ガールズちゃんねる

マッチングアプリで結婚した人!

193コメント2025/07/29(火) 02:17

  • 1. 匿名 2025/07/06(日) 18:12:37 

    私は42歳の時39歳の現在の旦那と
    出会い6ヶ月付き合って結婚しました
    結婚して7年経ちますが今でも
    仲良しです
    マッチングアプリで結婚したみなさん
    出会いを教えて下さい

    +149

    -49

  • 2. 匿名 2025/07/06(日) 18:13:24 

    ガルで言うほどリアルは抵抗ないよね。
    アラサーだけど私の周りでも3組マッチングアプリで出会って結婚したよ。

    +132

    -34

  • 3. 匿名 2025/07/06(日) 18:13:29 

    結婚式で馴れ初めとか話す時どうするの?

    +10

    -9

  • 4. 匿名 2025/07/06(日) 18:13:49 

    >>1
    >マッチングアプリで結婚したみなさん
    出会いを教えて下さい


    出会いはマッチングアプリでしょ

    +258

    -6

  • 5. 匿名 2025/07/06(日) 18:13:50 

    >>1
    7年前のマッチングアプリって結構最先端?

    +36

    -4

  • 6. 匿名 2025/07/06(日) 18:14:14 

    マチアプで出会って3年くらい付き合って結婚したよ!

    +11

    -4

  • 7. 匿名 2025/07/06(日) 18:14:46 

    >>1
    出会いを聞いてもみんなマッチングアプリでしょwww

    +145

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/06(日) 18:14:49 

    >>3
    今マチアプ婚多数派になってなかったっけ?
    てことは普通にそのまま伝えるんだと思う

    +24

    -12

  • 9. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:00 

    >>3
    ウソつく

    +9

    -5

  • 10. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:08 

    私もマチアプ婚だよー!
    4年目。

    +36

    -7

  • 11. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:10 

    出会いはユーブライドです

    +10

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:10 

    7年も昔のことの体験を今聞いてどうするの?

    +51

    -4

  • 13. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:13 

    >>3
    もはやスルーした

    +9

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:13 

    35歳の時同い年の夫と結婚しました。
    付き合った期間は7ヶ月
    結婚したちょうど1年後に出産しました。

    +55

    -9

  • 15. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:28 

    >>2
    マチアプで浮気されそう。

    +29

    -36

  • 16. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:29 

    弟が30で同い年と結婚したよ
    まだ出会い系って言ってた頃
    姪が高3になったが先日離婚した…

    +49

    -5

  • 17. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:29 

    >>3
    親にも友達にも普通に言える

    +12

    -9

  • 18. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:36 

    マッチングアプリで結婚した人!

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:38 

    結婚した人の何十倍遊ばれて捨てられた人がいることやら

    +83

    -5

  • 20. 匿名 2025/07/06(日) 18:15:46 

    マチアプリンって何?⁉️

    +0

    -13

  • 21. 匿名 2025/07/06(日) 18:16:15 

    >>3
    マチアプ婚した友人の結婚式では「共通の趣味の場での出会いでした〜」って紹介されてた笑

    +55

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/06(日) 18:16:20 

    >>8
    よこ、
    その統計って確か婚活した人の中だけの統計だったはずw

    +6

    -7

  • 23. 匿名 2025/07/06(日) 18:16:25 

    >>1
    運命の人はねぇ!

    どっかに居る🤗

    +6

    -5

  • 24. 匿名 2025/07/06(日) 18:16:33 

    >>3
    共通の趣味で出会った

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2025/07/06(日) 18:16:43 

    >>マッチングアプリで結婚したみなさん
    >>出会いを教えて下さい

    出会いはマッチングアプリです…(?)
    ごめん何語れば良いの?w

    +34

    -5

  • 26. 匿名 2025/07/06(日) 18:16:46 

    >>19
    遊ばれて捨てられるって、オフラインの出会いでもあるし
    アプリにもあからさまに怪しい男ってたくさんいるし

    +41

    -7

  • 27. 匿名 2025/07/06(日) 18:16:53 

    >>5
    そうでもない。私は17年前Yahoo縁結び(無料お試し期間)で結婚した。

    +28

    -7

  • 28. 匿名 2025/07/06(日) 18:17:11 

    >>22
    既婚者全体でもマチアプが最多

    結婚相手と出会いのきっかけ マッチングアプリが最多 政府調査 | NHK | こども家庭庁
    結婚相手と出会いのきっかけ マッチングアプリが最多 政府調査 | NHK | こども家庭庁www3.nhk.or.jp

    【NHK】結婚に関し、政府が10代から30代を対象に行った調査で、既婚者の4人に1人がマッチングアプリで結婚相手と出会ったと答え、…

    +17

    -12

  • 29. 匿名 2025/07/06(日) 18:17:19 

    お二人の出会いはマッチングアプリで見事マッチングされたとのこと
    って結婚式でも紹介されてるカップルよく見るようになった

    +12

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/06(日) 18:18:11 

    >>3
    普通にマッチングアプリって言ったよ?
    友達の場合は「良質なマッチングアプリ」みたいななんか「あやしくないやつです」風の補足があった笑

    +12

    -6

  • 31. 匿名 2025/07/06(日) 18:18:43 

    >>26
    でもやっぱり素性の知れてるオフラインよりアプリの方が多いでしょう?
    リテラシーのない人は恰好の餌ですやん

    +14

    -1

  • 32. 匿名 2025/07/06(日) 18:19:02 

    マチアプで付き合って一年、良い人なんだけど恋愛感情が湧かなくてこのまま結婚していいか悩む。30代半ばで子供も欲しいし、好きじゃ無いけど良い人と思うなら…でも…の繰り返しで悩んでしまう

    +19

    -2

  • 33. 匿名 2025/07/06(日) 18:20:06 

    >>28
    なんでマイナス?😅😅

    +7

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/06(日) 18:20:53 

    >>4
    マッチングアプリで結婚した人!

    +67

    -3

  • 35. 匿名 2025/07/06(日) 18:21:10 

    >>32
    『愛するということ』という本を読んでみて
    愛は技術

    +6

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/06(日) 18:21:18 

    >>1
    25歳の時に29歳の現在の旦那と出会って
    1年半ぐらい付き合って結婚しました。
    結婚して4年程経ちます。
    子供も生まれて毎日楽しいです。

    +42

    -4

  • 37. 匿名 2025/07/06(日) 18:21:19 

    >>4
    そうやな🤣

    +22

    -2

  • 38. 匿名 2025/07/06(日) 18:22:44 

    結婚紹介所のマッチング検索で結婚した
    紹介所の社員が段取りしてくれるわけじゃなくて、スマホで検索して出てきた人に個人間でメッセージやり取りして会うスタイル
    入口は結婚紹介所だから独身証明、収入証明きっちり取られてるし安心感はあった

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/06(日) 18:23:08 

    >>2
    世代によって違うと思う
    アラサー以下は抵抗ない人多いよ

    +23

    -9

  • 40. 匿名 2025/07/06(日) 18:23:25 

    出会いがマチアプであってもその後は普通の付き合いだから出会い方はあんまり関係ないよね。ただ、ヤリモクも沢山いるから見極めは大事。

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/06(日) 18:23:34 

    去年結婚して今年に結婚式挙げたんだけど、司会者から二人の出会いを紹介する時に「デジタルな時代に沿うように出会われました」って見本があって、普通にアプリでいいわって思った

    +33

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/06(日) 18:23:54 

    >>29
    なんか面白いw

    +8

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/06(日) 18:25:11 

    >>1
    出会いじゃ無くて経緯?
    4年前にアプリで夫と出会って1年後に結婚、すぐ子どもを授かり今に至る。
    ハイスペックな人でアプリじゃないと出会えて無かったと思うからアプリやって良かった。

    +17

    -8

  • 44. 匿名 2025/07/06(日) 18:26:27 

    >>2
    アラサーだけど私も周りもそんな感じ
    家建てて子どもが産まれてみんな幸せそうで何より

    +6

    -7

  • 45. 匿名 2025/07/06(日) 18:26:31 

    ペアーズで結婚して5年目です。

    +9

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/06(日) 18:26:59 

    >>4
    改行もおかしいし、外国人かAIが作ったトピ?

    +36

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/06(日) 18:27:28 

    >>2
    出会いのないおじさんおばさんのイメージしかない
    若い子の間でポピュラーならパパ活みたいに堂々としてるはずだけど周囲では聞いたことないな

    +7

    -15

  • 48. 匿名 2025/07/06(日) 18:27:41 

    >>28
    アンケート取る所によって結果変わってくるんだね😅
    ゼクシィで見たのはマチアプは4位だったはずw

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/06(日) 18:28:34 

    知人が【出会い系】の頃そこで数十人と会った末結婚したけど誰にも言えないって

    +5

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/06(日) 18:28:45 

    >>48
    この手の話は最近のデータじゃないと意味ないから10〜30代に聞いてる方がリアルかなって思う

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/06(日) 18:29:22 

    >>2
    っていうか今はきっかけとして一番多いんじゃなかった?

    +12

    -6

  • 52. 匿名 2025/07/06(日) 18:29:24 

    >>4
    釣りトピ

    +18

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/06(日) 18:29:44 

    >>1
    マチアプでも結婚はできる
    結婚は仲良く続いてこそ成功

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/06(日) 18:30:03 

    >>3
    普通に全員にアプリ婚って言ってるよ。
    今時否定的な考えの人なんてそうそういないもの。

    +27

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/06(日) 18:30:43 

    >>38

    なんていう名前のところか聞きたいです!

    +1

    -4

  • 56. 匿名 2025/07/06(日) 18:31:22 

    >>33
    思った。
    政府調査なのにまだ現実を受け入れたくない人が多いみたいだね。

    +6

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/06(日) 18:31:27 

    出会いはアプリだけど共通の知り合いいた+医者やってる叔父の元患者だったw

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/06(日) 18:31:27 

    >>3
    令和以降はみんなオープンに言ってそう。
    でも今そもそも結婚式で懇切丁寧に馴れ初めとか話さなくない?

    +13

    -2

  • 59. 匿名 2025/07/06(日) 18:31:58 

    >>50
    2024年だしね。
    政府が調査してるしかなり信用できるデータだと思う。

    +5

    -2

  • 60. 匿名 2025/07/06(日) 18:32:02 

    >>2
    30だけどそんな感じ!

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/06(日) 18:32:10 

    妥協して結婚して2年
    他に好きな人できて苦しい

    +6

    -6

  • 62. 匿名 2025/07/06(日) 18:33:01 

    マチアプで結婚したかったー

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2025/07/06(日) 18:33:56 

    >>2
    要するに出会い系ですよね

    +11

    -14

  • 64. 匿名 2025/07/06(日) 18:34:29 

    >>1
    今50歳ぐらいでアプリで結婚してるってことだよね?
    周りから偏見なかった?
    6年前にアプリで知り合って結婚したけど平成初期生まれの私でも出会い系とか言われたな

    +8

    -6

  • 65. 匿名 2025/07/06(日) 18:34:43 

    >>15
    それで言ったら、職場結婚の人は職場で浮気されそうってならない?

    +37

    -11

  • 66. 匿名 2025/07/06(日) 18:35:20 

    >>48
    ゼクシィより政府調査の方が信頼できるんじゃないかな…たぶんだけど。

    +3

    -5

  • 67. 匿名 2025/07/06(日) 18:36:38 

    >>63
    70過ぎのうちの親もしきりにそう言うんだよねー「出会い系」って。私が違うよ、失礼だよって言っても変わらない。まあイメージしにくいんだろう。

    +13

    -9

  • 68. 匿名 2025/07/06(日) 18:36:57 

    >>4
    39歳の現在の旦那
    とか
    誰も突っ込んでないけど
    理解するのに時間がかかったの私だけ?
    現在の旦那って再婚の人なの?

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/06(日) 18:37:02 

    >>3
    ブライダルで勤めていたときは、『素敵なご縁で』と紹介していた

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/06(日) 18:37:27 

    >>21
    >>24
    共通の趣味って、ここではスマホアプリってことだよね?w

    +2

    -5

  • 71. 匿名 2025/07/06(日) 18:39:27 

    全国転勤のある会社なので
    二十代後半の若い人は
    みんな転勤先でマッチングアプリで出会った人と結婚してる。
    隠してもいない。
    だって職場にめぼしい人がいなくて
    転勤先に知り合いいないんだから
    自然とそうなるでしょ?

    +14

    -6

  • 72. 匿名 2025/07/06(日) 18:41:11 

    結構多いよ。
    堅い職業だけど、同僚2人、マッチングアプリで知り合って結婚しました。

    +8

    -5

  • 73. 匿名 2025/07/06(日) 18:42:23 

    >>1
    なにこれ?
    アプリの会社がアンケート調査してるの?
    変な文章だな。

    +17

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/06(日) 18:42:48 

    >>55
    ツヴァイってとこです
    ただ紹介所なのでもちろん入会金、会費などは取られます
    その代わり、お金出して本気で結婚したい人しか登録してないので話は早いかも

    +3

    -3

  • 75. 匿名 2025/07/06(日) 18:43:14 

    >>65
    実際そうだよね。
    一緒に働いてる人を性的な目で見られる人なんだから、そっちのほうが確率高そう。

    +33

    -7

  • 76. 匿名 2025/07/06(日) 18:44:15 

    >>1
    実質8年前頃にマッチングアプリやってたの?

    +3

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/06(日) 18:44:37 

    >>68
    「それが今の旦那です♡」みたいな感じで書きたかったんだと思う

    +3

    -2

  • 78. 匿名 2025/07/06(日) 18:47:40 

    >>74
    ありがとうございます!!

    末永くお幸せに。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/06(日) 18:47:54 

    >>21
    私の友人はそういう紹介?のところなかった!なしに出来るならそれでいいと思った

    +10

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/06(日) 18:54:29 

    >>39
    1999年生まれだけど抵抗あるしモテない人がやるものだと思ってる
    同じ大学の人と結婚した子が多い

    +8

    -18

  • 81. 匿名 2025/07/06(日) 18:54:49 

    マッチングアプリで電撃結婚、しかも国際結婚したから周りに驚かれたが3年目。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/06(日) 18:55:50 

    私もマチアプ婚
    26のとき同い年の人と結婚した
    ネットではいろいろ言われてるけど私の周りの20代ほぼマチアプ婚だわ

    +6

    -4

  • 83. 匿名 2025/07/06(日) 18:58:01 

    結婚して一ヶ月で旦那がまだマッチングアプリしてるの発覚

    +9

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/06(日) 19:00:11 

    アプリ婚をしている人はおそらくコロナ禍で人に会えない、出会いが減った中でアプリをした人たちだから今よりもずっと常識のある人たちがアプリにいたはずだから出会えて結婚できてるのかなと思うよ。5年前と今のアプリ層は違うんじゃないかな?

    +27

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/06(日) 19:00:14 

    >>83
    それは最悪

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/06(日) 19:00:21 

    >>41
    その言い回しは逆になんか恥ずかしいね笑
    アプリは出会う切っ掛けなだけだからアプリで良いよね

    +6

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/06(日) 19:00:54 

    >>65
    でも職場なら職場の人達にばれるとかもあるし、人数的に確率はかなり下がる。アプリは探し放題

    +7

    -16

  • 88. 匿名 2025/07/06(日) 19:01:26 

    40代半ばマチアプ婚したけど、つくづく奇跡だよなって思う

    夫よ、あの時あのアプリによくぞいてくれた!よくぞ私にいいねしてくれた!そしてあのパッとしないプロフィール写真の夫にいいねを返した自分を自分で褒め称えてやりたい!ってくらい幸せな結婚生活を送らせてもらってます

    +14

    -7

  • 89. 匿名 2025/07/06(日) 19:01:32 

    ペアーズで出会って結婚、もう少しで10年目です!子供もいて仲良く暮らしてます マチアプだと色々言ってくる人もいるだろうけどもうそんなこと全く関係なく日々大切な家族と一緒に生きてる、それだけです

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/06(日) 19:02:18 

    >>87

    するやつはどんな手段でもするわw

    +15

    -3

  • 91. 匿名 2025/07/06(日) 19:05:20 

    >>88
    なんてアプリですか?

    +1

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/06(日) 19:11:09 

    まだ結婚してないけど、彼氏との出会いはどこ?と職場の人が聞いてきた時は1回目に会った場所のおでん屋と言ってる。嘘はついてない。

    +2

    -4

  • 93. 匿名 2025/07/06(日) 19:13:58 

    >>87
    アプリは探し放題でも、マッチングしてやり取りを重ねて会う日をセッティングしないと会えないよ。
    出会うまでのハードルは職場の方が低いと思うよ。

    +11

    -3

  • 94. 匿名 2025/07/06(日) 19:20:37 

    10年以上前に友達に元彼の同僚を紹介して、その後もマチアプやってるけど全然駄目。今は独身40代

    私は別の友達の紹介で結婚した。周りでマチアプで結婚した人いないよ

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/06(日) 19:21:14 

    >>80
    その年齢でもうそんなに結婚してるんだね

    +5

    -4

  • 96. 匿名 2025/07/06(日) 19:27:51 

    >>1これ系のトピは業者が装って結婚しました!幸せです!ってコメント書きにくるから信用できない。脱毛トピとマチアプって流行らせようと必死過ぎて・・

    +7

    -2

  • 97. 匿名 2025/07/06(日) 19:28:31 

    >>91
    ゼクシィ縁結びです
    当時(コロナの1年くらい前)年齢層高め&女性も有料のアプリを探して決めました
    最初の3ヶ月分だけ有料会員になって期限切れるギリ最後に半ばヤケクソで夫とマッチングしたのが大当たりでしたw

    +9

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/06(日) 19:31:51 

    >>83こういうのが多そう
    彼氏がまたマチアプやってたとかよく聞く

    +11

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/06(日) 19:32:14 

    >>75
    そうそう。
    職場結婚を肯定的に見て、アプリ婚だけ否定的なのはなんか違和感ある。
    ただ単に偏見持ってるだけじゃない?って思っちゃう。
    どこでどういう形で出逢おうと誠実な人は誠実だし、不誠実な人は不誠実だよね。

    +15

    -7

  • 100. 匿名 2025/07/06(日) 19:34:01 

    >>19
    これめっちゃ言う人いるけどマチアプやってた身からすると遊ぶ人ばっかりあたるのは女側も女側だと思うんだよね、、、
    女側が簡単に男にホイホイ引っかかるタイプか、極端に恋愛経験少ないか。
    女側がちゃんとしてれば遊び人もそんな寄ってこないし案外普通の人と出会える

    +47

    -7

  • 101. 匿名 2025/07/06(日) 19:35:46 

    ゼクシィ縁結びで7年前に結婚した。
    私38歳、旦那33歳だった。
    もう婚活はこれで最後だ!と思って1ヶ月だけ有料会員になって、期限ギリギリにいいねをもらった。
    歳も離れてるし、セールスとか何かかもしれないと警戒したけど、ダメ元で会ってみてよかった。
    会ってから5ヶ月で結婚、1年後と2年後に子供も産まれたよ。

    +14

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/06(日) 19:36:34 

    >>28嘘くさw
    こんなランキングいくらでも偽装できるじゃん
    こういうのを鵜呑みにしてる人がやるんだね笑


    +4

    -8

  • 103. 匿名 2025/07/06(日) 19:48:01 

    >>65
    思わない。アプリって次々いいねしてこの人ダメなら次ーって感じでしょ?私なら同時進行しちゃいそうだし、他にもいい人いるかも!とか思いそう。

    +12

    -9

  • 104. 匿名 2025/07/06(日) 19:48:50 

    アプリした事なくて友人の勧めでペアーズ始める
    始めて1週間しないうちに後の旦那とマッチ
    マッチしてから1週間アプリ内でやり取りした後会う
    そこから毎週末あって3回目で付き合った
    1年半程付き合って結婚し子供産まれて毎日穏やか
    旦那31、私が35の時。

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/06(日) 19:49:04 

    >>67
    呼び方変わっただけらしいよ!だから同じだよー

    +6

    -5

  • 106. 匿名 2025/07/06(日) 19:52:40 

    >>45
    全く同じ!!
    私もペアーズで知り合い、今月がちょうど5周年です。

    +5

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/06(日) 19:54:31 

    >>87
    こういうやつを屁理屈という

    +10

    -4

  • 108. 匿名 2025/07/06(日) 19:57:12 

    42歳で結婚したら子供できる?

    +1

    -7

  • 109. 匿名 2025/07/06(日) 20:13:57 

    >>1
    どんなやりとりして初めて会った時の待ち合わせした場所やその時に何したかとかが出会った時の話を聞きたいって事だろうね。

    +1

    -2

  • 110. 匿名 2025/07/06(日) 20:18:40 

    >>1
    6年前にTinderで初めて会った人と結婚したよ!
    マチアプで連絡取って会ったのは夫しかいない。
    新卒の頃で同期との飲み会に当時話題だったTinderをノリで入れてふざけて登録した。(アイコンラーメンの写真で紹介文もテキトー)
    夫も似たような感じでテキトーな会話に盛り上がってインスタ交換して猛アタックされた。
    マチアプで出会って結婚したけどマチアプ自体は2.3日くらいしかやってなくて全然詳しくない笑

    +1

    -6

  • 111. 匿名 2025/07/06(日) 20:19:36 

    >>80
    別にモテなくても、それで結婚できたんならよくねーか?笑

    +24

    -3

  • 112. 匿名 2025/07/06(日) 20:31:28 

    地方都市でもアプリ婚は当たり前になってる
    職場で話しても最近はそうだよね~で終わる

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/06(日) 20:31:34 

    >>87
    リアルで知り合った人と結婚してアプリで浮気してる人、うじゃうじゃいるよ

    +19

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/06(日) 20:33:02 

    >>1
    マッチングアプリのいいところは
    何百万人の中から
    自分の希望通りの人を探せて結婚できる事だと思う
    自然な出会いじゃ絶対出会えないようなスペックの男性と結婚できたのは本当に良かった
    私はかなり理想が高かったから(ガルで書いたら叩かれるような条件)、何百万人いても検索でヒットしたの5人くらいだった。
    その中の人に自分からいいね!してマッチングして2回目のデートで付き合って、2ヶ月目にマンション購入、半年でプロポーズ、11ヶ月で入籍したよ

    +10

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/06(日) 20:37:39 

    >>19
    そもそもアプリって出会いの数さえ増やせば自分で見極めてちゃんと物事を運べるようなそこそこ上級者のためのツールであって、リアルで出会ってもうまくいかない、魅力的だけど疑わしい男がいた所で近付かない・即切ることが出来ない人が縋るものではないんだよね。
    後者は普通に養分なので身近で探したほうがいい。

    +21

    -3

  • 116. 匿名 2025/07/06(日) 20:40:15 

    >>21
    私の友達は普通にきちんとアプリ名まで紹介されてた
    司会の人がサラっと読み上げてた

    +5

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/06(日) 20:40:34 

    >>32
    彼にグイグイ言い寄る女性が出て来て、彼がその人に気持ちを持って行かれそうになるとか想像してみる。奪われたくないと思えるなら結婚したらいいと思うよ。

    +23

    -2

  • 118. 匿名 2025/07/06(日) 20:48:04 

    知り合いにmixi婚はいる。

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/06(日) 20:48:13 

    >>3
    馴れ初めに拘る理由てなんなん?
    それ聞いて マチアプ笑 とか思うって言う事?
    出会いなんてそんな大きな問題でもないのに

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/06(日) 20:48:32 

    >>105
    ガル世代の出会い系って、ハッピーメールみたいな感じでヤバいやつしかいないからイメージ悪いかもしれないけど、マッチングアプリはヤバいやつと普通の人のミックスって感じだから全くおなじとは言えないんだよね

    +7

    -6

  • 121. 匿名 2025/07/06(日) 20:52:23 

    >>98
    彼女に飽きたらまた探してたってよく聞く

    +2

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/06(日) 20:55:56 

    34歳の時にアプリで30歳の現主人と出会って、3ヶ月くらい付き合って入籍。今年で7年目。結婚してすぐ子も生まれ、家も建てて好きな仕事して平凡に暮らしてる。

    +9

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/06(日) 21:00:28 

    15年前位にSNSから出会って結婚した
    掲示板で その頃はまだ周りではそう言うところで出会って結婚した人居なかったなぁ

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2025/07/06(日) 21:15:17 

    >>102
    偽装って、これ政府が調査したやつだよ。
    信頼性は民間調査よりさらに高いかと。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/06(日) 21:28:19 

    上京したばかりかつフルリモートで、土日遊べる人が欲しくてやってたときに知り合った人と結婚した。

    最初はお互い恋人が欲しいって感じではなくて、半年くらい友達関係で気づいたら付き合ってて気づいたら結婚することになってたよ。

    +4

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/06(日) 21:42:46 

    コロナ超初期にペアーズで出会う▶︎2回目デートで付き合う▶︎1年記念日に入籍しました。
    コロナ禍だったから結婚式はなし!
    喧嘩もするけど子供も生まれて幸せです。
    このトピ見つけてそういやうちもマチアプ婚だわーと思い出したくらい、出会いが何であろうと関係ないもんだなーと思った。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/06(日) 21:44:35 

    33歳、4つ下の高学歴高収入と先月入籍しました!
    顔も結構整ってる方だと思うし、性格も優しいです。
    本当に奇跡だと思います!

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/06(日) 21:55:00 

    身元も既婚かもわからなくて調べあげるの大変そうだからアプリには向いてない

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/06(日) 21:59:09 

    >>80
    同じ大学のひとと結婚したからモテているとも思わないけどなw
    わたし同じ大学の人と卒業後も付き合って2年後にプロポーズもされたけど断ったよ
    その後にアプリして元カレよりも身長学歴年収全てスペック高い彼と出会って結婚する
    条件だけではなくちゃんと恋愛もしたよ
    卒業後に環境が変われば別れることもあるでしょ
    お互いに総合職就職で遠距離になるパターン多いし海外赴任で別れた友達もいる
    同じ大学の人と結婚したのも逆に世界が狭い場合もあるからな〜と思う

    +11

    -3

  • 130. 匿名 2025/07/06(日) 22:00:06 

    >>103
    それは偏見だよ。
    ダメだったら次っていうのは未婚の場合でそれにそれはアプリ関係無くそうじゃ無いかな。
    やったことも無いのに批判するのはどうかと思う。
    と、職場で不倫をしている同僚を間近で見ていた私はそう思う。

    +11

    -3

  • 131. 匿名 2025/07/06(日) 22:03:51 

    セルラン見たら去年より売り上げかなり落ちてるね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/06(日) 22:05:25 

    >>100
    怪しい男はプロフから既に怪しいからね。会わなくても業者や既婚者、ヤリ目は大体見抜ける

    +25

    -2

  • 133. 匿名 2025/07/06(日) 22:06:12 

    >>3
    若い子は結婚式はあげないことも増えたからな
    結婚式をナチュラルにあるものとして考える世代にはアプリ婚は抵抗あるのかもね
    だから他人の年配者にはアプリの話はしないけど身内や友達にはアプリ婚って普通に言うよ

    +9

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/06(日) 22:12:47 

    お互い30歳のときに出会った。私は会う前の写真とプロフィールのみの時点で「めちゃくちゃタイプ!」と思ってほぼ一目惚れ。
    その後連絡取り合って、相手は実際会った日に好きになってくれたようですぐに付き合った。
    その後1年程度でお互いの性格も仕事や収入や生活スタイルもよく認識できてるような時期に結婚の話になって進めて結婚した。

    +8

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/06(日) 22:27:38 

    >>103
    横、わたしは自分からいいねしなかったけど、いいね多かったからめっちゃ厳選して会ったし、次々にいいねするかは人によるよ。
    結婚予定の彼は婚活のつもりでアプリしていて女性慣れしているタイプじゃないし真面目に一年付き合ってプロポーズしてくれた。彼と出会う前に会った人もいるけど、その人も次々とって感じじゃなかったし遊びや軽い人ばかりじゃないよ。
    アプリは見極めに時間かけたら付き合うまで時間も気力もかかるし、やっと彼が出来たら続けたいと思ったしハイ次〜ってならなかったけどね。

    +6

    -3

  • 136. 匿名 2025/07/06(日) 22:32:50 

    >>115
    モテなくてアプリする人も多いだろうけど、まともな人と出会えて結婚までいける人はリアルでモテてきた恋愛強者がほとんどだよね

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/06(日) 22:36:25 

    >>100
    女性側が学歴や仕事など経歴良ければ嘘の職歴や嘘の年収も話せば大体は見破れると思う

    +15

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/06(日) 22:38:53 

    >>61

    そう、これが怖くて妥協できない

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/06(日) 22:40:09 

    27歳のときによく見ていた恋愛サイトにオススメされていたYYCで夫(当時29歳)と出会いました
    確か夫がいいね!をしてくれて私も気になってやり取りが始まりました
    付き合って半年頃にプロポーズされて現在結婚8年目です

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/06(日) 22:47:31 

    >>45
    わたしもペアーズで知り合って2年付き合って、いま結婚6年目!
    アプリなんて期待してなかったけど初めてメッセージやり取りしたのが今の旦那。 

    +13

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/06(日) 22:59:58 

    >>114
    わたしも自分のスペックよりもずっと高い人と出会えて結婚する
    自然な出会いならとても出会えなかったからアプリして良かったと思っている
    でもガルだとこのパターンのアプリ婚を絶対に認めない人たちがいるよね
    自然な出会いで結婚した自分の方が上だから!自然で結婚できなかったモテない人がアプリでそんな良い人と結婚できる訳がない!わたしよりも恵まれた結婚生活送るなんて絶対に認めない!って感じなのかな

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/06(日) 23:02:12 

    >>5
    11年前にomiaiで出会って結婚してるけど、当時は出会い系やmixi後の出会いの場みたいな感じでpairsと omiaiくらいしか広告なかったような。

    個人的な感覚でpairsはヤリモ◯や若い子が多くてomiaiは落ち着いてる少し世代が高かったような。
    今はありすぎて分からんね。

    +8

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/06(日) 23:16:14 

    呼んだ?
    アラフィフだけどマチアプ婚でした
    去年入籍しました
    お付き合いは3年くらいかな

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/06(日) 23:17:14 

    >>32
    良い人で、自分のことを好いてくれているというのが前提だけど、私があなたの立場ならお金で決めてしまうかも…
    旦那さんの稼ぎだけで子供産んでも余裕があるのか、それともカツカツで出産後すぐに保育園入れて自分も生活の為に働くのが必須になるのか…
    お金の余裕は心の余裕。
    それは円満な結婚生活にも反映されると思うから…

    +11

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/06(日) 23:20:12 

    私が33歳、旦那が30歳の時にマッチングアプリで知り合って1年後に結婚しました。もうすぐ結婚4年目です。
    年下ですが包容力があり、落ち着いていて穏やかで、とても尊敬しています。そして何より一緒にいて面白い。毎日笑わせてくれますし、毎日大好きと言ってくれます。
    最近妊娠が分かり、つわりで何も出来ない私の代わりに家事全般をやってくれます。
    歳の離れた妹がいる為、妹が赤ちゃんの時に親代わりくらい面倒を見ていたみたいで一人っ子の私よりも頼りになりそう。
    マッチングアプリでこんな素敵な男性と出会えるなんて思いませんでした。

    +10

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/06(日) 23:22:14 

    >>83
    これからどうするんですか?

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/06(日) 23:37:49 

    >>114
    こだわり強い人はアプリの方が効率いいよね。
    因みに出会った当時のあなたと旦那さんのスペックはどんな感じ?

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/07(月) 01:41:03 

    平均身長を少しでも下回ると低いと言う奴は標準偏差を理解出来ない数学弱者
    日本人男性の平均身長は約171cm、標準偏差は約6cm
    約7割の男性が含まれる165cm~177cmの範囲を”普通”と定義するべき

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/07(月) 01:49:36 

    >>65
    マチアプは共通の知り合いがいないから浮気してもバレづらいよね。職場結婚だとバレるし他者の目があるし出世にひびくし。正直、どっちの方が浮気しやすいか統計がないからわからないけど。

    +4

    -2

  • 150. 匿名 2025/07/07(月) 01:56:18 

    >>26
    相席屋、クラブ、バーとかのヤリモクが集まるところ行かないとかナンパを無視するとかすればそこそこ遊ばれるのは防げれそうだけどアプリみたいな共通の知り合いがいない、3回目のデートで付き合うって下手したら既婚者が独身になりすましてそうで怖い。
    20代前半の結婚してる人が少ない年齢でアプリやるならありかもしれないが。

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/07(月) 02:06:46 

    >>148
    これに対して女と高身長男は「日本人の平均が世界的に見てチビ!」とか「白人と比べろ!」と言うが
    日本の平均は世界の平均と同じくらいなので、日本人が低身長なら人類が低身長という事になる
    白人が高身長である原因は、成長ホルモン剤の過剰接種で健康に悪いチートみたいなもん
    食生活や成長ホルモン剤などの条件が同じなら、白人は東アジア人と同じくらいで、最も高身長な人種は白人ではなくアフリカ人になる
    図録▽平均身長の長期推移(日本と世界各地域)
    図録▽平均身長の長期推移(日本と世界各地域)honkawa2.sakura.ne.jp

    図録▽平均身長の長期推移(日本と世界各地域) インフォ表示  非表示 ツイート   平均身長の各国比較については図録2188に掲げたが、ここでは、OECDの世界長期推移報告書(How Was Life?)により、世界各地域と日本の平均身長の長期推移をグラフにした。欧米...

    の1870年代
    「白人移民地域(米国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド) > アフリカ人」や「欧州 > 中国以外の東アジア人」なのは栄養状態の差
    似たような栄養状態だった西欧、東欧、中国は近い
    20世紀の急激な高身長化の原因は、東アジア人は食の欧米化(まだ完全じゃないが)、白人は成長ホルモン剤の過剰接種
    アフリカは今でも栄養不足の人が多いのに平均170cm前後もある
    Average Height By Country 2025
    Average Height By Country 2025www.datapandas.org

    Average Height By Country 2025 Crime Education Demographics Health Economy About MoreAgricultureCrimeDemographicsEconomyEducationGeographyHealthIndustryLegalityMilitaryMiscellaneousPoliticsPricesRankingsRatingsReligionSportsTaxesWeatherExplore Da...

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/07(月) 03:22:26 

    >>2
    マチアプしてる人は20代と30代がメインだけど、ガル民は50〜70代が多いからね
    孫と祖母くらい離れていてもおかしくない

    +5

    -3

  • 153. 匿名 2025/07/07(月) 06:57:36 

    >>149
    ヨコだけど、どちらが浮気しやすいと言うより浮気する人はどんな出会いで結婚しようが浮気するだけだと思う
    職場結婚した後でマチアプで浮気する人もいるでしょ、自然な出会いの方がピュアとか勘違いだと思う
    それとマチアプで出会って結婚したら共通の知り合いできるんじゃないの
    マチアプにしても人と出会うんだから自然の出会いと付き合い方がハッキリ違う訳でもないよ
    職場じゃないけど学生時代に出会って共通の知り合い多い付き合いもアプリも両方経験しているけど、わたしは結局どんな人と付き合うかが一番重要だと思った

    +10

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/07(月) 06:59:51 

    >>94
    40代なら少ないでしょうね
    多いのはもっと若い世代って普通は思うけど

    +1

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/07(月) 07:33:41 

    >>154
    流行ってた30代前半からマチアプしてたよ

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/07(月) 07:54:01 

    >>155
    今40代なら昔にアプリしていても結婚まで行く人は年齢的に少なくない?
    今の30代前半までの方が多いし世代的に偏見も少ないし周囲にいるよ
    40代の人に周囲にアプリ婚いないと言われてもでしょうねって感想しかない
    それにアプリに偏見ありそうな人には言わないと思うので実際はアプリ婚の場合もあると思う

    +0

    -3

  • 157. 匿名 2025/07/07(月) 09:04:37 

    >>1
    聴いてどうするの?いまさら

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/07(月) 09:06:24 

    >>156
    >アプリに偏見ありそうな人には言わないと思うので実際はアプリ婚の場合もあると思う

    その通りで、その友達の同僚がマチアプで出会って結婚したから始めたんだよ。仲間内だけにどうやって出会ったか教えてくれたらしい

    何で結婚まで至らないかで、トピ見て学ぼうとしてコメントしました
    やっぱり勢いとタイミング。運しかないのかな

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/07(月) 09:07:35 

    マチアプが何か知りたい。
    やっぱ身元や独身証明が厳しいところ?

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/07(月) 10:31:23 

    >>32
    バツイチから言わせてもらうと妥協して結婚すると
    ろくなことはないよ
    好きじゃなければ嫌なところが見えてきても
    我慢できるの?
    好きだからこそ乗り越えていけるもの
    結婚は自分が子供が欲しいからとか幸せになりたいからとか自分優先じゃなくて相手を幸せにしてあげたいって気持ちが大事なんだって

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/07(月) 10:31:46 

    >>1
    27歳で急に思い立ってマッチングアプリを始め、男性では1人目(初めて)会った人とその日から付き合い始めて10ヶ月で結婚しました。

    顔写真丸出しの、何も後ろめたいことがない感じがとてもいいなと思い2回くらい通話してから、会ってみました。

    よかったです。

    +8

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/07(月) 12:58:34 

    >>1
    コロナ流行る前に
    マッチングアプリで、出会い結婚しました
    夫も私も20代です。
    周りにはちらほら居ます

    +4

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/07(月) 12:59:53 

    >>159
    わかんないけど
    私が登録してたところは
    免許証、保険証の提示が必要だったよ
    写真に撮って審査を待つ
    審査通ったら登録完了

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/07(月) 13:01:05 

    >>54
    わかる、眉顰めるの50代以降かなー

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/07(月) 13:09:56 

    >>80
    2000年生まれだけど抵抗ない笑
    周りの友達もアプリやってた子多いし

    +7

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/07(月) 13:25:32 

    >>80
    めっちゃモテる子も面白半分でみんなアプリやってたよ。周りにいる人よりもハイレベルな男捕まえて結婚してた。ここ2年で5組の結婚式行ったけど、3組はアプリだった

    +7

    -3

  • 167. 匿名 2025/07/07(月) 13:26:03 

    >>105
    ババア見苦しいよ笑
    新しい価値観を受け入れられない老害w

    +5

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/07(月) 13:26:56 

    >>102
    あなたの思い込みより政府調査の方がよっぽど信憑性ある🤣

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/07(月) 13:34:08 

    >>153
    私もそうだと思う
    浮気する奴は職場、アプリ、その他どこでも女を見定めている
    たまたま初めにヒットしたのがアプリになるか職場になるかは運次第

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/07(月) 13:36:42 

    >>120
    今の若い子でハッピーメール知ってる子なんてパパ活やってる子しかおらんわなw
    それくらい常識が変わっている

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/07(月) 14:16:08 

    >>170
    パパ活でも使わないレベルの特級呪物しかいないと思う…パパ活するなら多分東カレかな。

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/07(月) 14:27:53 

    29で出会って付き合って同棲して32で入籍
    娘もできて幸せに過ごしてるよー🥰
    あの時アプリしてなかったら主人と出会えてないと思うとほんとにあの時アプリしててよかったと思ってる!

    +8

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/07(月) 14:36:05 

    >>32
    今お互い一人暮らしなら半同棲してみたらいいと思う。同棲はリスク高いからとりあえず半同棲。
    主さん達が一人暮らしなのかわからないけど、結婚って生活だからさ。一緒に生活してみて、家事とか生活の価値観とか擦り合わせができるかどうかも大事だと思う。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/07(月) 16:10:09 

    私39、夫38
    2023年7月 ペアーズがきっかけで付き合う

    2025年3月 入籍

    2025年5月 引越し

    2025年6月 妊娠発覚で現在に至る

    結婚ましては妊娠なんて出来ると思ってなかったから、人生ほんと何があるかわからん、、笑

    +13

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/07(月) 17:46:43 

    9年前にomiaiで出会って、2年交際後(そのうち1年は同棲)結婚した。
    当時24歳だったけどそんなに顔も良くないし、転職中です!(無職)とアピールしてたのにいいねがとんでもない数来たの覚えてる。
    今は女もマッチングアプリやるの一般的になって当時のようには簡単に行かなくなってるだろうなーと。

    +5

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/07(月) 18:13:48 

    マチアプ婚。8年目。子ども2人。
    ようやく波もなくなって落ち着いてきたかなぁ

    +4

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/07(月) 21:22:09 

    ゼクシィ縁結びで出会って1年半後に結婚したよ!
    あのときいいねしてくれて本当にありがとうって思ってる。人生変わったから勇気出してアプリやってよかったなぁ

    +6

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/07(月) 21:49:05 

    >>170
    元新潟県知事の事件で初めて知ったやつ。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/07(月) 22:58:58 

    >>87
    職場の人間信用しすぎwww

    +5

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/08(火) 00:14:48 

    >>33
    ガル婆はお見合いで無理やりくっつけられた世代だからマチアプに嫉妬してるんだよ

    +5

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/08(火) 02:55:24 

    女って若い時でも下手にモテるから勘違いするんだよね〜、実際20代と30代じゃ本当に違う
    もう30後半以降は手遅れかもしれないねー

    +2

    -4

  • 182. 匿名 2025/07/08(火) 03:28:45 

    >>15
    マチアプってなかなか出会えないのよ!
    やってみたら分かると思うけど!

    +5

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/08(火) 03:29:34 

    >>63
    出会い系でもいいと思う。
    出会い方にグダグダ言ってたらずっと独身になっちゃう。

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/08(火) 22:01:34 

    マチアプで出会って結婚なんて恥ずかしすぎて誰にも言えない
    ちなみに30代だけど周り誰もそんな人いない

    +2

    -6

  • 185. 匿名 2025/07/10(木) 06:11:04 

    2023年11月 マッチングアプリで会って交際開始
    2024年2月 同棲開始
    2025年7月 親への挨拶、婚約指輪購入

    年内入籍予定で彼40、私34です。
    正直私が一目惚れしちゃって、結構押せ押せで頑張りました(笑)。
    でも同棲してからは時々ケンカしつつも、かなり尽くしてくれていて感謝。
    tinderでここまでいくとは思ってなかったけど、無事入籍まで済みますように。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/11(金) 10:46:53 

    >>80
    よこ
    がるおばかとおもった
    ガルオバって大学時代にいい人はとられてる!大手に派遣で潜り込んでハイスペゲット!って話大好きだよね

    +1

    -1

  • 187. 匿名 2025/07/11(金) 18:27:58 

    >>166
    嘘つくなよw
    確かにアプリ婚は増えてるけどみんなお察しな人だよ
    男女共にモテる人はちゃんとリアルで出会ってるからw

    +2

    -4

  • 188. 匿名 2025/07/13(日) 18:54:05 

    >>47
    アラサーだけど友達と普通に彼氏欲しいからアプリやろっかなーって会話するよ…最近は結婚した子もアプリきっかけって隠したりしないし
    若い子とそういう会話する機会がないだけじゃないですか

    +5

    -2

  • 189. 匿名 2025/07/13(日) 19:05:06 

    >>67
    そもそも出会い系って単語?概念?が古いよね
    20後半の私は単語は聞いたことあってもどんなんだったか知らないし
    おそらくあんまりオープンにできないようなことだったんだと思うけど、アプリは今みんな普通に出会いのきっかけだし、友達とも進捗どう?とか会話する
    マチアプはマチアプだよね

    +1

    -2

  • 190. 匿名 2025/07/16(水) 18:08:20 

    >>187
    こういうこと言う人はたぶん大手勤務の高学歴高収入が周囲にいない人なのかなぁと思う

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/23(水) 21:19:58  [通報]

    >>1
    私も半年交際して結婚しました!まだ結婚したばっかりだけど
    マチアプでもいい出会いはあるよね

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/25(金) 12:00:15  [通報]

    >>1
    Tinderで初めて会った人と歳下の方と結婚しました

    写真超絶イケメンで実物あれ?ふっくらしてる?浮腫んでる??
    だったけどすぐお付き合いして
    数年お付き合いして結婚しました


    結婚前は痩せててイケメンだったけどいまはぽっちゃりな主人
    結婚3年目幸せです

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/29(火) 02:17:12  [通報]

    「出会い系」って何?
    マッチングアプリとはまた別?
    なんで馬鹿にされてるかんじなの?詳しくおしえて!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード