. 匿名 2025/07/10(木) 00:13:35 [通報]
>>1返信
女優でもトップクラスの人の画像をなぜ貼る?+8
-10
-
85. 匿名 2025/07/10(木) 00:13:48 [通報]
顔が可愛くなくても肌と髪が綺麗な若い子はそれだけでキラキラして見える返信
若いって本当に得だったんだと今になって分かる+93
-1
-
86. 匿名 2025/07/10(木) 00:14:39 [通報]
>>1返信
別に大変じゃないよ。スタイルいいし白髪もないし。日々のコントロールしてれば。変な暗示やめなよ。+2
-5
-
87. 匿名 2025/07/10(木) 00:18:41 [通報]
>>13返信
ガハハ
って笑う人どうなの?+5
-18
-
88. 匿名 2025/07/10(木) 00:18:45 [通報]
なぜ、若いとそれだけで清潔感を出しやすく、男女ともに年を重ねるとそうでなくなってしまうのか?返信+28
-0
-
89. 匿名 2025/07/10(木) 00:19:31 [通報]
>>41返信
前髪の部分にボトックスうったよ
前髪サラサラで清潔感保ててると思う あと目に汗入らなくて快適+5
-2
-
90. 匿名 2025/07/10(木) 00:20:50 [通報]
食べ物やサプリや育毛剤など何でも良いので薄毛がましになった方いますか?返信
特に体調崩してから前髪が薄くなって真剣に悩んでます+10
-2
-
91. 匿名 2025/07/10(木) 00:20:55 [通報]
>>14返信
修正ないと芸能人の中では顔は大したことない部類では+18
-30
-
92. 匿名 2025/07/10(木) 00:21:22 [通報]
白髪でも、総白髪かせめて全体的に均一に白髪交じりな印象なら清潔感ない印象にはならないんだと思う。返信
白っぽいところと黒っぽいところがまだらになるのが良くないんだと思う。+14
-2
-
93. 匿名 2025/07/10(木) 00:21:41 [通報]
>>84返信
顔は下位クラスでしょ+9
-21
-
94. 匿名 2025/07/10(木) 00:21:59 [通報]
>>13返信
ガリガリのイメージはなかったけど、凄く細いね
実際はガリガリなはず+96
-1
-
95. 匿名 2025/07/10(木) 00:22:21 [通報]
>>90返信
ビオチンとアスタキサンチン、ビタミンEと無印のエイジングケアエッセンスを継続+9
-0
-
96. 匿名 2025/07/10(木) 00:22:44 [通報]
まぁ、アラフォー以上になると人の意見聞かない人は聞かないから20代の頃ほど人目を気にして見た目を保つ方法を探さなくなったんじゃないかって気もする。返信
自分自身と向き合ってきた人は何が似合うか、何が必要かとかもきちんと、把握してるしね。自分自身と向き合わずにプロに丸投げしてる人はだめ+32
-3
-
97. 匿名 2025/07/10(木) 00:22:48 [通報]
>>1返信
>1
癖毛を生かした髪型にしたら?
ストレートだけが正義ではない
縮毛矯正なんて高いしやめな+23
-25
-
98. 匿名 2025/07/10(木) 00:23:13 [通報]
>>6返信
1日に少なくとも5回は体重計に乗る+7
-16
-
99. 匿名 2025/07/10(木) 00:24:54 [通報]
>>88返信
若さ→清潔
老い→不潔+5
-5
-
100. 匿名 2025/07/10(木) 00:25:00 [通報]
>>97返信
1本1本違う方向きやがるんですわ
こんなの私から見たらくせ毛じゃないレベル
+65
-1
-
101. 匿名 2025/07/10(木) 00:26:08 [通報]
>>52返信
顔の作りは微妙な方でしょ、一応女優なのに顔のパーツは全然羨ましくない
都内じゃなくても同じぐらいでも上な人はいる
肌は七難隠すを地でいくような人だよね+10
-37
-
102. 匿名 2025/07/10(木) 00:26:12 [通報]
磨きにくそうな歯並びの人が真っ白だと感心する返信
アメリカ人受けは悪いのかもしれないけど+3
-0
-
103. 匿名 2025/07/10(木) 00:26:40 [通報]
>>13返信
こういうプロの人って清潔感という表現しっくり来ないな
仕事の時は商品なんだからキレイにパッケージされてて当たり前だし+82
-6
-
104. 匿名 2025/07/10(木) 00:27:03 [通報]
>>1返信
老いを受け入れるのも大切
老いることと共存しながら、自分でできる範囲で清潔感を保てば良いのでは+54
-0
-
105. 匿名 2025/07/10(木) 00:27:12 [通報]
>>97返信
こんなの癖毛に含めたら日本人のほとんどが癖毛になっちゃうじゃんw
天パが鼻で笑うレベル+92
-0
-
106. 匿名 2025/07/10(木) 00:27:45 [通報]
>>97返信
こういうグラデーションみたいなヘアカラーって汚く見えるよね プリンっぽいとだらしない
飯島愛がいつもプリンで汚らしいなと思ってたけどあれはたぶんグラデーションなんだろうなと 肌質もかさついて良くなくて小汚くみえてた+49
-1
-
107. 匿名 2025/07/10(木) 00:28:14 [通報]
>>6返信
本当わかる…
よくガルで若いインスタグラマーやYouTuberなど有名人が細い!スタイルいい!ってトピになるけど、今思うと若い頃はある程度痩せてて当たり前みたいな感じだった
もうあの頃の薄っぺらい身体には戻れない
ある程度年齢いってるのに体型維持してる人の方が凄いと感じるようになった+142
-0
-
108. 匿名 2025/07/10(木) 00:28:59 [通報]
>>59返信
わかる
自分が努力したくないから足を引っ張りたい人達だよね
+58
-1
-
109. 匿名 2025/07/10(木) 00:29:10 [通報]
>>88返信
光の反射の仕方が違うのでは?
+11
-0
-
111. 匿名 2025/07/10(木) 00:37:54 [通報]
>>1返信
この綾瀬はるかさんのシュッとしたフェイスラインが羨ましい!+46
-10
-
112. 匿名 2025/07/10(木) 00:38:28 [通報]
>>106返信
プリンにしか見えない+12
-0
-
113. 匿名 2025/07/10(木) 00:38:56 [通報]
>>13返信
この人はふなっしーに凄い嫌な態度取ってたの見てから好きじゃない
ふなっしーだって仕事で来てるのに
凄いお高くとまってた
見かけだけ綺麗でもダメ+48
-7
-
114. 匿名 2025/07/10(木) 00:39:19 [通報]
>>33返信
ベイビーでした、スライディング土下座。+9
-4
-
115. 匿名 2025/07/10(木) 00:39:36 [通報]
>>110返信
顔のパーツがかなり微妙
ガルですら目とか口とか顎とかパーツ交換したいかと言われたら思い止まる人結構いると思う+7
-20
-
116. 匿名 2025/07/10(木) 00:40:30 [通報]
>>88返信
本能かもしれない
卵子は200万個
代謝も最高値
あと自分で清潔になんてしてないから
親の管理+3
-4
-
117. 匿名 2025/07/10(木) 00:41:30 [通報]
>>17返信
ウィックつけるよ
60歳過ぎたら部分的のを買おうと思ってる+15
-2
-
118. 匿名 2025/07/10(木) 00:41:35 [通報]
>>115返信
わかる
綾瀬はファニーフェイス系
美人ではない+17
-21
-
119. 匿名 2025/07/10(木) 00:42:08 [通報]
>>1返信
そうね
まあ女は20代前半までがチヤホヤされて華って感じかな(世の中の殆どを占める中の下以下のブスは除く)
アラサーからは臭くもなってくるし
女性の「若い頃のニオイ」を解明!「若い頃の甘いニオイ」の正体は「ラクトンC10/ラクトンC11」 | 研究開発 | ロート製薬株式会社www.rohto.co.jp女性の「若い頃のニオイ」を解明!「若い頃の甘いニオイ」の正体は「ラクトンC10/ラクトンC11」 | 研究開発 | ロート製薬株式会社ロートは、ハートだ。 - ロート製薬:公式企業サイトOpen商品情報サイト產品中文介紹English医療機器サイトニュースお問い合わせ検索...
年代別女カースト(世の中の殆どを占める中の下以下のブスは常にモテないため除く)
10代後半…最強のモテ期
20代前半…モテ期。女として扱われるのはここまで
― モテる女の壁 ―
20代後半…急激にモテ度が下がる。目尻の小じわが目立つ、尻が垂れるなど老化が顕著となる。ここから女の存在は性欲処理および使用人としての価値のみとなる
― 女の壁 ―
以下、省略+3
-19
-
120. 匿名 2025/07/10(木) 00:45:17 [通報]
>>1返信
その写真、光り輝いてるぐらい綺麗
美しい+18
-5
-
121. 匿名 2025/07/10(木) 00:46:22 [通報]
>>115返信
恥ずかしげもなくよくもまぁ笑
現象で人に言えるなら言ってねw+20
-6
-
122. 匿名 2025/07/10(木) 00:53:19 [通報]
>>1返信
アラフィフ。体調が悪くなり、美容院に行って長時間座れなくなった。
髪は白髪でボサボサだけど仕方ない。+26
-3
-
123. 匿名 2025/07/10(木) 00:53:51 [通報]
>>16返信
細くてびっくりした
肩とかあんなに尖った感じになるんだなーと
それで胸もあるんだよね?
私なんて全身ベイマックスだよ+81
-7
-
124. 匿名 2025/07/10(木) 00:56:35 [通報]
>>88返信
一番は肌だろうなあ
ハリも色も違うもの+25
-1
-
125. 匿名 2025/07/10(木) 01:00:07 [通報]
>>94返信
実際間近で見かけたらガリガリって感じではなくて、とにかく華奢だった。自分と同じ種族の生き物じゃないくらい骨格レベルで繊細な印象。+36
-2
-
126. 匿名 2025/07/10(木) 01:00:18 [通報]
私が子供抱っこしてる写真返信
自分の姿にびっくりした
子供は可愛く写ってるけど私はやつれてて老婆みたいだったので
それから毎日ストレッチ10分くらい始めたよ
何もしてないと肌のハリとか失われていくんだな
怖い+33
-0
-
127. 匿名 2025/07/10(木) 01:05:10 [通報]
>>1返信
やっぱりフェイスライン重要だなー。
フェイスラインだけハイフしようかな。+17
-3
-
128. 匿名 2025/07/10(木) 01:07:32 [通報]
髪と歯が綺麗だと清潔感出ると思う返信
整形中毒な人も整形よりまずはダイエットとホワイトニングをすすめてた+20
-1
-
129. 匿名 2025/07/10(木) 01:09:25 [通報]
>>6返信
やっぱり少食なんだろうね
すごい節制してそう+23
-4
-
130. 匿名 2025/07/10(木) 01:09:28 [通報]
>>1返信
その写真、光り輝いてるぐらい綺麗
美しい+21
-5
-
131. 匿名 2025/07/10(木) 01:15:33 [通報]
>>13返信
それって完全にプロやん、芸能人になりたいの?
清潔感のある一般人とかけ離れてる+37
-4
-
132. 匿名 2025/07/10(木) 01:18:41 [通報]
>>72返信
きちんとやれるあなたは偉い+62
-0
-
133. 匿名 2025/07/10(木) 01:23:18 [通報]
>>19返信
ぬるま湯を4リットル飲むことに(笑)+21
-0
-
134. 匿名 2025/07/10(木) 01:27:47 [通報]
>>1返信
写真綺麗だね
美しさって=生命力って感じがする
この写真の綾瀬はるかはエネルギーに満ち溢れてる感じ
美には健康が大事だよね
+67
-7
-
135. 匿名 2025/07/10(木) 01:30:34 [通報]
>>6返信
太ってしまったら筋トレ、有酸素運動より筋トレ
まずは筋肉増やす(=体脂肪を減らす)
一旦筋肉をつけて、そこから体重を減らすのはラクよ
体脂肪減らさず(=筋肉を増やさず)体重を減らすって
なかなか痩せないし
痩せたとしてもスキニーファットという痩せ肥満になってしまう+14
-16
-
136. 匿名 2025/07/10(木) 01:35:05 [通報]
>>115返信
綾瀬はるかの顔は
奇跡の配置バランスと美肌の人よね
それと愛嬌か
松本若菜や比嘉愛未の方が美人ではある
そしてそれゆえに女優としてはいま一歩となる
普段ガルちゃんが言ってることよね
+37
-6
-
137. 匿名 2025/07/10(木) 01:36:17 [通報]
>>6返信
夏に向けて体重落としたら、目が二重から三重になったわ…
40過ぎると、痩せるのも老ける場合ありです+95
-0
-
138. 匿名 2025/07/10(木) 01:49:18 [通報]
>>135返信
自重や宅トレでも効果ありますか?
特にこれやるといいよってのがあれば教えて欲しいです。+5
-2
-
139. 匿名 2025/07/10(木) 01:49:34 [通報]
栄養不足だと肌も髪も爪もパサパサボロボロで汚く見えると今更気付いた返信
ご飯食べるの面倒でサボりがちだからしっかりしたい+11
-2
-
140. 匿名 2025/07/10(木) 02:20:00 [通報]
>>8返信
アラフィフ
最近手の親指にだけ縦線が入るようになった
割れやすくなるよね+21
-0
-
141. 匿名 2025/07/10(木) 02:34:11 [通報]
清潔感はもちろん大事なんだけど返信
無理に頑張ろうとしないで
年相応でいいんじゃないかと思うようになってきたアラフォー+4
-0
-
142. 匿名 2025/07/10(木) 02:42:43 [通報]
>>48返信
髪の毛自分で切ったって言ってたね。
上手くない?+37
-3
-
143. 匿名 2025/07/10(木) 03:06:39 [通報]
>>1返信
もともと捻転毛が目立つ髪質してたけど加齢で毛穴がよりイビツになるのか
「ヘアアイロンで引っ張りながらうねらせて引き伸ばした?」
「ヘアアイロンで髪の毛カクカク折り曲げたの?」ってくらいネジネジグネグネの毛が生えてくるようになった
皮膚が弱いから白髪染めも縮毛矯正も出来なくて延々ハットやらキャップやら被ってるわ
髪の毛の清潔感がどんどん失われてってるよ…+15
-1
-
144. 匿名 2025/07/10(木) 03:22:43 [通報]
>>136返信
そこまでくるともう後は好みの問題かな、顔に関しては
女優に向いてるかどうかではなくすぐに顔を覚えられるのが綾瀬はるか、松本若菜や比嘉愛未は何回もみてやっと覚えられる。
女優に向いてるとかではなくて売れやすい芸能人の特徴だと思う。個性のある顔って
だってCMで圧倒的に印象に残りやすいじゃん。一時CMブレイクする新人タレントが凄く流行ったし。
例えば松本若菜や比嘉愛未はCMスタートだとまず売れない、顔が覚えられにくいから15秒のCMだとインパクトがない。女優として売れて顔が認識されてから→CM出演の順じゃないと効果なし
綾瀬はるか、広末涼子、新垣結衣、上戸彩、今の人だと広瀬すずこの辺はブレイクにCMが大きく関わってるしみんな代表的な企業のCMの印象ある。間違いなく顔に個性がある人の方が売り出しやすいと思う。+29
-4
-
145. 匿名 2025/07/10(木) 03:57:13 [通報]
>>16返信
綾瀬はるかいつ見ても綺麗だよね。夜中にポテチがどうしても食べたくなって、食べた後泣きながら走ったこともあるらしい。
ストイックだよね、女優さんは。+89
-5
-
146. 匿名 2025/07/10(木) 05:38:20 [通報]
私はネイビーの服を着ているとマシに見えるのでよく着てる あとはダボッとした服は似合わない返信
肌は安いシートマスクを毎日してるよ
でもすっぴんだと長髪時代のジョンレノンよ+8
-1
-
147. 匿名 2025/07/10(木) 05:39:41 [通報]
>>18返信
首は何もなかった所に出来てくるよね。なんの役割もないし要らんのに。気がつくと脇の下にもちぃーさいのがポツポツと。+45
-0
-
148. 匿名 2025/07/10(木) 05:40:27 [通報]
>>20返信
これはたるんでるぞ?+31
-2
-
149. 匿名 2025/07/10(木) 06:26:45 [通報]
その年齢くらいからお金があるないが顕著に現れると思う。返信
コスメやスキンケアを安物使ってれば安っぽい顔になるし、
手を抜くとわかりやすく老けそう+7
-1
-
150. 匿名 2025/07/10(木) 06:28:28 [通報]
>>9返信
ずっと眉毛が変だなあって思ってた人が
私眉毛には命かけてるんです!って言っててたまげたことがある。。+26
-0
-
151. 匿名 2025/07/10(木) 06:37:30 [通報]
>>25返信
陰毛化w
わかるわ〜 なんかやたらと太くて存在感を知らしめようと主張してくるし。
たまに頭頂部で縮れながら立ってるやつほんと腹立たしい!+61
-0
-
152. 匿名 2025/07/10(木) 06:45:04 [通報]
>>135返信
体重によるけど、まずは体重落とさないとひざとか傷める+14
-0
-
153. 匿名 2025/07/10(木) 06:46:22 [通報]
>>1返信
トピズレかもしれないけど
先日50代〜60代のバンギャにアーティストがインタビューするYouTube企画を観たんです
数人バンギャが並んでいて、
髪が青かったりバンドのTシャツだったり
皆さん楽しそうに生きてるのは伝わるけど
「清潔感」はなく、憧れる見た目では無かった
その中の一人だけが、黒髪をさらさらにしていて細身でお化粧も綺麗にしていて、1番綺麗に見えたし上品でよかったんですよね
1番年配の63だったけど、好感度はこちらでした、
それを見て、見た目の品の良さって大事だなと改めて思いました+37
-0
-
154. 匿名 2025/07/10(木) 06:52:44 [通報]
>>104返信
同感!老いに抗って美容医療とか整形しすぎて不自然になるよりも、清潔感保って自然に歳を重ねてってる女性のほうが素敵。若い子に張り合ったり、無理矢理若い頃に戻そうとするとおかしなことになる。+37
-3
-
155. 匿名 2025/07/10(木) 06:58:16 [通報]
>>8返信
爪の透明感って若い子と全然違うね。
子供たちの爪って薄いのか透き通ってるのかピンクでつやつやしてる。
おばあちゃんの爪は白っぽく濁ってて分厚くて線がいっぱい入ってる。
あれってどうしようもないのかな?+46
-1
-
156. 匿名 2025/07/10(木) 07:01:09 [通報]
>>113返信
内田有紀も耳打ちして笑ってたのがどうしても忘れられない…
2人とも今も好きな方だけどその時の思い出すとギュッてなる+14
-9
-
157. 匿名 2025/07/10(木) 07:09:51 [通報]
>>44返信
たぶん痩せすぎじゃなくてスタイルいい人のことだとおもうのw+22
-2
-
158. 匿名 2025/07/10(木) 07:14:03 [通報]
>>13返信
そもそものポテンシャル違いすぎだろw
頭悪いの?+10
-9
-
159. 匿名 2025/07/10(木) 07:21:24 [通報]
>>6返信
めちゃくちゃ細い人(傍から見たらガリガリ)でもブラの上に肉が乗っかるからなぁ…+31
-2
-
160. 匿名 2025/07/10(木) 07:24:05 [通報]
>>72返信
朝晩お手入れにどれぐらい時間かかりますか?
私遅いからスキンケア入れると1時間どっちも掛かってしまうので時短をもっとしたい+25
-0
-
161. 匿名 2025/07/10(木) 07:27:50 [通報]
>>90返信
頭皮マッサージの為のブラッシング
シャンプー前にすると汚れも浮いて一石二鳥+4
-0
-
162. 匿名 2025/07/10(木) 07:29:53 [通報]
>>53返信
老廃物溜まりやすいから10分だけでもエクササイズすると違うよー!+18
-0
-
163. 匿名 2025/07/10(木) 07:42:09 [通報]
>>22返信
全く同じだ!+12
-0
-
164. 匿名 2025/07/10(木) 07:49:47 [通報]
>>31返信
わかる。白髪はパサパサしてて毛先が肌に触れると痒くて。年々肌も弱くなってる痒くて無意識にかくといつの間にかさぶたが出来てる。少しでも清潔感と肌トラブルを防ぐ為に美容院で勧められるシャンプー使ってる。やっと子育て終わって自由な時間と少しばかりの自由なお金が自分メンテナンスに消えていく。10代~事故で足が弱い、私にとっては高額な靴しか穿けなくて、何もかもにお金がかかるね
+18
-0
-
165. 匿名 2025/07/10(木) 07:50:48 [通報]
>>1返信
毛量多いの羨ましい
AGA治療しているけど、腎臓に悪いから長くは続けられないと思っている。
40代以降は肌、髪、歯で一気に周りと差が出てくるよね。+13
-0
-
166. 匿名 2025/07/10(木) 07:57:28 [通報]
中顔面長く口元歪んでても清潔感あれば綺麗のお手本返信+4
-0
-
167. 匿名 2025/07/10(木) 07:59:49 [通報]
>>48返信
若い頃の写真Xにあったけど、すごいかわいくてきれいな人だったよ+29
-1
-
168. 匿名 2025/07/10(木) 08:06:53 [通報]
>>167返信
そうなんだね!私もこの人、顔立ちが綺麗だと思って見てたよ。だからこそ、この方の硬そうで広がって見える白髪って清潔感を出すのは難しいんだなって思ったよ。+45
-3
-
169. 匿名 2025/07/10(木) 08:09:23 [通報]
>>9返信
つい最近、何かの番組で(あっ、さんま御殿だ!)ホラン千秋が出てたんだけれど、言うまでもなく顔が綺麗なんだけど、グレイヘアにしてたのね。もうビックリしちゃって。あんなに実際若くて美人なのに、やっぱり50オーバーに見えるんだよ。絶対失敗だと思ったわ+38
-10
-
170. 匿名 2025/07/10(木) 08:11:30 [通報]
>>121返信
綾ob草すぎ+1
-1
-
171. 匿名 2025/07/10(木) 08:17:21 [通報]
>>2返信
免疫上がるし口臭体臭改善にもなるね+30
-0
-
172. 匿名 2025/07/10(木) 08:18:28 [通報]
>>8返信
私逆に横に段ができるようになったわ
多分、栄養状態で厚みが変わるんだよね
でも別にそんなに変わらないはずなのよ
ちょっとよく食べたなと言う時期と、普通の時期
左の親指の爪だけ妙にその歴史を刻んでる+12
-0
-
173. 匿名 2025/07/10(木) 08:20:28 [通報]
>>155返信
どうしようもないと思う
子供産んでからすごく思うのよ、そうかみんなこんなに瑞々しく透明感があったのかと
肌の下からうっすら赤みが透けてピンクの頬に並んだなとか
白目キレイだ、爪が薄くて貝殻みたいだ、頭皮がふわふわだ、すぐに傷が治る、ぜーーんぶ持ってたんだよなって
でもなくなってしまうんだ、もう取り戻せないんだと
みんな持ってたんだよなぁ、その時はその美しさを感知してなかったけど+43
-0
-
174. 匿名 2025/07/10(木) 08:21:55 [通報]
>>11返信
朝から2リットルwww+12
-1
-
175. 匿名 2025/07/10(木) 08:27:49 [通報]
>>72返信
すごい頑張ってますね!えらい。
洗顔後にオールインワンジェル塗って終わりの私とは雲泥の差だわ+38
-0
-
176. 匿名 2025/07/10(木) 08:29:36 [通報]
>>9返信
自分を客観視出来ないんだろうね
あとセンスも無い+1
-0
-
177. 匿名 2025/07/10(木) 08:30:51 [通報]
>>169返信
ホランは夕方ニュースのキャスターやめて弾けた遅く来た反抗期だから似合うとかでなく変な格好したいお年頃なのよ
+50
-1
-
178. 匿名 2025/07/10(木) 08:51:17 [通報]
>>42返信
同じ人いたw
私も美容院が本当に嫌いで
セルフカット&セルフカラーしてる
ドン引きされそうだけど、幸い髪は丈夫な方だから周りにバレたことない笑
+21
-0
-
179. 匿名 2025/07/10(木) 08:55:00 [通報]
>>4返信
私も
中学から38歳まで定期的に縮毛してる+14
-1
-
180. 匿名 2025/07/10(木) 08:59:22 [通報]
>>145返信
元々細身の人は体質なんだなと思うけど、綾瀬はるかや深田恭子は若い頃ふっくらしてたからアラフォーになってからすごく努力してるんだろなと思う
深キョンはメンタルが心配ではあるが+61
-0
-
181. 匿名 2025/07/10(木) 09:00:00 [通報]
>>13返信
お腹ぺたんこ〜すごい〜+13
-0
-
182. 匿名 2025/07/10(木) 09:02:35 [通報]
>>48返信
記者会見の時ピンクのスーツ着てて余計白髪が悪目立ちしてたし、謝罪会見にはどうなんという色だしセンスが無い人なんだと思った+36
-1
-
183. 匿名 2025/07/10(木) 09:03:20 [通報]
>>84返信
なりたい顔では上位にならないのに?
+4
-4
-
184. 匿名 2025/07/10(木) 09:06:33 [通報]
夏場にロングの髪の毛全部下ろしてるとなんか清潔感が無さそうに見える返信
若い女の子が下ろしてても暑そうだなとは思うけどそれはそれで爽やかに見えるのに
年齢重ねた人が暑い日に下ろしてるとスッキリまとめた方が似合いそうだなと思ってしまう
なんでだろうね
髪質とかが老けるからだろうか。
+37
-1
-
185. 匿名 2025/07/10(木) 09:08:14 [通報]
>>14返信
理想高すぎよね
こんな芸能人みたいなレベルだと不自然に思われて逆になんかやってるの⁉︎と疑われそうw+35
-1
-
186. 匿名 2025/07/10(木) 09:18:37 [通報]
どんな髪色にしてますか?返信
若いころは茶髪=可愛いと思ってたけど、今は黒に近い暗めのブラウンです。
こっちの方が顔もはっきりするし似合ってる気がします。
パーソナルカラーも関係してるのかな?未だに何なのか分からないけど…+2
-0
-
187. 匿名 2025/07/10(木) 09:19:10 [通報]
>>19返信
わろたw+13
-0
-
188. 匿名 2025/07/10(木) 09:41:34 [通報]
>>14返信
そうだよねー
白髪があろうが癖毛だろうが毎日風呂入ってちゃんとセットして洗濯した綺麗な服着てれば清潔感は出るよ
一般人が女優や加工しまくりのインスタグラマーと比べたって勝てっこないんだからさ
生き辛い世の中だな
+66
-0
-
189. 匿名 2025/07/10(木) 09:46:45 [通報]
>>29返信
太ってて化粧気がなく髪がボサボサとか?
髪がボサボサの人なんてそうそう見かけないけどね
太ってて化粧してないのは清潔感とはまた違う気がする+13
-2
-
190. 匿名 2025/07/10(木) 10:01:17 [通報]
>>173返信
なんかの本で、若さと自然の美しさがわかるのは年とってからっていう言葉があった。みんな自分が当たり前に持ってるものの価値はわからないよね。+27
-0
-
191. 匿名 2025/07/10(木) 10:08:26 [通報]
>>10返信
白髪も増えたし、髪の表面でモヤモヤふわふわうねってる毛がやっかい
ツヤを打ち消してくるパヤ毛
耳周辺のうねり毛が耳に入ろうとしてきてかゆいw+28
-1
-
192. 匿名 2025/07/10(木) 10:15:55 [通報]
実際手間をかけてても、気持ちがでてきてどうしようもない返信
人生に絶望して、疲れ果てた
隠せない+4
-0
-
193. 匿名 2025/07/10(木) 10:25:17 [通報]
>>127返信
そんなのに頼ろうとするところがダメ。
綾瀬さんは相当運動や筋トレしてると思う。
+18
-1
-
194. 匿名 2025/07/10(木) 10:31:13 [通報]
>>50返信
どうやって見分けるの?+11
-0
-
195. 匿名 2025/07/10(木) 10:38:45 [通報]
>>185返信
そうそう
長澤まさみとか綾瀬はるかとか
貼り付けてその辺の40代比べられたら可哀想
こうなるにはどうしたら議論とか
あと何十回生まれ変わっても無理やろ比べるのやめろって
20代アラサーの私でさえ思ってんのに
アラフォーの人たちが真剣にそんな事思うわけないから
釣りトピかなー?て+13
-0
-
196. 匿名 2025/07/10(木) 10:47:56 [通報]
>>180返信
小池栄子も今の方が引き締まって細い+20
-1
-
197. 匿名 2025/07/10(木) 10:55:51 [通報]
>>72返信
2〜3コやめてみても変わんないかもね…
美容のためにストレス溜まりそう+26
-3
-
198. 匿名 2025/07/10(木) 11:00:26 [通報]
>>94返信
たまたまお見かけした時があるんだけどリアルバービー人形だよ。頭小さい手足長すぎ腰位置高すぎ。その時は外国人の男性と一緒にいたんだけど映画のワンシーンかよ…って見惚れてしまったわ。+32
-2
-
199. 匿名 2025/07/10(木) 11:02:48 [通報]
>>83返信
同じく43歳
職場のアラサー見てて、同世代に見られることは絶対ないと思うw
私もイケてると自分では思ってるけど
40代にしてはさっぱりしてるな、くらいに思われればヨシ笑+35
-2
-
200. 匿名 2025/07/10(木) 11:05:26 [通報]
>>88返信
iPhoneだって
長年使ってると劣化してくるやんw+3
-0
-
201. 匿名 2025/07/10(木) 11:12:08 [通報]
>>144返信
他はともかく
広末涼子と新垣結衣はそこまで個性があるとは思えないけど
この2人が個性ある顔だと感じるならそれこそ思い出補正では?
テレビ見ない私からすれば松本若菜や比嘉愛未と大して変わらないよ
+3
-10
-
202. 匿名 2025/07/10(木) 11:21:12 [通報]
>>1返信
綾瀬はるかはアラフォーだけど、このトピのトピ画にするには厚かましすぎるw+18
-0
-
203. 匿名 2025/07/10(木) 11:24:09 [通報]
>>180返信
綾瀬はるかはある程度痩せてた方が良いけど、深キョンはムチムチのが絶対良いわ
痩せてるとすごい不健康そうに見える+55
-2
-
204. 匿名 2025/07/10(木) 11:26:08 [通報]
>>169返信
文章の加齢臭が凄いw+15
-5
-
205. 匿名 2025/07/10(木) 11:31:27 [通報]
>>18返信
私爪切りでぶった切ってる。キリないけどねー。+8
-2
-
206. 匿名 2025/07/10(木) 11:33:30 [通報]
>>48返信
髪の毛ショートボブの刈り上げ似合いそうだけどな+20
-0
-
207. 匿名 2025/07/10(木) 11:35:39 [通報]
>>205返信
痛く無いの?!!
+16
-0
-
208. 匿名 2025/07/10(木) 11:59:11 [通報]
>>1返信
芸能人出してくるのはアウトだよ。私ら一般人と違ってヘアメイクさんも付いてるし美容師さんも一流だし時間外施術してくれるし。
なんならコームで薄く一層、一層髪を分けて白髪確認してくれつつ徹底的に染めてくれるし。
髪質悪い女優さんとかモデルは居るけど肌質悪い人はかなり稀だもの…
髪は矯正かけてアイロンしてスタイリング剤つければ誤魔化しが効くけど肌(毛穴開きとかクレーターは塗ってもだめだしもともとそんなに開いてたりクレーターない女優やモデルが9.5割だと思う)人間だから多少毛穴開きはあるだろうけど。
髪質肌質かなり悪い私は矯正かけてアイロンしてスタイリング剤で誤魔化してる。綺麗だとテンション上がるし。肌はレーザー治療しててもガッツリ変わらない、肌が汚くても髪がツヤッツヤで綺麗ならやばい印象は与えにくいかな?って。髪も肌も汚いとやばい印象与えそうだけど。+4
-3
-
209. 匿名 2025/07/10(木) 12:04:34 [通報]
髪、肌、歯、体型、ファッション含めて完璧に整えても清潔感がある極々普通の外見が仕上がる返信+14
-0
-
210. 匿名 2025/07/10(木) 12:12:44 [通報]
>>41返信
ドライシャンプーは?
頭スーとして気持ちいいし、ベタつきなくなるよ+2
-1
-
211. 匿名 2025/07/10(木) 12:22:26 [通報]
私は40過ぎてから女でいる事が楽しくなったよー返信
若い頃は何食べても太れず骨格標本骸骨だったから女としての自信など皆無だった
骨張ってる身体を見られたくなくて、真夏でも長袖長ズボンタートルネックを着てた
頭は自分でカットして白髪は放ったらかしにして帽子かぶってた
それがアラフォーから身体がムチムチしてきて男性から「色っぽい」と生まれて初めて言われた
今は、女性らしい服を着て、美容院へ行って、、と自分をお手入れすること事が楽しい
+36
-4
-
212. 匿名 2025/07/10(木) 12:25:31 [通報]
手と爪の老化が気になりだしたから返信
水仕事する時は必ずゴム手袋するようになった
あと無印ぐらいでいいから手にも化粧水とか乳液つけてる
+9
-2
-
213. 匿名 2025/07/10(木) 12:26:37 [通報]
>>10返信
35なのに昨日ついに
陰毛に白髪を1本発見した
今日は私の陰毛白髪記念日って頭によぎった+39
-2
-
214. 匿名 2025/07/10(木) 12:28:28 [通報]
>>17返信
昔イオンのレジのおばさんが、薄毛隠しの粉ふりかけてたのか、ただ地肌が黒くなってて、⁈って理解するまで時間掛かったことあるw+8
-8
-
215. 匿名 2025/07/10(木) 12:28:42 [通報]
芸能人なんて肌管理と美容医療やりまくってるんだから比べるのが不毛だと思う返信
こんな風に異常に若く見えるにはお金貯めてクリニック行くしかないで+9
-0
-
216. 匿名 2025/07/10(木) 12:31:36 [通報]
>>13返信
私は高岡早紀が理想だわ
こんな50代になりたい
色気あって可愛くて綺麗+113
-14
-
217. 匿名 2025/07/10(木) 13:03:29 [通報]
>>1返信
清潔感
お金掛かるのよ
髪は綺麗にしとかなきゃならない
肌は綺麗にしとかなきゃならない
歯も綺麗にしとかなきゃならない
手も綺麗にしとかなきゃならない
服も持ち物も清潔感って
お金が掛かるの
+24
-1
-
218. 匿名 2025/07/10(木) 13:09:36 [通報]
中年以降の女性が清潔感を保つのお金と手間が掛かるよね返信
忙しくて手が回らない時に鏡見ると愕然とする
綺麗にしている同世代には尊敬しかないよ+19
-0
-
219. 匿名 2025/07/10(木) 13:30:03 [通報]
>>136返信
配置もパーツが真ん中によってて微妙だと思うけどね
ほんと肌だけの人+4
-11
-
220. 匿名 2025/07/10(木) 13:36:08 [通報]
>>195返信
長澤まさみも綾瀬はるかもスタイルはいいけど顔は微妙の代表格じゃない?
ガルでは妙に持ち上げられてるけど顔は古臭いわでタレントとしてすごい微妙だと思う
平均身長ぐらいなら埋もれて出てこれない顔+2
-17
-
221. 匿名 2025/07/10(木) 13:49:11 [通報]
>>169返信
観てたけど、「老けてるグレイヘア」ではなくちゃんとオシャレグレイに見えたし、ましてや50オーバーには見えなかった
すごく似合っていて綺麗だなあと思って観てたから、このコメント読んでびっくりした+25
-4
-
222. 匿名 2025/07/10(木) 13:51:23 [通報]
>>219返信
流石に言い過ぎだと思うんだ+10
-1
-
223. 匿名 2025/07/10(木) 13:52:30 [通報]
>>207返信
痛くないよ。間違えて皮膚やっちゃうと痛いと思うけど。+3
-3
-
224. 匿名 2025/07/10(木) 13:55:19 [通報]
>>220返信
ふたりともすごく綺麗だと思う。
綾瀬はるかさんは親しみやすい雰囲気で、長澤まさみさんは正統派美人だと思うけどなー。
あんな風になれるものならなりたいよ!
+11
-2
-
225. 匿名 2025/07/10(木) 13:55:48 [通報]
銀歯も見せてはいけないという返信+4
-1
-
226. 匿名 2025/07/10(木) 13:56:24 [通報]
>>220返信
まずは鏡を見てから言ってくれ!+10
-0
-
227. 匿名 2025/07/10(木) 14:05:45 [通報]
>>148返信
いつも水着のお尻が半ケツしてて、上の割れ目が見えてるのって変じゃない?+15
-0
-
228. 匿名 2025/07/10(木) 14:06:58 [通報]
>>220返信
多分ガル民よりは綺麗かと‥‥
人の容姿に厳しい人ほど顔面崩れてる傾向にあるよ+15
-1
-
229. 匿名 2025/07/10(木) 14:07:07 [通報]
>>220返信
人によって好みはあると思うけど、2人ともなりたい顔ランキングで上位に入る人だよ。
憧れてる人のほうが多いよね。+13
-1
-
230. 匿名 2025/07/10(木) 14:07:25 [通報]
>>106返信
これグラデーションなのね?髪質もパサパサで傷んでいるから、カラーリングをずっと放置して伸び伸びの人かと思った+8
-0
-
231. 匿名 2025/07/10(木) 14:23:33 [通報]
>>221返信+13
-1
-
232. 匿名 2025/07/10(木) 14:25:08 [通報]
>>97返信
染めて差し上げて。+1
-0
-
233. 匿名 2025/07/10(木) 14:35:36 [通報]
>>231返信
これはこれでかわいいと思う
ただ純日本顔だと違った印象を受けるかな
歳を重ねるほど自然美って難しいよねー+32
-0
-
234. 匿名 2025/07/10(木) 14:41:39 [通報]
>>169返信
50オーバーとは思わなかったけど、美人が超えられない壁がパーソナルカラーと思った+27
-1
-
235. 匿名 2025/07/10(木) 14:43:17 [通報]
>>18返信
クリームではわせるタイプのでとったら少し減った気がする また買わなきゃって今思い出した+0
-0
-
236. 匿名 2025/07/10(木) 14:43:44 [通報]
>>136返信
デコあげても前髪アリもどっちも合うし、ひとつに束ねても綺麗だし何気に髪型NGがない人だなと思う
僕の彼女はサイボーグの時のボブの綾瀬はるかも可愛い+11
-2
-
237. 匿名 2025/07/10(木) 14:44:22 [通報]
>>169返信
ホランさんそもそも顔が大人っぽいというか、老け顔だからグレイヘアは老け見えが加速しちゃうと思う+13
-1
-
238. 匿名 2025/07/10(木) 14:49:43 [通報]
>>104返信
清潔感ってフケとかなくて臭いがなかったら充分だと思うな
髪の毛にハリと艶があって40代に見えないくらい肌が綺麗とかはもう美容のレベルだよね+18
-0
-
239. 匿名 2025/07/10(木) 14:57:38 [通報]
>>18返信
うちのインコ、それエサだと思ってつついてくる笑
首の後ろのとか+57
-0
-
240. 匿名 2025/07/10(木) 14:58:38 [通報]
個人的には歯が大事かなと思ってる返信
話していて歯並びが気にならない程度で着色がなく銀歯がないとそれだけで好印象+14
-0
-
241. 匿名 2025/07/10(木) 15:00:00 [通報]
>>231返信
普通に似合ってる可愛いと思ってしまった。
外国人感が増すなって感じ。+39
-0
-
242. 匿名 2025/07/10(木) 15:00:26 [通報]
>>18返信
小さなハサミにちょいちょい切ってる
皮膚科の先生も自分の小さなイボはそうしてると言ってたよ+9
-0
-
243. 匿名 2025/07/10(木) 15:44:35 [通報]
仕方なく小汚くなっている人も世の中にはいるんだよ。自分が標準じゃ無い返信+2
-3
-
244. 匿名 2025/07/10(木) 15:50:59 [通報]
>>243返信
みんな大変だよねってあれこれ話してるトピだから、その辺り理解してね+5
-1
-
245. 匿名 2025/07/10(木) 16:22:45 [通報]
汚らしいとよく言われます返信
もうどうしたら+5
-0
-
246. 匿名 2025/07/10(木) 16:30:00 [通報]
>>134返信
やっぱり適度な運動してる人の命の輝き…というと大袈裟だけど、
活力のある若々しさみたいなのってアラフォーからはすごい大事だなと思う。
痩せてて若い頃からBMIは変わらなくても、
運動してない人って身のこなしに現れるよね
体幹弱くてフラついてたり姿勢悪かったり生き生きとした若さがないというか
+15
-2
-
247. 匿名 2025/07/10(木) 16:41:12 [通報]
>>41返信
私は後頭部から滝汗。
まだ年齢の割にキレイなストレートな髪なのに、その唯一の武器が汗によって台無しになっている。
縛らず短くしたら全ての汗が首からデコルテに流れ襟元がヤバい。
一番ましなのは、髪の毛を耳くらいの高さでキュッと縛ってお団子にすること。汗がお団子で止まってくれる。オシャレには程遠いけど、見た目の清潔感的にはマシ。+12
-0
-
248. 匿名 2025/07/10(木) 16:43:51 [通報]
>>1返信
綾瀬はるかって輪郭がしっかりしているおかげで弛みが少なくて老けないよね
もちろん本人がジムとかでめちゃくちゃ努力もしてるんだろうけどさ+18
-0
-
249. 匿名 2025/07/10(木) 16:44:28 [通報]
>>243返信
そういうトピじゃないんで+6
-0
-
250. 匿名 2025/07/10(木) 16:49:43 [通報]
>>227返信
カメラマンの言う通りにしてるぽいね+8
-0
-
251. 匿名 2025/07/10(木) 16:53:04 [通報]
普通に食べてても太るよね、代謝が悪くて。40代前半はそうでもないけど後半になり、本当に痩せないのでびっくり。夏でも食欲がなくならない私にとっては厳しい…せめてもと筋トレやストレッチはして、なるべくグルテンを取らないようにしてる返信
あとはビタミンサプリ摂取と美容院でのカラーとトリートメントを欠かさない。最低限のメイクと服装はだらしなくならないように、体のラインが出にくいものを選んだり+12
-2
-
252. 匿名 2025/07/10(木) 16:58:34 [通報]
>>229返信
2人とも顔が古臭くて普通に嫌だな
何とも言えないおばさんくささがある+1
-16
-
253. 匿名 2025/07/10(木) 17:03:24 [通報]
>>252返信
ババァ代表が何言ってんのよ
身の程知らずもいい加減にしろ+20
-1
-
254. 匿名 2025/07/10(木) 17:05:13 [通報]
>>252返信
いやいや、貴方のお顔は?+11
-1
-
255. 匿名 2025/07/10(木) 17:06:13 [通報]
>>231返信
なんか外国映画の美青年みたいな感じ+24
-0
-
256. 匿名 2025/07/10(木) 17:08:46 [通報]
>>156返信
ちいかわかよ+3
-4
-
257. 匿名 2025/07/10(木) 17:12:52 [通報]
芸能人は本当に綺麗な人増えたよね返信
菅野美穂、井川遥、松嶋菜々子、高岡早紀、石田ゆり子
一般人と比較しちゃいけないと思いつつ、並べたら違う生き物にしか見えないだろうなぁと思ってる+5
-0
-
258. 匿名 2025/07/10(木) 17:20:31 [通報]
>>26返信
わかる…父親がアラカンでガリガリのハゲなのにアバクロとかのアメカジファッションするんだよね…
服装と着てる本人のギャップにビックリするからやめてほしい+16
-0
-
259. 匿名 2025/07/10(木) 17:21:59 [通報]
>>48返信
この人は髪質悪くなさそうだし年齢特有のうねりがないから別に汚くは見えないかな+13
-1
-
260. 匿名 2025/07/10(木) 17:27:08 [通報]
>>257返信
石田ゆり子は年相応に老けてる。
他の人らもすっぴんだと案外変わらんと思う
元が良くても50くらいになれば相応に老ける+10
-4
-
261. 匿名 2025/07/10(木) 17:34:09 [通報]
>>63返信
気の毒だけどわかる。
どんなに髪、肌が綺麗でも歯並び悪いとそれだけで清潔感ないもんね…+13
-1
-
262. 匿名 2025/07/10(木) 17:57:06 [通報]
>>260返信
我々ですらすっぴんじゃ出歩かないでしょう
同じレベルになれてる?
元が良い人は老けてもアドバンテージがある+5
-0
-
263. 匿名 2025/07/10(木) 17:59:45 [通報]
>>169返信
ホランさんって20代のイメージだったから、そんなに年いってたっけ?と驚いて検索してみた
まだ36歳だし、グレイヘアというよりもオシャレカラーに見えるよ
でも確かに黒髪よりは老けて見えるかも+24
-1
-
264. 匿名 2025/07/10(木) 18:02:46 [通報]
>>1返信
同じく41歳です
仕事と育児の両立から身体壊して退職して、子供のためになるべく自分にはお金かけずに暮らしてるとあっという間に、見た見ボロボロになりました笑
まぁ家族優先だし、医療費もかかるし、しょうがないかなと思う+16
-1
-
265. 匿名 2025/07/10(木) 18:10:31 [通報]
>>10返信
39歳。
前髪に数本出てきた。
黒のマッキーで塗ってるよ。+7
-0
-
266. 匿名 2025/07/10(木) 18:11:14 [通報]
>>14返信
女優は大金持ちで商売道具に驚くほどお金かけてる+10
-1
-
267. 匿名 2025/07/10(木) 18:16:17 [通報]
>>246返信
定期的な運動をしてる人は中年特有のたるみが少ない
首や背中、後ろ姿が綺麗なんだよね
この日々疲れている年代で努力を重ねていることが凄いなーと思ってる+16
-2
-
268. 匿名 2025/07/10(木) 18:17:45 [通報]
>>6返信
細身は生まれつきもあるからなー
知り合いの太ることが難しい人は肌のハリ?水分?を保つのも大変らしいし、口が裂けても言わないけど年齢よりもシワは目立つように思う。
細身かつ美容医療なしで色々と保ってる人は芸能人か遺伝的に恵まれた人か、筋トレやってる人かなー+25
-3
-
269. 匿名 2025/07/10(木) 18:24:32 [通報]
>>59返信
わかるわかる。女おんなする気はないけど、汚くなる気もないんだよねー。
残念ながら中年以降は自然体でいると汚く見える確率が上がっていくから、ちょっとメイク工夫したり運動したり食事の見直しをしたりするんやで…+25
-1
-
270. 匿名 2025/07/10(木) 18:27:59 [通報]
>>27返信
年齢にしては白髪少ない方なんだねも、毎日、黒胡麻(すりごま)を大さじ2杯くらいサラダにかけて食べてるのが効いてる気がする!気のせいかもしれんけど。+10
-0
-
271. 匿名 2025/07/10(木) 18:27:59 [通報]
わかる返信
どうやっても汚らしくなるよね
少しずつ細胞が腐ってるんだろう+5
-0
-
272. 匿名 2025/07/10(木) 18:34:07 [通報]
>>16返信
元々ビューティーコロシアム出るくらいの体型だったのに、美肌だし努力が凄い
そりゃジェシーも惚れるわ+35
-2
-
273. 匿名 2025/07/10(木) 18:34:17 [通報]
老化もDNAの損傷だもんね返信
自然現象なんだけど、現代では可能な限り美しくいることが求められている気はする+9
-1
-
274. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:12 [通報]
>>1返信
光ってる…+9
-2
-
275. 匿名 2025/07/10(木) 18:47:50 [通報]
>>265返信
マッキーいいね+10
-0
-
276. 匿名 2025/07/10(木) 18:49:24 [通報]
>>26返信
わろた+3
-1
-
277. 匿名 2025/07/10(木) 18:50:12 [通報]
>>145返信
まあ夜中のポテチはダイエットしてる一般人ですら罪悪感で食べれないからなぁ
女優さんならそりゃ泣く+17
-0
-
278. 匿名 2025/07/10(木) 19:04:52 [通報]
>>275返信
意外に使えます☺︎+6
-0
-
279. 匿名 2025/07/10(木) 19:11:30 [通報]
>>177返信
【ホランの反抗期】😂+9
-0
-
280. 匿名 2025/07/10(木) 19:22:56 [通報]
ラブクラフトの冷気じゃないけどさ、返信
目に見えない劣化が着実に進行する。というアレよ。
DNAの劣化はどうすることもできない。
若さと清潔感は四十で〇ぬと思い定める他はないようね。+4
-0
-
281. 匿名 2025/07/10(木) 19:25:55 [通報]
>>17返信
今は自毛植毛もあるからね。韓国とかタイで日本よりは安くできるよ。
+5
-0
-
282. 匿名 2025/07/10(木) 19:41:42 [通報]
>>10返信
白髪ほんとに嫌。
白髪染めは髪色暗くなりすぎるのが嫌なので、ハイライトで白髪ぼかしてカラーするか、根本だけ白髪染めにして、それ以外はイルミナカラーとかで染めてる。
2、3週間くらい経つと少し白髪出てくるからカラートリートメントして美容院でのカラーは1ヶ月半くらいのペースにしてる。
若い頃は好きなヘアカラーしてて、ブリーチして色入れて、とかエクステ付けたり楽しんでたけど、もう今はパサつきを無くしてツヤ感を保って透明感を出すことに集中するしかなくなってるよ、、+17
-0
-
283. 匿名 2025/07/10(木) 19:56:07 [通報]
>>193返信
美容医療はダメ!と言ってるあなたのお顔見てみたいわ。+0
-2
-
284. 匿名 2025/07/10(木) 20:03:47 [通報]
>>1返信
普通のババァがこの髪型してたら「あぁもう女でいるの諦めたからひっつめたんだな」ってなるだけだよね。+10
-2
-
285. 匿名 2025/07/10(木) 20:06:59 [通報]
>>6返信
着やせする人もいるからね。
私はだいたい初対面だと細いって必ず言われるんだけど、ちゃんとお腹だけ出てるから上の服をオーバーサイズで着ちゃえばわからないんだよね。+11
-0
-
286. 匿名 2025/07/10(木) 20:08:15 [通報]
41歳、昔から太りにくい体質だったから気を抜いて食べたいものを食べる生活してたら39歳頃から太りだした。返信
お腹と太ももの上部だけ肉がつく変な太り方です。
横から見た時の厚みをなくしたい!
今から頑張ればまだ体型戻せるかな?+6
-0
-
287. 匿名 2025/07/10(木) 20:12:58 [通報]
>>6返信
私はヨガと筋トレが合ってたよ、BMI値18前後を維持してる
+8
-1
-
288. 匿名 2025/07/10(木) 20:19:27 [通報]
>>286返信
お腹と太ももの上部だけ
もしかして事務とか座り仕事?+1
-0
-
289. 匿名 2025/07/10(木) 20:49:36 [通報]
>>4返信
もっと大変になるし
色んなことが大変になる+3
-0
-
290. 匿名 2025/07/10(木) 20:50:47 [通報]
>>160返信
朝はメイクヘアセット込みで1時間、夜は入浴後1時間くらいかかっちゃうかなあ
朝はもうほんと急いでて、そのぶん夜色々してる感じあるかも+10
-0
-
291. 匿名 2025/07/10(木) 20:54:33 [通報]
>>23返信
もっとおばさんになると
まぁ来週にしようと伸ばして
誰にも指摘されないと
白髪染めしなきゃ年10万以上
浮くのかと計算して
やめてしまうよ…
私は整形外科ばかり通う+5
-0
-
292. 匿名 2025/07/10(木) 20:58:05 [通報]
この前美容師さんが言ってたけど、歳とってきての髪の悩みは、白髪か薄毛かに別れるんだって。返信
髪が薄くならない人は白髪が多い傾向にあるらしい。
もちろん必ず当てはまるわけではないけど。+10
-0
-
293. 匿名 2025/07/10(木) 21:00:31 [通報]
>>1返信
45だけど白髪生えてこないし真っ直ぐ艶々なままだから、あと数年は楽できそう+4
-0
-
294. 匿名 2025/07/10(木) 21:01:20 [通報]
>>63返信
矯正とセラミックはまじで保険適用してくれー泣
生まれつき歯が弱いから治療跡だらけ+7
-0
-
295. 匿名 2025/07/10(木) 21:03:19 [通報]
>>286返信
40歳、全く同じです。
若い頃はめちゃくちゃ痩せてて羨ましがられる程でした。
食べても食べても太らなかった。
なぜこんなふうに、、+10
-0
-
296. 匿名 2025/07/10(木) 21:11:20 [通報]
>>1返信
顎と頬骨にしか目がいかない+1
-4
-
297. 匿名 2025/07/10(木) 21:11:47 [通報]
一見清潔感はあるとは思うが、脱ぐと脂肪だらけの体でだらしなく醜い返信
ダイエットして筋トレすれば肩腰膝痛めてできなくなって、またストレスでお菓子食べまくってしまうし
そら痩せないわな+4
-0
-
298. 匿名 2025/07/10(木) 21:28:16 [通報]
>>1返信
髪、肌、歯、メイク、ファッション気にしてる人はいくつになっても綺麗よ
白髪増えるから白髪染め大変だけどね
+4
-0
-
299. 匿名 2025/07/10(木) 21:32:00 [通報]
>>27返信
ほんとだよねぇ。
こんなに時代が進んでるのに…
ほんとに、ほんとに、白髪がいやだー+10
-0
-
300. 匿名 2025/07/10(木) 21:53:17 [通報]
>>13返信
米倉さん最近は大丈夫なのだろうか。
髄液が漏れ出る難病になってしまい、目眩が酷く
歩けない時も有るってカミングアウトしてたけど・・。+7
-1
-
301. 匿名 2025/07/10(木) 21:53:36 [通報]
>>231返信
うーん、どうなんだろう
あまりにあってないような気がする
ちょっとおばちゃん感
年齢的には年相応なの?よく知らんけど
+9
-5
-
302. 匿名 2025/07/10(木) 21:54:58 [通報]
清潔感って、綺麗な肌、髪、歯、輝く目の色返信
とかだしね
老化で全部くすんでくるから
身なり整えるの大変よね+11
-0
-
303. 匿名 2025/07/10(木) 22:22:24 [通報]
>>239返信
か、かわいいww+9
-0
-
304. 匿名 2025/07/10(木) 22:32:54 [通報]
>>155返信
アレ乾燥原因だからオイル塗るといいらしいけど水仕事や手洗い多いと追っつかんのよね
上に加えて厚みがあるタイプならヤスリである程度凹凸を均して懐かしの爪磨きが手軽+5
-0
-
305. 匿名 2025/07/10(木) 22:35:27 [通報]
>>288返信
ちょうど仕事を辞めた時期と代謝が悪くなる年齢が重なってしまったのて太ったのかなと…
座ってることが増えたからですかね?
辞めた仕事は販売で1日の半分以上は立ってて動いてました。+2
-0
-
306. 匿名 2025/07/10(木) 22:42:36 [通報]
>>290返信
やっぱり色々ケアしていくとそれぐらいは掛かってしまいますよね
朝バタバタってとこになんか安心しました
お返事ありがとうございます!+5
-0
-
307. 匿名 2025/07/10(木) 22:48:40 [通報]
>>216返信
無理だと思う+9
-1
-
308. 匿名 2025/07/10(木) 22:49:07 [通報]
>>40返信
見せなきゃいい
人様から見えなきゃ、無いのと同じ!+7
-1
-
309. 匿名 2025/07/10(木) 22:58:39 [通報]
>>231返信
横
好みは分かれそうだけどマニッシュな感じでいいね
ただこれはハーフ顔じゃないとおばさんっぽさが前面に出てきそう
なんなら下手したらおじさんっぽさが出ちゃう可能性すらある
顔面に自信がある人向けだね+15
-1
-
310. 匿名 2025/07/10(木) 23:02:48 [通報]
>>1返信
生きてるだけで大変よ
暑さ対策もあるし綺麗がどうとか言ってる場合じゃないんだわ+17
-0
-
311. 匿名 2025/07/10(木) 23:07:35 [通報]
>>17返信
薄毛の人は全身の血行が悪い
+10
-0
-
312. 匿名 2025/07/10(木) 23:18:21 [通報]
>>25返信
髪の毛の陰毛化ってはじめて聞いた。
そういえばさー、陰毛にも白い毛が混ざってきたよ。
もう歳には勝てないわ。+8
-0
-
313. 匿名 2025/07/10(木) 23:39:38 [通報]
>>172返信
ストレスで爪に横の段が入ったことある 忙しかったり食欲が減ったりしてた ごつくなったよ+6
-0
-
314. 匿名 2025/07/10(木) 23:41:04 [通報]
>>1返信
女優さんは照明あててるのもあるよ。照明当ててない時は女優さんはまた違って見えるよ。特に35歳超えてくると。+11
-0
-
315. 匿名 2025/07/10(木) 23:41:23 [通報]
>>285返信
私も若い頃は太れない体質でガリガリだったんだけど、30代後半から二の腕・お腹・太もも・背中にすごい肉がついて落ちなくなった
でも肘下・膝下は細いままだから、服で隠れてると「相変わらず痩せてるねー」と言われる
実際は10キロ以上太ってるし、脱いだらザおばちゃん体型だよ+5
-0
-
316. 匿名 2025/07/10(木) 23:42:57 [通報]
>>309返信
私これやったら完全に父になるわ!
想像した父だった
白髪のおじいちゃん+3
-0
-
317. 匿名 2025/07/10(木) 23:43:56 [通報]
>>286返信
姿勢悪くないですか?+2
-1
-
318. 匿名 2025/07/10(木) 23:46:21 [通報]
>>72返信
絶対に人並みではないと思う
おいくつか分からないけど、年齢を重ねるごとに違ってくるよ
あなたに美容トピを立ててほしいわ!
使ってる化粧品、めっちゃ知りたくなった!+12
-0
-
319. 匿名 2025/07/10(木) 23:59:56 [通報]
>>11返信
ちなみに白湯で代謝が良くなるとかとかはないよ白湯を飲んでも基礎代謝は高くならない!加齢で基礎代謝は下がらない!これまで「常識」と思われていた基礎代謝のウソホント|FNNプライムオンラインshare.google朝起きて白湯を…という習慣はよく見聞きする。しかし、白湯で体を温めれば代謝が上がるわけではないとのことだ。そう指摘するのは、30万人を診た内科医の奥田昌子さん。日本人に合った“瘦せ方”を科学的に説いた著書『これをやめれば瘦せられる』(東洋経済新報社)か...
+1
-0
-
320. 匿名 2025/07/11(金) 00:40:39 [通報]
>>223返信
バイ菌とか大丈夫?気をつけて。+2
-0
-
321. 匿名 2025/07/11(金) 00:44:58 [通報]
>>295返信
同じ方がいてなんか嬉しい。
若いころは太らないし周りに細いと言われることが逆にコンプレックスだったりした時期もあったのに…
太らない体質だと思って30代になっても揚げ物とかお菓子とか食べたいだけ食べてたら太りました。
細かった時期があるから頑張ればまだ戻れるかもという希望をもって運動と食事を見直して頑張りたいです。+3
-0
-
322. 匿名 2025/07/11(金) 01:43:31 [通報]
最近の芸能人て美容医療の広告してるように見える返信
商品だからすごくお金かけてるし上手いから一般人がその辺の美容外科行ってもなるわけがないよ
不自然になるだけ
何歳になっても何もしてないかのように振る舞ってほうれい線ひとつない顔ばかり映すことは余計にテレビの終わりに近づいていってる気がする
+0
-1
-
323. 匿名 2025/07/11(金) 01:57:27 [通報]
綾瀬はるか3年前くらいにバラエティ出てたときに目尻に結構シワがあって、女優でも35超えると年には抗えないのか〜と思っていたら今のドラマでは完全にシワが消えてる返信
照明か美容外科かわからないけど+6
-0
-
324. 匿名 2025/07/11(金) 03:08:40 [通報]
観月ありさと瀬戸朝香のスッピンインスタでみたけど異常な程綺麗だった。やっぱり髪と肌。返信+6
-0
-
325. 匿名 2025/07/11(金) 09:34:08 [通報]
>>40返信
20歳前後のとき私の場合は背中ニキビだけど悩んでて、色々調べてコラージュフルフルって石けんで治ったよ+1
-0
-
326. 匿名 2025/07/11(金) 10:35:02 [通報]
>>125返信
友達が間近で見た感想教えてくれたけど、背中が開けてるワンピース?みたいの着ていて、背中が綺麗すぎて陶器!って言ってた。
友達は松田聖子も間近で見たことあって、綺麗すぎて人間じゃないって言ってた。色々お直しもしてるだろうけど、そういうのを感じさせない「美とオーラ」があるって。米倉さんもだけど、やっぱ芸能人、スターってすごいね!
トピズレごめん。+3
-0
-
327. 匿名 2025/07/11(金) 12:21:48 [通報]
>>6返信
私の5倍は食べるのに工藤静香くらいの友達いるわぁー
+3
-0
-
328. 匿名 2025/07/11(金) 12:51:17 [通報]
>>261返信
失礼すぎる
歯並び悪くても清潔感ある人はいるよ+5
-2
-
329. 匿名 2025/07/11(金) 13:08:59 [通報]
>>118返信
綾瀬はるかがファニーフェイスなら一般人は妖怪だよ+5
-1
-
330. 匿名 2025/07/11(金) 13:43:21 [通報]
>>14返信
無理に目標とすることはないけど、頑張れる(頑張りたい)人は手が届かないような人を設定した方が効果が高いような気がする。
個人個人で目指すところは違うよね。+1
-0
-
331. 匿名 2025/07/11(金) 21:22:25 [通報]
>>235返信
何ていう商品ですか?+0
-0
-
332. 匿名 2025/07/12(土) 12:59:52 [通報]
>>201返信
いやマイナスだけど
新垣結衣も個性がある顔ではないじゃん
むしろくせのない顔だよ
長澤まさみも似てると言われてた時期あるし
桐谷美玲も似てるって言われてるし
有名女優だから見慣れてるだけでしょ+2
-0
-
333. 匿名 2025/07/12(土) 13:00:29 [通報]
新垣結衣より比嘉愛未の方がよほど個性ある顔でしょ返信
先入観なしに見れば+1
-0
-
334. 匿名 2025/07/14(月) 23:44:51 [通報]
>>29返信
髪の毛が白髪と黒と茶色でパサパサ、なのになぜかまつ毛はしっかりカールしてるアラフォーがなんとも、ちょっと違和感+2
-0
-
335. 匿名 2025/07/16(水) 07:54:09 [通報]
>>328返信
前歯が出ててすきっ歯のアラフォー、ちょっとやっぱり上品さには欠ける+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する