-
1. 匿名 2025/07/06(日) 17:08:31
小さい頃に両親が離婚
子供放ったらかしにして、男とデートばかりしてた母親が大嫌い
母親&再婚した継父とも20年会ってない。
+371
-30
-
2. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:14
頑張って忘れろ+324
-16
-
3. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:18
また女同士の分断トピか+9
-45
-
4. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:18
介護施設の低年金老父が早く逝って欲しい+113
-8
-
5. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:19
+4
-68
-
6. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:29
私も大嫌い
思いっきり苦しんで老人ホームで虐めに遭って私が受けた苦しみと同じくらい苦しんでから旅立って欲しい+239
-3
-
7. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:35
こういうトピもういい+45
-89
-
8. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:37
でも、かーちゃんはガル子のこと愛しとるよ。ガル子はかーちゃんの宝物たい。いつでも、帰ってきんしゃい。+5
-74
-
9. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:55
嫌いってことは本心では好きってことなんだよ
普通は無関心って言わない?+12
-75
-
10. 匿名 2025/07/06(日) 17:10:21
>>1
初期仏教の教えで、なにかを乗り越えられた時というのは怒りも悲しみも感じない湖の中の水のようなものらしい。
いつか乗り越えられるといいね。精神的にも捨てちゃえばいいだけ。+38
-26
-
11. 匿名 2025/07/06(日) 17:10:28
母親を完全に嫌いな人も、そうだけど
微妙なラインの人って本当に可哀想だと思う。縁を切りきれないけど、関わるたびに自分を擦り減らすことになる。
結構いるよね+574
-2
-
12. 匿名 2025/07/06(日) 17:10:46
>>1
実のお父さんに親孝行していけばいいよね+9
-22
-
13. 匿名 2025/07/06(日) 17:10:53
そのまま介護やら葬式も一生関わらなくていいと思うよ+142
-2
-
14. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:10
いいんじゃない、もう会わなくても+114
-3
-
15. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:11
かなりの毒母。避けてもご機嫌伺いながらネチネチしつこい。嫌いというより嫌悪感。いなくなったらホッとすると思う。+144
-3
-
16. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:29
>>1
会ってないなら過去に囚われずに幸せにならなきゃ。私も15年会ってないから頭の中から消えてるよ。+157
-1
-
17. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:33
20年会ってないのにトピ立てするくらい執着してるのね+45
-21
-
18. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:42
>>7
耳が痛いねあなたには
図星突かれたように感じるのかな+30
-23
-
19. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:47
母のせいで自分の人生どん底になったから嫌い
まだ恨んでる+122
-2
-
20. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:50
>>2
プラス付けてる人理解できない。+10
-27
-
21. 匿名 2025/07/06(日) 17:11:59
嫌い!+34
-1
-
22. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:09
>>5
ありえない+10
-0
-
23. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:49
>>13
残念ながら親子の縁を切ろうが親子には変わらないから。何かあったら必ず連絡がくるし(住所、番号教えてなくても)「知りません」じゃ、通らないのが辛いとこよ+82
-4
-
24. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:53
>>11
絶縁に至る致命傷がないんだね
致命傷ないままなら親の葬式やれるね+90
-4
-
25. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:54
嫌いなら離れて近づかなければ良い+38
-1
-
26. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:56
老人ホームで働いています
親子関係が老後にも返ってくるので、若いときに不仲だったであろう人は放置されてますよ(面会にも来ず)
どこにも行けず好きなものも買えず、食べたいものも食べられずのただ生きてるだけの老後だと感じます+192
-2
-
27. 匿名 2025/07/06(日) 17:13:08
>>12
結構毒親を見てると、両親の片方だけが毒親って場合は珍しいと思う。むしろ両方とも毒親。
積極的に加害しないとか被害者ぶっている親は目立たなけれド、子供を守らないという時点で立派な毒親+179
-4
-
28. 匿名 2025/07/06(日) 17:13:43
書くとすごく長文になるから手短めに。
遠野なぎこのトピ見てたら過去の事思い出して余計に許せなくなった。
10年前彼女のブログに救われました。+116
-2
-
29. 匿名 2025/07/06(日) 17:13:49
>>1
嫌いなままでいいと思うよ。自分の人生生きよう。+119
-0
-
30. 匿名 2025/07/06(日) 17:13:55
よその家は仲良くて羨ましいと思った時もあったが、
よくよく聞くと実は仲良くなかったり、話題にすら出したくないという友達もいたりしてどこも不仲なんだとわかってきた。+48
-2
-
31. 匿名 2025/07/06(日) 17:14:13
>>11
正に主じゃない?
私なら記憶から消すわ+26
-1
-
32. 匿名 2025/07/06(日) 17:14:29
>>9
今さら好きにはなれないと思う
けど心の底から嫌いなのは、やっぱり無関心ではいられない、愛してほしかったんだよね、あの幼い頃、無償の愛情が欲しかった+103
-1
-
33. 匿名 2025/07/06(日) 17:14:34
>>20
横だけど、忘れられないに決まってるんだけど忘れるしかない。記憶を呼び起こさないというかね。フラッシュバックくるとまぁどうにもならないけど考えないように、考えないように…て最初のうちは意識してやるしかない。そいつのせいで自分が不幸なままでいるなんてもったいないんよ。+40
-0
-
34. 匿名 2025/07/06(日) 17:14:37
>>8
って言いつつも
帰ってきたら嫌味たらたら、揚げ足取りばかりなうちの母
結局何年経とうが弟の方が可愛いんだよね+59
-0
-
35. 匿名 2025/07/06(日) 17:14:43
>>7
だから何?って気になるよね+8
-30
-
36. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:02
>>1
思ってたより毒親だった。
マイナスつけた人、なんで?うちの親の方が毒だった、という理由?+14
-6
-
37. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:34
モラハラ父親の言いなりで離婚できないのを私のせいにして、私に対して虐待とモラハラすることで自我を保ってた母親。そのくせ金銭面は私頼み。死んでくれた時は開放感しか無かった。数年たつけど未だに1回も泣いてない。+73
-1
-
38. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:41
>>1
母親も娘が心の底から嫌いだと思う+17
-16
-
39. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:07
>>7
別に他のトピに侵略して話してるわけではなく
棲み分けしてるのになにか問題あるの?
自分が毒親と気づかれるのが怖い人なのかなと勘繰ってしまう+38
-2
-
40. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:07
>>7
見なきゃいいでしょ+40
-1
-
41. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:15
>>19
そこから這い上がってないから恨み続けてるんだろうね。早くキッカケが訪れますように。+5
-9
-
42. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:20
>>11
そういう人って全体の何割くらいいるんだろ+12
-0
-
43. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:26
友達や旦那は自分で選べるけど母親父親は選べないし、血が繋がってるから合うとは限らないから、それは仕方ない。自分が悪いと責めてはいけないよ。+64
-0
-
44. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:57
>>35
でもトピ開いて読むんだ。コメまで残して。+30
-1
-
45. 匿名 2025/07/06(日) 17:17:01
>>35
逆だとボロカス叩かれるのにね
母親が娘に愚痴るのは絶対悪なのに、母親が娘の愚痴聞きたくないって言ったらマイナスだし
ガル民ていつまでも子ども目線のアダルトチルドレン多すぎ+4
-22
-
46. 匿名 2025/07/06(日) 17:17:08
>>11
本当に自分はそれ。+99
-0
-
47. 匿名 2025/07/06(日) 17:17:24
>>40
まさにこれ。
タイトルでわかるんだから見なきゃいい+18
-0
-
48. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:23
>>8
でも、ガル子はかーちゃんのこと愛しとるよね。かーちゃんはガル子の宝物だよね。じゃなくて?
愛されたいから愛してるんだなって思う+3
-2
-
49. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:31
>>8
都合のいい時だけ家族愛を語るんだよねぇ
+36
-0
-
50. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:42
>>44
じゃあ聞きたいんだけど、解決策を望むわけでもないし何がしたいの?+5
-17
-
51. 匿名 2025/07/06(日) 17:19:38
縁切ってスッキリ
普段は一切思い出さない程だな
このトピ見て、そんな人も居たなーって今思っただけ
それくらい無関心+30
-0
-
52. 匿名 2025/07/06(日) 17:19:45
>>45
あなたはいつまでも自分の価値観でしか物事を見れない人なんだね。+14
-3
-
53. 匿名 2025/07/06(日) 17:20:06
>>1
わたしは嫌いどころかいまだに憎んでいる
+48
-0
-
54. 匿名 2025/07/06(日) 17:20:26
>>45
ここで駄弁るよりカウンセラーに話した方が何倍も有益だよね+4
-13
-
55. 匿名 2025/07/06(日) 17:20:49
>>27
大体片親がわかりやすい加害者でもう片方が被害者面した加害者なんだよね
私被害者なんだよね、わかるよねって子どもに擦り寄り理解求める+61
-0
-
56. 匿名 2025/07/06(日) 17:20:51
>>2
頑張って忘れるのって無理だと思う。頑張れば頑張るほど記憶に焼きついていく。
思い出してきたら目を瞑ってゆっくり深呼吸を数回することで、少し気持ちを落ち着ける。マインドフルネスを実践するのをお勧めする。+28
-2
-
57. 匿名 2025/07/06(日) 17:20:58
私には妹の悪口、妹には私の悪口。
おかげで姉妹仲最悪で、お互い結婚式に呼ばなかった。
母が私の悪口を吹き込んでたせいもあって、妹は私のこと見下して馬鹿にしてたな。
すべての元凶は母だと思ってる。+73
-0
-
58. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:13
>>11
この層が一番多そう+117
-1
-
59. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:15
>>3
女同士の分断といえば、独身vs既婚、子持ちvs子なし、娘が母親の悪口を言うトピ等々
朝から晩までこんなんばっかでもう人間関係めちゃくちゃだね+3
-5
-
60. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:18
20年会ってならもういいやん
離れられないべつやけど、離れてるもうよくね?+4
-3
-
61. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:21
>>7
>>35
>>45
じゃあ、トピに来なければいいだけなのに何であなた達っていつもトピズレの自己主張しに来るの?
自分が毒母でこういう話題がムカつくから自分を正当化する為に自己主張しに来るの?+50
-3
-
62. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:37
今が不幸せだから恨み続けてるんだろうね
幸せなら母親と縁が切れて良かったとしか思わないだろうし+2
-8
-
63. 匿名 2025/07/06(日) 17:22:07
私も母親とは20年会ってない。
ギャンブル依存の末、離婚届置いて
1人で出て行った。
正直、可哀想な人だとは思うけど
嫌いにはならなかったかな。
会いたいとは思わないけど。+8
-0
-
64. 匿名 2025/07/06(日) 17:22:07
>>2
難しいんだよね。私もどうすれば忘れられるか悩んでる。
いっそのこと自分の手で殺したら楽になるかな?とか、いや、殺すより母親が私にした事と同じ事をして生かしながら苦しめたらいいかな?とか、金銭面的請求をしたら気持ちがスッキリするかな?とかいろいろ考えたけど、どれもたぶんスッキリしないと思う。
充実した生活を送って自然と忘れるのが正解なんだろうなーと思う。+48
-1
-
65. 匿名 2025/07/06(日) 17:22:51
遠野なぎこが病んで自死したのも根本的には親が原因だと思うんだよね+39
-3
-
66. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:04
>>61
ガル民に何期待してるの…+2
-24
-
67. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:06
>>45
あなたが望んでた娘が嫌いトピが新しくたってたからそっちいきなー+10
-3
-
68. 匿名 2025/07/06(日) 17:23:48
>>66
横だけど図星つかれると論点ずらすあなたみたいな人っているよね+20
-2
-
69. 匿名 2025/07/06(日) 17:24:08
>>57
わかる。毒親育ちって兄弟仲も悪いパターン多いよね。+50
-0
-
70. 匿名 2025/07/06(日) 17:24:37
頑張って母親から離れたらいいと思う。母親も離れたがってると思うから案外簡単に縁切れるんじゃないかと+10
-1
-
71. 匿名 2025/07/06(日) 17:24:53
>>50
よこ。こんな内容で、本気で解決策を求めてガルで相談する訳ないでしょ。同じ立場の人で語りたいってだけなんだから、違う立場の人は見に来なきゃいいだけ。本気で言ってるんなら運営に文句言えば?+14
-2
-
72. 匿名 2025/07/06(日) 17:24:54
>>1
あれだな。典型的なダメダメシングルマザーだったんだね。
ウチは離婚してなくてそれだったよ。
しかも両親共にね。
もっとも大切にすべき存在の私と妹をただの所有物扱いだった親は40年経った今、父親は激痛に苦しみながら鬼籍に入り母親は常に溺れているかのごとく呼吸が難しい病気に罹っている。
『因果応報ってやつだねミャハ☆彡』と思いながら淡々と母親の身の回りの世話をする日々よ。+5
-9
-
73. 匿名 2025/07/06(日) 17:25:46
>>70
20年会ってないってよ
心の鎖がガッチガチなんだと思う+1
-0
-
74. 匿名 2025/07/06(日) 17:26:10
>>68
図星って言葉最近覚えて使いたくなったの?+1
-16
-
75. 匿名 2025/07/06(日) 17:26:19
>>2
なにが、頑張って、だよ。
いいこと言ったつもりなのかな。+13
-10
-
76. 匿名 2025/07/06(日) 17:26:31
>>70
そんな簡単な話じゃない。毒親って大抵、友達いないから娘に執着したりしない?簡単に離れられたら苦労しない。+25
-0
-
77. 匿名 2025/07/06(日) 17:27:31
>>8
はあそうですか
了解です+8
-2
-
78. 匿名 2025/07/06(日) 17:28:19
>>50
私は自分で解決してる。幼稚園の時に親が再婚してそこから継母から毎日、暴力。4歳から高校卒業するまでずーっと。卒業と同時に寮のある職場へ就職して逃げた。フラッシュバックも相当なものだったけど、いつまでもそんなやつの為に自分が不幸なままなんてね、馬鹿みたいじゃんって思って10年くらいかな。そこからはほぼフラッシュバックもなく、楽しく過ごしてるよ。50さん、人の辛さってさ、「どうしようもないじゃん」じゃ終わらないよ。共感できなくても否定はする必要はない。+24
-3
-
79. 匿名 2025/07/06(日) 17:29:01
>>75
よこ。がんばらないと忘れられなかったよ。完全には無理だけど+10
-0
-
80. 匿名 2025/07/06(日) 17:30:03
>>6
私も、私に言ったセリフと同じセリフを周囲から言われながらしんでほしい+56
-0
-
81. 匿名 2025/07/06(日) 17:31:13
>>71
主は同じ立場の人たちと語りたいとも言ってないじゃん笑+2
-11
-
82. 匿名 2025/07/06(日) 17:31:37
>>1
私の母も淫乱だったからお気持ち少しわかりますよ
小学生の私の前で父が母に「男のマンションに合いに行っただろう」と言いながら暴力振るった
当時は意味分からなかったけど良くない事なんだなとは思いました
青あざだらけの母の顔もセットで思い出すと小さな子の前で良くやるなとばかばかしくていやになります+37
-2
-
83. 匿名 2025/07/06(日) 17:32:45
>>75
頑張らなきゃ無理だよ時間が解決できる問題じゃない+7
-0
-
84. 匿名 2025/07/06(日) 17:34:10
>>61
キレすぎw+0
-22
-
85. 匿名 2025/07/06(日) 17:34:32
何でもいいから死んでほしい+12
-0
-
86. 匿名 2025/07/06(日) 17:36:29
>>2
忘れるのは無理よ。
友達が里帰りした話とか、結婚式での両親の話とか
節々で思い出すもんよ。
いいな、私の家庭は違ったからって思い出してもいいことなんかないのに。+26
-0
-
87. 匿名 2025/07/06(日) 17:36:37
執着粘着で嫌がらせ受けててまじで無理+4
-0
-
88. 匿名 2025/07/06(日) 17:36:43
+9
-0
-
89. 匿名 2025/07/06(日) 17:38:13
会ってないならもういいじゃん他人だよもう+4
-1
-
90. 匿名 2025/07/06(日) 17:38:44
>>1私も母親嫌い
うちは反対に理想的なキャリアウーマン
でも家に帰れば私をかわいがってくれていた
おばあちゃんをいじめていたから
嫌いだった
+20
-1
-
91. 匿名 2025/07/06(日) 17:38:45
幼い頃から母に離婚した旦那に顔がそっくりで見てると腹立つと言われて傷つく言葉たくさん言われた。
自身が子供を産んでから、たとえそんな事思ったとしても子供に直接言わないよな…と軽蔑してる。
+27
-0
-
92. 匿名 2025/07/06(日) 17:39:40
ここに書けないような人格障害で、自己愛だった。
+15
-1
-
93. 匿名 2025/07/06(日) 17:40:31
>>1
毒親って友達いなくて子供に執着してくるパターン多いから、20年も会わずに済んでるなら正直羨ましい。縁が切れてると同然じゃん。+29
-0
-
94. 匿名 2025/07/06(日) 17:42:59
>>11
私は母のことが大好きだと思い込んでいたけれど父よりはマシというだけだったと気づいた。+94
-1
-
95. 匿名 2025/07/06(日) 17:43:59
>>27
そういう人同士親和性があるからね。
似たような人がくっつくよ。+25
-0
-
96. 匿名 2025/07/06(日) 17:44:12
>>11
愛情が欲しくて何かしてあげたら愛情をくれるんじゃないかって期待しちゃうんだよ
人間は変わらないって気づいたら切れるんだけど(私がそう)+98
-0
-
97. 匿名 2025/07/06(日) 17:45:43
>>76
そうなのかな?うちが特殊なだけかもしれないが、母親と縁切って最初のうちは何度か連絡きてたけど、無視してたらそこから15年くらい連絡ないよ+7
-0
-
98. 匿名 2025/07/06(日) 17:45:46
>>75
いちいち絡むなよ+9
-1
-
99. 匿名 2025/07/06(日) 17:47:01
>>11
しかも他の姉妹兄弟にはいい母親だったりするのが1番辛いパターン。+94
-1
-
100. 匿名 2025/07/06(日) 17:47:35
>>7
あんたのコメントの方が100倍どうでもいい
トピズレだからいちいち入ってくんな+11
-1
-
101. 匿名 2025/07/06(日) 17:47:37
>>75
まさに毒親育ちの性格の悪さだね+5
-7
-
102. 匿名 2025/07/06(日) 17:48:45
>>39
棲み分けしている分いいよね
ここでしか書けないこともあるだろうし、専スレでくらいは思い切り暴れてほしい+15
-0
-
103. 匿名 2025/07/06(日) 17:49:23
>>32
それを過ぎるとどうでもよくなる。
やっぱり無理なんだ、と。
そういう時に限って親は掌返し。でもそれは反省したわけではなく、自分の老後が心配になっただけ。どこまでも自分のことばかりだよ。
私の場合はそれが、老後に本当に何もしないと決めた瞬間だった。+42
-0
-
104. 匿名 2025/07/06(日) 17:49:44
>>7
もういいって言ってるくせにレスバするまで居座ってんの草+10
-1
-
105. 匿名 2025/07/06(日) 17:50:53
>>27
そら嫌いになるわ
私も嫌いだから会ってないよ
親子だから仲良くとか綺麗事言う人いるけど、会えば傷つけ合うし会わない選択できて自立して生きてるなら良いと思う
自分や自分の大切な人を大切して幸せになって+48
-0
-
106. 匿名 2025/07/06(日) 17:50:59
>>5
NO!+5
-0
-
107. 匿名 2025/07/06(日) 17:51:06
30歳過ぎてようやく、それまでぼんやりしていた思いが確信に変わった。母親に対して・されて・言われて・聞かされて、子供の頃から嫌だったこと悲しかったこと疑問だったこと等全てを初めてまとめる事ができた。縁切りして間違っていなかった。
辛いけれど記憶を消すことも子供時代からやり直すことも出来ない、だから今とこれからの自分を大切にしようと思って毎日生きてるよ。
母親とも呼びたくない。親だなんて図々しい。
早くこの世から消えて欲しい、ただそれだけ。+27
-0
-
108. 匿名 2025/07/06(日) 17:52:26
>>99
私これ。
今度こそ私の方見てくれるかなと思って近づいても玉砕してやらなければよかった、をもう何度もやってる。
もう自分も40過ぎてるのにまだ母を求めてる+41
-0
-
109. 匿名 2025/07/06(日) 17:52:46
>>1
それぞれに痛みがあって測れないことは重々分かってるけれど心の底から嫌いまで100%思えたらある意味スッキリする気がする。
私は三姉妹で自分だけ母親から死ねと何回も言われて育ってきたけれど嫌いになるよりただ悲しくてずっと母の愛を求めてしまって辛いよ+15
-0
-
110. 匿名 2025/07/06(日) 17:56:39
>>58
仲良い人多いから少そう+0
-3
-
111. 匿名 2025/07/06(日) 17:58:25
>>50
あんたこそ気に食わないトピでコメント連投して何がしたいのよ笑
頭と性格悪過ぎで周囲に距離置かれて独りで暇なんだろうけど、誰かに相手してもらいたいならもっと自分が楽しめる他所へ行きなよ+11
-1
-
112. 匿名 2025/07/06(日) 17:58:27
>>6
私もきらーい!!
弟ばっかり可愛がって小さい頃から差別してきたくせに大人になったら擦り寄ってきて気持ち悪い
旅行つれてけやうるさいけどお前と2人きりなんて無理だし、金も出さない親だし関わりたくない
なのに周りには「娘は冷たい」とか言ってる。+82
-0
-
113. 匿名 2025/07/06(日) 17:59:20
>>54
だべるって初めて聞きました。
勉強になります!+0
-5
-
114. 匿名 2025/07/06(日) 18:00:19
>>12
うちは母だけ嫌い
父は人としてはクズかもしれないけど、親としては不器用なりに愛してくれてるのが伝わってるし今も私のこと一番大切に思ってるのが分かるから。
母はずーーっと女として対抗してきたり、男兄弟ばかり可愛がって私の下着ワザと捨てたりしてきてた+21
-1
-
115. 匿名 2025/07/06(日) 18:01:10
>>66
>>84
同じ馬鹿だけど、なんで一個のコメに2回レスしてんの笑 よっぽど悔しかったのかなこの馬鹿
+12
-0
-
116. 匿名 2025/07/06(日) 18:01:43
私も大嫌いだよ
着信やLINEに名前が出てくるだけで心臓バクバク
話したあとは3日は不眠症になる
連絡断ちたいけど家に押しかけられそうだから仕方なく出てるよ+22
-0
-
117. 匿名 2025/07/06(日) 18:02:29
>>27
頭のおかしい嫁いびり祖母とアル中の父から必死に身を挺して母を守って来ました。
でも、私が標的にされている時は母だんまり。目も合わせてくれませんでした。
それでも、いつか、いつか母も変わるかもしれないと、淡い期待を抱き続け、母を守り続け大人になり。
心身が疲れ果て鬱病に。
それでも私を守ってくれる人も心配する人もいませんでした。恨むと言うよりは虚しくて私の人生は何だったかと。自問自答しています。+44
-1
-
118. 匿名 2025/07/06(日) 18:05:13
>>114
女嫌いなのに娘生まれちゃったんだね
息子も生まれると比較してやっぱり息子は可愛い!ってなるんだろうね
身勝手、自分本位、隠さない悪意、子は親に従え、傲慢、すべてごった煮した母親(うちの親と同じ)+16
-0
-
119. 匿名 2025/07/06(日) 18:05:34
なんか心から私に関心なかった親だったから、私もよく考えたらほとんど親に関心ないって途中で気付いた
ネグレクトはじわじわくるけど、愛されも憎まれもしてない、いなかった存在みたいな感じだから私も親なんて最初からいなかったと勘違いする時がある+6
-0
-
120. 匿名 2025/07/06(日) 18:07:27
>>2
普段は忘れられたから無関心になれたけど、
連絡が来たりなんかキッカケがあると憎悪で頭イカれそうになる
母がモンスターになるまで買い手を放置した父も大嫌い
なんで、包丁むけるまでに至った娘と今になって仲良くしたいと思えるのか、母の心情こそ教えてほしい
しねと言った娘が出ていったんだからしんだと思えよ+26
-0
-
121. 匿名 2025/07/06(日) 18:07:32
>>5
良くない+3
-0
-
122. 匿名 2025/07/06(日) 18:07:46
>>59
女の敵は女だから
+4
-4
-
123. 匿名 2025/07/06(日) 18:09:00
>>19
私は母から離れて大学費用も自分で貯めて行って人生やり直したよ
かなり努力は必要だけど呪縛から離れる為にがんばろ+19
-0
-
124. 匿名 2025/07/06(日) 18:09:44
>>20
あなたが毒親側なんだろうな
うちの毒親も「親嫌いとか理解できない」って言ってたから。(自分が嫌われてるって思ってもないらしい)+29
-1
-
125. 匿名 2025/07/06(日) 18:10:20
>>35
あなたが毒親側だから気にはなるけど否定したくなるんだろうな+11
-0
-
126. 匿名 2025/07/06(日) 18:10:48
>>38
なら連絡もしてこないでほしいわ
消えて欲しい+18
-0
-
127. 匿名 2025/07/06(日) 18:11:09
>>23
そりゃ相続やらの連絡やらはくるだろうけど諸々のこと放棄して拒否して、無縁仏として供養してくれるかと+11
-1
-
128. 匿名 2025/07/06(日) 18:11:18
>>44
自分が毒親で娘に嫌われてるから気になるんじゃない?笑+12
-2
-
129. 匿名 2025/07/06(日) 18:11:26
女同士ってたとえ親子でも
ピーナッツ母娘にもなるし、お互いに憎しみあったらネチネチだしすごい差だね+2
-1
-
130. 匿名 2025/07/06(日) 18:13:34
>>1
親が心から憎くて呪いをかけたら親戚達がバタバタ倒れてあれあれ?となった…+3
-0
-
131. 匿名 2025/07/06(日) 18:20:40
>>1
自分が幸せになって万が一連絡があっても知りませーんってあしらう。
+2
-1
-
132. 匿名 2025/07/06(日) 18:22:19
>>7
>>35
そう言いながら見てるのは自分じゃん。
イヤなら見なければ?
トピタイで分かるのに『自分の意思で見ておいて』わざわざ文句言うのって意味不明
+11
-0
-
133. 匿名 2025/07/06(日) 18:22:31
>>11
離れてると良い思い出もあるしそんなに酷い親じゃない気がしてくるんだけど、会って話すと「あぁそうだ、この人こういう人だった…」って毎回がっかりする。それを何回も繰り返してる。+129
-0
-
134. 匿名 2025/07/06(日) 18:23:05
>>108
そうなんだよ
一緒にご飯行こうって誘ってうーんいいけどとか言われて微妙に話題逸らされたりしてさ
他の兄弟だといつ?明日は?とか言ってるの見てるからキツい+18
-0
-
135. 匿名 2025/07/06(日) 18:29:46
>>122
否定したいけど友達云々のトピも昨日立ってたしなぁ+3
-3
-
136. 匿名 2025/07/06(日) 18:30:13
どうか、自分の幸せだけ考えて下さいね。
そんな母親は結局自分の事しかかんがえてないんだから。+4
-0
-
137. 匿名 2025/07/06(日) 18:31:46
>>1
何歳の時にほったらかされてたの?
家に連れ込まないで外でデートだけならまだマシな方じゃない?+6
-6
-
138. 匿名 2025/07/06(日) 18:34:02
>>92
うちも。いくつか犯罪行為してるし、何から書けばいいかわからないくらい
頭のおかしい言動のフルコースだしで……
GPTに話してみようかと思ったこともあるんだけど
自分がやったことでもないのに心理的抵抗がすごくて話せない
トラウマ+7
-0
-
139. 匿名 2025/07/06(日) 18:35:17
>>38
お互いの幸せのために離れてあげてるんだよ
仕事も家も親も故郷もない状態で
一人で生きるのは大変だったよ
死に物狂いで30年、今は家族と資産を築いた
あのままくっついてたら殺し合いになってたと思う
相性が悪かったから仕方なかった+26
-1
-
140. 匿名 2025/07/06(日) 18:38:01
>>58
絶縁なんて少ないでしょ+1
-0
-
141. 匿名 2025/07/06(日) 18:39:47
兄弟のお嫁さん、実母が大嫌い、義実家のお義母さん(私の母)がいい、と言う割にしょっちゅう帰ったり毎年おせち作って持っていってたりしてて、どうして?と思っていましたが、もしかしたら振り向いてほしい、褒めてほしいという心理だとしたら、大人になって親になっても…と溝が深いなと感じました+6
-0
-
142. 匿名 2025/07/06(日) 18:41:03
>>16
連絡も取る必要ないよね。
貴方方それぞれの人生を大切にしてください。+10
-1
-
143. 匿名 2025/07/06(日) 18:42:40
>>16
今、不幸だとは言ってない+3
-1
-
144. 匿名 2025/07/06(日) 18:44:43
好き嫌い激しくて兄大好きな母。
兄に一生面倒見てもらえよ。+8
-0
-
145. 匿名 2025/07/06(日) 18:50:13
>>11
口を開けば愚痴噂話悪口。
こちらが、子供の話を振ってもすぐ「誰々さんちの孫もあーでこーでー」仕事の話しても「私は仕事であーでこーでー」と自分の話を被せる。しかも愚痴悪口噂話。
うんざりする。+102
-0
-
146. 匿名 2025/07/06(日) 18:54:03
>>27
うちもだよ
父親が、酒乱DVワガママナルシストクズ男(低収入)
母親が重めのADHDで双極性障害
父は母親をバカにして、自分がゼッタイ下にならないように立ち回ってたよ 子沢山で多産DV
母はがんで死んだ
父は長生きしてる
+17
-1
-
147. 匿名 2025/07/06(日) 18:57:37
>>1
居場所知られてないよね?
万が一にも連絡取ってるなら、直ちに止めて!
完全に音信不通にしないと。
ロクでもない母親でも、何かあったら娘のあなたに「介護の義務がある」と、行政から連絡がくるならね。
絶対に居場所や連絡先を教えちゃダメよ!
+4
-0
-
148. 匿名 2025/07/06(日) 18:58:33
女女してて気持ち悪すぎ
尻軽婆さん+3
-0
-
149. 匿名 2025/07/06(日) 19:02:59
>>64
私も同じだよー。
でも気づいちゃったんだよね。
私の年収が毒父を上回ったときの毒親2人の口籠った微妙な顔をみて。
あぁ、私が辛かったと当時のことを伝えるより、私の年収が上回ったことの方が、精神的に堪えるんだなと。
私の幸せを願う気持ちは無く、馬鹿にしてた娘に年収で負けたコンプレックスが顔に出てた。
もう縁切ったけど、独身でもう人と付き合うこともないけど、今後の人生はますます頑張って稼ごうと思った。
本当それが一番の復讐だったよ。+30
-1
-
150. 匿名 2025/07/06(日) 19:13:47
>>75
私もそう思う。それが出来ないから苦しんでるんだよ。+5
-0
-
151. 匿名 2025/07/06(日) 19:16:53
遠野なぎこ
+1
-3
-
152. 匿名 2025/07/06(日) 19:17:16
35歳で気付くのが遅すぎて逃げる様に引っ越して離れて3年目。まだまだ頭の中はぐちゃぐちゃで恨みが強い。
兄弟だけいればよかったらしい。
+15
-0
-
153. 匿名 2025/07/06(日) 19:19:36
>>117
どうせ親は先に死ぬんだから、自分の人生を組み立てておかないと。
親に尽くすだけで年老いて、何もない老人になったら最悪だよ。
さっさと忘れて、自分の世界を築いた方がいいね
+31
-0
-
154. 匿名 2025/07/06(日) 19:21:08
>>11
相手は高齢者と思い実家に様子見や掃除などに行くけど
なんやかや言われて昔の嫌な事を思い出さされてモヤモヤが蘇る
(母は昔の自分が嫌だった事を愚痴ったりするどうにもならないのに悲劇のヒロインちゃん)
実家のご近所さんで母と仲良しさんがいる・・その人は良い人・・その人の前では(元々外面はいい母)良い人になってる母で・・それも複雑な気持ち「良いお母さんね大事にね」と言われるとプレッシャーというかこの人はどこ見てるんだろう?って思う+33
-0
-
155. 匿名 2025/07/06(日) 19:35:10
>>118
なんで女親って息子が好きなんだろうね
うちも兄がいるけど、「お兄ちゃんの方が可愛いわ」って面と向かって母親から言われたよ
なんかめちゃくちゃショックだった
+33
-0
-
156. 匿名 2025/07/06(日) 19:35:32
私も大嫌いだよ。でもどこかで愛情を求めているんだよ、それが打ち砕かれ続けてこれ以上は無理だと距離を置くんだけど子供にとって母親は特別な存在。+11
-0
-
157. 匿名 2025/07/06(日) 19:37:50
強い拘りネガティブ思考悲劇のヒロインちゃん自身の考え方の強要
関わると苦しくなる母なので距離置いてます+13
-1
-
158. 匿名 2025/07/06(日) 19:39:39
>>17
腐ってても実の母親だもんね
仕方ないんじゃないかな+14
-2
-
159. 匿名 2025/07/06(日) 19:41:04
子どもの頃から徐々に洗脳?呪縛みたいなのにかかって共依存的な関係になってた
自分のしてる事に無自覚(だと思われる)な母・・ある意味気の毒な人だけど関わると疲弊するのでなるべく関わらない+10
-0
-
160. 匿名 2025/07/06(日) 19:43:13
>>155
どっちもいるけど、どっちも変わらず大好きだけどな
息子と娘は関わり方が違うけど、愛情としたら甲乙つけがたいけどな+2
-0
-
161. 匿名 2025/07/06(日) 19:46:33
父親が違う弟を産み、そして現在はまた別の男と内縁関係になっている。
そのくせ私の娘に「あなたのお母さんは男関係激しかったのよ」と嘘を吹き込む。
今後会うつもりないし葬式でさえ出ないつもり。+14
-0
-
162. 匿名 2025/07/06(日) 19:53:00
>>160
それは良い母親だわ 羨ましい
なんか母見てると息子は無条件で可愛いみたいよ
お金巻き上げられてても嬉しそう
まぁうちはその分父が兄より私を可愛がってくれてたからプラマイゼロって感じではある+4
-0
-
163. 匿名 2025/07/06(日) 19:54:00
大嫌いです
世界一大嫌いだけど、妹は完全に母親の味方でして
「うちの母親はまだマシな方だよ(精神疾患)」と言いますが、同居してるこっちの身にもなってほしい
長年愚痴のゴミ箱(私はもう聞かないと拒んでもしつこい)、いろんな人に電話かけまくって愚痴の長電話、しょうもない事ですぐキレる、自他境界がゼロ、悪口言わないと生きていけないなど
そして仕事辞める辞める詐欺、離婚するする詐欺、死ぬ死ぬ詐欺と構ってちゃん連発
本当に大嫌い+18
-0
-
164. 匿名 2025/07/06(日) 19:56:21
世の中は母親と仲のいい人の方が多いから辛かったよ
今思えば母親は発達障害だったんだと思う 私にももちろん遺伝してる
妊娠したときも誰から知ったのかまだ安定期に入ってないのにまわりに言いふらしたり、陣痛来た時も無断で病院に押しかけたり…私にはお前の子供は外孫だから可愛くないと言ったくせに+16
-0
-
165. 匿名 2025/07/06(日) 20:00:09
>>57
妹に「ガル子があんたの悪口言ってた」
私には「妹がガル子の悪口言ってた」
とわざわざ報告してくるクソ母親
もちろん妹からは嫌われている
そして言う事コロコロ変わるから、それを指摘したら
「だって私はお母さんなんだから何言ってもいいじゃない」と開き直っていた
自己愛強すぎてクレーマーだし人として軽蔑してる+23
-0
-
166. 匿名 2025/07/06(日) 20:01:40
>>155
毒親って本当に息子には甘々すぎるよね+25
-0
-
167. 匿名 2025/07/06(日) 20:02:51
>>7
見るトピは自分で選べるよ+6
-0
-
168. 匿名 2025/07/06(日) 20:03:25
>>1
心の底から嫌いで20年会ってなくても「母親」っていうのね+1
-5
-
169. 匿名 2025/07/06(日) 20:03:32
毒親だったけど母親のことは、子供の頃は好きだった
そのうち母を守らないといけない気持ちが大きくなって、好きかどうかわからなくなった
その母が鬼籍に入って何十年経ってから、夢をみた
閲覧注意だけど
ゴキブリを食べる夢だった
ハッと起きて、ああ、あのゴキブリは母親だ、と頭におりてきた
やっと母親のことが生理的に嫌いって認めれた、少しだけスッキリした
+6
-0
-
170. 匿名 2025/07/06(日) 20:08:07
>>165
それは典型的な毒親だね。
毒親は自己愛のアスペが多い。+15
-0
-
171. 匿名 2025/07/06(日) 20:14:29
>>112
全文同意
毒親って幼少期は息子タンばかり可愛がって娘に厳しかったくせに大人になったら娘に擦り寄るんだよね。嫌すぎるわ。+42
-0
-
172. 匿名 2025/07/06(日) 20:15:26
>>171
そして周りには娘が冷たいと被害者ぶって言いふらす+31
-0
-
173. 匿名 2025/07/06(日) 20:20:07
遠野なぎこさんが可哀想…+5
-1
-
174. 匿名 2025/07/06(日) 20:20:16
>>8
うるせーんだよ+9
-0
-
175. 匿名 2025/07/06(日) 20:20:30
>>162
ありがとう
それが普通かと思ってました…
だってどっちも私が産んで、夫と二人で愛情かけて育ててきたんだもの
確かに息子は私から離れるのは早かったし、今も私と関わるのは最低限
娘はちょいちょい私と雑談してくれるし、恋バナとかも
お母さんお母さんって言ってきてくれる
でもどっちが可愛いとか考えたこともなかった
どっちも可愛いに決まってる
二人ともに幸せになってほしいに決まってる
関わり方の違いで(特に息子に)愛されてなかったとか思われてたら哀しいけど+2
-0
-
176. 匿名 2025/07/06(日) 20:40:34
>>27
毒親って詳細聞くと
両親共に発達障害の人が多い(本当に診断済み)
相手の立場になって気持ちを考えられなかったり
自分の感情コントロールできなかったり
癇癪持ちですぐ暴力ふるったり他責思考だったりね+43
-0
-
177. 匿名 2025/07/06(日) 20:40:48
父親死んで暇になったからどこか連れていってほしがるけど、私毎日19時まで仕事しててきつい。断ると気にしなくていいといいながらふてくされる…昔からそうだったけど最近年取ったからかひどい。+4
-0
-
178. 匿名 2025/07/06(日) 20:51:44
>>1
加護ちゃん家みたいだね
ただでさえ母親看護師の夜勤もあって加護ちゃん寂しい思いしてたのに、授業参観には露出すごい服に香水プンプンでくるから恥ずかしかったらしい
更にそのうち男と住んで加護ちゃんとは暮らさなくなる
そりゃ母親嫌いだろうね+14
-0
-
179. 匿名 2025/07/06(日) 20:54:31
>>15
うちもそんな感じ。
LINEの文章も勢いだけで書いてて何が言いたいのか意味不明だし会わなくてもとにかく人を不快にする天才。
会えば同居してる祖母の悪口&職場の不平不満&女友達への妬み嫉み&隣近所の悪口がエンドレス。
しかもバツ2なんだけど、こんな女と結婚して一緒に暮らすとか男もマジ見る目ないなと思うわ。
私の夫からもめっちゃ嫌われてて、なるべく関わらないでと言われてるw+5
-0
-
180. 匿名 2025/07/06(日) 20:59:03
いろいろあって、私は大人になってから。
失望し、母に対して信頼を失いました。
娘はばぁばが好きだから、すごく困ってる。
+8
-0
-
181. 匿名 2025/07/06(日) 21:04:04
>>127
夫婦仲が良くなくて「お父さんと同じ墓に入りたくない」「海に散骨して欲しい」が口癖だったから、照れちゃって〜もう!素直になりなよ♪と父親方の墓に入れてやる予定。死んでまでツンデレしなくていいんだゾ!+4
-3
-
182. 匿名 2025/07/06(日) 21:14:58
>>124
外れまくっててビックリしました+2
-4
-
183. 匿名 2025/07/06(日) 21:15:29
>>1
産んだだけの他人だから大丈夫だよ。
嫌いでいる時間とエネルギーが勿体ないから、とことん嫌った後サクッと忘れて生きて欲しい。
まだ愛されたかったとか、色んな感情があるかもしれないけど、今更変われないし、時間は戻らないから。
子供の時に愛して欲しかった相手に今愛してもらってもモヤモヤは残り続けると思う。
そんな人もいたなー位で思い出す日がなくなってくといいな。
幸せになってね。+14
-0
-
184. 匿名 2025/07/06(日) 21:19:07
>>134さん、>>100です。
ありがとう、同じような方がいると知れただけで救われた。
お互い自分の心第一に生きてこー+6
-0
-
185. 匿名 2025/07/06(日) 21:23:36
>>184
たぶん 自己紹介先間違えてる+2
-0
-
186. 匿名 2025/07/06(日) 21:27:38
今更あの親に愛されたかったなんて全く思わないな
ただ友達の親みたいな普通の親がよかった+8
-0
-
187. 匿名 2025/07/06(日) 21:29:03
高校の頃一番仲良かった友達が友達親子みたいな感じでお母さんとすごい仲良くて、ある時私が「私はお母さんのこと嫌い」って言ったら、「そんなこと言ったらお母さんかわいそう」って言われて、その後疎遠になった…。お母さんだいすきっ子には理解されない。+14
-0
-
188. 匿名 2025/07/06(日) 21:47:06
>>11
これね。母親の計算だと思う。
完全に嫌われないくらいの扱いしてくる。
+28
-0
-
189. 匿名 2025/07/06(日) 22:10:24
>>38
それ、言うか?
なら、なぜ作った産んだ?
嫌いなんじゃないよ、
我が子に愛情の持てない出来損ないの親ってこと。+16
-0
-
190. 匿名 2025/07/06(日) 22:13:34
例の予言の噂のせいか(別に信じてなかったけど)、数日前、これまでの人生がなんとなく走馬灯のように駆け巡ってさぁ、自分はその時死んだってことにして、両親は前世の両親ってことにしたよ
今は来世に突入しました☺️+3
-0
-
191. 匿名 2025/07/06(日) 22:18:57
子供の頃は、母親にどうにか好かれたくて母が嫌う人は私も嫌いって態度とってたなぁ。
なのに逆に母に怒られたり。
どんなことしても愛してくれなかった。
親にさえ愛されない私は誰からも愛されないと思って生きてきた。
恥ずかしいけど40を過ぎて理想の母親を心の中に作って妄想してる。イマジナリーフレンドみたいな感じで、どんな時も無性の愛を注いでくれて、話を聞いてくれる妄想。+17
-0
-
192. 匿名 2025/07/06(日) 22:19:26
母が悪い訳じゃないのは、大人になってから分かりました。母はどうやら私が生まれる前から統合失調症だったようで、物心つくころには、母は普通じゃないと感じていました。そんななので、子育てもまともに出来ていませんでした。今なら、母なりに頑張ってくれたんだなと思うこともありますが、子供の頃は友達の母親が羨ましくてたまらなかったです。子供の頃を思い返すとやっぱり母の事は好きではありません。+9
-0
-
193. 匿名 2025/07/06(日) 22:37:43
子供のころから他の兄弟は溺愛、娘の私だけ憎まれっ子。弟の世話をしようが家事を手伝おうが愛されることはなく学費もかけてもらえず、母のストレスのはけ口だった。
学生なのに彼氏が出来たら許さない。家を出て働けとか妊娠したら(するわけないのに)堕胎しろだの意味不明発言。一生懸命学生バイトして貯めた貯金は吸い上げられてた。社会人になり一人暮らしをしようとしたら身元保証人を断られた。保証人の会社を使い一人暮らしを始め、彼氏が出来ると「お前だけ幸せになるなんて許せない」と。彼の身元が分かると「結婚してもいいが結納金を渡せ」と彼に詰め寄った。
30年後。遠方で結婚し両親とは疎遠にしていた。母が家出しアパートを借りたいからと私に保証人になってくれと電話があったが断った。男の影をちらつかせ、自分は病弱で今にもあの世に行きそうな女と思いこんで生きている。
子供のころから今でもだけど何度「一生のお願いだから」をされたことか・・・。
お願いだから私にもう関わらないで。私や私の子供が不幸になるから電話もしてこないで。あなたがどう生きようが知りたくもないしそのままあの世にいって。
私の人生どれだけ不幸にしたら気が済むの?関わってこないで。+10
-0
-
194. 匿名 2025/07/06(日) 22:41:31
母親がキライすぎて考えたくもないのに親戚がわざわざ「あなたのことをお母さんは一番心配してる」と伝えにきたりするのも気持ち悪くてたまらない。
親子の関係がこじれてからは、私の事を陰ながら応援してるとか心配される事自体に拒絶反応が出るぐらいほっといて欲しいし、血の繋がりに負担しかなく、親兄弟、親族全員他人よりどうでもいい。+12
-0
-
195. 匿名 2025/07/06(日) 22:44:25
>>72
世話してるの凄い。私なら捨ててるな。+9
-0
-
196. 匿名 2025/07/06(日) 22:46:25
この暑さで明日あたりにコロっと死なないかな。
葬式?行くわけないよ。暑いから+9
-0
-
197. 匿名 2025/07/06(日) 22:53:38
死んでも悲しくない。
手続きやらが面倒くさいからため息しかでないかな。
直葬、無縁仏にしてもかまわないんだけど。
死んだ連絡いつくるかなぁ。ご近所に迷惑にならないように逝ってもらいたい。+12
-0
-
198. 匿名 2025/07/06(日) 23:03:58
>>1
辛かったね。本当はちゃんと母親に愛情を注いで貰いたかったんだよね。私も3歳の時に父親の不倫で両親離婚して、教育費も入れず私たちを捨てて行った父親をずっと憎んでたよ。大人になって戸籍謄本取った時に再婚して異母兄弟がいる事も知った時、多少嫌悪感あったけど、どうでもいい他人がどう生きよういいかとしか思わなかった。あなたは今自分の愛してくれる人を大切にしよう+5
-0
-
199. 匿名 2025/07/06(日) 23:12:09
最近、母親がクズだと確信した
そう思いたくないと願ってた自分が
可哀想に思えるくらいのクズだった
この先、何もしてあげる気持ちはない
本当に嫌悪感しかない
こんな母親から生まれた自分を
可哀想に思う+14
-0
-
200. 匿名 2025/07/06(日) 23:22:33
>>197
うちは母はもう4んでるけど自分だけじゃなくてうちの子達も含めてだーれも悲しんでなかった。コロナだったから施設から直葬で助かった。一応亡くなった連絡は親戚や母の友達にはしたけど、リアクションがあったのは父の親戚以外は1人だけだった。母は昔実の妹に暴言をはいて絶縁されて、それを知った他の身内からも完全スルーされてた。+4
-0
-
201. 匿名 2025/07/06(日) 23:30:01
>>1
主さんと同じです。
私も性にだらしない母が大嫌いです。産んでもらったのに、育ててもらったのに、母親を嫌いだなんて!と言う人はいますが、同じ境遇の人にしかこの気持ちはわからないですよね。
母を許す事は、ずっと一人ぼっちで耐えてきた幼い私を裏切ることだと思ってる。+39
-0
-
202. 匿名 2025/07/06(日) 23:30:14
>>8
うるせーよぶん殴るぞ!+4
-0
-
203. 匿名 2025/07/06(日) 23:56:15
>>11
完全に嫌になったわけではないから、孫に会わせたいなと思って実家に帰るけど、その度に嫌な思いしてる。そろそろ限界。+34
-0
-
204. 匿名 2025/07/07(月) 00:00:22
>>99
うちも弟ばかり可愛がってたのに、大人になったら私に寄ってくるようになった。娘の方が都合いいんだろうね。なんだかんだ困った時に助けてくれるから。+33
-0
-
205. 匿名 2025/07/07(月) 00:07:17
>>204
うちのことかと思った!!本人はそんなつもりないとか言ってるけど周りから見ても心配されるレベルだったからなあ+19
-0
-
206. 匿名 2025/07/07(月) 00:12:10
幼少期に父親と離婚したのを小学生まで知りませんでした。スポ少、高校、専門学校まで母に決められそれが普通と思っていました。
結婚してからも同居してます。意見や考えは合いませんが仲はそこまで悪くなかったです。きっかけは息子が小学生の頃にひどいイジメにあい自分の孫なのに味方をしなかった事がきっかけで私自信中学の時にイジメられて母が相手の味方をしたことを思い出してしまいそこから受け入れられなくなったのがきっかけです。
ほぼ7年必要最低限のみ会話しています。
私がもっと心が広い人であればと家族に申し訳なく思っています。+8
-0
-
207. 匿名 2025/07/07(月) 00:23:57
>>145
うちの母親じゃん。
相手するのしんどいんだよね。実家とか親が安心できる場所じゃない。+21
-0
-
208. 匿名 2025/07/07(月) 00:39:42
中学受験して母が決めた志望校に受かれば部活は好きにしていいと言われ何にも納得してないのに塾に放り込まれた。塾では男性講師から殴る蹴るの暴力を受けたけど「志望校に受かれば部活は好きにしていいんだから頑張りなさい」と辞めさせてもらえず。猛勉強の末母親の決めた第一志望校に受かったけどそしたら6歳上の愛玩子の姉が「私は大学のサークルはバイト代から出してるのにガル子の部活だけ親が出すのはズルい!」と言い出したら母も便乗して部活の部費を出さないと言い出して仕方なく退部。
こういう母からの裏切りが人生で数え切れないほどある。+12
-0
-
209. 匿名 2025/07/07(月) 00:42:39
>>9
気持ち悪。+8
-0
-
210. 匿名 2025/07/07(月) 00:43:03
>>11
私もその手だったけど、喧嘩して疎遠になったら、母が頭によぎることが減って精神的にラクになった。そこまで至るまで罪悪感で地獄だったわ。
母親のことは好きなはずなのに、話したあとモヤ〜っと何か悪霊に取り憑かれた感じを毎回してたから、それが無いと精神的にラク。+24
-0
-
211. 匿名 2025/07/07(月) 01:05:28
>>2
嫌いな言葉だわー
同じこと、いじめられた子に言う?+5
-1
-
212. 匿名 2025/07/07(月) 01:15:09
>>137
まだマシだとして、だからなに?
そういうの一番要らないんだよ+8
-0
-
213. 匿名 2025/07/07(月) 02:02:38
>>1
親が死んだら楽になれるよ+3
-6
-
214. 匿名 2025/07/07(月) 04:22:34
私も。会うたびに嫌な気もちになる
老後なんて絶対面倒見れない
もう関わりたくない+10
-0
-
215. 匿名 2025/07/07(月) 06:03:39
>>185
うわ本当だ!笑
教えてくれてありがとう!+2
-0
-
216. 匿名 2025/07/07(月) 08:04:01
>>34
横
揚げ足取り、言葉尻をとらえる、あら探し… 母は私と会話する気はなく、私を凹ますことが目標(?)なんだってアラフォーになってようやく気づいた泣。なんか巧妙だったから分からなかったー。
私が困ったり悲しい思いをしてるのを眺めるのが母にとっての何より美味しい餌なんだよ。もう餌やりしたくないから会っても事務的に対応してる。+12
-0
-
217. 匿名 2025/07/07(月) 08:05:36
遠野なぎこさんが全てをかけて伝えてくれたこと
毒親は一生の害+21
-0
-
218. 匿名 2025/07/07(月) 08:28:48
>>145
うちの母親じゃん。
相手するのしんどいんだよね。実家とか親が安心できる場所じゃない。+7
-0
-
219. 匿名 2025/07/07(月) 08:33:46
>>172
そっくりそのまま我が家すぎるw
+8
-0
-
220. 匿名 2025/07/07(月) 08:57:42
>>1
同じ様なクソ女だった。今でも毎日◯したいと思ってる。+9
-0
-
221. 匿名 2025/07/07(月) 09:01:00
>>1
わたしも中学卒業してから母親に2回しか会っていないよ。 ものすごく身勝手な女でしかも超ヒステリー、不機嫌だったり被害妄想がすごい、よくあんなクズ女に育てられて私まともに育ったと自分でも思うよ。+6
-0
-
222. 匿名 2025/07/07(月) 09:07:14
>>204
うちもです。弟を可愛がることは、弟から見て果たしていい母親だったのか謎だけど。
今は両親ともまあまあ健康だけど、介護とかどうなるかなあ。
私も弟のことは好きだから、そこそこの額のお金で解決したいなあと思ってます。+5
-0
-
223. 匿名 2025/07/07(月) 09:20:58
>>85
49で死んだけど死んだあとも苦しいよ。無念でずっと寂しい(のかな、)どなたかも仰ってたけどほんと、呪いだと思う。
そんな私も母親の誕生日も死んだ日も曖昧で覚えてない薄情なんだけど+6
-0
-
224. 匿名 2025/07/07(月) 09:50:43
派手な母親と地味な私
散々バカにされて「お前は本当に私の子供かなあ?笑」なんて言われたりも
「ガル子はつまらない」「ガル子はお洒落じゃない」とにかく否定ばかりしてた癖に
私が就職したらお金をせびって来た
アラサーになって色んな知恵がついて母親を電話で論破したら「ガル子は恐ろしい」と言う
ちょっと言われた位で何なんだろう
凄くスッキリした
おまけでやはり派手なタイプの人が一見気弱に見える私にギラついた目で物欲しそうな顔してくるけど強い人に泣きついたり論破してやったりしたら尻尾巻いて逃げてくのマジで面白い
+5
-0
-
225. 匿名 2025/07/07(月) 10:23:24
>>1
大嫌いです。
姉と私にトラウマを植え付けた毒母。
私たちも40代半ば、これまでどれだけ苦しんだか。今もだけど。
精神的な病気なんだとは思うけど、だったらなんでも許されるのか。
父と犬に会いに行ったら、母に浣腸してくんない?とかいちじく浣腸差し出されて逃げ帰ってきたわ。+8
-0
-
226. 匿名 2025/07/07(月) 10:38:11
>>11
1番わかりにくい毒親グレーゾーンは多いと思う。
激しくて赤の他人から見ても間違いなく毒親!みたいな人の被害者より時間はかかるけど、毒親であることにまず気付くことが大事
自分自身の内観と、冷静に母親の本質を見抜くために過去を反芻するように考える
そこから少しずつ変わって行くから
気付かないのが1番危ないし、怖いことだと思うよ+16
-0
-
227. 匿名 2025/07/07(月) 10:41:44
>>2
嫌な記憶ほど頭にこびりつくのなんでなんだろ
自分の家族が出来て嬉しい楽しい記憶だって新しく積み重ねているのに
親との記憶って忘れるの難しい+5
-0
-
228. 匿名 2025/07/07(月) 11:01:43
>>114
私も下着捨てられたり隠されたりしたよ。体育着を直接履いて登校してた。
バイト代で下着を買ってきたら、テーブルの上や自転車のハンドルに引っかけて晒された。
呆然とした私を見てニヤニヤ楽しそうにして
「悪いことはできないわね」って。突然全部の下着がなくなって、バイト代で買うのって悪いこと?
成績とかオシャレとかで私が評価されると必ずケチをつけてきて、
自分の方が優れてるとグチグチ言ってた。
友達から借りたCDも私がお風呂入ってる時に何度も叩き割られてた。
学校行事の写真も机から漁ってビリビリに破く。
通学鞄の小さい内ポケットまで漁って、レシートの内容までチクチクと気が済むまで追及。
パンと飲み物をバイト代で買うのって怒られることじゃないよね。
ここを読んだあとに就寝したら、毒母が風呂で溺死する夢を見て、大喜びする夢を見たよ。
起きてから、夢で残念って思った。
1秒でも早くシんでくれないかなって思う
+15
-0
-
229. 匿名 2025/07/07(月) 11:05:22
>>178
加護ちゃんがモー娘。で稼いだお金を母親が使いこんだんだっけ?辻ちゃんのご両親と正反対だよね。+5
-0
-
230. 匿名 2025/07/07(月) 11:11:46
>>228
酷すぎる
一緒に住んでるの?
毒親に関しては介護をチラつかせたら大人しくなって媚び出してくるんだけど
あなたが早く解放されることを願うよ+8
-0
-
231. 匿名 2025/07/07(月) 11:17:37
>>222
息子タンばかり可愛がってたのに、その息子タンに好かれてないパターンあるよね。うちがそう。だから幼少期キツくしてきた娘に大人になったら擦り寄る理不尽さ。+9
-0
-
232. 匿名 2025/07/07(月) 11:27:13
>>69
そうなのか...
私は両親を親として見たら落第点だと思っていたけど嫌いじゃなかった
むしろ母親に関しては大好きだった
私には妹がいて多分妹は両親が好きではなかったかもと大人になってから思った
差別されて育った気はしてないけど、実際はそうじゃなかったのかな
だとしたら妹が気の毒にはなるけど、大人になってからの妹は親や私のお金を泥棒したりと他にも色々迷惑掛けられたり傷付けられたりして、私は妹と縁を切った+1
-2
-
233. 匿名 2025/07/07(月) 11:32:13
>>204
ヨコ
私も同じ
私には癇癪起こして殴ったり、アザが出来るくらいつねったり、刃物向けたりしたけど、弟に怒る時には指1本触れない
そのうち何故か弟とも仲違いして「死ね」って言われてから廃人のようになって私のこと今まで呼び捨てだったのが「〇〇ちゃん」と呼びだした
介護よろしくって顔に書いてて気持ち悪かったし、良いタイミングで縁切ったわ+15
-0
-
234. 匿名 2025/07/07(月) 12:01:32 ID:YBVxGK6JTO
>>1
子供の頃にされた嫌な事について話すと、『え?私そんな事してないわよ。勝手に話作らないでくれる?』と、自分に都合の悪い事はまるごと記憶から消していました。
でも、これで気持ちが吹っ切れて距離を置くことができました。
母は自分の生活リズムが狂わされる事が嫌いです。
将来についても、『同居?冗談やめてよ。』というドライなタイプなので、その点だけは助かります。
老人ホームのパンフレットもウキウキで見ています。
このまま大きなトラブルがない事を願っています・・・。
+7
-0
-
235. 匿名 2025/07/07(月) 12:12:24
>>1
こんなマンカス母親はたくさん居ます+2
-0
-
236. 匿名 2025/07/07(月) 13:00:11
>>161
孫にそんな嘘吹き込む祖母がいるんだ
怖すぎる
+4
-0
-
237. 匿名 2025/07/07(月) 13:10:31
私に興味がないんだなとつくづく感じる
+5
-0
-
238. 匿名 2025/07/07(月) 13:17:28
私も嫌い。
心底悪人かと聞かれたら違うとは思うけど、母を好きになれない。性格が悪すぎる。+9
-0
-
239. 匿名 2025/07/07(月) 13:26:32
>>8
マイナス多いけど、ガルの子持ちもこれ系おおくない?
毒の自覚ないんだろけど。+4
-0
-
240. 匿名 2025/07/07(月) 13:34:36
>>204横
うちの祖母がそんな感じで、
入院中の手続きやらなんやらは母がやってたけど、
土地や貯金は伯父(母の兄)が相続したよ
面倒見るだけ無駄だよ+7
-0
-
241. 匿名 2025/07/07(月) 13:39:01
>>7
おまえが帰れ+3
-0
-
242. 匿名 2025/07/07(月) 13:57:56
>>151
何が言いたいの?+1
-0
-
243. 匿名 2025/07/07(月) 14:52:33
>>124
>>うちの毒親も「親嫌いとか理解できない」って言ってたから。(自分が嫌われてるって思ってもないらしい)
私もよく毒母に言われるよ
「母親を何故嫌がる?」って
毎日愚痴、悪口、思い通りにならなきゃヒステリック、癇癪持ち、多弁、衝動的、これらを受け入れろって方が幼稚すぎるでしょ
それを指摘したら「親を見下している」ってw
そんな母親は自分の母親が大好きだったらしいから、逆に聞いてやったよ
「じゃあんたのお母さん(私からしたら祖母で私が一歳の時に他界)はいつも愚痴と悪口ばかり言ってたのか?」と
毒母は黙っていたよw+5
-0
-
244. 匿名 2025/07/07(月) 14:53:52
>>145
うちも同じだ
しかも同じような悪口、噂話をずっと言ってる
人と関われば全部悪意を持って受け取る
近所の人からのお裾分けを「不用品を渡してきた」とか
こんな調子だから母は親族や兄弟からも疎遠にされてるし、友達もいない
たまに金をせびりにくる弟が話し相手になってるみたい
私は滅多に実家に帰らないし、母と二人きりになると愚痴や文句が止まらないから気が狂いそうになるw
+5
-0
-
245. 匿名 2025/07/07(月) 15:16:58
父親が心の底から嫌い
を見て、これを申請したの?
それとも偶然?
それともそれともあっちが後?+2
-0
-
246. 匿名 2025/07/07(月) 15:22:43
自分を産んだ母親のことを嫌いになりたくないけど、自己愛が強すぎのアスペっぽいから一緒に居ると本気で気が狂いそうになるのよね。私も優しく対応できないから、母親は私のことを親戚に文句ばかり言ってるみたいだけど、離れて暮らすしか方法が思いつかない。+8
-0
-
247. 匿名 2025/07/07(月) 15:27:34
>>226
そうです
母はグレーゾーンな人・・関りが薄い人には外面というか一見優しくて良い人に見える
だけど親子として関わるとなんだか違和感?人としてあれ?合わない苦手となる・・そうなる自分に罪悪感を抱かせる言動を繰り返す感じです
私って親に優しくできない悪い子、親の意に沿わない出来損ないって感情を抱かせるように長年積み重ねていく感じ・・途中で気がついて離れました自分を守るために+9
-0
-
248. 匿名 2025/07/07(月) 15:31:22
>>242
が、そうだったんじゃない?+3
-0
-
249. 匿名 2025/07/07(月) 15:49:33
>>23
兄弟いるなら兄弟にまかせればOK
同じ娘、息子でも合う合わないある。私とは合わないけど、姉や弟とは合うみたいだから、全てお願いしてる。+4
-1
-
250. 匿名 2025/07/07(月) 15:53:12
これまでの恨みをぶちまけて謝罪いらないから金よこせって言って毎月金を上納させています+7
-0
-
251. 匿名 2025/07/07(月) 16:24:49
>>32
わかります。可愛がられていた歳の離れた妹が憎くて仕方なかった。だからいじめてまた怒られて。小学生の頃の私をよしよししてあげたい。母のこと大嫌いだわ。+12
-1
-
252. 匿名 2025/07/07(月) 16:44:11
>>228
114です。
気にかけてくれてありがとうございます。
卒業と同時に家を出て実家とは縁切りしました。20年経ちました。
でもやっぱり、何かの拍子に思い出して苦しくなります。
学生の時はバイト先に何度も電話してきたり、怒鳴り込んできて嘘の悪口を何度も言われました。
バイト先に恥ずかしくて事情が話せず、何度も謝って居づらくなって辞めたこともありました。
最後のバイト先は店長やパートさん達が、暴力によるアザやひっかき傷に気づいてくれて事情を話し、沢山助けてくれて本当に感謝してます。
かろうじて連絡取ってるイトコの話だと、毒母は4か月前に救急車で運ばれて、病院で大暴れしたらしい。
点滴を何度も自分で抜いたり、大声で意味不明なことをずっと叫んでて、他の患者様の病室に乱入して荷物を漁ったり、徘徊したり。
あげく、看護師さん達に暴力未遂。拘束しても睡眠薬や鎮静剤が効かなかったそうです。ずっとヒステリックに叫んでたと。
正真正銘の頭のおかしい人なんだなと実感しました。
今は毒母の言うことを絶対としている父が面倒見ています。
救急で入院する時に、第2連絡先を書かないといけなくて、父が毒母の弟の電話番号を書いてイトコが顛末を知ったそうです。
もう一生逃げ切ろうと決意しました。+9
-1
-
253. 匿名 2025/07/07(月) 16:58:43
>>65
自死なの?+6
-1
-
254. 匿名 2025/07/07(月) 17:53:50
毒親って好きなほうの子だったら何をしても許すし、嫌いなほうの子が何をしても文句言うよね〜。+11
-0
-
255. 匿名 2025/07/07(月) 18:17:24
>>104
必ず娘が書き込みに来てる事に気づいて心穏やかじゃないから荒らさずにいられないとか+5
-1
-
256. 匿名 2025/07/07(月) 19:51:38
>>8
うるさいお前が娘を愛するのはお前が期待する通りの成果を出した時だけだろ。+1
-7
-
257. 匿名 2025/07/07(月) 20:27:39
>>171
息子タンらぶの毒親ってどうして大人になったら娘に優しくしてもらえると思ってんの?+10
-0
-
258. 匿名 2025/07/07(月) 20:50:26
うちの毒母からの話や親戚の葬儀のときを総合して考えてみると、少なくとも明治生まれの曾祖母からは毒だったみたい、うちの女系は。曾祖母→祖母・大伯母→うちの母って並びで毒が連鎖だよ。大伯母が90代で亡くなったとき葬儀にその娘(60代)は来なかった。同じ市内に住んでて健康上の理由などもなかったのに。+3
-0
-
259. 匿名 2025/07/07(月) 20:59:39
>>257
本当にね。しかも娘がお母さん()に冷たいと被害者ぶる。+5
-0
-
260. 匿名 2025/07/07(月) 21:23:51
>>8
表向きでもこれ言うだけマシに見えてしまう幻想
うちの親はすぐ激昂してお前なんか要らない子だった!て何回も言ってた
こんなこと嘘でも言わなかった+1
-0
-
261. 匿名 2025/07/07(月) 21:40:06
>>252
毒親以前に何かご病気ではないの?+2
-0
-
262. 匿名 2025/07/08(火) 08:19:04
>>227
脳の仕組みらしい。
再び似た問題が起きた時に対策を取れるように、嫌な記憶ほどしっかり覚えて何度も思い出すようになってる。+4
-0
-
263. 匿名 2025/07/08(火) 18:21:15
>>11
擦り減る、本当これなんだよね…
許した方が楽になるだろうと頭で考えて試してみるけど、声聞いただけでイライラとストレス感じてる自分に疲れる+6
-0
-
264. 匿名 2025/07/14(月) 10:30:54
実家住みなんだけど
母親がご飯は各々で買って食べるからとか
自分で言い出したくせに
私が百貨店で注文したお惣菜や箱で買ったアイス
勝手に食ってんのマジでムカつくわ
お前が言い出したんやんけ
金ないからって私の勝手に食うなよ+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する