ガールズちゃんねる

「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

182コメント2025/07/25(金) 22:45

  • 1. 匿名 2025/07/06(日) 20:54:55 

    恐竜に詳しいわけじゃないですが、ジュラシックパークシリーズ大好きです。
    8月8に新しいシリーズが始まり楽しみです!

    +146

    -2

  • 2. 匿名 2025/07/06(日) 20:55:30 

    新シリーズアメリカで酷評されてるのが気がかり

    見にいくけど

    +22

    -1

  • 3. 匿名 2025/07/06(日) 20:55:50 

    楽しみすぎる!

    +16

    -0

  • 4. 匿名 2025/07/06(日) 20:55:57 

    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +46

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/06(日) 20:56:10 

    大好き!ある程度展開分かってるのに毎回ドキドキハラハラするし、ジュラシックパークシリーズどれか見ないと夏が来た気がしない。

    +77

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/06(日) 20:56:29 

    世界中に恐竜がいる世界観なのかな

    +11

    -0

  • 7. 匿名 2025/07/06(日) 20:56:49 

    ヤギの脚が降ってきたとこでイスに座ってたのに跳ねたわ

    +42

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/06(日) 20:56:58 

    ロストワールド以降が駄作。ワールドシリーズはホラーとしても全然怖く無くて見る価値無し

    +1

    -18

  • 9. 匿名 2025/07/06(日) 20:57:01 

    >>2
    そうなの?
    モササウルスとスピノサウルス出てるからめちゃくちゃ楽しみなのに…

    +25

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/06(日) 20:57:03 

    吹き替え版はひどい

    +30

    -1

  • 11. 匿名 2025/07/06(日) 20:57:18 

    4DXで見るぞい

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/06(日) 20:57:35 

    やっぱり一番最初のが一番面白い

    +132

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/06(日) 20:57:48 

    大好き大好き大好き
    サブスクやって良かったと思うのはいつでもどこでもジュラシックパークシリーズ見れること!!

    +25

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/06(日) 20:58:07 

      
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +98

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/06(日) 20:58:12 

    アメリカのユニバーサルスタジオのジュラシックパークゾーン行ってみたい

    +21

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/06(日) 20:58:15 

    3作で一部って感じだからまた3作でるのかな??

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2025/07/06(日) 20:58:31 

    ヒロインにイライラ

    +27

    -3

  • 18. 匿名 2025/07/06(日) 20:58:51 

    シリーズ全部観てきたけど、スピルバーグ監督の第1作目を超える衝撃はない。襲ってくるティラノサウルスのおそろしさとか忘れられない。

    +90

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/06(日) 20:59:24 

    >>8
    トピタイ読みなよ!ここは君のくる場所じゃないんだ。

    +11

    -2

  • 20. 匿名 2025/07/06(日) 20:59:30 

    >>17
    なんか殿堂入りのがいたよね…wサラだっけ?

    +30

    -2

  • 21. 匿名 2025/07/06(日) 20:59:32 

    モササウルスに食われた秘書の人が可哀想すぎる

    +79

    -4

  • 22. 匿名 2025/07/06(日) 21:00:06 

    マルコム博士役のジェフ・ゴールドブラムさん好き!

    +68

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/06(日) 21:00:19 

    >>6
    いくら恐竜を殺せないからと、屋敷から逃してしまったのは今でも許さんぞ

    +46

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/06(日) 21:00:32 

    7月19.25.27 8月3にテレビで過去シリーズやるね!

    +30

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/06(日) 21:00:36 

    >>22
    色気あるよね

    +15

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/06(日) 21:00:58 

    >>20
    イラつかせるNo.1

    +18

    -0

  • 27. 匿名 2025/07/06(日) 21:00:58 

    欲しい(1200円)
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +47

    -1

  • 28. 匿名 2025/07/06(日) 21:01:15 

    >>1
    昨日、配信で「炎の王国」を観たわ。
    ハリウッド映画らしくシンプルかつダイナミックで面白いね。
    勧善懲悪で頭を空っぽにしながら楽しめる。
    吹き替え版はアレだったので途中から字幕版に切り替えた。

    +22

    -3

  • 29. 匿名 2025/07/06(日) 21:01:23 

    1だけ大好き
    あとは蛇足

    +4

    -8

  • 30. 匿名 2025/07/06(日) 21:01:27 

    >>22
    でっかいよねw
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +67

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/06(日) 21:01:30 

    >>24
    え〜!教えてくれてありがとう

    +19

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/06(日) 21:02:02 

    >>22
    ハエ男

    +9

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/06(日) 21:02:46 

    >>1
    有名な曲が好き
    ユニバ行くとワクワクする

    +26

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/06(日) 21:02:59 

    子どもの頃から大好き!
    何度見てもジュラシック・パークの恐竜たちが出てきたときの衝撃に感動!
    水やゼリーの演出最高!!
    意外と4の携帯の着信音の演出も好き

    +41

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/06(日) 21:03:14 

    アメリカで酷評ですと?すっごく楽しみにしてるんだけどー
    好きなのはパークの1.3と、ワールドの1と2の島を出るまでとオークションのシーンかな
    やっぱりね、島じゃないと緊迫感がイマイチな気が

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/06(日) 21:03:38 

    緑のゼリーをプルプルさせながら観たいな

    +35

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/06(日) 21:03:47 

     夏といえば恐竜だよねー。なんでかわかんないけど

    +28

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/06(日) 21:03:56 

    >>2
    新シリーズは映画?絶対いく

    +9

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/06(日) 21:04:00 

    >>8
    このシリーズをホラーとして見たことないんだけど笑。頭空っぽにして楽しめるアドベンチャー映画だと思ってたわ

    +33

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/06(日) 21:04:04 

    絶対いつかアメリカに恐竜見に行きたい!

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/06(日) 21:04:17 

    >>30
    写真て左端だと大きく写るのよ
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +3

    -9

  • 42. 匿名 2025/07/06(日) 21:04:20 

    >>2
    新作見れるだけでありがたいよ
    今までのもなんだかんだ言われてるけどで結局私は全作好き

    +66

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/06(日) 21:04:31 

    >>12
    ラストのT-REXは何度観てもかっこいい

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2025/07/06(日) 21:04:36 

    スカーレット・ヨハンソンもいいんだけどさ
    女がヒーローなのはちょっと弱い

    +16

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/06(日) 21:04:42 

    ipsとかで復元したらほんとうに無人島に放ってサファリツアー流行りそう

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/06(日) 21:04:56 

    >>4
    3Dでこういうの見て回るだけのゲームしたい

    +9

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/06(日) 21:06:30 

    >>2
    イナゴが出てこなけりゃ何でもいいやもう

    +31

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/06(日) 21:06:51 

    >>17
    3の拡声器母ちゃんもなかなか

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/06(日) 21:07:02 

    ゲームのジュラシックパークシリーズ気になってるんだけど、恐竜感どうですか?

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/06(日) 21:07:36 

    >>8
    私はジュラシックパーク1作目とワールド1作目が大好きだよ
    I♡イスラヌブラル

    +17

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/06(日) 21:07:39 

    >>10
    吹き替えが楽だけど恥ずかしくて聴いていられない

    +6

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/06(日) 21:07:45 

    海からザバーッて出てくるシーンを予告で見たわ 
    ゴジラもだけど海ザバー系は怖い 見に行くけど

    +19

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/06(日) 21:07:46 

    >>17
    このシリーズは総じてメインの女性キャラが愚か者なんだよね。ええい、このバカ女!って言いたくなるようなのばっかり笑

    +15

    -3

  • 54. 匿名 2025/07/06(日) 21:09:32 

    >>48
    だが1番ガル民に近いと思うよ
    あとの女性は学者や専門家や責任者
    あの人だけ主婦だもん無理もない

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/06(日) 21:09:44 

    >>53
    ワールド2作目の子どもが1番やばいと思う。世界に恐竜解き放った。

    +27

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/06(日) 21:11:06 

    >>1
    初作が一番好き。マルコム博士おもろい
    イアン・マルコムのカオス理論 | ジュラシック・パーク | 映画シーン
    イアン・マルコムのカオス理論 | ジュラシック・パーク | 映画シーンwww.youtube.com

    脳神経科学は、ジェフ・ゴールドブラムの専門です。 ? 今すぐこの映画を購入またはレンタルする ➤ https://www.amazon.co.jp/-/en/%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B0/dp/B07...

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/06(日) 21:12:30 

    モサに食われた秘書がかわいそすぎる・・・
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +39

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/06(日) 21:14:03 

    3がいちばんつまらんと思ってたけど最近見返したら面白かった
    着信音で恐怖を感じさせるのとか

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/06(日) 21:14:06 

    初期の第一作目ジュラシックパークが一番好き!

    +16

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/06(日) 21:14:45 

    >>8
    ホラー!?

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/06(日) 21:14:51 

    >>2
    大好きな作品だけど、さすがに復活させた恐竜をアメリカ本土に放つのは設定に無理が出てきたかも・・・と思う。観に行ってしまうけど。

    +26

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/06(日) 21:15:16 

    >>12
    ワクワクドキドキハラハラした

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/06(日) 21:15:30 

    >>1
    どういう感情で見ればいいのか分からない、インディージョーンズ的に楽しんでいいの?

    +0

    -2

  • 64. 匿名 2025/07/06(日) 21:15:37 

    >>57
    ガルだとこの人だけやたら可哀想がられるけどジュラシックシリーズは善人でも残酷な死に際だったりするよ

    +18

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/06(日) 21:16:37 

    >>30
    身長194cmってすごい
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +26

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/06(日) 21:16:50 

    ワールドに出てくるスティギーが可愛い
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +29

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/06(日) 21:16:58 

    >>12
    1993年(32年前)という衝撃

    +31

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/06(日) 21:16:59 

    ジュラシックシリーズ大好きです。
    このシーンでいつも胸が痛くなる。
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +51

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/06(日) 21:17:11 

    >>1

    子どもが好きで新作今から楽しみにしています!
    が、登場キャラが違う人々でガッカリしています。
    オーウェン、クレアとかね。
    もう出ないのかしら涙

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/06(日) 21:18:44 

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/06(日) 21:19:19 

    まだ公開前だよね?
    調べたら直近のレビュー出てきたけど先行公開とかされてるのかな?
    レビューではあんまりな感じだった

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/06(日) 21:20:12 

    ジュラシックワールドのイキった新人を怖い先輩たちがシメる展開好きだったわ
    特にモササウルス先輩が重鎮感あって良かった

    +16

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/06(日) 21:20:43 

    >>17
    スカーレット・ヨハンソン?いつの間にかこの手の映画に出てて予告見た時びっくりした。

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/06(日) 21:22:11 

    1作目ラストでは敵対してたTレックスとラプトルがワールドでは共闘してたのが胸熱だった
    まあ最後はモサがおいしいとこを持ってったけどw
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +33

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/06(日) 21:22:30 

    >>64
    ロストワールドのハゲのおじさんも可哀想だった

    +30

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/06(日) 21:22:33 

    >>47
    イナゴよりウー博士がなんかショックだった
    どこまでもクソ野郎なマッドサイエンティストで作中一の頭脳であって欲しかったな

    +3

    -2

  • 77. 匿名 2025/07/06(日) 21:24:21 

    主人公やヒロインが最初はかっこよくないな可愛くないなって思ってるのに、ストーリーが佳境になってボロボロになっていくにつれ、めっちゃカッコよく、可愛く見えてくる不思議

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/06(日) 21:25:07 

    >>1
    恐竜の鱗の感じ苦手なんだよね...
    乾いて割れた紙粘土みたいでさ、夏休みが終わりを迎えるあの時期の感傷がフラッシュバックするんだ...
    進んでよ、私の心の三畳紀
    羽ばたいてよ、私の心のプテラノドン

    +5

    -2

  • 79. 匿名 2025/07/06(日) 21:25:11 

    てかモササウルスは恐竜じゃないだけどね

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/06(日) 21:25:13 

    >>75
    1作目のアーノルドさんも😭腕だけになってしまった…

    +24

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/06(日) 21:25:50 

    >>12
    今度金曜ロードショーでやるやつ?

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/06(日) 21:26:00 

    映画ももちろん素晴らしいけど音楽が素晴らしい
    ♪パッパーパッパー、パパパーパ、パッパッパー

    +10

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/06(日) 21:26:17 

    >>76
    本人も言ってたけどマッドサイエンティストじゃないよね

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/06(日) 21:28:57 

    自分の中では恐竜のイメージがジュラパシリーズで止まってしまってるんだよねw
    いろんな学説が生まれてTレックスの想像図がどんどん変わってくるけどやっぱジュラパなんよね
    これとか生理的に受け付けないw
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +20

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/06(日) 21:29:42 

    ブルー可愛いね
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +66

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/06(日) 21:31:30 

    >>17
    ヒロインはブルー

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/06(日) 21:32:02 

    >>30
    一番右のアジア人誰だろ?と思ったらまさなのウー博士?
    おしゃれすぎるw

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/06(日) 21:32:38 

    >>53
    総じてって1作目のエリーも含めてるの?

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/06(日) 21:33:21 

    最新作 出演者
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +8

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/06(日) 21:34:32 

    白亜紀末に出てきたティラノやラプトルが主役なのにジュラシックパークはおかしい
    なんでクレーターシャスパークじゃないの?

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/06(日) 21:35:49 

    前回のは出演者豪華だったけど人対虫の話になってて全然面白くなかった

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/06(日) 21:36:21 

    >>66
    好きです💕

    +4

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/06(日) 21:37:24 

    >>41
    この人最近めっちゃ痩せたんだよね?

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/06(日) 21:38:53 

    >>65
    大谷さんくらいだね

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/06(日) 21:40:07 

    >>68
    わかる
    泣いちゃう

    +12

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/06(日) 21:41:39 

    >>1
    ブルーいいよね
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +47

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/06(日) 21:41:45 

    >>12
    ワクワク感が他に例えられるものが無いのよ
    30年前に見てから恐竜に夢中
    北海道に住んでいるので むかわ竜で有名なむかわ町に何度も通ってます

    +15

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/06(日) 21:46:26 

    >>12
    小学生のときに映画館で観たときの衝撃が凄かった
    子供だからCGとかが分かってなくて余計に

    +15

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/06(日) 21:46:57 

    中1で知ってしばらく大好きやったわ
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +21

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/06(日) 21:47:11 

    >>10
    ちゃんと雰囲気に合った声優さん使って欲しいよね
    玉木宏や木村佳乃は嫌いじゃないけど絶望的に声があってない

    +16

    -2

  • 101. 匿名 2025/07/06(日) 21:49:59 

    ザラでかなり泣いたな

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/06(日) 21:50:05 

    バカでうるさいヒロイン枠は勘弁して欲しい
    1作目のサトラー博士みたいな思慮深くて行動力もある素敵な女性キャラに活躍して欲しい

    +29

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/06(日) 21:51:02 

    >>99
    大人ダミアンを演じて、しばらくいつ裏切るんじゃないかとハラドキ2しながら、観てました。

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/06(日) 21:52:49 

    >>95
    展開は知っていても、いつもこのシーンで号泣しちゃう😭

    +4

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/06(日) 21:52:53 

    グラント博士とマルコム博士が好きだったなぁ

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/07/06(日) 21:54:50 

    >>64
    原作では生き残るけど、映画でラプトルにやらちゃうマルドゥーンも退場が残念😔

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/06(日) 21:55:15 

    >>57
    これ撮影風景も普通に怖すぎた。
    スタント無しだったらしく女優さんがかっこよすぎた。
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +15

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/06(日) 21:56:01 

    >>65
    カッコいいよねぇ〜

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/06(日) 22:02:28 

    >>2
    そうなんだよね〜
    ここ数年の作品から嫌な予感はしてたけど⋯
    恐竜たちを大画面で味わいたくて毎回映画館行くけど、恐竜のクラシックな怖さが失われつつあるというか

    ベタでいいからジュラシックパークとか1作目のワールドみたいにまた子どもたちと一緒にハラハラワクワクしたい

    +33

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/06(日) 22:07:04 

    >>2
    前作もちょっと微妙だったもんね

    やっぱ1作目を超えるのはなかなか難しいのかも

    +12

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/06(日) 22:08:07 

    >>65
    ジェフ・ゴールドブラムは渋くてかっこいい

    +15

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/06(日) 22:09:51 

    >>102
    最近アマプラでストーリーオブマイライフ(若草物語)見たら母親役でサトラー博士出てたよ
    どっかで見たことある顔だなぁ…と視聴中ずっと思ってググってスッキリした

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/06(日) 22:17:34 

    クローンの女の子が恐竜を街中に解き放ってからは、恐竜と人間が普通の暮らしの中で共存するっていうやり過ぎSF設定になっちゃってちょっと微妙な世界線に入ったかな…と思ってるので(あの女の子やクレアたちの感傷のせいで多分何にも悪くない市民が恐竜のせいでモリモリ死んでるだろうなと思っちゃったり)、今度の新作はどうなっちゃってるのか心配。
    見るけど。

    +12

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/06(日) 22:18:19 

    >>22
    このトピ見て今日BS日テレでインディペンデンスデイやってたの思い出した

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/06(日) 22:18:45 

    >>10
    俳優じゃなくてプロの声優をちゃんとオーディションで選んでくれ

    +11

    -2

  • 116. 匿名 2025/07/06(日) 22:19:07 

    >>21
    あれは見ててしんどかった。完全に悪役のやられ方よね…

    +17

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/06(日) 22:24:32 

    >>1
    小学校3年生の時に映画館でジュラシックパークを見てからずっと好き!ジュラシックパークは親に2回連れて行ってもらったよ!新作も楽しみだけど、声優がちょっと心配。

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/06(日) 22:25:16 

    >>91
    メインキャラ多すぎてゾロゾロ連れ立って歩いてのがなんだかなぁって感じた
    3人の博士がまた出てくれたのは嬉しいんだけどさ

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/06(日) 22:31:03 

    >>1

    私は恐竜羽毛説を信じてるよ。

    羽毛があったらカッコ悪いって言う人がいるけど、わたしはむしろカッコイイと思う。
    鎧をまとってるみたいで。

    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +9

    -3

  • 120. 匿名 2025/07/06(日) 22:32:15 

    ブルーが健気で泣く

    +20

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/06(日) 22:45:39 

    >>46
    ゲームにするとすぐ敵で撃ち殺したりするけど、じゃ無いんだよね

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/06(日) 22:49:20 

    >>35
    人間の世界である街に恐竜が入ってくるのと、恐竜の世界である古代の森に人間が足を踏み入れるのは意味合いが正反対

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/06(日) 22:52:12 

    >>63
    大自然の偉大さに感動

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/06(日) 22:56:51 

    アニメと一緒でワンパターンだよね

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/06(日) 22:59:31 

    新作評判悪いの!?
    めっちゃ予告動画見て楽しみにしてるのに!!
    まぁそれでも絶対初日にIMAX3Dで見に行くわよ!!

    クリプラさん好きだったからもう出ないのは寂しいけどね。

    +12

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/06(日) 23:02:58 

    恐竜大好き!
    本当にジュラシックパークがあったら楽しいだろうなと想像しちゃう。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/06(日) 23:06:00 

    >>68
    こういうシーン可愛い恐竜使ってくるんだもん

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/06(日) 23:06:51 

    >>119
    ラプトルも羽毛があったらしいね

    +6

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/06(日) 23:06:57 

    >>24
    そうなんだ!全部見る〜!ありがとう

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/06(日) 23:08:51 

    >>64
    1作目でトイレに座ってたおじさんもね😢
    あとぽっちゃりしたおじさんは死にがち

    +21

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/06(日) 23:09:00 

    >>53
    1作目のエリーは好き
    レックスは懐中電灯でやらかしちゃったけどパソコンでシステムを直したから許してあげて

    +26

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/06(日) 23:10:09 

    >>23
    カニ漁の船がモサちゃんに台無しにされてて可哀想だった

    +7

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/06(日) 23:18:01 

    オーウェンさん出るのかな〜

    +5

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/06(日) 23:18:24 

    >>22
    かっこいいよね
    背凄く高いし
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +22

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/06(日) 23:19:26 

    >>68
    最初のシリーズに出てきた首長恐竜だよ!足を上げて高い木から葉っぱをモグモグ食べていた恐竜。
    1シリーズから頑張って生きてきたのに
    しんじゃったのね

    +9

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/06(日) 23:25:49 

    ワールド3でオーウェンとクレアがフランクリンに会って助けを求めるシーン
    過去の社員たち(ロウリー、ヴィヴィアン)がタブレットにちらっと写って嬉しかった

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/06(日) 23:28:07 

    >>6
    世界中に恐竜がいるって設定より、普通は恐竜はい無いって設定で、でも特別の場所にはいればって設定が良いよね
    そこに足を踏み入れる
    桃源郷であり、恐ろしく危険でもある
    自然の特別性偉大性
    ありふれた存在は逆

    +13

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/06(日) 23:30:00 

    >>135
    写ったのは陰だけ
    まだ生存してて欲しい!

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/06(日) 23:35:22 

    >>41
    このタンクトップ、デカすぎてシーツだかカーテンと間違われたんだっけ笑

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/06(日) 23:43:45 

    >>107
    この子ももう大きくなったよね。いまどんな感じだろ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/06(日) 23:54:29 

    >>119
    ジュラッシックパーク時代はザ恐竜!って感じの恐竜ばかりだったけど、ジュラッシックワールドの最後のやつなんかは鳥っぽいビジュアルの恐竜が増えたな〜って思った。心なしかティラノの手も小さくなってたような…

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/07(月) 00:00:43 

    >>102
    マルコム博士の娘さんは良かったわ

    +5

    -2

  • 143. 匿名 2025/07/07(月) 00:03:59 

    >>63
    恐竜にビビってわくわくするのを楽しむ

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/07(月) 00:21:59 

    公開日に観に行く
    グッズも楽しみ

    +1

    -0

  • 145. ガル人間第一号 2025/07/07(月) 00:32:40 

    『ジュラシックパーク』
     フン。どんだけ新作を作ろうとも初代パークに勝てる訳が無いわw。
     このストーリーwと迫力w
    シリーズ最高なのさw。
      ( ≧∀≦)ノ
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +19

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/07(月) 00:32:45 

    >>72
    www

    +1

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/07(月) 00:52:32 

    >>126
    私達はジュラシックパーク、ワールドを見られる事は出来ないけど100年後くらいに見られるかもしれない…ロマンがあるね

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/07(月) 01:02:43 

    >>134
    3人とも、いい感じjに年を重ねて、素敵☺️

    +17

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/07(月) 01:18:40 

    >>12
    吹き替えも合ってる

    +7

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/07(月) 01:35:55 

    >>34
    衛星電話の着信音なら3

    +8

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/07(月) 04:18:02 

    地上波放送を見ながらつまらないエッチしていて、(ジュラ①で子供達が厨房に逃げ込んだシーン)にて画面いっぱいに恐竜のどアップが映し出された時に、恐怖と酔いで気絶してしまったのを彼(現旦那)は(俺のテクで気絶)したと思っている。
    勘違いも甚だしいわ。

    +0

    -12

  • 152. 匿名 2025/07/07(月) 07:21:42 

    >>130
    トイレ逃げ込みおじさんは死ぬほど悪人でも無いけど強欲弁護士言われてたね

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/07(月) 07:24:55 

    >>106
    原作だと生き残るんだ!嬉しい

    ラプトルからエリーを逃がす為に1人残って戦おうとしてくれたよね

    +8

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/07(月) 07:35:29 

    >>1
    一番最初のジュラシックパークのDVDをレンタルしてきて、当時小学生だった息子と観たことあるんだけど、映画より息子の顔を見てる方が面白かった。
    怖いくせに画面に釘付け。

    +10

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/07(月) 08:59:30 

    1番最初見た時たまげたよね、本物にしか見えなくて。劇中の姉弟がティラノに襲われそうになるところ怖くて泣きそうになった。

    +10

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/07(月) 09:10:12 

    >>134
    他の2人もなかなか大きいな

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/07(月) 09:23:57 

    52だけど毎回ワクワクドキドキする

    新作出るとこれだけは映画館で見てる

    +3

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/07(月) 09:42:14 

    >>79
    生物学上ではそうなんだよね
    海洋生物のモサとあとプテラノドンとかの空飛ぶ翼竜系は恐竜とは別の爬虫類
    だから映画のび太の恐竜に出てくる首長竜ピー助も厳密には恐竜ではない

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/07(月) 12:00:27 

    >>96
    考えてる時首かしげるのかわいい
    自分より数倍もデカい相手に怯まず向かっていく闘魂かっこいい

    +10

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/07(月) 12:30:32 

    >>156
    サム・ニール 182cm
    ローラ・ダーン 179cm
    だって
    三人とも高いね😂

    この画像もかっこいい🦖
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/07(月) 13:20:16 

    ジュラシックワールドもパークもやってる事毎回同じで飽きた

    +1

    -6

  • 162. 匿名 2025/07/07(月) 13:24:05 

    >>121
    パーク1見れば分るけど、恐竜のいる世界は人間が待ち望んで渇望した桃源郷の世界であって、でも恐ろしくもあり危険でもある場所
    って2面性がある
    でも、ゲーム会社がゲーム作ると、前者が抜け落ちて、人間は全く恐竜を全く望んでは無いのに恐竜が災害の様に攻めて来た!ただの苦痛与える存在を排除せよと描く

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/07(月) 13:30:04 

    >>18
    恐竜たちが一番恐竜やってたよね
    人間の思惑とか無く、ただただ本能に従って行動しているような、ザ・恐竜映画だった
    最近は改造恐竜メインでモンスター映画化してきてる気はある

    それがいやだな~と思っていたタイプなんだけど
    恐竜というものを知って恐竜カッケー!恐竜サイコー!(パーク1.2.3)
    →原始の恐竜もすごいけど、コイツとコイツかけ合わせたらもっと強いんじゃね!?(ワールド1.2.3)
    →もっとデカくしよう!(新作)
    って感じでロマンが詰まっているんだろうななんて想像したらそれもまた良しと思えてきた

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/07(月) 13:33:13 

    >>10
    ちゃんとオーディションしてほしい・・・

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/07(月) 16:10:00 

    >>153
    原作のジュラシックパークも面白いから、お勧めします

    +2

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/07(月) 16:10:39 

    好きだけど最近のが恐竜中心というより人間中心に感じて、前のほうが好きだったなと思う。

    +6

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/07(月) 16:30:34 

    クレアのヒール憧れる

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/07(月) 16:40:39 

    32年前に初代を観てすっかり恐竜に魅了されて以来、全作映画館で鑑賞しました!
    考古学者に絶対なるんだ!と意気込んでいた当時7歳の自分に全作一気見させてあげたい!!
    ちなみに現在は事務職です笑

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/07(月) 17:48:00 

    >>30
    デカwww

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/07(月) 18:08:07 

    >>131
    何かのカキコミだったか忘れたけど、博士たちが冷静すぎ、普通だったらあんなもんみたいなコメントを見たことあって、そうかもな…と思った
    端から見てたらイライラするかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/07(月) 18:13:30 

    >>66
    特別好きな恐竜というわけではなかったけど、これでファンになった
    クレア役の女優さんも可愛いと言ってたような

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/07(月) 18:13:58 

    >>68
    同じ…

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/07(月) 18:16:20 

    >>72
    そんな展開あったっけ?と思ったら、あったわ(笑)
    あれか

    +1

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/07(月) 18:29:44 

    >>1
    やはり1作目は超名作ではないかと思う。
    何度見ても面白い

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/07(月) 18:49:05 

    >>78
    何かワロタwww

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/07(月) 18:55:53 

    「新たなる支配者」が個人的には微妙な出来に思えたから
    今度のは面白いといいな

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/07(月) 19:04:21 

    >>151
    アダルトで言えよ
    パークとワールドを汚すな、アホンダラ

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/07(月) 19:16:45 

    >>12
    スピルバーグが監督の奴は間違いない

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/08(火) 01:36:02 

    こどもの頃からジュラシックパークシリーズ大好きです!
    特にジュラシックワールドの1作目でクリス・プラットとブルーが大好きになりました!
    新作で出演者変わってしまって悲しい泣。スカーレットヨハンソン、なんかちょっと弱いんだよなぁ。
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +3

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/10(木) 11:57:57 

    >>14
    マジで好き
    CGも一切使わない コップの水だけでゾクッとさせるの天才すぎる

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/25(金) 21:19:58 

    何回も観てるのに金曜ロードショーでやるとつい観ちゃう

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/25(金) 22:45:06 

    >>22

    最近ではウィキッドにも!!
    雰囲気とか体格かっこよかった〜

    なんて素敵な歳の重ね方、、、
    「ジュラシックパーク」シリーズ好きな人

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。