ガールズちゃんねる

父親が心の底から嫌い

226コメント2025/07/08(火) 14:39

  • 1. 匿名 2025/07/06(日) 16:22:24 

    心から父親が嫌いな方、いらっしゃりませんか。
    私は今まで本当に色々なことがあり…父親にはとにかく早く◯んでほしいくらい大嫌いです。

    父親が嫌いな方がいればここで吐き出し合いたいです。

    +262

    -24

  • 2. 匿名 2025/07/06(日) 16:23:03 

    家を出て離れなさい

    +131

    -24

  • 3. 匿名 2025/07/06(日) 16:23:17 

    父親が心の底から嫌い

    +3

    -50

  • 4. 匿名 2025/07/06(日) 16:23:20 

    なぎこさんはどうだったんだろう

    +5

    -31

  • 5. 匿名 2025/07/06(日) 16:23:31 

    自分の歪んだ人格は父親によって形成されたもの
    だから老後の面倒は見ないと決めてる

    +245

    -7

  • 6. 匿名 2025/07/06(日) 16:23:33 

    >>1
    実家から出ろ

    +33

    -20

  • 7. 匿名 2025/07/06(日) 16:23:53 

    主はいくつ?

    +18

    -0

  • 8. 匿名 2025/07/06(日) 16:24:04 

    >>6
    これだな

    +14

    -6

  • 9. 匿名 2025/07/06(日) 16:24:07 

    >>6
    実家住みとは書いてない

    +118

    -6

  • 10. 匿名 2025/07/06(日) 16:24:24 

    子供の頃しょっちゅう怒鳴られて、そのせいで人の顔色伺う癖がついてしまった。男の怒鳴り声もトラウマで、街中で聞くと動悸がするレベル。もっと堂々と生きる大人になりたかった。こんな性格にさせられたことは許せない。

    +282

    -4

  • 11. 匿名 2025/07/06(日) 16:24:24 

    父親が嫌いな女は絶対に幸せになれない
    これはマジ

    +11

    -79

  • 12. 匿名 2025/07/06(日) 16:24:25 

    >>1
    何されたん?

    +12

    -2

  • 13. 匿名 2025/07/06(日) 16:24:33 

    虐待されてたけど嫌いとかの感情はなかった

    ただ怖い存在で離れてからはもう興味がないどうでもいい

    +42

    -2

  • 14. 匿名 2025/07/06(日) 16:24:39 

    >>1
    実父?義父?

    +3

    -7

  • 15. 匿名 2025/07/06(日) 16:25:15 

    うちは子どもが旦那を嫌ってる。

    +64

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/06(日) 16:25:30 

    こういうトピもういい。

    +11

    -33

  • 17. 匿名 2025/07/06(日) 16:25:39 

    >>1
    先に言っておきます
    世の中には、親を憎むなんて普通じゃないとか有り得ないって思っている人が結構たくさんいます
    そういう人たちには、個別具体的な「父親ひどい」エピソードを提示しないと絶対に納得しません
    主は叩かれるかもしれない
    でも、傷つかないでね

    +218

    -7

  • 18. 匿名 2025/07/06(日) 16:25:39 

    日本のクソオスが父親面とか虫唾が走る
    ヨーロッパのダディの娘に生まれたかった

    +9

    -18

  • 19. 匿名 2025/07/06(日) 16:25:42 

    >>1
    今だったら
    傷害事件になるほど子供のころ暴力をふられた
    アタオカすぎて大嫌い

    +116

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/06(日) 16:25:50 

    うちは姉がいるんだけど、なんでこうも違う?ってくらい接し方が違くて まじで嫌いだった
    大人になってからは、大人だし喋ったりはしてたけど
    亡くなった時、正直あんまり悲しくなかった
    きっと死んだ今も私のことじゃなくて姉の事を気にかけてるだろうとさえ思う
    なんで産んだんだ

    +88

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:05 

    >>9
    独身一人暮らしなら、非接触が可能だから実家暮らしでなければ、わざわざガルでトピック立ててまで⚪︎んで欲しいとか言わないでしょ。

    +7

    -30

  • 22. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:05 

    >>10
    ウチもカッとなると殴る父親でしたが、最後に殴り返したらそれ以上手出されませんでした。
    立ち向かうのも有りですね。

    +139

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:06 

    中国人の時に母親が離婚し物理的に距離を離さなければこの手で殺したと思う

    +6

    -3

  • 24. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:09 

    >>11
    反面教師にして父親とは似ていない優しい男性と結婚する人もいるよ 私です

    +98

    -4

  • 25. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:23 

    お母さんの配偶者なだけだから嫌なら関わらない。
    そして自分はお母さんの配偶者のような人を選ばない。
    そんだけ。

    +36

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:28 

    >>1
    父親、兄と縁切ったよ
    向こうは私の連絡先知らないからもう10年くらい会ってないけど生死すらわからん

    +56

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:31 

    >>1
    子供は女性同士で育てるべきだと本気で思う
    共感能力も危機管理能力も低い男に子育ては無理

    +17

    -9

  • 28. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:31 

    >>23
    中学の時

    +1

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:40 

    パパ可哀想です
    私は今日もパパ活で癒やします

    +0

    -28

  • 30. 匿名 2025/07/06(日) 16:26:48 

    父親嫌いのフェミ率の高さ
    汚ねぇ親父の金玉から出てきた劣等個体
    女の出来損ない

    +0

    -29

  • 31. 匿名 2025/07/06(日) 16:27:06 

    >>1
    親を憎んで罪を憎まず💡🥺

    +1

    -21

  • 32. 匿名 2025/07/06(日) 16:27:30 

    >>21
    ◯んで欲しい他人なんてたくさんいるよ。
    どこ住んでるのかも知らないけど。

    +16

    -8

  • 33. 匿名 2025/07/06(日) 16:27:37 

    >>11
    私は父と離れて大人になってからは不幸のどん底は味わってないけどな
    私がたまたま恵まれているだけかもしれないけど、そういう傾向があるの?

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/06(日) 16:27:39 

    家族だからって仲良くいられるわけではないしあなたが成人済なら自分の人生を生きたらいい。別に親の面倒見る必要もないし

    +64

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/06(日) 16:27:50 

    人格歪んでる人って大抵父親との関係性悪いよね
    なるべく関わりたくない

    +12

    -27

  • 36. 匿名 2025/07/06(日) 16:28:12 

    >>1
    なぜ嫌いなのかちゃんと書いた方がいいぞ

    +5

    -8

  • 37. 匿名 2025/07/06(日) 16:28:22 

    >>1
    みんな色々ある

    +5

    -7

  • 38. 匿名 2025/07/06(日) 16:28:25 

    >>6
    主、こどおばなの?

    +2

    -23

  • 39. 匿名 2025/07/06(日) 16:28:29 

    葬儀は出たし、かなり歳とってからの親子関係は普通で孫は可愛いがってくれた
    でも中学から28歳頃までに何度か殴られた事は許してない
    なので墓参りはしない

    +62

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/06(日) 16:28:34 

    1つ1つの行動がいちいちうるさくてストレス溜まる。寝てる時も足癖悪くて床ドンドンして、静かな時が全然ない。存在がうるさい

    +31

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/06(日) 16:28:36 

    父親が心の底から嫌い

    +3

    -3

  • 42. 匿名 2025/07/06(日) 16:28:42 

    >>1
    ならば何故わざわざトピ立てて語るんだろう
    考えないようにすればいいのに

    +4

    -20

  • 43. 匿名 2025/07/06(日) 16:28:50 

    >>1
    父親のこと嫌いすぎて18歳になった瞬間に家飛び出したんだよね。毎日小言ばっか言ってくるくせに、自分は何もやらないし、偉そうなだけで家の空気悪くするだけだったからさ。正直、大学行くとかより「とにかく一刻も早く顔見ない生活したい!」って気持ちの方がデカかった。今でも会うとイラつくけど、家出たおかげでマジで心の平和は保ててると思うわ。

    +73

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/06(日) 16:29:02 

    >>1
    唯一、介護の前に亡くなったのは評価する
    嫌な気持ちがフラッシュバックして闇落ちしそうになるけど「そういや死んでた」と、いつか落としどころが見付かるよ

    主さんはいくつか分からないけど実家暮らしなら出ようよ
    離れるだけで違うから
    実家の主は嫌でも実親なんだよ

    +71

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/06(日) 16:29:52 

    >>32
    で、あなたはその人のトピックたてたの?

    +2

    -12

  • 46. 匿名 2025/07/06(日) 16:29:55 

    父親に大事に育てられたかどうかである程度女としての価値が決まると思う

    +5

    -24

  • 47. 匿名 2025/07/06(日) 16:30:07 

    父親のせいで男性恐怖症

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/06(日) 16:30:23 

    父親と関係が悪い娘は予後が悪い
    私のことです

    +57

    -4

  • 49. 匿名 2025/07/06(日) 16:30:25 

    >>23
    父親が嫌い過ぎて帰化したの凄い

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/06(日) 16:31:01 

    デブ モラハラ 声が大きい

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/06(日) 16:32:16 

    理由を書いてほしいな
    そういう家庭環境を知らない人達にどんどん発信した方がいい

    +15

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/06(日) 16:32:48 

    >>1
    わたしは暴力振るわれて、腹立ってるし一生恨んでるよ。母には経済的に問題があるから別れなかったのか知らんけど普通に独りで育ててほしかったよ。殺×たいくらい恨んでるよ。さっさと死×で欲しいよ。自分がコイツから生まれたって考えると自分が大嫌いだし、ホントはパートナーと子供も考えたいけど自分の遺伝子を引き継ぎたくないし仮に産んだとしても自分に似ていたら愛せないかなとも思っちゃうよ。老後とか知らんし苦しんでタヒんで欲しいよ

    +54

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/06(日) 16:32:50 

    頭悪いくせに威張っていたから高齢になったけど介護とか何もしてないしするつもりもない

    +56

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/06(日) 16:33:29 

    >>6
    そういう事じゃない。家から出た所で嫌いになったであろう嫌な出来事が心から消えるわけじゃない

    +28

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/06(日) 16:33:40 

    >>26
    横です。わたしも縁切りしたいのですが戸籍上は離れてませんよね。どうやって疎遠になりましたか?母とは仲が良いから辛い。

    +6

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/06(日) 16:33:42 

    認知症?と思うことが増えてきて日に日に憎くなってきた
    物忘れが酷い反面、同じ事を5回も6回も言われてしつこい
    物忘れして困ったとしても他人のせいにしてすぐ怒鳴ったり物にあたる
    言った言ってないのトラブル多発するから、メールや手紙でやりとりして証拠残そうとしたらキレて嫌がる
    でも証拠を残さなかったら私のせいにされる
    証拠を残しても「性格キツイ」とか人格否定されるんだけど

    +22

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/06(日) 16:33:43 

    >>27
    やっぱりレズビアンの夫婦が一番の形なんだよね
    精子を人工的に作るみたいな記事も前に見たしあと何年かしたら本当に男が必要なくなる世界が来るかも

    +2

    -14

  • 58. 匿名 2025/07/06(日) 16:33:47 

    >>24
    こういう人はクズな父親を軽蔑してるだけで言うほど憎んでない気がする
    父親に強い生理的な嫌悪感を抱いてるタイプは、ほぼ例外なく不幸になってる

    +1

    -26

  • 59. 匿名 2025/07/06(日) 16:33:55 

    >>46
    女としての価値って何?

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/06(日) 16:34:30 

    >>42
    わざわざかな?ガルって同じ人同士で気持ち吐き出したくてトピ立てる人多いじゃん

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/06(日) 16:35:32 

    父親のことは嫌いだけど、わざと父親と正反対の人を選んで結婚して今めっちゃ幸せだからそれについては感謝してる。

    +29

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/06(日) 16:35:44 

    >>41
    すごく子煩悩なだけで、ちびまる子ちゃん界ではまともなご両親かな。

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/06(日) 16:37:22 

    実家にいた頃も年に数回くらいしか会話しなかった
    今年実家を出たけどもう一生会いたくない
    早くしんでほしい

    +18

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/06(日) 16:38:16 

    >>54
    で、心の傷消えないならどうするの?
    希望通りになる為に、加害するの?
    離れる以外なんか方法あるの?

    結局は、実家出る出ないの問題だよ。

    +4

    -23

  • 65. 匿名 2025/07/06(日) 16:38:22 

    >>10
    私は父親と暮らしたことがないので、実体験ではないですが。
    (物心つく前から別居→死別)

    お父さんが怒鳴る・パワハラをするタイプの家庭って、私の周りはどこも健全ではない感じです。

    お子さんは10さんのように顔色を伺うタイプになるか、自分もモラハラになるパターンが多い気がします。

    怒鳴る人じゃなかったとしても。
    親が悪口ばかり言っていると、子は親の言う「こういう生き方は間違い」みたいな価値観に縛られるんですよね。
    だから自虐的・または他害的な子になりがち。

    +34

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/06(日) 16:38:59 

    >>10
    沸点が低く何かにつけて怒鳴るのが父親と思ってた
    小学校に上がって友だちのお父さんはそうじゃないんだ!子どもと普通に会話するんだ!と驚いたわ

    +84

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/06(日) 16:41:30 

    >>17
    私も高校生くらいまで、みんな父親の事は口もきかないくらい嫌い、見るのも嫌なんだと思っていたら、そうではないことをたまたま遊びに行った友達の親子関係をみて知った。
    え?父親と二人でご飯食べに行くの?欲しいものをねだるの?食後に談笑するの?って驚いた。
    心の内を親に話したことない私が普通じゃないことを初めて知ったよ。

    +70

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/06(日) 16:41:45 

    父親と関わると決まって体調が悪くなる
    考えるだけでもめまいとか脱力とかしびれが起きる
    存在を完全に頭の中から消去したい

    +23

    -1

  • 69. 匿名 2025/07/06(日) 16:42:22 

    社会人なら県外行くとか実家から離れれば親との距離感取れていい感じだよ!嫌いなら近寄らなければ良い

    +2

    -3

  • 70. 匿名 2025/07/06(日) 16:42:44 

    >>55
    うちは小さい頃に離婚してて母親も父親と一度も会ってないから事情が違うかも
    子どもの頃は子どもだけで年1くらいで父親と会ってたけどある時ちょっとした事件が起きてそれ以来会うのを辞めた
    今社会人で地元離れて勤務先も連絡先もそもそも教えてないし、共通の知人なんかもいないから会うことはまずない
    あり得るとしたら父親が母方の親族経由で連絡してくるくらいだけど、こっちが拒否すれば会う必要ないしね
    10年も音信不通だから死んでも会わないと思うわ

    +6

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/06(日) 16:43:17 

    殴られた理由
    帰り遅いのに連絡しなかった
    バスで家に着いたの夜9時半…
    中学生ならともかく21歳
    平手打ちで頬を数発

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/06(日) 16:43:25 

    >>1
    死んだ知らせを聞いて何年か経つけど、死んだ後すら迷惑かけやがってとしか思えない
    15年くらい一緒に暮らしてたはずなのに何の思い出もない
    家族に迷惑かけて、離婚しても子供に養育費も払わずヘラヘラ生きてたって
    父親が生活保護を受けてたみたいで弟と私に何度援助できるか否かの封書が届いたか
    誰かが勝手に住民票を閲覧してる不快感といったらなかった
    コロナの最中でくたばってくれたようで、遠方に出向く必要もなく書面のみで放棄なんかの手続きができたのは唯一の幸運
    涙も出なかったし、なんならもう存在してないことにホッとしたくらい

    +23

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/06(日) 16:43:32 

    >>1
    はーい!
    大っ嫌い!
    散々精神的にも、ぶたれたり蹴られたり虐待していたくせに年取って擦り寄ってきた笑
    遺産だけ残して早くタヒね!
    実家が太いから、それは今までの慰謝料!

    +9

    -2

  • 74. 匿名 2025/07/06(日) 16:43:39 

    >>1
    実家にいた時夜に大音量でAV見てた父。産後里帰りしてたらまだ変わらなかった。夜中に喘ぎ声が聞こえるって来てた夫に言われる。言ってることはめちゃくちゃで自分のことばかり。お金は自分のためにしか使わない。結婚した後は父から絶縁に近い宣言を受ける。孫がいてタバコやめなかったから会うことはないって言われる。けど遠方に嫁いだ妹には孫の誕生日祝いましたか?って聞く。意味わからなくてもう一年以上会ってないわ。子供産まれる前は年末年始とお盆には会ってたけど子供産まれてから完全に会ってないわ。生きてても死んでもって思ってる。

    +23

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/06(日) 16:45:51 

    >>17
    私は父親が自己愛性パーソナリティ障害だったと思っる
    もう亡くなってるけど、私を貶して揶揄うのが大好きだった
    それ以外にも人の話は聞かない、絶対に自分の非は認めない他責思考、認知が歪んでて普段の会話ですら成り立たない、自分を大きく見せようとする、おまけに不潔(不潔のレベルがありえない)とかだった
    でも虐待とか明らかな暴言、ネグレクトとかじゃないから、他人にわかりにくい
    だから自分と似た境遇とわかった人にしか話さないようにしている
    否定されるのがわかってるから

    +53

    -1

  • 76. 匿名 2025/07/06(日) 16:45:51 

    父親が嫌いっていうのは良いけど稼いできてくれた恩とか全く感じてないんだろうな
    流石がるちゃん民

    +3

    -20

  • 77. 匿名 2025/07/06(日) 16:46:13 

    私もです
    ってか父親からも嫌われてるけどね
    来月結婚するけど父親にだけ会わせたくないです。
    母親は身内なんだから挨拶するのが当たり前と強く言いますが、私の結婚喜んでるの?挨拶して何話すの?って感じ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/06(日) 16:46:15 

    >>1
    父親大嫌いだけど、最近の事件とかニュース見ると親が犯罪者じゃなかっただけマシかと思えてきた
    比較して申し訳ないけどそう思うことでメンタル保ってる

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/06(日) 16:46:36 

    私の父親、ほんとに頭おかしい。

    ◯煽り運転が常習化。なんなら赤ちゃんマークつけた車を煽ったこともあるらしいと母から聞いた。
    ◯店員さんにいちゃもんつけてダル絡みする。
    ◯会社の備品やコンビニコーヒー用のスティックシュガーをありえないほど大量に家に持ち帰ってくる。もはや泥棒。
    ◯私が酷い胃腸炎になり高熱が出てろくにご飯も食べられず、母が心配してゼリーやプリンを買ってこようとしてくれた時に「腹減った〜なにか上手いもん食べたいな〜」とヘラヘラ。

    くたばれ。

    +18

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/06(日) 16:47:25 

    親族感の事件が起きるのがわかる。

    好きだった祖父母が亡くなった時はほとんど泣いてないな。
    でも父親の時は亡くかな?

    正直、感謝よりも嫌い気持ちが強い。

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/06(日) 16:47:46 

    >>1
    私が子供の時に母と離婚して私だけ連絡をとってたのですがもう無理ってなって縁を切りました。
    縁を切ってから、もう5年になります。
    私が27歳のときにもう無理だと思って関係を断ちました。
    というのも私の名前を使って親戚にお金を借りまくっていたんです。理由は私が堕胎するから…もちろん、そんな事実は一切ありません。

    もともとお金を貸してほしいなどのお願いが多くてうんざりしていましたが、さすがにこれは無理だと思い縁を切りました。
    その後、親戚にも事情を伝えて私の名前を使ってお金を借りられないようにしました。

    外面は非常に良かったので、最初は誰にも信じてもらえず、本当に大変でした。今思えば本当に最低な人でした。

    縁を切った翌日に同じ理由でまた親戚からお金を借りようとしていたと聞いてもう爆笑しました。
    幸い、その親戚が私に確認してくれたおかげでお金を貸さずに済んだから良かったです。
    本当に、どこまでも屑な父親でした。

    娘がどんな目で見られようが気にも留めないくせに、自分(父親)の世間体だけは必死で守ろうとするような人間でした。
    どれだけ自分本位で薄っぺらいんだよって感じです。

    もう死んでも会いません。

    +28

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/06(日) 16:48:20 

    >>76
    養育費1円も払わなかったやつが感謝求めないわ
    子どもに恩義を感じてもらうために親になるんか?

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/06(日) 16:48:28 

    >>22
    ひっかくか、かみつくかしようとしたけど余計に殴られるから出来なかった。
    結婚したら夫の手前、手はあげないがマウントするようになった。
    母親が父親を一切悪く言わないのが腹立たしい。

    +44

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/06(日) 16:49:13 

    縁は切ってるけど、そう言われると心底嫌いとかもないかも。もう会わないしどうでもいい。
    多分関わりがまだあったり心に残ってると嫌いが大きくなるんじゃないかな。
    早く顔見ないで済むところにいられるといいね。嫌いで心を締めておくのも疲れるしさ。

    +5

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/06(日) 16:49:47 

    父親は男尊女卑をする人だった
    自営だったせいか兄を後取りだと可愛がり
    女は嫁にやるのだから金はかけないって人だった
    母親にもよく「女のくせに!」と怒られてたのに
    男の子しかいないママ友には「女の子はいいわよ〜」ってマウントとってたわ
    兄は結婚したけど離婚して孫も2人とも持ってかれ
    わたしは嫁にも行かず嫌味ばっかり言われてたのに
    自分が老いてきたらアンタだけが頼り、嫁になんて行かなくていい頼りになるのは女の子!と言い出しやがった
    なので金貯めてどこか遠くに引っ越す予定でいる

    +18

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/06(日) 16:50:01 

    >>35

    書き方が凄く悪いけど、言いたい事は分かる。

    一番身近な人との関わりが上手くいっていない人は、社会生活でも難かしらの影響は出てる。

    +11

    -6

  • 87. 匿名 2025/07/06(日) 16:50:04 

    なんで親って
    お前は川から拾われた
    とかいうのかな?
    てめーがセック◯して産まれたくせにさ
    まじで嫌悪感しかないわ

    +9

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/06(日) 16:50:06 

    クソ親父きしょいゲップキスチュー

    +1

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/06(日) 16:50:28 

    >>1
    私は40過ぎだけど、小さい頃から父親が母親に対して強権的に振る舞ってきたのを見てた。
    ド田舎でバスも通ってない所だったから、免許のない母親は移動手段がない。(そもそも父親が取らせなかった)
    にも関わらず、父が車を運転して母を乗せて外出した先で、気に食わない事があるとそのまま母を置き去りにしてきたり。
    母が大事に育ててた玄関先の薔薇の花をへし折ったり。

    母は70過ぎてから父と別居してくれて、本当によかった。心穏やかに暮らしてる。
    私は自分の小学生になる2人の子を、父に会わせていない。たぶん下の子は、自分に母方の祖父がいることを知らない。それでいいと思ってます。

    +26

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/06(日) 16:51:45 

    >>76
    あなたは父親が稼ぐってことが前提の考えなんだから幸せなんだよ

    +13

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/06(日) 16:51:47 

    >>5
    小さい頃理不尽な暴力受けまくってたとき、絶対こいつの老後は面倒みないって殴られながら心に決めた。

    幼い自分との約束を守るために、絶対面倒はみない。今は表面上普通に会話することあるけど、忘れたとは言わせない。いずれ地獄へ堕ちろと思ってる。  

    たまに悲しくなるけどね。
    私もお父さんだいすきって皆みたいに言いたかった。

    +40

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/06(日) 16:51:57 

    >>1
    自分の思い通りにならないと、私を1番傷つける方法で反撃してくる事。小学校高学年。父親と一緒に風呂に入る事を拒んだら、何を思ったか父親は下着を下ろして陰部を見せつけてきた。「何が恥ずかいんだ!色ボケやがって!」って。母親も割って入って胸と陰部を見せつけてきた。本当に気持ち悪かった。全てにおいて、とにかく反撃方法が違法。

    +30

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/06(日) 16:52:18 

    >>11
    なにすや

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/06(日) 16:52:58 

    >>1
    わたしも主さんと同じでした。七年前父が他界した後、地区の人や同級生らから色々と父の背景を知りましたが、やっぱりいつも思うのは、他界してくれたことに、ほっとして保険金で母の面倒をみれる事だけは良かったです。生前は、酷くて家を出ようと思っても母を残してでることもできず、なにかあれば酒乱で警察のお世話になって、いつも電話でよびだされるし、地区からは村八分だったし、何より私が小さいころからの酒乱や暴力、母は私に無関心の割に過干渉だったりと、両親のせいでの家庭環境は最悪でした。もし、今も父が生きてたら、私が死ぬか父が死ぬかまで、安らぎはなかったです

    +9

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/06(日) 16:53:22 

    男って生育歴とかが原因で「自分の遺伝子を残したくない」とかいうやつと出会ったことないんだけどなんでなんだ?
    クソみたいな義父母に育てられたのに,それでよく自分の遺伝子残そうと思うよな…って旦那だようちは。

    +18

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/06(日) 16:53:39 

    ちょっと主さんフォローしたら変な人に絡まれちゃった…
    こわいよー。あぁ言う人が職場にいたら鬱にされそう。

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/06(日) 16:54:13 

    >>87
    昔の慣用句に近くない?
    鬼が出るぞ。
    橋の下で拾ったんだとか。
    うちは橋の下でバージョンを言われたこと何回かあるけど、日本昔話かよとしか思わなかった。

    +0

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/06(日) 16:55:39 

    >>64
    そうだよねそんなに恨んでるなら実家に寄り付かなければよい話

    +6

    -11

  • 99. 匿名 2025/07/06(日) 16:56:29 

    >>22
    私も剣道始めたらピタッと殴られなくなったわ。本当に呆れて軽蔑したよ

    +26

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/06(日) 16:57:26 

    >>91
    老後の世話うんぬんと言わず可能な限り早く離れたほうがいいと思います
    逃げるタイミングを逸する可能性がありますよ

    今の法律では要介護状態になった親を放置し、適切な介護を受けられなかった親が死んだりした場合、保護者責任遺棄で逮捕されます

    +8

    -1

  • 101. 匿名 2025/07/06(日) 16:59:07 

    昔は嫌いで、しょっちゅうぶつかってはケンカしてたけど、父が退職してからは急に丸く穏やかになって、そこからはよく話すようになった。

    +2

    -5

  • 102. 匿名 2025/07/06(日) 17:01:14 

    >>22
    私も我慢の限界が来てブチギレて大暴れしたら、別人のように大人しくなってそれ以降怒鳴ってこなくなった
    もう顔色伺ってビクビクする必要がなくなったのは良かったけど、今まで私が大人しくて言い返せないのをいいことに怒鳴ってたんだって分かって余計に腹が立ったわ
    私には些細なことでも嫌味言ったり怒鳴るくせに、めちゃくちゃ気の強い妹のことは甘やかしてて悪さしてもスルーだったしね
    偉そうに怒鳴ってても、結局は弱い者相手にしか強気に出れない小心者なんだなって心底呆れた

    +48

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/06(日) 17:01:44 

    とにかくお金にだらしないと言うか汚かった。死んでくれて何より。

    +5

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/06(日) 17:03:54 

    父はずっと地元にいるのに
    友達の話は聞いたことない

    +7

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/06(日) 17:04:19 

    >>17
    単に思春期の、おとーさんキライ!と違うのよね。
    地球の生命体のなかで一番憎むべき者。
    反抗期の一過性のものじゃない。
    親戚の集まりで、みせしめのように○子は反抗期だとしつこく言ってたが

    +46

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/06(日) 17:05:29 

    保育園、幼稚園、小学校、中学と入園入学式、卒園卒業式を始め、学校行事には1度も来たことがない
    母が凄い熱心に来てくれたり行事参加してくれたから母には感謝しきれない


    運動会の親参加のリレーや綱引きを
    「あんなの参加するのは恥ずかしい」
    と言ってお昼休憩の時間に合わせてお弁当だけ食べに来て、
    食べ終わったらそそくさ帰るような人
    カメラまわしたり、場所取りとか絶対しない

    宿題や課題をしてると
    「そんなのやったところでバカなのは変わらない、無駄無駄
    」と茶々入れてくる人だった


    昨年突然死して看取れなかったけど、介護しなくて済むのがこんなに清々しいとは思ってなかった

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/06(日) 17:05:39 

    >>1
    私中年ですけど、父親が憎かったです
    死んで何年も立ってますが癒えた事無いです
    忘れる事父親の存在を記憶の中から消す
    それしか無い

    +9

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/06(日) 17:05:42 

    >>100
    もう実家を出て車で20分くらい離れた所に住んでるんだ。本人が野菜作るの趣味だから、野菜を届けにくる。
    70歳近くなって丸くなってもちろん殴られないけど、私はあの燃えたぎる恨みを忘れていない。

    逆に今は表面上うまくやって地獄に落とすよ。
    性格わるいね、私は。

    +24

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/06(日) 17:06:42 

    わがまま放題でどうしょうもない老害

    +7

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:18 

    75歳なんたけど
    毎日お酒もタバコも吸うのになかなか◯んでくれない
    早く癌にでもなってくれたらいいのに

    +9

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:31 

    >>1
    嫌いだよ。でも母親の方がもっと嫌い。母親には憎しみもある。こちらの方が被害が大きかったから。

    +4

    -3

  • 112. 匿名 2025/07/06(日) 17:09:58 

    子供の頃父親に、タバコ買ってこいと命令されて、私が断ったら、親の言うことが聞けないのかと怒鳴られた。
    小学生だったからしょうがなく買いに行った。
    そんなにタバコが好きならまとめ買いしとけばいいのに頭悪いなと思った。

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/06(日) 17:12:39 

    >>1
    主さん今、何歳ですか?

    私の実父は自死したけれどその少し前に初めて殴り合いの喧嘩をしました
    まあ年は取っていても男の方が力が強いので一方的にボコボコにされたけれど。

    私には実父には隠していたとても重要な事が2つあって
    この事実を知ったらこの人は今晩自ら死ぬだろうなと思って喧嘩した時に思わず言いかけたけれど
    すんでの事で思い留まりました
    しばらくして隠していた事の1個が偶然実父にわかってしまい数日で自死しました

    実父が亡くなって悲しい気持ちには一切なれなかったけれど
    喧嘩した時に私から隠していた事を言わなくて良かったと思ったのも事実。

    +11

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/06(日) 17:13:00 

    >>17
    そういう人って具体的なエピソード書いても納得しないよ
    自分が経験してないからって叩くのがおかしいんだよ

    +43

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/06(日) 17:15:03 

    >>73
    遺産、遺してくれそう?
    すごい高級老人ホームに全財産持って入ってしまうんじゃないの
    見栄っ張りで他人には何か高い贈り物をしたり

    金持ちでも毒親ってそういうもんだよ

    +9

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/06(日) 17:16:53 

    子供の頃に今なら逮捕されるようなことをされてきたけど親が弱って介護が必要になった時に同じことをしたら私が逮捕されるんだろうな
    絶対手が出ると思う

    +7

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/06(日) 17:18:34 

    今がんを患っていて、もう長くは無いらしい。まだ若い方なんだけど、あーもう死ぬのかって感じで全く悲しくない自分が居て戸惑っている。
    死ぬ前になにかしてあげたいとも思わないけど一応気遣ってなにほしい?とか何食べたい?は聞いてるけど心の底からしてあげたいと思っていない自分がいることが怖い。

    いざ死ぬとなっても何も思えない...

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/06(日) 17:19:22 

    >>20
    私も、接し方、声のかけ方、態度と全ての姉妹差に悩んでいた。
    カウンセリングで、例えばだけど、あなたと妹さんがクマとかに襲われたりしたらお父さんは2人同時に助けるはずですよ、と返されて、そんなわけないわ絶対妹の方に行くだろうなと思う、って返したし本気でそう思った。
    もし目の前に私がいたとしても、遠くにいる妹を助けると思う。
    実の父親に対してそんなふうに思う時点で切なくなった。

    普通の親子なら、お父さんは絶対2人とも助けてくれるはず!って気持ちになるのかな?どんな感覚なんだろう

    +18

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/06(日) 17:20:07 

    >>1
    主さんは父親から相当な被害に遭ってると感じました
    逃げていいです

    +5

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/06(日) 17:24:37 

    うちの娘も夫が嫌いで早々に家を出て行ったわ
    離れるのが一番よね
    たまに帰ってくるとお互いに優しく接することができるみたいだし

    +9

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/06(日) 17:26:12 

    >>101
    うらやましい

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2025/07/06(日) 17:26:46 

    >>86

    父から嫌われて育ったから、分かる。

    親から嫌われるなんてよっぽど私の性格が悪いとか、受け付けない何かがあるんだろうなってカウンセリング行って、私の何がダメなんでしょうか?って聞いたり勉強したりしたけど、誰もあなたが悪いとは言われなかった。
    お父さんの器が小さすぎる、って。

    でも、自分が自分のこと全否定しすぎて、人と深く仲良くなるのが怖い。
    これ以上誰かに嫌われたくない。

    +11

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/06(日) 17:29:11 

    死んだ時も涙出なかった

    +6

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/06(日) 17:30:16 

    帰省の度にケンカになる
    母親には会いたいから帰るけど

    +7

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/06(日) 17:33:42 

    >>123
    一緒一緒

    ほんの数日での激変ぶりに棺覗いて思わず絶句してた親戚も居たけれど
    何も思わなかった

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/06(日) 17:34:58 

    安月給 ちび 軟弱 無能なくせに
    子供がいじめられたら加害者の味方する
    朝寝てる時に股間を覗きにきた。エロ本も買えないくらい貧乏だから娘を覗きにくる
    康雄という名前に注意

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/06(日) 17:35:52 

    >>123
    あーわかる。まだ生きてるけどどっちでもいいんだよね。もうこれで私の股間は覗きにこれないよね、って思うだけ

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/06(日) 17:41:01 

    父親の役目、保護者の役目、まったく果たさない父だった
    入学式や父兄参観日など子供に関する行事はいっさい参加せず
    子供が病気しても怪我しても知らぬふり
    ほんとに作っただけ
    自分の世話を一生タダでやらせるつもりで子供作ったらしい
    小学生のときからずっと父親の身の回りの世話してたよ
    世話してやってても毎日怒鳴られて、ちゃぶ台返しやられたり物投げられてた
    怪我すると病院代がもったいねえって怒鳴られ病院へ行ったことはない
    あるあるだけど、親戚からのお年玉をはじめお給料まで、お金を取られてた
    ずいぶん長く我慢して、自分でもう充分我慢しきった、もうよいだろうと思ったので家を出ました

    +17

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/06(日) 17:42:39 

    >>123
    私も出なかった
    むしろ面倒事を山ほど残されたので怒りが湧いたわ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/06(日) 17:42:42 

    葬式って行ったほうがいい?
    嫌いでもちゃんと別れた方がスッキリする?
    そもそも葬儀も火葬も本当にしんどくて苦手

    +6

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/06(日) 17:44:48 

    小学校低学年の時
    布団の中に入ってこられて体を触られたこと(大事な部分を)があってその時の嫌悪感がずっと忘れられない
    たぶん酔っ払ってたんだと思うけど
    お風呂中に「入ってるのか?」って覗かれたり
    これで好きになれって方が難しい

    +19

    -1

  • 132. 匿名 2025/07/06(日) 17:49:36 

    >>130
    行かなくていいよ
    相続は放棄するから協議書を郵送してねで終了

    +8

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/06(日) 17:51:20 

    ガタイのいい長男には勝てないから、長男には機嫌取り、自分に対しては手をあげて歯向かってくる。この先年老いたら仕返してやるつもり

    +10

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/06(日) 17:53:59 

    >>15
    離婚してあげて

    +13

    -2

  • 135. 匿名 2025/07/06(日) 17:54:52 

    >>76
    あなたはもっと世の中や人の気持ちを考えた方がいいね。このトピに来てそんな分かりきってることをコメントする神経よ。

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/06(日) 17:54:59 

    みんな大変な出来事を経験してきたと思うけど、社会人として、周りには毒親育ちなことを隠して過ごしてるんだよね。
    すごいよね。

    +10

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/06(日) 17:57:24 

    >>35
    好きでそうなってる訳ではないからね

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/06(日) 17:58:00 

    >>26
    私も縁切りました
    トラウマというか自分の中にも父親っぽさみたいなのが時々あって嫌な気持ちになったりする
    縁を切ったからと全部無しには出来なくて、見えない鎖みたいなものからは逃げられない感じがある

    +14

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/06(日) 18:01:50 

    父親の何が情けないかって、家の中では凶暴な虐待者のくせに、よその男の人達には年下の人にすらペコペコしていい人演じてた
    いつもは若いからってバカにしてるくせに
    無能な父親は嫌だなと思ってた

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/06(日) 18:02:58 

    具体的な理由は何ですか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/06(日) 18:08:26 

    >>76
    いろんな父親がいるからね
    母親ばかり働かせて、金の無心さえして金の行き先はパチンコとお酒とか
    暴力も日常茶飯事で平手打ちされたことがある、なんて程度じゃなく、たまたま死なせなかっただけレベル

    お金をたくさん稼いできてもほとんど自分のためにだけ使い、子供を学習塾に行かせない、具合悪そうでも病院に連れて行かない、子供にお金をつかうのはもったいない
    家族旅行や家族サービスなんて絶対にしない
    ゴルフのパターやバッグを買って、誰か知らない人と旅行に行きたいから

    +9

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/06(日) 18:09:00 

    嘘つきで自分勝手、わがまま、外で気に食わないことがあると家族に怒鳴り散らす喚く。
    優しくて穏やかなお父さんがいる人が羨ましいと思ってしまう。



    +21

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/06(日) 18:12:39 

    >>24
    私も~!
    結婚相手の失敗をしなかったのは父親と正反対の人を選んだから。モラハラの選別が出来るようになったのだけは良かった事。
    世の中には穏やかな男性って結構居るんだよね。うちの父親が特殊だっただけ。

    +19

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/06(日) 18:14:28 

    大嫌い
    命がけで産んだのは母で稼いで育てるのは義務だし、それなのに子どもを奴隷扱いし体罰は当たり前、最低限の衣食住しか与えさせないのに恩着せがましく尊敬に値しない人間性と言うか人間ではなく人間語喋るゴリラ
    結婚する時御祝をたくさんくれたけど、それは母が地道に貯めておいてくれたから。それを今度は少しでも回収しようと帰省するたびお金をあげないと不機嫌で当たり散らしてくる、旦那にもネチネチと嫌味を垂れ飲めないのに無理矢理飲ませるし、旦那はもう絶対私の実家には行きたくないと盆正月も別行動。優しい母がいるから妹弟実家にいるけどそんな母が居なくなったら多分見捨てられるだろう、父の実家の、独身のまま認知症になって施設に入った自分の兄(叔父)の事も昔からめちゃくちゃ馬鹿にしてきて人間扱いしてこなかった。叔父は追い詰められて暴れたりしてそのせいで認知症になったと私は思ってる。妹も父のせいで性格がどんどんおかしくなってる、そのうち叔父と同じ運命辿りそうで怖い。

    +4

    -1

  • 145. 匿名 2025/07/06(日) 18:16:53 

    私に超無関心で、私の進学や未来についてや行きたいところなど全く興味なく、馬鹿にされ、褒められた事がありません。
    入院中ですが、優しくできないでいます。父に会うと顔が引きつります。

    +5

    -1

  • 146. 匿名 2025/07/06(日) 18:17:21 

    >>39
    その年代、私はずっと無視されてた。理由は不明。私はなんもしてない。
    あと、他のきょうだいには愛情がある対応してた。

    +7

    -1

  • 147. 匿名 2025/07/06(日) 18:22:40 

    「金ばっかりかかりやがって、要らねえ子供なんか!」って毎日怒鳴ってたくせに、私のお給料やバイト代を取上げて株に注ぎ込んでた、それで大負け
    古いヤク○映画の博奕打ちたいがために娘売るチンピラみたい

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/06(日) 18:22:46 

    父親がアル中です。縁を切りたいですが母は離婚する様子はないです。戸籍上は縁は切れないのかな。母とは仲がよいので断腸の思い

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/06(日) 18:23:39 

    毒親で愛が重い。天外孤独な父親だから子供に愛情が全部向かっている。
    ねっとりまとわりつく愛っていうの?上から抑えつけられていて、子供の意思より俺が1番正しいって育てられた。
    何かにつけて怒鳴るし、キレるし最悪な子供時代。
    大人になって、父親と離れて始めて素の自分で生きて良いんだと思えた。父親のあの目が嫌い。

    +3

    -1

  • 150. 匿名 2025/07/06(日) 18:24:01 

    ペットのチワワを勝手に捨てられました。
    みなさんは許せますか?

    +2

    -2

  • 151. 匿名 2025/07/06(日) 18:24:53 

    >>66
    そうそう、父と出かけるとか会いたいとか ドラマの世界たと思ってた。女の子だから溺愛されてるでしょーとか言われるけど真逆すぎ

    +28

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/06(日) 18:25:34 

    なんだろう。父親が高圧的なタイプなんだけど。塩対応しても、ましてや話したこともなくても高圧的なおじさんに凄く好かれてしまう。関係あるのかな…

    +4

    -1

  • 153. 匿名 2025/07/06(日) 18:33:25 

    >>123
    逝った、と連絡が来た時、ガッツポーズして踊った。遺影を踏んで遺骨を殴り生ゴミを供えた。

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/06(日) 18:34:09 

    父親嫌いじゃなく憎悪ですよ私は、散々嫌がらせされました 人前で、恥かく様な事言って面白いと思って言ってる父親だったよ 子供でもプライドあるのにね 父親死んでるけど悲しい何て思わなかった寧ろホッとしたよ でもやられた嫌がらせは、癒えないよ ◯んだからやられた嫌がらせ消えない 虐待許せないよ

    +9

    -2

  • 155. 匿名 2025/07/06(日) 18:38:18 

    あいつの精子から自分が出来てると思うとまじできっしょい

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2025/07/06(日) 18:40:19 

    >>150
    許せません

    捨てた理由は?そして物理的に本当に捨てたの?
    どこかに譲ったとかでなく…

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/06(日) 18:43:12 

    >>129
    同じ!
    突然○だから口座凍結されてしまってお金下ろせないからと連絡きたけど怒り湧いた。
    なぜそれなりの年なのにちゃんとしとかないのか。

    +5

    -1

  • 158. 匿名 2025/07/06(日) 18:44:58 

    散々虐待したくせに時間が経てば過去がなくなるとでも思ってるのか、仲良くしようとする父親がほんと気持ち悪かった
    母親がいなくなってしまうと余計に娘にすり寄る
    あんたみたいなクズでもいいと一緒にいたのは母親で、こっちじゃないわって思ってた

    +22

    -1

  • 159. 匿名 2025/07/06(日) 18:59:48 

    >>136
    隠して生きてる
    そのほうが自分の人生にとって良いと思うから
    他の人達も、私とは別の事情や、まだ癒えてない傷を抱えて生きてるんだろうと思ってる
    だから安易に家のことや家族のことには触れないようにしてる
    興味ありませんって感じで
    そのくらいがちょうどいい気がしてる

    +7

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/06(日) 19:00:49 

    >>11
    あなたやあなたの周囲の体験からの情報?どこ情報?

    +3

    -1

  • 161. 匿名 2025/07/06(日) 19:09:59 

    人間と思えないぐらい嫌い。私の風呂覗き常習犯だし、私の頭を押さえつけて父自身の全裸の股間に私の顔をくっつけようとしてきたこともあったし、相姦されるような虐待に比べたら軽いものだけど、性犯罪者としか思えない。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/06(日) 19:13:39 

    >>161
    それは性犯罪と思います

    +22

    -1

  • 163. 匿名 2025/07/06(日) 19:18:03 

    >>156
    捨てた理由はうるさいから。
    譲ったとかじゃないです。
    遠くの場所に私が居ない間に捨てられました。

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/06(日) 19:23:41 

    「毒父家族」という本に出てくる父親と実父が似ていた

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/06(日) 19:39:27 

    >>10
    わたしのところもです
    言い返してきたりしたらすぐ手を出すし
    首付近を締められたこともあった
    なので男性🟰カットなったら直ぐに手を出す生き物という認識があります

    +10

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/06(日) 19:40:27 

    >>24
    わかる 私も両親離婚後父親は私を祖父母に預けっぱなしで1人暮らし満喫して転職繰り返してお金もなく…本当見習うところなくて残念だけど旦那は二十歳から働いて今年勤続30年子供も私も大事にしてくれる 無意識で包容力ある人を探していたんだと思う

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/06(日) 19:47:05 

    >>3
    こういう絵見てると人間のレベルが下がりそう

    +19

    -1

  • 168. 匿名 2025/07/06(日) 20:06:49 

    弟が父を萎縮するほど嫌ってた。
    子供には無関係な理由で殴られてたから
    ・仕事で嫌なことがあった
    ・ギャンブルで負けた
    ・夫婦仲が悪い等

    私は説教を少しうけるくらいでしたが
    弟は棒で殴られたりしてました
    そういう理由でか、死んだ父と同じ墓には入らないと断言してます。

    +5

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/06(日) 20:07:27 

    >>1
    母を大切にしてこなかった父が大嫌いです。
    職場でキレて退職してきて、仕事を探さず無職でいて、家事もせず、私や妹の奨学金でパチンコ麻雀に出掛け、デリカシーのない発言で母を泣かせ、.......呆れ果てました。
    実家を出て10年になります。もう長いこと口を利いていません。

    婚活?してると「家族を大切にしてる女性が好き」とか「家族と仲が良い女性が好き」とか言う人いません?
    私は母を大切にしない父を大切に出来ません。
    だから、「親なんだから大切にしないと」って何も知らない人に言われるのが本当に嫌です。

    +33

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/06(日) 20:08:41 

    >>64
    >>98
    そんな簡単な問題じゃない。

    +6

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/06(日) 20:33:12 

    >>1
    昔布団入ってきて乳触れた。
    怖くて誰にも言ってない。
    よく平気な顔していられるなってむかつく。

    +11

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/06(日) 20:34:49 

    >>1
    家族を顧みず好き勝手に生きてきた父親
    死んでもなんともないだろうと思っていたけどいざ急におかしくなって入院、日に日に弱っていく父親を見て毎日涙が出る
    いくら愛されてなかったとしてもやっぱり父親は父親でもっと優しく親切にしていれば良かったって後悔の涙しか出ない
    許すことが自分をも癒やすって気付いた
    今はまた普通に話できるようになってほしい
    最後に親孝行してから旅立って欲しいです

    +1

    -6

  • 173. 匿名 2025/07/06(日) 20:35:42 

    >>34
    これいう人いるけど、見ないわけにいかないんだよね。
    相続(負動産)とかあるからさ。

    +4

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/06(日) 20:38:26 

    >>17
    そしてエピソードを提示したらしたで「でもお父さん(お母さん)だって悪いと思ってるよ〜いい加減許してあげなよ〜」と言われる

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/06(日) 20:59:07 

    >>159
    その通りだと思います。
    まだ私は甘えが出てきて、自分の過去を他の人に話してしまう時があります。
    話してもどうにもならないし、相手も困るんですよね。
    少しでも良い人生に出来るよう、踏ん張っていきます。

    +6

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/06(日) 21:07:40 

    >>172
    そう思えるにいたったあなたは幸せだと思う

    父親の問題の内容にもよっては、そうはならない事例もある

    +9

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/06(日) 21:33:25 

    >>176
    ありがとう
    多分父親の言動や行動は発達障害のADHD による行動だったんじゃないかなと最近は納得できているので(それでも家族みんなが苦しんだ)本人も悪気もなく疑問もなく自分中心の父親失格の人生を送ってしまったんだろうなと
    皆さん書いているように直接性的な虐待を受けたりしたのならやはり絶対に許せないとは思うので皆さんに比べたら自分の父親 なんて可愛いもんだなと

    +2

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/06(日) 21:34:12 

    >>175
    もしもひとりで抱えてるのが苦しくなったら、こういうトピで聞いてもらうといいよ
    乗り越えてきた人達がいたりするからね
    嫌なことはそのうち薄れていくので焦らずのんびりいきましょう

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/06(日) 21:44:02 

    >>24
    私も最初から父親とは正反対の男性にしか関心を持てませんでした!

    母は「◯◯(私の夫)さんは優しくていいわねえ」と言うけど、
    優しい人を選んだんだよ、父親とは似てもにつかぬ性格だから選んだんだよ。

    +10

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/06(日) 21:46:04 

    うちもモラハラ男で家でも外でもすぐ怒鳴られてた。
    食事の席ではもっと近づいて食べろ!もっと水を飲め!とか正直どーでもいいことを一々怒鳴られ、家族で反抗するのが私だけだったから少し気に入らないことがあると正座で何時間も説教かまされた。

    本人は昭和の威厳のある父親気取りだったと思うけど、甲斐性もないくせに理不尽なことで怒鳴られても反省とかないし、何やねんコイツとしか思わなかった。

    アイツがいると常にお葬式状態だったし、いっそ単身赴任とかでいなければ家庭は平和だったのに。
    とにかく偉そうな男には反抗したくなるし、自分もモラハラの気が強い。
    これからもこの性格と生きてかなきゃならないから抗うのが大変だと思う。

    +11

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/06(日) 21:47:37 

    >>172
    あなた優しいね。
    後悔しないようにお父さんに接してあげると良いと思う。

    私は父が死んでも一滴の涙も出なかった。
    母が先に死んで、父が残ったらイヤだなと思ってたから、
    それが回避できてホッとしたくらいかな。

    +7

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/06(日) 22:07:43 

    >>108
    全く境遇が一緒でびっくりしました。
    私も車で15分位の場所に住んでいますが、会うのは母と孫を会わせるため。
    父のためには帰っていません。
    父自身は昔のことは忘れて普通に話ししてくるので腹の中はムカムカします。
    自分は子供を殴って萎縮させた理不尽な躾をしたのに、孫のことに口出ししてくるのもキレそうになるのをギリギリ抑えています。
    介護必要になっても知りません。

    +10

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/06(日) 22:14:52 

    >>1
    絶縁して結構経つけどまだまだ怒ってるみたい、自分
    夢で声かけられてブチ切れながら飛び起きた
    そこまでまだ怒ってるんだって再確認した
    自分の中の怒りを舐めてたなって思う

    人前では友達みたいに、物分りの良い雰囲気で接してくる父親だった
    何を悩んで相談しても「そんなん知らん」ってテレビ見てゲラゲラ
    痴漢に遭ってもストーカーに付け狙われても「頑張れよ」子供にまるで興味のない、甘えてくるばかりの父親だった
    父親というか、父親役みたいな感じ。居なくても良かった

    +3

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/06(日) 22:26:31 

    >>21
    よこ
    18歳のときから20年近く離れて暮らしてるけど倒れたとのことで母親から連絡来て色々思い出してまたイライラしてたとこかのでタイムリートピありがたし
    何回も殴られて顔腫れて恥ずかしくて学校行けなかったこととかあったわ。殴られた理由→髪の毛短く切ったから。みたいな。朝の挨拶の声が気に入らないからってパン用のだけどナイフ投げつけられたこともあった
    倒れた?よっしゃこのまま○ね!
    って思ったよね
    母親のことは別に嫌いでないので、「忙しくてお見舞い行けないけどなんかあったらまた連絡してね」て言っておいた
    まじでそのまま天に召されて欲しい

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/06(日) 22:34:21 

    >>115
    ガルちゃんで前にも、僻まれたけど
    うちの親はレベチのケチだから、大丈夫だよ( ✌︎'ω')✌︎
    それに遺留分もあるしね( ✌︎'ω')✌︎

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/06(日) 23:26:55 

    私も父親、大嫌い

    +5

    -1

  • 187. 匿名 2025/07/06(日) 23:38:45 

    >>15
    なら離婚しろや
    結局は自分が1番可愛いんでしょ?
    こういう女(母親)つくづくイライラするわ

    +13

    -7

  • 188. 匿名 2025/07/06(日) 23:41:22 

    >>53
    むしろ長年会ってないけど寝たきりとかになったら虐待してやろうと思ってる。楽しみ!

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/06(日) 23:50:28 

    >>152
    同じだけど、オドオドしてるのが滲み出てるって言われた

    +3

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/07(月) 00:16:06 

    大嫌いです。私の人生はこの人から生まれた時点で終わってます。

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/07(月) 00:34:43 

    >>180
    > とにかく偉そうな男には反抗したくなるし、自分もモラハラの気が強い。
    わかる。
    私も同じ
    若い頃は気が強すぎて職場の先輩や上司とぶつかってた
    上手く流したりすればよかったと今になって思うけど
    理不尽なパワハラとかは受けてないけど、社内では腫れ物扱いになってた

    ある程度年取って落ち着いてきたけど、気が緩むと出てくるから一生付き合っていかなきゃいけないっぽいわ

    +3

    -1

  • 192. 匿名 2025/07/07(月) 00:39:13 

    自己愛で褒められた記憶なし
    弟との差別あり、家では威張ってる癖に友人、親戚、近所の人の前ではヘコヘコで最高にダサい
    平気で人を傷つけて抉られるようなことを言う
    心の殺人鬼だと思ってる
    心の中では縁を切っていて、介護はしないと固く決めてる
    自業自得だよ

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/07(月) 01:21:54 

    >>152
    おどおどしてると、やっぱり強い男性を惹きつけてしまうね。体格いい怖い系とか。

    +3

    -1

  • 194. 匿名 2025/07/07(月) 05:02:34 

    >>75
    ここに皆さんが書いている 大嫌いな父親ほぼみんな発達や精神疾患があるような人ばっかりだな と読んでいて思いました
    感情のコントロールができない
    カッとしやすい、モラハラ、 自己中 、他責思考
    いろいろと普通ではない人は生まれつき脳に異常がある
    本当に人間の2、3割は結婚に向いていない、父親になる資格のない人がいるんだから

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/07(月) 05:59:21 

    私と母親を捨てて不倫し再婚、
    腹違い兄弟たくさんいた。
    憎すぎて堪らない。私と母の人生返して欲しい

    +3

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/07(月) 06:49:17 

    >>1
    私も大嫌いです。
    日曜日夜、悪酔いして他愛もない理由で殴りつけられ、顔が腫れ上がり、次の日中学校を休みました。
    泥酔して東京駅の構内で、大勢の人達が行きかう中で何か気に食わなかったのか、突然機嫌が悪くなり怒り出して、大声で大騒ぎ。私と母と弟は恥ずかしくて改札口コソコソ通過して帰省。父はそのままカプセルホテルに泊まって次の日帰宅。一度火が付くと、気が済むまで大騒ぎするマッチ棒のようです。
    見たいアニメ映画があり、同伴で弟と私を連れて行ったら、上映時間を確認せず、映画が始まってる中盤から会場入り、最初から観なかったおかげで内容が全然わからず帰宅。
    会社で嫌な事があったのか夕食時に突然立ち上がり、弟の作ったプラモデル数個握り、窓の外から放り投げ『欲しけりゃ拾ってこいよ!』
    TV鑑賞中パンツに手を入れてシゴいてる。
    『オシメ変えた時、お前のア・ソ・コは臭かった(・∀・)ニヤニヤ』
    自分は人にネチネチ嫌味を言って傷つける割に、同じ事されるとテーブルひっくり返しブチ切れて暴れる。
    母親の親族には弱く、甥っ子の結婚式では意気消沈。
    20歳で出で行き自活してますが、成長する度に、大人だからってまともな人間だとは限らないんだ と気付かされます。
    今の彼と結婚する予定ですが、一切逢わせる気もありません。早く永眠してくれないかと願っています。


    +8

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/07(月) 08:10:32 

    >>17
    そういう人には絶対理解されないから親の関係の話はしない方がいい。
    どれだけ言っても分かってもらえないし、性善説の上で話してくるからね。
    みんながみんな良い父親だったら虐待なんかないっての。
    そんな父親の妻である母親も同様に、子供に酷いことしててもダンマリだったり見て見ぬふりで子供を庇わず自分が一番大事で、なんなら子供に怒ったりする似た者夫婦だったりする。
    そんな親がいるってことが仲良し家庭には想像もできないし、なんならこっちが悪いんじゃないとか言われるから、傷つくだけだし理解してもらおうとせず話さないのがいい。そういう子は悪気無く、土足で踏み込んでくるしね。

    私は表面的には仲良くしても心内は開かなさいようにしてるよ。

    +8

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/07(月) 09:01:16 

    >>10
    うちの父も怒鳴る上にすぐに手が出る人。

    しかも、不倫もしてた。
    そのせいで母がうつ病になってしまったので
    父のことが大嫌いです。

    母は辛かったと思いますが
    子供(私)にはいつも通りに優しく接してくれていました。

    たまたま母と出掛けていた時に
    相手の女性とばったり会ったことがあり、
    母の手が震え出し黙り込んでしまったので
    私はよく分からないけれど
    この人は悪い人だと思い相手を睨みました。(4歳の頃)
    その時、相手の女性が言った「初対面の人を睨むなんて嫌な子ね」
    という言葉を思い出すと
    今でも腹が立ちます。

    これ書いてると
    ほんとに自分の父親はクズだなって思う。

    +6

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/07(月) 09:05:44 

    家族に興味がない父は
    学校が休みの日に家族揃って出かけた事、もちろん
    旅行も1度もない
    運動会の応援も来なかったな…


    先月の父の日、プレゼントを買いたくなかった
    旦那に言うと不機嫌になるから渋々プレゼントを買って渡した

    あー、お米買いたかったよ
    余計な出費に腹が立った記憶


    +2

    -1

  • 200. 匿名 2025/07/07(月) 09:30:51 

    >>24
    姉が外面だけが良い父親が嫌で(家では酒乱パワハラ)正反対の人と結婚したけど、結局熟年離婚したよ。正反対だから上手くいくとも限らない。

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/07(月) 09:40:11 

    >>178
    ありがとうございます😊

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/07(月) 10:00:03 

    >>170
    家を出る、無関係になるって簡単じゃないよ

    +3

    -3

  • 203. 匿名 2025/07/07(月) 10:51:57 

    >>2
    家を出ようとしたら「一人暮らしなんかさせない」と言われ、働いてお金をためてこっそり家を出る準備してたら母が病気になってしまい家から出られなくなりました。はぁ・・・。

    +0

    -2

  • 204. 匿名 2025/07/07(月) 10:54:50 

    >>17
    実際高校生の時に「親に養ってもらってるくせに」とか「父親が嫌いなんておかしい」って言われたわ。そいつ(当時は一応友達)の家に遊びに行ったら、すっごく良いお父さんで冗談も言い合ったりしてて「そりゃ、こんな素敵なお父さんに育てられたら私の考えは理解できないよな」って思った。

    +13

    -1

  • 205. 匿名 2025/07/07(月) 11:06:24 

    とにかく自分が100%正しいモラハラ毒ゴミ親父。
    ・自分が選んだ家族(嫁・子供)より、血のつながった家族(自分の親、弟妹)優先
    ・義実家のことはバカにするのに、自分の実家が少しでもバカにされるとぶち切れ
    ・家族の言ってることより、会社の人が言ってることの方が正しい
    ・自分の都合で全て決める。その際、先に入っている家族の予定は一切考慮しない
    ・子供から一言でも反論されると、その後1時間くらい人格否定の暴言を大声で吐き続ける
    ・大学入学手続き終了後に「一人暮らしさせる金なんかない」と吐き捨てる
    ・家族の体調不良には無関心なのに、自分が37.0℃あるだけで体調悪いアピール
    ・あおり運転。急ブレーキ、急発進、急カーブ
    ・家事は一切手伝わない。1日中リビングで大音量Youtube見てダラダラ
    ・入院してた嫁が退院したら、もうその日から普通に動けると思い家事を強要
    ・子供を一切褒めない。バカにすることだけは頻繁に言う
    ・会話に聞き耳を立て、こちらをバカにしたりする
    ・人の話をさえぎって自分の話をする。無視すると「聞いてる?」と不機嫌になる。
    その他、書ききれないくらい色々されてきた。
    なんか「嫌い」って言葉すらかわいく感じる。憎悪、嫌悪感のほうがふさわしいかも。
    早く〇なねーかなと毎日思ってる。毒親〇〇ノートにも書き込んでる。

    +4

    -1

  • 206. 匿名 2025/07/07(月) 11:07:45 

    >>202
    ちゃんと会話の流れ読んだ?

    家から出た所で嫌いになったであろう嫌な出来事が心から消えるわけじゃない
    って話してるんだけど

    家出るのが簡単かどうかの話してない

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/07(月) 12:13:27 

    親父は何歳なんだ?

    +0

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/07(月) 12:42:04 

    私も父(と言いたくない)が心底憎んで大嫌いでした
    というのも私の兄弟たちを自◯に追い込んだからです
    そして私も病気になるほどのトラウトをうえつけられました

    余命宣告されてすぐ逝ってくれて大喜びしました
    遺産もあったようですが放棄

    ◯ぬ前に「自分が悪かった、許してくれ」とか言って許す人が信じられないです
    お前は人殺しなのに何を言ってんだと
    できることならこの手で兄弟の仇を討ちたかったです

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2025/07/07(月) 12:51:30 

    >>1
    さっきは母親が嫌いなトピ見てた
    タイトルも同じでシリーズみたい

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/07(月) 13:00:44 

    >>194
    けれど父親になる資格がないやつってさ、自分が楽して生きてくためにすすんで結婚という手段で寄生先をつくるんだよね
    子供は生まれた瞬間に不幸確定…

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2025/07/07(月) 13:11:38 

    >>1

    算命学の(辰巳・子丑)生年天冲殺かも(四柱推命だと空亡)。とにかく父親とか上司(男)と相性が悪い。頼れない。家業を継げない。
    とにかく家系から出て結婚や独立する事でのびのび力を発揮できる。
    生まれた日の場合によるけど生年中殺は父親と運命がシーソー関係で自分が大きく稼ぐと父親が衰退する宿命。逆も然り。
    とにかく一緒にいても分かり合えないので関わらない。頼らない事で運勢が良くなる。


    +2

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/07(月) 13:21:36 

    >>9
    ありがとうございます。主です。
    言葉足らずで申し訳ないです。
    おっしゃる通り高校卒業時に実家を出て離れて暮らしておりもう20年以上たちます。
    縁を切りこちらは連絡先も知りません。
    しかし、私に直接ではなく私の周りを使ってあの手この手で存在感を示してきます。
    子どもに影響が及ばないかずっと恐怖に包まれています。

    思い詰めて初めてトピックを申請しました。まさか採用されると思っておらず、悪い言葉使っちゃったなと反省しています…

    しかし皆さんの父親に関する悩みや恨みまで、様々なエピソードを聞いて「自分だけが辛いんじゃない」と思いたいです。
    また、励ましあうでもなく、吐き出せる場にもなればと思います。

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2025/07/07(月) 13:22:24 

    >>1
    親離婚して捨てられて20年以上会ってなくて今どうしてるのかも知らないけど生きてるなら本当に4んでほしい
    ギャンブルで借金作りやがってあいつのせいで何度も引っ越しさせられて友達居なくなったり男性不信になった
    普通の父親がほしかった
    自分の身勝手で子供を捨てて子供の人生をボロボロにした最低な親なんか生きる資格ない

    +2

    -1

  • 214. 匿名 2025/07/07(月) 13:38:54 

    >>17
    主です。お気遣いの気持ちが詰まった最後の一行に泣いてしまいそうです。ありがとうございます。

    みなさんのエピソードを見て、私自身の経験と重なるものもあって複雑な思いです。

    でも匿名で書き込むことで少しでも心の整理になると嬉しいなと思います。
    決して励まし合いたいわけではなかったのですが、励まされる人も出てくるといいな

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/07(月) 13:48:18 

    >>73
    主です。

    なんだかこのコメントに救われました。明るい口調で書いてくださってありがとうございます。あなたが今幸せだと嬉しいです。

    +1

    -1

  • 216. 匿名 2025/07/07(月) 14:21:59 

    >>204
    若い頃は視野が狭いだろうし仕方ないよ…。
    大人だって自分から根掘り葉掘り聞いてきて「親と疎遠です」「親と関係が悪いです」と答えただけでドン引きしてよそよそしくなる人いるもん。

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/07(月) 14:24:59 

    もう面倒見きれない
    いつまで介護が続くんだろう
    顔見るだけで萎える
    ○んでくれる日を想像すると、あまりの多幸感に目まいがする
    ガチで大嫌い!

    +3

    -1

  • 218. 匿名 2025/07/07(月) 14:52:31 

    >>217
    嫌いなのに介護しないといけないの大変だし嫌だよね…
    それに嫌いなのにちゃんと介護していて立派だし尊敬する。

    今日は七夕だからスレ主さんや、ここの皆の父親の大嫌いな気持ちが、少しでも緩和される事を願うよ。

    +4

    -1

  • 219. 匿名 2025/07/07(月) 15:29:58 

    >>218
    ありがとう
    毒を吐いたら、すごくきれいな気持ちをいただけて、いい七夕になりました
    こちらこぞ218さんに感謝します!

    +4

    -1

  • 220. 匿名 2025/07/07(月) 18:44:48 

    皆さん、父親が亡くなった時、病院先に駆けつけましたか?うちは70代後半でまだまだ元気なんですが、いつかそんな時が来たら絶対、行かない、亡くなってから顔を出すと思います。

    +4

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/07(月) 19:24:15 

    >>185
    甘い
    と言うか、遺留分という言葉が出てくるってことは自分は遺言状で外されているかもしれないと思っているんだね
    うちは入居金数億円の老人ホームに家土地を売り払って夫婦で入りたい、どうせ金を墓場まで持っていけないし、みたいなことを言い出した
    まだまだ元気で死にそうにないし、そんなところに入られたら長生きして現金は使い尽くされる

    だから、これまでの恨みを全部ぶちまけて慰謝料として金を毎月よこせと言った
    全部認めて謝るようなことを言ってきたけど、謝罪なんかいらないから金をよこせってね

    連絡は振込の時だけ

    どうせ遺言状を書き換えたり、わたしのことを相続欠格にするんだと思う
    どうでもいい

    相続欠格にされたら1円も入らない、それよりこっちのほうが確実にとれる


    +1

    -1

  • 222. 匿名 2025/07/07(月) 20:07:55 

    >>221
    違うよ笑
    宅建持ってるから遺留分知ってるんだよ笑

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/07(月) 20:09:41 

    >>215
    主様
    ありがとうございます😊
    そんなこと言われたの初めて😭
    私は、一人暮らしで幸せです😃
    主様にも雪崩のようにいいことが押し寄せてきますように⭐︎

    +1

    -1

  • 224. 匿名 2025/07/07(月) 20:22:34 

    >>222
    宅建は全くやってないから知らんわ
    遺留分の話にまでならないよう、ほとんどの場合遺言状も注意して書くけどね
    特殊な例を除いて

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/07(月) 21:23:18 

    >>75
    私の父もそうだと思う。
    それに加え、毎日怒鳴り合う夫婦喧嘩、気分屋ですぐに物にあたる、私も叩かれたり夜に外に締め出された事もある。
    父とは正反対の穏やかな人と結婚して、子供が生まれて私も親になって、どれだけあの父親の言動、思考が異常だったのか改めて思い知った。
    生い立ちを考えるとかわいそうな気もするけど、やっぱり普通の人ではないから、極力関わらずに生きてる。

    +2

    -1

  • 226. 匿名 2025/07/08(火) 14:39:47 

    本気で嫌いだから書き殴らせてほしい
    子供のことに無関心で、世間体だけで子供を欲しがったんだと思う
    都合の悪いことは全部無視、言い返すと怒鳴る、すぐ逃げる、母のことも多分それほど愛してなかった
    口だけ、約束は守らない、他人に言い顔をしすぎてて逆に引かれていることに気づかない
    書けば切りがない

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード