-
1. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:27
幻水1+43
-2
-
2. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:47
バイオハザード+21
-1
-
4. 匿名 2025/07/06(日) 17:10:04
FF7
FF9+36
-1
-
5. 匿名 2025/07/06(日) 17:10:17
キングスフィールド123+2
-1
-
6. 匿名 2025/07/06(日) 17:10:27
クラッシュバンディクー
パラッパラッパー+38
-1
-
7. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:06
アークザラッド3+5
-1
-
8. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:08
ドラクエ7+36
-2
-
9. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:10
バグだらけの初期版スタオシャ2+18
-2
-
10. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:37
+6
-1
-
11. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:55
クーロンズゲート+5
-1
-
13. 匿名 2025/07/06(日) 17:14:19
FF7、8、9
バイオハザード1、2、ベロニカ+14
-1
-
14. 匿名 2025/07/06(日) 17:14:42
チョロQ+2
-1
-
15. 匿名 2025/07/06(日) 17:14:47
>>12
暴言だから通報しておくよ+8
-3
-
16. ガル人間第一号 2025/07/06(日) 17:15:05
『ジャンピング・フラッシュ』
知ってるか?。
シリーズ3作出てるし、メジャーだと思ったら意外とマイナーなんだよな。 面白いよ。+6
-1
-
17. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:16
メタルギアソリッド+2
-1
-
18. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:19
ドラクエ4+4
-1
-
19. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:44
IQ+18
-1
-
20. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:16
>>12
流石にそれは言い過ぎだけど、ガルちゃんから消えて欲しいという点では同意
そこまでして安倍さんの名前書くやつほんと気持ち悪い+12
-1
-
21. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:33
カルドセプト+0
-0
-
22. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:59
XI+21
-1
-
23. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:04
FFタクティクス
無明不動剣とか技の名前もいい
リメイクが9月に出るのも楽しみ+24
-2
-
24. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:14
がんばれ森川君2号+14
-1
-
25. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:38
鉄拳3+4
-0
-
26. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:40
Xi+3
-1
-
27. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:46
ファイナルファンタジー7
ファイナルファンタジータクティクス
クロノ・クロス
俺の屍を越えてゆけ
エアガイツ
聖剣伝説LOM+18
-1
-
28. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:49
DX人生ゲームⅡ+13
-1
-
29. 匿名 2025/07/06(日) 17:19:21
>>22
これ復活して欲しい+1
-0
-
30. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:17
>>23
こんな会話あったっけ?+2
-1
-
31. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:18
ポポロクロイス物語
F F7
アークザラッドII+12
-1
-
32. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:59
俺の屍を超えてゆけ
本当に名作。+15
-1
-
33. 匿名 2025/07/06(日) 17:22:02
起動音が薄気味悪いよね😭+7
-4
-
34. 匿名 2025/07/06(日) 17:22:47
バイオハザード、ディノクライシス+4
-1
-
35. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:05
バーガーバーガー+17
-1
-
36. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:20
>>10
音楽をスカパラが担当してて豪華でしたね、内容はバカゲーかなw+3
-0
-
37. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:36
>>13
コードベロニカってPS2じゃなかった?+5
-0
-
38. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:40
風のクロノア+9
-1
-
39. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:58
学校をつくろう!シリーズ
トワイライトシンドローム シリーズ
夕闇通り探検隊+7
-1
-
40. 匿名 2025/07/06(日) 17:24:06
みんゴル
ゴルフやらないしルール知らないけどみんゴルは面白かった+3
-1
-
41. 匿名 2025/07/06(日) 17:24:09
バストアムーブ+6
-1
-
42. 匿名 2025/07/06(日) 17:24:18
>>23
これ、中古でも2000円以上で売ってるよね+1
-1
-
43. 匿名 2025/07/06(日) 17:24:53
ワンダートレック
攻撃がピコピコハンマーっていう優しい世界+0
-0
-
44. 匿名 2025/07/06(日) 17:25:17
1500~2000円位で買えるシンプルシリーズ好きだったな+4
-1
-
45. 匿名 2025/07/06(日) 17:26:07
ビブリボン!+9
-1
-
46. 匿名 2025/07/06(日) 17:26:21
女神異聞録ペルソナ+12
-1
-
47. 匿名 2025/07/06(日) 17:28:33
ゼロ・ディバイド
曲もよかったなー+0
-0
-
48. 匿名 2025/07/06(日) 17:29:52
RPGつくーる3みたいなのあったっけ+5
-1
-
49. 匿名 2025/07/06(日) 17:31:11
>>10
最後の自転車で逃げるやつ難しすぎるやろ!
買い物後の主婦のお母さんが買ったものの重さで調整するゲーム好きだった+3
-0
-
50. 匿名 2025/07/06(日) 17:32:30
>>32
なお続編……+5
-0
-
51. 匿名 2025/07/06(日) 17:33:54
>>39
夕闇通り探検隊は結構ビターエンドなのと小学生のドロドロした感情の描写が上手すぎるんだよね+5
-0
-
52. 匿名 2025/07/06(日) 17:34:39
>>50
続編なんてなかった+4
-0
-
53. 匿名 2025/07/06(日) 17:37:05
ガンパレード・マーチ
ゲーム自体のシステム(プレイ中に学生パートと戦闘パートで切り替わる)が面白かった。
突然始まる異性の争奪戦(突然の刺○イベント含む)やソックスハンターイベントも面白かったな。キャラクターもみんな可愛い。
後から発売された没シナリオのドラマCDは、舞が可哀想で泣いた。+11
-1
-
54. 匿名 2025/07/06(日) 17:37:43
寝る間も惜しんで作ってた+9
-0
-
55. 匿名 2025/07/06(日) 17:38:09
>>1
2が好きです
+8
-1
-
56. 匿名 2025/07/06(日) 17:39:31
>>1
これ、やり終えたときの喪失感やばかった+7
-0
-
57. 匿名 2025/07/06(日) 17:39:38
>>1
今Switchでやってる。懐かしすぎる。+7
-0
-
58. 匿名 2025/07/06(日) 17:40:03
マイホームドリーム
理想の間取りを作るのが好き+3
-0
-
59. 匿名 2025/07/06(日) 17:42:10
風のクロノワ
わっふーんーってクロノワが言うのがかわいいのよ+7
-1
-
60. 匿名 2025/07/06(日) 17:43:44
ゼノギアス+8
-0
-
61. 匿名 2025/07/06(日) 17:44:28
>>9
ボス戦途中というかもうすぐ勝てる!ってところで画面固まり疲れがドッとでて1日をムダにしたりしていたわ…+5
-0
-
62. 匿名 2025/07/06(日) 17:44:42
>>22
やったよこれ!!面白かったよね+5
-0
-
63. 匿名 2025/07/06(日) 17:49:57
サガフロンティア
+10
-0
-
64. 匿名 2025/07/06(日) 17:50:43
ダブルキャスト+7
-0
-
65. 匿名 2025/07/06(日) 17:54:31
アストロノーカ+8
-0
-
66. 匿名 2025/07/06(日) 17:55:17
>>4
ファミコン世代だからFF7のあんなカクカクしたポリゴンでも感動した+12
-0
-
67. 匿名 2025/07/06(日) 17:57:20
サイレント・ヒル
だいぶ先だけどリメイク出るみたいだね。
+10
-0
-
68. 匿名 2025/07/06(日) 18:05:15
>>53
ときメモ要素やスパロボ要素ありで本当面白いですよね!!!
私も何周もしてやり込みました(*´∀`*)+4
-0
-
69. 匿名 2025/07/06(日) 18:08:11
これ大好きだった+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/06(日) 18:11:11
里見の謎+0
-0
-
71. 匿名 2025/07/06(日) 18:11:28
ゼノギアス
ゼノシリーズの原点にして頂点だと今でも思ってるし当初はFF7になる予定だった+7
-0
-
72. 匿名 2025/07/06(日) 18:11:49
>>53
いいチョイス〜!
ガンパレもマブラヴも好き!+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/06(日) 18:13:23
クロックタワー+2
-0
-
74. 匿名 2025/07/06(日) 18:13:26
>>8
色々言われてるけど、石版集め楽しかったから、ドラクエ3リメイクみたいに7をリメイクしてほしい+9
-1
-
75. 匿名 2025/07/06(日) 18:13:41
クロックタワー2
中1の冬休みに友達の家に泊まった時にプレイして怖くて楽しく大切な思い出です 笑+2
-0
-
76. 匿名 2025/07/06(日) 18:14:27
パラッパラッパー
頑張ってやってた!+8
-0
-
77. 匿名 2025/07/06(日) 18:17:07
+10
-0
-
78. 匿名 2025/07/06(日) 18:22:52
>>60
ものすごいクソゲーだったけどバルトが好きで頑張ってプレイした記憶+2
-1
-
79. 匿名 2025/07/06(日) 18:30:59
>>4
FF7は2枚組だったよね(9は買ったこと無いから知らない)+4
-1
-
80. 匿名 2025/07/06(日) 18:31:14
>>9
どっかの洞窟で クロードで戦闘始めに兜割り発動さしたら戦闘中帰って来なかったな。前衛がいなくなるなよ+4
-0
-
81. 匿名 2025/07/06(日) 18:31:21
くるくるぱにっく+0
-0
-
82. 匿名 2025/07/06(日) 18:39:22
>>53
熊本の地震の時、ガンパレで知った地名がいっぱい出てきて心配になった。+2
-0
-
83. 匿名 2025/07/06(日) 18:42:31
>>60
DISC2ほぼ丸々強制イベントだったよね。
武器になりそうな設定資料集も買ったなぁ。
光田康典さんの音楽が良かった。
OPとEDのジョアンヌ・ホグの歌も大好き。カラオケに入らないかなと今でも待ってる。+7
-0
-
84. 匿名 2025/07/06(日) 18:43:34
初代ワイルドアームズ
ゲームで泣いたのは初めてだった+7
-0
-
85. 匿名 2025/07/06(日) 18:43:38
>>69
バンダイの割にはよくできたRPGゲームだった+2
-0
-
86. 匿名 2025/07/06(日) 18:43:47
好きというか印象強烈なのがペルソナ
あの無機質なグラフィックとあの世界が異常にまっちんぐー+5
-0
-
87. 匿名 2025/07/06(日) 18:45:44
うわぁ!どれも懐かしい
連休があったらゲームしたくなるなぁ
水滸伝3までやったなあ+2
-0
-
88. 匿名 2025/07/06(日) 18:53:19
アークザラッド+4
-0
-
89. 匿名 2025/07/06(日) 18:56:27
>>27
聖剣lomは今でも強烈だなー
いろいろ素晴らしかった、肝心のゲーム以外は+3
-0
-
90. 匿名 2025/07/06(日) 19:01:20
モンスターファーム!
色んなDISC入れて生まれさせてたなぁ+5
-0
-
91. 匿名 2025/07/06(日) 19:18:39
>>79
FF7は3枚組です+9
-0
-
92. 匿名 2025/07/06(日) 19:25:39
これ。+5
-0
-
93. 匿名 2025/07/06(日) 19:37:47
再ハマり中なのが、億万長者ゲーム
高い物件踏ませたとき、気持ちよい+1
-0
-
94. 匿名 2025/07/06(日) 19:40:35
バイオハザード1+2
-0
-
95. 匿名 2025/07/06(日) 19:40:52
パラッパラッパー+4
-0
-
96. 匿名 2025/07/06(日) 19:46:32
>>54
このお仲間のテーマホスピタルにハマッたなぁ、これでシュミレーションを知った+3
-0
-
97. 匿名 2025/07/06(日) 20:09:00
>>28
ひたすら遊んだ記憶+1
-0
-
98. 匿名 2025/07/06(日) 20:15:24
+1
-0
-
99. 匿名 2025/07/06(日) 20:25:08
ダークメサイア+1
-0
-
100. 匿名 2025/07/06(日) 21:29:05
鈴木爆発+1
-0
-
101. 匿名 2025/07/06(日) 21:45:33
IQ
ときメモGS+1
-0
-
102. 匿名 2025/07/06(日) 22:07:12
>>54
テーマホスピタルにテーマアクアリウム大好き+2
-0
-
103. 匿名 2025/07/06(日) 22:22:37
デュープリズム+1
-0
-
104. 匿名 2025/07/06(日) 23:24:39
PS2はまだそこまで古さ感じないけどPSから一気にレトロ感ある。+2
-0
-
105. 匿名 2025/07/06(日) 23:31:41
>>51
確かに。
ただ、主人公たちなら中学生だよ。+4
-0
-
106. 匿名 2025/07/06(日) 23:38:02
>>22
仕事で嫌な事あったりしたら、無心で2、3時間はやれた。考え事、嫌なこと反芻せずにいられた。アクイちゃんのアーーーーーーーーーーーーーって声聞きたい。+1
-0
-
107. 匿名 2025/07/06(日) 23:41:58
>>105
普通に間違えたわ
恥ずかしい+0
-0
-
108. 匿名 2025/07/06(日) 23:48:54
>>7
懐かしすぎる😂+0
-0
-
109. 匿名 2025/07/07(月) 00:54:47
>>1
サッカー好きだからウイニングイレブンよくやってた、WEでサッカー勉強した
1枚のソフトを何年もやってた、一度覚えると次のWEに移りにくかった、1から覚えなきゃいけないから+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/07(月) 01:07:25
チョコボスタリオン+1
-0
-
111. 匿名 2025/07/07(月) 12:09:06
ヴァルキリープロファイル+2
-0
-
112. 匿名 2025/07/07(月) 12:18:12
>>28
懐か🤫+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/07(月) 12:18:50
>>35
どんなんだったっけ?+0
-0
-
114. 匿名 2025/07/08(火) 15:48:53
ダークメサイア
マップをノートに手がきした
地下にいる人々のセリフやカルト教団の不気味さがいい
さまようものと一緒に脱出したかった+0
-0
-
115. 匿名 2025/08/06(水) 06:28:24 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する