-
1. 匿名 2025/07/05(土) 21:43:25
記録的な猛暑が続いているパリ。「暑い 災害的猛暑で、学校も休校」とつづり、水浴びする愛犬たちの写真を投稿した。
「パリは基本的にクーラーがありません 室温が35度まで上がったことも」
+344
-67
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 21:43:43 [通報]
パリ芸人返信+743
-255
-
3. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:14 [通報]
日本でも北海道は冷房が無い返信+33
-104
-
4. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:30 [通報]
嫌なら帰国すればいいだけ返信+112
-145
-
5. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:35 [通報]
杏は家にクーラーつけたらいいのにね返信+576
-98
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:38 [通報]
>>1返信
東出出てこい+20
-82
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:38 [通報]
YouTubeの収益もすごいんだろうなぁ。杏ちゃん、すごいな。返信+529
-33
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:46 [通報]
東出から養育費もらいなね返信+394
-38
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:51 [通報]
あれ、北欧からはもう戻ったのか返信+128
-10
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:52 [通報]
湿気は日本ほどないのかな?返信+294
-8
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:56 [通報]
動画観たわ、マンション住民全員にクーラーの設置承諾書を貰うなんて大変返信+692
-2
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:02 [通報]
無知でごめんね返信
パリはエアコン置かない主義なの?それとも概念がないの?+34
-30
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:02 [通報]
フランスで働いてる人達はどうしてるの??返信
店内とかもエアコン無いの?!+398
-7
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:10 [通報]
パリオリンピックの選手村もエアコンなくて最悪だったもんね返信+452
-2
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:10 [通報]
この方返信
収入源とか、どうやってパリで生活してらっしゃるの?+154
-54
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:15 [通報]
パリも湿度高かったりするんかな返信
日本は気温以上に湿度のせいで不快ってよく言うよね+259
-10
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:18 [通報]
思ったより小さい所に犬入ってた返信+403
-4
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:35 [通報]
>>4返信
日本に帰ったらみんなゲス不倫のこと知ってるから嫌なんじゃないかな+273
-12
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:36 [通報]
日本のエアコン売るチャンスやで😀返信+148
-13
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:36 [通報]
わんこかわええ返信
わんこは水浴びしたら涼しいのかな+224
-3
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:40 [通報]
パリ通信だけで飯食えててラクなお仕事ですね。返信+47
-80
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:42 [通報]
帰ってくるかもっと涼しいとこ行ったほうが良い返信
エアコンない部屋なんて25℃越えたら危険+36
-14
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 21:45:58 [通報]
カラッとした暑さならまだ耐えられるのだろうか返信+157
-3
-
24. 匿名 2025/07/05(土) 21:46:14 [通報]
>>5返信
日本みたいなのは多分つけれない
あの窓枠につけるようなやつとか冷風機とかになると思う+566
-5
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 21:46:54 [通報]
>>6返信
東出のおとっつあんは若い奥さんと女の赤ちゃんと愛犬シーちゃん(♀)の女の子3人のお世話で忙しいのだよ+84
-9
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:05 [通報]
フランス人は冷え性なの??返信+1
-20
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:06 [通報]
>>19返信
室外機置けなさそう+151
-0
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:09 [通報]
室温35℃だとペット死ぬかもしれないよ返信+218
-1
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:12 [通報]
> パリは基本的にクーラーがありません返信
なぜエアコンを付けようと思わないのかな。お店に売ってないのか。置いたら売れそうな気がするんだけど。ダイキンとか。+6
-45
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:17 [通報]
>>12返信
概念じゃないかな
北海道よりずっと上だし乾燥してるし+135
-6
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:19 [通報]
>>15返信
映画とドラマに年1ペースで出てない?
YouTubeとCMもあるし
あとは芸能人は一度売れたらそのお金で投資してる人もいるし
お金には困らないと思う+400
-5
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:48 [通報]
そういえばこんな人も居たわね返信
+15
-25
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:49 [通報]
パリの街では10歳あたりまでなら、男の子が女子トイレを使ってます。返信
男子トイレで変質者に襲われかねないからです。+23
-10
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 21:47:49 [通報]
杏は東出のこと無かったらフランスに住んでないと思う返信
昨年の東出の再婚騒動で子供たちの為に日本いらんなかったのかなと感じた+323
-9
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:07 [通報]
>>1返信
左ってシベリアンハスキー?
小さいし可愛い+112
-2
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:17 [通報]
>>3返信
もう15年前から都市部中心についてるよ
マンションも戸建ても賃貸もついてるのが当たり前+66
-6
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:27 [通報]
>>3返信
確かに5年ぐらい前まではクーラー無しの家が多かったけど、年々猛暑に見舞われていて昨年とうとう我が家もクーラー買いました
札幌在住、今日の最高気温は31℃
明日は33℃の予報です+173
-8
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:40 [通報]
>>12返信
本来ならエアコン要るほど暑くならないんだよ
家だけじゃなく電車やバスもついてない+196
-1
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:41 [通報]
ヨーロッパって何かと不便だよね返信
網戸もなくて虫ガンガン入ってくるとか言うし+185
-3
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 21:48:59 [通報]
東出さんが不倫しなければ、基本クーラー完備の日本で暮らせたのに返信+196
-3
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:08 [通報]
何で 基本的にクーラーがないんだろう?返信
ちなみに我が家もありません
あるけど基本的にクーラーは苦手であまり使わないうちにかなりの年月が経ってしまって
裏に住む叔父が窓を開けてタバコ吸ってるのが全部入ってきてキツイ
+3
-21
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:09 [通報]
>>19返信
建物が古くて出来なさそう+63
-1
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:17 [通報]
>>3返信
昨年函館行ったけど冷房あったで+29
-1
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:19 [通報]
>>29返信
外に熱い空気を排出するから、エコじゃないとかかんとか思ってそうじゃん、フランス人て+46
-2
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:28 [通報]
>>31返信
キングダムかっこよかった!+40
-10
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:34 [通報]
>>3返信
最近は一般住宅でもついてる家多いよ+33
-3
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:42 [通報]
>>13返信
夏に行ったけど普通にエアコンあったような
マンションとかの場合じゃないかな?建物古いし+235
-2
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:43 [通報]
>>19返信
ダイキンの株持ってるw+24
-2
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:59 [通報]
>>29返信
簡単にそう思っちゃうのは文化の違いだろうなぁ+19
-1
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:01 [通報]
>>39返信
アタマジラミとか不衛生だし+64
-0
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:16 [通報]
ひろゆきも言ってたなそれ返信
法律で室外機設置出来ないからクーラーないって
だから汗ダラダラで生配信してた+99
-0
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:20 [通報]
>>33返信
えー、ありえない
フランスてイジメ多いらしいし、アジア人差別も酷そう+101
-2
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:24 [通報]
>>27返信
フランスは景観規制めっちゃ厳しいらしいね
パリなんかは住民街そのものが観光資源だもんな+91
-0
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:40 [通報]
スポットクーラー良いらしいね返信+10
-3
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 21:50:52 [通報]
>>26返信
古い建物ずっと使ってるし景観が云々とかでエアコンつけられないんじゃないの+18
-0
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:06 [通報]
>>12返信
基本的景観重視だから損なう事は許可がいるぽい+106
-0
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:13 [通報]
>>33返信
女子トイレは大丈夫なのか
日本はこっちんがやばいけど+25
-1
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:16 [通報]
>>23返信
湿度で不快度はかなり変わるらしい
10年前に友達が40℃くらいになる中国に留学してたけど、湿度がなくてカラッとしてるから日本の夏の方がキツいって言ってた+116
-0
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:20 [通報]
>>12返信
確か家に穴あけたり工事したりがダメなんじゃないの?
街の中のアパルトメントも歴史的建造物だらけなんでしょ+126
-2
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:29 [通報]
>>29返信
エアコンのホース?通す穴とかついてなさそう+19
-0
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:41 [通報]
>>39返信
そうなんだ
ヨーロッパにGって居るのかな?+18
-0
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:48 [通報]
>>12返信
年間平均気温12°だからね
夏場でも最高気温25°くらい+71
-3
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:48 [通報]
>>1返信
室温が35度にあがったことも?
うちは今日は涼しい方だったけど37度だったよw+20
-1
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 21:52:10 [通報]
>>1返信
あれ?!杏って柴犬飼ってなかった?
東出に譲ったのかな、、+5
-16
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 21:52:14 [通報]
基本はそんなに夏も高くないんだよね返信
数日間の熱波の為にエアコンつけるかどうかという問題
古い建物だと簡単に工事出来なかったりするし+11
-0
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 21:52:54 [通報]
>>12返信
古い建物に価値があるとみなされるから
+30
-1
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 21:54:03 [通報]
>>5返信
室外機置く場所無いでしょうね
+381
-1
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 21:54:10 [通報]
>>3返信
義実家が旭川だけど、施設や店舗も設置してあるし、一般家庭の義実家も10年以上前に付けてるよ。+24
-5
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 21:54:22 [通報]
>>14返信
そうそう
つけたければ自分の国持ちでね!ってね
+116
-0
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 21:54:24 [通報]
>>12返信
本来は涼しいから元から必要ないんだよ。でも、何年か前も記録的な猛暑でお年寄りもたくさん亡くなって、ルーブル美術館の絵も避難させてってやってたのに。喉元過ぎれば…って感じ。意外と日本位なんだよ毎年色々対策してるの。+145
-0
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 21:54:39 [通報]
エアコン設置できないなくても夢グループとかが売ってる冷風機?なら置けそうだけどね返信+16
-1
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 21:55:18 [通報]
>>5返信
賃貸だと勝手に付けられないんじゃない?
特に歴史的建造物だと、エアコン以外にも規制厳しくて住みにくい。+482
-4
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 21:55:28 [通報]
>>12返信
100年前の建物でも日本のタワマンくらいの値段だし、
配管で穴開けるとかできないんでしょ、気持ち的に。。+50
-0
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 21:55:41 [通報]
>>1返信
でも湿度は低いんじゃないかしら
それでも辛いけど+20
-0
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 21:56:13 [通報]
>>5返信
古くからある建物をリノベーションし続けてるような家が多いんじゃないかな
日本のような便利が良い建物じゃないからエアコンが付けられないのでは+353
-3
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 21:56:36 [通報]
>>21返信
今だけ見たらそうかもしれないけど、ここまでになるまでが大変だっだろうな。+34
-4
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:05 [通報]
>>4返信
何もそんなこと言ってなくない?+52
-5
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:58 [通報]
アンネ ワタナベ返信
?!
+0
-13
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 21:58:44 [通報]
スペインでは死者が数百人とか報道されてたね返信
日本みたいにずっと暑い訳じゃないから人も設備も対応できないのかなぁ+14
-1
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 21:58:44 [通報]
>>64返信
フランスに行く直前に亡くなったはず。+42
-1
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 21:59:24 [通報]
>>5返信
条約で基本つけられない。
+303
-7
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 22:00:07 [通報]
そういえばオリンピックの時にクーラー問題があったね返信+9
-0
-
83. 匿名 2025/07/05(土) 22:00:25 [通報]
>>9返信
この前収録終わってから観光の動画出してたよ
オーロラ綺麗だった+38
-2
-
84. 匿名 2025/07/05(土) 22:00:47 [通報]
>>38返信
エアコン無しの混んだバスはヤバそう
炎天下渋滞時とか
+51
-0
-
85. 匿名 2025/07/05(土) 22:00:54 [通報]
>>80返信
あらら、。+4
-0
-
86. 匿名 2025/07/05(土) 22:01:00 [通報]
>>12返信
景観を守るために設置しない基本方針がある。
あと北海道より緯度が上にあるとかで暑い期間が極めて短い。あと暑い時期は皆バカンスに行く。+80
-1
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 22:02:21 [通報]
>>64返信
柴のヤマトはパリ行く前に亡くなった
保護犬(東出の)ジロウはパリ行ってから亡くなった
今はタオキと黒いのがポチ+71
-1
-
88. 匿名 2025/07/05(土) 22:02:52 [通報]
>>78返信
anne
これでアンって読むんですよ…+15
-1
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 22:03:05 [通報]
>>86返信
もうその時期だよね
学校って言ってもとなんかねといつももやるズレてて😅+5
-6
-
90. 匿名 2025/07/05(土) 22:03:22 [通報]
>>1返信
鼻の下テカリすぎて鼻水みたいに見えた。+23
-5
-
91. 匿名 2025/07/05(土) 22:03:34 [通報]
>>21返信
じゃああんたも移住すればw+35
-8
-
92. 匿名 2025/07/05(土) 22:04:53 [通報]
寝てる時危険だよね。水分摂れないしそもそも暑くて寝苦しいだろうし、汗かいて寝具も不衛生になりそう返信
猫いて夏は冷房24時間つけっぱなしだから考えられない
+23
-3
-
93. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:01 [通報]
>>71返信
ここでまさかの夢グループwww+32
-1
-
94. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:35 [通報]
>>3返信
20年くらい前から温暖化の影響で気温が上がってるのでどの家庭にもあるよ+16
-2
-
95. 匿名 2025/07/05(土) 22:05:48 [通報]
>>15返信
何言ってんの?笑+150
-20
-
96. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:27 [通報]
>>78返信
赤毛のアン+6
-0
-
97. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:34 [通報]
>>35返信
犬かわいそう+63
-2
-
98. 匿名 2025/07/05(土) 22:06:45 [通報]
>>15返信
この前までフィンランド?との共同製作の撮影してたよ+115
-0
-
99. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:48 [通報]
>>78返信
Eの付くアン!
赤毛のアンにも出てくるよ+13
-0
-
100. 匿名 2025/07/05(土) 22:07:54 [通報]
>>51返信
さっきやってたね笑+5
-0
-
101. 匿名 2025/07/05(土) 22:08:03 [通報]
>>1返信
パリは無理だな
日本最高!+35
-6
-
102. 匿名 2025/07/05(土) 22:08:53 [通報]
去年のオリンピックのバスの中地獄だったなあw返信+4
-0
-
103. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:08 [通報]
>>91返信
返しが噛み合ってないよ+3
-18
-
104. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:27 [通報]
>>51返信
引き篭もりのひろゆきには辛そう+22
-0
-
105. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:35 [通報]
>>79返信
46℃じゃエアコンあっても死者は出るでしょう。+12
-0
-
106. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:43 [通報]
>>33返信
フランス人のトイレ感覚にはついていけない
立ちション公衆トイレ。花壇とセットでエコ!!+23
-11
-
107. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:46 [通報]
>>4返信
嫌だとは一言も言ってないやん
言ってないことで批判し始める人が出てくるとSNSあるあるで残念な気分になるわ+79
-5
-
108. 匿名 2025/07/05(土) 22:09:56 [通報]
Tamaって人歌手なの?野良ちゃんの方が上手いやん返信+0
-1
-
109. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:06 [通報]
>>1返信
絶対日本に戻ってこないでね。+4
-32
-
110. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:10 [通報]
>>35返信
この子エンドレスお手とかしてお茶目w+18
-2
-
111. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:19 [通報]
>>88返信
eの付いたアンだ
横+15
-0
-
112. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:22 [通報]
ダイキン何気に世界シェア1位なんだってね返信+16
-0
-
113. 匿名 2025/07/05(土) 22:10:48 [通報]
>>104返信
アフリカでも平然としてるし適応力高い引きこもり。+17
-2
-
114. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:10 [通報]
>>109返信
日本にも家あるし戻ってきてるよ+21
-0
-
115. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:33 [通報]
>>21返信
それまでの実績があるからやで
素人がパリ通信しても食べていけませんわ+67
-2
-
116. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:33 [通報]
>>106返信
昔から💩を窓から投げ捨ててた民族だからね
何百年経っても変わらない+54
-1
-
117. 匿名 2025/07/05(土) 22:11:36 [通報]
>>1返信
女優も辞めてあとはBBAになってインスタにムスコの姿載せて、イケメンイケメンのコメント見て悦に浸る日々ですね。+2
-26
-
118. 匿名 2025/07/05(土) 22:12:06 [通報]
>>21返信
あなたはいつもそうやって人に嫌味いってんだろうね。
いつか老害になりそうだよ。+45
-2
-
119. 匿名 2025/07/05(土) 22:12:24 [通報]
>>88返信
ふーん+1
-2
-
120. 匿名 2025/07/05(土) 22:13:08 [通報]
>>12返信
欧州はクーラーないところが多い
湿気も少ないし+8
-2
-
121. 匿名 2025/07/05(土) 22:14:11 [通報]
>>118返信
もうすでに老害だと思うw+34
-0
-
122. 匿名 2025/07/05(土) 22:16:09 [通報]
>>114返信
両刀使いってやつね+0
-8
-
123. 匿名 2025/07/05(土) 22:17:32 [通報]
>>21返信
親の名前は有効に使えたかもしれないけと、
なかなか壮絶な親達で苦労してるし
旦那はあれだったし
多分ずっっと心の拠り所みたいな場所がなかった人だと思うよ。
そんな中子供3人とペット達を育てながら仕事して、強い人だよね。
+107
-3
-
124. 匿名 2025/07/05(土) 22:17:53 [通報]
>>10返信
日差しはきついし、陽が当たる場所だと体感温度としては日本と変わらないくらい暑いけど、日陰に入るとめちゃくちゃ涼しかった
でも、ホテルのエアコンは日本のエアコンとは違って換気扇?みたいな弱いやつだったな+179
-0
-
125. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:16 [通報]
>>27返信
これだよね
主要都市のパリロンドンNYって、札幌並み緯度なのに近年暑いよね
今日の気温なら、日本でも那覇より札幌暑いし、沖縄よりもはるかに東京名古屋大阪猛暑なのよね、、、、+17
-0
-
126. 匿名 2025/07/05(土) 22:18:38 [通報]
>>3返信
あるわw
賃貸でも冷暖房器具がついてないと入居希望者は来ないわとマンションのオーナーやってる義母が言ってる
今時はエアコンあって当たり前みたいよ+19
-3
-
127. 匿名 2025/07/05(土) 22:20:12 [通報]
>>10返信
うん
昔留学してたけど、日本の湿度はすごい
でもエアコンの電気代は暖房よりも安くて感動する
欧州も今後は大変そう
+141
-2
-
128. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:28 [通報]
温暖化でつけるしかないってなった時には品薄で何年先もエアコン買うことも取り付けもできなそうだね。返信
規制しなければ少しずつでも普及するだろうに+2
-0
-
129. 匿名 2025/07/05(土) 22:22:42 [通報]
>>117返信
勝ち組でいいやん
普通に羨ましいわ+13
-3
-
130. 匿名 2025/07/05(土) 22:23:46 [通報]
>>21返信
明治からは慶應とか聖心女子大とか東大卒官僚が国際系独占っぽかったから
ぜんぜん応援できるわ+0
-9
-
131. 匿名 2025/07/05(土) 22:23:53 [通報]
>>122返信
その例えは違う+9
-0
-
132. 匿名 2025/07/05(土) 22:23:55 [通報]
>>34返信
東出が再婚する前から移住してなかったかな?
まー何しろ東出がまともに夫、父親やってたら日本に住んでたんだろうけども+67
-1
-
133. 匿名 2025/07/05(土) 22:25:01 [通報]
>>130返信
そうじゃないw+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/05(土) 22:25:01 [通報]
>>75返信
全然違うよー。
パリは景観を守るために条約でクーラー設置を禁止してるんだよ。京都市内に高層建築がないのと一緒。+53
-4
-
135. 匿名 2025/07/05(土) 22:26:59 [通報]
>>2返信
日本の芸能人は基本それよね
海外に住みながら現地では仕事無し
あっても日本絡みのみ
それなのに日本嫌いなのよ+160
-49
-
136. 匿名 2025/07/05(土) 22:27:28 [通報]
ちょうどパリパリ伝説読んでて、フランスはエアコンないところが多いってこと知ったわ返信+5
-0
-
137. 匿名 2025/07/05(土) 22:28:54 [通報]
>>1返信
やっぱりエアコン普及率低いんだ…
夏場は厳しい国だな+31
-0
-
138. 匿名 2025/07/05(土) 22:28:57 [通報]
>>3返信
築50年とかなら、まあ最初からはないかもね
私札幌、生活に支障が出ていたのでおととしつけた
去年は20℃強風でつけっぱなしてたら、外に出ることの多い家族が外気温との差で倒れた
今年は26℃微風でつけっぱなし、在宅と外回りどちらの家族もまあいいかなくらいの室温
サーキュレーターを通り道に置いて冷風を送る
全室エアコン付きではないので+7
-1
-
139. 匿名 2025/07/05(土) 22:29:17 [通報]
>>116返信
お風呂も入らないし基本日本人とは価値観が合わないよね+23
-0
-
140. 匿名 2025/07/05(土) 22:30:32 [通報]
>>23返信
なんだかんだ耐えられないと思うけどね
暑いものは暑くね
カラッとしてるからエアコンなしでも大丈夫とかないでしょ
海外だって普通にエアコン使ってるし+19
-1
-
141. 匿名 2025/07/05(土) 22:30:59 [通報]
>>84返信
よこ
白人、ワキガ遺伝子が日本の何倍もいるし
それ隠すためにマナーとして香水やばいから、暑さ以外にも地獄+32
-1
-
142. 匿名 2025/07/05(土) 22:31:22 [通報]
ダイキン、今も世界シェア凄いらしいし、これからも儲かるだろうなー。返信+12
-0
-
143. 匿名 2025/07/05(土) 22:32:01 [通報]
霧ヶ峰付けてCMみたいに快適に過ごして欲しい!返信+8
-0
-
144. 匿名 2025/07/05(土) 22:32:29 [通報]
>>1返信
杏さん
鼻の下のそれは汗ですか?+4
-9
-
145. 匿名 2025/07/05(土) 22:32:37 [通報]
>>3返信
日本は買えば付けられるけど、パリは景観を損ねるという理由で室外機を取り付けられないからエアコンが普及してない+28
-0
-
146. 匿名 2025/07/05(土) 22:32:41 [通報]
>>23返信
カラッとしてれば全然耐えられるよ+37
-0
-
147. 匿名 2025/07/05(土) 22:33:47 [通報]
>>1返信
シベリアンは寒い地域で飼ってあげて欲しいな+37
-1
-
148. 匿名 2025/07/05(土) 22:33:50 [通報]
>>3返信
20年ぐらい前、真夏に知床に行ったらエアコンがなく一晩中すごい暑さで眠れなかった 宿の人はこんなに暑いのは年に1、2日と言ってたけど 今は知床の宿にもエアコンがあるらしい+28
-1
-
149. 匿名 2025/07/05(土) 22:34:10 [通報]
>>104返信
ひろゆきはエアコン設置できる地域に住んでるんじゃねw
ググったらエアコン設置できないのはパリの一部地域らしいし+9
-0
-
150. 匿名 2025/07/05(土) 22:35:19 [通報]
>>64返信
東出が何も面倒見る訳ないじゃん!
嫁も子供も犬も放り出して山ごもり。+62
-0
-
151. 匿名 2025/07/05(土) 22:36:32 [通報]
>>21返信
楽と思えるような
想像力の欠如がヤバイ+25
-3
-
152. 匿名 2025/07/05(土) 22:36:49 [通報]
>>92返信
夜は気温が下がりそう。多分一日中暑いわけじゃないと思う。+3
-0
-
153. 匿名 2025/07/05(土) 22:37:04 [通報]
>>105返信
まぁ確かにそうだけど、原発が稼働しててエアコンあれば死者数は少なかったかなと+4
-0
-
154. 匿名 2025/07/05(土) 22:38:17 [通報]
基本ヨーロッパは地震とか災害が少ないので返信
古い建物を使い続ける。
どちらかというと古い住宅のほうが高かったりする。
なので、近代的な設備がないところが多いのよね。+12
-1
-
155. 匿名 2025/07/05(土) 22:38:35 [通報]
>>95返信
知らない人もいるだろ、バカ+6
-34
-
156. 匿名 2025/07/05(土) 22:39:09 [通報]
>>132返信
東出の行いが子供たちを傷つける予感がしていたんだと思う
ヨーロッパからYahooとか見れないみたいだよ+54
-4
-
157. 匿名 2025/07/05(土) 22:39:21 [通報]
>>2返信
日本人は高身長でかっこいい女に意地悪だからね
まあそのせいで男がだんだん小さくなっていく+15
-36
-
158. 匿名 2025/07/05(土) 22:39:47 [通報]
>>142返信
こういう時に日本企業もパッと動ければいいのにね。
会議が多くて動きが遅いから商機を逃すのよね。+1
-2
-
159. 匿名 2025/07/05(土) 22:40:09 [通報]
>>20返信
動物のお医者さんで熱中症になった猫(犬?)を洗濯機にいれてたの思い出した+13
-0
-
160. 匿名 2025/07/05(土) 22:41:00 [通報]
>>156返信
まあ、案の定な状況だもんね。
再婚はしないと言った側からのデキ婚。
ほんと屑で笑うわ。+78
-1
-
161. 匿名 2025/07/05(土) 22:41:05 [通報]
>>86返信
そう、地図見れば分かるけど、北海道より緯度上だよね。
なのに、冬、北海道みたいに極寒にならないのは、暖かい海流が流れているから……でなかったっけ?
小学生の時の地理の授業で習った気がする。
+19
-1
-
162. 匿名 2025/07/05(土) 22:41:43 [通報]
>>8返信
もう関わるのも嫌だろうと思う
お父さんは死んだと思う方が子供も良いよ+112
-7
-
163. 匿名 2025/07/05(土) 22:42:20 [通報]
ワン可愛いな。返信
杏さんお子さん3人にワンコまですごいな。
そしてバリバリ仕事をこなす。+6
-1
-
164. 匿名 2025/07/05(土) 22:44:10 [通報]
>>31返信
そうなんだ。
いや、この方に限らず海外とかで生活してる芸能人とかいるからなんとなく聞いてみた。
(全くTVやら観ないので活躍ぶりがわからない)+21
-3
-
165. 匿名 2025/07/05(土) 22:45:00 [通報]
>>106返信
うげっ……汚ったない
そういえばフランス人男性と結婚した日本女性が「トイレだけは日本じゃないと色々しんどい」と言ってたな+35
-0
-
166. 匿名 2025/07/05(土) 22:48:50 [通報]
>>157返信
意地悪というより気の毒ではある
自分よりデカい人とかあんまりいないから大変だなぁって思って見てる+4
-4
-
167. 匿名 2025/07/05(土) 22:49:29 [通報]
>>18返信
子供達への影響は気になるよね+42
-2
-
168. 匿名 2025/07/05(土) 22:49:30 [通報]
>>13返信
オフィスとか大型の商業施設、スーパーにはあるよ。数年前にも熱波があって設置が義務ずけられたはず。個人宅は基本的にない。+164
-1
-
169. 匿名 2025/07/05(土) 22:50:08 [通報]
>>23返信
アフリカ人が日本暑いって帰国するから+45
-0
-
170. 匿名 2025/07/05(土) 22:50:14 [通報]
やっぱりクーラーないのか。景観とか老朽化とかいろいろ事情があるもんな。もうそんな事も言ってられなくなるかもね返信+6
-0
-
171. 匿名 2025/07/05(土) 22:50:35 [通報]
>>135返信
杏が移住したのは現地で仕事したいからじゃないでしょ
+62
-7
-
172. 匿名 2025/07/05(土) 22:51:35 [通報]
>>171返信
知名度の無さを活かしての海外暮らしだよね+86
-2
-
173. 匿名 2025/07/05(土) 22:51:53 [通報]
>>117返信
唐田さん?+9
-1
-
174. 匿名 2025/07/05(土) 22:52:09 [通報]
>>1返信
いくら景観の為とはいえ猛暑だろうが室外機設置させないレベルの条例ってすごいね
年配者とか死人が出そう
室外機ない簡易クーラーもあるけど、
クーラーの構造上、冷風を出すのと同時に大量の熱風をダクトで排出して外に逃がさないと、せっかく冷やしても効果ないから室内全然冷えない。
+31
-0
-
175. 匿名 2025/07/05(土) 22:52:18 [通報]
>>158返信
なんで外観気にして付けれない所に営業すんの?
+7
-1
-
176. 匿名 2025/07/05(土) 22:52:20 [通報]
>>39返信
昼と夜の長さが極端に違うしねぇ+29
-0
-
177. 匿名 2025/07/05(土) 22:52:39 [通報]
クーラーもないしウォシュレットともないし、外国って大したことないよね返信+1
-6
-
178. 匿名 2025/07/05(土) 22:53:00 [通報]
とりあえず早急に返信
歌を歌うのだけやめて欲しい
上手くて声が良けりゃまだいいけど
お世辞にも上手いとは言えないし
声も向いてなさすぎる
誰か真剣に止めてあげて欲しい
役者とモデルだけで充分なのに
なんで下手な歌やろうとしたのさ
+9
-15
-
179. 匿名 2025/07/05(土) 22:53:43 [通報]
>>61返信
ポーランドにゴキブリの琥珀売ってた
画像要る?+1
-10
-
180. 匿名 2025/07/05(土) 22:53:52 [通報]
>>156 EU加盟の国はyahoo見れない。スイスは加盟してないから見れた。返信
+16
-0
-
181. 匿名 2025/07/05(土) 22:54:28 [通報]
>>81返信
条例じゃないか?+57
-0
-
182. 匿名 2025/07/05(土) 22:54:46 [通報]
クーラーなしは無理だわ返信
+5
-0
-
183. 匿名 2025/07/05(土) 22:55:33 [通報]
>>171返信
いつかはフランスでまた仕事したいって言ってたよ
10代の頃はモデル業をしてた+9
-6
-
184. 匿名 2025/07/05(土) 22:57:24 [通報]
>>3返信
5年くらい前に夫が北海道で単身赴任してたけど部屋を探す際にどの部屋もエアコンが無くて驚いてた。
でも実際には北海道の夏も本州並みに暑く扇風機じゃどうにもならなくて大家に何度も懇願してエアコン取り付けてもらってたな。
+19
-0
-
185. 匿名 2025/07/05(土) 22:57:24 [通報]
>>92返信
子どもたちが寝てから手足を水絞ったタオルで拭いて冷やしてあげてるとか言ってたよ
大変だなぁと思った
でもそこまで暑いなら日本でスポットクーラーとか冷風扇とか買って持って行った方がいいと思った
謙に送ってもらえばいいのにw
+19
-0
-
186. 匿名 2025/07/05(土) 22:58:25 [通報]
>>135返信
旦那不倫騒ぎの中で子供が普通に学生生活送れなくなるからの移住は多い
古くはすみれのお母さん松原千明さんが不倫は文化の裸足旦那と長谷川理恵の騒動で入学できる学校無くハワイへ移住した
いくら芸能人でも移住は大変だよ
一番は子供の学校生活で人種問題やイジメに巻き込まれないかの心配が尽きないんじゃない?+121
-2
-
187. 匿名 2025/07/05(土) 22:58:26 [通報]
>>177返信
クーラーがないのは技術力が足りないんじゃなくてこれまでずっと不要な気候だったからだよ。+8
-0
-
188. 匿名 2025/07/05(土) 22:58:59 [通報]
>>154返信
景観を損なうからクーラー=室外機が設置禁止らしいよ+5
-0
-
189. 匿名 2025/07/05(土) 22:59:14 [通報]
フランスも冷房設置率低いならイタリアもかな?返信
+2
-0
-
190. 匿名 2025/07/05(土) 22:59:19 [通報]
>>177返信
動画見てきた方がいいよ+1
-0
-
191. 匿名 2025/07/05(土) 23:02:02 [通報]
>>2返信
パリ住みます芸人+120
-18
-
192. 匿名 2025/07/05(土) 23:02:14 [通報]
>>1返信
ここのマイナス藻女さんってなに?笑
この人が好きなの?
嫌いなの?
まぁどーでもいーか。
+0
-6
-
193. 匿名 2025/07/05(土) 23:02:15 [通報]
>>156返信
日本でシェア2位なのがYahooというだけでは…
というかヨーロッパも日本もGoogleがシェア1位だからGoogleで見れば…と思うんだが+2
-2
-
194. 匿名 2025/07/05(土) 23:03:12 [通報]
>>185返信
フランスにもスポットクーラーや扇風機は売ってるよ。年間で熱波が3日くらいあるかどうかの気候だし、買おうか悩んでるうちに熱波は過ぎ去っていくんだよね。基本的に扇風機だけ置いてる家がほとんどだし、それすら1度も付けずに夏が終わる年だってある。+6
-0
-
195. 匿名 2025/07/05(土) 23:04:30 [通報]
>>175返信
横、今はパリもエアコン取り付け業者が間に合わないくらい注文殺到してるって昨日の海外ニュースでやってたよ
通常なら1日30件なのに今は100件なんだって
+9
-0
-
196. 匿名 2025/07/05(土) 23:04:51 [通報]
>>2返信
中村なんとかってアナウンサーとか
+71
-8
-
197. 匿名 2025/07/05(土) 23:04:59 [通報]
>>187返信
違います
夏に熱中症でなくなる高齢者増えてます
+1
-2
-
198. 匿名 2025/07/05(土) 23:06:01 [通報]
>>195返信
ならすでにダイキンは入り込んでると思いますが
なぜ動いてないという前提の話?+3
-1
-
199. 匿名 2025/07/05(土) 23:08:56 [通報]
>>194返信
金のないガル民じゃあるまいし、金持ってるんだから使うか分からんレベルでも子供や犬の為に買えばいいのに+10
-1
-
200. 匿名 2025/07/05(土) 23:10:15 [通報]
これ杏ちゃんちのワンちゃん?返信
めちゃくちゃかわいーね+5
-1
-
201. 匿名 2025/07/05(土) 23:10:44 [通報]
>>190返信
ダルいわ+2
-4
-
202. 匿名 2025/07/05(土) 23:11:31 [通報]
ヨーロッパはテレビはどこもサムスンなんだけどクーラーはダイキンとか三菱をよく見たな。テレビは壊れてもすぐに買い替えられるけどクーラーはそうもいかないだろうし、日本メーカー頑張りどころだね。返信+16
-1
-
203. 匿名 2025/07/05(土) 23:14:51 [通報]
>>18返信
相手が芸能活動してるのを見たくないだろうし、新しいパートナーとの間に子どもができたから、杏さんもお子さんもいやだと思う+59
-1
-
204. 匿名 2025/07/05(土) 23:15:03 [通報]
>>28返信
杏のうちの犬よりうちの犬のが幸せだと思う。多分。+45
-12
-
205. 匿名 2025/07/05(土) 23:15:31 [通報]
日本に戻ってきたら?返信
東出もいるよw+1
-11
-
206. 匿名 2025/07/05(土) 23:18:56 [通報]
>>3返信
あまり暑くはない地域で、築30年くらいの賃貸アパートだけど去年付いたよ
新築は最初から付けてるし、なかったところもさすがにここ数年の暑さで付けてるところが多い
稚内、釧路、根室方面の涼しめの地域事情はわからん+12
-0
-
207. 匿名 2025/07/05(土) 23:20:56 [通報]
>>199返信
ホテル泊まればいい+3
-0
-
208. 匿名 2025/07/05(土) 23:22:23 [通報]
わんこたちかわいすぎるー!!返信
見たらわかる賢そうなお顔(o^^o)+7
-0
-
209. 匿名 2025/07/05(土) 23:24:35 [通報]
>>15返信
収入源は分かるけどどういうビザなんだろうかとは思う
日本みたいに見せ金あれば滞在出来るのかな?+42
-3
-
210. 匿名 2025/07/05(土) 23:25:58 [通報]
>>23返信
マレーシア出身の友達がマレーシアより日本の夏の方がキツイと言ってた
日本は湿度があるから
マレーシアは年中夏だけどカラッと晴れててカビも生えないらしい+35
-10
-
211. 匿名 2025/07/05(土) 23:28:11 [通報]
ワンちゃん、ハスキー?暑いの苦手なのにかわいそう。返信+7
-0
-
212. 匿名 2025/07/05(土) 23:29:26 [通報]
>>38返信
8月にパリ行ったことあるけど20度切るくらいの寒さで朝方なんかだとコートが欲しかったし
昼間でもずっと長袖のパーカー着てたよ
日差しだけは強くてサングラス欲しかった
寒いのに公園で薄着になって一生懸命焼いてる人がいた笑+24
-0
-
213. 匿名 2025/07/05(土) 23:30:26 [通報]
スペインも猛暑で犠牲者が増えてるそう。返信
石造りの街並みって余計に暑そう+6
-0
-
214. 匿名 2025/07/05(土) 23:30:31 [通報]
>>196返信
あの人はフランス人と結婚して移住してるから別枠じゃない?+81
-0
-
215. 匿名 2025/07/05(土) 23:32:05 [通報]
>>23返信
北海道とか30度くらいあっても湿度低くて日陰に行くと涼しいなと思ったよ
現地の人は湿気が多いと言って除湿機稼働させてたけど+26
-0
-
216. 匿名 2025/07/05(土) 23:32:51 [通報]
>>210返信
マレーシアってそうなんだ!東南アジアは湿気が多いと思い込んでた
シンガポールは留守の間もエアコンつけてないとカビだらけになるんだってね+54
-0
-
217. 匿名 2025/07/05(土) 23:39:47 [通報]
>>5返信
日立?やってたのにね。
やってなかったっけ笑?+28
-13
-
218. 匿名 2025/07/05(土) 23:40:48 [通報]
>>194返信
今年はそうじゃないから話題になってるんじゃないの?
扇風機はさすがに杏の家にもあるみたいw
冷風扇は冷気が出る扇風機のこと+4
-0
-
219. 匿名 2025/07/05(土) 23:41:38 [通報]
>>217返信
冷蔵庫のCMやってたよね
若林と夫婦役で姑役が戸田恵子のやつw
+27
-0
-
220. 匿名 2025/07/05(土) 23:42:33 [通報]
クーラーないのは辛いね返信+5
-0
-
221. 匿名 2025/07/05(土) 23:44:04 [通報]
>>193返信
Googleって開いてもニュース記事出てこないじゃん
Yahooは開くと記事がトップに出ちゃうから東出回避できない+9
-0
-
222. 匿名 2025/07/05(土) 23:50:41 [通報]
>>210返信
いやいやw
マレーシアは熱帯で高温多湿地域だよww
マレーシアの湿度は日本の梅雨に匹敵するって言われてるのに嘘はよくないよ+53
-1
-
223. 匿名 2025/07/05(土) 23:52:56 [通報]
>>221返信
Google使った事あります?
Googleもトップにニュース出てきますけど…+1
-2
-
224. 匿名 2025/07/05(土) 23:53:08 [通報]
>>209返信
昔は、米国だとアーティスト向けのビザは取りやすかったけど
フランスはどうなんだろうね。
学生ビザじゃなさそうだから
アジア諸国に多い投資ビザとかなのかな?
+27
-2
-
225. 匿名 2025/07/05(土) 23:54:28 [通報]
どんなに猛暑でも日本でいいや返信+4
-0
-
226. 匿名 2025/07/05(土) 23:55:18 [通報]
>>210返信
マレーシアとひとくちに言っても、地域によると思う。私が行ったとこは結構湿気があってムワッとしてた。国土の半分は熱帯雨林だし。海の近くもベタつく感じはある。雨季もあるしね。
あと、ここ数年はどこも以前より暑くなってるので、以前の自国とも事情は違うと思う。+21
-0
-
227. 匿名 2025/07/05(土) 23:55:19 [通報]
>>223返信
使っているけど急上昇ワードしか出てこないよ
使い方の問題?+4
-0
-
228. 匿名 2025/07/06(日) 00:02:35 [通報]
>>1返信
パリって旅行で行くには素敵なところだけど
4階建てでもエレベーターなかったり、エアコンなかったりするよね
歴史ある建築物と生活するって大変+38
-0
-
229. 匿名 2025/07/06(日) 00:06:39 [通報]
>>2返信
ひろゆきw+41
-0
-
230. 匿名 2025/07/06(日) 00:10:27 [通報]
>>2返信
ザンスザンス、パリザンス!+10
-3
-
231. 匿名 2025/07/06(日) 00:14:32 [通報]
フランス在住の日本人が返信
こっちは網戸がないから 窓を開けると虫に悩まされると言ってた‥
確かにヨーロッパに網戸はなかった笑
+12
-0
-
232. 匿名 2025/07/06(日) 00:15:04 [通報]
>>178返信
こういう重箱の隅をつつく姑みたいなのがいる
日本よりパリは快適だろうね~+5
-4
-
233. 匿名 2025/07/06(日) 00:17:04 [通報]
>>191返信
でも思いつきとかカッコイイとかで住んでるのとは違うでしょ
若い頃暮らしていたり、それなりに地縁があるからでしょ+14
-7
-
234. 匿名 2025/07/06(日) 00:18:30 [通報]
>>181返信
実情に応じて変えられないのかな+1
-0
-
235. 匿名 2025/07/06(日) 00:19:57 [通報]
>>205返信
この人すごい不幸なのかな。
じゃないとこんな投稿喜々としてしないわー引くわー+6
-1
-
236. 匿名 2025/07/06(日) 00:20:30 [通報]
>>1返信
ファーストサマーウイカかと思った+0
-5
-
237. 匿名 2025/07/06(日) 00:21:57 [通報]
杏さん春まで短期移住してフィンランドで映画とってたよね。返信
ご家族連れて。
今だったらよかったのにね。+4
-0
-
238. 匿名 2025/07/06(日) 00:23:20 [通報]
>>212返信
分かる。寒くて連れが風邪ひいた。+9
-0
-
239. 匿名 2025/07/06(日) 00:24:43 [通報]
ほんと暑いんだろうな。返信
最近の動画お顔がほてってるもんね。
お子さんが心配だわ。
また戸田恵子ばあばがやってくるのかな。+2
-0
-
240. 匿名 2025/07/06(日) 00:25:02 [通報]
>>194返信
パリの夏は涼しいからね
8月に2週間くらいいたことがあるけど、日によっては夜、薄手のダウンをはおった さむいくらいの日もある
モン・サン・ミシェルも寒かった
今年は知らないけど、日本とは全然違う
逆にローマはクリスマスシーズンでも暑い+7
-0
-
241. 匿名 2025/07/06(日) 00:26:40 [通報]
>>217返信
なんか三菱のイメージだった+26
-0
-
242. 匿名 2025/07/06(日) 00:30:08 [通報]
>>28返信
ハスキーとか暑さに弱いもんね。
でもフランスにもワンコたくさんいるだろうしみんな他の家庭もどうしてるんだろう。+68
-0
-
243. 匿名 2025/07/06(日) 00:32:58 [通報]
>>232返信
横だけど重箱の隅をつつくの使い方微妙に違うよ。粗探しみたいな意味だよ。
>>178は余計なお世話だとは私も思うけどさ。+5
-0
-
244. 匿名 2025/07/06(日) 00:36:25 [通報]
>>11返信
厳しいよね
私は暮らせなさそう
+71
-0
-
245. 匿名 2025/07/06(日) 00:39:20 [通報]
>>22返信
うち32.5℃ですけど。数日前、目眩がしたわw+5
-1
-
246. 匿名 2025/07/06(日) 00:41:58 [通報]
>>74返信
私が住んでたのはフランスじゃないけど欧州は湿度低くてまだ過ごしやすいよ。「なんか今日いつもより調子悪い…」って思ったら40℃くらいだったこともある。セントラルヒーティングは充実してるけどクーラーなんて無いところはザラだもんね。+16
-0
-
247. 匿名 2025/07/06(日) 00:44:33 [通報]
ヨーロッパは暑さ対策より寒さ対策を重視した家作りだから期間は短いとは言え猛暑は本当に酷だろうね返信
+3
-0
-
248. 匿名 2025/07/06(日) 00:46:02 [通報]
10年くらい前にも猛暑で大勢亡くなってるのにエアコン無いってフランス人も学べよ返信+5
-0
-
249. 匿名 2025/07/06(日) 00:52:13 [通報]
>>241返信
横だけどあってる
にくいね三菱だったかな+15
-0
-
250. 匿名 2025/07/06(日) 01:00:23 [通報]
多分今回のYouTube見てないで書き込みしてる人多いね返信
まあワンちゃんとかにも色々対策してあげてたよ
ワンちゃんが寝る時に使えそうな床に敷く冷却シート用意したり凍らせた水舐めさてたり凍らせたりんごをすったのとちょっと何だったかわすれちゃったけどそれと混ぜて食べさせてたり水風呂入れてあげてたり夜になると気温が23度くらいにはなるからそのくらいにお散歩連れてったりとか色々やってる感じだった
お子さんたちにも寝たあとに水で絞ったタオルで首とか手足拭いてあげたりとかまあやっぱりマメできちんとしてるのは確か+8
-0
-
251. 匿名 2025/07/06(日) 01:07:53 [通報]
>>5返信
ここひえ10台くらい買えそう!+47
-0
-
252. 匿名 2025/07/06(日) 01:09:45 [通報]
>>39返信
ちゃんとしたホテルでもシャワーからお湯が出なくて水とかあるよね+24
-0
-
253. 匿名 2025/07/06(日) 01:10:46 [通報]
>>39返信
シャワー浴びててももいきなり水しか出なくなったりするし シャンプーちゃんと泡立つし 水の資源と電気の供給がしっかりしてる日本は本当に便利 ありがたいよ+56
-3
-
254. 匿名 2025/07/06(日) 01:12:24 [通報]
>>229返信
ひろゆきって人本当に住んでるの?
日本のニュースに反応ばかりしてるから日本にいる人みたいに思えてくる+39
-0
-
255. 匿名 2025/07/06(日) 01:16:33 [通報]
>>222返信
そんな嘘日本人の友達についてくるってなんだかね…
少しでもマウント取りたいんだろうか+23
-0
-
256. 匿名 2025/07/06(日) 01:21:21 [通報]
>>19返信
だからダイキン超好調でしょ+8
-1
-
257. 匿名 2025/07/06(日) 01:49:30 [通報]
>>59返信
友だちの家に行ったら
この建物70年くらい前のものとか
言ってたような
エレベーターないのに5階まで上がったよ
+24
-1
-
258. 匿名 2025/07/06(日) 01:54:32 [通報]
>>8返信
あいつが払うわけなかろう。+94
-3
-
259. 匿名 2025/07/06(日) 02:18:05 [通報]
>>52返信
横だけど
向こうは外出する時は必ず保護者同伴が義務づけられているの
外でトイレに入る時も個室まで親同伴で入るの
それとフランスはいじめ対策で罰則を厳格化して小学生でも重い罰が科せられることになったんだよ
日本よりいじめに関してはすごく厳しい
それだけ人種問題とか深刻なんだろうけどね
逆に我が子がいじめをしないよう親も躾が大変そう+46
-0
-
260. 匿名 2025/07/06(日) 03:01:30 [通報]
>>212返信
今はどうか知らないけどイギリスもそうだったよ
朝晩寒かった
8月はもう秋の気配なのか?って思ってた+11
-0
-
261. 匿名 2025/07/06(日) 03:30:25 [通報]
>>134返信
それ動画内で説明してたね
しかもエアコン設置するには全住民に許可を取らないといけないらしいね+36
-0
-
262. 匿名 2025/07/06(日) 03:33:55 [通報]
>>251返信
ここ冷え使った事ある?
湿度あがるから余計暑くなるよ
+17
-0
-
263. 匿名 2025/07/06(日) 03:50:50 [通報]
そういえば以前、中谷美紀がオーストリアは景観を重視するので返信
条例か法律で窓に網戸を付けられなくて窓を開けると家の中に
虫が入ってきて大変だっていう記事を読んだことがある
それで自分はとてもじゃないけどヨーロッパには住めないと思ったw+26
-0
-
264. 匿名 2025/07/06(日) 04:37:30 [通報]
>>59返信
「暑いのは難儀やけど、昔から大事にしてきた景観を守ならあきませんねん」て感じだよね
パリ人と京都人て価値観やプライドが似てる気がする
+28
-1
-
265. 匿名 2025/07/06(日) 05:10:55 [通報]
>>263返信
景観を大事にするのは良いけど住民が住みにくいのは嫌だ
日本以外には住めないわ
長野でさえ30度超えて湿度58%以上になると冷房が無いと地獄
30年前は冷房がない家が多かったけど今は冷房無い家の方が少ない
お年寄りは昔の感覚で冷房必要ないと取りつけていないから心配になる
+3
-1
-
266. 匿名 2025/07/06(日) 05:11:51 [通報]
>>264返信
変なプライドがありその上頑固+5
-0
-
267. 匿名 2025/07/06(日) 05:37:54 [通報]
>>27返信
今ならポータブル的なものも普通に売ってるからダクトだけ窓から出したらいいんじゃない?
冷風扇とかでもいいのかもだけど水浴びだけじゃ犬には厳しそう+5
-2
-
268. 匿名 2025/07/06(日) 05:40:50 [通報]
そういやパリ五輪選手村でもエアコン問題あったね。でも別につけられない訳じゃないんでしょ?返信+3
-2
-
269. 匿名 2025/07/06(日) 06:13:43 [通報]
>>15返信
CMがいちばん大きいんじゃないかな
撮影数日で数千万+68
-1
-
270. 匿名 2025/07/06(日) 06:16:55 [通報]
>>39返信
網戸より景色見たいんだろうなと
逆に東京の蝿一匹入ったくらいで大騒ぎする方が不思議。刺す虫じゃなかったら一匹くらいしょうがない+10
-1
-
271. 匿名 2025/07/06(日) 07:00:27 [通報]
セーヌ川は泳げるところあるらしいね返信+0
-3
-
272. 匿名 2025/07/06(日) 07:10:11 [通報]
>>8返信
余計なお世話+11
-5
-
273. 匿名 2025/07/06(日) 07:10:44 [通報]
>>10返信
日本よりカラッとはしてるから、下がる時はグッと気温下がると言ってたよ。
にしても暑いだろうけど。+8
-1
-
274. 匿名 2025/07/06(日) 07:20:39 [通報]
>>24返信
>>67
この年々酷くなる猛暑の原因の1つに、エアコン普及して室外機が増えたからっていうのもあると思ってたんだけど、あまり関係無いのかな?
室外機からの温風すごいから+6
-16
-
275. 匿名 2025/07/06(日) 07:28:12 [通報]
>>132返信
わからんけど、不倫なくても結局離婚してた気がする。+8
-2
-
276. 匿名 2025/07/06(日) 07:31:18 [通報]
>>5返信
動画で言ってたけど、パリの街の景観保護のためにエアコンがつけられない条例がある
エアコンを取り付けている家庭はほとんどいないそうだよ
もしつけるとしても何度も書類を書かなければならず手間がかかるみたい+150
-1
-
277. 匿名 2025/07/06(日) 07:38:12 [通報]
パリではなかったかもだけど、今フランスでエアコン設置の依頼が来年の何倍も来てるって業者が言ってるニュースみた。返信
今年からエアコンつけた人も多そう。+1
-0
-
278. 匿名 2025/07/06(日) 07:39:06 [通報]
>>274返信
ヒートアイランド現象って知ってる?
都市部の気温上昇の原因の一つがヒートアイランド現象
ではあるけど、エアコン室外機熱はそのヒートアイランド現象の中でもさらに一つの原因でしかない。
建築物の密集していない田舎だと室外機で気温が上がるとは考えられないでしょ?確かに気温上昇の一部の原因ではあるけど、わざわざそこだけ取り上げて語るほど大きな原因では無いよ+23
-1
-
279. 匿名 2025/07/06(日) 07:46:20 [通報]
>>135返信
杏は日本の文化大好きで現代人がやらないような丁寧な暮らしを送ってたのに、嫌いなわけないじゃん
子供たちを守るためだよ+101
-3
-
280. 匿名 2025/07/06(日) 07:55:46 [通報]
>>209返信
お子さんが現地の学校行ってるから保護者は長期滞在ビザ取れるよ+30
-0
-
281. 匿名 2025/07/06(日) 07:59:54 [通報]
>>189返信
ヨーロッパは全体的に一般家庭のエアコン設置率はかなり低いよ
元々夏場は暑くなる期間が短いからエアコンが不必要だったし夏の暑さよりも冬の寒さの方が大変なのでそちらをしのぐ家作りになってる
ただここ何年かは記録的な猛暑なので我慢出来ずに付ける家が増えたけどそれでも全然設置率は低いよ
+3
-0
-
282. 匿名 2025/07/06(日) 08:28:54 [通報]
>>101返信
日本の蒸し暑さは最高とは言えない…
冷房きいてる部屋で仕事できる人は良いかもしれんけど…+7
-0
-
283. 匿名 2025/07/06(日) 08:42:57 [通報]
>>235返信
不幸というか、この人はなんか悲劇のヒロイン扱いされてるのがなんか違和感あるだけ。
東出みたいなのを選んだのは自分だし、イケメンだからなびいたんでしょ?
それで完全に被害者ぶるのもねぇ…
DVとかだと心底同情するんだけどね+4
-8
-
284. 匿名 2025/07/06(日) 08:47:02 [通報]
>>1返信
ワンちゃん達がわいそう!
人間だって、限度がある。
今までとは気候が変わってきてるんだから、冷房は必要でしょう。
これじゃ熱中症になる人も、続出なんじゃないの?+10
-0
-
285. 匿名 2025/07/06(日) 09:14:16 [通報]
>>157返信
どうだろ
日本人は確かに意地悪多いけどそれ以上にパリの人々の方が意地悪で攻撃的だと思うよ(経験者は語る)
優しい人に囲まれたいならまずパリは選ばないでしょ
移住したのは違う理由かと+4
-1
-
286. 匿名 2025/07/06(日) 09:15:03 [通報]
東出も自然風でエアコンないだろうね返信+0
-0
-
287. 匿名 2025/07/06(日) 09:16:13 [通報]
>>283返信
よこ
違和感あるからって205みたいなコメするの意味不明+2
-1
-
288. 匿名 2025/07/06(日) 09:23:36 [通報]
>>283返信
二言目には生い立ちが苦労してきてるから…だもんね
本人が言うならともかく外野が言うことではないような
あなた達見てきたのか!?ってなる+6
-1
-
289. 匿名 2025/07/06(日) 09:42:23 [通報]
>>280返信
移民がどんどん増えるはずだね+8
-0
-
290. 匿名 2025/07/06(日) 09:44:30 [通報]
>>186返信
すみれちゃん程美しくても、演劇学校で東洋人だからと差別されたらしいよね。シェイクスピア演れないだろwって。
+21
-0
-
291. 匿名 2025/07/06(日) 09:45:43 [通報]
>>278返信
勉強になりました
ありがとうございます!+2
-0
-
292. 匿名 2025/07/06(日) 10:16:26 [通報]
>>1返信
エアコンの室外機は街の景観を損なうために取り付けられないらしい。
学校もエアコンないから授業を午前中で終了させたり
熱中症で死者も沢山出てるのに街の美観なんて気にしてる場合か?
+5
-0
-
293. 匿名 2025/07/06(日) 10:19:29 [通報]
>>1返信
日本も休校とまではいかずとも、自主登校(親が働いてて居場所がない子は登校してOKだし、自宅学習したい子は家にいてOK)にしてほしいわ+4
-0
-
294. 匿名 2025/07/06(日) 10:20:54 [通報]
>>18返信
今ってネットで気軽に見れちゃうから海外でも意識したらいくらでも知れちゃうけど、そもそも意識させないようにしてるんだろうね。+1
-0
-
295. 匿名 2025/07/06(日) 10:23:43 [通報]
>>276返信
そうなんだ!クーラーが装備されてる日本ですら室内で熱中症になる人がいるのに、フランスは大丈夫なのかなぁ…+50
-0
-
296. 匿名 2025/07/06(日) 10:36:39 [通報]
>>117返信
女湯辞めてないしw
+2
-1
-
297. 匿名 2025/07/06(日) 10:49:52 [通報]
>>12返信
ちょうど数日前に読んだやつ酷暑の欧州でエアコンが極端に少ない理由 - CNN.co.jpwww.cnn.co.jp猛烈な暑さが欧州の多くの地域を襲い、何百万人もの人々が記録破りの酷暑への適応に苦慮している。暑さは夜も続き、気温が32度を下回ることがほとんどない地域もある。
+2
-2
-
298. 匿名 2025/07/06(日) 10:51:34 [通報]
>>19返信
景観の問題だけで室外機が置けないなら、スポットクーラーならいいんだろうか?(室外機置かない代わりにダクトで排気を窓から出す必要があるけど)
いくら湿度は低めでも、扇風機とかだけじゃ熱波となると健康上危険だよね。+4
-0
-
299. 匿名 2025/07/06(日) 10:52:18 [通報]
室外機つけなくてもいい移動式クーラーとかあるよね?返信
ハスキーに猛暑は地獄だよ 可哀想すぎる+2
-0
-
300. 匿名 2025/07/06(日) 11:00:06 [通報]
置き型エアコンは?返信+0
-0
-
301. 匿名 2025/07/06(日) 11:30:28 [通報]
>>2返信
子供がいじめられるだろうからね
それなのに東出はのうのうと日本に居座って変な話しだよ+77
-3
-
302. 匿名 2025/07/06(日) 11:39:08 [通報]
>>278返信
最近は言われなくなったけど東京は汐留の壁ができてから
ヒートアイランド現象が深刻になったのよね
にもかかわらずバカみたいにタワマン乱立させて
あれだけの戸数のエアコンからの排気熱だけでもかなりあると思うよ
しかも都内はほとんどがアスファルト
マンションのコンクリートとアスファルトは日中の熱をしっかり蓄えるから
夜になっても暑さは引かない
昔の舗装していない道や庭のある木造住宅だらけだったら
これほど熱くはならなかったよ+32
-1
-
303. 匿名 2025/07/06(日) 11:47:33 [通報]
>>1返信
先進国とは思えん。+7
-2
-
304. 匿名 2025/07/06(日) 11:58:48 [通報]
>>1返信
マイナス多いと思ったらプラス多いね
「お前が好きで住んでる所だろ」とか言われるのかと
不倫の被害者だから同情で好感度高いとか?+5
-7
-
305. 匿名 2025/07/06(日) 12:05:07 [通報]
>>297返信
>エアコンはエネルギーを大量に消費するだけでなく、熱を屋外に放出する。
>仏パリでのエアコンの使用状況を調査した研究では、エアコンの使用によって外気温が約2~4度上昇する可能性があることが明らかになった。
>この影響は、一般的な人口密集都市で特に深刻だ。
東京はもっとすごそう+11
-0
-
306. 匿名 2025/07/06(日) 12:21:57 [通報]
>>276返信
ヨーロッパは日本以上に熱波がヤバいのに、これで熱中症続出で最悪の事態になったらどうするんだろ+58
-0
-
307. 匿名 2025/07/06(日) 12:35:45 [通報]
>>276返信
景観保護か。熱中症で倒れるよりはずっと良いのにね。+50
-0
-
308. 匿名 2025/07/06(日) 12:38:22 [通報]
>>304返信
個人的には子供3人のために頑張る肝っ玉母ちゃんって感じで応援したくなる+12
-1
-
309. 匿名 2025/07/06(日) 12:48:00 [通報]
>>157 もうそう思いたいマインドが意地悪返信+4
-1
-
310. 匿名 2025/07/06(日) 13:04:09 [通報]
>>8返信
養育費払ってないが一人歩きしてるが
本当は払ってるらしいよ
ひろゆきが言っていた+4
-8
-
311. 匿名 2025/07/06(日) 13:09:14 [通報]
>>5返信
いや、つけるお金がないとかじゃなくて
景観が悪くなるという仏政府のせいでつけられないんだよ+68
-1
-
312. 匿名 2025/07/06(日) 13:09:14 [通報]
>>310返信
ひろゆきの発言最後までちゃんと読んだ?
尻すぼみで断言していなかったよ+8
-3
-
313. 匿名 2025/07/06(日) 13:25:19 [通報]
>>2返信
笑っちゃった+1
-12
-
314. 匿名 2025/07/06(日) 13:28:50 [通報]
ひろゆき発言のソース返信
しかし、最後には
「もちろん、東出さんがウソをついている可能性もあるので。
実態として本当に払ってない可能性もあるんですけど」
と付けくわえていた。
東出昌大“養育費1万円”報道の真実とは?ひろゆき氏が語る「本人に聞いた限りでは」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp実業家・西村博之(ひろゆき)氏(47)が3日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。俳優・東出昌大(36)の“養育費”報道について語る場面があった。
+3
-0
-
315. 匿名 2025/07/06(日) 13:29:21 [通報]
>>312返信
リハックYou Tubeチャンネルの企画で、子供が成人するまで(養育費の)支払いが続くって本人言ってたけど
まあ金額までは言ってなかったけどね+2
-2
-
316. 匿名 2025/07/06(日) 13:32:08 [通報]
>>315返信
養育費1人10,000円って聞いたような。芸能人なのに随分とシブいんだなと思った記憶。記憶違いならごめんなさい。+8
-3
-
317. 匿名 2025/07/06(日) 13:35:20 [通報]
>>81返信
知らんかった 夏大変すぎる考えられない+10
-0
-
318. 匿名 2025/07/06(日) 13:35:36 [通報]
>>1返信
うちと同じIKEAのランドリーバスケットかな。+0
-1
-
319. 匿名 2025/07/06(日) 13:37:38 [通報]
>>254返信
マンションの名前がメゾンドフランスとかそういうのかと思ってたぐらい
フランス感ない
+13
-0
-
320. 匿名 2025/07/06(日) 13:41:01 [通報]
>>316返信
それは週刊誌の憶測だから…
あの当時違約金もあり収入もほぼなくなったから、そこから類推するとそういう金額になるということだけらしい
+5
-0
-
321. 匿名 2025/07/06(日) 13:44:07 [通報]
学校休校なら杏ちゃんまたフィンランドに戻っても良いんじゃない?返信
あっちももちろんエアコンないけどパリよりは全然マシだと思うよ
スイスは氷河が溶けて土砂災害で大変らしいね+3
-0
-
322. 匿名 2025/07/06(日) 13:53:59 [通報]
>>13返信
イギリスも基本どの家にも無かったよ
ヨーロッパはクーラー無い家がほとんど+20
-0
-
323. 匿名 2025/07/06(日) 14:02:51 [通報]
>>10返信
カラッとしてるけど日差しが痛い
日傘なんて差してる人居ないから結構地獄+11
-0
-
324. 匿名 2025/07/06(日) 14:23:56 [通報]
>>2返信
なぜそれを杏のトピで言う?
東出さえやらかさなきゃ、絶対日本で浴衣やら糠漬けやら愛でながら暮らしてた昔ながらの日本が大好きってタイプだよ
明らかに東出のせいで子ども達に皺寄せ行きすぎるから海外移住したのに、その言い草は酷いわ+114
-12
-
325. 匿名 2025/07/06(日) 14:38:00 [通報]
>>167返信
日本にいたら嫌でも不倫オヤジの情報は子供の耳に入るし教育に良くないわね
それに杏ちゃん的にも自分を裏切ったバカ亭主が、今度は別の女と子供こさえて何事も無かったかのように自由気ままに暮らしてるとこなんか死んでも見たくないだろうし
最短でも子供が自立するまで?もしくは永住するつもりでいるんじゃないかしら+11
-0
-
326. 匿名 2025/07/06(日) 14:55:12 [通報]
>>14返信
キモすぎる。
パリオリンピックといったらあのルーレット思い出す。
考え方がきもい。+14
-2
-
327. 匿名 2025/07/06(日) 15:16:24 [通報]
>>15返信
心配しなくても一般人の数十倍稼いでいるでしょうよ+24
-0
-
328. 匿名 2025/07/06(日) 15:30:53 [通報]
>>36返信
新しい物件は付いてて当たり前かもしれないけど古い集合住宅は付いてないよ
コンセントから工事しないとならないらしく大家も色々面倒なんだろうね
+10
-0
-
329. 匿名 2025/07/06(日) 15:35:44 [通報]
>>2返信
いや、僻み度が半端ないコメントだねーwww+17
-2
-
330. 匿名 2025/07/06(日) 15:36:48 [通報]
>>324返信
ほんとだねー、そのとおり+38
-1
-
331. 匿名 2025/07/06(日) 15:56:47 [通報]
エミリーパリへ行くで学んだ返信+2
-0
-
332. 匿名 2025/07/06(日) 16:09:21 [通報]
>>328返信
どんどんつけていってるよ+0
-4
-
333. 匿名 2025/07/06(日) 16:10:02 [通報]
>>185返信
本当ですね
スポットクーラーだけでも相当部屋の温度や体感が違うだろうし
業務用の強力なのもあるし+2
-0
-
334. 匿名 2025/07/06(日) 16:17:48 [通報]
>>302返信
排熱よりも汐留のタワマンで東京湾からの風が通らなくなって、さながら内陸か盆地のように風が遮られるようになったから、だよ
排熱の話は気温30度が増えてきた頃の話+8
-0
-
335. 匿名 2025/07/06(日) 16:20:13 [通報]
パリの夏って夜10時でも明るいよね返信+4
-0
-
336. 匿名 2025/07/06(日) 16:31:00 [通報]
>>181返信
海外は家の塗装も看板等も条例でがんじがらめで日本のゴジラ(新宿)やコング(世田谷)なんて到底無理+7
-1
-
337. 匿名 2025/07/06(日) 16:32:36 [通報]
>>5返信
別の動画で見たけど、
公共のバスにもついてないぽい
45度とかになってた。
パリ人「それでもエアコンきらい」
って洗脳済みだったよ+34
-1
-
338. 匿名 2025/07/06(日) 16:58:18 [通報]
日本人がフランスに住むメリットって何があるんだろう。返信
観光でしか行った事ないけど
差別が酷過ぎて2度と行きたく無い+2
-3
-
339. 匿名 2025/07/06(日) 16:58:41 [通報]
バスはまだ窓を開ければ乾燥しているから風が入って涼しいだろうけど返信
(うるさいけど)
地下鉄はどうなんだろう?ひんやりしているのかなあ?+1
-0
-
340. 匿名 2025/07/06(日) 17:21:55 [通報]
だからフランスはバカンスで避暑にいくのね返信
日本みたくエアコンあったら家にいるほうが涼しいけど、エアコンなしじゃ8月なんていられないだろうし
労働は神の罰とかいってるような国民性だからだと思ってたけどそういう理由もあったのか
昔1月ほどいたけど3月だったからわかんなかったわ+5
-0
-
341. 匿名 2025/07/06(日) 17:22:05 [通報]
>>324返信
実際にしわ寄せなんて行くかな?
もうみんな完全に忘れてるでしょ
二人の名前もガルでしか見ないし+2
-17
-
342. 匿名 2025/07/06(日) 17:28:01 [通報]
>>276返信
景観に合う室外機の開発とか日本だとやりそうだよなぁ
犬矢来の中に入れたりしそう
建物自体が文化財級に歴史あるって感じだと壁に穴開けたりが難しいのかな?+5
-1
-
343. 匿名 2025/07/06(日) 17:28:21 [通報]
セレクトショップにエアコン無くて試着する気にもなれなかった返信+4
-0
-
344. 匿名 2025/07/06(日) 18:14:46 [通報]
わんちゃん可愛い返信+3
-0
-
345. 匿名 2025/07/06(日) 18:16:26 [通報]
昨年のパリオリンピックのときに返信
現地の様子でアナウンサーが
クーラーないて言ってた。
夜は涼しいとかで。
今年はちかうんだね+4
-0
-
346. 匿名 2025/07/06(日) 18:23:54 [通報]
>>135返信
杏は日本大好きだよ
ただ、誰かさんのせいで子供達も普通の生活送れなくなったからね
幼い子供連れて移住だけで大変なのに、双子ちゃんもいるし、大変だったろうに+26
-0
-
347. 匿名 2025/07/06(日) 18:24:23 [通報]
ダイキンとか三菱とかエアコンメーカーよぜひパリにエアコンを!返信
そんだけ暑けりゃめっちゃ売れそうだけど配管が無理かな…
後付けエアコンとか売り出すチャンスだなと思ってしまう。+2
-0
-
348. 匿名 2025/07/06(日) 18:44:31 [通報]
ひろゆきも杏も何でフランス行くの?返信
どう考えたって日本のほうが暮らしやすいと思うんだけど。+0
-0
-
349. 匿名 2025/07/06(日) 18:45:09 [通報]
>>258返信
そもそも今何して生活してるの?
今の家族すら養えるのか分からん。+1
-3
-
350. 匿名 2025/07/06(日) 18:45:50 [通報]
>>346返信
いやいや、誰かさんのせいで住みにくくなったとか言うけど、それを抜きにしたって日本のほうが住みやすいよ。
+3
-10
-
351. 匿名 2025/07/06(日) 18:58:52 [通報]
>>23返信
パリの緯度は北海道最北端の稚内より高いんだよね
だから夏は東京より涼しいし湿度も低いからエアコンの必要がないらしい
ただ時折35度以上になることもあってそうなるとサウナ状態らしいよ+4
-0
-
352. 匿名 2025/07/06(日) 19:00:00 [通報]
>>1返信
わんちゃん🐶可愛い
なんていう犬種だろ?+1
-0
-
353. 匿名 2025/07/06(日) 19:01:57 [通報]
>>101返信
?????+2
-0
-
354. 匿名 2025/07/06(日) 19:05:23 [通報]
>>206返信
羨ましいな
うちも同じ位の築年数で新しい入居者はついてる
自分でスポットクーラー買ったけど音がうるさいんだよね
普通のクーラー設置して欲しいよ+3
-0
-
355. 匿名 2025/07/06(日) 19:07:53 [通報]
>>35返信
シベリアンハスキーって暑さに弱そう
大丈夫なのかな+10
-0
-
356. 匿名 2025/07/06(日) 19:08:58 [通報]
>>350返信
よこ
一番大きな理由であるそれを抜きにして考える意味がわからない
+15
-0
-
357. 匿名 2025/07/06(日) 19:12:49 [通報]
>>354返信
春の入居時はついてなくて付く話もなかったんですが、夏に突然付けるってなったのでただただ運がよかったです
うちは大家さんが部屋に違いがないようになるべく平等に・・・って言ってましたが、分けるところもあるんですね・・・
窓用エアコンも検討してましたが、音大きいっていいますよね
今日も猛暑でしたよね・・・お身体気を付けてくださいね+3
-0
-
358. 匿名 2025/07/06(日) 19:14:17 [通報]
>>350返信
小梨にはわからないんだね+7
-6
-
359. 匿名 2025/07/06(日) 19:16:23 [通報]
>>5返信
室外機がNGなのよ。景観を損なうからって+12
-0
-
360. 匿名 2025/07/06(日) 19:16:58 [通報]
>>135返信
すぐ日本嫌いって言う人から離れられるんだらから
杏さんの選択は間違ってないってことだね笑+13
-0
-
361. 匿名 2025/07/06(日) 19:40:59 [通報]
>>296返信
おんなゆw
女優がジョユになったかw+2
-0
-
362. 匿名 2025/07/06(日) 19:49:02 [通報]
>>1返信??パリの記録的な猛暑。クーラーがありません…[報告&対策]【Extreme heat report in paris】www.youtube.com日本のニュースでも報じられたらしい、 パリの猛暑。 私も居合わせました… 日本の友人知人からも「どうなっているの??」との声がいくつもありましたので、 私の主観ながら報告させていただきます…!! 基本的に冷房のない環境の中、 学校は休校になり、 犬達も暑そ...
+3
-0
-
363. 匿名 2025/07/06(日) 19:54:10 [通報]
>>350返信
マスコミに追いかけられる生活した事あんの?
親の不倫も不倫相手の顔も名前も友達や友達の親に知られてる世界線で生きた事ない人がとやかく言えないだろ+15
-1
-
364. 匿名 2025/07/06(日) 19:55:22 [通報]
>>135ふ返信
フランスにいるだけで日本嫌いってw
幼稚だね自分の思い通りにならないから駄々こねてるガキみたい+16
-0
-
365. 匿名 2025/07/06(日) 20:04:13 [通報]
>>204返信
日本語変だよ+3
-0
-
366. 匿名 2025/07/06(日) 20:07:38 [通報]
顔変わったね返信+3
-3
-
367. 匿名 2025/07/06(日) 20:26:16 [通報]
杏さん日本に戻るつもりないのかな?返信
+0
-0
-
368. 匿名 2025/07/06(日) 20:26:28 [通報]
パリに行った時、思ったより綺麗じゃないし、アジア差別が酷いしですぐに帰りたくなった。返信
他の国も楽しい所もあったけど、住むとなると衛生面が気になったり。
結局日本サイコー!になるんだよね。+5
-0
-
369. 匿名 2025/07/06(日) 20:35:14 [通報]
>>135返信
こんな下品なコメに大量プラスって…+13
-2
-
370. 匿名 2025/07/06(日) 20:37:40 [通報]
>>369返信
杏のこと妬む人って結構いるんだね
応援してる人ばかりなのかと思ってたわ
海外で子育て、ってだけで腹立つ人もいるのかもね+7
-2
-
371. 匿名 2025/07/06(日) 20:39:36 [通報]
>>276返信
パリで、クーラー付きの家に住んでる人はあんまり居ないって事かな?
耐えられない人は田舎に引っ越すしかない?
パリっ子は、だったら我慢します!って言いそうだけど老人や子供、ペットは辛いね+3
-0
-
372. 匿名 2025/07/06(日) 20:42:01 [通報]
>>370返信
杏さんが気の毒だわ。
実母からは訴えられるわ、結婚したら女狐に夫を寝取られるわ、何もしてないのにガル民からは誹謗中傷されるわ。
息子さんたちを守ろうとしてパリに行ったのにね。+9
-3
-
373. 匿名 2025/07/06(日) 20:43:01 [通報]
SNSの普及でもうパリに憧れる人なんかいないのに、そこまでフランスに拘る理由って何?返信+1
-1
-
374. 匿名 2025/07/06(日) 20:46:42 [通報]
>>35返信
ハスキーは暑さに特に弱いよね
犬自体割とそうだけど+6
-0
-
375. 匿名 2025/07/06(日) 20:48:54 [通報]
>>276返信
景観もだけど、古い石造りの建物に管通すのに穴開けたらやばそうだね
ヒビ入りそう+7
-0
-
376. 匿名 2025/07/06(日) 20:53:13 [通報]
>>135返信
杏は親離婚して借金沢山で高校生なのに稼がなくちゃならなくなって、学校辞めて単身パリに行って、自分でエントリーしてモデルのオーディション受けてまわって仕事もらったんじゃなかったっけ?
向こうでもインタビューの仕事したり自分で生きてやっていけてるんでしょ
+7
-1
-
377. 匿名 2025/07/06(日) 21:05:29 [通報]
昔住んでたとはいえ、子供の事を考えるなら英語圏がいいと思うけど、なんでフランスなんだろう?返信+0
-1
-
378. 匿名 2025/07/06(日) 21:21:07 [通報]
>>1返信
えーーーそれって大問題だわ
パリ行きたくないわ+2
-2
-
379. 匿名 2025/07/06(日) 21:27:01 [通報]
>>106返信
花が枯れちゃう
かわいそう+1
-0
-
380. 匿名 2025/07/06(日) 21:28:47 [通報]
>>370返信
優等生だから嫌い、みたいな人いるからね
真っ直ぐ生きている人を見て勝手に劣等感を感じるんだよ
杏に非はない、その人の問題
+6
-2
-
381. 匿名 2025/07/06(日) 21:31:00 [通報]
>>373返信
街並みや文化が好きとかじゃない?
私も昔京都住んでて結果的に京都人は嫌いだけど、街並みは今も好きだよ+4
-0
-
382. 匿名 2025/07/06(日) 21:43:50 [通報]
>>372返信
母親との裁判もかなり堪えただろうし、母からも距離を置きたかったのかなとも思った。+4
-1
-
383. 匿名 2025/07/06(日) 22:16:26 [通報]
エアコン付ければ良いだけ。出し渋る年収じゃ無いやろ。返信+1
-5
-
384. 匿名 2025/07/06(日) 22:55:20 [通報]
>>377返信
モデル時代にパリでお世話になった日本人が
今は私生活や仕事面でもずいぶん助けてくれているらしいよ
フィンランドの仕事の時も一緒に行って子供の世話とか助けてもらったらしい
それがパリを選んだ決めてになったと言ってた
子連れだから助けてくれる人がいるのは大きかったと思うよ+2
-0
-
385. 匿名 2025/07/07(月) 00:52:00 [通報]
>>378返信
行く金ないだろw+0
-2
-
386. 匿名 2025/07/07(月) 00:56:56 [通報]
ワンちゃんたち思ってる子たちと違った返信
亡くなったんだね
ご近所のときお散歩してるの見かけた+0
-0
-
387. 匿名 2025/07/07(月) 08:36:26 [通報]
>>362ありがと返信
短時間で杏ちゃんのお顔がみるみる赤くなっていく
もう動画やめて早く涼んでと言いたくなった
+1
-0
-
388. 匿名 2025/07/07(月) 11:01:56 [通報]
>>22返信
夏だけでも日本に帰ったらいいのに
熱中症になったら大変
病院にも無いのかな+1
-0
-
389. 匿名 2025/07/07(月) 20:25:21 [通報]
>>385返信
は?+1
-0
-
390. 匿名 2025/07/10(木) 10:34:18 [通報]
>>349返信
女を妊娠させて、入籍してるのか分からない状態で俳優に復帰しようとしてるクズです🥺+0
-0
-
391. 匿名 2025/07/10(木) 16:04:44 [通報]
>>48返信
すみません、すごくくだらない質問なのですが、ダイキンの株持っていると配当(?)でぴちょんくんのグッズなどもらえたりしますか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
杏 「災害的猛暑で、学校も休校」猛暑のパリの現状つづる「基本的にクーラーがありません」「室温が…」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能