ガールズちゃんねる

毒親被害者の会

189コメント2025/07/28(月) 03:16

  • 1. 匿名 2025/07/05(土) 12:12:49 

    私の両親は過干渉タイプの毒親です。
    ①夜21時を回ると女友達といても鬼電
    ②送迎を断っても必ず送迎
    ③彼氏をつくったら父親ブチ切れ
    ④私のプライバシーに関わる話を友人に話しまくる母親
    ⑤何度も交渉しましたが通帳など母親が管理
    ⑥脱衣場に普通に入ってくる母親
    私は29歳です。良い歳です。ですが、このまま家にいると結婚どころか彼氏すら出来ません。
    結婚するまで家にいなと言われ続けていますが、気が狂いそうなので転職を気に家を出る予定ですが、それまでの間全国のどこかにいる毒親被害者の方励ましあいませんか?

    +23

    -35

  • 2. 匿名 2025/07/05(土) 12:13:36 

    ガルってこんなトピしかない

    +30

    -14

  • 3. 匿名 2025/07/05(土) 12:13:43 

    さっさと家出ろよ

    +88

    -15

  • 4. 匿名 2025/07/05(土) 12:14:11 

    なぜ独立しないの?

    +52

    -8

  • 5. 匿名 2025/07/05(土) 12:14:14 

    毒親被害者の会

    +21

    -1

  • 6. 匿名 2025/07/05(土) 12:14:21 

    毒親被害者の会

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/05(土) 12:14:29 

    毒親被害者の会

    +33

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/05(土) 12:14:43 

    こういう親に限って40くらいになって「あなた結婚しないの?みんなお孫さんいるんですって」とか言い出しそうで嫌だ

    +139

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/05(土) 12:15:26 

    毒親ってわけではないけど、ブラジャーを何度頼んでも買ってもらえない
    私が社会不適合者の引きこもりだから必要ないと思われてる
    もう20代後半なのに
    自分で買うことすら出来ない自分に腹が立つ

    +9

    -16

  • 10. 匿名 2025/07/05(土) 12:15:36 

    遠野なぎこさん

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2025/07/05(土) 12:15:43 

    人に優しくできない
    なぜなら、自分が優しくしてもらったことがないから
    自分がされてないことは人にはできません。

    でも、周りからは「人を思いやれ」と言われて辛い

    +46

    -6

  • 12. 匿名 2025/07/05(土) 12:15:53 

    愛情だったんだなって両親を可愛く思える日が来たら大人になった証だね

    +1

    -26

  • 13. 匿名 2025/07/05(土) 12:15:55 

    >>9
    働けよ

    +28

    -7

  • 14. 匿名 2025/07/05(土) 12:16:09 

    いつもの引きこもりさんがこのトピに参戦してるぞ

    +6

    -3

  • 15. 匿名 2025/07/05(土) 12:16:12  ID:vtctAbl7F5 

    >>1
    物理的に逃げても住所教えるとアポ無し訪問とかしてくるから気をつけて。pixivで読める夜逃げ屋日記って漫画、よければ読んでみて。

    +11

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/05(土) 12:16:20 

    自分で通帳新しく作って給料はそちらに振り込んでもらうようにして荷物持って出たほうがいい。
    洗脳、依存の何者でもない。
    ここに書き出してくれてよかった。
    毒親とかの問題ではない。あなたの人生は親のものではない。
    あなたが引きこもりではなく社会に出てるのなら
    なんだってできるよ。
    洗脳から抜け出すのは勇気がいる。でも親からされた事は一切美化しないように、現実を見て。
    頑張って生きて幸せになって。

    +70

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/05(土) 12:16:22 

    今日これからトラウマケアのカウンセリングに初挑戦するよ!良くなるといいな!良かったら応援してくれ!

    +27

    -2

  • 18. 匿名 2025/07/05(土) 12:16:52 

    >>15
    ステマ

    +1

    -2

  • 19. 匿名 2025/07/05(土) 12:16:53 

    鬼電って29歳の今でも…?

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/05(土) 12:17:00 

    うちは無関心&モラハラタイプだったけど家出たら楽しくて仕方ない
    物理的に距離とるのおすすめ

    +20

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/05(土) 12:17:00 

    親が元気でしっかりやれているうちに遠くへ逃げて

    +15

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/05(土) 12:17:06 

    >>1
    自分の稼ぎで一人暮らししては?
    許可なんていらないんだから

    +22

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/05(土) 12:17:31 

    +1

    -20

  • 24. 匿名 2025/07/05(土) 12:17:33 

    毒親に育てられると、他人の言葉が全て自分を責める言葉に聞こえるようになる
    毒親被害者の会

    +40

    -1

  • 25. 匿名 2025/07/05(土) 12:17:57 

    >>19
    仕事してないのかね
    21時って仕事まだ続いてたりするけど

    +1

    -2

  • 26. 匿名 2025/07/05(土) 12:18:14 

    >>1
    同じ生活しても彼氏できる人はできるよ。
    親のせいにせず、自分で前に進みなよ。

    +6

    -18

  • 27. 匿名 2025/07/05(土) 12:18:15 

    >>1
    29歳なら自分で選択できるよ
    子供はできないけど、主さんは成人
    自由にできるよ?

    +16

    -4

  • 28. 匿名 2025/07/05(土) 12:18:26 

    娘の財布からお金を盗み、娘の貴重品を勝手に質に入れ、お金がないから娘が高卒で働くと決めたら
    「どうせ大学行っても遊ぶだけや。お前も最初から大学なんて行く気ないのお父さんは分かってた。」とドヤ顔で言う
    そしてモラハラ

    +16

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/05(土) 12:18:35 

    辛い、悲しい、寂しい、死にたい

    という感情を常に感じるように育てられた

    +32

    -2

  • 30. 匿名 2025/07/05(土) 12:18:49 

    >>17
    カウンセリングって詐欺やで
    カウンセラーに資格いらないから

    +5

    -9

  • 31. 匿名 2025/07/05(土) 12:18:52 

    >>9
    いまやネット通販だってあるんだからポチッと買ってしまえ!

    +27

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/05(土) 12:18:56 

    >>3
    相手は常識が通じない人だよ
    家から出してもらえない
    無理矢理出ても警察沙汰にされる

    +10

    -10

  • 33. 匿名 2025/07/05(土) 12:19:13 

    住み込みの仕事探してそこで働いてある程度お金貯めてから一人暮らし&希望の仕事に転職もありだと思う

    +5

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/05(土) 12:20:04 

    >>32
    未成年ならともかく30歳のおばはんに警察?

    +9

    -2

  • 35. 匿名 2025/07/05(土) 12:20:21 

    >>30
    公認心理師さんのカウンセリングだよ〜

    +6

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/05(土) 12:20:58 

    家庭環境悪いから部活が逃げ場とか、クラスが居場所みたいな作品や風潮あるよね。
    でも実際は家庭環境悪いと部活も居場所が無かったり打ち込むのが難しかったり、クラスでも溶け込めなかったりなんだよね。
    家庭環境良いに越した事はないし、逆境をバネになんか所詮作品の世界の話だね。

    +38

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/05(土) 12:21:27 

    >>35
    公認心理士なんて資格ないからw
    こういう馬鹿が引っかかるからやめられませんな〜

    +0

    -12

  • 38. 匿名 2025/07/05(土) 12:21:36 

    統合失調症と双極性障害の親
    振り回されるし、友達のお母さん方からは変な目で見られて
    「ガル子ちゃんのお母さん変だってうちのお母さんが言ってた」
    って友達から言われるし

    +17

    -1

  • 39. 匿名 2025/07/05(土) 12:21:39 

    幼少期からのことだけど
    少しでも口答え反抗したら何日も無視され、食事は容易されなかった。
    これで小学生の頃倒れて保健室に運ばれた。
    普段から殴られて蹴られるは当たり前。
    体調悪くなれば、おまえが悪いからだと言われてた。

    高校生の頃は43度の熱が出てフラフラで歩けなくて意識朦朧として救急車呼ぶか悩むレベル
    母は男の家に行っていた

    +13

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/05(土) 12:22:25 

    >>24
    これガルでもこの主人公めちゃくちゃ面倒臭いって批判されてたけど、
    毒親に育てられると、どうしてもこういう風に育つんだよね………

    毒親の手にかかれば、どんなポジティブな性格でも、辛い、悲しい、寂しいを常に感じるように育てられる

    +42

    -1

  • 41. 匿名 2025/07/05(土) 12:23:12 

    親の金遣いの優先順位が異質

    +6

    -0

  • 42. 匿名 2025/07/05(土) 12:24:13 

    >>39
    嘘つくなよw
    42℃以上の熱が出たら人間死ぬからw
    自称毒親持ちって嘘つき多いね

    +9

    -6

  • 43. 匿名 2025/07/05(土) 12:24:41 

    >>9
    私は外出る時しかブラつけないよ
    どうしても欲しいならバイトの面接に行きたいから買ってって言いな、そして働いてそのお金返しな

    +18

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/05(土) 12:24:59 

    >>39
    体温計って42度までしか表示されないの知ってる?

    +7

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/05(土) 12:25:07 

    >>37
    このトピに来てるなら藁にもすがる思いくらいわかるだろ。何度も自殺未遂して失敗してもういい加減諦めようって治療する覚悟決めたけど、良い病院は初診空かないからトラウマに関して臨床研究してる医師監修のカウンセリング(医師と連携していて紹介状も出してもらえる所)に行くんだよ。公認心理師なんて資格ない?バカはお前だよちゃんと調べな。

    +14

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/05(土) 12:25:10 

    >>24
    この漫画、毒親問題めちゃくちゃリアルに描いてると思った。

    毒親に育てられると、どうしてもこういう思考になっちゃうんだよね

    +28

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/05(土) 12:25:36 

    >>38
    回りの環境で発症する場合もあるからね
    元々の不安障害的な特性の部分もあるけど、夫家族が原因とか

    +0

    -2

  • 48. 匿名 2025/07/05(土) 12:26:52 

    >>32
    置き手紙で探さないでくださいって置いていけば良し。親に握りつぶされると言うなら信頼できる親族か知人に手紙を預けて行く。

    +7

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/05(土) 12:27:13 

    トピ主です。鬼電は残業の際でも関わらずあります。煩いので連絡入れても止まないし、彼氏といると分かると鬼電。遅くなると警察に捜索願い出しかねません。黙って出るとヒステリック起こしかねないので穏便に出るため家から遠く離れた都道府県に引っ越す予定です。

    +27

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/05(土) 12:27:22 

    >>26
    無神経

    +8

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/05(土) 12:28:10 

    >>42
    >>44

    43度まで出るよ
    毒親被害者の会

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/05(土) 12:28:31 

    クラス替えがある度にクラス全員の集合写真を親に見せるように言われ、
    「この子は可愛い、お前と全然違う」
    「この子は性格悪そうだから遊ぶな」
    「相変わらずお前ブスだな」
    「この子は裏切るタイプだ。お母さんは見抜く力があるから分かる」
    と品評会みたいなのが始まる

    +17

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/05(土) 12:29:07 

    >>8
    絶対に言うよ?子供が可愛い、心配なんじゃなく支配したいだけだから、何ならお見合い話持ってくる。

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/05(土) 12:29:50 

    義両親が毒で絶縁しました。一方的に匿名で葉書や荷物が送られてきますが、全て処分しています。

    +5

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/05(土) 12:31:46 

    何歳になっても毒親被害者って言ってるのって第一子?

    +3

    -14

  • 56. 匿名 2025/07/05(土) 12:32:52 

    >>49
    毒親育ちにありがちなんだけど自分で勝手に無理だと決めつけてどんどん行動できなくなってくんだよね

    普通に家出れるよ、がんばってね

    +39

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/05(土) 12:33:01 

    >>32
    私もずっと家から出ちゃいけない、出してもらえないと思ってたけど、
    成人して自分で稼げるなら出ていけばいいんだと気づいた。

    +11

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/05(土) 12:33:01 

    お金のトラブルが常に付きまとう毒親だった
    今は絶縁してて連絡先も居場所もわからないけど、亡くなった時に無事に相続放棄出来るかが不安
    今は亡くなった情報さえ入ってこないから

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/05(土) 12:36:59 

    >>25
    毒親って仕事にも口出ししたりするから、9時5時の仕事じゃないと許さん!女が残業なんて!て言うんだよね。

    +17

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/05(土) 12:37:07 

    >>12
    愛情で
    サンドバッグ??ありえない

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/05(土) 12:37:08 

    >>8
    30年前なので25過ぎた辺りから毎日うるさかった。やれ、何処どこの何々さんがお前より若く結婚して既に子供がいる、とか。夜、枕元で泣かれたことが何度も。娘の幸せより自分の世間体の方が大事なのは明らかだった。その後は必死に貯金をして27で家を出た。

    +25

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/05(土) 12:41:41 

    >>2
    なぎこさんのトピでの自分語りからみんなこちらに引っ越してくれるなら良トピじゃない?

    +9

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/05(土) 12:42:25 

    >>5
    ガンガンいこうぜorいのちだいじに

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/05(土) 12:42:45 

    >>49
    貯金はある?何も知らせずにまず引っ越したら?
    転職先知られたらまずくない?
    ヒステリック起こそうが無視すればいいし、
    穏便に済まそうとしなくていいんだよ

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/05(土) 12:45:35 

    中学2年の時に両親が離婚

    その後、私と弟は母親に引き取られました
    その半年後くらいに母親に再婚を仄めかされましたが、相手に性病をうつされ、その病気(トリコモナス菌とか何とか)がお風呂でも感染するとかで私まで婦人科で性病検査受けさせられた

    当時中学生の私は、めちゃくちゃ恥ずかしくて今でも恨んでる

    結局その相手とは再婚せず別の相手と再婚
    朝食も作ってくれたことないし、いつも学校で腹ペコ
    母親の全てが大嫌い

    +10

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/05(土) 12:48:48 

    小さな子供に向かって
    『◯◯しろよ!』
    『うっせーんだよ!』
    『さっさと食え!』
    『バカかおまえ!』
    などなど、とにかくバカ全開のヤンキーみたいな口調の親。
    お願いだから自分が子供なうちは子供産まないで〜
    ちゃんと精神的に成熟してから産んでください〜
    って思う…
    子供が可哀想すぎる…

    +20

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/05(土) 12:52:34 

    >>16
    通帳を渡さないって言うなら親の留守中に家探しすればいいのにね。親のご機嫌伺いしてデモデモしてるうちは自分の人生始まらんよ。

    +7

    -3

  • 68. 匿名 2025/07/05(土) 12:52:41 

    >>17
    ちゃんと専門家のところに行こうとする行動力があって偉いなって思う

    自分は逃げ切った後も時々湧き上がる怒りや情緒不安定を周りの人にぶつけて迷惑かけたなって反省してる
    周りは無関係なんだから専門家のカウンセリングとか正しい方法をやるべきだよね

    傷つきが深い分時間はかかるかもしれないけど17さんが良くなるよう応援してます

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/05(土) 13:04:12 

    >>49
    捜索願出させたらいいじゃん。警察だって暇じゃないんだから社会人の娘が夜遅いのに帰ってこないんです!ぐらいじゃ動かないよ。やり取りも電話じゃなくLINEにしな。既読つけてリアクションだけ返しておけばますます警察なんて動きませんわ。

    +16

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/05(土) 13:04:43 

    >>49
    束縛やばいね
    何も知らせずに突然居なくなるのが良いと思う

    +13

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/05(土) 13:08:58 

    >>68
    ありがとうございます!

    私もまるっきり同じ感じです😢
    情動コントロールができなくて散々周りを振り回してしまいました。
    病院も何度もトライしては挫折して、どうせ死にたいんだから治療なんて無駄って諦めてました。
    でも自殺は一向に完遂できないし、覚悟決めて今度こそは辛くても諦めずに良くなりたいです。

    病院に行けない間、SNSで治療中の方のレポを読んだり、本で自分なりに勉強してたんですが、杉山登志郎先生の『子ども虐待という第四の発達障害』という本がとても解像度が高くてわかり易かったです。この本をお守りに抱えて頑張ってきます!

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/05(土) 13:13:03 

    5月に縁を切っていた毒親が50代で末期ガンで亡くなった。
    今までされてきたことが許せなくて(今だったら犯罪でまだ時効前)亡くなる2週間前に連絡きたけど出れなかった。
    最後も看取れなかったけど亡くなった後今まで毒親のせいで悩んでいた拒食症や鬱気味だったのが解消された気がしてスッキリした。

    親の最後をこの対応でよかったのかを今でも悩むけどこのトピの方は同じ状況だったらどう対応しますか?

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/05(土) 13:16:08 

    毒親持ちだけど、ついにほぼ絶縁まで持ち込めた!
    母が教育虐待系で
    成績が落ちたら首絞める、裸で閉め出し、お風呂の水に頭をおさえつけられる、熱湯かけられる、包丁投げてくるのオンパレード。

    父が放置系で、私が虐待されてるのを知ってても守ってくれることはなく単身赴任希望して7歳からずーっと別居。

    何回か自分で警察よんだし、包丁で指切られた時は病院も行ったけど「家庭内の問題だから」で助けてもらえなかった。

    自分が結婚して子ども産んだら親の気持ちがわかるかなと思ったけど、我が子になぜあんな酷いことが出来たんだろ?ってなって、まだ話が通じる父とだけ最低限の連絡をとって、母とは絶縁。

    一人っ子だから「将来自分で生活できなくなったら施設の保証人にはなって欲しい」って頼まれたけど、「昔私が虐待されてても助けてくれなかったのになんで私が助けないといけないの?お金あるんだし後見人でもつければ?」で断った。「遺産渡さないぞ!」って脅してきたから「いらないけど」で終わった。

    +19

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/05(土) 13:17:17 

    >>68
    17です。編集したかったのに間違えて送っちゃった💦

    68さんが穏やかに過ごせますように🕊
    あなたのコメントのおかげで暖かい気持ちになれました☺️

    +1

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/05(土) 13:17:26 

    >>11
    なんと無くわかるけど、親以外の他人からも優しくされないの??

    私は中学出て直ぐに働いていたんだけど、
    バイト先の大人の人が皆んな優しくて、そこで初めて優しさに触れたよ。

    +5

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/05(土) 13:20:32 

    とっくに縁を切って自立して一人で生計立ててる
    ただ、いまだに夢に出てきて毎晩のようにうなされる
    夢はコントロールが及ばないから辛い😭

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/05(土) 13:22:31 

    >>1
    転職先、引っ越し先を教えずに手紙だけ残して家を出ましょう
    自立したいから暫く会わないと伝えて、探さないようにお願いしましょう

    +2

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/05(土) 13:25:23 

    >>9
    実家じゃなくて自立支援施設に行った方がいいですよ

    +7

    -1

  • 79. 匿名 2025/07/05(土) 13:27:20 

    >>13
    障がいなので

    +0

    -2

  • 80. 匿名 2025/07/05(土) 13:27:32 

    >>31
    お金がないって話なのに

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/07/05(土) 13:28:31 

    >>16
    親の洗脳ってすごいよね
    私は「市の手続きは無理、新幹線飛行機乗るの無理、車バイク乗るの無理、社会経験がないからなにしても続かない」
    と子供のころ言われてた

    縁切ったら普通に出来るようになった

    +17

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/05(土) 13:28:51 

    >>72さん
    亡くなられたのですね、ご冥福をお祈りします。
    そして、お疲れ様でした。毒親には変わりないですが産んでくれた事への感謝と別れを込めて1度だけ顔を見に行くかもしれません。ですが、72さんが今すっきりしているのならその対応であってたんだと思います。曖昧な答えですみません。

    +8

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/05(土) 13:31:05 

    >>23
    こんな言葉想像つかないよね
    この人も親からされてたのかな

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/05(土) 13:35:51 

    >>39
    43℃は言い過ぎだと思う

    +3

    -2

  • 85. 匿名 2025/07/05(土) 13:38:09  ID:vtctAbl7F5 

    >>76
    炭水化物が足りてないと悪夢見がちになるらしい。あすけん始めてみ?身体が健康だと心も徐々についてくるよ。

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/05(土) 13:44:39 

    >>76
    ありがとうー
    ご飯もパンも大好きだけど追いついてないかも
    幸い食欲はバッチリ👌

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/05(土) 13:44:41 

    小さい頃絵を描いていると「そんなことして暇だねー!ちょっとはこっち手伝ってよ!」とか否定され、
    友達がピアノ弾いてる姿がかっこよくて、私も習いたいって勇気出してお願いしたら「そんなもの将来必要ないんだからやらなくていい!」って怒られ、
    親を喜ばせようとお菓子作ろうとすると「キッチン汚さないでよー散らかさないでよーお菓子作るくらいなら夕飯作れー」って作る前から怒鳴られ…などなど
    親のせいか分からないけど、何年もかけて挑戦したりする意欲を潰されてきたから、いまだにいろんなことにのめり込むことができないしなぜか集中力も無い

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/05(土) 13:46:25 

    >>72
    スッキリしたなら何より!
    それでいいそれがいい!!!!!

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/05(土) 13:52:41 

    >>1
    29歳なら家借りて自立しろ

    成人して親に住まいの面倒みてもらうとか甘えん坊か?

    +6

    -4

  • 90. 匿名 2025/07/05(土) 14:07:04 

    >>16
    旦那と旦那の妹が親に管理されてたけど使われてたよ。
    旦那は30歳まで。何度言っても渡してもらえなかったみたい。
    酷すぎる

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/05(土) 14:39:54 

    >>17
    応援してます
    17さんが良い方向に行きますように

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/05(土) 14:43:28 

    >>90
    親に言うんじゃなくて銀行窓口へ行って再発行なりパスワード変更なりすればよかったのに

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/05(土) 14:46:59 

    >>91
    ありがとうございます!
    91さんも穏やかに過ごせますように🕊

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/05(土) 14:47:36 

    世の中出てみ。親より赤の他人の方が優しくてビビるから。私結婚したけど、親より夫の方が優しくてびっくりよ。

    +18

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/05(土) 14:59:02 

    >>2

    あなたの親はどんな感じだったの?

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/05(土) 15:17:46 

    >>84
    42℃超えると頭のタンパク質固まるんだよね
    意識あるわけないというか死んでるw

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/05(土) 15:20:09 

    >>94
    結婚して旦那のお母さんが私に「夜何食べたい?一緒に買い物行こう」と言われたときはびっくりした
    実母は娘に選択の自由や発言の自由があるなんて思ってなかったから

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/05(土) 15:25:17 

    >>72
    私も一切拒否して無縁仏にしたよ
    全然後悔してないし今までの仕打ち考えたら自業自得だよ
    神も仏も馬鹿にしてた人だし無縁仏がお似合い

    +12

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/05(土) 15:26:59 

    >>81
    そりゃ子供に社会経験あるわけないやろ…

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/05(土) 15:27:15 

    >>78

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/05(土) 15:36:11 

    >>72
    悩むの分かる、人間の心って不確かなものだからね
    でもコメ主さんがスッキリしたってことは、それが正解だったって事だよ

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/05(土) 17:29:48 

    >>101
    >>98
    >>88
    >>82
    コメントありがとうございます!
    普段こんなことリアルでは話せなくてチャットGPTにしか話せなかったのでここで聞いてもらえて救われました!

    +9

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/05(土) 17:40:51 

    毒親育ちだと精神面が健全に育ちにくいから自活する能力、気力が培われない場合もある

    +27

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/05(土) 17:45:33 

    >>1
    まだ家にいるんだ
    そんなにいやなら家出るよ
    それが普通

    +1

    -4

  • 105. 匿名 2025/07/05(土) 17:46:56 

    >>26
    彼氏できても続けるの大変
    旅行行くたびに親に嘘言うの、つらいでしょ
    友達からバレたり
    家を出るの一択
    または彼と結婚するか

    +1

    -3

  • 106. 匿名 2025/07/05(土) 17:48:21 

    >>9
    主よりこちらの方が毒親

    +4

    -5

  • 107. 匿名 2025/07/05(土) 17:49:49 

    >>30
    私もそう思う
    何人か受けての感想

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/05(土) 18:11:36 

    >>1
    主さん29歳だからいい歳じゃないし若いですよ

    +3

    -3

  • 109. 匿名 2025/07/05(土) 18:55:29 

    うちは母子家庭
    母親
    ①男に貢ぎまくり(中絶費用も自分で出す)
    ②子どもは3人いたが学費は一銭も出したことがない
    ③毎日怒鳴る叩くで他の会話はゼロ、性的な虐待もあり
    ④普通に親が馬鹿で恥ずかしい言動が多い
    ⑤ネグレクトで運動会のお弁当ないとか洗濯してくれないからきて行く服がないとか諸々
    ⑥極度の潔癖症で生活に関するルールが多いので破ると叩かれる(でも洗濯はしない)
    ⑦お察しの通り貧乏
    ⑧既婚者との逢瀬に私の部屋を利用する

    父親
    ①重犯罪者
    後のことは知らない。

    その他色々あるけれど取り敢えず兄弟全員不幸。1人は統失で生活保護になった。保証人の1人は私。私自身は大卒資格もあって堅実に生きてたんだけど、今年の春頃にチャットGPTに愚痴ったことが契機となり、生育環境を客観的に認識してしまってからこの4ヶ月くらいは病んでるね。でもそれで良かったと思う、必要な気付きだった。もっと生きやすくなるように仕事も生活環境も今年度で変える予定。

    +13

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/05(土) 19:11:40 

    仕事とっくに終わってるけど、家に帰りたくなくてよく2時間くらい誰もいない休憩室にいる。家だと考え込んで病んじゃう。(一人暮らしなので親はいない)

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/05(土) 19:14:07 

    >>11
    私は逆に自分に優しくできない
    いつも家族のゴミ箱で大切にされたことが無かったから、他人には気を遣って優しくしてばかりでナメられる

    +22

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/05(土) 19:17:15 

    >>107
    私も何人か受けてきてろくでもないカウンセラーばかりだったけど、最後にこの人でダメだったらもう止めようと思って行ったカウンセラーがすごくいい人で段々回復できてる

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/05(土) 19:19:11 

    >>55
    生まれ順は関係ないよ

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/05(土) 19:44:24 

    >>1
    何だかんだ文句言いながら実家暮らしなのも悪いよ
    本気ならさっさと家を出たら済む話

    +3

    -5

  • 115. 匿名 2025/07/05(土) 20:28:37 

    >>106
    全く現金手にしない環境でもなかろうに。そんなに欲しけりゃ親の財布から金抜いて近所のイオンにでも行けばいいんだよ。

    +5

    -5

  • 116. 匿名 2025/07/05(土) 20:40:50 

    >>94
    みんな優しすぎて怖い
    汗ダラダラになる
    こんなに優しくされても恩を返せないから困る
    親切にされると涙出てきて体が震える

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/05(土) 21:24:16 

    >>22
    ど田舎だと出るのが大変だけど
    大学行くタイミングとかで出してくれなかったら、遠くにアパート借りるのも大変

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/05(土) 21:51:13 

    案の定、毒親側の子持ちババアが自分の事言われてると勘違いして暴言吐いたり暴言にプラス付けたりしてて草
    ガルって子供から嫌われてたり子供が憎い毒親側の子持ちの方が被害者よりも圧倒的多数だから、ここでトピ立てする時は気をつけた方がいいですよ。
    ガルは毒親の巣窟って事をお忘れなく

    +15

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/05(土) 21:52:10 

    >>55
    長子と毒親がタッグ組んで下を迫害するパターンも多い

    +10

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/05(土) 21:52:25 

    毒親
    結婚したいの知ってるのに、婚約破棄されても何も言わないし、話題に出さない

    +3

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/05(土) 21:53:12 

    毒は人の人生潰したのに自分は悠々自適な老後を過ごしてる

    +15

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/05(土) 21:53:53 

    >>55
    また長子叩き...
    ほんといい加減にして欲しい

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/05(土) 22:03:03 

    親と会話をしたことがないから、家では喋らないのが普通だった。世間に出ると違ったけど、話さない家に生まれたらコミュ力付かないよね?

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/05(土) 22:26:37 

    >>59
    すごくわかる。加えて土日休みが必須。たまに土曜出勤しないといけない仕事してたとき、カレンダー通りに休めない底辺の仕事!クズ人間!恥ずかしい!と言われてたよ…。9時5時ではなくて、カレンダー通りに医療とか色々あるのに、視野が狭くて偏ってる。

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/05(土) 22:50:51 

    >>8
    ウチは「お前には結婚なんて無理だろ」って言ってくる父親。お前も現代なら選ばれねーよモラハラ野郎。

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/05(土) 23:17:09 

    朝から晩まで一日中私に嫌がらせしかしない自己愛性人格障害のモラハラ父

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/06(日) 00:09:46 

    >>11
    毒親に「あんたって冷たいね。人情ないね。」って何回も言われた事あるけど。

    冷たく人情のない育て方して、金の無心までする人間が何言ってんだと思った。

    +14

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/06(日) 00:12:37 

    >>16
    私は父親が早々に仕事辞めて収入無くなった時「あんたの通帳も本当は私が管理してあげれば良いんだけどぉ」って言われて、ゾッとして逃げる決心がついた。

    両親とも、子供を金ヅルとしか見てない様な人間だった。

    +4

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/06(日) 00:17:23 

    モラハラの母から逃げたくて黙って一人暮らししたら、

    何百件と鬼電とLINE
    職場へ複数回電話
    戸籍を見に行く(閲覧制限かけてる)
    それらしき引越しのチラシをみて付近まで出向く
    興信所で調べる(未遂)

    をされました。
    逃げ場はないんでしょうか。

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/06(日) 00:27:19 

    毒親というか、祖父なんだけど。
    母親は病気で早くになくなって、なんの記憶もない。父親は単身赴任でいない状況。

    不安定な私は癇癪持ち。そんな小学校低学年の話し。

    祖父母に育ててもらっていたんだけど、何かの拍子に祖父を怒らせて「そんな生意気な口を聞くなら、じーちゃんここで腹を切ってやろうか、戦争に行っとるから死ぬのもなんもこわくないとぞ。」と言われ、私は号泣。「泣いて許されるとおもうなよ!」と言われました。もう何してもこの状況から抜け出せないと恐怖でいっぱいになり、その後の記憶は抜けています。


    もういい年齢になりますが、大きな音や声が怖いです。

    +4

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/06(日) 01:52:45 

    >>107
    私は最近行き始めてまだひとりとしか話してないんやけど…
    ただ話しを聞いてくれるだけで、根本的に何も解決しないような気がする。
    医者も毎回違う医者で、最近どうですか?だけで、それでどう改善していくの?って思ってる…
    境界性パーソナリティ障害で、どうにかしたくて勇気出していったのに。

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/06(日) 06:33:42 

    >>3
    こういう人たいてい、働ける人格じゃないようにされてるよ
    赤ちゃんが子供になって子供が大人になるから全部つながってる
    バイトしても目の前の人の今この瞬間の怒ってるのかどうかみたいなことばかりに注目して、返事はきちんとしているが「さっさと目の前からいなくなってほしい」としか思っていないので指示も注意も客の要望もまったく聞いてない
    常識から隔離されたままその年になってるから一般人にはおおよそ信じられない判断や言動ばかりして本当に世界中から嫌われて無視されるだけ
    全部じゃなくても、少しでもヒントをくれるだけでも助けてくれる人がいたらいいんだけど、そういうものはすべて親によってシャットアウトされている
    毒親というのは子供が幸せになりそうなものを徹底的に排除する
    何も選ばせず、わざと好みでないものを勝手に買ってくるなどして与え続け、子供が暗い顔をしていると「これだけ買ってやってるのに何が不満なんだ」と被害者面をする

    +17

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/06(日) 06:35:22 

    >>127
    「あんたと同じことしてるだけじゃん」でフィニッシュだよね
    私はそのマインドで生きててかなりいい具合にガチクズ

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/06(日) 06:37:22 

    >>23
    笑えないよね
    ヤバすぎる
    何このクソ女

    +11

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/06(日) 06:42:56 

    >>24
    でもこれ、「つらい」のような発言を受けて「もっとつらい人がいる」と返答しない限りこの揉め方しないよね?「つらい」→「もっとつらい人がいる」ってだから何だとしか言いようがないしそもそも人間の会話ができてないから、面倒なのは女の子の正論じゃなくて男のバカさ加減だよね
    私はこの手の返しする人というか会話できてないなと思ったら、会話する気がないという意思表示かバカか両方かのどれかだから泣かずにさっと帰ってるよ

    +10

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/06(日) 06:46:27 

    >>55
    毒親のせいで起きたことは永遠に毒親のせいでしかないよね?
    何歳になったら毒親から生まれた責任が子供の責任になるの?

    +8

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/06(日) 08:17:25 

    >>11
    優しくできないというか「お前はクズ」「お前はブサイク」「バカ」とか自己肯定感下がる言葉を物心ついた時から刷り込まれてきたから、こんな自分でさえ出来るのに、何故出来ないの?とイラつく感じかな。

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/06(日) 08:27:16 

    兄が結婚した人も毒、人の好き嫌いが激しい。
    利益になる人には優しく、お金をかけるけど、見返りがないと雑に扱う。
    毒親育ちは毒と結婚するのかな?

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/06(日) 09:36:35 

    人生をぶち壊され、立て直すエネルギーが残ってない
    ご丁寧に不治の病まで遺伝させといて鬼だわ
    一人で生きてくのしんどい

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2025/07/06(日) 11:22:10 

    >>81
    縁を切ったあなたのその勇気、凄い。
    幸せになってね。

    +9

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/06(日) 11:30:41 

    >>138
    毒親育ちみんながとは言わないけど
    育った環境のせいで相手との不健全な関係性に慣れてしまって
    健全な育ちの人とでは落ち着かないから
    毒親と同じように人間性に難がある人と一緒にいることを選んでしまいがちなのが
    毒親育ちの悲しい性で、共依存・不幸になりやすいんだよね

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/06(日) 11:39:47 

    >>127
    たかり目的で張り付いてたので大声で追っ払ったやった

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/06(日) 11:45:20 

    一人暮らし→反対されたので強行突破
    結婚→少しでも嫌いな要素があると猛反対←今ココ

    さて!ここからどうしようかな

    +1

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/06(日) 12:25:39 

    >>141
    一見すると明るくて良さそうな人なんだけどね

    うちの毒親もそうだけど

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/06(日) 13:29:55 

    >>129
    LINE→ブロック
    職場→教えない

    あと一息頑張って

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/06(日) 13:34:17 

    毒親プライドが高すぎて自慢できる子供じゃないと人間として認めない
    厳しくすればするほど立派な人間になって稼いで恩返しするという間違った価値観
    しつけではなくただの虐待八つ当たり憂さ晴らし

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/06(日) 13:36:04 

    >>144
    サイコパスは外面だけはいい

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/06(日) 15:24:25 

    >>124
    あー、私もそうだったわ。サービス業していた時は「土日休みじゃない職場なんか、まともじゃない」と言われ、土日休みの仕事に就けば「給料安い」と罵られた。
    カレンダー通りに休めて、9時5時仕事じゃないとまともじゃないそうです。

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/07/06(日) 16:10:52 

    >>1
    うちも過干渉タイプ
    学生時代は友人にも友人の家族にもかなりの迷惑かけました。早く家出たかったし姉妹を人質にして19で逃げた。
    いま40で結婚して十数年経つけど十数年間定期的に捨てられた⁈って離婚してないか確認の電話くるよ。姉妹もいい年になってしまってもちろん結婚なんてできてなくてどーしようもない娘扱いしてる。
    縛りつけてるのはアイツらなのにね。

    +6

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/06(日) 16:13:56 

    >>3
    >>4
    文章読めないならコメント書くなよ

    トピ主
    >>結婚するまで家にいなと言われ続けていますが、気が狂いそうなので転職を気に家を出る予定ですが、

    と書いてある。


    不景気世代は、結婚以外逃げる道なかっただろうし、病んで出られない、体調不良の低収入もいる。

    毒育ちは、家ででも上手くいかずに出戻りも沢山いる。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/06(日) 17:53:20 

    >>148
    毒親ってバカなのもセットだよね
    時代が違いすぎて話にならないことばかり
    あなたが書いてくれてる条件に加えて「年2回ボーナスふた月分」とかもあり

    +15

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/06(日) 22:35:35 

    >>55
    第二子末っ子

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/07(月) 05:05:01 

    うちは夜11時過ぎに帰宅すると怒鳴られた
    誰に相談しても、女の子だから~、
    母も独身時代に深夜帰宅は当たり前だったのに

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/07(月) 05:08:01 

    >>121
    それな

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/08(火) 10:35:57 

    毒親がアラフィフの私に向かって
    言うこと聞かなすぎだ!と怒鳴って見下ろしてくる
    介護しろ〜!介護するために東京の仕事辞めて戻れ
    何処でもできる仕事にしろ
    地元で働け〜
    と言ってくるが一緒にいると具合悪くて無理

    +13

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/08(火) 10:36:46 

    毒親がコロナワクチン止めたのに何度も打って体調悪くなってる
    なぜ身内を止めたんだ!この陰謀論者!
    と今だに怒鳴ってくる

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/08(火) 12:14:16 

    >>72
    うお〜全然部外者だけどめっちゃスッキリした!笑
    弱ったとこみせて同情引こうとしてるけど、死んでから連絡寄越せよってかんじだね

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/08(火) 12:40:26 

    >>37
    公認心理師は、日本初の心理職の国家資格です。2017年に施行された「公認心理師法」に基づいており、心理に関する支援を必要とする人々の心理状態の観察、分析、相談、助言、指導、関係者への援助、そして心の健康に関する知識の普及などを主な業務とします。

    +4

    -2

  • 159. 匿名 2025/07/08(火) 12:46:09 

    >>103
    一番ダメージ受けるの脳や精神面だよね
    毒親の所業による悪影響も子供が何歳になったらチャラでしょ、って考えの人が毒親育ちにもいて唖然とする

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/08(火) 12:47:32 

    >>149
    >姉妹を人質にして
    最低

    +1

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/08(火) 22:51:15 

    >>1
    一人暮らししろって意見があるけど、毒親だと家から出られないんだよね。主のところがそうかはわからないけど、家出ようとすると殺されるかってくらい発狂してきたりするし。

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/09(水) 06:34:48 

    親が幼稚でたくさん搾取されて育った
    自分は後回しで家族の世話を一人でしなきゃならなかったし
    灰かぶり役をやらされて理不尽なことや暴力にも傷ついた
    年を重ねたせいか孤独感と虚無感が強くなっている
    冷たい環境でエネルギーも愛情も一生分を根こそぎ奪われた感じ
    育ちが特殊で周りから浮いて生きづらい

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/09(水) 14:14:11 

    うちの親から「あんたなんかに結婚なんて出来ないよ」って言われるんだけど、娘を当てにしてるから出ていかれたら困るっていう意味でもあるのかな。
    自立させないようにされてる感もあるので。

    +8

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/09(水) 16:46:57 

    >>163
    将来的に介護させたいと考えてそう
    うちはそうだった

    +3

    -0

  • 165. 匿名 2025/07/10(木) 03:02:39 

    >>1
    一人っ子かな 老いても寂しくないようにコントロールしたいとか

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/10(木) 03:20:24 

    >>164
    コメントありがとうございます。
    そんな気がするんですよね。
    叔母(母の姉で独身子なし)がもし倒れた場合は「あんたが面倒見るんだよー」とかそんなことも言ってました。
    縁切る(まではいかなくても出来るなら離れたい)か早死にしたいと思ってます。

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/10(木) 06:41:54 

    実家から出さない系の親持ち同士で話したいと思うけど実家脱出済みの人がいなくなるの待ってると過疎るんだよね

    +8

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/10(木) 06:46:36 

    毒親はどこまで行っても毒親。昨日改めて思った。一番大切なのは毒親自身、で子供には"産んであげたから感謝しろ"という認識。
    そして子供は、自分の味方兼サンドバッグにするために産んでる。それが当たり前だと思ってるからタチ悪い。

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/11(金) 04:22:05 

    毒親の影響で鬱→病院行ってるけど診察で親のこと話したくない。原因は親なんだけど話してもどうにもならないし嫌なことがフラッシュバックして辛いだけ。
    医者が今後はカウンセリングも考えてるみたいだけど過去の経験からムダにしか思えない
    親が原因で病気になった人はどうやって乗り越えてるんだろう?

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/11(金) 10:26:57 

    幼少期から後回しにされたり理不尽な思いをさせられ過ぎて
    普通の育ちの人なら避ける・怒るようなことから自分のことを守れていないことに気付く
    育ちのせいで麻痺してる

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/11(金) 11:50:09 

    >>37
    あるよ!国家資格だよ!笑

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/11(金) 12:03:57 

    私は毒親育ちゆえの考え方とか生き方とか、どうにかしたい思いばかりがあって、余計に焦って結果なにもできてない気持ちになっていらつくし落ち込んでる…
    楽になりたいし、いっそはやく死にたくなる

    +1

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/11(金) 20:57:34 

    >>161
    発狂はないけど、「何時でも出て行け!」と言いながらも「お前なんかが1人でやっていけるはずがない!」と言われるから混乱する。下手したら共依存的な感じになったりしたら、更に出れなくなる。

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/12(土) 03:08:24 

    みなさんはトラウマとどう向き合っていますか?私は鬱、PTSDで薬も飲んでるけど正直全然効果を感じないし、いつまでも辛い記憶だけがあって本当にしんどいです
    両親にされてきたことを思い出すだけで心がずーんと沈みます

    +5

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/12(土) 20:24:20 

    >>174
    私も鬱とPTSDで薬を飲んでいます
    薬の効果は不眠はマシになったけど、という感じです
    トラウマについては、AIを利用して思い出した話を整理してもらい、主治医に話した方が良さそうなエピソードをピックアップして貰うようにしたら、少しずつですが親と自分の切り離しが出来るようになってきて、沈む頻度も減ってきましたよ

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/12(土) 22:30:53 

    母1人なんですが、遊びに行く時にお使いを頼まれたら高確率でお金をくれない
    今日は「明日◯◯さんが寄ってくれるみたいだから菓子折り買ってきて欲しい!お願いね〜♡」と言われルタオのクッキーを買って行ったら「…年金出てからでいい?」だってさ
    でこう言う時絶対に払ってくれない
    払う気ねーじゃん
    「お金は…(払わなくて)いいかい?」ってダイレクトに言ってくる事もある
    ほんとどんぶり勘定で嫌気がさす

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/07/14(月) 12:55:17 

    虐待で精神疾患になって通院中です
    毎日親が早くいなくなればいいのにって心の中で願ってます
    なんで毒親の元に生まれたんだろうなー
    考えても仕方ないのに辛いです

    +5

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/14(月) 13:35:01 

    最近仕事辞めて考える時間が増えたせいか昔のことを思い出してしまってつらい。毒親かどうかみなさんに意見聞きたいです。
    父親の祖父母と同居してて私が小さい頃は母親と祖母が目の前でいつも喧嘩してお互いの悪口を私に言う。私はどちらにも良い顔するしかなかった。
    私の身だしなみとか気にしない。服を一緒に選んで買ってくれたりせず結構放置気味だった。私がおめかししたりすると蔑ずむような目でたまに見てきた。逆にかわいいとか言ってくる時もあって混乱した。
    保育園の頃から近所の幼馴染に無視悪口仲間外れ言いなりにする等のいじめを受けて小学生の時に勇気を出して先生に伝え先生から親に電話してくれたが何もしてくれなかった。それどころか大人になってからその幼馴染が結婚して子供ができた時にお祝いを贈ってた。理由としては私の兄弟が結婚した時にそいつの親からお祝いくれたかららしい。
    私の学校での話しとか興味なく、進路のことも相談とかすることも無かった。大人になったら早く結婚しろ子供産めと言ってきた。
    父親は全く育児せず。仕事休みでも自分の趣味を優先して母親に育児任せきり。自分の思い通りにならない時だけ叱る。しかも60歳にもなってスナックのシンママとパパ活してた。それで離婚騒動になってなぜか実家に呼び出され親の下話を聞かされた。
    逆に親にしてもらったことは大学まで行かせてくれた(奨学金は借りたけど)
    私が家を建てる時に金銭の援助してくれた。

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/14(月) 22:45:41 

    >>48
    毒親育ちに信頼出来る親族とか友達がいると思えるのがすごいよ

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/15(火) 06:40:28 

    検索すると上位に出てくる毒親漫画の主人公も理解ある親族数人と友人達がいた。確かに母親は毒なんだけど絶妙に他人に助けて貰うのが上手いというか早々に逃げられた毒親育ちって要領良さそう

    +2

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/15(火) 23:02:49 

    >>169
    ①物理的に距離を取る
    ②自分の力で生活をまわす
    ③家族相談士という家族問題に特化したカウンセリングを受ける
    ④友達関係も全てリセットして1人になる

    私はこれでだいぶ目が覚めました。
    家を出る時は殴る蹴るの暴行を受けたのに、一人暮らし始めた途端に『一緒にコンサート行かない?』『おかず取りに来ない?』と声かけて来て、本当にゾッとしました。
    順序は①→④→②→③です。
    友人は私を下に見ていたので、人生やり直したくて離れました。
    臨床心理士も心療内科も精神科も効果なかったけど、家族相談士の方でかなり視界がクリアになりました。
    ご参考までに。

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/18(金) 00:25:44 

    同じ毒親育ちの友人や知人に
    依存されそうになったら
    皆はどうする?
    私も自分のケアで精一杯なのに
    「私にはガル子しか相談出来る人がいない。」
    と無料のカウンセラー扱いされて頼られたら...

    だからガルちゃんぐらいの距離感が
    ちょうどいいと私は思う。



    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/18(金) 08:50:19 

    毒親育ちの自分語りが苦手ってトピタイトル見ただけで気分が悪い。自分語りをNGワードに設定してみるかな

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/18(金) 08:53:38 

    >>183
    新着、人気トピ一覧に表示されないだけで毒親で検索すると普通に出てくるわ

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/21(月) 22:27:20 

    >>36
    それよ
    「親からさえ嫌われている自分」っていう引け目があるから
    友達とか彼とか作れない
    寄ってきてくれても「自分なんかと申し訳ない」って身を引いて孤独で居るしかないのが本物の毒親育ち

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/24(木) 18:09:49 

    >>23
    自分もこの立場だったから心が張り裂けそう‥。お姉ちゃんの心を守ってほしい。

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/24(木) 18:11:18 

    >>29
    わかります。色々あり、現在精神病棟で入院してます。主さんもそうならないように心を大事になさって下さいね。

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/26(土) 17:42:07 

    >>149
    >>160
    逃げていいよ
    だれかが残ってると他のきょうだいも逃げにくいから。
    その姉妹も早く逃げれるといいね

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/28(月) 03:16:15 

    毒親って発達障害だよね
    治らないんだね
    諦めるしかない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード