ガールズちゃんねる

鼻の下が青い

100コメント2025/07/06(日) 22:50

  • 1. 匿名 2025/07/04(金) 20:32:02 

    青ひげのように見え、オレンジコンシーラーを塗ったりしてますがすぐよれてしまいます。
    定期的に処理をしてますが、何か効果的な方法はありますか?

    +88

    -4

  • 2. 匿名 2025/07/04(金) 20:32:31 

    男装してみたら?
    髭男爵的な

    +9

    -31

  • 3. 匿名 2025/07/04(金) 20:32:41 

    >>1
    医療脱毛

    +82

    -8

  • 4. 匿名 2025/07/04(金) 20:32:56 

    おじさんならしゃーない
    来世は女性に生まれ直すとか

    +2

    -15

  • 5. 匿名 2025/07/04(金) 20:33:09 

    鼻の下が青い

    +65

    -7

  • 6. 匿名 2025/07/04(金) 20:33:14 

    お前のような女がいるか!
    拳王の手先だな?

    +7

    -30

  • 7. 匿名 2025/07/04(金) 20:33:34 

    >>1
    なぜ青いの?
    処理とはどういう処理?

    青髭のように見える ということは、髭ではないんだよね?
    皮膚が青いということ?

    +16

    -30

  • 9. 匿名 2025/07/04(金) 20:33:50 

    鼻の下が青い

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/04(金) 20:33:51 

    ガル男さん、少しは隠そうよ

    +2

    -19

  • 11. 匿名 2025/07/04(金) 20:34:04 

    ヒゲを剃ると青くなるというよね。

    +18

    -0

  • 12. 匿名 2025/07/04(金) 20:34:09 

    色白で血管浮き出るタイプなのかい?
    それともお髭?

    +51

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/04(金) 20:34:14 

    私も青かったけどケノンで脱毛してみたら少しマシになったよ

    +6

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/04(金) 20:34:15 

    何故か青髭っぽく見える女性いますよね。
    医療脱毛するのがよさそうですね。範囲も狭いからそんなに高くなさそうですし。

    +13

    -7

  • 15. 匿名 2025/07/04(金) 20:34:41 

    鼻の下が青い

    +4

    -6

  • 16. 匿名 2025/07/04(金) 20:34:51 

    全部青く塗っちゃお💙

    +1

    -16

  • 17. 匿名 2025/07/04(金) 20:35:08 

    鼻の下が青い

    +0

    -23

  • 18. 匿名 2025/07/04(金) 20:35:18 

    うさほー🐰⚾️
    いおりナイピー8勝目!

    +0

    -15

  • 19. 匿名 2025/07/04(金) 20:35:19 

    鼻の下が青い

    +0

    -12

  • 20. 匿名 2025/07/04(金) 20:35:59 

    ブルベってこと?

    +2

    -14

  • 21. 匿名 2025/07/04(金) 20:36:28 

    >>12
    よこ
    色白で体毛濃いめの友達は産毛が濃いめで剃ると青くなるって言ってた

    +59

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/04(金) 20:36:36 

    脱毛して毛も毛穴もないけど青い
    伸ばすと青い血管が透けてるの
    赤チークとか色々試したけど全然隠れないからもう諦めた
    汗かくと余計に浮き出てきて辛いよ…

    +63

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/04(金) 20:36:58 

    >>1
    それ産毛で青く見えるんじゃなくて血管が透けて見えるらしいよ!私も少し青っぽく見えるんだけど、人中長めだからオーバーリップして人中にうっすらシェーディング入れて誤魔化してる。

    +51

    -0

  • 24. 匿名 2025/07/04(金) 20:37:00 

    >>12

    私はそのタイプ
    温泉とかお酒とかで顔が赤くなると鼻下だけ色が変わらないから青っぽく見える
    化粧でどうにかなる問題でもないから諦めてる

    +59

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/04(金) 20:37:04 

    >>1
    私もよ。コンシーラーでポンポンして、指で伸ばしてる

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/04(金) 20:37:19 

    コンシーラー薄く塗ったらだいぶ隠せるよ

    +4

    -4

  • 27. 匿名 2025/07/04(金) 20:37:50 

    お主さては色白だな?

    +29

    -0

  • 28. 匿名 2025/07/04(金) 20:37:56 

    何か変な書込み多くない?

    +45

    -0

  • 29. 匿名 2025/07/04(金) 20:38:16 

    >>3
    脱毛しても自派だが青いから意味ないのよね

    +30

    -1

  • 30. 匿名 2025/07/04(金) 20:38:41 

    >>16
    8コメにウンコ付けられてるよ

    +16

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/04(金) 20:39:03 

    >>29
    地肌

    +15

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/04(金) 20:39:34 

    色白な上に毛深いからすっぴんだと鼻の下だけ青白いです
    私はオレンジコンシーラーじゃ青み消えなくてクリームチーク(ピンク)を仕込んでリキッドファンデに落ち着いた

    +35

    -0

  • 33. 匿名 2025/07/04(金) 20:40:37 

    >>16
    エンガチョ

    +5

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/04(金) 20:41:10 

    鼻の下が青い

    +8

    -13

  • 35. 匿名 2025/07/04(金) 20:41:34 

    血管かな?
    私はまぶた(アイホールのうえ)に青緑にくっきりすけてる
    リキッドチークのオレンジのせてコンシーラーのせてるけど午後にはまたくっきり見えてくる

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/04(金) 20:41:36 

    鼻の下、マリオネットラインに血管が浮き出てる。
    メイクしてもうまく隠せない。
    鼻の下の血管は本当に髭みたいに見えて嫌。

    +29

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/04(金) 20:42:00 

    >>5
    ゾワゾワした

    +14

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/04(金) 20:43:39 

    >>7
    薄ーい髭だよ

    +2

    -8

  • 39. 匿名 2025/07/04(金) 20:43:44 

    >>1
    私も鼻の下が青白くて色々試したけど、「ローラメルシエのチャイ」のチークをメイクの最後に柔らかいアイシャドウブラシでポンポンのせるのがいちばん良かったよ
    でも最近ローラメルシエが販売終了するみたいでこれから鼻の下どうしようか悩んでる(笑)

    +21

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/04(金) 20:44:32 

    コンシーラーで隠そうとしたらピンク塗るのが良いの?

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/04(金) 20:44:36 

    ボケ倒してる奴つまんねーよお前のトピじゃねーから帰れ

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/04(金) 20:45:08 

    >>36
    COVERMARKのファンデーションはどうかな?かなりカバー力あるよ

    +5

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/04(金) 20:45:35 

    >>29
    地肌が青いって稲ちゃん的なこと?
    稲ちゃんは銀鼠色だっけ

    +1

    -10

  • 44. 匿名 2025/07/04(金) 20:46:03 

    青みにはオレンジってよく聞くけど血色感がほしいからピンクチーク薄くぬる
    上手くいけばこっちの方がいい感じに仕上がる

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/07/04(金) 20:46:10 

    T字カミソリで剃ったら即解決です

    +0

    -13

  • 46. 匿名 2025/07/04(金) 20:46:18 

    これのオレンジを下地の後に鼻の下ゾーンに仕込んでる。ちょっとはマシかなぁ
    鼻の下が青い

    +25

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/04(金) 20:46:25 

    >>1
    フジテレビのアナウンサーもそんなかんじだよね
    色白いから余計に目立つのかな

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/04(金) 20:48:18 

    >>41
    おー自己中なコメントだね

    +1

    -16

  • 49. 匿名 2025/07/04(金) 20:49:23 

    鼻の下も眉周りも剃ると青い
    肌が薄くて体毛が濃いからかなぁと思ってる
    脱毛したけどちょっとマシになる程度でそんなに変わらなかった

    +6

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/04(金) 20:52:09 

    >>9
    生まれた時からこの顔なんだよね😂

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/04(金) 20:52:17 

    >>11
    手話で「青い」を表すのにアゴをさすのってほんとかな

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/04(金) 20:55:24 

    幼少期から悩んでるよ〜体毛濃いから医療脱毛したしケノンも買ったけど青い。ここまでやってわかったことは眉毛を剃ると青くなるのと同じ、元々の皮膚が青みがかった白。体的に濃い毛が生えるから他の皮膚より気合い入れて肌色にしてない感じ。
    悩みは真剣にスッピン見せられないこと。ブス以前の青ヒゲ‥

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/04(金) 20:58:37 

    >>3
    全く同じ悩みで医療脱毛してきたよ!
    結果はすこーし青みが和らいだかな?ってくらい。
    もうじゅうぶんですよと言われて辞めたけど、またうっすら生えてきて青々しい光景に戻った。
    それよりもめちゃくちゃ痛くて悶絶だった。VIOやるより断然痛い!あの痛みを受けるくらいなら一生青くていいやと開き直ることができた。

    +16

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/04(金) 21:02:08 

    >>16
    マイナスだらけだけど、私は笑わせてくれて感謝☺️

    +4

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/04(金) 21:04:04 

    脱毛してて毛はないけどなぜか鼻の下だけ青白いような気がする。他が血色良くてピンク味だから気になっちゃうのかなぁ

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/04(金) 21:08:56 

    >>22
    リップの色によっては余計に青さが際立ちませんか?
    鼻の下にチーク乗せてリップも塗って屋内では誤魔化せたつもりでも外に出て天日で見たら青っ!って思う時があります泣

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2025/07/04(金) 21:11:14 

    >>1
    私は黒い

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/07/04(金) 21:13:11 

    顔面日に焼けたらわからないんちゃう?

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/04(金) 21:13:32 

    便乗なんだけど私は緑髭になる、顔は赤茶色、オレンジ系塗ってるけど合ってるの?これ

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/04(金) 21:15:14 

    >>1
    汗かく時期はティントリップ仕込んでる。持ちがいいかはよく分からない。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/04(金) 21:15:46 

    >>24 わかります!運動もだよね。マスク必須だけど、早朝ウォーキング始めて人も多くないしそこそこ距離あるしどうせ誰も顔見ないだろってマスクなしで歩いてたら「ひいっ青い」と言ってる人と目が合って、それから慌ててネットでスポーツ用のメッシュマスクや顔が隠せる帽子など買ったよ

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/07/04(金) 21:16:40 

    >>53
    医療技術は進化してるのになぜ痛くないようにできないのか不思議

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/04(金) 21:19:11 

    >>7

    私の場合はひげではないんだよね。
    肌が薄いから皮膚の下の青み?が透けてるのかなと思ってる。

    目の周りもうっすらと血管が透けてるんだよね。

    +51

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/04(金) 21:21:35 

    >>29
    オリーブスキン?

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/04(金) 21:22:34 

    >>53
    医療や技術は進歩してるのになんで医療脱毛って痛くないようにできないのか不思議

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/04(金) 21:23:33 

    >>53
    数年後や10年後には医療脱毛がまったく痛くないように進歩してほしい

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/04(金) 21:24:20 

    >>63
    赤ちゃんは多いよね。
    なんか可愛いなぁ。透明感がすごいんだろうな

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/04(金) 21:37:37 

    >>5
    しりあがりさん?

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/04(金) 21:38:26 

    >>3
    面白いからそのままで

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/04(金) 21:39:41 

    >>1
    ヒゲのOLのコスプレをする

    +0

    -2

  • 71. 匿名 2025/07/04(金) 21:40:05 

    >>1
    顎の下に数本太い毛が生えてくるんだけど抜いても何回も生えてくる

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/04(金) 21:49:09 

    >>34
    そういえばタカさんどうした?

    +0

    -1

  • 73. 匿名 2025/07/04(金) 21:53:45 

    私も、ヒゲじゃなく、なんか青くて皮膚科で診てもらったら、肝斑だと言われました。
    お薬もらって数ヶ月したら少しよくなりました。
    一度皮膚科で診てもらっても良いかも。

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/04(金) 22:01:50 

    祖母も母も私も男性ホルモン多めだから毛深いし貧乳
    遺伝子って怖い

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/04(金) 22:03:19 

    >>53

    私も青いんだけど、
    53さんの、「一生青くていいや」っていうワードがあまりにも新しすぎて笑いました😂

    +12

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/04(金) 22:05:46 

    鼻の下の毛穴と頬の毛穴って違う
    私は鼻下は脱毛済みだし毛は生えてないけど、お酒飲んだり寒暖差で頬だけ赤くなるから鼻下だけ浮いて髭面っぽくなる

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/04(金) 22:10:15 

    >>1
    頬に赤みがあると対比で青く見えるので、ファンデorコントロールカラーで頬下部の赤みをしっかり消すようにしてます。あとは鼻下にオレンジ色チークをポンポン軽くのせてます。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/04(金) 22:12:11 

    >>73
    肝斑の可能性は?って言いにきた笑
    アラフォーなら可能性ありだよねー
    口周りは意外と知られていない後発部位

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/04(金) 22:15:40 

    >>46
    私もこれ使ってる。 

    でもマスク必須の仕事だから今の時期汗かいてすぐコンシーラー落ちちゃうんだよなー。。

    水分補給の時に周りにギョッとされないか毎回不安でそっぽ向いてお茶飲んでる。

    もともと赤ら顔で特に小鼻の横が赤いから、余計に青白さが際立つし。。


    ちょっと雑だけど、眉用の落ちないアイブロウコートを指にとってコンシーラーの上からポンポンすると気持ち落ちにくくなる気がするよ

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/04(金) 22:16:44 

    体調悪いともっと青くなる

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/04(金) 22:23:10 

    肌が綺麗って要はツラの皮が厚いってことよね

    +1

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/04(金) 22:24:23 

    私も
    だから夏は出かけたくないしジムも行かないよ

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/04(金) 22:41:11 

    >>1
    色白さんだとそうなりがちだよね
    益若つばさもそうだった

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/04(金) 22:58:02 

    私は鼻の下の赤み(毛細血管)で悩んでる
    隠したつもりが出てきてしまう

    +3

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/04(金) 23:16:04 

    私は逆に赤いです。。鼻の周りも…

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/04(金) 23:39:02 

    >>29
    埋没毛がうっすら見えて青くなってるんじゃないのかな?

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/04(金) 23:50:47 

    >>1
    私は皮膚が薄くて下の青い太い血管が透けていて青く見えると皮膚科で言われました。
    酒さと毛細血管拡張症の赤み治療でVビームを両頬にあてていますが、この青い血管は太くて奥の方にあるので、Vビームでは消せないと言われました。
    私の対処法おすすめは、ファンデの後、キャンメイクのクリームチーク16番を鼻の下に伸ばして、その後パウダーを薄くはたくことです。
    このチークかなり赤みが強く見えますが、オレンジコンシーラーでも消せなかった血管の青みには効果ありました。
    鼻の下が青い

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/05(土) 01:02:57 

    >>7
    私こくて中学の頃から鼻の下剃っても青かった
    大人になり脱毛しました

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/05(土) 02:11:04 

    >>1
    鼻の下が「長い」だと思ってきたけど
    見間違いだった
    だんだん鼻の下が伸びてきてる気がして悩むけど
    青いって悩みもあるんだね

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/05(土) 02:46:29 

    >>36
    同じだ鼻の下の血管がコンシーラーで消せない
    鼻毛みたいだから何とかしたい
    頬の青い血管も消えない

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/05(土) 03:05:20 

    >>5
    すぐにこんな画像入れられて凄いと思いました。

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/05(土) 03:51:31 

    >>1
    白人とか色白な人って鼻の下青っぽく見えるよね。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/05(土) 04:45:31 

    うちの父親昔青かったけど今白いよww

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/05(土) 07:39:09 

    >>53
    私はVIOのほうが痛かった

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/05(土) 07:46:03 

    >>19
    漫画の泥棒にありがち

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/05(土) 08:07:58 

    >>5
    すっごいイケメンなのに青髭濃い人いるわ
    すごく勿体無いなーって思ってしまう

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/05(土) 09:20:28 

    >>83
    高橋ひかるちゃんも気になるときがある
    プロにメイクしてもらってる女優さんでも隠すの難しいんだね

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/05(土) 10:24:33 

    青い血管が人中を横断しているのでピンクのパウダーチークで赤みを加えて相殺しています
    こんなのにお金かけたくないのでキャンメイクのチークを使っていますがヨレなど問題ありません

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/05(土) 12:12:40 

    >>1
    これ最近気付いて悩んでたとこ!
    唇の色も薄くなってきたけど、口の回りの青い血管が透けてきて、ファンデやコンシーラーで隠すと口回りのシワが目立つし
    下地をオレンジとかピンクにしてみたけどいまいち隠れてる気がしない

    >>87
    なるほどこのくらいの色を仕込まないとダメなのか!
    やってみよう、ありがとう

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/06(日) 22:50:42 

    >>97
    肌の奥の毛根の強さはどうにも出来ないもんねー…
    ファンデーションやらフェイスパウダーを駆使して隠して抗うしかないかも…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード