-
1. 匿名 2025/07/05(土) 11:34:43
勝手にPart2を作らせてもらいました。
皆さん、構ってオジサン、オバサンにどう対処してますか?
職場のオジサンが毎日俺通信をチャットで送ってくるわ、「布団がふっとんだ」レベルの寒いダジャレを言って笑いを取ろうとするわ、忙しくてスルーていたら周りの人に
「忙しそうだからリラックスさせようと思って話かけたら無視された。今日は機嫌が悪い、気分屋でダメだ」
と言って回るわ、かなりイライラさせられています。
ちなみに上司に相談してもムダです。オジサンの方が年上なので、彼らもお喋りの相手しているので(困った顔してることにオジサンは気付いてない)。
画像は元トピからそのままお借りしてますが、まさにこんな感じです。ただ私は立場上「知らんがな」とは返せません。+14
-7
-
2. 匿名 2025/07/05(土) 11:35:34
俺通信
だいたいがランチ内容+6
-3
-
3. 匿名 2025/07/05(土) 11:36:19
職場のおじさんとはライン交換しない+60
-1
-
4. 匿名 2025/07/05(土) 11:36:40
うちは総務から私的なメッセンジャーは禁止って警告でてる
総務に相談してみては?+80
-2
-
5. 匿名 2025/07/05(土) 11:36:59
未読無視+15
-1
-
6. 匿名 2025/07/05(土) 11:38:17
>>1
お前は豚だからだろ。
て返しちゃう私には来ないんだろうな。+8
-3
-
7. 匿名 2025/07/05(土) 11:39:47
思ってたトピと違った
もっと身近な人からのうざ通信かと思ったら、職場か〜
無視一択やろ+76
-4
-
8. 匿名 2025/07/05(土) 11:40:05
>>6
大人しく寸胴に入って出汁取られてろよ
って返しちゃう私にもたぶん来ない+24
-3
-
9. 匿名 2025/07/05(土) 11:40:29
上司よりおっさんが上、あなたはスルーすることしかできない、って、おっさんどんな立場なのよ
そこまで立場的に離れてるなら、パワハラとしてもっと上に相談できない?+28
-1
-
10. 匿名 2025/07/05(土) 11:40:29
職場に自分の推し活話したがる人がいる
興味ないので適当に返事してるんだけどそろそろ気づいてほしい
布教のつもりかもしれないけど逆効果だよ+29
-0
-
11. 匿名 2025/07/05(土) 11:40:31
>>1
しらんがな
なんか言うから
そうですね
で終わり+5
-1
-
12. 匿名 2025/07/05(土) 11:40:31
習い事のグループLINEで習い事に全く関係のないどうでもいい画像とメッセージを大量に送ってくるおじさんがいる。
先生に困ってる旨伝えても、いろんなことお知らせしてくださってありがたいでしょう?だって。話にならなかった。+49
-1
-
13. 匿名 2025/07/05(土) 11:41:06
>>1
自分の存在で和むと思ってんのが怖いよね。おじはおじで和んだことあるの?ないならそういうことだよ+47
-1
-
14. 匿名 2025/07/05(土) 11:41:39
>>12
会社の役員とライン交換したら同じことされたことあるよ。
永遠にスタンプ30個くらい送ってくるの。あれなんなの?+26
-1
-
15. 匿名 2025/07/05(土) 11:41:58
心を無にしてひたすら
そうなんですね
と絵文字等いっさい無しで淡泊に返してる
イチイチいらいらしてるとか心の負担に思うとか総務に相談して案件化するとあとあと面倒い。
スルー力の取得の修行なのだと思ってる+19
-0
-
16. 匿名 2025/07/05(土) 11:42:12
「どうりで。〇〇さんが近づくと、いつも豚が蒸れた臭いしてるんですね
加齢臭と混ざってか凄い異臭になってますよ」
と思い切って返す+9
-1
-
17. 匿名 2025/07/05(土) 11:42:24
年上のかまちょはマジ困るね+31
-0
-
18. 匿名 2025/07/05(土) 11:43:14
あっそ+2
-0
-
19. 匿名 2025/07/05(土) 11:43:48
パン屋総出の田舎通信。
キモいし辞めてくれ。+0
-0
-
20. 匿名 2025/07/05(土) 11:44:38
>>14
ほんとにわからない。心の病気?と思ってしまう。
まずそのおじさんと私は習い事の曜日と場所が違うから顔も知らないんだ。先生は同じなんだけど。
グループLINEの意味をしらないのか個人のSNSでつぶやいてくれっていう内容をひたすら送ってくる。
メンバーはフルシカトしてるのにめげない。
気持ち悪いし恐怖を感じる。+30
-1
-
21. 匿名 2025/07/05(土) 11:45:15
返信するときに私通信にする+0
-0
-
22. 匿名 2025/07/05(土) 11:45:35
>>1チャン、オツオツ乙カレーライス🍛💓
今日は昼飯にカレーだったんだヨ、1行目のダジャレと偶然にも同じダヨーン‼️‼️
晩飯もカレー🍛じゃ流石に熱い男過ぎるよネッ👴キラーン✨でもネ結局ラーメン治朗🍜とかいうのに行って来たよ‼️ロットがどうのマシマシだのルールーが面倒臭くてオジサン参っちゃったヨ🥸トホホのホ💦
1チャンも夏バテなんかしないようにしっかり食べて元気出して行こうネエ‼️そんじゃまたネ‼️おやすみィ‼️向かいの席のキミのハート盗みに来た怪盗オジサンより😎+21
-1
-
23. 匿名 2025/07/05(土) 11:48:03
被害ってほどでもないじゃん
テキトーでいいじゃん
重く受け止めすぎで逆に性格悪いよ+2
-22
-
24. 匿名 2025/07/05(土) 11:48:37
上司がだめならさらに上の上司とかほかの部署とか周囲に相談という名目で言いふらしなよ
助けを求めないなら現状は変わらないよ+8
-0
-
25. 匿名 2025/07/05(土) 11:49:10
>>10
転職したてで何かと親切にしてくれた人が、だんだんこんな感じになっていった
私も推し活してるけど、その人とはスタンスが違うなーとも感じてあんまり深い話はしないほうがよさそうに思いはじめた頃、ちょうど忙しくなってきてのんびり雑談できなくなったからそのまま距離を置いた+14
-0
-
26. 匿名 2025/07/05(土) 11:49:14
>>6
相手してくれてる→俺に気がある→ツンデレ可愛い→更に送られてくる→無視→逆上→ストーカー化+21
-1
-
27. 匿名 2025/07/05(土) 11:52:02
無視されたって言って回られてもノーダメージ+8
-1
-
28. 匿名 2025/07/05(土) 11:53:51
>>1
おじさん冗談散々、マイ視野から退散って、送ってみな。
って、そんな事できないわなー。
心中お察しします。
スルー一択しかないな。
+2
-1
-
29. 匿名 2025/07/05(土) 11:57:07
ママ友がいちいちLINEしてくる
私がインスタで何か投稿するたびに個人LINEが飛んできて
いいなーわたし忙しくてそんなことしてる時間ない!
わたしも◯やりたかったけど忙しくてできてない!
今ここにいるの?わたしも行きたかったけどうんぬん
既読スルーしてるんだけど
幼稚園の送り迎えで顔合わすとLINE返す秒のヒマすらないのに幼稚園きてる〜とか嫌味たらしく大声で言ってくる
なんかお持ちなのかなって思って今日も無視してる+42
-1
-
30. 匿名 2025/07/05(土) 11:58:09
スタンプで終了+4
-0
-
31. 匿名 2025/07/05(土) 11:58:29
通信なのかわからないけど、一言疲れたとか、眠いとかその時の体調とか感情を送ってくるおじさんがいる。
?マークのないLINEは返すのすごく困る。+16
-1
-
32. 匿名 2025/07/05(土) 12:01:14
>>1
周りは分かってると思うから、引き続き堂々と無視しよう!+9
-1
-
33. 匿名 2025/07/05(土) 12:03:02
既読も付けず放置してるのに、何回も何回も送って来て、挙げ句「体調悪い?大丈夫?」とか、どうしたらいいのこれ💢+25
-0
-
34. 匿名 2025/07/05(土) 12:03:28
>>10
同じくー!!
韓国アイドルのボーイなんたらってグループを推してる職場の先輩が、今来日してるとか原宿でファンに見つかってるとか、ほんとにどうでもいいことをLINEしてくる。
私が興味ないのわかるだろうになんで送ってくるんだよ。
+25
-1
-
35. 匿名 2025/07/05(土) 12:04:07
職場辞めたオジサンから頻繁に日記風メールが来て病んだわ。遠回しに言っても伝わらず、最後は迷惑だからやめてくれとブチ切れてようやく来なくなった。+23
-1
-
36. 匿名 2025/07/05(土) 12:04:48
読まずに、了解です!と毎回返せば?+5
-0
-
37. 匿名 2025/07/05(土) 12:05:20
お昼ご飯に自分でお弁当を作ってる人で、毎日かかさず写真が送られてきた。彩りに凝ってたから誰かに見て欲しかったんだと思う。
最初はコメントしてたけど次第にスタンプだけになり、リアクション顔文字になり、いい加減イライラしだしたから、俺通信やめて欲しいと言い、関係も切れた。+17
-0
-
38. 匿名 2025/07/05(土) 12:05:29
>>29
インスタやめたら?+13
-2
-
39. 匿名 2025/07/05(土) 12:06:45
>>34
その人インスタやってないの?+4
-0
-
40. 匿名 2025/07/05(土) 12:07:36
>>31
何でそんなのとLINE交換したの?+3
-3
-
41. 匿名 2025/07/05(土) 12:09:38
>>1
さっさとブロックしな
どうせいつしても因縁つけるんだから早めにしたほうがいいよ+10
-1
-
42. 匿名 2025/07/05(土) 12:09:45
>>1
うちは義母から「今日の病気通信」くるよ。
どこが痛いあそこが痛いそっちが具合悪いって。
息子に言えや💢💢💢💢
義実家に顔出してもずーっと病気や医者やたまにご近所(私の知らん人)の話。
旦那は脇でスマホいじってる💢💢💢💢
なのでもうあんまり顔出さないことにしたわ。
息子が聞いてくれないから私に来るんだろうな。+28
-1
-
43. 匿名 2025/07/05(土) 12:10:08
>>34
嫌韓アピールしよ+2
-1
-
44. 匿名 2025/07/05(土) 12:13:22
>>1
その返信するからタゲられるんだと思うけど
自分の場合は返信しないか、「そうなんですね、お疲れさまでした😊」で終わりにする
タメ語(プライベート)で会話に付き合っているのだから次もLINE来て当たり前だと思う+8
-0
-
45. 匿名 2025/07/05(土) 12:14:35
>>1
今日は機嫌が悪い、気分屋でダメだ
こういう人ってどう対処したら良いの?
迷惑かな、ウザイかなという思考は無いのか?
+21
-1
-
46. 匿名 2025/07/05(土) 12:14:55
インスタで知り合った人
DMで会話するようになったけど、今何食べてますとかテレビ見てるとか延々と送ってくるし、自分の事ばかりで人の話聞けない人
腹立つから、自分のことばかりもう良いよって言っちゃった
謝ってくれたけど、すぐ忘れて戻ってた
距離置いたらもうしてこなくなったよ+19
-0
-
47. 匿名 2025/07/05(土) 12:16:04
長文LINE
感情ぶつけられるための存在からは
フェードアウトしました+11
-0
-
48. 匿名 2025/07/05(土) 12:17:15
>>12
私も習い事の世界であった
当時メールとLINEで、週末ツーリングやダイビングをするたびに一度に86枚とか画像が送られてきた
選民意識が強く、自分の洗練された趣味を誇示したい男性の先輩
職場で朝英語のレッスンが始まって、俺は誰よりも出来る人間とか、経営者のオバハン(原文のまま)より俺が優秀でこの会社は俺でもっているんだとか、まだ俺通信という言葉が出ない頃で、上下の力関係があるからひとりで辛かったな
先生に相談しても、笑うだけで対処してくれないし
あの頃にガルがあった、トピ立ててたわ笑+22
-0
-
49. 匿名 2025/07/05(土) 12:19:56
未読無視しても何度も無邪気に送ってくる能天気なやつに、効果的な一言を教えて!+5
-0
-
50. 匿名 2025/07/05(土) 12:21:08
>>49
そういうのインスタでやったら?
ってを+2
-0
-
51. 匿名 2025/07/05(土) 12:21:17
>>29
きっと何かお持ちなんだよ
スルーしとこう+26
-0
-
52. 匿名 2025/07/05(土) 12:22:01
>>2
私がアボカド好きと知って仕事で扱ったという大量のアボカドと誰かと居酒屋で飲んだ時の料理の画像送り付けられた事ある
あと仕事から帰ると夕飯の内容送ってきてめちゃくちゃイライラした+11
-1
-
53. 匿名 2025/07/05(土) 12:23:05
>>40
横だけど
事務的な用事の連絡のために交換したやつがこういう奴だった+4
-1
-
54. 匿名 2025/07/05(土) 12:26:13
>>53
仕事の?
+0
-0
-
55. 匿名 2025/07/05(土) 12:29:08
一度も会ったこともない娘の写真とかを「今日は〇〇ちゃん初めての〜でしたぁぁ!」みたいな感じで送ってくるの困る。反応しにくいから最近はスルーだわ。+19
-0
-
56. 匿名 2025/07/05(土) 12:31:29
>>3
>>41
主です。コメントありがとうございます。
LINE交換はしておらず、業務で使うチャットアプリで、ブロック機能も通知オフ機能もないんです…。
チャットは1日に5〜6回以上、話かけも同じくらいの回数で、最近は足音がこちらに向かってくるだけで体が体が硬まるようなストレスを感じます。
ちなみに私だけでなく男女問わず数人に同じことしてるので、ヒマなの?と思っています。+18
-0
-
57. 匿名 2025/07/05(土) 12:32:18
>>22
クソワロタ
実際にオッサンから着たらブロックしたくなるわ+12
-1
-
58. 匿名 2025/07/05(土) 12:35:01
>>6
こういう人好きですわ
笑った+4
-1
-
59. 匿名 2025/07/05(土) 12:40:03
>>29
ブロック推奨したいけど幼稚園一緒だと難しいかな+0
-0
-
60. 匿名 2025/07/05(土) 12:41:26
>>59
既に周りにも聞こえるように嫌味言われてるのに??
仲悪いのバレてるのに??+1
-0
-
61. 匿名 2025/07/05(土) 12:48:22
>>39
その先輩インスタもやっててXもやってるけど、私は繋がってない。
Xで知り合った人とライブ会場で初めて会ったりしてて、そこそこ年配なのにSNS活用してる。
+0
-0
-
62. 匿名 2025/07/05(土) 12:50:32
>>60
そんな食い気味に聞かれても主さんじゃないからなぁ(笑)
主さんが、その人に「私の事ブロックした!?」と他の保護者の前で大声でわめかれても大丈夫な性格ならブロックしていいんじゃないの?逆にそれがしんどいと感じて、強いストレスになってしまう性格ならスルーしかないねってなるし
私は主さんの性格は知りようがないから一方的にブロック推奨出来ないだけよ
+4
-0
-
63. 匿名 2025/07/05(土) 12:53:03
Lineは私用に限るっていうマナーがそのうち出来そう+2
-0
-
64. 匿名 2025/07/05(土) 12:53:23
>>61
なるほど
どちらもやってるけど、反応がほとんど無くて寂しいから、少しでも繋がりある人にってことね
なかなか厄介だ+2
-0
-
65. 匿名 2025/07/05(土) 12:54:23
>>63
職場でルール発表してくれないといけなくなるね
トラブルの元だもん+1
-0
-
66. 匿名 2025/07/05(土) 12:58:15
>>56
業務で使うアプリにこんなん送ってくるなんてありえんな
上司に見せて報告だ!+11
-0
-
67. 匿名 2025/07/05(土) 12:59:09
LINEならしっかり既読つけて無視
話かけてこられたらずっと無言で話聞いて、話終わっても無言貫いてあっちがなんかアクション求めてきたら「ん??で?」で終わらせるとそういうこと言われなくなった
+0
-0
-
68. 匿名 2025/07/05(土) 13:00:07
>>52
ごめんアボカドの画像に笑っちゃったw
+3
-1
-
69. 匿名 2025/07/05(土) 13:06:15
>>52
アボカド好きって、食べることじゃんね
見るだけでも嬉しいとかあるわけねーだろ、バカだねそいつ+11
-1
-
70. 匿名 2025/07/05(土) 13:15:27
>>1
ひえ…ウザすぎる
どっか飛ばされればいいのに+5
-1
-
71. 匿名 2025/07/05(土) 13:24:27
>>29
インスタのアカウント変えてそっちで投稿すれば?+4
-1
-
72. 匿名 2025/07/05(土) 13:26:15
>>71
そうだよね、どうしてもやりたいなら、そうすりゃいいんだよ
表向きはやめたことにして+3
-2
-
73. 匿名 2025/07/05(土) 14:18:11
自分通信ではないけど、義父からラインがよくきて、自転車のヘルメット規制とか子供の日焼けの影響とかのネットニュースを添付してきて「安全第一ですね!」「孫ちゃんが健康に育ちますように!」って一言だけ送られてくる
あと、高齢者の車の事故のニュースと私の実家の近くのバスの運行状況のサイトを送ってきたから、きっと私の父に免許返納しろって事だと思う
旦那に送ってくださいと伝えてラインブロックしたら、今度はメール送ってきて、それも拒否したらニュースを印刷したものが家のポストに投函されるようになった
旦那ももうめんどくさいから、見ないで捨ててくれと言うけど、家の前まで頻繁に来てると思うと気持ち悪すぎて無理+15
-1
-
74. 匿名 2025/07/05(土) 14:28:07
毎日来る「繁忙期のフル残業の私凄いえらい通信」は面倒くさかった
+7
-0
-
75. 匿名 2025/07/05(土) 14:39:38
50代以上の自己中に多い
職場の勘違いおばさんから送られてくるから
未読無視からの次の日にリアクションしとくってのを繰り返したら送られて来なくなった!+4
-0
-
76. 匿名 2025/07/05(土) 16:06:13
>>56
上司にも言ってるのに上司も強く言えない立場なんだね。心身に影響が出出してるので仕事にも差し障るから、もうコンプライアンス的な問題だと思うよ。嫌がらせに近いよ。それなりの所に訴えたらどうかな?+5
-0
-
77. 匿名 2025/07/05(土) 16:20:43
>>75
あなたは20代?+0
-0
-
78. 匿名 2025/07/05(土) 18:09:46
>>48
86枚! しんどすぎる+8
-1
-
79. 匿名 2025/07/05(土) 18:48:57
>>1
職場じゃなくてもいいなら、友人からずっと粘着メッセージ攻撃受けてたよ
「今日社食に茶碗蒸しがついていて、エビが入っていました。
大好きなので嬉しかったです」
「会社でいじめられていてつらいです。通勤電車も通勤途中も人が多くてたまりません。専業主婦はいいですね。あと、専業主婦のような自由に動ける人たちは通勤する人の邪魔にならないように平日の日中に活動してほしいです。土日はゆっくり出掛けたいので」
こういうのが何年も毎日のように…
メンタルやられて、申し訳ないけど疎遠にさせてもらった
+11
-0
-
80. 匿名 2025/07/05(土) 19:38:47
職場じゃないけどSNSでちょっと知り合った程度のおじさんが逐一日常を報告して来るようになって完全無視も悪いと思ってスタンプだけとかそっけなーく接してたら自撮り写真送って来て好きとか言われたからブロックした+6
-1
-
81. 匿名 2025/07/05(土) 19:44:17
>>1
こう言うおじさんて脳内変換ヤバいよね
なんか彼女みたいな感じで話し掛けて来るし、何なら回りには私から誘って来たぐらいに言ってそうだし
そっけなくても関われば関わるほど勘違いが加速すると思うから完全無視か誰かに相談すべき
+6
-1
-
82. 匿名 2025/07/05(土) 21:26:47
>>62
>>60
コメ主です!
同じ幼稚園なのと、子供に罪はないのでブロックや挨拶無視などあからさまなのは可哀想だな…って言うのと
カッとなってるとき以外は普通にママ友と会話したりできる人なのでこちらから完全拒否するのもなぁ…と言う次第です。
そもそもブロックや挨拶無視など私側がアクション起こすと、ガル山さんあの人にムキになってる…ってこっちがやばい人の印象を持たれても嫌って気持ちもあります。
LINEスルーだけならまだそこまで酷くないかと自分で考えてて
わざわざ別垢作ってまでその人をどうこうしたいっていうエネルギーもないので、興味ないLINEは既読スルー
それ以外の人とは楽しくSNSでも関わっています+5
-0
-
83. 匿名 2025/07/06(日) 08:32:44
>>2
わかる、そしてそういう人のSNSもこれまたランチの写真がズラーっと並んでる、誰もその人のご飯事情なんて興味ないのに+3
-1
-
84. 匿名 2025/07/06(日) 08:53:36
>>22
これ考えたの誰よwww+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する