-
1. 匿名 2025/07/07(月) 16:47:25
最近では種類が増えてハンバーグやコロッケ等、惣菜系も販売されていますが。
私はピーナッツパンが昔から一番のお気に入りです🥜+60
-11
-
2. 匿名 2025/07/07(月) 16:47:58
クリームパン美味しい+132
-4
-
3. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:00
チョコ好き+80
-4
-
4. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:17
今4個なの!?+104
-2
-
5. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:17
クリームがチョコばっかり買っちゃう+29
-1
-
6. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:20
中身減った気がする+54
-5
-
7. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:20
りんごカスタードのやつが美味しかった+72
-3
-
8. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:28
ひとつ減ったこと一生許さねぇ+52
-22
-
9. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:34
長い事買ってないなー
菓子パン高くなったし+13
-2
-
10. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:40
カルピスとコラボしたやつ冷やして食べたら美味しかったよ+54
-1
-
11. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:48
こんなに種類あったんだ!
チョコ、カスタード、あんこしか知らなかった+46
-1
-
12. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:48
3個目ぐらいで飽きてくる。+6
-8
-
13. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:51
4個になって悲しい+42
-1
-
14. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:55
クリームパンにハマったな
あれはカスタードクリームを食べるために皮があるのだと思う。+67
-1
-
15. 匿名 2025/07/07(月) 16:48:57
>>8
減ったけど寧ろ総量は増えてるんじゃなかった?+11
-7
-
16. 匿名 2025/07/07(月) 16:49:14
>>4
知らなかったの?+28
-3
-
17. 匿名 2025/07/07(月) 16:49:19
ナポリタンめっちゃ不味かった+13
-1
-
18. 匿名 2025/07/07(月) 16:49:26
学生時代
薄皮チョコパンめっちゃ食べてた+9
-1
-
19. 匿名 2025/07/07(月) 16:49:28
今朝、塩キャラメルクリーム食べたよ
おいしかった+25
-1
-
20. 匿名 2025/07/07(月) 16:49:30
こしあんパンが好き。
でも1個のカロリーが凄くて
これなら大きいやつ買った方が
いいやってなったよ。
+21
-4
-
21. 匿名 2025/07/07(月) 16:49:32
いつの間に4個になった?
アンコ派です+17
-1
-
22. 匿名 2025/07/07(月) 16:50:31
今売ってる塩キャラメル気になる+17
-1
-
23. 匿名 2025/07/07(月) 16:50:35
5個から4個になったけど総重量は変わってなくて何かホッとした覚えがある笑+18
-3
-
24. 匿名 2025/07/07(月) 16:50:57
>>4
2023年1月1日出荷分より山崎製パンの「薄皮シリーズ」はこれまで1パック5個入りだったものを4個へと変更しました。+42
-0
-
25. 匿名 2025/07/07(月) 16:50:58
>>15
よこ
あのサイズが良かった+11
-2
-
26. 匿名 2025/07/07(月) 16:51:36
ハンバーグは味がけっこう濃いめだった
美味しいけど飲み物必須+11
-2
-
27. 匿名 2025/07/07(月) 16:52:01
甘い系を冷蔵庫で冷やして食べるのが好き!パンがかたくならないし中のクリームやあんこがひやっとして冷たい牛乳と合う+19
-1
-
28. 匿名 2025/07/07(月) 16:52:03
白あんぱん!+11
-1
-
29. 匿名 2025/07/07(月) 16:52:25
見た目似たものがイオンで売ってた
中身の味は違う+2
-0
-
30. 匿名 2025/07/07(月) 16:52:34
+7
-18
-
31. 匿名 2025/07/07(月) 16:53:00
プライベートブランドのやつだと、ヤマザキが作ってるけど、6個入りのがあったりする。+15
-4
-
32. 匿名 2025/07/07(月) 16:53:10
クリームパンはポニョポニョ感が凄い+13
-0
-
33. 匿名 2025/07/07(月) 16:54:08
期間限定のりんごカスタードが美味しかった+23
-1
-
34. 匿名 2025/07/07(月) 16:54:20
お弁当作りたくない時にハンバーグたまに買う
甘い中身より腹持ちが良い+6
-2
-
35. 匿名 2025/07/07(月) 16:55:03
らららアンコ好きだけどー
胸やけ酷くて食べれないよー山崎のは
でも安いからたまについつい買ってしまうんだよー+1
-1
-
36. 匿名 2025/07/07(月) 16:55:32
20年ほど前に初めてからのあんぱん食べた時衝撃を受けた
本当に薄皮であんこで重たかった
今って普通の小さいあんぱんだよね+38
-2
-
37. 匿名 2025/07/07(月) 16:55:54
>>1
昭和時代は10個入だったよね?👵🤙+0
-17
-
38. 匿名 2025/07/07(月) 16:56:38
>>4
4個になってから買う回数減った
子供にたまーに買うくらい+19
-2
-
39. 匿名 2025/07/07(月) 16:56:49
季節限定のさくらあんぱんが好き。+8
-1
-
40. 匿名 2025/07/07(月) 16:57:14
めっちゃ前に黒糖クリームなかった?
あれすごく好きだった+4
-1
-
41. 匿名 2025/07/07(月) 16:57:16
レーズンカスタード
見たことない
食べてみたい+7
-1
-
42. 匿名 2025/07/07(月) 16:57:59
たまごのやつ変な味しない?+27
-1
-
43. 匿名 2025/07/07(月) 16:58:03
>>4
4個になったばっかりのときは、1個あたりの大きさも大きくしてたから5個入りのときに比べて劣らなかったの。検証されてた。
なお今は、、、+47
-1
-
44. 匿名 2025/07/07(月) 16:58:11
りんごカスタードは美味しかった+38
-1
-
45. 匿名 2025/07/07(月) 16:58:35
>>15
もう減った+7
-1
-
46. 匿名 2025/07/07(月) 16:59:03
>>37
何食べてるの?
2001年発売だし最初から5個スタートだし
お婆さんはコメントしないで散歩でもしてな+2
-0
-
47. 匿名 2025/07/07(月) 16:59:05
>>1
たまごパンがなぜ常温でも大丈夫なんだろ+0
-7
-
48. 匿名 2025/07/07(月) 16:59:35
やっぱりクリームが1番おいしい
+7
-1
-
49. 匿名 2025/07/07(月) 16:59:45
麻婆豆腐と肉じゃがが好きだね+1
-1
-
50. 匿名 2025/07/07(月) 17:00:36
惣菜のたまごとハンバーグ食べたけどイマイチだった…
薄皮パンの生地が少し甘めだからまったく合わなかった
総菜パンなら普通にランチパック買うわ
+6
-1
-
51. 匿名 2025/07/07(月) 17:01:54
つぶあんが好き!
期間限定の珍しいフィリングのものはつい買ってしまう!+6
-1
-
52. 匿名 2025/07/07(月) 17:02:51
ファミマのガリマヨUFOたべた
甘くて柔らかい生地となんか違うなぁって感じた
クリームパンチョコパンみたいな甘いシリーズが好き+1
-3
-
53. 匿名 2025/07/07(月) 17:03:19
+15
-1
-
54. 匿名 2025/07/07(月) 17:04:24
>>6
中身は減ってないよ…
何でもかんでもケチつけるのやめな、みっともない+6
-9
-
55. 匿名 2025/07/07(月) 17:05:03
>>47
たまごフィリングだからだよ本物のたまごじゃない+8
-1
-
56. 匿名 2025/07/07(月) 17:08:15
>>54
やめなさん来た!+0
-6
-
57. 匿名 2025/07/07(月) 17:09:25
この3つは怖くてまだ手を出してない
美味しいなら買うんだけど+7
-0
-
58. 匿名 2025/07/07(月) 17:10:42
>>1
私が行くスーパーこんなに種類売ってない…あんパン、クリームパン、チョコパンくらい。こんなにあるの知らなかった+7
-0
-
59. 匿名 2025/07/07(月) 17:11:13
>>12
わかる 量はあるけど味は微妙+2
-0
-
60. 匿名 2025/07/07(月) 17:15:35
薄皮ハンバーグ&ケチャップぱん
マズかった+3
-0
-
61. 匿名 2025/07/07(月) 17:17:02
>>57
玉子は玉子風だからね
コンビニ弁当に乗ってる玉子もね+4
-0
-
62. 匿名 2025/07/07(月) 17:17:19
>>10
それ!美味しかった。リピした。でも最近見ないような😭(気のせい?)+4
-0
-
63. 匿名 2025/07/07(月) 17:18:33
>>56
…?なにいってんの?頭大丈夫?+1
-1
-
64. 匿名 2025/07/07(月) 17:18:55
最近カルピスを食べたけれど私的にはNGでした。+1
-0
-
65. 匿名 2025/07/07(月) 17:22:41
>>1
昔6個じゃなかった?値段も120円くらいだった記憶
今は4個で160円くらいするから買わない
満足感もないし+5
-2
-
66. 匿名 2025/07/07(月) 17:32:00
1個減ったー+1
-0
-
67. 匿名 2025/07/07(月) 17:32:42
たまご美味しかった
レーズンカスタード気になる
+1
-1
-
68. 匿名 2025/07/07(月) 17:33:24
たまごパン
なんかびちゃびちゃしてて薄皮パンには合わなくてまったく美味しくなかった+4
-1
-
69. 匿名 2025/07/07(月) 17:33:29
クリームチーズ美味しかった+13
-0
-
70. 匿名 2025/07/07(月) 17:37:45
>>42
激まずだった+13
-0
-
71. 匿名 2025/07/07(月) 17:44:41
>>1
新作でたら買っちゃう
基本はチョコかクリームだけど、ブルーベリージャムのやつスイーツ感あって好きだった
あとは柑橘とかゼリーの塊入ってる系のやつ好き+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/07(月) 17:48:18
甘さ控えめのチョコパンは美味しくなかった+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/07(月) 17:58:51
いつもはあんパンが好きだけど、
薄皮パンに限っては、チョコパンが好き。+2
-0
-
74. 匿名 2025/07/07(月) 18:00:11
手でピシャン!として平につぶして、
半分にちぎって、
それを重ねて食べる。
そしたら中のクリームの偏りが解消される。+2
-4
-
75. 匿名 2025/07/07(月) 18:00:48
工場で仕事してたけど、かなり不衛生よ+0
-5
-
76. 匿名 2025/07/07(月) 18:01:08
>>19
私も今朝食べたよ。
美味しかったね+0
-0
-
77. 匿名 2025/07/07(月) 18:02:13
クリームパン好き!
シュークリーム食べるならコッチ食べる。+1
-0
-
78. 匿名 2025/07/07(月) 18:02:19
>>28
白あんぱんの好きなんだけど最近どこでも全然見かけなくて悲しい+8
-1
-
79. 匿名 2025/07/07(月) 18:06:29
>>4
形も小判型からまん丸になったよね+1
-0
-
80. 匿名 2025/07/07(月) 18:06:52
ピーナッツ好き
だけどあんぱんばかり旦那が買ってくる+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/07(月) 18:10:02
>>1
前は5個入りだった
全体の量は変わっていないとのことだが明らかに減っている+5
-1
-
82. 匿名 2025/07/07(月) 18:12:19
>>10
甘酸っぱくてちょっとヨーグルトっぽくもあって、めちゃくちゃ美味しかった
そのまま食べたけど確かに冷やしても美味しそう
でも見かけない、もう終了しちゃったかな+3
-0
-
83. 匿名 2025/07/07(月) 18:14:57
小倉のやつを餅と一緒に焼いていた!ばあちゃん
焦げる手間で引いていた 美味いらしい+0
-0
-
84. 匿名 2025/07/07(月) 18:17:06
>>62
10です
調べたら今月いっぱいは販売されてるみたいだよー
トピずれだけど他のも食べてみたい!+5
-1
-
85. 匿名 2025/07/07(月) 18:19:37
>>82
10です
>>84 にも載せたけど今月いっぱい販売してるみたい
次買ったら絶対冷やして食べてみてほしい!+2
-1
-
86. 匿名 2025/07/07(月) 18:21:54
白あん、つぶあん、カスタードが好き+0
-0
-
87. 匿名 2025/07/07(月) 18:22:38
>>2
私もクリームパンが一番好き+5
-0
-
88. 匿名 2025/07/07(月) 18:23:12
>>1
小学生の時に(私33歳)食ってた記憶では本当に薄皮で中身パンパンで美味しくて食べ応えもあって満足度高かったけどね。自分で買ってみたら薄皮じゃないしなかみスカスカなったイメージです。それから買ってない今どうなん?+6
-0
-
89. 匿名 2025/07/07(月) 18:25:01
>>42
クソまずくて吐いたわ🤮+8
-1
-
90. 匿名 2025/07/07(月) 18:25:45
たまごパンはだめでした。
好きな方ごめんなさい+5
-0
-
91. 匿名 2025/07/07(月) 18:28:49
>>84
探してみるか・・・(あるかな)+2
-0
-
92. 匿名 2025/07/07(月) 18:34:09
>>42
やっぱりそうなんだ
腐ってるのかと思った+7
-0
-
93. 匿名 2025/07/07(月) 18:37:15
値段高くなってもいいから5個に戻らないかな
4個じゃ物足りない+1
-1
-
94. 匿名 2025/07/07(月) 18:38:09
>>10
え。
カルピス味のめっちゃ不味くてビックリしたよ。+1
-2
-
95. 匿名 2025/07/07(月) 18:54:09
>>90
たまご不人気だよね
でも私はなんか好きw+2
-0
-
96. 匿名 2025/07/07(月) 18:55:54
>>42
マヨネーズ足すとマシになるってYouTuberがいってた+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/07(月) 18:58:34
>>42
分かる〜
たまごのだけは美味しくないから買わない+5
-0
-
98. 匿名 2025/07/07(月) 19:05:29
>>4
しかも小せぇ+3
-0
-
99. 匿名 2025/07/07(月) 19:09:06
>>30
マイナス多いけど薄皮シリーズと同じ山崎製パン製造なんだね
今度買ってみるかな+4
-0
-
100. 匿名 2025/07/07(月) 19:10:37
山崎製パンの薄皮シリーズは、2023年1月1日出荷分から5個入りから4個入りに変更されました。1個あたりの重さは増量していますが、総重量は1割程度減っています。+1
-0
-
101. 匿名 2025/07/07(月) 19:14:32
>>84
期間限定だったら今日スーパー行った時にあったから買えば良かった
近くのスーパーはクリームとチョコくらいしかないんだよね+2
-0
-
102. 匿名 2025/07/07(月) 19:16:07
>>1
ツナマヨもあるよね+5
-0
-
103. 匿名 2025/07/07(月) 19:17:07
>>42
だって偽物のたまごだし+5
-0
-
104. 匿名 2025/07/07(月) 19:17:56
>>2
子どもが初めて好きになったパン
懐かしい
この春から社会人になって家から巣立って、この薄皮クリームパン見る度に美味しそうに頬張ってた可愛い顔を思い出しては泣いてしまう。
育児の思い出がいっぱい詰まったパン+12
-2
-
105. 匿名 2025/07/07(月) 19:28:26
>>2
今もフワフワでしっとりしてるの?+2
-0
-
106. 匿名 2025/07/07(月) 19:30:05
つぶあんが好き+2
-0
-
107. 匿名 2025/07/07(月) 19:30:32
私は食べないんだけどさっき実家行ってきたら、塩キャラメル?みたいなのあった。色々あるのねー。+3
-0
-
108. 匿名 2025/07/07(月) 19:31:22
>>2
何年か前に大学生の娘が帰省する際に買ったらしくて、こんなコスパ良い美味しいのは薄皮って言ってた。
+3
-0
-
109. 匿名 2025/07/07(月) 19:32:56
パッケージの色近いから
クリームパン買ったつもりが
ピーナツだったことが何回かある(笑)+3
-0
-
110. 匿名 2025/07/07(月) 19:33:48
レーズンカスタード、一回だけ食べておいしかったけどそれから全然見かけない+2
-0
-
111. 匿名 2025/07/07(月) 19:38:12
こんな種類あったんだ+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/07(月) 19:42:13
甘いのは好きだけど惣菜系はなんでそんなに日持ちするのか考えてしまい食べれない+0
-0
-
113. 匿名 2025/07/07(月) 19:45:15
ポテサラ美味しかった
最近見ないんだよね+2
-0
-
114. 匿名 2025/07/07(月) 19:45:53
ドラストでバイトしてます
お年寄りにつぶあんが人気です+4
-1
-
115. 匿名 2025/07/07(月) 20:25:27
>>1
カフェラテとかあるの??気になる+2
-1
-
116. 匿名 2025/07/07(月) 20:33:08
やばー食べたくなっちゃったー+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/07(月) 21:20:52
>>36
そーなの!そーなのよ!今のは全く別物!薄くないし普通のあんパン!
なんならチョコもカスタードもなめらかになった?昔のはずっしりチョコ!ずっしりカスタード!で食べ応えあった。。+7
-0
-
118. 匿名 2025/07/07(月) 21:56:54
あんことカスタードクリームの組み合わせが大好きなので毎回つぶあんパンととクリームパンを一袋ずつ買う。
1個のパンを半分にちぎってクリームパンとあんぱんを合体させて食べると至福。
+1
-0
-
119. 匿名 2025/07/07(月) 22:25:14
>>43
え?小さくなってるの?!
信じてたんだけど!!笑+7
-0
-
120. 匿名 2025/07/07(月) 22:37:23
結構前だけどカフェオレクリームみたいなのなかった?あれ好きだった。+1
-0
-
121. 匿名 2025/07/07(月) 22:55:49
前に清野とおるの漫画で、薄皮シリーズを丸ごと一個口の中に入れて、舌でクリーム押し出して食べるのが好きって人の話し読んだことあった。私は薄皮シリーズはチョコが好きだけど、こんな食べ方はしないかな。
+1
-0
-
122. 匿名 2025/07/07(月) 22:59:59
なかなか見かけないけど、こしあんが好き+2
-0
-
123. 匿名 2025/07/07(月) 23:23:38
「さくらあんぱん」が好きなんだけど、あの年の春しか売らなかったのかなぁ
ちょっとカラメルっぽい味がして美味しかった
また食べたいなぁって桜の季節になると毎年思うよ
あと今気づいたけど具がひらがなの時は「パン」じゃなくて「ぱん」なんだね+4
-0
-
124. 匿名 2025/07/08(火) 00:47:48
焼きそば結構リピしたな
ちゃんと紅生姜が効いてて美味しかった+2
-0
-
125. 匿名 2025/07/08(火) 00:49:30
>>122
こしあんあるの!?こしあん派だから食べてみたいなー+1
-0
-
126. 匿名 2025/07/08(火) 01:43:37
昔はほんとに薄皮でクリームたっぷりで美味しかったのに最近何の変哲もないただのパンに成り下がってない?+6
-0
-
127. 匿名 2025/07/08(火) 03:34:24
薄皮つぶあんぱんにバターつけて食べるのが好き🍞+2
-1
-
128. 匿名 2025/07/08(火) 05:45:21
惣菜パンだけ缶詰のトマト由来だと思うけど酸味が強すぎるように思う。+0
-0
-
129. 匿名 2025/07/08(火) 05:45:56
だいぶ前に食べた時に惣菜パンだけ缶詰のトマト由来だと思うけど酸味が強すぎるように思った。+0
-0
-
130. 匿名 2025/07/08(火) 07:49:57
>>1
冷やすと美味しいんだよね+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/08(火) 10:48:41
>>6
あんことかもっとずっしりしてたよね?+3
-0
-
132. 匿名 2025/07/08(火) 15:50:02
>>55
本物の卵じゃないの?
じゃあ何でできてるの?+1
-0
-
133. 匿名 2025/07/09(水) 11:43:56
今ではこんなにたくさんある+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/09(水) 22:28:50
>>1
ナポリタンとハンバーグに衝撃を受けました。+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/07(木) 06:26:18 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する