-
1. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:06
同居の義母に、大量の交通安全のチラシとグッズを渡されました。
これは私がやることじゃないからと言われて。
どうしたらいいのか聞くと、私には分からない。
夫なら分かるのでは?
私がやる事じゃないと強調され渡されました。
地域の交通安全の配る系だとは思いますが、共働きで日中家におらず、回覧板も義母が受け取って回すような状況でこちらが分かるわけもなく。
これは嫌がらせでしょうか。+57
-29
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:33
嫌がらせだと思います+147
-11
-
3. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:52
職場でまだ入っているのにわざとトイレの電気を消される。+147
-1
-
4. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:59
女さんは生理の時は感受性豊かだからなぁ。
何でも嫌がらせにみえるよね。+13
-39
-
5. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:05
嫌がらせっていうかめんどくさいから丸投げしただけじゃ?+127
-0
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:08
旦那にやらせなよ
お母さんがこれ貴方にあれって渡してきたよって+160
-3
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:13
>>1
待て、最初から話してくれ。+102
-1
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:21
気まぐれ?+5
-0
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:41
>>1
主さんと一緒で受け取ったけどマジでどうすれば良いのか訳わかんないんじゃない?+50
-1
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 19:33:51
だろうね
性格悪そうな義理母+15
-6
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 19:34:01
主さんも私がやることじゃないと夫に任せたら良いんじゃない?+60
-2
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 19:34:31
>>1
やる必要ないんじゃない?
ほっときなよ+20
-2
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 19:34:49
大量ってどれくらい?ご近所の郵便受けに投函じゃダメなの?+12
-0
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 19:34:52
この結婚式はもはや嫌がらせレベル+5
-1
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:08
+0
-1
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:12
義母が、美容室の知り合いからもらったシャンプーだけをくれた。
シャンプーだけ、、、。+3
-14
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:18
>>1
嫌がらせっていうか、単純に義母がやりたくないだけでは+45
-0
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:23
>>1
本人に聞いたらいいよ+6
-0
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 19:35:44
すれ違うときにカーッぺッ+8
-1
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 19:36:04
回覧板の入れ方が横向きの方がスムーズなのに、いつも縦に入れてある。郵便物が多かった日に入れることが出来なかった時は、郵便受けの上に置いてあった。玄関前とか、雨降っても濡れない所に置くかなと思うけど。+2
-5
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 19:36:22
>>16
シャンプーだけいらんかったんじゃない+10
-0
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 19:36:45
>>16
シャンプーだけ貰ったんじゃなく?+18
-0
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 19:36:51
>>1
こんな炎天下で配ってたら死ぬよ!
ポスト投函にしたって汗だくになるから
やめた方が良い+10
-1
-
24. 匿名 2025/07/05(土) 19:36:59
メンヘラ統失からの、追いLINE+1
-0
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 19:37:09
雇用主です
20年勤めた人が退職したけど何も品物をもらわなかった これは普通なの?嫌われてたのかな?+1
-15
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 19:37:17
>>9
私がやることじゃないからって言ってる時点で、何をすべきなのか義母はわかってると思う。
回覧板回したり地域のこと全部丸投げされてるのがムカついて、これぐらいはお前がやれって言ってるんだなと読み取った。違うかな?+30
-1
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 19:37:25
>>1
嫌がらせじゃなく、義母も本当にわからないんだと思うよ。学校関係とかなの?子供いるの?+8
-2
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 19:37:29
>>3
同僚にやられた事ある
私が個室に入る時に丁度同僚は個室から出て手を洗うところだったから見逃したわけがない
これを見逃すほど不注意なら車でも事故るはずだよなぁ+45
-0
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 19:37:35
どういう経緯で姑がそれを受け取ったか確認してみたら?
老後で頭弱ってて説明が足りてないだけという可能性もまだある+2
-0
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 19:38:13
>>1
町内会の人に聞く
「すみません、母が忘れちゃったみたいで」って敢えて言う
これで繰り返さんだろ+32
-1
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 19:38:14
>>1
夫に確認したの?夫ならわかるってこと?主の文章読んでもよくわからん。嫌がらせでないことは確かけど。+15
-1
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 19:38:24
>>1
グッズだけメルカリで売る+1
-1
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 19:38:25
面倒事を押し付けだけだと思う!+5
-0
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 19:38:50
>>22
今ならわからないけど。4本くれたのよ。
同じリンスを買うにも高くて。
花⭕️のリンスを買って、シャンプー大人使いした。
優しさだったのかもしれないけど、、、+0
-3
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 19:38:58
>>16
ええやん別に。なにから何まで文句言うね。いらないならいりませんってハッキリ言いなよ+18
-0
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 19:39:37 ID:PhjUCCmZRG
1を信じるなっつってんの
+1
-0
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 19:39:48
>>25
え、お世話になりましたって退職者がプレゼント持ってくると思ってたの?+27
-1
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 19:39:55
>>25
不満があって辞めたの丸わかり
会社ヤバい
多分ブラック+7
-1
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 19:40:22
>>1
暑過ぎて思考力低下してるんじゃない?
人に任せたら解決するじゃん+1
-1
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 19:40:23
パートで働いてるんだけど、妊娠してる社員が私に仕事を押し付けてくる。やって当然という態度だし、その人のせいで胃痛する。+7
-0
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 19:41:23
人前では挨拶。
廊下では見えないフリ。
こっちも同じ事してるよ、もう+4
-0
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 19:41:45
>>36
私だけは1を信じてみるよ
それがガル友だと思うから+2
-0
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 19:41:52
ちょっと困るような質問(年齢や前職、住まい)を静かなオフィスで大声で質問される+5
-0
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:06
>>1
言い方はイラッとするけど、同居してるなら主も少しは手伝ったら?
旦那さんにどうすればいいか聞いて配る系なら夜でも配れるわけだし仕事してるは言い訳にはならないよ。
+6
-4
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:06
>>34
わからないけどってそこ大事じゃん。
多分期限が短い廃棄品だからシャンプーだけたくさんもらったとか理由あると思うけど。+2
-0
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:08
>>1
若いんだからアンタやってよ!的な+6
-0
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:19
>>25
渡すのも渡さないのも普通なのよ、今の時代+16
-1
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:55
>>4
何もわかってない…+3
-0
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 19:42:59
>>25
普通…うーん…
お世話になった相手に何かしら用意するってのは確かに普通によくある事ではあるけど
何かあるのが普通ってのも違うと思うけどね+5
-1
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 19:43:50
>>43
これさ、嫌がらせと言うかハラスメント案件だよね+4
-0
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 19:46:13
>>3
いじめよ。上司に報告。+9
-0
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 19:46:14
>>34
横
少なくともそれで嫌がらせか?とはならんくない?+4
-1
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 19:48:05
主です。
イライラして連投した挙句採用されました。
おそらく、嫌がらせというよりやりたくないから回してきたんだとは思っています。
近所に配る交通安全のチラシとグッズだとは思いますし、義父が地域の交通安全の係になったと言っていたのでその関係だと思います。
ですが、そのチラシを受け取ったら何をすれば良いか分かるはずなのに、分からないと。覚えていない可能性もありますが。
とりあえず夫にそのまま伝えて渡します。
ちょっと生理前でイライラしていました。
失礼しました。
+4
-13
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 19:48:53
主の説明もよくわからない+5
-0
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 19:50:23
>>53
ここは主の日記帳やないんよ+12
-1
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 19:51:31
>>1
嫌がらせじゃなく押し付けたいだけ。頭が悪すぎてガチでどうしたら良いのかわからないか、何の得にもならない事をなぜこの私が酷暑の中動かなくちゃならないの?って事だと思う。+9
-1
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 19:52:35
>>7
ほんとそれwww
必要なかったら捨てたら良いし。+32
-1
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 19:54:04
>>25
福利厚生で退職者に何かしてあげましたか?
基本給は低い、ボーナス,退職金はない
有給は取りづらくする、当日欠勤が許されない
その癖にあなたの家族は出勤しないのに役員で外車を乗り回している
嫌われて当然
+9
-2
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 19:54:28
>>54
イライラして書き殴ったものが採用されたとは言ってるけど、〜言われて。〜と。とか変なところで区切ってきっちり状況説明しないから読みにくいね。
いかにもおばちゃんの書く文章って感じ。+4
-1
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 19:54:49
>>1
面倒くさくなったからやらせようとしてるんじゃない?
しかも説明も面倒くさいからしない
自治会長さんに聞いてみたらどうかな?+4
-0
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 19:56:33
アラフォー30代なんですが最近こけて膝の皿痛め、その影響かくるぶし?かかと?も痛みだし、クーラー病みたいな感じで熱も出て休みや早退が続いた。
そしたら56歳のお局が『年行くと保険証のありがたみわかるでしょう?若い時は無駄に払い続けてると思ってたけどー』とか言われた。
+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 19:56:50
中学の時の話なんだけど。ヤンキー5人は修学旅行欠席することになって教師は「ああ、そうですか。」という感じで出席するように言わない。
中学の時の同級生と合わなかった私は、中3の遠足に行きたくなくて「法事があるから行きません。」と言った。毎晩毎晩⋯当時のババ ア担任が親に「遠足来てください!」としつこく強要してきた。
ヤンキーには欠席を許すのに、それ以外は欠席許さないって⋯。うっざ⋯。ヤンキーにもそれ以外の人にも⋯嫌がらだよね。+0
-0
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 19:56:53
>>60
腹立ってとぼけてるだけで主も何したらいいかわかってるってさ+1
-0
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 19:58:04
>>6
義母の事は旦那に丸投げ。+13
-1
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 19:58:47
>>4
🐎🦌🤪
+2
-1
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 20:00:38
>>63
ありがとー
たらたら書いてたら>>53きてた
そんなもんその係の義父がやればいいよね
+5
-0
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 20:00:45
>>4
なんでも生理って女性小馬鹿にして嫌なコメントだなと思ったけど、まさか>>53でそのまんま合ってるとは皮肉な話だ。+10
-1
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 20:01:59
>>25
余裕なかったんじゃない?
物価高だし…+5
-1
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 20:03:57
>>11
夫に嫌がらせするんだねw+0
-0
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 20:04:35
>>55
横
見なきゃいいし、参加しなくてもいいのよ
イチャモンつけたいだけじゃないの?
+4
-4
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 20:07:30
>>70
さらに横
いちゃもんとかじゃなく、紛らわしい書き方したことによって、主が本気で何をしたらいいのか分からず嫌がらせを受けたと思って優しくアドバイスしてる人もいるし、嗜められるのは仕方ないよ。+2
-1
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 20:08:02
>>7
第3話くらいから始まった感じよね+48
-1
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 20:10:27
義家にてみんなは急須で入れたお茶を飲み、私には賞味期限切れの紙パックのジュースを出された。+0
-0
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 20:11:14
>>73
そんなドラマみたいな事あるんだ。+3
-0
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 20:14:16
>>7
わかりにくいよねー
そういうとこが、うまくやれない原因なんじゃないのかね+27
-1
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 20:15:48
>>3
私の場合は嫌がらせじゃないのは分かってたけど、いつも『うっかりして』バックヤードに人がいるのに、『つい癖』でバックヤードの電気を消してしまう人にムカついてたな。
前に私が百貨店で働いてた時、商品の在庫を置いておくバックヤードが他のテナントと共用だったことがあるんだけど(3つのショップで1つの倉庫室を使ってた)、そこは常に人がいる訳じゃないから一回一回その部屋に入るたびに電気をつけて、出るときに消すことになってた。
でも、自分がその倉庫室(バックヤード)に行ったときにたまたま先に誰かがいて、先にいた人が暫くそこで何らかの作業をしてることもあるんだよね。
それなのに、『後から入ってきて先に出て行った人が』最初からいた人のことを忘れて電気を消してしまうことがあって、『ちょっと!まだ作業してます!消さないでください!』って言っても聞こえずサッサといなくなってしまうことがあって、毎回ムカついてた。
うっかりしてるのって、ある特定の一人の女性。
『毎回この人だよな』っていう、うっかりした人がいた。佐々木さんっていう20代の人だった。
悪い人じゃないんだけど、不注意傾向だった。+16
-1
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 20:16:33
>>3
私は逆に、4つあるスイッチを間違えて電気を消したら、義母から「わざとかと思ったわ」って言われたことある。そんな小学生みたいな幼稚なことするわけないのに、そういう発想するって事は自分がするタイプなんだろうなと思ってたら、やっぱり。何度も嫁イビリされて今絶縁中です+10
-5
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 20:17:51
>>25
ところで、雇用主のアナタは退職者に何をあげたの?また働けるなら来てねって時にプレゼントを渡すもんだよね?
本題の雇用主のアナタに物品を渡すって事は事情があって円満退職だけど、また機会があったら再雇用してほしい時だけでしょう?
もう、二度と関わりたくないなら、贈り物なんてしないわ+5
-0
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 20:18:14
パート先で皆同じ時間にピッタリであがるのに、毎度更衣室へ降りるエレベーターのドアを容赦なく閉められる。すぐ後にいるのに私を待つことは絶対にない。私は逆の時は絶対待つけどね+0
-0
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 20:19:36
多分、信号の前で旗振ったりなど地域活動あるけど高齢で危ないし交通ルールわからないから若い世代でやってって事だと思う。
時間無いならやらなくていいんじゃない?+0
-0
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 20:20:42
>>71
だから、無理して参加しなくていいのよ
理解できない、アドバイスできないなら、そっと閉じればいいのよ
イチャモンつけたいだけの人はイチャモン書いて、書き逃げしたらいいのよ
だって、雑談なのよ+1
-2
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 20:22:28
>>28
私なら絶対言いふらしてやるわ。
「ねえ〜聞いて〜さっきトイレ入る時にすれ違ったのにその人に電気消されたんだけど!」本人の真横でもお構いなし笑+11
-1
-
83. 匿名 2025/07/05(土) 20:22:28
>>81
文章の書き方がモロに主すぎて笑えない+2
-2
-
84. 匿名 2025/07/05(土) 20:23:12
>>4
男さん(笑)のあんたは生理ないのにイライラしてがるちゃんまで書き込みにきてるじゃん(笑)
論理的でちゅね〜(笑)+7
-1
-
85. 匿名 2025/07/05(土) 20:26:26
>>1
同居で主さんもその地域に住んでるなら、主さん世代がやるものでは? 共働きでも休日はあるんだし、町内会にでも問い合わせればやることわかるし、この酷暑の中、年寄りに配り物系やらせようとする方が嫌がらせでは? その地域に住んでるのに地域の安全活動に対して他人事みたいな考えはおかしくない?+5
-1
-
86. 匿名 2025/07/05(土) 20:26:39
>>83
トピ主ではないですよ
暇潰しのおばさんです
トピの流れに乗って、言い回しをトピに合わせているだけですね
多分アナタはお人好しで他人を信じやすくて騙されやすい方ですね
私は私の楽しみ方でガルをやるし、アナタはアナタでガルを楽しんでください+2
-3
-
87. 匿名 2025/07/05(土) 20:27:08
>>3
これくらいなら、やり返しちゃうなぁ、同じ方法で 笑
電気消し合戦開催!絶対、一回でも多く消してやる!+3
-0
-
88. 匿名 2025/07/05(土) 20:28:57
>>4
ガル男みっけ〜
下の坊やに相手してもらいな!+4
-1
-
89. 匿名 2025/07/05(土) 20:29:08
>>86
はいはい。生理中なのに余計にイライラさせちゃってごめんなさいね。
勝手に楽しんでください+1
-0
-
90. 匿名 2025/07/05(土) 20:30:30
>>89
ゴメン、上がってます+0
-1
-
91. 匿名 2025/07/05(土) 20:30:37
職場にてとある女性
私が置いたとわかっている書類のときのみデスクを除菌シートで拭く+1
-0
-
92. 匿名 2025/07/05(土) 20:33:30
>>7
普通にレスしてる人の反応で内容を推測すると、ウトメと同居で今年は自治会の組長で大量のチラシグッズを組の人に配ってくれって渡されたって事でいいのかな。
+8
-0
-
93. 匿名 2025/07/05(土) 20:37:24
孫への誕生日プレゼントにセカストで買った中古おもちゃくれる義母+1
-0
-
94. 匿名 2025/07/05(土) 20:37:24
>>85
平日毎日働いてる人が やんなきゃいけないもんかねえ
仕事してない人がいたら、その人がやればいいんじゃないの?
ものすごい重労働なら若者がやる方がいいと思うけどさ+4
-1
-
95. 匿名 2025/07/05(土) 20:38:08
>>53
せめてどうするのか教えてくれないとやりようがないし、家にいるなら義母か義父でやれよと思うよね
旦那さんにお任せしましょ+3
-1
-
96. 匿名 2025/07/05(土) 20:38:54
>>86
横だけど
ネチネチ嫌な感じ+2
-1
-
97. 匿名 2025/07/05(土) 20:41:12
>>96
アナタもワザワザ、チクチク言葉をコメントするネチネチさん
ガル仲間ってカンジ🤪+1
-2
-
98. 匿名 2025/07/05(土) 20:43:27
>>3
私も何度もある
間違って消しちゃってる可能性もあるから、「入ってまーす!」って大声で言ってるw+5
-0
-
99. 匿名 2025/07/05(土) 20:52:27
>>1
義母から私がやることではないと渡された、これは処分していいものなのか他の地域の人に聞く+2
-0
-
100. 匿名 2025/07/05(土) 20:57:36
何回も何回も同じことを他の人の前で褒めてくる。
それされると何故か第三者が冷たくしてきた経験が何回かある。+1
-0
-
101. 匿名 2025/07/05(土) 21:05:12
>>7
主もこんな感じでいきなり義母から始まったんじゃない?+5
-0
-
102. 匿名 2025/07/05(土) 21:10:31
水着買わなきゃって言ったら、バブル期のハイレグ水着のお下がりもらった+0
-0
-
103. 匿名 2025/07/05(土) 21:18:38
>>6
そして旦那は義母に頼る→義母が怒って主に渡す→主旦那に渡す
ルーーーープ!+3
-1
-
104. 匿名 2025/07/05(土) 21:22:00
>>102
それは嫌がらせでなく自慢かな
昔はこんなの着れたくらいスタイル良かったのよ!っていう
今流行ってないんで着れないっすねって返したら?+3
-0
-
105. 匿名 2025/07/05(土) 21:22:59
>>1
義母認知症始まったとか?
てか、主の書き込みもマトモな知能があるのか疑うくらいに意味が分からない+1
-1
-
106. 匿名 2025/07/05(土) 21:31:37
旦那の職場の女が旦那に頻繁にLINEしてくる。私と子供は面識ないけど、家族に対する嫌がらせだと考えて反撃しようと思う。まずはLINE内容をそっくりそのまま職場に拡散。+0
-0
-
107. 匿名 2025/07/05(土) 21:40:21
避けてるのにシフトを被せてくるおじさんがいるんだけど、嫌がらせ?と思うわ
+0
-0
-
108. 匿名 2025/07/05(土) 22:01:07
>>1
そうですね
その場に置いてゴミ袋を持ってきて、チラシとグッズのそばに置いて「自分で入れといてね」で終わり
邪魔になるようなら存在しないかのように床に落としてご飯を並べる
そのまま踏みつけたり蹴ってよけまくりながら生活する
同居になるような甲斐性なしの亭主はもう助からなそうなんですか?+0
-0
-
109. 匿名 2025/07/05(土) 22:27:32
上司がスタッフにカツ丼を差し入れてくれました
私だけ並でした
みんな特上でした+0
-0
-
110. 匿名 2025/07/05(土) 23:13:32
嫌がらせっていうかそんな義母うざすぎ。私なら貰ったその手でゴミ箱いきだね+0
-0
-
111. 匿名 2025/07/06(日) 00:08:47
>>9
わかってると思うけどな
無視してほっとけばいいんじゃない?
ご近所からヒソヒソされて義母が困るだけでしょ+0
-0
-
112. 匿名 2025/07/06(日) 00:20:10
電話中傍で話の内容を盗み聞きしてて「それ〇〇じゃ無いの!?」とかヤジ飛ばしてくる奴
ブッ殺してやりたい
+1
-0
-
113. 匿名 2025/07/06(日) 00:38:36
>>1
夫に話した?+2
-0
-
114. 匿名 2025/07/06(日) 00:56:11
最近、規制かかってコメント書き込み出来ないことが多い!!!
荒らしてるヤツ誰だよ!!+2
-0
-
115. 匿名 2025/07/06(日) 01:01:55
>>30
天然のフリしてるけど攻撃力高めだねw+5
-0
-
116. 匿名 2025/07/06(日) 01:20:22
>>114
巻き込まれアク禁の場合は、 再起動すればすぐに書き込みできるって、ここで教えてもらって、本当にその通りだった+2
-0
-
117. 匿名 2025/07/06(日) 01:31:11
>>116
そうなんだ!?知らなかった!
今度巻き込まれたらやってみるよ!ありがとう!+1
-0
-
118. 匿名 2025/07/06(日) 01:39:22
スポ少の応援中によその子供の世話をさせられる+0
-0
-
119. 匿名 2025/07/06(日) 02:40:38
>>19
あるね。あと私はじじいから口笛もいらつく。+1
-1
-
120. 匿名 2025/07/08(火) 12:35:05
お店のアナウンス変えだす。昨日、だったけど勝手に顔認証してるんだろうな。お店でアナウンサス変えていたから。スマホから情報抜きって操ってるんだろうね。 ニュースもラジオもここのトピまで操っている事はハッキングしてるんだろうな。頃されるんだろうね。その為にしてる事だから。ジサツシナイトなぁ。コロしても良いひとに集団いじめルダよね 盗撮ハッキングしてる人最強
本当はダメだけど。+0
-0
-
121. 匿名 2025/07/13(日) 14:36:43
掃除始めるわざと近く掃除する 嫌がらせなんだよね、 後咳払い。じさつしないとなぁ!ころされるんだろうねみんな嫌がらせ自殺させるとは正義!盗撮ハッキングしてる事は秘密だけどね、+0
-0
-
122. 匿名 2025/07/20(日) 21:38:51 [通報]
明らかに自分の周りだけの邪魔みたいに掃除された。自殺したい。殺されんだろうね、地域ぐるみで殺そうとしてりころしてもいい人間は集団嫌がらせしていいことになっていす。 殺がいされるんだ自殺しないと、死ねように頑張ります。生きてごめんなさいm(_ _;)mごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい
自殺させることが正義!
集団嫌がらせ、いじめは正義!
自殺しないといけないいのきでした。
死ねように頑張ります!
自殺出来るように頑張ります!+0
-0
-
123. 匿名 2025/07/23(水) 20:04:25 [通報]
自分がソファに座った時に隣人が雨戸を開け閉めする。親に言うと怒られるが人に言っても理解されないのも計算なんじゃないかなと。もう1人の隣人にも前まで何年も似たような嫌がらせされてました。多分。でも外で会った時に意地悪くひひひって言ってたので何かはあると思います。+0
-0
-
124. 匿名 2025/07/23(水) 20:07:11 [通報]
>>123
ですが、隣人以外の店員、イケメンなどにも嫌がらせされた事あります+0
-0
-
125. 匿名 2025/07/28(月) 07:41:47 [通報]
隣人の室外機がカラカラ言うようになった、わざと?+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/01(金) 15:41:15 [通報]
スーパーでわざと物音を立てて置くおばさん(おばあさん)
+0
-0
-
127. 匿名 2025/08/01(金) 16:00:47 [通報]
スーパーで鉢合わせて困ってすぐにどけなかった時になんかおばあさんが文句言ってた+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/04(月) 21:27:59 [通報]
台所に立つと隣人が窓をガラっと開ける笑 ばーか笑+0
-0
-
129. 匿名 2025/08/04(月) 21:29:11 [通報]
しつこ過ぎんだよばーか+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/04(月) 21:30:10 [通報]
si ne❤️+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/04(月) 21:35:48 [通報]
隣人がずーっと私が怖がってるの分かってて相手が完全に勝利してんの分かってるから嫌がらせをやめようとしない。今日、また始まった。隣人のジジイとババア早く死なないかなー+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/05(火) 18:43:43 [通報]
隣人からの微妙な嫌がらせ今日もあった。台所に立った時に近い窓を開け閉めする。もう何年も続いてる。こっちがなんのためにとか悩むのも込みで楽しんでるんだろうな。+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/05(火) 18:46:16 [通報]
ああ嫌がらせ本当にイライラする+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
結婚式→参列からいきなり不参加はナシですか?知人から○ヶ月前に結婚式の招待が来て参列の返信をしました(身バレ防止の為、いつ連絡がきたか伏せます) けっこう前から連絡がきていて先日参列にあたっての連絡がカタログで届きました。 結婚式当日のコスプレの...