-
1. 匿名 2025/07/09(水) 08:04:31
ここまで米国でのプレー継続を基本線に移籍先を模索してきたが、現時点でオファーは届いてないもよう。米国移籍3年目で大きな岐路に立たされている日米通算64勝右腕は、近日中に日本へ帰国する可能性があり、日本球界復帰が濃厚な状況となった。
+7
-84
-
2. 匿名 2025/07/09(水) 08:05:41
>>1
オワコン投手+56
-46
-
3. 匿名 2025/07/09(水) 08:05:44
佐々木朗希も同じ事になりそう…+363
-12
-
4. 匿名 2025/07/09(水) 08:06:03
悪の巣窟には戻らないだろうね
日ハムとかが合ってるよ
+11
-35
-
5. 匿名 2025/07/09(水) 08:06:22
デッドボールに備えろ+173
-3
-
6. 匿名 2025/07/09(水) 08:06:32
球団を渡り歩いてたもんね+23
-1
-
7. 匿名 2025/07/09(水) 08:07:15
性格も問題ありそうだしいらない+173
-7
-
8. 匿名 2025/07/09(水) 08:07:15
何しに行ったの+70
-2
-
9. 匿名 2025/07/09(水) 08:08:08
>>8
サイトシーイング+40
-4
-
10. 匿名 2025/07/09(水) 08:08:30
コントロールが悪い人?+110
-2
-
11. 匿名 2025/07/09(水) 08:08:55
オリックスがオフに声をかけたような記事見たけど、まだアメリカで頑張りたいと言ったみたい。再度お声がけするかな?制球なおってないので怖いよね+98
-2
-
12. 匿名 2025/07/09(水) 08:08:59
>>1
好調の今阪神にいる?
+4
-20
-
13. 匿名 2025/07/09(水) 08:09:02
年俸4500+出来高はいけるな+0
-7
-
14. 匿名 2025/07/09(水) 08:09:07
>>2
いや日本のプロ野球ならまだイケる
悔しいけどw+7
-25
-
15. 匿名 2025/07/09(水) 08:09:23
>>1
野球諦めて仕事探しな+59
-4
-
16. 匿名 2025/07/09(水) 08:09:41
>>1
既婚者だっけ?
合コンしてコロナになったのを、全国に報道されていた+35
-13
-
17. 匿名 2025/07/09(水) 08:09:53
阪神の永遠のライバル、巨人はどうですか?+3
-12
-
18. 匿名 2025/07/09(水) 08:09:55
>>3
ドジャースにいる意味…って感じだもんね。+138
-4
-
19. 匿名 2025/07/09(水) 08:10:35
はやく結婚したらいい+1
-4
-
20. 匿名 2025/07/09(水) 08:10:36
>>12
村上と才木で充分だけど
藤浪いたら、もう優勝だろうねー+3
-32
-
21. 匿名 2025/07/09(水) 08:10:44
ササローより応援してる+16
-17
-
22. 匿名 2025/07/09(水) 08:10:50
巨人に来なさい+9
-20
-
23. 匿名 2025/07/09(水) 08:10:52
大丈夫かな?
いつか覚醒すると信じてもう何年になるんだろ…+40
-1
-
24. 匿名 2025/07/09(水) 08:11:08
山田哲人「勘弁してください」+65
-1
-
25. 匿名 2025/07/09(水) 08:11:11
オリックスが声かけてるって話はどうなんだろうね
+8
-3
-
26. 匿名 2025/07/09(水) 08:11:12
>>1
ちょっと勘弁してくれ。
スワローズとか試合が成立しなくなりそう。+23
-1
-
27. 匿名 2025/07/09(水) 08:11:23
今頃日本のバッターたちは震えあがってると思う。またぶつけられると思って+126
-1
-
28. 匿名 2025/07/09(水) 08:11:35
>>10
投げる国際問題+92
-2
-
29. 匿名 2025/07/09(水) 08:11:50
阪神で制球頑張れば良かったのに、タニマチと夜な夜な遊び回って練習せず、自慢の(ノーコン)スピードだけでやってきた結果だよ
皆こうなる事は予想じゃなくて「確信」してたよ
+105
-2
-
30. 匿名 2025/07/09(水) 08:12:02
>>11
森友と桐蔭バッテリー組めやw+46
-4
-
31. 匿名 2025/07/09(水) 08:12:39
>>16
コロ波菌太郎と呼ばれていたねw+66
-3
-
32. 匿名 2025/07/09(水) 08:12:50
パリーグには来ないでくれ…+22
-1
-
33. 匿名 2025/07/09(水) 08:13:01
>>4
真面目で素直にアドバイスを聞くような人なら、新庄が再生してくれそうな気もするけど、決して若くはないし、どうだろうね。+95
-2
-
34. 匿名 2025/07/09(水) 08:13:16
>>1
日本でオファーありそうなの?+3
-1
-
35. 匿名 2025/07/09(水) 08:13:27
>>7
大リーグ一年目のオフに自分は大リーグで成功したみたいな顔してテレビ出てたもんな。だからこうなるような気はなんとなくその時からしてた+90
-1
-
36. 匿名 2025/07/09(水) 08:13:28
>>19
>>16
どっちやねん+2
-1
-
37. 匿名 2025/07/09(水) 08:13:30
>>17
要らないよ🙅♀️+13
-0
-
38. 匿名 2025/07/09(水) 08:14:59
>>1
人の話を聞かないと駄目。頑固なプライドは駄目。
いい見本だよ。+40
-1
-
39. 匿名 2025/07/09(水) 08:15:05
予想獲得チーム
くふうハヤテ+4
-1
-
40. 匿名 2025/07/09(水) 08:16:07
ひと昔まえは東北出身の大谷が気に食わなくて大谷バッシングしたいがために藤浪を持ち上げてた関西がる民多かったよ
大谷叩きのために散々利用したくせに今は塩対応なのかわいそう 応援してあげなよ+29
-15
-
41. 匿名 2025/07/09(水) 08:16:09
とりたくはないが、他球団に行かれても厄介な存在+74
-1
-
42. 匿名 2025/07/09(水) 08:16:31
>>31
www+19
-2
-
43. 匿名 2025/07/09(水) 08:16:42
>>27
当てられるくらいなら自分のチームにいて欲しいかもねw+92
-1
-
44. 匿名 2025/07/09(水) 08:16:49
>>28
そんなになの…
どんな人かまとめ検索したら「火炎放射器」と出てきて笑った。みてくるわ+32
-3
-
45. 匿名 2025/07/09(水) 08:16:56
>>1
スター選手が怪我したら困るので、移籍先はメキシコでお願いします(NPB)+74
-1
-
46. 匿名 2025/07/09(水) 08:17:05
>>3
👤「朗希、合格ばい」+1
-25
-
47. 匿名 2025/07/09(水) 08:17:11
うん、知ってたw+1
-0
-
48. 匿名 2025/07/09(水) 08:17:14
>>12
必要ありません+36
-0
-
49. 匿名 2025/07/09(水) 08:17:38
>>45
レッドデビルズ?w+6
-1
-
50. 匿名 2025/07/09(水) 08:18:41
浪速のダルビッシュとか言われてたのにね
ダルに謝れ+26
-7
-
51. 匿名 2025/07/09(水) 08:18:43
>>27
リーグ違っても2軍や交流戦があるから油断出来ないよね+40
-2
-
52. 匿名 2025/07/09(水) 08:19:19
大谷くんと同い年だよね?
ここまで落ち目になるとは…+6
-9
-
53. 匿名 2025/07/09(水) 08:19:33
>>2
環境さえ変えれば藤浪は輝ける+14
-2
-
54. 匿名 2025/07/09(水) 08:19:49
>>12
青柳もどうするんだろな+13
-2
-
55. 匿名 2025/07/09(水) 08:21:11
>>7
性格や素行の悪さを凌駕するくらいの実力があればいいけど、そもそもアメリカで活躍することなく不要になった選手なんて日本でも要らない+89
-1
-
56. 匿名 2025/07/09(水) 08:21:12
>>45
メキシカンリーグ「えーやだよー」+24
-1
-
57. 匿名 2025/07/09(水) 08:22:20
>>54
そう言えば青柳も行ってたなw ホントどうしてるんだろう?+25
-2
-
58. 匿名 2025/07/09(水) 08:23:23
>>22
二年連続で不良債権を獲らないで欲しい
+11
-1
-
59. 匿名 2025/07/09(水) 08:23:38
>>11
その手の記事ってどこまで信用できるかわかったもんじゃないからなぁ
大山とか筒香の巨人行きとかも、「濃厚・確定か」なんて言って結局ガセだったし+22
-1
-
60. 匿名 2025/07/09(水) 08:24:01
>>3
褒めるわけじゃないけど、藤浪はまだマイナーでもやるぞってタフさがあるからいい。
佐々木朗希はあれがないこれがない、こんなとこ嫌だみたいな面倒くささがありそう。+205
-6
-
61. 匿名 2025/07/09(水) 08:24:13
>>2
球速を捨てたら輝くよ
プライドも捨てないとね+6
-1
-
62. 匿名 2025/07/09(水) 08:24:30
>>3
わざわざ引き合いに出してやるなよ…+10
-7
-
63. 匿名 2025/07/09(水) 08:24:51
>>4
この手のタイプは新庄さんの型にはハマらない気がする
+42
-2
-
64. 匿名 2025/07/09(水) 08:25:21
>>25
間に合ってると思う
怪我人多いけど、若手投手も少しずつ育ってきてるし+5
-1
-
65. 匿名 2025/07/09(水) 08:26:45
>>54
小笠原とかね
ドラゴンズ帰っておいでよw+16
-2
-
66. 匿名 2025/07/09(水) 08:28:12
青柳 菅野 小笠原 吉田正尚
この辺はどうなってんの?
スポーツニュースでやってる?+3
-0
-
67. 匿名 2025/07/09(水) 08:28:52
>>1
パリーグに行きそうだよね、数年後に皆が忘れた頃に引退と+5
-1
-
68. 匿名 2025/07/09(水) 08:29:55
>>4
日ハムは違うな
ソフトバンクかオリックスなら合いそうw+16
-4
-
69. 匿名 2025/07/09(水) 08:30:20
>>10
セックスが好きなだけの男+2
-1
-
70. 匿名 2025/07/09(水) 08:32:36
どんなプレーなのかまとめ動画見てきたけど、この投手と対戦する時バッター命懸けだね…。落球する時もあるから意図的ではないんだろうけど頭付近に当たりそうな球めちゃくちゃ怖いじゃん。投手させちゃいけなくないか+23
-1
-
71. 匿名 2025/07/09(水) 08:32:51
セリーグに行って阪神専門Pになればいいよ
他のチーム相手だと当てたら罪悪感あるけど阪神は修正すらさせず
ずっと使い続けていた投手だから当てられてもまあしゃあなし+6
-9
-
72. 匿名 2025/07/09(水) 08:33:15
Xで巨人が獲得して阪神専用機で使えば?って意見見てめちゃくちゃ共感したw
阪神や阪神ファンに痛みをわかって貰うために本当にそうしてほしい+10
-15
-
73. 匿名 2025/07/09(水) 08:33:46
ルーキーの時は日本を代表する選手になると思ってたのにどうしてこうなった+11
-1
-
74. 匿名 2025/07/09(水) 08:34:08
>>24
お前あんま出てなくない?+10
-6
-
75. 匿名 2025/07/09(水) 08:34:59
>>63
根性が腐ってる人は嫌いそうだもんね+9
-1
-
76. 匿名 2025/07/09(水) 08:36:43
>>1
そっかぁ、、少し残念だね
今春に受けてたインタビューで40歳くらいまではまたメジャーで投げられるチャンスを貰えるように頑張りたいって、それまでは日本球界復帰は考えてないって言ってたんだけどね
本人がそのつもりでも声かける球団がなければ拾って貰えないから無理なんだけど、やっと相性合うトレーナー見つかって長年悩まされてきた肩の痛みも改善されてきたって言って、前向きにトライしてたのに+11
-2
-
77. 匿名 2025/07/09(水) 08:36:44
頼むから草野球と競馬で生計たてて、藤浪さんくらい知名度あれば出来るでしょ+5
-1
-
78. 匿名 2025/07/09(水) 08:36:50
あの人は今 元阪神タイガース 藤浪晋太郎さん(30歳)
2024年、ワールドシリーズ。 それをテレビで見つめる男がいた。
18歳で将来を嘱望され阪神タイガースへ入団した、藤浪晋太郎さんだ。
「あの頃は若かったですね(笑)」若き日を回想する藤浪晋太郎は、どこか寂しげだ。
「未だに当時の夢を見ることがあるんですよ。ワールドシリーズで、俺が完封して活躍する夢を」
藤浪さんは24歳の時に登板過多の影響で肩関節唇損傷にかかり*1、4年間リハビリを続けたが
結局完治することはなく、タイガースから戦力外通告を受けた。
今はたこ焼き屋を営む傍ら、地元の少年野球のコーチを勤めている*2。
暖簾の屋号の文字は元タイガース、金本監督の手によるものだ。
「いらっしゃい」。古市駅東口から歩いて3分。
「たこ焼き 骸骨」のえび茶色の暖簾をくぐって店内に入ると白いタオルを
頭に巻いた藤浪晋太郎さんと妻、彩*3さんの元気な声に迎えられた。
「去年の4月にオープンしました。暖簾の『骸骨』という文字は金本さんに書いて
いただいたものだし、開店に合わせてスポーツ紙やテレビでも取り上げてもらった。
おかげで、県外から足を運んでくださるお客さんが多かったのはうれしかったですね」
藤浪さんは本当に嬉しそうに、僕たちに語ってくれた。
とはいえ、その分、プレッシャーも大きかったという。
「たこ焼き好きは飛行機に乗って本場・大阪まで食べ歩きに出かける時代でしょ。
ボクが修業した難波の老舗『わなか』*4のものは白味噌がベースなのが特徴だから醤油
築地銀だこのような揚げたこ焼きだと信じ込んでる関東人にはモノ足りないようなんです。
それで怒られちゃったこともあるけどそれも修業のうち。我慢、我慢です」
かつてのライバルで現ドジャース所属*5の大谷について尋ねると…
「知ってます?23歳までは僕の方が(通算勝利数)上だったんですよ?」と、おどけ
「俺も怪我さえ無ければって…歯がゆいですけど」
「今はもう現役に未練はありません。今度はこの、たこ焼きで日本一になれるよう、
がんばるだけです!」
(写真)たこ焼きを手に持つ藤浪さん+4
-9
-
79. 匿名 2025/07/09(水) 08:37:06
>>3
朗希叩かれがちだけど
まだ若いんだから、今から頑張れよ
30くらいになったらもう知らんw+29
-10
-
80. 匿名 2025/07/09(水) 08:37:45
まあそりゃそうなるよね…+1
-1
-
81. 匿名 2025/07/09(水) 08:38:14
>>27+10
-1
-
82. 匿名 2025/07/09(水) 08:39:41
>>3
佐々木はNPBではコントロール滅茶苦茶良いし、身体さえ作れば普通に通用するよ
死球当てまくって逃げるようにメジャーに行った藤浪なんかと一緒にするな笑+7
-25
-
83. 匿名 2025/07/09(水) 08:40:21
>>3
藤浪は身体丈夫だから+45
-1
-
84. 匿名 2025/07/09(水) 08:40:36
>>3
朗希はあんな出て行き方だったしな
+47
-2
-
85. 匿名 2025/07/09(水) 08:40:42
197cmでも無理だったか+7
-1
-
86. 匿名 2025/07/09(水) 08:41:14
阪神ファンは他球団の投手の方が当ててる!って豪語してるけど
頭や背中に当てそうな球を何度も投げてるのはノーカウントなんだろうね
死球対策で左打者並べられるのは藤浪くらい+24
-1
-
87. 匿名 2025/07/09(水) 08:41:59
>>83
160以上出してNO手術凄いわ+30
-1
-
88. 匿名 2025/07/09(水) 08:43:02
>>3
朗希には藤浪みたいにマイナー落ちしても何年もアメリカにしがみつく根性はなさそう。上沢式になると思う+74
-2
-
89. 匿名 2025/07/09(水) 08:43:08
>>4
日ハムは若手投手多いから、こんなベテラン来られてもやりにくいよ+15
-1
-
90. 匿名 2025/07/09(水) 08:43:11
楽天へどうぞ+0
-2
-
91. 匿名 2025/07/09(水) 08:43:43
>>66
青柳はマイナー3A〜2Aを行ったり来たり
菅野は最初良かったけど今は結構打たれてる
小笠原は近日初メジャー
吉田は怪我から復帰で調整段階+13
-1
-
92. 匿名 2025/07/09(水) 08:44:06
>>8
この数年で充分稼いだ
上手くいかなくても夢ある+8
-1
-
93. 匿名 2025/07/09(水) 08:44:56
>>16
コロナで味覚障害がおこることをいち早く世間に広めたのは藤浪+54
-1
-
94. 匿名 2025/07/09(水) 08:45:05
>>27
二軍の時よく中日戦で投げてて、中日コーチが「なんでうちばっかり…」と嘆いてた記事を見た+28
-1
-
95. 匿名 2025/07/09(水) 08:45:14
>>3
佐々木はソフバンが引き取って中10日〜14日で投げさせてもらえるよ+10
-5
-
96. 匿名 2025/07/09(水) 08:45:58
>>4
ビッグボスはフォアボールが1番嫌い+27
-2
-
97. 匿名 2025/07/09(水) 08:46:10
>>18
メジャーに行っても特別扱いで笑う
どんだけ電通強いのよ+39
-2
-
98. 匿名 2025/07/09(水) 08:46:18
>>88
古巣に砂かけて
他のパリーグ行きそう
(上沢すぎるw+21
-2
-
99. 匿名 2025/07/09(水) 08:46:52
>>52
大谷の憧れの選手だったのにね+5
-2
-
100. 匿名 2025/07/09(水) 08:47:16
>>8
10億稼いだ男だよ
日本にいるピッチャーバカらしくてやってられないだろうなと思った+24
-2
-
101. 匿名 2025/07/09(水) 08:47:40
>>4
メジャー行く前だったか藤浪に興味があると新庄が話してたようだけど今は間に合ってると思う
+28
-1
-
102. 匿名 2025/07/09(水) 08:48:11
阪神相手にいっぱい投げてほしい+6
-8
-
103. 匿名 2025/07/09(水) 08:48:50
>>3
今シーズンオフには日本球界復帰濃厚だよね
山本も2年後ぐらいに帰って来そう+1
-14
-
104. 匿名 2025/07/09(水) 08:49:50
>>78
暖簾凄いねw+5
-1
-
105. 匿名 2025/07/09(水) 08:50:08
井川慶みたいな返ってき方だね+1
-0
-
106. 匿名 2025/07/09(水) 08:50:20
>>1
色んな意味も含めてメジャーリーグ挑戦して失敗した選手の日本球界復帰は禁止にすればいい
甘やかしてはいけない+4
-6
-
107. 匿名 2025/07/09(水) 08:51:50
ノーコンが治らないと無理よ+11
-1
-
108. 匿名 2025/07/09(水) 08:52:15
>>101
ボスは今頃達に夢中になってそう+10
-1
-
109. 匿名 2025/07/09(水) 08:52:50
>>91
菅野は持ち直すと思うよー
オッサンだからちょっと疲れてるだけでw+13
-1
-
110. 匿名 2025/07/09(水) 08:53:28
やり投げとか砲丸投げの選手目指したらどうよ
今度は観客や審判が危険か+0
-0
-
111. 匿名 2025/07/09(水) 08:53:59
なんで死球多いの+4
-0
-
112. 匿名 2025/07/09(水) 08:54:25
>>103
山本由伸は一応10年契約やで+16
-1
-
113. 匿名 2025/07/09(水) 08:55:28
>>112
訂正12年契約+10
-1
-
114. 匿名 2025/07/09(水) 08:56:14
>>87
しかも高校時代大阪桐蔭で春夏連覇して、酷使してるはずなのに
とんでもなく丈夫な肘と肩だわ
+43
-1
-
115. 匿名 2025/07/09(水) 08:56:17
森捕手いるし地元のオリックスがいいんじゃね+0
-5
-
116. 匿名 2025/07/09(水) 08:58:08
関西人は本当にメジャーでは通用しないね
野茂英雄選手が例外中の例外のレジェンド+1
-11
-
117. 匿名 2025/07/09(水) 08:58:32
高校生時代がMAXのイメージだけど、阪神ではどうでした?+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/09(水) 08:59:46
>>116
ダルビッシュ、マエケン。+9
-1
-
119. 匿名 2025/07/09(水) 09:01:09
>>81
藤浪は当てた後帽子を取って謝るけど、パの某チームにきちんと謝らない投手がいるからそいつよりはマシかな(今2軍)。暴投多いから打者を踏み込ませない手口の投球スタイルはわざとでなくてもよくない。怪我を恐れてベースから離れるバッターもいるし+6
-2
-
120. 匿名 2025/07/09(水) 09:01:55
>>111
基礎が出来てないから+2
-0
-
121. 匿名 2025/07/09(水) 09:02:53
>>82
どちらのファンでもないが
佐々木が身体を作り替えて頑張ってくれるかな?
コントロール良いのは武器だから
頑張って欲しいね
+7
-2
-
122. 匿名 2025/07/09(水) 09:03:38
>>115
藤浪の嫌いな野次も少なめだしね+5
-0
-
123. 匿名 2025/07/09(水) 09:05:21
>>122
同じ関西なのに+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/09(水) 09:05:56
>>118
ダルはハーフやん
マエケンはもう中途半端に終わったやん+1
-6
-
125. 匿名 2025/07/09(水) 09:06:13
>>108
見た目も良いしね+5
-1
-
126. 匿名 2025/07/09(水) 09:10:34
>>124
何だソレ?何ならメジャー選手は関西人が一番多いんだよ+8
-1
-
127. 匿名 2025/07/09(水) 09:10:47
>>108
石川直也に激似だけど達のほうが目がシャープな気がする。石川直也はもう厳しいかな+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/09(水) 09:12:48
>>108
達、北山、細野
伸び盛りの若手イケメンたくさんおるしなw+9
-1
-
129. 匿名 2025/07/09(水) 09:15:18
>>119
あいつまたこないだ当てやがった
もう出てくんな+7
-1
-
130. 匿名 2025/07/09(水) 09:18:55
>>4
後輩の森がいるオリックスの方がいいんじゃない?+5
-5
-
131. 匿名 2025/07/09(水) 09:21:36
>>95
ソフバン引き取りそうだね
+6
-5
-
132. 匿名 2025/07/09(水) 09:22:55
>>58
自チームが被害を受けないためにも獲得すれば意味があるかもしれない。+6
-1
-
133. 匿名 2025/07/09(水) 09:30:37
>>4
どの監督もだけど新庄監督は四球を連発する投手には厳しいから無理じゃない?
日本ハムは先発充実してるから獲得しないかと+17
-1
-
134. 匿名 2025/07/09(水) 09:32:51
>>74
ストレートすぎて笑った+9
-3
-
135. 匿名 2025/07/09(水) 09:32:59
阪神に戻ってきてほしい+3
-11
-
136. 匿名 2025/07/09(水) 09:34:04
>>10
わざとなの?それとも本当にコントロール出来てないの?+5
-0
-
137. 匿名 2025/07/09(水) 09:38:43
>>135
私も
渡米前に制球力もだいぶ良くなってたし、華もあるし、なんだかんだ好きだわ
先発はさすがに入る隙ないだろうけど、中継ぎならありだと思う+4
-6
-
138. 匿名 2025/07/09(水) 09:39:39
>>8
一年目にシャンパンファイト経験してるし、そこそこ投げてるから何しに行ったの?までは思わないな
そこそこ稼いで楽しんだんじゃないかな
+12
-2
-
139. 匿名 2025/07/09(水) 09:40:16
>>10+25
-0
-
140. 匿名 2025/07/09(水) 09:41:11
>>139
ネタにしてるw+30
-1
-
141. 匿名 2025/07/09(水) 09:50:22
>>88
メジャーは上沢と同じ球団に行く通り道
NPBが対策しないのは大人の都合
あると思う+13
-1
-
142. 匿名 2025/07/09(水) 09:53:22
>>3+1
-15
-
143. 匿名 2025/07/09(水) 09:53:48
佐々木のトピだと藤浪はまるで人格者扱いなのにさすがに違ったね
マイナーに落とされても諦めずに頑張って偉いササローは…
野球やれるならどこへ行ってもめげずに続けて偉いササローは…
ドジャーズみたいに好待遇じゃなくてもああだこうだササローは…
だからNPB復帰で大歓迎で沸いてるのかと思ったらそんなことないみたいね
+6
-1
-
144. 匿名 2025/07/09(水) 09:55:49
>>16
隠してたら知らんけど既婚者じゃないよね?
アメリカについて行った関テレの男性アナはなんだったんだろうてっきり恋人なのかと思ってたんだけどなアナウンサーだけ先に帰国したよね+20
-1
-
145. 匿名 2025/07/09(水) 09:56:19
>>87
佐々木の何かと藤波の何かを足して2で割るとちょうどいい。+6
-1
-
146. 匿名 2025/07/09(水) 09:57:11
>>54
阪神は層が厚くてもういらないだろうから
ヤクルトが取ればいいと思う+3
-6
-
147. 匿名 2025/07/09(水) 09:57:50
>>11
自チームで飼い殺しすれば、少なくとも推し選手に被害はないなあ、とか考えてしまう+10
-1
-
148. 匿名 2025/07/09(水) 09:58:16
>>50
あんな不倫略奪野郎には謝らなくていい+3
-1
-
149. 匿名 2025/07/09(水) 09:59:17
>>116
上原、吉井、長谷川、田口
みんな関西人だよ+3
-1
-
150. 匿名 2025/07/09(水) 09:59:53
>>141
球団がポスティング許可しなければいいだけなのでは+8
-1
-
151. 匿名 2025/07/09(水) 10:02:10
>>109
ていうか菅野は中4日5日でコキ使ったからそりゃあバテるよ
もっと余裕のあるチームに移籍して欲しいわ+16
-2
-
152. 匿名 2025/07/09(水) 10:05:27
>>126
メジャー選手を関西人とか関東人とか意識したことなかった
さすが関西人の視点ね+5
-1
-
153. 匿名 2025/07/09(水) 10:05:39
>>112
いらないって言われそう+0
-7
-
154. 匿名 2025/07/09(水) 10:12:49
>>139
つよい
こういうところ好きだよ+20
-4
-
155. 匿名 2025/07/09(水) 10:16:15
>>85
でかけりゃいいってもんじゃない
山本ヨシノブはメジャーでもすごいもの+5
-4
-
156. 匿名 2025/07/09(水) 10:20:48
>>150
結局こうなるよね
後進の道を断つことになるって上沢は理解してるのか+21
-1
-
157. 匿名 2025/07/09(水) 10:22:47
>>135
自分のチームなら、自軍の打者がケガさせられる事はないから安心だもんね+9
-0
-
158. 匿名 2025/07/09(水) 10:23:26
>>103
えっなんで
そんな話あるの?+3
-0
-
159. 匿名 2025/07/09(水) 10:31:18
ノーコンって直らないよね
制球いい投手は元々いいしね+5
-0
-
160. 匿名 2025/07/09(水) 10:33:50
>>119
ロッテのあいつ?+4
-0
-
161. 匿名 2025/07/09(水) 10:34:39
>>3
必ず引き合いに出す人いるけど藤浪晋太郎って体丈夫なんでしょ? ケガばかりとかアンチする人からしたら真逆のタイプじゃないの?+15
-0
-
162. 匿名 2025/07/09(水) 10:35:31
>>135
中継ぎすら間に合ってない?+4
-0
-
163. 匿名 2025/07/09(水) 10:39:12
>>2
故障者増えるから戻ってくるな…+6
-0
-
164. 匿名 2025/07/09(水) 10:40:17
>>83
藤浪は毎回リリースポイントが違うのが難+5
-1
-
165. 匿名 2025/07/09(水) 10:41:26
>>150
毎年々駄々こねてチームの雰囲気悪くされたんじゃない?
ローテーション守らないから他の先発投手にしわ寄せ行っていたし、頻繁にブルペンデーもあった+10
-1
-
166. 匿名 2025/07/09(水) 10:46:11
>>3
印象が悪すぎる+15
-0
-
167. 匿名 2025/07/09(水) 10:57:04
これでNPBがこの人厚待遇で迎えたら、日本の野球は3A以下ってことよね。+2
-0
-
168. 匿名 2025/07/09(水) 11:01:29
>>165
上沢の個人的な事なんかどうでもいいよ
NPBどうこうの前に球団で対処できるでしょって事+4
-1
-
169. 匿名 2025/07/09(水) 11:03:57
>>1
大谷と似てる面はあるけど何が違うんだろう?+0
-0
-
170. 匿名 2025/07/09(水) 11:14:28
絶対に嫌だね
またぶつけられる+2
-0
-
171. 匿名 2025/07/09(水) 11:14:40
>>3
佐々木も結局制球悪いもんな
スピード出すと制球力がダメ
これだとメジャーだと厳しいかも+19
-1
-
172. 匿名 2025/07/09(水) 11:15:20
藤浪は相手に怪我させる可能性があるからなあ
そのまま引退してほしい+7
-1
-
173. 匿名 2025/07/09(水) 11:39:40
>>169
最近の大谷のピッチング見ればわからないなな?
動画みてもわかりやすいぞ
制球力が圧倒的に違う
160の速球でしっかりギリギリを攻めて三振が取れるし
同じ160キロ持ってても、この差はかなり大きい
これが出来るか否かでMLBでの活躍の有無が別れる+7
-4
-
174. 匿名 2025/07/09(水) 11:55:52
>>114
丈夫なのはいいことだね
しかしどこで投げるか予想つかない+6
-0
-
175. 匿名 2025/07/09(水) 11:57:54
>>169
努力出来るかどうか+3
-1
-
176. 匿名 2025/07/09(水) 11:59:41
>>10
頭かそれ以外か+1
-0
-
177. 匿名 2025/07/09(水) 12:06:53
>>169
コントロール
佐々木もこれが足りない+5
-1
-
178. 匿名 2025/07/09(水) 12:23:30
藤浪はまた大阪桐蔭のOBがしゃしゃって厚遇されてそれなりのところに移籍できるよ+3
-0
-
179. 匿名 2025/07/09(水) 12:24:09
阪神ファン、高みの見物+0
-0
-
180. 匿名 2025/07/09(水) 12:34:09
>>135
いらない
速い球投げられる木下工藤取ったのだからその2人を育てた方が未来あるし、なにより今のいいチームの雰囲気変えられたくない+4
-4
-
181. 匿名 2025/07/09(水) 12:37:12
>>132
自分が好きなチームと戦ってほしくないというのはわかる。+6
-2
-
182. 匿名 2025/07/09(水) 12:37:50
絶対阪神がいいでしょ
阪神強いし藤浪いても揺るがないし人気はあるしテレビでも頻繁に取り上げられるしグッズも売れるだろうしいいことだらけ
有動さんが鼻の下伸ばして大はしゃぎするのが目に見えるようだわ+3
-8
-
183. 匿名 2025/07/09(水) 12:42:34
NPBに帰ってきたらシーズンオフのテレビ出演がとんでもないことになりそう
アメリカにいるより稼げるかも
ただあちこち引っ張りだこで酒女あたりで失敗しそう+2
-0
-
184. 匿名 2025/07/09(水) 12:57:39
>>114
幼少期に水泳やってたからかな。
ちなみに通ってた水泳スクールのコーチは巨人の小林捕手のお母様らしい。+4
-0
-
185. 匿名 2025/07/09(水) 12:58:31
ノーコン+0
-0
-
186. 匿名 2025/07/09(水) 12:59:45
阪神よ獲得に走れーーー
藤浪には阪神ユニしか似合わない+3
-2
-
187. 匿名 2025/07/09(水) 13:05:48
>>183
所詮マイナーをクビになった選手なんだが
メジャーと勘違いしてないかい?+1
-1
-
188. 匿名 2025/07/09(水) 13:11:30
>>78
嫁が山本彩なんだっけ
元気かなあ+3
-4
-
189. 匿名 2025/07/09(水) 13:11:38
>>5
贔屓の球団に欲しい
自軍に当てられたくない…
+5
-0
-
190. 匿名 2025/07/09(水) 13:13:11
>>83
無事是名馬って言葉もあるしね+2
-0
-
191. 匿名 2025/07/09(水) 13:21:34
>>81
大瀬良さんピッチャーなのに…+7
-0
-
192. 匿名 2025/07/09(水) 13:27:18
>>160
阪神の某捕手と名前の響きが似ていて、尖った雰囲気の人かな…。+0
-0
-
193. 匿名 2025/07/09(水) 13:35:01
>>184
大谷も水泳やってたけど2回手術してる+5
-1
-
194. 匿名 2025/07/09(水) 13:47:13
>>7
コロナなったとき何故か称賛されてなかった?でも、実は遊びまくって感染したとか
いい人なのかそうでないのか謎+1
-2
-
195. 匿名 2025/07/09(水) 13:47:52
>>190
メジャーで肘壊すほど投げてないでしょ
マイナー行ったり移籍先すぐ決まらなかったりメジャーの厳しいぎりぎりの中で投げてないよ
菊池は大きな怪我はしていない
160超えとかそこまでの速球は投げようと思えば投げられるけど投げないらしいから藤波も投げ方変えてみたらどうだろう
簡単にはいかないでしょうけどこの辺でくすぶってるのは才能がもったいない+6
-0
-
196. 匿名 2025/07/09(水) 13:51:45
>>187
話題性なら誰にも負けないでしょ
阪神ファンの人気は相変わらずあるしオフの競馬の番組とか評判いいよ
佐々木朗希よりよっぽど愛されてるし+6
-0
-
197. 匿名 2025/07/09(水) 14:05:29
>>132
けど藤浪のために支配下の枠1つ潰すんだから、取ってほしくないワケよ。
もっと支配下にしたい選手いるし。
つまりNPBに復帰してほしくない。+8
-1
-
198. 匿名 2025/07/09(水) 14:07:26
>>136
わざとじゃない。コントロールができないんだよ。
それでいて球威はあるから160キロとか投げる。
それで制球できずにデッドボールにでもなってみ?当てられた方が選手生命の危機なんだわ。+8
-0
-
199. 匿名 2025/07/09(水) 14:18:54
>>174
ひらめいた!ドッチボールに転身しょう+5
-0
-
200. 匿名 2025/07/09(水) 14:27:02
この間大谷がデッドボール受けたけど思った以上に真っ黒で衝撃的だったらしいね
改めて肩ど真ん中膝まっしぐらじゃなくてよかったって周囲もびびったって
あれも160キロぐらいあったのかな
それが頭部でまともにくらったらほんと選手は怖いと思うよ
デッドボールは藤波だけじゃなく他のピッチャーもみんな何回かは投げてるししょうがない部分もあるとはいえ危険すぎるよ
セリーグに行ってくれパリーグにしてってそれぞれのファンに言われるのも同意してしまうわ
何しろ回数が多すぎる、野球にはつきものだって言ってらんない+4
-0
-
201. 匿名 2025/07/09(水) 14:31:12
>>199
ひらめかないで!
腹部内出血頭部陥没あばら骨折当てていいんだから最悪○んでしまう+5
-0
-
202. 匿名 2025/07/09(水) 14:38:08
>>8
元大リーガーという肩書きを得るために。
ま、アメリカの複数の都市で生活した事は良い経験になるね。+4
-0
-
203. 匿名 2025/07/09(水) 14:46:13
>>198
球速は天性だけど置いといて、球速を抑えて投げられないのかな?130キロくらいで+0
-1
-
204. 匿名 2025/07/09(水) 14:56:41
なんで阪神ファンの人嫌がるの
帰って来い帰って来いって言ってたじゃない
だから大歓迎もされるだろうし阪神しか選択肢ないなって思ってた+5
-10
-
205. 匿名 2025/07/09(水) 14:57:06
>>188
マイナスついてるけどこのコピペの設定です
山本彩さんは奥さんではないです+4
-0
-
206. 匿名 2025/07/09(水) 15:13:49
よそで手を挙げなくても阪神一択でしょうから安心して帰ってくればいい+3
-5
-
207. 匿名 2025/07/09(水) 15:40:33
>>115
オリファンだけど、不要です・・・・でも、確実に獲る球団がいるから戻ってくるんだよね・・・投げてみなきゃわからないピッチャーはちょっと・・・・+12
-0
-
208. 匿名 2025/07/09(水) 15:58:20
>>182
阪神は取らないよ
今の阪神は性格も重視してるから+7
-2
-
209. 匿名 2025/07/09(水) 16:04:03
>>29
タニマチが悪いよね
守ってくれる先輩がいたらよかったのに
+0
-5
-
210. 匿名 2025/07/09(水) 16:16:52
>>114
ヤンキースにいた井川の話によれば
メジャーとマイナーでは試合への真剣度が全然違う
ずっとマイナーで投げると、アドレナリンも全く出なくなるらしい
怪我の危険度も全く違うよ
試合中リミッター外して投げる必要性など、マイナーにはない
マイナー基準で怪我の有無言われても意味ないよ、+8
-0
-
211. 匿名 2025/07/09(水) 16:18:22
>>203
球速抑えても、コントロールできないのでは?
リリースポイントバラバラだし+3
-0
-
212. 匿名 2025/07/09(水) 16:30:25
>>169
FULL START: Shohei Ohtani dials it up to 102 MPH, throws 2 scoreless innings! | 大谷翔平ハイライトyoutu.beShohei Ohtani has an effective outing on the mound for the Dodgers! Don't forget to subscribe! https://www.youtube.com/mlb Follow us elsewhere too: Twitter: https://twitter.com/MLB Instagram: https://www.instagram.com/mlb/ Facebook: https:/...
この大谷の試合の映像みるとわかりやすいけど、
投手はこの枠の端をギリギリ狙って投げる
そのギリギリに投げられる投手がコントロールが良い投手
枠の真ん中に投げれば簡単に打たれる
インコースだろうがアウトコースだろうが
自分の思う場所に投げるのが良い投手
打たれる投手は、それができない
+4
-1
-
213. 匿名 2025/07/09(水) 16:41:28
詳しくないんだけど山本今永千賀ダル田中マー実は佐々木も
みんなコントロールいいのかな
コントロール悪くても結果出してる選手っているのかな
適度に荒れて打ちにくいとかいう言葉も聞いたりするんだけど
藤浪は適度にじゃなく大荒れが多いのか
+0
-0
-
214. 匿名 2025/07/09(水) 16:46:08
>>213
山本今永千賀ダルはコントロールいいから通用してる
あと2人はいまいちだし通用してない
藤浪はノーコン+4
-1
-
215. 匿名 2025/07/09(水) 16:46:50
ぶっちゃけいらんけど、当てられる位なら獲得して2軍幽閉するしかなくない?
推しは当てられて骨折、調子落としてトレードだったからなあ+4
-0
-
216. 匿名 2025/07/09(水) 17:16:10
帰ってこなくていいよ
バッターにボールぶつけて怪我させるようなノーコンピッチャーなんか要らん+15
-0
-
217. 匿名 2025/07/09(水) 18:37:50
>>31
やばい、さっきまで気分落ちてたはずなのに今じゃ腹抱えて1人で爆笑してるw+10
-2
-
218. 匿名 2025/07/09(水) 18:38:34
>>60
藤浪アゲ、からの朗希サゲ
言うほどしっくりこないんだけどw+2
-1
-
219. 匿名 2025/07/09(水) 18:40:36
>>102
広島へどーぞ+0
-0
-
220. 匿名 2025/07/09(水) 19:04:32
>>1
日本でダメになってワンチャンメジャー挑戦だったのに取るとこあるのかな
デットボールが怖いから当てられないように取っとけみたいな感じか+0
-0
-
221. 匿名 2025/07/09(水) 19:39:28
>>74
割と出てるっつーの+2
-0
-
222. 匿名 2025/07/09(水) 20:10:47
>>2
大阪桐蔭がオワコン化してる
最後に育ったのがオリ森まで遡るでしょ+0
-0
-
223. 匿名 2025/07/09(水) 20:14:46
>>213
メジャーは190超える大型選手、球速すごい選手がゴロゴロいるから球速だけじゃ試合に出れない
日本人投手がメジャーで活躍するにはコントロールしかないって何かで読んだよ
+0
-0
-
224. 匿名 2025/07/09(水) 20:18:16
>>215
2軍で試合に出て未来ある若手にぶつけてしまったらヤバい+8
-0
-
225. 匿名 2025/07/09(水) 20:27:18
活躍を見届けたいとかで、一緒に行ったのは関西のアナウンサーだっけ?
とうとう日本に帰って来れるね。+0
-0
-
226. 匿名 2025/07/09(水) 20:44:40
>>135
コロナ感染バレた時の遊びとか見たら素行は悪いから戻って来て欲しくない
阪神に戻ったらまたタニマチとのお付き合い開始するだろうし、若手をタニマチがセッティングした合コンや女遊びに巻き込むとかなったら嫌だ+10
-0
-
227. 匿名 2025/07/09(水) 20:46:25
>>225
既に帰ってきてるという話もあったような
藤浪もかえって重荷になりそうと思ってたんだけど
どうなんだろうね+1
-0
-
228. 匿名 2025/07/09(水) 20:48:50
>>226
タニマチなんているんだ
はかの選手にもいるのかな
阪神はそういうの普通なのか+1
-0
-
229. 匿名 2025/07/09(水) 21:03:32
>>145
何か分からないけど、何か分かる妙。+6
-0
-
230. 匿名 2025/07/09(水) 21:08:22
>>228
伝統的に阪神はタニマチ多いみたい
野村監督が阪神選手とタニマチ問題について本に色々書いてたな
だから近年はタニマチに汚染されないようドラフトで真面目で素行良い選手ばっかり集めてるんだと思う
+5
-0
-
231. 匿名 2025/07/09(水) 21:14:05
>>1
正直勘弁してほしい。
ノーコンなのって直ったの?
セかパのどっちに行くのか知らないけど対戦するバッターが可哀想すぎる。+7
-0
-
232. 匿名 2025/07/09(水) 21:20:53
>>136
イップス+1
-0
-
233. 匿名 2025/07/09(水) 21:22:10
>>18
ドジャースメンバー必死に頑張ってるの見てなんとも思わないのかな?って思っちゃう+12
-3
-
234. 匿名 2025/07/09(水) 21:25:27
>>1
高校時代はあの大谷より素質あるって言われてたのに。やっぱり素質も大事だけれど、努力も大事なんだね。+9
-0
-
235. 匿名 2025/07/09(水) 21:27:15
>>233
だからリハビリを頑張ってるんでしょ
憶測で批判記事を書くメディア、真に受けて誹謗中傷を繰り返すアンチも同類+3
-9
-
236. 匿名 2025/07/09(水) 21:58:34
>>17
桑田2軍監督ならどう叩き直すかってのは興味ある
+3
-0
-
237. 匿名 2025/07/09(水) 23:29:08
>>75
うちのオトンが野球選手でいい子ちゃんなのは新庄だけって言ってたな+0
-0
-
238. 匿名 2025/07/09(水) 23:30:45
>>5
阪神ファンだけどフジは紅白戦で味方に2回死球ぶつけてるぞ+0
-0
-
239. 匿名 2025/07/09(水) 23:36:50
>>16【藤浪】金村暴露「スポンサー社長宅に女20人」: なんじぇいスタジアム@なんJまとめblog.livedoor.jp【藤浪】金村暴露「スポンサー社長宅に女20人」: なんじぇいスタジアム@なんJまとめトップこのブログについて5ch.net公式アンテナTwitterしぃアンテナ(*゚ー゚)なんJアンテナBaseBall MAG < 【悲報】山形、陥落 新型コロナウイルス感染者を確認【悲報】デイリー、...
+4
-0
-
240. 匿名 2025/07/10(木) 00:48:42
>>239
ダルビッシュが擁護して炎上してたのね
コロナ禍で自粛を求められてた時にタニマチが用意した女性も含めて大人数で会食のようなことをして感染者もかなり出た
陽性反応が出る前から嗅覚がおかしいと気づいていたという藤浪に対して自分の体の管理に気を遣っていたからこそ陽性の場合の症状を把握していて早く気づいて偉いみたいなw無茶苦茶な擁護ぶり
さすがに炎上するよね
ここでも出てきたタニマチ
NPBに帰ってきて関係切れるんだろうか+9
-0
-
241. 匿名 2025/07/10(木) 01:07:04
>>240
関西球団にいたらNPB復帰おめでとう飲み会から始まりまたタニマチとズブズブ始まりそう
ベテランクラスの年齢で遊び人がチームにいると空気だらしなくなるから嫌なんだよなあ…
後輩だって先輩に食事に誘われたら断れないし(そして行った先に女がいるタニマチ接待)+10
-1
-
242. 匿名 2025/07/10(木) 01:08:21
二軍の試合専門の球団とか?+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/10(木) 01:08:35
>>146
性格的に関東球団のほうが向いてそうなタイプではあるよね+5
-0
-
244. 匿名 2025/07/10(木) 03:48:40
>>16タニマチ問題とは (タニマチモンダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科dic.nicovideo.jpタニマチ問題とは (タニマチモンダイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科ニコニコ大百科単語・生放送記事単語記事動画記事商品記事ユーザー記事コミュ記事生放送記事全記事お絵カキコピコカキコGoogleカスタム単語・生放送記事単語記事動画記事商品記事ユーザー記事コミュ...
+0
-0
-
245. 匿名 2025/07/10(木) 04:59:14
>>213
>>214
野茂英雄がノーコンでも通用したのでは?
ダルビッシュもメジャー初年はボールが合わなくて
制球に苦しんだよ
1年目は与四球が多かったはず
田中将大は最初から与四球率は低くて安定していたよ
コントロールだけでなくてゴロを打たせる投球術も重要
MLBの先発投手は球数制限もあるし、ゴロを打たせる球種がない投手は
球数が嵩んで苦しむ
日本人先発投手でそれができたのは黒田博樹と岩隈久志ぐらい+1
-1
-
246. 匿名 2025/07/10(木) 06:32:57
DeNAが獲得調査に入ったそうですよ❗️+2
-0
-
247. 匿名 2025/07/10(木) 08:01:26
DeNAが獲得調査とあった+1
-0
-
248. 匿名 2025/07/10(木) 08:02:48
>>10
暴投のイメージしかない…+0
-0
-
249. 匿名 2025/07/10(木) 08:04:22
>>191
黒田はブチ切れてたよね「オラァ!!」+0
-0
-
250. 匿名 2025/07/10(木) 08:20:20
>>3
まだ若いから努力次第でなんとかなりそうな気はするんだけど
過保護に育てられた感が拭えなくて、1人じゃ何もできませんって感じ+0
-2
-
251. 匿名 2025/07/10(木) 08:38:36
>>45
「藤波さん!住めば都ですよ」ヾ(^_^) 安楽+3
-0
-
252. 匿名 2025/07/10(木) 09:00:38
>>45
メキシコでもやっていけそう(笑)
でも横浜かな+3
-0
-
253. 匿名 2025/07/10(木) 09:06:17
>>45
横浜が獲得調査してるみたいな記事出てるね
贔屓の球団がセ・リーグだから当てられそうで複雑だわ+9
-0
-
254. 匿名 2025/07/10(木) 09:08:09
>>209
何でこんなにマイナスついてるんだろう
高卒選手を連れ回す大人がどう考えたって悪いよ
断る事出来ないんじゃない?+5
-0
-
255. 匿名 2025/07/10(木) 09:36:37
横浜ファンだけど、藤浪を指導できる人いるのかな?コーチ陣も三浦監督も頼りなくて😅 バウアーが教えてあげたら言うこと聞くかな?
ヘタに日本一になっちゃったから現在の体たらくに球団も焦っている感じするなぁ+7
-0
-
256. 匿名 2025/07/10(木) 09:41:07
DeNAって選手破壊マシーン(ノーコン投手)獲るよね…+7
-0
-
257. 匿名 2025/07/10(木) 09:43:48
上位チームに藤浪を投げさせて選手破壊までがお仕事です+3
-0
-
258. 匿名 2025/07/10(木) 10:05:17
>>245
ダルが大谷君は打たせてとるタイプ佐々木君は三振とるタイプって言ってた
二人を比べればっていうことかもしれないけど
三振でアウトにするのはスカッとするけど今佐々木が苦労してるのを見ると簡単にフォーム変えられないのと同様に打たせてとる投球に変えたらどうだろうってわけにもいかないよね
佐々木は言葉どおり打たれ弱いというかすごい投球してたのに打たれるとたちまち動揺して投球が乱れるっていう印象で味方にエラーでもされるともっと乱れるw
藤浪は死球も四球も多いけど本来は三振タイプなのか
日本に帰ってきていいコーチと出会えればいいけどね+0
-2
-
259. 匿名 2025/07/10(木) 10:20:30
>>240
詳細を言わずに球団に藤浪の方から申し出たから藤浪偉いみたいにファンからも称賛されたけど
後に阪神の選手も何人もいて女子もいての金村に言わせるとちょっと…な集まりだったみたいで
コロナ禍で外出の自粛求められてた時期に大勢でのパーティー?はさすがに擁護できないよね
藤浪は脇が甘いそろそろびしっとしないと、それこそ才能がもったいない+2
-0
-
260. 匿名 2025/07/10(木) 11:14:01
>>239
女20人はヤバイね
持ち帰りすらせず、乱パだった可能性もあり?+2
-0
-
261. 匿名 2025/07/10(木) 13:30:12
オリックスで森くんと組んで再生、なんてことにはならないのかな。森くんも今怪我してて大変だけど+1
-0
-
262. 匿名 2025/07/11(金) 22:39:26
>>205
なにそれ
伝統芸能みたいなしきたり+0
-0
-
263. 匿名 2025/07/13(日) 12:41:39
>>68
要らない、、+1
-0
-
264. 匿名 2025/07/13(日) 14:32:04
>>1
人相があまり良くない+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
マリナーズ傘下3Aタコマを自由契約となった藤浪晋太郎投手(31)が日本野球機構(NPB)復帰を視野に入れていることが8日、分かった。