-
1. 匿名 2025/07/08(火) 22:21:56
私この間ちゃんと信号無かったけど横断歩道渡ってた時に軽自動車のおじさんにめちゃくちゃクラクション鳴らされました。怖かったです。歩行者優先の道なのに後から理不尽だなって思いました。その瞬間を後日同僚が見てたらしく恥ずかしい気持ちにもなりました。クラクションする人本当嫌いです。経験ある方いますか?+82
-15
-
2. 匿名 2025/07/08(火) 22:22:20
正直誰でもあるでしょ+153
-0
-
3. 匿名 2025/07/08(火) 22:22:57
おいゴラァ!降りろ
免許持ってんのか!?+8
-5
-
4. 匿名 2025/07/08(火) 22:23:05
追い越し車線行っちゃってクラクション鳴らされた+2
-1
-
5. 匿名 2025/07/08(火) 22:23:06
横断歩道わたっててならされたことはないな。そのおじさんひどいね+75
-1
-
6. 匿名 2025/07/08(火) 22:23:28
+0
-0
-
7. 匿名 2025/07/08(火) 22:23:30
急な割り込み、信号無視、一時停止無視
入口出口塞いでるやつにはクラクション鳴らすけど
歩行者には鳴らさないかな…+15
-9
-
8. 匿名 2025/07/08(火) 22:23:38
+4
-2
-
9. 匿名 2025/07/08(火) 22:23:38
ありがとう、の意味でクラクションはたまにするし、される+9
-21
-
10. 匿名 2025/07/08(火) 22:23:43
車運転してる人なら少なからずあるだろ+24
-1
-
11. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:03
私そう言うのナンバー撮るよ
一回、それで撮ったトラックが別件でネットにさらされてたことある
いっつも短気な運転してるんだなと思った
+13
-16
-
12. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:03
>>1
運が悪かったね。高齢者前頭葉衰えてるからキレやすいのよ。ビビらずに「おー、衰えてんねー」って思って軽く流しな。高齢化社会このくらいの気持ちじゃないとやってられん。+32
-3
-
13. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:22
>>7
こいつクラクション鳴らしてやりてーっていう運転してるやつにたまに遭遇するけど、頭が追いつかなくて鳴らせない+10
-1
-
14. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:22
鳴らされたことも鳴らしたこともあるよ
他人をイラっとさせるような運転はしてはダメ、とゴールド免許の講習でおまわりさんが言ってたよ
+18
-1
-
15. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:23
無駄に鳴らしてくるのは大体運転席見たら冴えないオッサン。オバさんからはまだないかな。鉄の壁(笑)の中でしかイキることが出来ない寂しい人なんだなと思ってる+11
-4
-
16. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:26
バックしてる車が、こちらの車に気づいていなさそうなときは、クラクション鳴らす。危ないもん。向こうもハッとしてる。+39
-0
-
17. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:36
サンキュークラクションまじでいらん+9
-8
-
18. 匿名 2025/07/08(火) 22:24:56
>>8 結構良い歌で好き+5
-0
-
19. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:03
こういうところ警察はシビアで
弱肉強食の範疇だとかいって放置するんだよね
道交法上は違反のはずなのに+5
-1
-
20. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:14
一番鳴らされてるのが、青信号なのに気づいてないドライバー+54
-0
-
21. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:15
歩いてる時はないけどエンジンかけて左右確認しようとしたのと同時にタクシーがクラクション鳴らしてきた事はある(出てくるな!)みたいな。クラクションの使い方間違えてるよね。そういう時に鳴らすもんじゃないのにさ+4
-0
-
22. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:29
前詰まってるから私も止まってるのに、後ろの残クレ(かは知らんけど短気だから絶対そう)アルファードにめっちゃ鳴らされた。
+10
-2
-
23. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:43
>>9
それ違反なんだってよ+3
-2
-
24. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:46
もう中指立ててやれ🖕+1
-0
-
25. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:51
+6
-2
-
26. 匿名 2025/07/08(火) 22:25:52
>>17
それは別にいいと思うわ。悪意のあるクラクションが、1番いらん。+15
-2
-
27. 匿名 2025/07/08(火) 22:26:03
運転中に交差点の信号待ちの先頭の車で
ボーッとして青に変わったのに気付かなかったら
後ろからプホッと鳴らされた
あれは私が悪い+15
-0
-
28. 匿名 2025/07/08(火) 22:26:29
>>17
お礼伝えたいとき、クラクション鳴らすか、パッシングするか、迷うことある。+5
-0
-
29. 匿名 2025/07/08(火) 22:26:45
歩道歩いてたら、お店から出てきた車に鳴らされてビビった
歩行者優先やろがい+8
-1
-
30. 匿名 2025/07/08(火) 22:26:52
自転車で信号待ち、歩行者の信号は赤だったけど、車の信号が青になったので渡ろうとしたまらイラッとしたようなクラクション鳴らされた
自転車は車の信号でいいのに
歩行者の信号が青の時は自転車から降りて押して渡ってる+2
-1
-
31. 匿名 2025/07/08(火) 22:26:55
子供が飛び出してきそうな死角になってる交差点も鳴らして注意喚起なさいと警官に言われた+3
-2
-
32. 匿名 2025/07/08(火) 22:26:57
自転車は車道なんだけど
車道走ってたら外車にクラクション鳴らされて
めちゃくちゃびっくりして側溝と道の境目の
ミリ単位の段差に車輪とられて
バランス崩して危うく死ぬところだった。
明治通り。+7
-0
-
33. 匿名 2025/07/08(火) 22:27:11
歩行者がいるから横断歩道で停止したら後ろの車からクラクション鳴らされた
それどころか追い越しを掛けられた事もある+11
-0
-
34. 匿名 2025/07/08(火) 22:27:49
>>23
よこ。違法行為となる「可能性」があるってこと+4
-1
-
35. 匿名 2025/07/08(火) 22:27:49
横断歩道渡ってて鳴らすなんて頭おかしいおっさんだな
赤信号で止まって後部座席の子どもの様子を見てたら青信号に変わったことに気づくのが遅れてクラクション鳴らされたことがある+4
-1
-
36. 匿名 2025/07/08(火) 22:27:50
>>20
大阪だと「ピッピッ(青やでー)」「ビーーッ(怒り)」みたいなコミュニケーションある。+9
-3
-
37. 匿名 2025/07/08(火) 22:27:51
自転車レーンで走ってるのに後ろからクラクション鳴らされた💢ナンバー控えようとスマホ持ったら、追い越した車から撮影されてた脅迫のつもりか二度ムカついた。+7
-0
-
38. 匿名 2025/07/08(火) 22:27:59
免許取り立ての時、初めて長距離走るのに緊張していて信号待ちで後ろから救急車来てるのに気付かずに後ろの車が鳴らしてくれた事あるよ
+1
-0
-
39. 匿名 2025/07/08(火) 22:27:59
>>2
むしろ自分でクラクション鳴らした方のが少ない+8
-0
-
40. 匿名 2025/07/08(火) 22:28:38
>>1
主さんが恥ずかしく思う必要は無いよ
100%クラクションを鳴らしたオッサンが悪い
お前もう免許返せやレベルの話+32
-2
-
41. 匿名 2025/07/08(火) 22:28:56
>>1
危険防止以外で無闇にクラクションを鳴らすの道路交通法違反だよ。動画撮って通報したら良かったかもね。
違反名目:警音器使用制限違反
違反点数:1点
反則金:普通車で6,000円(※2025年時点)+7
-2
-
42. 匿名 2025/07/08(火) 22:29:25
>>11
それやめたほうがいいかも
逆恨みされるよ+12
-2
-
43. 匿名 2025/07/08(火) 22:29:25
最近の電気自動車は静かだから、歩いていて後ろにいても気付かないことがよくある
「いますよー」って意味でも、軽くパッパッと鳴らしてもらうのも助かる
ただ、それを理不尽だと思う人も必ずいるだろうし、歩行者優先で鳴らさない人もいる
+5
-0
-
44. 匿名 2025/07/08(火) 22:29:43
>>13
横だけど、普通そんなもんじゃない?即座に鳴らす人は普段からよく鳴らしてるか理性が無い+6
-4
-
45. 匿名 2025/07/08(火) 22:30:07
右折レーンの先頭で止まってたんだけど信号が赤になっちゃって、次また信号が青になるまで待たなきゃいけないのかなと思ってたら後ろからクラクション鳴らされて急いで右折した
長年ペーパードライバーで運転再開した時は本当によくクラクション鳴らされた汗+2
-0
-
46. 匿名 2025/07/08(火) 22:30:13
お店の駐車場で、脚悪くて杖ついてる母親の介助しつつお店に向かって歩いてたら後ろから鳴らされた。
杖ついてる高齢者に急いでよけろってか。と殺意湧きつつ無視したけど。+4
-3
-
47. 匿名 2025/07/08(火) 22:30:59
>>31
事故が発生した住宅街の死角ではそう言われる+0
-0
-
48. 匿名 2025/07/08(火) 22:31:20
>>6
確かこのマークがあるところ以外は無闇に鳴らしちゃいけないんだっけ?
だからら普通の交差点の「はよ発進しろ!」のクラクションは良くないとか聞いたことある+3
-0
-
49. 匿名 2025/07/08(火) 22:31:29
たまに道の真ん中歩いてるおばあちゃんとかに、プップッならわかるけど、ブゥゥーーー!!って鳴らす人いるけど、大っきらい。
その鳴らし方していいのは急ブレーキ必要なレベルだろ!って思う。+7
-0
-
50. 匿名 2025/07/08(火) 22:31:46
結構あるよ。
うちの地域はマナー悪いから
自分本意の運転する人が多いのよ。
特におっさん。
ウインカーだして後方確認してから
車線変更してんのに急加速してきてクラクション鳴らした
り
住宅街で左右確認して右折してる時に
前方からウインカーなしで急加速で左折してきた
おっさんにクラクション鳴らされたりする。
大抵そういう奴は運転席見てきて睨んでくるんだよね。
わたしが軽自動車に乗ってるから。
でもツーブロックで短髪、メンズ服着てるから
こっちもガン見して睨んだらそれ以上の攻撃はない。
すぐいなくなる。+1
-2
-
51. 匿名 2025/07/08(火) 22:31:49
バイクとかスポーツカーとか常に鳴らしてるイメージ+0
-0
-
52. 匿名 2025/07/08(火) 22:32:14
>>40
主です。後日勤務先で〇〇さん昨日ブーって鳴らされてたっしょ?って笑いながら言われたけどあの時びっくりしてドキドキしてたしその瞬間見られたのかと思うと恥ずかしくてもう嫌って思いました。+8
-0
-
53. 匿名 2025/07/08(火) 22:32:23
だから女は運転が下手って言われるんだよ、というコメばかりで悲しくなる+3
-1
-
54. 匿名 2025/07/08(火) 22:32:30
>>40
ありがとうございます+3
-0
-
55. 匿名 2025/07/08(火) 22:32:39
狭い一方通行のところでタクシー降ろされて、ベビーカー立て直したりしてたら後ろから来てた車に鳴らされたわ。まじウザって思うし、そもそも狭い一方通行の道で降ろすなよもう少し先進んだところでもいいって言ったやんけク〇ジジィ運転手って思った+1
-2
-
56. 匿名 2025/07/08(火) 22:32:44
今日の出来事
16時から一通の道が両方行けるようになる道でおじさんにクラクション鳴らされたよ
気性が荒いおじさんみたいで車を真ん中に寄せて私が通れないようにしてた
16時から数分過ぎてるのに自分で気付くまで何回も鳴らしてた
わざと通せんぼしたり問題を起こす人には免許取り消してほしい+4
-0
-
57. 匿名 2025/07/08(火) 22:34:37
>>41
その瞬間って動画撮るの難しいですよね。どうしたら良いんだろう+0
-0
-
58. 匿名 2025/07/08(火) 22:35:17
>>55
進んで降りる直前でメーター上がったら気まずいから、降りるって言ったらその場で降ろすらしいよ
メーター止めてから移動してくれればいいのに
ほんと融通効かないよね+1
-0
-
59. 匿名 2025/07/08(火) 22:35:17
>>49
邪魔だ!どけ!の為のクラクションだと思い込んでるよね、こういう人って。+3
-0
-
60. 匿名 2025/07/08(火) 22:35:20
>>22
アルファード、ヴェルファイア、これ系は鳴らしてくるイメージが強い。細道でスレスレ寄ってやってんのにあちら側は1人余裕で通れますよくらいしか寄れてなく。「寄れや💢」て顔で鳴らされた事がある。3回鳴らしてきたから車から出て「ミラー畳んですれすれまで寄ってるの見えませんか?寄れないなら誘導しましょうか?」て言った。+5
-2
-
61. 匿名 2025/07/08(火) 22:35:23
>>13 7です。
法定速度守れない運転してる老害にクラクション鳴らしたくなりますよねー 50キロのところ40.30で走られたら溜まったもんじゃない。
+1
-0
-
62. 匿名 2025/07/08(火) 22:36:08
>>48
警笛鳴らせだからこれがあったら鳴らさないといけないんじゃなかったかな
対向車に自車がいますよって知らせるために
山道で見かける+11
-1
-
63. 匿名 2025/07/08(火) 22:36:44
>>1
私この間ちゃんと信号無かったけど横断歩道渡ってた時に軽自動車のおじさんにめちゃくちゃクラクション鳴らされました。
↑主ちょっと日本語下手な人?+10
-9
-
64. 匿名 2025/07/08(火) 22:37:09
鳴らされて気にしたら負けだよって、運転慣れてる先輩に教えてもらいました。なんも気にしない根に持たないタイプの人が向いているんだよね。
私は鳴らされた後すごいイライラするタイプだから多分運転向いていないわ。でも田舎だし運転しないと生きていけないからそこは頑張って割り切るわ。+5
-0
-
65. 匿名 2025/07/08(火) 22:37:13
サクシードやプロボックスも鳴らしてくる人多い気がする+0
-0
-
66. 匿名 2025/07/08(火) 22:38:49
名古屋行って運転した時に対向の右折車にクラクション鳴らされて先に右折された+1
-0
-
67. 匿名 2025/07/08(火) 22:40:48
救急車が来るのが見えたから、ハザード押して左側で待機してたら後ろから鳴らされた+2
-0
-
68. 匿名 2025/07/08(火) 22:40:48
>>11
最近スレッズでフルネームのおじさんおばさんがよく晒してるんだけど、自分にも非があるのが見つかってボコボコに叩かれてたり、「そう言う晒すのは良くない」勢に逆に叩かれてるの見るわ。
晒すのって本当刺し違える覚悟なんだなぁって思うよ。+0
-0
-
69. 匿名 2025/07/08(火) 22:41:48
>>66
青になった瞬間に二台まがってくる地域もあるよ…+1
-0
-
70. 匿名 2025/07/08(火) 22:42:47
>>20
スマホいじってるんだよね+14
-0
-
71. 匿名 2025/07/08(火) 22:44:09
自転車で車道の左側を走ってた時に前方の路駐してる車を避けるために膨らんで走ったら、後ろから来た車にクラクション鳴らされた
なんで鳴らされたのかいまだにわからない+3
-1
-
72. 匿名 2025/07/08(火) 22:44:15
今朝信号機のない横断歩道渡っていたらトラックにブップーーープーってされたの。
だいぶあいだ空いていたのになんだよ~💢
+1
-2
-
73. 匿名 2025/07/08(火) 22:45:32
>>62
ありがとう、そうだ必ず鳴らすんだったね
近くの山道にあるかなと思って、「警笛鳴らせ」のマークをまとめたマップがあったから見てみたら、自分の県には無かったわ
https://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1PauoI2IRyEunIDwBInwDaYpycNQlC9g&usp=sharing
+1
-0
-
74. 匿名 2025/07/08(火) 22:47:01
>>63
主です。指摘してくれてありがとうございます。私自身投稿後変な日本語って思いました。ごめんなさい。+6
-2
-
75. 匿名 2025/07/08(火) 22:47:54
>>70 よこ
助手席の荷物に気を取られてる人もいるよ+3
-0
-
76. 匿名 2025/07/08(火) 22:48:07
>>44
即座に鳴らす人なんて毎日運転してるけどそんな人いない
いざという時に鳴らせないのは困るよ+4
-0
-
77. 匿名 2025/07/08(火) 22:49:22
>>1
あんまり外に出ないタイプ?+2
-0
-
78. 匿名 2025/07/08(火) 22:49:32
信号変わって1秒後に発進しなかっただけでクラクション鳴らされた+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/08(火) 22:49:35
>>63
信号は無いけどちゃんと横断歩道を渡って~
ってことだろうなって分かるけどね+7
-1
-
80. 匿名 2025/07/08(火) 22:49:51
>>78
マリカーかよ+1
-0
-
81. 匿名 2025/07/08(火) 22:49:55
>>33
私も同じことある
横断歩道では歩行者優先、交差点前追い越し禁止を知らんのか免許返納しろよクソジジイって思った+5
-0
-
82. 匿名 2025/07/08(火) 22:50:58
>>1
私は歩行者いたから停まって待ってたんだけど、後ろの車がクラクション鳴らして早くいけ!みたいな態度されたよ。
私の車追い越して、横断歩道ぶった切って走り去っていった。多分、中年のジジイ。誰もひかれなくて良かったけど通報はしといたよ。+12
-0
-
83. 匿名 2025/07/08(火) 22:53:35
>>1
前の車が信号変わってもなかなか発車しないから軽めのクラクション、次の信号も青になってもなかなか発車しないし運転席の動きが明らか助手席のバッグ漁ってる風だったから腹立って長めのクラクション無らしたことある
主は嫌いかもしれないけどこういう人もまれにいるから…+10
-1
-
84. 匿名 2025/07/08(火) 22:53:59
信号変わった瞬間前の車が一瞬下がってきて思わずクラクション鳴らしたことならある
幸いクラクションに気づいてすぐ発進していったけど+1
-0
-
85. 匿名 2025/07/08(火) 22:55:16
交差点とか曲がり角を通るたびにプッってクラクション鳴らすおじさんが地元にいた。あだ名が「Mr.クラクション」だった+1
-0
-
86. 匿名 2025/07/08(火) 22:55:49
>>1
あるよ
信号青になったの気付かず停まってたら
前の車ははるか彼方だったから相当停まってたんよね
+1
-0
-
87. 匿名 2025/07/08(火) 22:57:23
25年歴トラックドライバーだけど15年ぐらいクラクション鳴らされてない。
+0
-0
-
88. 匿名 2025/07/08(火) 22:58:50
>>1
聞こえないふりする。
睨む+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/08(火) 23:01:25
信号青に変わっても先頭にいる前の車が発進しなくて鳴らした事ある。一応体感で20秒以上は待ったよ。下向いて携帯か書類か見てる感じだった。+2
-0
-
90. 匿名 2025/07/08(火) 23:07:39
田舎で狭い道だと譲ったりするとよくクラクション鳴らされる
相手は「どけよ!邪魔なんだよ!」と怒って鳴らしてるあたおかもいるとおもってこちらは鳴らさないようにしてる+2
-1
-
91. 匿名 2025/07/08(火) 23:07:49
>>1
同僚に見られてたから恥ずかしいってよく分からん。+3
-0
-
92. 匿名 2025/07/08(火) 23:08:46
>>36
大阪のこういうところ、めっちゃ好きだわw+3
-2
-
93. 匿名 2025/07/08(火) 23:08:54
信号が青になった瞬間に右方向からサイレンが聴こえてきたから、走り出さずに緊急車両の通過を待ってたら後ろの50代位の女にクラクション鳴らされた
信号と信号が数十メートルの距離しかない所で、前の信号が赤になって車が詰まっていた為、交差点内に侵入せず止まったら後ろから60代後半か70代のジジイが何回も鳴らしてきた
交通法規もわからない奴は運転するな+2
-0
-
94. 匿名 2025/07/08(火) 23:09:41
でも日本はクラクション鳴らさなすぎ
私は鳴らすよ
危険な右左折で割り込んできたり
こちらが急ブレーキかけないといけない状況とか
迷惑な車には鳴らしてる
逆ギレされる可能性も高い世の中だけど、こちらはそれ以上にキレてますから。+1
-1
-
95. 匿名 2025/07/08(火) 23:11:41
何もない所でプッて突然、鳴らす人は何なの? 間違えて押した?+3
-0
-
96. 匿名 2025/07/08(火) 23:15:09
>>1
主さん全然恥ずかしくないです!
わたしはそのパターンで車に対して怒鳴りつけていた所を同僚に見られました涙+6
-0
-
97. 匿名 2025/07/08(火) 23:19:43
歩行者にクラクション鳴らすのだけは許せない+5
-1
-
98. 匿名 2025/07/08(火) 23:21:10
昨日前の軽に鳴らした
右折で商業施設駐車場に入って行って対向から既にバスが進んで来ているのに、直ぐまた右折して立駐に行きたかったようで右折ウィンカー出したまま停まってしまった
バスが既に駐車場出入口手前まで進んで止まって通せんぼ状態でいるから諦めて直進するか左折するなりしてルート変更するしかないのに停車したままで
後ろは私を先頭に3台以上、バス側も3台連なっていて誰もバック出来ないから、前の軽が諦めるしかない状況なのに意固地に右折しようとして動かないから馬鹿なの?て思って
こういう周りの状況を把握せずに自分の希望を押し通そうとするトロいドライバーは女性が多い
臨機応変・能動的行動が苦手だよね、女性脳の人
男性脳の私は25年以上日常的に運転していて無事故無違反だし煽られた事が無い+0
-0
-
99. 匿名 2025/07/08(火) 23:23:00
>>30
その通りだよね。
わたしも毎日運転するけど、自分勝手な車の運転してる奴ら多いよ。
青信号は進めじゃない。進んでも良いって習ったのに勘違いしてる。+2
-0
-
100. 匿名 2025/07/08(火) 23:24:14
>>39
慣れてなくて鳴らそうと思ったら、コツンと手が当たった音がしただけだった…
+2
-0
-
101. 匿名 2025/07/08(火) 23:24:52
>>1
歩行者優先だけど、、早く渡った方がいいよ
止まってくれてありがとうの気持ちは忘れたらあかん+2
-2
-
102. 匿名 2025/07/08(火) 23:28:10
春先はすぐ鳴らす人いて嫌だった
特に右折レーンで右折する前に安全確認しているとすぐ鳴らされた+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/08(火) 23:29:46
鳴らしたら車に飛び蹴りしてきたよ、◯ねばいいのに。+0
-0
-
104. 匿名 2025/07/08(火) 23:30:17
都会に暮らしててクラクション聞かない時ってない+0
-0
-
105. 匿名 2025/07/08(火) 23:30:48
>>73
警笛区間というものがあって、これは鳴らすタイミングが違うので注意+1
-0
-
106. 匿名 2025/07/08(火) 23:34:56
>>71
後ろの車が先に抜かそうとしたとか?+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/08(火) 23:36:09
>>96
怒鳴ってる亀梨を眺める同僚の姿を想像したらちょっとワロタ+1
-0
-
108. 匿名 2025/07/08(火) 23:36:33
>>53
こういう人がすぐ鳴らすんだろうな…+0
-0
-
109. 匿名 2025/07/08(火) 23:40:25
黄色信号で止まったら鳴らされた。+1
-0
-
110. 匿名 2025/07/08(火) 23:52:07
交差点で右折する時、横断歩道を渡っている歩行者がいたから止まったら、後続車からクラクション鳴らされた。
鳴らしたやつ、中年のおじさん、だった。免許返納して欲しい。+3
-0
-
111. 匿名 2025/07/08(火) 23:52:49
>>7
私も鳴らす!だいたい男の人にです。(ほぼ親父!!)
女性ドライバーにはない!!
+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/08(火) 23:53:46
>>33
こわ
それで人身事故でも起こったら、どうするんだろうね
万一そうなったら、そういう人って停止してた車の人にめちゃくちゃキレてきそう
短気な人は車乗らないでもらいたいよ…+3
-0
-
113. 匿名 2025/07/09(水) 00:00:03
>>57
そうだよね、同乗者いたら撮ってもらえるけどね+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/09(水) 00:01:56
ナンパで鳴らしてくる人いない?
交差点に立っているとクラクションが聞こえてきてびっくりしてそちらを見ると、運転手がにやにや笑って見ていたり手を振っていたりする。
ただ通り過ぎるだけなのに何がしたいのか…気持ち悪い。+2
-0
-
115. 匿名 2025/07/09(水) 00:10:40
奈良公園近くを走ってて鹿が道路を横断してたから停まったらクラクション鳴らされた
奈良公園付近は普通に鹿が道路を歩いてるのを知ってほしい+4
-0
-
116. 匿名 2025/07/09(水) 00:45:00
1週間に1回はあります。
道路に面した場所に自宅があるので自宅が近くになったら早めにハザードを出して後に来る車を先に行かせなければ駐車場に入れれないのですが(その間に反対車線からも車が走って来るので直ぐには入れれません)クラクション鳴らしてくるのはオヤジ(60歳以上と50代の軽に乗った下品な輩系です)+1
-0
-
117. 匿名 2025/07/09(水) 00:54:50
>>95
若い頃に歩いてたら後ろから来たトラックに鳴らされた
田舎町でそのトラックしかいなかったからびっくりしたし、ムカついた+2
-0
-
118. 匿名 2025/07/09(水) 00:55:59
無闇に鳴らすと罰金だか減点だかあったはず
証拠あれば通報できるのかな+2
-0
-
119. 匿名 2025/07/09(水) 02:31:52
知らない子。炎天下での車内放置。よくやった!+0
-2
-
120. 匿名 2025/07/09(水) 03:28:01
>>20
青なのに行かないからクラクションピッピやってんのに車から降りてきてなんか言ってるキチガイいたよwはよ行けやボケ🤘てそんでそいつ戻って黄色から赤に変わってる時に急いで行くのw
おめーどこに目付けとるんやボケしねと朝の通勤でイライラマックスだったわ+5
-0
-
121. 匿名 2025/07/09(水) 03:32:50
先月、旅行先の北海道の海鮮市場で、横断歩道を渡ってる時にミニバンにブブーッて鳴らされました
道が混んでいて徐行だったので、それを見ていた市場の人が「ここ横断歩道だよ!」って車止めて注意してくれた
自分だけではそこまでできなかった
そのままだったら旅行中モヤモヤしてたかも
市場の方、あの時はありがとうございました+2
-0
-
122. 匿名 2025/07/09(水) 04:36:47
遠くから来る車にクラクション鳴らされたことある。
ぶつかりそうになってたわけでもないし私はちゃんと車に気づいて止まってた。多分だけど歩行者に譲りたくなくて先に通せよって意味で鳴らしたんだろうね。運転マナー最悪だなと思ったわ。しかも人通り多い狭い道なのに少しも減速してなかった。運転席見たら人相悪い男だったからお察し。+3
-0
-
123. 匿名 2025/07/09(水) 06:30:50
>>20
青になった瞬間鳴らされて反応はええ!と焦ったことある+3
-0
-
124. 匿名 2025/07/09(水) 06:36:22
>>44
バックしてくる車が私の車に気づかずぶつかられそうになった時、咄嗟にクラクションが鳴らせず事故になった。この時からちょっとでも危険を感じたら右手がクラクションの上に行くように体に覚えさせた。滅多に鳴らすことはない。でも緊急時は間髪入れずに鳴らすよ。クラクションってそういう役目。あなたのは偏見。自分が必要な時に鳴らせないだけ。+4
-0
-
125. 匿名 2025/07/09(水) 07:37:20
よく鳴らすのはジジイ
ちょっとした事で鳴らしてくる+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/09(水) 07:39:49
私この間ちゃんと信号無かったけど横断歩道渡ってた時に
最近、外国人が増えたのか
がるちゃんのやりすぎなのか
変な日本語使うがるちゃん民増えたよね
この間なんか、あまりに変な日本語のトピタイにしてた人が運営から訂正されてたわ+0
-0
-
127. 匿名 2025/07/09(水) 07:48:57
>>8
シャツのボタン開けすぎちゃう?
いい歌なだけに+1
-0
-
128. 匿名 2025/07/09(水) 07:50:41
>>1
自分の車(ドイツ車黒セダン)と社用車(軽)で
運転変わらないのに
社用車ではクラクション鳴らされまくり+0
-0
-
129. 匿名 2025/07/09(水) 08:39:42
>>15
きっと女にしか鳴らさないんだろうね+4
-0
-
130. 匿名 2025/07/09(水) 09:46:30
クソみたいな運転してるレンタカー
私の前に割り込もうとしてたから絶対に譲らなかったらクラクション鳴らされた上に窓開けて怒鳴られたw
くそくらえ+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/09(水) 10:15:03
どう考えたもジジイが頭おかしい。
気にすることはないよ。
私がクラクション鳴らしたことあるのは青になったのに進まない人。でもこれって違反なんだってね。
じゃあ進まないのをただボーっと待ってろってことなのかと驚いた。+2
-0
-
132. 匿名 2025/07/09(水) 10:17:54
学校の近くの会社で私の借りてる駐車場で子供をおろす親がめちゃくちゃいた。
ずーっとクラクション鳴らしまくったことが何回かある。
挨拶に立ってる先生にちゃんと言えと言ったら係にいいます言われた事がある。
お前はなんのために立ってんだよと思ったから、名前聞いて県に通報してやっと少なくなっても年度が変わるとまたバカ家族がご入学してた。+0
-0
-
133. 匿名 2025/07/09(水) 11:22:32
>>96
強いです。私も文句言いたかったけど鳴らされてサーって通り過ぎられたから悔しかったです。
クラクション鳴らすのって大抵おじさんが多い気がします。あと軽自動車の人に良く鳴らされます。ガラが悪いなぁと思います。車じゃないけど自転車のベルも大抵おじさんに鳴らされます。今回のクラクションの事に限らずですけど街歩いててもなんかブツブツ言ったり睨んでたり今の時代の50〜60代以上の人ってなんか怖い人多い気がします。+1
-0
-
134. 匿名 2025/07/09(水) 13:42:05
左折の信号がある交差点で原付右折したいとき、左折レーンで右ウインカー出して直進信号を待つとき、かなり左で待ってて、ギリギリ通れるかな?くらいの隙間?があるにも関わらず、ギリギリだからなのか左折の車も追い越してはくれず、停車することがあります。
わたしの待つ場所が悪いのか?と思い試行錯誤していますが、後方の車何台かががビーーーッとクラクションしてくることが多いです。原付なので邪魔なんだとは思いますが、、、調べると左折レーンで左に寄って待つように書かれているし、、、どうしたらいいのか困っています。
この前は60代半ばくらいのオジが窓を開けて「バカタレガ!!!」と怒鳴っていきました。結局どうしたらいいのかわからないままです。。。
読みにくくてごめんなさい。+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/09(水) 14:02:30
昨日、友達の運転で出掛けた際に鳴らされました。
友達が赤信号で信号待ちしている時に、脇道から車が来て(反対車線に行きたかったみたい)
どけ、どけ!みたいにクラクションを、何回も鳴らされました💦
50代ぐらいのおじさんでした。+0
-0
-
136. 匿名 2025/07/09(水) 15:46:36
>>1
スマホで動画撮ってネットに晒しちゃえ+0
-0
-
137. 匿名 2025/07/09(水) 20:22:01
家が斜め前のおじさんが、何かあるとすぐクラクションを鳴らす人
正直迷惑してる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する