-
1. 匿名 2025/07/06(日) 00:51:56
自分の行った海外旅行の写真を貼っていきましょう+60
-7
-
2. 匿名 2025/07/06(日) 00:52:40
絶対イヤ+11
-22
-
3. 匿名 2025/07/06(日) 00:54:14
>>1
どこなのかまで書きなよ+68
-10
-
4. 匿名 2025/07/06(日) 00:54:15
ドジャースタジアムにあった折り鶴+50
-5
-
6. 匿名 2025/07/06(日) 00:54:28
こんな所に投稿したら転載されるだけだと思うよ。+8
-10
-
7. 匿名 2025/07/06(日) 00:55:04
>>1
上海だ
+18
-0
-
8. 匿名 2025/07/06(日) 00:55:24
+7
-21
-
9. 匿名 2025/07/06(日) 00:56:17
+7
-11
-
10. 匿名 2025/07/06(日) 00:59:59
世界一美しい図書館
プラハのストラホフ修道院+63
-4
-
11. 匿名 2025/07/06(日) 01:01:16
5月に行きました!+67
-4
-
12. 匿名 2025/07/06(日) 01:01:44
ノルウェーに行った時に列車から撮った写真です
ブレブレですが、そこらに生えてる雑草まで美しくて驚きでした+69
-2
-
13. 匿名 2025/07/06(日) 01:03:08
>>1
キレイなとこですね
ヨーロッパっぽいね、建造物的に+10
-2
-
14. 匿名 2025/07/06(日) 01:05:51
ウユニ塩湖!+68
-2
-
15. 匿名 2025/07/06(日) 01:06:25
>>11
自分で撮った写真?凄い画質綺麗だね!構図もいい+15
-2
-
16. 匿名 2025/07/06(日) 01:06:37
>>1
外灘は オシャレだね+8
-0
-
17. 匿名 2025/07/06(日) 01:07:15
セドナ+42
-0
-
18. 匿名 2025/07/06(日) 01:08:15
ハンガリーの 漁夫の砦 6年くらい前に行った+46
-2
-
19. 匿名 2025/07/06(日) 01:10:58
>>1
上海の外灘だよね
川の向こう側は日本では見ないような奇抜な高層ビルが立ち並んでてその発展に驚いた
東京の方が何だかんだ都会だと思ってたのにある意味ショックだったな+13
-4
-
20. 匿名 2025/07/06(日) 01:17:23
>>19
臭い汚い不潔のイメージからだいぶ変わった気がする+20
-0
-
21. 匿名 2025/07/06(日) 01:18:55
>>12
綺麗!いい写真だね+14
-0
-
22. 匿名 2025/07/06(日) 01:19:40
>>20
すごー
上海って地震ないの?+3
-0
-
23. 匿名 2025/07/06(日) 01:23:49
>>22
あんま無いみたいだねー
このホテルもかなり高層階だし
でも中国の高層階ってちょっと怖いよね笑+12
-1
-
24. 匿名 2025/07/06(日) 01:30:29
先週撮ったばかりです+73
-0
-
25. 匿名 2025/07/06(日) 01:34:42
>>23
人口多いからか急激に発展したからか、やたら大きくて高い建物多いよね
上海の大丸行った時はエスカレーターがらせん状で怖かった+32
-1
-
26. 匿名 2025/07/06(日) 01:37:13
モロッコです+47
-0
-
27. 匿名 2025/07/06(日) 01:54:49
>>12
ノルウェー大好き+13
-1
-
28. 匿名 2025/07/06(日) 02:23:39
桃園国際空港離陸した所 中華航空+8
-5
-
29. 匿名 2025/07/06(日) 02:34:02
フィリピンのボホール島に一人旅した時
夕暮れのビーチでのんびりするの良かったな+42
-0
-
30. 匿名 2025/07/06(日) 02:34:26
イルクーツク
カザンスカヤ・ツェルカフィ(カザンの聖母聖堂)
ロシア正教会って内部がすごく綺麗なんだけど多くが撮影禁止なので当然写真がない+19
-0
-
31. 匿名 2025/07/06(日) 02:43:47
去年行ったハワイ
昼のワイキキビーチも最高だけど、マジックアワーでグラデーションになってく空が大好き!+40
-1
-
32. 匿名 2025/07/06(日) 02:49:37
>>6
旅行メディアとかいうそびえ立つうんこに転載されました+1
-0
-
33. 匿名 2025/07/06(日) 03:12:40
ハワイのホテルのラナイから+25
-0
-
34. 匿名 2025/07/06(日) 03:29:26
6年前のビバヒル+16
-1
-
35. 匿名 2025/07/06(日) 03:51:16
>>11
早朝に着いてチェックインはできなかったけどプールは一番乗りでした。笑
+23
-0
-
36. 匿名 2025/07/06(日) 03:59:42
ニュージーランド たぶんテカポ+23
-1
-
37. 匿名 2025/07/06(日) 05:03:02
6年前に行った初めての海外旅行+10
-2
-
38. 匿名 2025/07/06(日) 05:24:21
>>1
なんか黒くすすけてるね、
その汚さはもしや中国?+0
-3
-
39. 匿名 2025/07/06(日) 05:24:51
2019年
まもなくウィーン空港に着陸
+19
-0
-
40. 匿名 2025/07/06(日) 05:25:41
>>8
気持ち悪い👎🤮中国人だこと!+2
-0
-
41. 匿名 2025/07/06(日) 05:28:27
>>20
中国人の衛生概念自体が汚い臭いから
すぐに黒ずむよ。あいつらが住むところ全部黒く汚いし。+2
-6
-
42. 匿名 2025/07/06(日) 05:31:46
>>28
汚らしい街並み。見たくない。オェーーーー!
中国人って棲みつくと、その建物などが、すぐに黒くなるよねー+1
-19
-
43. 匿名 2025/07/06(日) 06:03:01
>>10
すごい!
プロの撮った写真みたい!+11
-5
-
44. 匿名 2025/07/06(日) 06:11:19
>>4
カタカナでドジャースって書いてあったの?+8
-1
-
45. 匿名 2025/07/06(日) 06:17:10
>>19
他のトピでも上海褒めていたでしょ
マルチコメントしかないねガルって+1
-8
-
46. 匿名 2025/07/06(日) 06:24:02
+14
-2
-
47. 匿名 2025/07/06(日) 06:31:44
>>1
ヨーロッパのライトアップだと、綺麗に明るく出るのに、
なんで中国のはあちこち黒いカビみたいなのが沢山あるんだろう…汚らしいね+0
-5
-
48. 匿名 2025/07/06(日) 06:42:11
イタリア一人旅
ヴェネツィアでゴンドラに乗りました+31
-1
-
49. 匿名 2025/07/06(日) 06:44:33
ソレント+24
-2
-
50. 匿名 2025/07/06(日) 07:16:18
>>42
台湾の空港だよ+5
-0
-
51. 匿名 2025/07/06(日) 07:17:02
>>42
桃園は台湾ですよ+5
-0
-
52. 匿名 2025/07/06(日) 07:29:57
+7
-0
-
53. 匿名 2025/07/06(日) 07:30:03
先月行った香港+9
-0
-
54. 匿名 2025/07/06(日) 07:45:28
>>9
プロやないか+1
-1
-
55. 匿名 2025/07/06(日) 07:46:07
アンネの家+14
-0
-
56. 匿名 2025/07/06(日) 07:48:22
シンガポール+12
-0
-
57. 匿名 2025/07/06(日) 07:52:24
ベトナム フーコック島
12月に行ったけど、30℃超えだからホテルのプールを満喫出来た+20
-0
-
58. 匿名 2025/07/06(日) 07:57:18
>>12
誰かが植えたみたい
絵本とかの風景ってそのままなんだね+4
-0
-
59. 匿名 2025/07/06(日) 07:58:52
>>26
いいなあ〜モロッコ行きたい国の一つ。+8
-0
-
60. 匿名 2025/07/06(日) 07:59:35
>>25
この高さなら真っ直ぐな方が怖いかも+2
-1
-
61. 匿名 2025/07/06(日) 08:04:11
>>46
FURLA?ってあのFURLA?+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/06(日) 08:13:10
8年前だけどハワイへ行き、泊まったホテルのベランダから+17
-0
-
63. 匿名 2025/07/06(日) 08:19:16
>>10
ハリーポッターみたい!+2
-2
-
64. 匿名 2025/07/06(日) 08:25:51
スロバキア+14
-0
-
65. 匿名 2025/07/06(日) 08:26:39
>>25
こわっ!エスカレーターって曲がってると怖いんだね
なにげに迫力ある写真+2
-0
-
66. 匿名 2025/07/06(日) 08:39:18
>>26
モロッコ羨ましい
30年以上前に行きました 笑
見るものすべて新鮮で、まるでアラビアンナイトの異世界にきたぞ~ってワクワクした記憶
いろんな国に行ったけど、今でも一番好きな国です
+6
-2
-
67. 匿名 2025/07/06(日) 08:53:12
もっと見たい+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/06(日) 09:11:42
>>20
ほんとすごかった 色んな世界的有名建築家が手がけたおしゃれな巨大ショッピングセンターがあっちゃこっちゃにあった+1
-1
-
69. 匿名 2025/07/06(日) 09:19:14
>>2
なんでやねんw+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/06(日) 09:20:50
>>10
ポルトガルにも世界一美しい図書館あったよ
写真撮影禁止だったけど
興味あれば行ってみては?
+2
-0
-
71. 匿名 2025/07/06(日) 09:22:02
>>70
私もポルトガルが世界一 かと 思ってた
他にもあるのかもね+2
-0
-
72. 匿名 2025/07/06(日) 09:22:29
>>55
数ヶ月先まで予約で埋まってるらしいけど、どれくらい前に予約したの??+1
-0
-
73. 匿名 2025/07/06(日) 09:55:48
5月+4
-2
-
74. 匿名 2025/07/06(日) 09:56:17
何処の国が見たい?+0
-0
-
75. 匿名 2025/07/06(日) 09:57:04
>>25
ちょっと乗ってみたい
オシャレだね+5
-0
-
76. 匿名 2025/07/06(日) 10:07:56
>>25
スパイラルエスカレーターだね。
普通のエスカレーターより高額な建設費がかかる。
確か三菱電機が作ったやつだよ。技術がすごい。
日本でももう数基しかない。
バブルの遺産みたいなもの。+8
-0
-
77. 匿名 2025/07/06(日) 10:13:21
>>42
中華航空(今はチャイナエアライン)公式の投稿にも「中国の航空会社なんて死んでも乗りたくない」っていうコメントあったの思い出したわ。
無知って恥ずかしいね。+1
-3
-
78. 匿名 2025/07/06(日) 10:17:37
>>70
>>71
横
来月メルボルンに行くんだけど、世界一美しい図書館があるみたい。
行かなかったけど、ウィーンにもある。
ポルトガルはポルトに世界一美しい本屋さんもあるよね。
なんか面白いな。
+2
-0
-
79. 匿名 2025/07/06(日) 10:26:20
>>15
自分で撮った写真です!
綺麗でした+2
-0
-
80. 匿名 2025/07/06(日) 11:51:38
>>44
なんか写真を加工したみたいに見えるよね
でも実際書いてあるんだろうね+0
-1
-
81. 匿名 2025/07/06(日) 11:55:29
ラオス ルアンパバーンのナイトマーケット+4
-2
-
82. 匿名 2025/07/06(日) 11:56:56
羨ましいな皆さん
資金の問題もあるけどもう長時間飛行機乗る自信がない …もう一度ヨーロッパ行きたかったなあ…体力があるうちに広い世界を見て楽しまないとだね!そして写真撮るのが皆さん上手くて感心してる
カメラがいいのかもだけど構図も素敵
+6
-1
-
83. 匿名 2025/07/06(日) 12:39:55
一昨日 南米から帰国
マチュピチュ+11
-2
-
84. 匿名 2025/07/06(日) 13:09:19
>>82
コロナのせいで海外に行けない数年を経て、長時間フライトは無理かも…と思ったけど、やってみたら案外大丈夫だった。
エコノミーのシートもコロナ前より良くなっている気がするし、予算的にビジネスが厳しければ、プレエコがオススメ。
心残りがあるなら、ぜひトライしていただきたい!
+5
-0
-
85. 匿名 2025/07/06(日) 14:36:35
>>44
横だけど海外旅行先でこういうのたまにある。
これはモンサンミッシェル。+8
-2
-
86. 匿名 2025/07/06(日) 14:41:16
>>72
よこ
アンネフランクハウスのチケットは希望日の6週間前の火曜日午前10時(日本の17時くらい)からネットで販売開始だよ。私もどうしても行きたかったから、その時間スマホでスタンバって予約しました。即埋まってた。
でも、直前になるとちょいちょいキャンセルが出たりもしてたので、キャンセル狙いもありだと思います。+2
-1
-
87. 匿名 2025/07/06(日) 15:03:12
犬を飼い始めたら海外旅行行きたいとあんまり思わなくなったなあ。でもここ見てたらちょっと行きたい気持ちになってきたけど、行って四泊か五泊くらいかな。となるとアジアかな。平和だったら夏のバイカル湖いけたのにね。冬のバイカル湖はよかった。+3
-1
-
88. 匿名 2025/07/06(日) 16:35:48
>>76
某タワマンのエントランスで見た事あるわ。+1
-0
-
89. 匿名 2025/07/06(日) 16:36:15
>>73
どこか気になる。古城?+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/06(日) 16:44:58
>>88
水天宮かな?+0
-0
-
91. 匿名 2025/07/06(日) 16:46:46
>>90
自己レス
たぶん錦糸町だった
ブリリア+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/06(日) 16:57:44
>>89
サンマリノの旧市街にある塔だよ+0
-1
-
93. 匿名 2025/07/06(日) 16:59:12
>>82
経由便で安いビジネス乗って行くって手もあるよ
冬なら安いのがあるよ(寒いけど…)+0
-0
-
94. 匿名 2025/07/06(日) 17:03:49
マルセイユ+8
-1
-
95. 匿名 2025/07/06(日) 20:44:48
ドバイ+6
-1
-
96. 匿名 2025/07/06(日) 20:56:06
>>91
正解!+0
-0
-
97. 匿名 2025/07/06(日) 21:33:47
ドイツ
リンツのカフェで+3
-1
-
98. 匿名 2025/07/07(月) 08:54:47
>>62
芸能人がよく泊まるピンクのホテル?
あなた芸能人!!?+1
-1
-
99. 匿名 2025/07/07(月) 10:58:05
>>98
横だけどロイヤルハワイアンは芸能人専用じゃないよ...。私は社員旅行で泊まったよ...。+4
-0
-
100. 匿名 2025/07/08(火) 15:56:02
>>8
綾部w+1
-0
-
101. 匿名 2025/07/16(水) 18:51:46
ウズベキスタンに行きました。@サマルカンド+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する