-
1. 匿名 2025/07/04(金) 22:56:48
TOKIOのレギュラー番組『ザ!鉄腕!DASH!!』(以下『鉄腕DASH』、日テレ系)を担当していた自分と同世代のスタッフから聞いたとして、地方ロケの話を紹介。普段はあらかじめ1、2週間をかけてADたちが現地で人間関係をつくっているところ、地元の人たちに対するTOKIOの態度が冷たいそうだと語ったのです」(芸能記者)
三谷氏は、「カメラが止まったら目も合わせずにスーって。握手してくださいとか、写真撮ってくださいとか言われて、普通に手振りゃいいのに、そういうのもしてくれないみたいなので、めっちゃ怒ってる人いた」などとスタッフの話を紹介。そういう態度を取るメンバーが「TOKIOの中に過半数いたって言ってて」などと語り、世間的には爽やかなイメージで売っていたTOKIOの“裏の顔”を暴露した形だ。+106
-217
-
2. 匿名 2025/07/04(金) 22:57:12
悪い顔+358
-14
-
3. 匿名 2025/07/04(金) 22:57:37
まあ田舎者って無愛想の基準高いから+1175
-153
-
4. 匿名 2025/07/04(金) 22:57:46
ほう。+56
-8
-
5. 匿名 2025/07/04(金) 22:57:47
後から色々言うのはずるいよね。+1224
-131
-
6. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:13
国分はそんなイメージ
松岡は気さくそう+717
-139
-
7. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:23
TOKIOはまとも+19
-87
-
8. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:29
過半数て
限られてるじゃん+708
-8
-
9. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:30
寄ってくる側の態度が良くなかったとかじゃないの?+735
-61
-
10. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:30
解散したからって言いたい放題
そんな芸能人もいるだろうよ
鬼の首を取ったように嬉しがってちくってんなよ+928
-61
-
11. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:39
>>3
そうなんだw
田中角栄ぐらい歩み寄って行かなきゃ認めてもらえないのかな+547
-31
-
12. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:40
過半数って、確実にいなくなった三人を指してるやん。+527
-20
-
13. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:51
じゃなぜ今頃
もう少し前でもよくない?+255
-13
-
14. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:53
>>5
その時に言ったら嘘つけ!って叩くくせに+375
-40
-
15. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:55
ファンじゃないので、この話題はもういいかな
あとは業界内でいつまでも言ってろ+145
-17
-
16. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:56
いまさら言うなよ
その割に福島の人たちからはロケ中も感じがいい人たちだったってエピや話しでてくるよ。
+434
-45
-
17. 匿名 2025/07/04(金) 22:59:09
>>1
あーあ+2
-6
-
18. 匿名 2025/07/04(金) 22:59:25
6年前に亡くなったアノ人に色んなことされると性格というか人格が歪むのかな+44
-40
-
19. 匿名 2025/07/04(金) 22:59:38
残った2人がまともだったってこと?+8
-27
-
20. 匿名 2025/07/04(金) 22:59:53
ニューヨークの屋敷は芸人になる前鉄腕ダッシュのADだったんだけど、昔からよく城島のこと優しかったって言ってたから、城島は優しそう。+435
-25
-
21. 匿名 2025/07/04(金) 22:59:55
国分が出てきて何か言わない限りこういうウソかホントかわからない記事がずっと出続けるだろうね+158
-3
-
22. 匿名 2025/07/04(金) 22:59:56
一つでも不祥事あると絶対こういう人出てくるよね。本当なのかもしれんが、胡散臭い。+167
-11
-
23. 匿名 2025/07/04(金) 22:59:57
鉄腕DASH一回出たら
60万円
ADの50倍給料貰ってた男+53
-12
-
24. 匿名 2025/07/04(金) 23:00:04
>>1
誰も叱ってくれなかったんだね
トップがあれだもんな+101
-14
-
25. 匿名 2025/07/04(金) 23:00:08
週刊誌より余程信憑性高いけど、国分の信じてる人は勿論信じるよね?+9
-5
-
26. 匿名 2025/07/04(金) 23:00:12
松兄だけ愛想良さそう+33
-24
-
27. 匿名 2025/07/04(金) 23:00:16
0円食堂の時カメラ回っててもあからさまに人見知りしてたメンバーもいたから愛想悪いんじゃなくて人見知りなだけなんじゃないかな?+229
-14
-
28. 匿名 2025/07/04(金) 23:00:19
常にニコニコ愛想よいことを求められる有名人って大変ね
体調悪いとか忙しいとか疲れてるとか機嫌悪いとか、余裕ないとき誰だってあるのに
パワハラとこれは別物よ+450
-13
-
29. 匿名 2025/07/04(金) 23:00:20
>>16
それロケ中だからだろw+33
-31
-
30. 匿名 2025/07/04(金) 23:00:25
スタッフと演者は立場違うし
握手を一度始めたらきりが無いし難しいよね+227
-5
-
31. 匿名 2025/07/04(金) 23:00:27
>>1
芸能マジック
事務所の力マジック
芸能人を過剰にキラキラ演出し過ぎてただけ+83
-12
-
32. 匿名 2025/07/04(金) 23:00:30
地方って芸能人珍しくて結構ぐいぐいな人が多い印象
カメラ回ってない時にあれこれ要求されたらしんどい時もあると思う+260
-6
-
33. 匿名 2025/07/04(金) 23:01:13
>>1
普通に手振りゃいいのに、
庇うわけじゃないけど言い方がムカツク+260
-7
-
34. 匿名 2025/07/04(金) 23:01:18
>>自分と同世代のスタッフから聞いた
伝聞会かい噂かい
せめて自分自身で見たり聞いたりしたことを言うべきよ+95
-0
-
35. 匿名 2025/07/04(金) 23:01:21
過半数が愛想悪いって事は、あとのメンバーは愛想良くしてたってことよね?誰が愛想良いんだろう?+7
-0
-
36. 匿名 2025/07/04(金) 23:01:24
>>6
松岡以外O型だけど、やっぱり血液型ってあるのかな+11
-95
-
37. 匿名 2025/07/04(金) 23:01:29
もういいんじゃない?
何をブツブツ言ってんだい+39
-0
-
38. 匿名 2025/07/04(金) 23:01:31
>>1
便乗し過ぎ+96
-2
-
39. 匿名 2025/07/04(金) 23:01:47
全ての人に対応は出来ないから、あまり関わらないようにしてた部分もあるんじゃないの?
調子にのる現地の人もいそうだし+188
-2
-
40. 匿名 2025/07/04(金) 23:01:56
別に性格とかなんでもいいんだよ。性加害をすんなって言ってんの。+14
-6
-
41. 匿名 2025/07/04(金) 23:02:06
>握手してくださいとか、写真撮ってくださいとか言われて、普通に手振りゃいいのに、そういうのもしてくれない
これ自体は普通だよね
DASHは番組の性質上応じるべきかもしれないけどさ+68
-8
-
42. 匿名 2025/07/04(金) 23:02:13
>>1
過半数って誰だろ
一人は国分?
山口は愛想良さそうだよね
じゃあ、長瀬、リーダー、松岡の中にも??+12
-12
-
43. 匿名 2025/07/04(金) 23:02:18
何回か前のDASHで、石焼き調理をしようとして石を焼いてたのが爆発しちゃったやつ。
若手メンバーがその事実を太一くんに伝えるのに絶望な雰囲気でなかなか言い出せない感じだった。
面白そうに編集してあったけど、リアル怖かったのかなって思った。+90
-2
-
44. 匿名 2025/07/04(金) 23:02:26
>>1
これはいくらなんでも難癖過ぎやしないか+105
-3
-
45. 匿名 2025/07/04(金) 23:02:34
「自分が聞いた話」ね。
「自分が体験した」じゃなくて。
+47
-2
-
46. 匿名 2025/07/04(金) 23:02:34
>>3
基本、笑顔で聞かれたことは話してくれてフレンドリー以外は無愛想カテゴリー
0か100中間がない+249
-13
-
47. 匿名 2025/07/04(金) 23:03:03
>>14
アンチ扱いするだけだよねw+45
-9
-
48. 匿名 2025/07/04(金) 23:03:10
>>5
随分前から結構言われてたよ+97
-10
-
49. 匿名 2025/07/04(金) 23:03:52
鉄腕ダッシュのロケにバッタリ遭遇した当時女子高生だった私。思わずキャーと興奮しかけたとき、長瀬智也はごめんね、と謝りながら静かにするようにジェスチャー。そして握手してくれた。
山口元メンバーはそんな私たちを見向きもせずに素通りロケバスへ直行。長瀬智也の気さくで性格の良さが感じられたよ。+155
-7
-
50. 匿名 2025/07/04(金) 23:03:55
>>36
横だけど
TOKIOはO型ばかり
嵐はA型ばかり
KAT-TUNはB型ばかり
と知って以来、血液型と性格の相関はあると思ってる+30
-38
-
51. 匿名 2025/07/04(金) 23:04:04
畑仕事をしてる高齢夫婦に家にお邪魔して台所を貸してほしいとお願いしたら奥さんがそれは無理だわーみたいに断った途端「あーそーですか、行こ」って超感じ悪かった国分
これを放送するんだって驚いた+101
-2
-
52. 匿名 2025/07/04(金) 23:04:11
>>41
あんだけ地域と共に、をテーマにやってるんだから応じるべきだと思う
そこに予算もついてるんだから、ある意味地域住民ともふれあいも仕事の一環というか+28
-4
-
53. 匿名 2025/07/04(金) 23:04:14
>>12
長瀬ではないと思う、まぁこんな話どうでもいいけど+55
-34
-
54. 匿名 2025/07/04(金) 23:04:31
>>3
田舎出身ですが、話を盛るのはお得意様で噂大好き
話は半分で聞いてた方がよい+379
-18
-
55. 匿名 2025/07/04(金) 23:04:37
5人グループのうち2人もパワハラやら性暴力問題起こして退場ってね+2
-4
-
56. 匿名 2025/07/04(金) 23:04:39
>>42
長瀬と松岡は村に来ること自体少なかったよね+88
-0
-
57. 匿名 2025/07/04(金) 23:04:54
>>33
同じ立場だったら自分は出来るのかって話だよね。小さい時からあんな事務所にいて働かされて、愛想売らされまくって、売れたら売れたでファンの前では常に笑顔じゃないといけないし。アイドルってめちゃくちゃ大変。+79
-7
-
58. 匿名 2025/07/04(金) 23:05:02
>>3
田舎の人の話じゃなくない?
田舎の人がTOKIOに無愛想な顔で握手してくださいと言ったって事?+5
-44
-
59. 匿名 2025/07/04(金) 23:05:24
>>3
国分ファン、今度は福島県民を田舎者呼ばわりして攻撃始めたか+17
-33
-
60. 匿名 2025/07/04(金) 23:05:32
意外と城島かも+10
-7
-
61. 匿名 2025/07/04(金) 23:05:33
TOKIOカケルで誰だったか女優にTOKIOさんは裏だとめちゃくちゃ怖いって暴露されて、そうなんだよ〜ってネタにしてたけどw+46
-2
-
62. 匿名 2025/07/04(金) 23:05:36
>>1
便乗して他人に聞いた噂話するだけでこうやって記事にしてくれて売名のチャンスだもんね
少なくとも、長年関わってるDASH村の人達や明雄さんとはいい人間関係だったんだと思う+68
-1
-
63. 匿名 2025/07/04(金) 23:05:49
>>46
なおくだけすぎてはいけないが丁寧だと堅苦しくて他人行儀だと愚痴られる+66
-2
-
64. 匿名 2025/07/04(金) 23:05:49
国分の話はもう飽きた
皆今更の同じ話+11
-6
-
65. 匿名 2025/07/04(金) 23:05:59
>>18
これはセカンドレイプでは…?+33
-5
-
66. 匿名 2025/07/04(金) 23:06:04
>>50
嵐は相葉くん以外東京出身のA型
相葉ちゃんだけ千葉出身のAB型+15
-9
-
67. 匿名 2025/07/04(金) 23:06:14
>>52
確か、福島県から3億円のギャラが出てるよね+26
-0
-
68. 匿名 2025/07/04(金) 23:06:27
>>6
TOKIOって括りだからね
程度の差はあれメンバーはみんなそんな感じだったと思うよ+224
-4
-
69. 匿名 2025/07/04(金) 23:06:33
芸能人だからって常に愛想良く振る舞うのは無理だよね
裏の顔って言い方するほどオンオフで全く違う人もいるんだろうが
一般人だって使い分けはする+47
-3
-
70. 匿名 2025/07/04(金) 23:07:15
>>3
不愛想だったのはTOKIOメンバーでしょ+34
-25
-
71. 匿名 2025/07/04(金) 23:07:17
>>10
こういう芸能人崇拝者ださい
普通にロケで道路塞いだりしてんだろ?
握手くらいしろって思うけど+21
-30
-
72. 匿名 2025/07/04(金) 23:07:42
>>42
過半数だと国分以外にあと2人いるってことだよね
城島、松岡は考えられないなら、あとは山口と長瀬しかいない+12
-14
-
73. 匿名 2025/07/04(金) 23:07:43
>>19
リーダーって、本人は本当は3枚目じゃなくダンディぶりたいタイプに見えるし、一般人には塩対応なイメージ+78
-1
-
74. 匿名 2025/07/04(金) 23:07:44
>>20
城島さんは愛想良くないって聞いたけど違うのかな+150
-7
-
75. 匿名 2025/07/04(金) 23:07:45
>TOKIOの態度が冷たいそうだと語った
どういう意味?
伝聞の伝聞を記事にしてるの?+9
-0
-
76. 匿名 2025/07/04(金) 23:08:04
>>9
私もそれはあると思う。
TOKIOを庇うつもりはないけど、積極的に芸能人に近づこうとする人って利己的だったり見栄っ張りだったり、アレな人が多い。目の前に本人がいるのに、物みたいに呼び捨てしたり、勝手にスマホで撮ったり。芸能人が自分の思い通りのリアクションじゃなかったらボロクソ言ってそう。
だから「○○に会った事あるけど、感じ悪かったよ!」って言う人がいてもまず最初に「それはあなたの態度が悪かったのでは」って疑ってる。+258
-12
-
77. 匿名 2025/07/04(金) 23:08:17
テレビ東京の男子ごはん関係者にもパワハラで告発されてて調査中じゃん
相当性格悪いんだな+33
-2
-
78. 匿名 2025/07/04(金) 23:08:18
>>55
暴力までは言い過ぎ+3
-2
-
79. 匿名 2025/07/04(金) 23:08:33
でもずっと感じ良くするのもしんどいとは思う。
芸能人だからってそこを許してしまったらどんどん期待して寄って来られるだろうし。+20
-1
-
80. 匿名 2025/07/04(金) 23:08:57
田舎の人図々しいから
この話と実際のニュアンスがなんか違うのかもという思いもあります+28
-3
-
81. 匿名 2025/07/04(金) 23:09:08
それでも県庁にTOKIO課を置いたり、知事さんもこれまでの活動に感謝するってコメントしてるんだから。
もうこの件でTOKIOがどうこうってネガティブな記事は見たくないな。国分個人が悪く書かれるのは仕方ないと思うけど。+43
-2
-
82. 匿名 2025/07/04(金) 23:09:26
何かお遊戯みたいだよね+0
-1
-
83. 匿名 2025/07/04(金) 23:09:46
>>3
「まあ田舎者って無愛想の基準高いから」
うわー地方住人への差別意識がものすごい発言だな
これが東京の人の基準!?地方でテレビや芸能人たちが来たらものすごく嫌われるのもわからなくもない+24
-62
-
84. 匿名 2025/07/04(金) 23:09:47
>>58
横
田舎の人は無愛想認定のハードルが低いってことかと思った+37
-1
-
85. 匿名 2025/07/04(金) 23:09:56
>>20
いつ言ってたの?+6
-3
-
86. 匿名 2025/07/04(金) 23:09:58
>>1
街録さんはいろいろなこと知ってるからなあ+2
-14
-
87. 匿名 2025/07/04(金) 23:10:03
ファンがあってこその自分、ってことを忘れない大御所いるね
さんまさんとか+8
-1
-
88. 匿名 2025/07/04(金) 23:10:20
>>30
次の仕事あったりするしね。一人にファンサービスするとしちゃう切りないし…握手出来た人と出来なかった人出ると不公平なる。 前の事務所、プライベート時、ファンとの写真駄目じゃなかったけ?+23
-0
-
89. 匿名 2025/07/04(金) 23:10:22
>>3
ロケを受けた田舎の人、スキャンダルを起こしたメンバーのこともいい人だったと褒めてたよ(※まだスキャンダルが世に出る前)
スキャンダルを起こした人を擁護するつもりはないが、人間だから機嫌や体調の良し悪しや疲労もあるだろうなとは思う+210
-4
-
90. 匿名 2025/07/04(金) 23:10:43
>>1
何で日本人ってこんな気持ち悪い劣等媚び猿民族なんだろ?
後輩や目下には言葉遣いひとつで発狂するのに目上や強者には犯罪紛いなことされても媚び笑いで媚びる民族性+3
-29
-
91. 匿名 2025/07/04(金) 23:11:11
>>5
今までは聞かれなかったから言わなかっただけだとおもう+50
-4
-
92. 匿名 2025/07/04(金) 23:11:29
>>3
「田舎者」ってさあ笑+4
-21
-
93. 匿名 2025/07/04(金) 23:11:43
>>36
血液型で性格がどうとかまだ信じてる人いるんだ
7月5日の地震も信じてそうだな+44
-9
-
94. 匿名 2025/07/04(金) 23:12:07
>>32
都会もすごいよ
本当に地方だけがグイグイなら人を避けるためにという理由で地方ロケをしないと思う+4
-5
-
95. 匿名 2025/07/04(金) 23:12:17
いや、正直ニコニコ笑顔でずっと愛想良くもしんどいと思うよ
確かに普段からそれが出来る芸能人もいるけど、それは凄いと思う+48
-0
-
96. 匿名 2025/07/04(金) 23:12:32
>>69
だから、ロケの時って道塞いだりすんだろ?
そんときくらい愛想よくできねーの?プライベートの時のことを言ってるわけじゃないんだわ+5
-8
-
97. 匿名 2025/07/04(金) 23:13:00
>>84
あっ、本当だ笑
読み間違えてた
ごめんなさい+2
-3
-
98. 匿名 2025/07/04(金) 23:13:17
>>3
田舎をバカにするんだったらまず食料自給率上げてからバカにした方がいいと思うけど
だからゴミみたいな給食しか食べられなくなる+10
-49
-
99. 匿名 2025/07/04(金) 23:13:38
>>77
あらテレ東もやっぱりあったんだ+2
-3
-
100. 匿名 2025/07/04(金) 23:14:32
国分メンバー+0
-0
-
101. 匿名 2025/07/04(金) 23:15:34
>>1
この言い分はどうかなあ
うちの近所でドラマや映画の撮影をよくやってるけど、野次馬に愛想振り撒く役者なんていないよ
通り過ぎる時にほぼ無表情かかすかに会釈してくれたら良い方
TOKIOも外ロケってそういうもの(速やかに去る)って認識なんだと思う
お手振りや握手してたらその分スタッフの撤収作業が遅れるじゃない+82
-4
-
102. 匿名 2025/07/04(金) 23:15:37
>>7+8
-8
-
103. 匿名 2025/07/04(金) 23:15:46
田舎者は自分から挨拶せずに挨拶しないと怒るから気をつけてね+5
-4
-
104. 匿名 2025/07/04(金) 23:16:22
>>98
ランチョンマットじゃなくてバンダナにしてるから人の机に出てるのが不快だわ
図々しい人なんだろうな+4
-10
-
105. 匿名 2025/07/04(金) 23:16:47
体験談ではなく聞いた話ね
どこまで真実なんだか
ダサ過ぎるわ+8
-1
-
106. 匿名 2025/07/04(金) 23:17:36
>>3
通報してるけど都会とか地方とか関係なく無愛想な人一定数いるからねこういうあまりにも一方的すぎる意見言うのはどうかと思う+46
-18
-
107. 匿名 2025/07/04(金) 23:17:50
>>95
できねーなら芸能人になんな。
+5
-18
-
108. 匿名 2025/07/04(金) 23:18:19
>>50
あるよねー
マイナス食らうのは分かりつつも、私の経験則ではこう。
O型男は傲慢な人が多い (増長した最たるが海老蔵)
B型男は自己中ではあるが本人なりの軸があるらしく、若い時はそれが自己中に写りがち、だが歳を重ねるとバランス感覚のあるタイプに成長する成功例が多い。
A型集団は男女ともにグループとしては1番まとまりやすい。これは私の周りだけかもだけど離婚率が低い。
AB型男は意外と流されがち。(データ少ない)+8
-38
-
109. 匿名 2025/07/04(金) 23:19:17
>>39
一度握手はじめると全員と、写真許すと何枚もだもんね。
出川哲郎のバイク旅とかみると、あれは大変だと思った。
足止めたらキリがない。
変な人が近づくからマネージャーが制止する事だってあるだろうし
後から悪口言うのやめて欲しいね。+55
-3
-
110. 匿名 2025/07/04(金) 23:20:21
>>101
都内なのでロケ中の芸能人を何人も見たことあるけど何でジャニだけ色々言われてるんだろ
すごい態度悪い芸能人見たことあるけど
(野次馬に聞こえるように悪口言う芸能人とか…)+29
-5
-
111. 匿名 2025/07/04(金) 23:20:34
>>5
後からっていうか、今が言えるタイミングなだけじゃない?
+78
-7
-
112. 匿名 2025/07/04(金) 23:20:36
>>109
やめてほしいねって、あんた芸能人なの?
絶対違うでしょw+1
-6
-
113. 匿名 2025/07/04(金) 23:21:28
>>1
それって、
実は周りのスタッフとかが原因だったりするよ。
スケジュールの関係で、次の現場があるからすぐ帰りましょう!とか
撮影にために住民に迷惑をかけてもきめ細かな挨拶が無かったり。
それは、イコールその芸能人が感じ悪い、に繋がるから
芸能人本人のせいでは無いことも多々あると思うよ。+16
-0
-
114. 匿名 2025/07/04(金) 23:22:10
>>3
そんな馬鹿にしている田舎で番組作って優しいイメージ付けてお金稼いでいるんだから愛想くらい良くしてくれたらいいじゃん と思ったけどな。だったら東京でロケしてスタジオでVTR観る番組しとけばいいのに。+59
-17
-
115. 匿名 2025/07/04(金) 23:22:32
>>20
リチャードもYouTubeで尊敬する先輩に城島の名前上げてとにかくめちゃめちゃ優しいんですーって言ってた+96
-8
-
116. 匿名 2025/07/04(金) 23:23:39
>>26
山口が一番頑張ってたから地元の人に愛想良かったと信じたい+36
-2
-
117. 匿名 2025/07/04(金) 23:23:50
>>101
記事読むと、せっかくスタッフが地元民と2週間かけて人間関係を作ってるのに、メンバーの無愛想で地元民が怒ってるってスタッフからの密告らしいよ
スタッフも人間関係を台無しにされて、地元の人に同情してるってことじゃない+20
-2
-
118. 匿名 2025/07/04(金) 23:23:57
>>1
松岡のロケに出くわした友達が休憩時間中に手を振ったら振り返してくれたって言ってたよ
松岡とか興味なかったくせに急にファンになっててワロタがw
その辺の野次馬に優しくするかどうかはその人のその時のコンディションもあるだろうし、ファンサあったらラッキーって思えばいいのに
別に何もしてないのに怒鳴り散らされたわけでもあるまいし+73
-2
-
119. 匿名 2025/07/04(金) 23:24:09
TOKIOの皆さんもおじさんだからなぁ
仕事で疲れてたんかなって気もする
TOKIOのおじさん達を擁護したい訳じゃないけど、芸能人だって常に気を張ってられる体力がある人ばかりではないよね
もちろん誰に見られてるか分からないんだから、外面良くしとくのは芸能人に限らず大事ではあると思う+6
-1
-
120. 匿名 2025/07/04(金) 23:24:28
セクハラとかパワハラならわかるけど、スタッフに愛想振り向かないだけで言われるのは違うよね+5
-1
-
121. 匿名 2025/07/04(金) 23:24:47
人から聞いた話か+5
-0
-
122. 匿名 2025/07/04(金) 23:25:06
>>36
O型男はモラハラが多い+15
-21
-
123. 匿名 2025/07/04(金) 23:25:34
>>16
流石にテレビで顔出して感じ悪かったなんて言えないでしょ。それこそ名前晒されて叩かれちゃうよ。
変なこと言うね。+45
-6
-
124. 匿名 2025/07/04(金) 23:25:59
ド田舎民、平成2年生まれ
昔、学校へ行こうというバラエティーでV6の方々が近所のいらして
すっごく穏やかそうな長野さんや井ノ原さんが地元のバア無視されて、ヤンチャそうな森田さんや三宅さんが私の弟(当時小学生)に良くして下さり
テレビは当てにならないと思っている。+15
-7
-
125. 匿名 2025/07/04(金) 23:26:16
>>1
????
シュバってきて燃料投下するテレビマンのほうが幼稚に見える。
もっとTOKIOを叩けよ、と?+3
-0
-
126. 匿名 2025/07/04(金) 23:26:31
>>9
ロケが終わって疲れ気味のところに、馴れ馴れしく握手しろだの一緒に写真撮ってくれだの言われたらウンザリする気持ちも分からなくはないね
出川の充電の旅も、田舎者が出待ちしてるとこが良く映ってる+144
-7
-
127. 匿名 2025/07/04(金) 23:26:31
>>1
どこで狂っちゃったんだろう?デビュー当時はエキストラやスタッフと一緒に移動するくらいフレンドリーだったんだよ+3
-0
-
128. 匿名 2025/07/04(金) 23:26:58
>>54
芸能人の話なんて盛りすぎて8割方嘘よ+47
-0
-
129. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:08
>>63
www他人なんだから対応としては正解なんだよね+32
-0
-
130. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:27
普段アイドルを演じて疲れてるんだから、カメラ回ってないところではオフになるくらい許したれよ
+6
-1
-
131. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:55
もう何年も前だけど松岡君見かけたよ
なんかよく分からないけど咄嗟に「頑張ってくださーい!」って叫んじゃったら、チラッとこっち見てニカッと笑って右手ヒョイとあげてくれた。飄々としていてテレビとかのキャラそのまんまって感じだった
こっちは当時バンギャで変な格好してたのに変な顔ひとつせず…それ以来ファンよ+19
-2
-
132. 匿名 2025/07/04(金) 23:28:08
>>110
アイドルだからじゃない?
俳優さんとかは態度悪いのが当たり前だけど、アイドルは普段から優しくしろみたいな考えの人多い
人間なんだからお前らと同じやでって思うけど+4
-1
-
133. 匿名 2025/07/04(金) 23:28:29
>>1
元々ADが人間関係を作ってたんでしょ?
て言う事はかなりフレンドリーにしてたってことよね
その状態でTOKIOが来たら同じようにとまではいかなくてもちょっと期待しちゃうのはあるかも
フレンドリーとはいかないまでも気さくな芸能人くらいの対応はしてくれると思ってしまいそう+8
-0
-
134. 匿名 2025/07/04(金) 23:29:12
>>102
これくらいの話なら私も持ってる
後輩グループの
ていうか芸能人がテレビで見せてる姿なんかまやかしなんだから間に受けちゃだめだよ
と、数年仕事でたくさんの芸能人を見てきたから思う+11
-1
-
135. 匿名 2025/07/04(金) 23:29:16
これはさすがに可哀想な気もする…
カメラ回ってない時はゆっくりしたいタイミングはある、というか、むしろ休まないと撮影中に頑張れないよね。体力使いそうなロケが多いし。+16
-0
-
136. 匿名 2025/07/04(金) 23:29:32
テレビと同じな訳ないじゃん。
一般人だって表向きの素の顔違うんだから。
こんなの言ってる奴アホでないの。+8
-1
-
137. 匿名 2025/07/04(金) 23:30:04
>>5
そういう事は人気がある旬のうちに言わないとネタとして価値がないよね+6
-3
-
138. 匿名 2025/07/04(金) 23:30:05
>>126
出待ちするくらいいいじゃん+5
-28
-
139. 匿名 2025/07/04(金) 23:30:17
>>126
出川さんの番組は、ロケ先の人々の善意で成り立ってるわけだから出待ちとか待ち伏せを自粛しろとは言いにくいだろうね+71
-1
-
140. 匿名 2025/07/04(金) 23:31:12
>>124
接続詞の使い方がおぼつかないのと、文章が平成生まれというより昭和一桁のような言葉のチョイス、正直何を言いたいのか伝わりにくいですよ+15
-1
-
141. 匿名 2025/07/04(金) 23:31:45
>>1
YouTuberの言うことなんて記事にするなよ
自身が直接見聞きしたわけでもない不確かなスタッフの一方的な言い分を拡散するの三谷三四郎とやらは責任もてるんか?
人の噂は誇張されたり正しく伝わらないものなのに本人から聞き取り裏付けする取材努力もせずにsmart Flashも適当な仕事してんな+9
-2
-
142. 匿名 2025/07/04(金) 23:32:16
>>54
憶測と願望だらけで信憑性ないからね
社会的に一線超えているような噂も見てきたように話している
証拠はみんな言ってるからだってw+32
-0
-
143. 匿名 2025/07/04(金) 23:32:23
>>109
そもそもジャニは写真NGだよね?
変な野次馬もいるから写真NGで正解だと思う+17
-0
-
144. 匿名 2025/07/04(金) 23:32:44
>>138
よこ
その考え方が田舎者なんだよ+11
-4
-
145. 匿名 2025/07/04(金) 23:33:18
>>127
この人が見たわけではなく又聞きだから
真に受ける必要ない+11
-0
-
146. 匿名 2025/07/04(金) 23:33:31
>>107
暴論過ぎるよ+5
-0
-
147. 匿名 2025/07/04(金) 23:34:00
>>89
ドラマとか撮影したりで寝不足だったりしても移動して農作業でしょ?それを何年もやってれば毎回もキツイと思うけどなぁ。+45
-0
-
148. 匿名 2025/07/04(金) 23:34:48
>>102
これいつの画像?
国分案件時にテレビで流れたの?+2
-1
-
149. 匿名 2025/07/04(金) 23:35:16
>>3
TOKIOヲタって痛い
やっぱ同じ事務所だったからなのか、ヅラヲタとかと何も変わらんね+13
-19
-
150. 匿名 2025/07/04(金) 23:35:33
>>5
今言えば信憑性が高いと思われるタイミングだからじゃないか
何でもないときに言ったらウソ言うなとか言われるだろうし+46
-3
-
151. 匿名 2025/07/04(金) 23:36:17
>>3
んわーこれはわかる。
芸能人も大変だ。
芸能人が田舎にロケ来たら向こう100年は語り継がれるしだんだん脚色されていくし+83
-9
-
152. 匿名 2025/07/04(金) 23:36:40
>>1
散々いじめてきたのにバレると雲隠れってなんかずるいなぁ+2
-2
-
153. 匿名 2025/07/04(金) 23:37:14
後から言われても+4
-2
-
154. 匿名 2025/07/04(金) 23:37:16
>>115
リチャードや慎太郎の立場ではそうもしか言い様がないのでは?
+44
-3
-
155. 匿名 2025/07/04(金) 23:37:28
>>126
田舎者はあんまり人気ない芸能人にもキャーキャー言ってるよね
茨城県あたりは東京に近いのにミーハー+9
-3
-
156. 匿名 2025/07/04(金) 23:37:44
握手や写真はやらない人がほとんどでは
やり出したらキリがない+14
-0
-
157. 匿名 2025/07/04(金) 23:38:11
>>1
いちいち握手して写真撮ってって疲れるからだと思うけどね…
常に愛想良くしていろってイッチャモン過ぎるわ+14
-2
-
158. 匿名 2025/07/04(金) 23:38:59
>>156
一人にOK出したらその場にいる全員に同じ対応しなきゃだからね
あと旧ジャニは事務所が写真撮影NGだったような?違ったっけ?+8
-1
-
159. 匿名 2025/07/04(金) 23:39:30
>>138
えぇ⋯+9
-2
-
160. 匿名 2025/07/04(金) 23:39:45
>>12
山口は普段は人当たり良さそうなイメージ
地元の評判良かったらしいし
途中で染まって影ではいろいろやってたんだろうけど
+120
-1
-
161. 匿名 2025/07/04(金) 23:39:46
>>85
ニューヨークのラジオとか、週刊誌のインタビュー、ラヴィット、行列のできる法律相談所かな。他にも言ってるかも。+7
-0
-
162. 匿名 2025/07/04(金) 23:40:04
田舎の人って話し長そうだし捕まらないようにサッサとっ行っただけじゃないの?誰だって疲れてる時とかカメラ回ってない時までニコニコしたくないのに芸能人て大変だな+8
-0
-
163. 匿名 2025/07/04(金) 23:42:19
>>5
本当のことなら良いと思う
嘘なら悪いが+29
-0
-
164. 匿名 2025/07/04(金) 23:42:33
>>53
長瀬に愛想いいイメージないわ+83
-6
-
165. 匿名 2025/07/04(金) 23:43:16
>>16
今更はその通りだけど
ロケ中もって笑
面白すぎんだよ貴方
+9
-3
-
166. 匿名 2025/07/04(金) 23:43:37
顔と名前出して記事にするべき
失礼すぎるよ+3
-0
-
167. 匿名 2025/07/04(金) 23:44:27
>>74
地元の人には分からないw TOKIOのことは知らないけど、ニューヨークのファンだから城島はいい人ってイメージw+71
-1
-
168. 匿名 2025/07/04(金) 23:44:56
>>148
違うよ、テレビじゃない
youtubeのガルちゃんトピをまとめたやつだから、このコメントしたのはガル民
+2
-2
-
169. 匿名 2025/07/04(金) 23:48:41
芸能人が色々体験する番組あるあるですが
撮影までのスタッフの努力が
あるのに 芸能人が全部もっていくような
いいとこどりみたいなのが伝わる番組
多いですよね
鉄腕ダッシュは昔からそれを感じてました+2
-4
-
170. 匿名 2025/07/04(金) 23:50:17
>>8
5人で過半数は草+161
-1
-
171. 匿名 2025/07/04(金) 23:50:39
>>124
地元のバアって何?+11
-0
-
172. 匿名 2025/07/04(金) 23:51:16
疲れてたんじゃない?
+1
-0
-
173. 匿名 2025/07/04(金) 23:53:00
若い頃松岡に握手して貰ったことあるけど感じ良かったよ。
+4
-3
-
174. 匿名 2025/07/04(金) 23:53:03
>>14
前からネットで態度悪いって噂はでてなかったっけ?だから意外な感じもしない。+9
-1
-
175. 匿名 2025/07/04(金) 23:54:01
>>151
逆に言えば笑顔だったり手を振れば100年いい人って言われるんだなって思った
だから演歌歌手は腰が低いのか+19
-1
-
176. 匿名 2025/07/04(金) 23:54:47
>>1
よくどの芸能人がスタッフに優しいとか一般人に優しいとか参考にならないよね
二面性があったら怖いってだけだし
ネットもあるのに優しく対応しててもそらねって+12
-0
-
177. 匿名 2025/07/04(金) 23:54:57
>>1
この街録の方自身も、演者により態度が違うとか何とか書かれて叩かれてるの見た事あるけど…。私のストーリーは他の人みたいに波瀾万丈じゃないし、使える部分なかったからかな、、と話されてる人が居た。結構恵まれてる部類の人生送られた方だったからなのかな?とは思ったけど…。
J問題も、デビューできなかった人で病んでる人は救済されてよかった、デビュー組はタワマンに住みタクシーの送迎あるんだから可哀想じゃない…みたいな事も言ってた。
他人の事あれこれ言ってると、自分に火の粉飛んできそう。+7
-2
-
178. 匿名 2025/07/04(金) 23:55:17
ロケ先で優しかったっていう一般人のポストバズってたよ。ファン以外で国分を庇ってくれる人多いから週刊誌とどっちを信じるかはあなた次第+3
-0
-
179. 匿名 2025/07/04(金) 23:56:14
>>149
トキオオタって少しはまともかと思ったね
+3
-4
-
180. 匿名 2025/07/04(金) 23:57:18
>>126
充電旅、正面から動画や写真撮りながら話してるのめちゃくちゃ失礼だなと思う。
田舎だから芸能人に滅多に会えないから興奮しちゃってるのかな‥+47
-0
-
181. 匿名 2025/07/04(金) 23:57:34
>>53
元博報堂の人のYouTube見たけど悪い奴ではないけど
凄くナルシストで変わってるって話してた+14
-9
-
182. 匿名 2025/07/04(金) 23:58:26
>>1
過半数ってなんにん?むしろ数人はいい人って暴露?+0
-0
-
183. 匿名 2025/07/04(金) 23:58:53
>>172
2週間前から前のりして準備してもっと疲れているはずのスタッフが手ぐらい振ってあげればいいのにって言われてるんだから疲れてるは言い訳にはならないかな+2
-1
-
184. 匿名 2025/07/04(金) 23:59:39
>>108
海老蔵はAB型だけどw+13
-0
-
185. 匿名 2025/07/05(土) 00:00:16
>>1
カメラが止まったら目も合わせずにスーって。握手してくださいとか、写真撮ってくださいとか言われて、普通に手振りゃいいのに
こういうときに、スミマセン皆さん疲れてますんでとか、フォローしてあげるのもロケスタッフさんのお仕事じゃないのかな?+17
-0
-
186. 匿名 2025/07/05(土) 00:01:28
>>108
くだらない
+13
-3
-
187. 匿名 2025/07/05(土) 00:02:40
>>93
コンプあるやつって血液型の話題好きなんだよね
叩いてる血液型が羨ましいんでしょ
+2
-3
-
188. 匿名 2025/07/05(土) 00:02:56
>>110
何でジャニだけ言われると思ってるの?
他の俳優やアイドルも言われてるじゃん
今回問題起こしたから掘り返されてるだけでしょ+8
-7
-
189. 匿名 2025/07/05(土) 00:05:34
>>49
女子高生好きそうなのにね 山口メンバー+45
-0
-
190. 匿名 2025/07/05(土) 00:06:13
>>8
メンバーと太一とあややか+23
-1
-
191. 匿名 2025/07/05(土) 00:06:40
>>126
出川さんの充電旅に長嶋一茂さんがゲストに来てたんだけど、近くで子供達が野球の練習をしているから一茂さんにアドバイスして欲しいってロケを聞きつけた人がやってきた。
一茂さんは僕から教わっても上達しないと思う…みたいにあまり乗り気ではなくて、それでもどうしてもって頼みこまれて根負けして教えに行ってた。
街の人と触れ合うのと番組の魅力だと思うけど、距離感が近くて馴れ馴れしいのはどうかと思うし、もしあれで断っていたら、「一茂感じ悪い」みたいに言われていたんだろうなと思う。+77
-0
-
192. 匿名 2025/07/05(土) 00:06:52
>>49
でもそれに反応してたら撮影出来ないよね、相手しないって事は騒がれて困るし静かにしてって意味だし、スタッフが逆にそれを説明するべきじゃない+67
-2
-
193. 匿名 2025/07/05(土) 00:06:56
>>126
その田舎の人たちの善意でなりたってる番組じゃん
突然来て充電させてくださいなんて田舎じゃないと成り立たない+10
-7
-
194. 匿名 2025/07/05(土) 00:08:06
なによりもこういうので金稼ぎする下衆なのが嫌い+2
-0
-
195. 匿名 2025/07/05(土) 00:08:44
常に笑顔でお手振りを求められるのなんて皇室の方々くらいで、常時愛想良くしろってそれは無理でしょ。芸能人のほうが病んじゃうよ。+12
-1
-
196. 匿名 2025/07/05(土) 00:09:03
>>33
何で手を振らなきゃいけないんだよwって感じだよね+38
-3
-
197. 匿名 2025/07/05(土) 00:13:06
>>1
カメラ止まったらいやなやつって芸能人に沢山いそう+2
-0
-
198. 匿名 2025/07/05(土) 00:14:20
>>90
あなたは自虐日本人なの?それとも外国人?+2
-0
-
199. 匿名 2025/07/05(土) 00:19:15
>>43
仕事だからじゃない?
仕事に厳しそうというか+1
-5
-
200. 匿名 2025/07/05(土) 00:19:59
>>1
ホモニキwww+2
-1
-
201. 匿名 2025/07/05(土) 00:20:00
>>5
言ってても取り上げなかっただけじゃないの?
あの事務所のタレントへのネガティブな声なんて+25
-11
-
202. 匿名 2025/07/05(土) 00:31:42
>>1
鼻デカくなる病になってるね+2
-5
-
203. 匿名 2025/07/05(土) 00:32:02
>>3
もうさーTV番組の地方ロケこれからやめようよ
いくらなんでもさーここまで失礼なこと言われるのすごい嫌やん+39
-15
-
204. 匿名 2025/07/05(土) 00:38:14
まあでも農業するためにアイドルになった訳じゃないんだから顔や態度に出すのはダメだけど正直な話嫌な仕事と思ってたんじゃないかな+12
-2
-
205. 匿名 2025/07/05(土) 00:38:45
>>201
散々あったけどなw
+2
-2
-
206. 匿名 2025/07/05(土) 00:40:56
>>155
近くないけど?+1
-0
-
207. 匿名 2025/07/05(土) 00:46:22
まぁ対応するときりないよね
東京と違って地方の人だと芸能人と関わったら凄い大イベントっていうか
「◯さんにはしてくれたのに」とかすげー根に持ちそうだし+9
-5
-
208. 匿名 2025/07/05(土) 00:47:31
>>3
一般人の生活拠点を騒々しくするんだから愛想くらい振りまいて損はないんじゃない?
自分の居住エリアが長期企画のメイン現場になったとして、そうじゃなくても例えば個人宅の工事等で長期間騒々しくなるとかでもさ、少なからず非日常を強いる側がろくにコミュニケーションも取らずしれっとしてたら不快に思う人はいると思うよ。
わたしだったら非協力的になるし、こういう機会があればあー不快だったなー喋っちゃおーって思うわ。+11
-7
-
209. 匿名 2025/07/05(土) 00:48:04
>>1
それ、だいたい俳優さんとかも言われてるよね。あの寅さんでさえ、撮影が終わるとなんか冷たいって撮影現場の地元の人とかに言われて、週刊誌に書かれたこともあったし。いつもニコニコって意外と大変なんだと思うよ。+22
-1
-
210. 匿名 2025/07/05(土) 00:49:39
>>1
そのチャンネルのコメント確認したらほとんどの人が不快だと怒ってる
ヘラヘラ笑いながら話してるし今更?って
それ言うならスタッフ達はどうなんだ?っていうコメントもあったり結構気分悪くなる動画
私は通報した
+7
-1
-
211. 匿名 2025/07/05(土) 00:50:39
三谷三四郎って人もテレビ業界だった人なのに
TOKIOがこうなってからいうお前もどうなんだよって話よ+9
-0
-
212. 匿名 2025/07/05(土) 00:52:16
>>167
リーダー優しいやんw+62
-1
-
213. 匿名 2025/07/05(土) 00:56:02
農業か……どうなるんだろうね+1
-1
-
214. 匿名 2025/07/05(土) 01:02:36
>>202
加齢だね+3
-1
-
215. 匿名 2025/07/05(土) 01:04:32
>>202
ジャニー 喜多川に似てきた気がする+2
-9
-
216. 匿名 2025/07/05(土) 01:05:43
>>6
松岡は後輩から慕われまくってるしね+40
-30
-
217. 匿名 2025/07/05(土) 01:11:17
>>76
普通の人は、まず相手に声かけて迷惑じゃないかなって躊躇してしまうもんね。
東京なのでお店とかで何十回も芸能人見たことあるけど、声かけてる人見たことないよ。
なので声かける人は余程の大ファンか、もしくは相手の迷惑考えない人なんだと思ってる。もちろん関西の気さくなおばちゃんみたいな人とか、実際には全然感じ悪くなかったり、むしろ声かけて嬉しいって思うような人もいるんだろうけど、やっぱり芸能人に声かけるってなかなかしないよなと思う。+40
-2
-
218. 匿名 2025/07/05(土) 01:14:26
>>20
1年しかADやってなかったのに、ずーっとねぇ+36
-11
-
219. 匿名 2025/07/05(土) 01:15:26
>>21
今はイノッチも狙われてるから、そのままV6の裏の顔暴露もあるかもね
マスコミって同じパターンしかないみたい+19
-0
-
220. 匿名 2025/07/05(土) 01:19:06
>>39
できる範囲で対応する人と、キリがなくなるから全く対応しない人がいるよね+11
-0
-
221. 匿名 2025/07/05(土) 01:19:21
>>134
業界でお仕事されてる(されてた?)方なんですね+1
-0
-
222. 匿名 2025/07/05(土) 01:20:35
>>202
デカくなる?
この人は若い頃からシュッとして無くてボテッとした鼻じゃなかった?
+6
-0
-
223. 匿名 2025/07/05(土) 01:21:42
>>62
長瀬が本番以外では周りのメンバーに敬語なだけでもかなりビックリしそう+6
-0
-
224. 匿名 2025/07/05(土) 01:42:12
>>92
地方民の方が良かった?笑+3
-5
-
225. 匿名 2025/07/05(土) 01:42:44
前に長瀬がヤラセだらけの世界て書いてたじゃん
全て繋がるじゃん+3
-1
-
226. 匿名 2025/07/05(土) 01:43:26
>>201
テレビでやらないけど雑誌では取り上げてたんでない?+2
-0
-
227. 匿名 2025/07/05(土) 01:45:34
>>188
野次馬に偉そうにする態度悪い芸能人いるけどネットで話題にならないから不思議だよ+6
-0
-
228. 匿名 2025/07/05(土) 01:46:47
>>215
全く似てない
ジャニー喜多川見たことある
私より背低かった+4
-1
-
229. 匿名 2025/07/05(土) 01:47:10
>>114
スタッフが自分でカメラ持ってロケするなら、通行の邪魔にもならなくていいね
車道も歩道も+7
-0
-
230. 匿名 2025/07/05(土) 01:48:54
>>124
30代とは思えない文章
昭和30年代生まれと言われても納得しそう+5
-1
-
231. 匿名 2025/07/05(土) 01:58:45
>>5
そうは思わない
こうならないと言えないほどガチガチに固められてる環境だから膨らみきって破裂するのでは?と
業界の悪いところなんじゃないかな?その都度問題になる環境にするべきなんじゃないかな?局側が+12
-5
-
232. 匿名 2025/07/05(土) 02:00:30
地方のホテル勤務だけど、国分さんが撮影関係で宿泊された時わざわざフロントまで降りてきてお礼言ってくれて丁寧な方だなって思ったけどな。
批判も擁護もしないけどそんな一面もあったよってだけ
ちなみに全然関係ないけどデヴィ夫人はデヴィ夫人のままでした。事前の連携がうまくいってなかったらしくフロントでマネージャーと小競り合い始めて笑いそうになっちゃった+18
-0
-
233. 匿名 2025/07/05(土) 02:01:37
>>167
東京とニューヨークw+37
-1
-
234. 匿名 2025/07/05(土) 02:22:58
>>3
大御所の演歌歌手とか、カメラが止まった後の方がめちゃくちゃ愛想良いよ
長く芸能界に居続けるのってそういう事なのかなと思った+23
-4
-
235. 匿名 2025/07/05(土) 02:46:14
>>74
城島さん愛想悪いってより普段は物静かなんだって+80
-0
-
236. 匿名 2025/07/05(土) 03:05:55
>>6
芸能人の事詳しくないけど、この人が歌手と付き合ってた時代から性格悪いって聞いてたよ
私レベルで知ってたし、なんで今更なんだろう+169
-7
-
237. 匿名 2025/07/05(土) 03:10:03
>>224
もろにいじめっこで笑った+6
-2
-
238. 匿名 2025/07/05(土) 03:11:35
>>50
まあ日本だと血液型に応じたキャラが求められるし、自分でも血液型に応じた性格だと思い込む人多いからね+1
-4
-
239. 匿名 2025/07/05(土) 03:42:12
>>6
松岡、自宅マンション前で出待ちしてたファンに普通に対応してるの撮られてたよねww+150
-3
-
240. 匿名 2025/07/05(土) 03:47:38
>>3
田中眞紀子さんみたいに長靴履いてエプロンして「ワタシは普通の主婦ですっ!」と軽トラの荷台に乗るくらいしないと信用できないのよ。
+8
-1
-
241. 匿名 2025/07/05(土) 03:52:18
太一は推しに圧かけてたからな松岡も山口もそうだった城島と長瀬が優しかったよ+3
-1
-
242. 匿名 2025/07/05(土) 04:05:18
>>3
田舎出身だけど分かる。私が子どもの頃、朝起きてテレビのある居間に行くと(7時くらい)既にじいちゃん、ばあちゃんの友達が遊びに来てて3〜4人で井戸端会議に花を咲かせてるという…。それもメンバー日替わりでしょっちゅう。それで文句言うと「あそこは孫さんと仲悪いから」って噂話流される。これ実体験です+45
-4
-
243. 匿名 2025/07/05(土) 04:38:56
>>89
芸能人がカメラないところで態度悪いみたいな書き込み時々見るけど、カメラ回ってないのに愛想いい方が少数だと思う。普通に考えてしんどいよ。+52
-0
-
244. 匿名 2025/07/05(土) 04:41:33
>>224
意地悪お局みたい+5
-4
-
245. 匿名 2025/07/05(土) 05:21:46
そんな事があったらその時つぶやいた人がいたと思うけど+0
-0
-
246. 匿名 2025/07/05(土) 05:22:02
>>190
あややって誰だ
って思っちゃったじゃんw+27
-0
-
247. 匿名 2025/07/05(土) 05:31:51
>>3
暇だし芸能人めったにこないだろうから食い付きも凄いだろうし構ったら際限無さそう+2
-0
-
248. 匿名 2025/07/05(土) 05:32:01
>>6
城島も愛想良くないらしい
+174
-3
-
249. 匿名 2025/07/05(土) 05:35:34
国分は仕事に対しては真面目で熱い男だったみたいに松岡も言ってたよね
セクハラやパワハラは置いといて+2
-0
-
250. 匿名 2025/07/05(土) 05:37:23
>>144
>>159
ライブとか宝塚のイメージで出待ちくらい良いのにーと思ったんだけど…
あれもダメなのか
出待ちとかしたことないから知らなかった+4
-0
-
251. 匿名 2025/07/05(土) 05:47:23
>>6
今回報道が出たからそう思うだけでしょ+21
-1
-
252. 匿名 2025/07/05(土) 06:05:20
あれでも国分さんが無期限休止のニュースの時には福島の人「すごい優しかったのに残念」とか「プライベートでも来てくれて気さくだった」とかいい事しか言われてなかったけど…。+12
-0
-
253. 匿名 2025/07/05(土) 06:05:28
私の推しも週刊誌にドラマロケの邪魔する野次馬に注意したって記事になった時はガルでも賛否あって「自分達がロケなんてやって通行の邪魔してるくせに」「見るくらいいいじゃん」って叩く人達も居たよ
海外で映画ロケしてた時はスタッフにシッシッてされたってpostしてた一般人の人が居たり
逆にコスプレ感満載のドラマロケを国内でしてた時は原作ファンに囲まれても本人は「ドラマ見て下さいね!でも情報解禁まだなんで他で言わないでね」って愛想よく🤫ポーズされたと書かれてた
後は売れる前別の俳優のファンの人が出待ちしてて偶然推しが劇場から出て来て、ついでだからって握手やサイン求められ最初は「サインも握手もできないんでごめんなさい」と丁寧に断られて行かれたけど戻って来て「握手だけなら」と自分の手をズボンで拭いてから握手してくれてそれからファンになったと書いてる人も居た
対応によって色々言われるって芸能人も大変よね+8
-0
-
254. 匿名 2025/07/05(土) 06:07:01
>>167
えーめっちゃリーダーいい人じゃん。+28
-2
-
255. 匿名 2025/07/05(土) 06:08:15
>>217
東京に住んでる友達も言ってたな。芸能人居るのが普通だから声はかけないよって。+22
-1
-
256. 匿名 2025/07/05(土) 06:10:28
>>28
しんどい時に愛想良くするのは難しいよね
人間なんだからそういう時もある
別に暴力振るったりセクハラするわけでもないし+25
-0
-
257. 匿名 2025/07/05(土) 06:11:36
私は逆に田舎者だからビビって芸能人見ても声はかけられないと思うw
好きな芸能人なら尚更+6
-0
-
258. 匿名 2025/07/05(土) 06:16:26
>>193
その思い込みが田舎者
都会は冷たい?住んだこともないくせに何が分かる?
都会への屈折した憧れの表れだね嘲
田舎者特有の排他主義の方が怖いわ+5
-10
-
259. 匿名 2025/07/05(土) 06:18:37
>>1
ジャニーズってそんなイメージ。
ファンの子の熱量がすごいからある程度距離保つ癖が付いてると思う。+2
-2
-
260. 匿名 2025/07/05(土) 06:19:05
>>98
田舎者=農業って自虐発想面白いですね
身の程をわきまえていらっしゃる+2
-7
-
261. 匿名 2025/07/05(土) 06:35:03
>>1
やらせばかりの世界とかで長瀬も言ってたからな+2
-1
-
262. 匿名 2025/07/05(土) 06:47:42
>>5
叩ける時に追随するのカッコ悪い
しかも事実と違っても反論できないタイミングだもん
あとこの手の愛想問題はロケだけじゃなく、前日までの仕事内容とかで疲れ具合違うし、本当に限界だったかもしれん。休みたい時に手を振ってって人気商売でもつらいよ+12
-8
-
263. 匿名 2025/07/05(土) 06:50:05
>>1
芸能人はほぼそうじゃない?+1
-0
-
264. 匿名 2025/07/05(土) 06:50:53
>>259
優しくしたらストーカーされちゃうから+4
-0
-
265. 匿名 2025/07/05(土) 06:52:48
>>257
わかる!
まず似てる人かな違うかもって本人なのか疑わしく感じちゃう
声かけられないよね+8
-0
-
266. 匿名 2025/07/05(土) 06:55:57
>>3
その田舎者頼りで安上がりの番組作ってたくせに何言ってんだ+14
-4
-
267. 匿名 2025/07/05(土) 07:11:37
>>6
勝手なイメージ。
松岡、長瀬は気さくそう。+274
-7
-
268. 匿名 2025/07/05(土) 07:13:49
リーダーは意外とすかしてる感じで男前みたいな振る舞いって聞いた事ある+1
-0
-
269. 匿名 2025/07/05(土) 07:21:45
>>242
母は里帰り出産したけど早朝から近所の人が来るでかい声の井戸端会議に辟易してさっさと自宅に戻ったらしい+16
-0
-
270. 匿名 2025/07/05(土) 07:29:13
>>9
スケジュールの関係とか時間が押してて対応できないとかあるよね+8
-0
-
271. 匿名 2025/07/05(土) 07:42:29
>>203
どこの都道府県の人が言ってるんだろ
そんなに自分はできた人間で、人畜無害の誇れる都道府県に住んでるのか?
この言葉からして見下してるから、人のこと言えるくらい誇れる人とは思えない
私もガルちゃんでよく叩かれて嫌われてる府民ですけど、悲しくなるわ
地域で差別するのやめてほしい
トピズレすみません+9
-1
-
272. 匿名 2025/07/05(土) 07:44:26
>>184
めちゃくちゃ笑った
昭和脳の血液型占い信者おばさん、人類の性格がたったの四種類とかありえない
同じ血液型でも性格みんな違うのに+0
-0
-
273. 匿名 2025/07/05(土) 07:45:36
>>202
目が怖いんだよね
昔から
+3
-1
-
274. 匿名 2025/07/05(土) 07:58:46
芸能人に関わらず男なんて無愛想な人多いよ
誰かれ構わず笑顔振り撒くような人の方が少数派+1
-0
-
275. 匿名 2025/07/05(土) 08:08:43
>>33
芸能人だからって仕事終わりや休憩中にお手振り強制するほうがおかしいよね。
真顔でお手振りしても文句言いそうだし。
+32
-2
-
276. 匿名 2025/07/05(土) 08:10:44
>>184
RGがAB蔵ってモノマネしてたね+1
-0
-
277. 匿名 2025/07/05(土) 08:11:35
>>235
テレビでは三枚目みたいな役回りが多いけど、普段は二枚目だっていうよね+28
-0
-
278. 匿名 2025/07/05(土) 08:26:15
>>63
難しいな+9
-0
-
279. 匿名 2025/07/05(土) 08:27:58
>>1
距離取るのは問題ない
それにしてもなんで一番DASHにいなかったって言われてる国分がトキオバの社長になったんだろうね
本人がやりたくてなったんじゃないと思う+2
-0
-
280. 匿名 2025/07/05(土) 08:34:39
>>72
リーダーは撮影時以外はクールってよく言われてるけど+8
-0
-
281. 匿名 2025/07/05(土) 08:35:32
>>217
昔、住宅街の道路でウドちゃんと至近距離ですれ違った事があるけど、スルーしたよ。
近くに住んでるような感じで真面目な顔して歩いてた。こっちはテレビで知ってるけど、ウドちゃんにとっては、私はただの人だもんね。
なかなか声なんてかけられないよ。東京に住んでればそんな感じだよ。+19
-0
-
282. 匿名 2025/07/05(土) 08:58:25
徳島の阿波踊りに行った時、島崎和歌子もこんな感じだった。カメラが止まっても他の芸能人は普通に愛想良くしてたけど
島崎和歌子だけ誰に口聞いてんだ?って態度だったよ。完全無視で更にガン飛ばしてた。+3
-0
-
283. 匿名 2025/07/05(土) 09:08:57
なんだ聞いた話か+0
-0
-
284. 匿名 2025/07/05(土) 09:10:31
>>243
ヨコ まあどこでも神対応で有名なさんまさんみたいな一歩外に出たら明石家さんまを演じきる
事出来る人は精神力とプロ意識が常人とはレベルが違うから出来る事で普通の芸能人なら無理だよね、+3
-1
-
285. 匿名 2025/07/05(土) 09:20:49
>>11
まさにそう。角栄さん、大臣になってビシッとテーラーメイドのスーツでキメてたのに、地元の後援会の人が来たりするとワザとだらしなく着崩して会って、講演会の人達にダメ出しさせて機嫌良く帰って貰ってたと秘書だった方が著書に書いてたよ。夏にトンネルの陳述受けて、自らゲートル巻いて山の中歩き回って調査して村の人にも話を聞いたり。トンネル完成で開通式に来たときも、村の人の差し出したキュウリを齧ってから挨拶してた。+88
-1
-
286. 匿名 2025/07/05(土) 09:36:52
>>175
なんかがるちゃんではやる気無いってボロクソに言われてた解散前の香取慎吾もうちの地元にロケに来た時は、バスツアーでごちそうとお酒と良い景色あるからずっとニコニコハイテンションで地元民には喜ばれてたな。案の定、がるちゃんでは飲んで食べてばっかりだから太るって叩かれてた。+4
-0
-
287. 匿名 2025/07/05(土) 09:41:09
芸能人だから24時間ニコニコ、神対応なんて無理だよね
ただでさえ、ニコニコしないといけなくて、色々制限されてる世界だし、ストレスたまるだろう
自分で選んだ職業でしょ?とか、芸能人なんだから当たり前でしょ?って人もいるけど、店員さんとかに客はお客様なんだからって、文句言ってる図みたいになるよね
だからと言って、この人の擁護はしてないけど
芸能人って大変だわ+2
-0
-
288. 匿名 2025/07/05(土) 09:42:51
>>154
慎太郎は尊敬する先輩TOKIOじゃないけどね+0
-2
-
289. 匿名 2025/07/05(土) 09:55:20
>>20
城島とは六本木のキャバクラで会ったことある。席について話したけど、普通に感じ良かったよ。+46
-0
-
290. 匿名 2025/07/05(土) 10:05:42
>>6
ダッシュじゃないけど国分さんのロケみたことあって、ロケ終わりにスタッフはダメって言ったけど国分さんは握手もしてくれて向こうから話しかけてくれて立ち話もした
TOKIOで一番好きじゃなかったけどあまりに気さくでびっくりした
写真は事務所NGだったけど
7-8年前の話
+105
-4
-
291. 匿名 2025/07/05(土) 10:08:56
>>9
田舎っぺは民度低いもんね+2
-4
-
292. 匿名 2025/07/05(土) 10:09:15
>>11
すごい賢い人だったんだな。
田中角栄の自伝、読んでみたい。+98
-1
-
293. 匿名 2025/07/05(土) 10:18:40
>>10
解散したからこそ言えるんじゃないの?ジャニーの性加害だって、周りは知ってて知らんぷり。表沙汰になってからメディアは手の平返し。そんなもんだよ世間なんて+8
-4
-
294. 匿名 2025/07/05(土) 10:19:15
>>218
DASHの1年ってどの企画でも濃密そう+17
-0
-
295. 匿名 2025/07/05(土) 10:22:30
>>72
山口は評判良かったはず+6
-1
-
296. 匿名 2025/07/05(土) 10:34:05
スタッフなのに芸能人の立場を思いやれず、ペラペラと悪い印象を喋りまくるってさ。
恥ずかしいね。+1
-0
-
297. 匿名 2025/07/05(土) 10:39:48
>>3
いきなり勝手にロケ来て知ったことかよw
傲慢なカスゴミが+2
-0
-
298. 匿名 2025/07/05(土) 10:52:59
>>239
家バレしてるなら変な態度は取れないと思う。+51
-3
-
299. 匿名 2025/07/05(土) 10:59:11
>>115
他がクソ過ぎて普通にしてるだけで優しく感じるパターンもある。よく、裏でも優しいタレントとかをADが暴露する記事で、◯◯さんはADの僕なんかにも挨拶してくれるってよく見るけど、挨拶なんて人として当たり前なのにそれだけで優しい認定されるって他の人はどんだけヤバイ奴なのって思う。+18
-0
-
300. 匿名 2025/07/05(土) 11:00:46
>>5
こういう時に人間性って出るよね+2
-4
-
301. 匿名 2025/07/05(土) 11:06:28
>>33
プライドが傷ついたんだろうね
透けて見える+8
-0
-
302. 匿名 2025/07/05(土) 11:11:41
>>1
いや全然意外性なし
もろそんな感じ
+3
-1
-
303. 匿名 2025/07/05(土) 11:15:03
>>156
特にツーショット写真は何に使われるかわからないし写真はダメと言う芸能人がほとんどでは+4
-0
-
304. 匿名 2025/07/05(土) 11:24:11
とはいえカメラ止まったって、これ仕事終わって疲れて休みたい気持ちになってる時でしょ。
サラリーマンとか仕事あとはみんな気抜けていつもの顔になってるよ。+6
-0
-
305. 匿名 2025/07/05(土) 11:31:05
これは別に普通だよな
カメラないとこでまで、金ヅルのファンでもない連中に愛想よくしてやる必要ないし+7
-0
-
306. 匿名 2025/07/05(土) 11:39:13
もし本当だとしても、「溺れる犬を叩く」のはカッコわるいよ
後からなら、相手が弱ってからなら、なんでも言える+4
-0
-
307. 匿名 2025/07/05(土) 11:41:10
最初の男性へのセクハラ、パワハラ行為こそ衝撃的だったけど、何かどうでもいい話題しか出なくなってきたな笑+4
-0
-
308. 匿名 2025/07/05(土) 11:44:20
だって目が笑ってないやん、わかってたよ、ほんとは冷たい人+5
-4
-
309. 匿名 2025/07/05(土) 11:55:21
こういう後からこいつらになら何言っても構わないみたく悪口言ってくんの好きじゃないな。なら何でその時言わんのよって思ってしまう。+4
-1
-
310. 匿名 2025/07/05(土) 12:14:07
>>74
知り合いが農家でたまにTV取材受けてるけど、城島はカメラ止まるとピタッと笑わなくなって愛想はなかったって言ってた。ちょっと怖いって。
でもカメラ止まってる時はそんなもんなのかなーとも思う。カメラ止まってもニコニコしてる人もいるだろうけど、みんながみんなそうじゃないだろうしね。+32
-1
-
311. 匿名 2025/07/05(土) 12:22:19
>>5
全盛期にそんなこと言ったらジャニオタに何されてたか分からない。下手したら本人だけじゃなく家族や職場にまで迷惑かけにくるから。+4
-2
-
312. 匿名 2025/07/05(土) 12:25:56
>>6
地元(佐賀)で松岡さんの撮影見に行った事あるんだけど。
撮影後に松岡さんに写真お願いしたら、
そりゃーもう快く応じてくれて。
息子と娘と松岡さんで撮ろうと私がカメラ構えたら
あ、せっかくだからお母さん入りなよ!!って近くにいたマネージャーさんにカメラお願いしてくれた。それだけでも嬉しかったけど。
雨が降りだして傘無なくて、松岡さんが自分のタオルで息子と娘の顔拭いてくれただけでなく、
俺らバスあるからってそのタオルくれてサインまでしてくれた。
もうそれ以降うちの家族は松岡さんにメロメロ。
旦那までメロメロ。
何回か書いた事あって、松岡の回し者って言われたけど、本当に回し者笑信者に近い。
大好きです。
+472
-6
-
313. 匿名 2025/07/05(土) 12:27:16
>>10
ね。
芸能人だって機嫌の悪い時、体調悪い時あるでしょ。
そんな時に神対応してもらえなくても仕方ない。
自分に置き換えてもしんどい。+15
-0
-
314. 匿名 2025/07/05(土) 12:37:59
政治家だってニコニコして握手するの選挙の時だけだし
それを毎回タレントに求めるのは酷じゃね+6
-0
-
315. 匿名 2025/07/05(土) 12:44:27
>>11
過去トピのこれ思い出した
「昔一人暮らしの部屋に、水道の浄水器業者?が無理矢理押し入ってきたとき、身の危険を感じて
イかれた顔してあらゆる壁を全力で叩きながら「田中角栄ーー‼︎いざ田中角栄ーー‼︎」って叫んだら帰ってくれた。
何故この名前が浮かんだのかは自分でも謎。すぐに実家に帰りました。」
+97
-2
-
316. 匿名 2025/07/05(土) 13:00:35
>>1
今更よね、伯父が市役所勤務でTOKIOとダッシュ絡みで仕事一緒になったことあるけどカメラ回ってるとフレンドリーでカットでスーんは当たり前だったと
食べたものを好きじゃないと言ってるのも聞いたと、別に聞こえるように言わなくてもねもっと上手にできるでしょうに
本当に感じが悪い人達だったと言ってた+8
-3
-
317. 匿名 2025/07/05(土) 13:08:13
>>32
わかる。人気商売なのは分かるけど、じゃあサービス業の人が仕事終わって一歩私服で外に出てお客で来る人を見かけたところで誰も話しかけないしよほどの個人的知り合い以外関わりがないだろうと思う。+2
-0
-
318. 匿名 2025/07/05(土) 13:42:21
>>248
イメージ通り。嫁選びがアレだし+133
-1
-
319. 匿名 2025/07/05(土) 13:59:54
>>246
誰の事?
+10
-0
-
320. 匿名 2025/07/05(土) 14:01:57
>>74
愛想良くなくても、誰にでもそうならまだマシじゃない。城島はそんな感じ。
国分太一は偉い人とか人を選んでそうだからいやらしいんじゃない。+35
-0
-
321. 匿名 2025/07/05(土) 14:01:58
知ってた。
松岡、長瀬は気さくに赤ちゃん抱っこしたり子どもに懐かれてたり写真撮ったりしてた。
他はサッといなくなる。+4
-1
-
322. 匿名 2025/07/05(土) 14:18:01
>>205
今ならスノのエピソードだね
これに触れたコメントに「通報する!」と発狂してたよ+1
-1
-
323. 匿名 2025/07/05(土) 14:20:09
>>316
でもさ、実際特権階級なのよ
一般人の年収を一日で稼ぐ人達
周囲に常に気を遣われ忖度される
正直、天狗になるのも無理ないと思うよ+2
-2
-
324. 匿名 2025/07/05(土) 14:25:41
>>8
過半数って国分と山口とあと一人いるっていうことを言いたいだろうね(笑)。
長瀬・松岡・城島誰だろう?+14
-0
-
325. 匿名 2025/07/05(土) 14:39:16
>>32
ぐいぐいくる人とかいるよね
物を持って帰らせようとしてた地元のばあさん
人から物をもらわない主義の樹木希林の闘い
前にテレビでみたわ
すげー地元民がしつこいの+4
-0
-
326. 匿名 2025/07/05(土) 14:41:58
もう20年くらい昔、超ど田舎のうちの地元もTOKIOがロケきた事あるけど松岡と山口がめちゃ手振ってくれて地元民すごい喜んでたw+3
-0
-
327. 匿名 2025/07/05(土) 14:43:31
「過半数」
って言う使い方、おかしくない?
過半数って、全体を2つに分けたうちの「多い方の数」を指すんだよ?つまり、全体の半分を超える数。
TOKIO、何人いるのよ?🤣🤣🤣
この記事書いた人、過半数という言葉をもう一度、辞書で調べ直した方がいい。+2
-1
-
328. 匿名 2025/07/05(土) 14:50:33
>>327
草+0
-2
-
329. 匿名 2025/07/05(土) 14:53:40
業者使ってまで松岡アゲに力入れてる?スタエン+1
-8
-
330. 匿名 2025/07/05(土) 14:59:14
>>285
なるほどね
田舎だからっていい加減な服で行くとバカにしてと言われるし
スーツでパリッとし過ぎると胡散臭がられるもんね
田舎出身だから分かるわ+43
-0
-
331. 匿名 2025/07/05(土) 15:01:28
>>316
その市役所勤務の伯父さんは業務後も不特定多数の市民ににこやかに接してるの?
仕事で関わった人のことを親戚とはいえあれこれ話すのは正しいことなの?って話だよ
芸能人に期待とあれこれ要求しすぎ+8
-3
-
332. 匿名 2025/07/05(土) 15:06:19
>>3
これは本当にそう
友達みたいに接しないと無愛想だとかあいつは生意気って言うジジイがいる
都会の距離感通じない世代がいる+24
-2
-
333. 匿名 2025/07/05(土) 15:06:46
>>316
おじさんはTOKIOに接待して欲しかったの?+7
-1
-
334. 匿名 2025/07/05(土) 15:08:05
>>181
まああんな顔に産まれたらね
落とそうと思った女全員落とせそう+15
-0
-
335. 匿名 2025/07/05(土) 15:17:41
>>6
松岡だけが「敬語じゃなくていいよ」と言ってくれたって長瀬がテレビで話してたのは覚えてる+127
-1
-
336. 匿名 2025/07/05(土) 15:26:01
>>234
B'zとかトムクルーズとかもそうだよ
ドサ回り感覚の人は田舎で嫌な態度とるんだろうね+3
-0
-
337. 匿名 2025/07/05(土) 15:33:07
>>312
素敵なエピソードに私までメロメロに。+198
-3
-
338. 匿名 2025/07/05(土) 15:45:51
>>51
スタッフも国分のそういう態度に慣れちゃってて、ヤバいと気づかなかったとか+4
-0
-
339. 匿名 2025/07/05(土) 15:52:25
>>337
写真は家宝です。本当に。
息子も娘も、旦那も私も、松岡さんテレビ出てたらかじりついて見ちゃいます。+67
-1
-
340. 匿名 2025/07/05(土) 15:57:06
>>11
人たらしってやつだな+34
-0
-
341. 匿名 2025/07/05(土) 16:12:03
福島県民ですが、TOKIO-BAメンバーの皆さんは撮影とかでもないのにとても感じ良かったですよ。国分太一くんも含めて。
親戚のおばあちゃんも何度か行ってて、国分くんといっぱいお喋りできて、嬉しくてキャーキャー言ってました。
だから今はとても複雑な気分...+4
-0
-
342. 匿名 2025/07/05(土) 16:14:34
ジャニってめちゃくちゃハードスケジュールで普通に夜中に写真撮影組まれてたりするんだって。メンバーも超疲れてるからスタッフへの態度も悪いんだけど、撮影始まるとニコニコして逆にプロ意識スゴッてなるらしい+2
-0
-
343. 匿名 2025/07/05(土) 16:15:01
>>1
過半数?
山口メンバー、国分メンバーとあと一人は?
リーダーor長瀬?どっちなんだい!!?+1
-1
-
344. 匿名 2025/07/05(土) 16:24:13
>>12
城島と山口と国分だよ+27
-0
-
345. 匿名 2025/07/05(土) 16:48:06
>>337
同じこと書きに来た
私もメロメロ+45
-1
-
346. 匿名 2025/07/05(土) 16:50:08
>>341
自分が見たことが真実だからね
人づてとかそんなイメージとかは事実ではないからね
自分で見た事実を心にとどめておきましょ
国分君だってきっといいところはあったんだろうね
今はネットで叩く方の勢いが増しているからなかなか言いづらいけど+4
-0
-
347. 匿名 2025/07/05(土) 16:56:28
街録の人、軽薄そうで苦手だわ+3
-0
-
348. 匿名 2025/07/05(土) 17:05:03
街緑自体が胡散臭いし下品で大嫌い+2
-0
-
349. 匿名 2025/07/05(土) 17:07:32
聞いた話かよ
なんの意味があるんだ
FLASHってほんとクソ記事しか書かない+2
-0
-
350. 匿名 2025/07/05(土) 17:14:33
>>209
渥美さんは晩年癌を患いながら映画の撮影に臨んでおられて、カメラが回っている時以外は本当にもうスタッフやファンに挨拶を返すことすら厳しい状況だったそうだよ。
人間誰しも疲労も体調不良もあって、そんな中でも仕事をせざるを得ない時、どこにエネルギーを集中させるべきかを考えたら、撮影の合間に無愛想になってしまうことだってあるよね。+5
-0
-
351. 匿名 2025/07/05(土) 17:20:06
>>1
亡くなってから一般人から聖人エピソードばかり報告された三浦春馬さんと大違いですね
人の生き方は死んでからしか分からないのかもしれない+1
-11
-
352. 匿名 2025/07/05(土) 17:34:31
>>83
田舎者こそ田舎の閉塞感わかってるんだよ+7
-3
-
353. 匿名 2025/07/05(土) 18:04:56
>>16
そりゃ福島PRの名目で、毎年4億円ももらってたら、いくらでも愛想良くできるよ。
鉄腕ダッシュは別口で日テレからのギャラだもんねぇ。
福島県から実働何時間で毎年4億円もらってたの?えげつな。+19
-3
-
354. 匿名 2025/07/05(土) 18:10:44
>>1+3
-1
-
355. 匿名 2025/07/05(土) 18:12:20
>>236
歌手wざっくりすぎる
カブトムシの歌でお馴染みの人ね?
+24
-1
-
356. 匿名 2025/07/05(土) 18:15:11
>>319
とぅやーや+2
-5
-
357. 匿名 2025/07/05(土) 18:19:10
>>239
追っかけファンが自宅までって、さすがにプライバシー的にどうなの?さすがに迷惑じゃない?芸能人だからって、対応しなきゃならないのは大変だね。
+47
-2
-
358. 匿名 2025/07/05(土) 18:23:56
裏の顔って言うほどのことか?
握手してくださいとか、写真撮ってくださいに応じないから悪いとかめんどくせーな+5
-1
-
359. 匿名 2025/07/05(土) 18:29:31
>>321
長瀬は現場の人からのウケがいいと昔みたし、抱っこした豚におしっこかけられてもニコニコ抱っこし続けてたから人柄良いと思ってる+5
-2
-
360. 匿名 2025/07/05(土) 18:29:59
>>1
ジャニヲタはヤバいの多いから、
元ジャニは共演者の前でも塩対応多いイメージ。
話しかけんなオーラというか。
仕方ないんじゃないの。
近寄り難いのも含めてブランドなんでしょ。
+4
-1
-
361. 匿名 2025/07/05(土) 18:40:43
>>312
いいなぁ〜✨️実際見たらオーラ凄いんだろうな✨️ファンでも、そうじゃなくても丁寧に対応してくれる芸能人って珍しいよね?
紳士な松兄に会いたくなった
+70
-5
-
362. 匿名 2025/07/05(土) 18:43:16
>>315
ダメだ、このエピソード見るの3回目くらいなのに、不意打ちだったからツボに入って笑いが止まらない…www+36
-1
-
363. 匿名 2025/07/05(土) 18:50:57
旧ジャニーズっていい人もいたけど嫌な人多いんだね+1
-0
-
364. 匿名 2025/07/05(土) 18:52:17
>>14
本当にこれなw+2
-1
-
365. 匿名 2025/07/05(土) 18:53:28
オタキッショ+1
-0
-
366. 匿名 2025/07/05(土) 18:54:01
>>93
地震は信じてないけど、血液型で性格は当てになるよ+2
-2
-
367. 匿名 2025/07/05(土) 18:58:53
>>32
TOKIOは年中、日本各地に行ってるんだから
逆に珍しい扱いしないでそっとしてあげなと思っちゃう
DASH見てるけど、ほぼ一日屋外だよ
あと関わった何千人の何%がこういう事言ってんのよ。信憑性低すぎ、昨日今日出た新人じゃないでしょ+4
-0
-
368. 匿名 2025/07/05(土) 19:16:15
>>70
そういう意味じゃなくて
めちゃくちゃフレンドリーじゃないと無愛想って言われるってこと
手を振ったり挨拶くらいだと無愛想になる+15
-1
-
369. 匿名 2025/07/05(土) 19:26:39
>>315
いざwwツボる+18
-0
-
370. 匿名 2025/07/05(土) 19:30:36
>>285
石破も本当はその路線目指してたよね
だから鳥取では人気ある+1
-4
-
371. 匿名 2025/07/05(土) 19:32:24
>>181
だって壮絶美形だったじゃん
博報堂の人嫉妬でしょ+4
-3
-
372. 匿名 2025/07/05(土) 19:51:59
テレビ局に入ったら楽屋以外すれ違う人全員に挨拶されるキムタクが、挨拶を返さないと批判されるのと一緒で、全部愛想よくなんてやってられないんだと思うけどな。+6
-0
-
373. 匿名 2025/07/05(土) 19:58:42
>>11
白いスーツで田んぼの中に入って握手するんだよね
パフォーマンスもそこまで行けば立派+23
-1
-
374. 匿名 2025/07/05(土) 19:58:48
城島もけっこうヤバいでしょ。
21歳過ぎた女は女として見れない、とか言ってたし。
まともなのは、意外に一番ヤンチャそうな松岡だけ?+6
-1
-
375. 匿名 2025/07/05(土) 20:06:57
>>11
田中角栄の地元もめっちゃくちゃ田舎だよ。
+8
-0
-
376. 匿名 2025/07/05(土) 20:08:38
>>141
まさにこれだね
自分が目の前で見てたわけでもなく、ネットの噂や聞いた話って自分で言っちゃってるし、さも事実のように広めるのは悪質+4
-0
-
377. 匿名 2025/07/05(土) 20:11:24
>>355
その歌手もスタッフにこわいと聞いたよ+3
-0
-
378. 匿名 2025/07/05(土) 20:24:04
>>282
私は阿波踊りで逆に、和歌子が団扇を配ろうとしてたのに不意打ちだったのでびっくりして「ああ!?」みたいな態度になってしまい、「周りの人に配ってね」なんて言われてしまったよ・・・
すまん、和歌子、ぼーっとしてただけで悪意はなかったんだよ!
あ、いつも楽しくテレビで拝見してます+0
-0
-
379. 匿名 2025/07/05(土) 20:35:43
>>312
子供にも優しいエピソード、ほんわかするね+57
-0
-
380. 匿名 2025/07/05(土) 20:36:19
>>60
城島さんはたまたま合コンであったけどめちゃくちゃ偉そうだった。城島なのに…って思った記憶+5
-0
-
381. 匿名 2025/07/05(土) 20:40:34
>>233
ホントだw+1
-0
-
382. 匿名 2025/07/05(土) 20:57:59
>>312
松岡のそういうエピソード想像できるもんね+57
-2
-
383. 匿名 2025/07/05(土) 20:59:04
>>5
前から漏れてたけど、本当だったんだって感じ
昔は何の力か知らないけど隠されてたんでしょ+4
-0
-
384. 匿名 2025/07/05(土) 21:14:14
>>379
沖縄の飲食店で、打ち上げ?してた時に、
小さい子がサインください!って寄ってきて
スタッフが
今はダメ!あっち行って!って邪険にしたら
俺のファンに何するんだ!!って怒って
サインして写真撮ってくれた!!ってその子のお母さんが投稿してた漫画読んだ事ある。
芸能人だって虫のいどころだったり体調悪い時でも話しかけられてしんどいとは思うけど、やっぱり対応が良いと嬉しいよねー。
+24
-0
-
385. 匿名 2025/07/05(土) 21:15:39
まぁでもこれは、一般人だって相手によって態度変えるしね+0
-0
-
386. 匿名 2025/07/05(土) 21:21:21
>>284
さんまさんの人柄の素晴らしさはもちろん承知しているけど、TOKIOのようにチームで音楽、個々に役者、司会…など多様な仕事に当たらなくてはならない場合は負担もより重くなるだろうし、DASHのような屋外での力仕事とか、加齢と共にキツくなっていくだろうし、単純に比較はできないと思うな。+1
-0
-
387. 匿名 2025/07/05(土) 21:23:17
数年前だけど鉄腕ダッシュの撮影の為にキッチン貸してあげたら後片付けもせずに帰って行ったとかで散らかったキッチンの画像をポストした人いたよね
当時ネットニュースにもなってた
スタッフ常識無さすぎる…
「鉄腕DASH」スタッフが生ゴミ放置か 「告発ツイート」投稿者語る現場の実態: J-CAST ニュース【全文表示】www.j-cast.com日本テレビ系の人気番組「ザ!鉄腕!DASH!!」のロケで台所を貸したところ、番組スタッフが調理後の後片づけを一切せず、床やシンクに「生ゴミ」を放置したまま立ち去っていた――。北海道斜里郡で漁師として働く男性が寄せたこんな「告発ツイート」が、インターネッ...
+0
-0
-
388. 匿名 2025/07/05(土) 21:25:40
>>18
負の連鎖だと思うよ+0
-0
-
389. 匿名 2025/07/05(土) 21:35:22
>>1
庇うことになるけど、そういう芸能人って結構いると思ってる
そんなさ、ずっとニコニコ爽やかにしてなきゃいけないわけ?
◯◯してくれなかったとか、〇〇されたとかさ
便乗して後出しして人を潰す気満々だな
私の好きなアーティストもいつかやられそう
みんなの好きな芸能人も然りだよ
芸能界の闇とかもあるんだろうけど、こういう後出しの流れも見てて本当に嫌だわ
+2
-0
-
390. 匿名 2025/07/05(土) 21:35:28
そうそう!そういえば少し離れたところで手を振っても睨まれた!!
無視されたよ。
たまたまタイミング悪かったのかもしれないけど。
そしたらその時のロケで一緒にいた女優Fが駆け寄ってきて
「本当ごめんね!」って握手してくれたー+0
-0
-
391. 匿名 2025/07/05(土) 21:44:28
>>324
もしかしたら山口が違う可能性もあるしな+2
-3
-
392. 匿名 2025/07/05(土) 21:49:50
>>377
勝手なイメージで申し訳ないけど怖そう。
結構我が強いイメージ。+8
-0
-
393. 匿名 2025/07/05(土) 21:57:07
こういう落ちぶれた人たちに後出しで追い討ちかけるのめっちゃ気持ち悪い+2
-1
-
394. 匿名 2025/07/05(土) 22:13:27
ジャニーズって元々写真撮影だめじゃなかった?
キスマイの宮田くんがプライベートで遊んでる時、近くで撮影してた一般人のSNSに偶然紛れて写ってただけで事務所に注意されたみたいな話最近聞いたよ。
今はわからないけど、昔はジャニーズって徹底してたよね。
+3
-0
-
395. 匿名 2025/07/05(土) 22:13:37
>>6
鉄腕DASHの某企画、ロケ収録後に松岡さんはニコニコしながらみんなと握手してくれました
もちろんカメラはまわっていないし、見物人もいない中での神対応にプロ根性を感じた+10
-1
-
396. 匿名 2025/07/05(土) 22:16:10
>>10
今までの不満を爆発させてるんだわ+0
-0
-
397. 匿名 2025/07/05(土) 22:25:27
予断は禁物だが、3人目のアウトな人が出てくるっていう予告なの?って思う人がいても不思議じゃない流れだが大丈夫?+1
-0
-
398. 匿名 2025/07/05(土) 22:25:43
>>181
そりゃナルシストになるわ
一日中顔眺めてられると思う😂+2
-0
-
399. 匿名 2025/07/05(土) 22:33:17
>>223
本番でも敬語だったじゃん+0
-0
-
400. 匿名 2025/07/05(土) 22:37:49
>>393
最後まで隠蔽しろってことか+0
-1
-
401. 匿名 2025/07/05(土) 22:39:45
そもそも、こんな話題がでないうちは人に言っても誰も信じない
しアンチ扱いなんだよな。そら今言うしかないんだよ。
+1
-2
-
402. 匿名 2025/07/05(土) 22:39:56
ジャニメリが生きていたら今でも忖度してたんだろうなぁ+0
-2
-
403. 匿名 2025/07/05(土) 22:43:35
>>1
だからTOKIOごと解散と株式会社TOKIOも畳むことにしたのかな
国分だけじゃないよというのが後でバレないように+0
-4
-
404. 匿名 2025/07/05(土) 22:47:44
>>312
素敵なエピソードだね
こういうテレビの外の話って貴重かも
その場にいたらみんなメロメロになってると思う+6
-0
-
405. 匿名 2025/07/05(土) 22:48:55
>>5
後から言うのずるいってよく言う人いるけど
別に全然ずるくないと思う+0
-1
-
406. 匿名 2025/07/05(土) 22:55:26
>>42
達也は世渡り上手なのにお酒にさえ飲まれなければ...
もったいない+0
-0
-
407. 匿名 2025/07/05(土) 23:04:54
>>190
あややw
牛乳吹いたやん+0
-0
-
408. 匿名 2025/07/05(土) 23:08:20
>>246
わからーん+0
-0
-
409. 匿名 2025/07/05(土) 23:12:47
>>94
ロケをしょっちゅうやってる場所だと
あっ、また何かの撮影だやってる。と通りながら横目で通り過ぎて行く感じだったよ
自分が通ってた学校のまわりは多かったんだけど
私達は通学でまわりは仕事中とか用事ある人ばかりだったのかな?
わざわざ人混みにもならなかったなぁ+0
-1
-
410. 匿名 2025/07/05(土) 23:16:02
>>315
この対応力があれば実家に帰らなくても大丈夫なようなww+4
-0
-
411. 匿名 2025/07/05(土) 23:19:48
>>1
びーーーあんびしゃーーす+0
-2
-
412. 匿名 2025/07/05(土) 23:28:01
>>312
情景が目に浮かびました。
素敵な出来事ですね
羨ましい!+4
-0
-
413. 匿名 2025/07/06(日) 01:49:56
>>6
松岡さん、ドラマロケで田舎でひとがいないところで握手お願いしたら笑顔で快くしてくれました!テレビのままだけどオーラ凄くてそれ以来応援してますよ〜‼︎+5
-0
-
414. 匿名 2025/07/06(日) 04:18:57
>>5
当時は「セシウム汚染されてる!」って、
誰も買わなくて困ってた農作物を、
「食べて応援!!」なんて大丈夫か?
と思ってたけど、
まさかカメラが回って無い時まで
「笑顔で手を振らなかった!」って文句言ってたとは知らなかったわ。+1
-1
-
415. 匿名 2025/07/06(日) 04:22:36
>>374
ハイハイ松岡すごいねー+0
-1
-
416. 匿名 2025/07/06(日) 05:39:57
長瀬は一般人と一緒にバイクの店ではしゃいでるくらいだからこういう類じゃないとおもうけど
まあ長瀬ももう一般人ではあるけどね+1
-1
-
417. 匿名 2025/07/06(日) 06:20:33
>>409
ドラマのロケ何回か遭遇したけど人だかりできてたよ
人気俳優や女優の時は特にすごかった+0
-0
-
418. 匿名 2025/07/06(日) 07:28:12
>>258
いや、普通に住んでたし都会は冷たいとか言ってないけど
そこまで曲解できるあなたがこわいわ+1
-0
-
419. 匿名 2025/07/06(日) 09:44:49
>>3
こんなロケ面倒臭なんて思ってるんでしょ、トキオ達。+0
-1
-
420. 匿名 2025/07/06(日) 13:08:11
>>325
でもそういう地元民を利用して番組作ってるのに
芸能人だけギャラ貰うのにしつこいって何様とも思う+0
-1
-
421. 匿名 2025/07/06(日) 14:22:07
>>328
頭、悪い?+0
-0
-
422. 匿名 2025/07/06(日) 17:54:57
>>19
今回国分太一が嫌な思いしてぶっちゃけて得したの誰なんだろう??+0
-0
-
423. 匿名 2025/07/09(水) 13:55:11
でも所さんとかもダーツの旅とかやって気さくに見えるけど
実際は田舎者近こう寄るなって思ってるからね
誰か1人が無愛想な訳じゃない
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
チャンネル登録者数170万人のYouTube『街録ch~あなたの人生、教えて下さい~』を運営する元テレビディレクターの三谷三四郎氏が、サブチャンネルで「自身が聞いた話」として元TOKIOの国分太一氏について語り、その内容が話題となっている。