ガールズちゃんねる

生活に困窮する母子世帯でも、生活保護を受けられるのは3割以下

266コメント2025/07/20(日) 11:59

  • 1. 匿名 2025/07/04(金) 11:55:05 

    生活に困窮する母子世帯でも、生活保護を受けられるのは3割以下|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト
    生活に困窮する母子世帯でも、生活保護を受けられるのは3割以下|ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイトwww.newsweekjapan.jp

    1987年1月、北海道札幌市で母子世帯の母親が餓死する事件が起きた。原因は生活困窮。過去に生活保護を受けていたものの、病院の正規職に就いたことを理由に打ち切り。その後、再び生活に困窮し、周囲から生活保護の再申請を勧められるも、それをしなかったという。生活保護行政への不信もあったのだろう。 よく言われるように、母子世帯の生活は苦しい。


    そうなった時に使うべきは生活保護だが、2022年7月時点において、生活保護を受けている母子世帯は6万3369世帯(厚労省『被保護者調査』2022年)。同年の母子世帯全体(53万4200世帯)の11.9%でしかない。

    母子世帯のうち年収200万円未満の世帯の割合は42.3%、母子世帯の生活保護受給率は11.9%。この2つの数字の乖離が恐ろしい。要保護状態にもかかわらず、それを受けることはできず、困窮生活を耐え忍んでいる母子世帯が多く存在することを示唆する。生活保護を受けている母子世帯は、年収200万円未満とみなしていいだろう。

    (中略)

    年収200万円未満(手取りだともっと少ない)で、母子が生計を立てるのは非常に難しい。貯蓄があるとか、親族からの援助を期待できるとかの理由で、保護を申請しない家庭もあるだろうが、保護を受けたくても受けられず、困窮生活を強いられているとしたら問題だ。生活保護の申請窓口で、違法な水際作戦がはびこっているのはよく知られている。
    返信

    +16

    -49

  • 2. 匿名 2025/07/04(金) 11:56:15  [通報]

    外国人、在日にはすぐ生保なのに
    返信

    +506

    -10

  • 3. 匿名 2025/07/04(金) 11:56:16  [通報]

    本来はそうやって厳しいめに判断されるんだろうけど
    一部やたら簡単に審査が通る層があるよね
    返信

    +360

    -3

  • 4. 匿名 2025/07/04(金) 11:56:18  [通報]

    外国人より日本人を助けましょう
    働ける人は働きましょう
    返信

    +351

    -4

  • 5. 匿名 2025/07/04(金) 11:56:30  [通報]

    外国人に配ってる場合じゃないね
    参議院選に行かなきゃ
    返信

    +261

    -2

  • 6. 匿名 2025/07/04(金) 11:56:42  [通報]

    >>1
    外人なら100%
    返信

    +29

    -8

  • 7. 匿名 2025/07/04(金) 11:56:47  [通報]

    とりあえず生活保護費でパチンコ行ってるやつとかは今すぐ受給停止お願いいたします
    返信

    +278

    -1

  • 8. 匿名 2025/07/04(金) 11:56:49  [通報]

    母子世代同士でルームシェアすれば良くね?
    返信

    +33

    -26

  • 9. 匿名 2025/07/04(金) 11:56:54  [通報]

    地方だと車手放したくないから申請しないって人いるんよね
    返信

    +72

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/04(金) 11:56:56  [通報]

    元旦那から貰いなさいよ。
    勝手に離婚したくせに
    ちゃんとした理由がない限り国に頼るな。
    返信

    +185

    -68

  • 11. 匿名 2025/07/04(金) 11:57:01  [通報]

    簡単にずる賢くもらってる奴等を打ち切れよ
    返信

    +112

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/04(金) 11:57:08  [通報]

    離婚した相手から養育費滞納は実刑
    返信

    +151

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/04(金) 11:57:08  [通報]

    北海道はシンママだらけ
    返信

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2025/07/04(金) 11:57:13  [通報]

    >>1
    なんで1987年の話だしてくる?
    返信

    +29

    -1

  • 15. 匿名 2025/07/04(金) 11:57:16  [通報]

    えー?
    でも生活保護世帯が増えるのはがる民気に入らないんでしょ?
    返信

    +10

    -0

  • 16. 匿名 2025/07/04(金) 11:57:20  [通報]

    お金のない市だと介護認定されてる90代でも出ないらしいよ
    返信

    +7

    -2

  • 17. 匿名 2025/07/04(金) 11:57:28  [通報]

    >>2
    だからって母子家庭もってなるとわざと離婚するでしょ
    返信

    +75

    -4

  • 18. 匿名 2025/07/04(金) 11:57:38  [通報]

    生活に困窮する在日外国人で生活保護申請したら受給できるパーセンテージいくつくらいなんだろうね。
    返信

    +41

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/04(金) 11:57:51  [通報]

    >>3
    もう代々で家族みんな貰ってて総額が多いとかあるよね
    返信

    +95

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/04(金) 11:57:56  [通報]

    >>1
    いい加減に父親から養育費をちゃんと払わせろ
    払わないやつは逮捕しろよ
    返信

    +116

    -4

  • 21. 匿名 2025/07/04(金) 11:58:20  [通報]

    今まで年金も払って来ず、仕事もろくにしないでギャンブルタバコ酒やって生保もらってる独身ジジイ本当多いよ。
    デイで働いてたけど、そういう奴らの方が介護や福祉施設も優遇されんのよ。まじ性格も根から腐ってて終わってる奴らばっかだった
    返信

    +83

    -1

  • 22. 匿名 2025/07/04(金) 11:58:48  [通報]

    これマジ!

    うちの家がそうだった!
    欲しいもの食べたいもの我慢する幼少期だったわ
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/07/04(金) 11:58:48  [通報]

    >>2
    外国人生活保護費は2070億円
    返信

    +56

    -1

  • 24. 匿名 2025/07/04(金) 11:59:04  [通報]

    >>10
    養育費払わない元旦那もいる、あんた冷たいね、貧乏なのか
    返信

    +10

    -38

  • 25. 匿名 2025/07/04(金) 11:59:07  [通報]

    >>8
    すぐ離婚するような人達にルームシェア耐えられるとは思えない
    返信

    +35

    -7

  • 26. 匿名 2025/07/04(金) 11:59:18  [通報]

    母子家庭をそういう存在にするのやめてくんないかな
    前より貧しくなる、大変になると知ってて離婚したり産んでるんだからさ…

    返信

    +15

    -3

  • 27. 匿名 2025/07/04(金) 11:59:19  [通報]

    生活保護って私が納めた税金だよ

    それくらい厳しく審査して当たり前だと思う
    返信

    +44

    -7

  • 28. 匿名 2025/07/04(金) 11:59:31  [通報]

    >>19
    病院に勤めてる知人か
    世襲なんよあの世界って言ってた
    三世代で受給なんてあるあるらしい
    返信

    +36

    -1

  • 29. 匿名 2025/07/04(金) 11:59:31  [通報]

    >>10
    本当これ
    なんで結婚失敗した他人の尻拭いを国民の税金でしないといけないんだよ
    こんなん許されていたら「自営業失敗したから生活保護」「投資失敗したから生活保護」「開業失敗したから生活保護」が許される
    返信

    +122

    -22

  • 30. 匿名 2025/07/04(金) 11:59:34  [通報]

    >>10
    養育費踏み倒してOKな制度が問題だよな
    返信

    +139

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/04(金) 12:00:01  [通報]

    >>24
    いやいやこれが冷たいのか?
    パチンコ行ってないで働いて欲しいわ
    シングルは
    返信

    +25

    -4

  • 32. 匿名 2025/07/04(金) 12:00:16  [通報]

    >>23
    意外と少ない
    生活保護費全体で4兆円とかだよ
    返信

    +6

    -6

  • 33. 匿名 2025/07/04(金) 12:00:26  [通報]

    >>1
    中国語訛りで申請したら即受給できそう
    返信

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/04(金) 12:00:51  [通報]

    そこで生まれ育った子ども達が苦労するんだから、辞めてよ
    好きで生まれてきた訳じゃない
    返信

    +8

    -1

  • 35. 匿名 2025/07/04(金) 12:00:53  [通報]

    >>10
    全ての国民のDNAの登録を義務化してマイナンバーと紐付けて確実に父親特定も出来るようにしてほしい。未婚の母で生活困窮してる人多すぎる
    返信

    +88

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/04(金) 12:01:04  [通報]

    違う違う、まずすべきは「養育費」の義務付け、天引きをやって
    養育費のテーブルを引き上げて

    父親が金払うの当たり前なの
    まずそれをやって
    なんで男に不利なことはしないんだよこの国は
    子供産んで欲しいならさんせい党もそういうことを言うべきなんだよ

    返信

    +70

    -0

  • 37. 匿名 2025/07/04(金) 12:01:07  [通報]

    母子世帯のうち年収200万円未満の世帯の割合は42.3%

    うわー、すごい低いね
    でも1人親手当てが満額もらえるように抑えてるんだろうな。

    老後どうするんだろね
    この働き方だと退職金もろくにない働き方だし
    結婚もしてないから遺族厚生年金も入らない
    年金は雀の涙
    やっぱりサラリーマン高収入旦那がいることは保険だね
    返信

    +8

    -5

  • 38. 匿名 2025/07/04(金) 12:01:42  [通報]

    養育費受けて育ってる人もいるの
    返信

    +1

    -0

  • 39. 匿名 2025/07/04(金) 12:01:44  [通報]

    生保使うより国が父親から強制的に徴収しろよ
    返信

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/04(金) 12:01:50  [通報]

    >>1
    まずは父親からしっかり養育費受け取ってとは思う。

    このケースは生活保護申請してないのなら、どうしようもないような。
    返信

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/04(金) 12:01:54  [通報]

    >>25
    その程度の我慢もできないなら子供を手放して一人で困窮していればいいよ
    返信

    +25

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/04(金) 12:02:02  [通報]

    >>16
    殺人未遂だな
    返信

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/04(金) 12:02:13  [通報]

    母子家庭です。
    正社員で働いてるけど特に資格なし。(保険取り扱いの資格は必要で取った)
    基本給17万で総支給19万手取りだと17万切ります。非課税じゃないです。
    正直生活はかなりきつい。
    最低賃金引上げとか見てると羨ましいしそろそろバイトの方が稼げるんじゃないかってほど・・
    ボーナスも無いし。
    正社員で働いてるのに全然意味ない。
    この給料で3万近く引かれるのほんとに納得できない。3万って、でかいよ
    返信

    +8

    -6

  • 44. 匿名 2025/07/04(金) 12:02:15  [通報]

    >>11
    あれ何だろね
    iphone車持ちで金回りも悪くない人が生活保護だったりするの
    ネットワークがあるのかな?
    返信

    +14

    -1

  • 45. 匿名 2025/07/04(金) 12:02:16  [通報]

    >>3
    そうか 入ればすぐに受かるって
    汚い世の中
    外人とクソな宗教にだけ甘い国
    返信

    +28

    -0

  • 46. 匿名 2025/07/04(金) 12:02:17  [通報]

    >>6
    来日してすぐに受給できたって記事読んだわ

    役所はどういう判断でそうなってるわけ?
    返信

    +29

    -0

  • 47. 匿名 2025/07/04(金) 12:02:32  [通報]

    日本人男と子供作って離婚して生保になる外国人多すぎる
    母親は日本語話せないから日本生まれの小学生の子供が通訳で病院にくる
    返信

    +21

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/04(金) 12:02:33  [通報]

    >>39
    断ってる母も沢山いるの

    面会交流させたくない
    返信

    +1

    -5

  • 49. 匿名 2025/07/04(金) 12:02:46  [通報]

    さっさと共同親権にしな
    返信

    +0

    -2

  • 50. 匿名 2025/07/04(金) 12:03:01  [通報]

    生活保護をギャンブル等に使ってる奴は一発アウトで即打ち切りにして、その分を本気で苦しんでる人達に与えてほしい。なんとか金の使い先を判明出来ないものか…
    返信

    +21

    -0

  • 51. 匿名 2025/07/04(金) 12:03:24  [通報]

    >>2
    留学費用まで手厚く支援、岸田の宝
    返信

    +22

    -1

  • 52. 匿名 2025/07/04(金) 12:03:27  [通報]

    独裁してカネだけ欲しい、やめて?
    返信

    +0

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/04(金) 12:03:47  [通報]

    >>43
    いきなり生活保護じゃなくても、
    母子家庭だけ減税するとか非課税にするとかっていう方法もあると思う

    生活保護って一度受給すると抜け出せなくなるって聞くし
    そういう状況は本人にとっても良くないと思う
    返信

    +8

    -3

  • 54. 匿名 2025/07/04(金) 12:03:52  [通報]

    >>1

    自分の周りだけかな?
    シンママの人ほどネイル、まつ毛、美容院にめちゃくちゃ金使ったり
    友人や男とディズニー行ったり遊び行ったりしてる人が多い。

    なんでそんなお金あるのかなと不思議に思う。

    返信

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/04(金) 12:04:06  [通報]

    不公平な事は起こってるだろうね

    最後の1行の、違法な水際作戦ってなんだろう
    返信

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/04(金) 12:04:16  [通報]

    知人のシンママが最近アルファード買ってたけど、パートで二人の子供育てながらどうやって買ったのか不思議すぎる
    両親も貧乏で頼れないとか言っててなぜ…
    返信

    +3

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/04(金) 12:04:30  [通報]

    >>50
    憲法違反になるから生活保護費の使い道を制限できません
    返信

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/04(金) 12:04:58  [通報]

    >>54
    シンママの人ほどネイル、まつ毛、美容院にめちゃくちゃ金使ったり
    友人や男とディズニー行ったり遊び行ったりしてる人が多い。

    ☞子供の学費も貯めてないバカだからでしょ
    返信

    +14

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/04(金) 12:05:07  [通報]

    最低賃金を上げる、税金を減らす、シングルの場合養育費を払わないと差し押さえられる制度にするとか国が変わらないとだめな部分もあると思う。
    国が変われば生活保護を受けなくても生活できるってシングルも増えるのではないかな
    認可保育園を増やすとかも大事かも
    不認可の高い保育園に入れなきゃ働けないけど、働いても殆どが保育費で消えてしまうのなら働く意義を感じられなくなるんじゃない?
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/07/04(金) 12:05:10  [通報]

    >>56
    普通に面会交流・養育費受けてる人達も沢山いる
    返信

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2025/07/04(金) 12:05:14  [通報]

    もう生活保護とかあんまり増やさないで欲しい
    こっちも必死で働いて節約しながら生きてる
    これ以上社会保障費増やさないで欲しい

    簡単にシンママにならないでほしい
    妊娠前から本当に親になる覚悟決めてから生んで欲しい
    子供がかわいそう

    すみません独り言です
    返信

    +8

    -7

  • 62. 匿名 2025/07/04(金) 12:05:17  [通報]

    >>48
    なら困窮するの仕方ないね
    子どもの権利なのに母親が関わりたくないと勝手に権利放棄してるんだから
    それで苦しいので支援したくださいは都合良すぎる
    返信

    +18

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/04(金) 12:05:24  [通報]

    >>10
    離婚の大きな決め手は旦那の収入が低いとかもあるんじゃない?
    養育費の算定額は年収によるんじゃなかったっけ?
    払えないというのもありそう
    返信

    +9

    -5

  • 64. 匿名 2025/07/04(金) 12:05:30  [通報]

    >>56
    生活保護は基本的に車持てないから他人名義だと思う
    返信

    +4

    -1

  • 65. 匿名 2025/07/04(金) 12:05:53  [通報]

    >>43
    1人親手当てももらえない?
    返信

    +2

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/04(金) 12:06:01  [通報]

    生活保護ってなんで現物支給にしないんだろうな
    学校みたいな設備のとこに大勢入れて集団生活させればいいのに
    掃除や料理は当番でさせればいい
    遊びに行ける人はそれくらい動けるでしょ
    服だって古着集めて好きなの選ばせりゃいいじゃん
    今どきの古着ってそんなボロボロになる前に捨てられるの沢山ある
    返信

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/04(金) 12:06:01  [通報]

    >>32
    いや、2070億円日本人のために使うのが本来でしょ。
    返信

    +23

    -0

  • 68. 匿名 2025/07/04(金) 12:06:18  [通報]

    >>62
    その通り
    返信

    +6

    -2

  • 69. 匿名 2025/07/04(金) 12:06:39  [通報]

    >>56
    残クレ
    返信

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/07/04(金) 12:06:44  [通報]

    >>67
    95%は日本人につかっってる
    返信

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2025/07/04(金) 12:07:05  [通報]

    >>2
    これどういう仕組みなの?
    ほんと不思議。
    なんですぐ申請通るの?
    返信

    +26

    -1

  • 72. 匿名 2025/07/04(金) 12:07:10  [通報]

    >>64
    母子家庭が皆生活保護じゃないぞ?
    芸能人見れば分かるだろ
    返信

    +0

    -2

  • 73. 匿名 2025/07/04(金) 12:07:26  [通報]

    彼氏いて生活の面倒見てもらってるのに、手当もらってシングルとして団地に住み続けてる知人がいた
    こういう「貧困シングル」は多いと思う
    真面目に生きてる片親家庭だっているのに、真面目が損する世の中はおかしい
    返信

    +10

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/04(金) 12:07:27  [通報]

    >>48
    接触せずに国から強制徴収できるといいんだよね
    父親は逃げ得で母子家庭には生活保護ってのはおかしい
    なんで父親いるのに税金使うのよ
    返信

    +7

    -2

  • 75. 匿名 2025/07/04(金) 12:07:28  [通報]

    >>43
    皆同じように引かれるのでね、
    ただ児童手当もらえるだろうし、母子家庭への支援は国からはないの?
    返信

    +2

    -3

  • 76. 匿名 2025/07/04(金) 12:07:36  [通報]

    ピンピンした外国人が生活保護受けてて本当に困った人が受けれないのか謎
    返信

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/04(金) 12:07:40  [通報]

    >>71
    共産公明れいわの議員と行けば外国人でもすぐ認められると聞いた
    返信

    +12

    -2

  • 78. 匿名 2025/07/04(金) 12:07:41  [通報]

    >>51

    日本人は奨学金借りてたりするのに
    一部の外国人は日本人が頑張って稼いで納めた税金から大学費用が出てるの意味不明すぎて気持ち悪い
    返信

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/04(金) 12:07:49  [通報]

    私の同級生は公明党の議員さんが口添えしてくれて生活保護なれたって言ってたな〜
    返信

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/04(金) 12:08:03  [通報]

    >>72
    このトピは生活保護だよ
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/04(金) 12:08:44  [通報]

    >>76
    外国人差別

    ピンピンしているように見えるだけ
    返信

    +1

    -3

  • 82. 匿名 2025/07/04(金) 12:09:15  [通報]

    実際はシングルマザーってかなり優遇されてるよね。東京なんかシングルマザーは家賃の25%を最大4年間補助(そうすると4万弱)してもらえて3DKの団地に住めるって書いてあったし(八王子とか)

    親じゃなくて子供のためとか言って、かなり優遇されてるよね。独身でひとり暮らしの人の方が救済されずに困窮してるよ。事実として、簡単に離婚しすぎだし。育てられないなら元夫に子供を渡せばいいのに。年収200万以下なのに子供を育てるなんて無理がある。

    実際に誰にも助けてもらえないのって、独身でひとり暮らしの人だよ。
    返信

    +9

    -3

  • 83. 匿名 2025/07/04(金) 12:09:53  [通報]

    >>77
    それは昔の話
    今はシナ人だよ、役所も怖いから
    返信

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/04(金) 12:10:01  [通報]

    >>48
    よこ、面会交流させたくない気持ちは理解できるけど

    生活厳しいのなら国からの税金からの援助ではなく、まずは父親から養育費もらってとしか。
    返信

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/04(金) 12:10:26  [通報]

    >>29
    いやそのパターンも結構いると思うよ
    破産して精神やんで精神病院通いでもらえるんじゃない
    返信

    +36

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/04(金) 12:10:38  [通報]

    うーん、こういう子がいるのに、学校の給食があんなにしょぼいのもな。
    せめて給食はお腹いっぱい栄養のあるものを食べさせてあげたい。
    返信

    +1

    -2

  • 87. 匿名 2025/07/04(金) 12:10:53  [通報]

    恥ずかしくて生活保護貰わずに頑張る人も多くいるからね。本当に支援が必要な人には支給してほしい。
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/04(金) 12:11:53  [通報]

    >>2
    生活保護課の周りにいるの外国人ばっかりだもんね
    うちの役所は1番端にあるからよくわかる
    最近白人もいるね
    返信

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/04(金) 12:12:44  [通報]

    >>78
    海外からくる選抜された外国人留学生の方が優秀だからだよ
    博士課程に進む優秀者が外国人で研究をリードしてるくらいで国益につながっている
    日本人は就職の事ばかりでしょ
    海外の大学も学力水準を維持するために外国人留学生を入れて維持している
    排外主義は大概にしたら?
    返信

    +1

    -8

  • 90. 匿名 2025/07/04(金) 12:12:48  [通報]

    >>3
    共産党に知り合いいたら通るって聞いたわ、県営住宅も。
    返信

    +17

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/04(金) 12:12:49  [通報]

    >>8
    母子寮はありますよ
    返信

    +2

    -1

  • 92. 匿名 2025/07/04(金) 12:14:26  [通報]

    まずは外国人に配るのやめろ
    日本人の子供はちゃんと育ってほしい
    返信

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/04(金) 12:14:35  [通報]

    ニート生活10年以上収入無し。預貯金等を切り崩しての生活も間もなく尽きるから終わる予定。但し住まいは持ち家。このケースで生活保護受けられる可能性あるの?
    返信

    +0

    -4

  • 94. 匿名 2025/07/04(金) 12:15:04  [通報]

    >>56
    パートのシングルマザーがアルファードか。確かにかなり不可解だね。そもそも「今時アルファードなんて、残クレか芸能人でもない限り買えないよ。」って車関係で働いてる弟が言ってたな。芸能人みたいにコネがなければ順番がまわってこないって意味らしい。残クレだと買えるんだって。車屋が残クレを勧めてくるなんて話もガルチャンで聞いたことあるし。

    パートしかしてないシングルマザーにアルファードが買えるのは不可解だね。実は彼氏がいて、その男が買った車なんじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/04(金) 12:15:10  [通報]

    害人らは親族が海外にいるパターン多いからわざわざ国際電話やら海外宛ての郵便送って扶養照会するのはめんどくさいってやらないから簡単にナマポ生活ができて日本人の場合は親族に扶養照会してからじゃないと審査とおらないの不公平だよな
    返信

    +5

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/04(金) 12:15:40  [通報]

    相手が子供引き取り拒否してるなら別だけど
    自分が希望して子供引き取ってるのに生活保護頼るのはなんか違うくない?って思ってしまう
    返信

    +2

    -3

  • 97. 匿名 2025/07/04(金) 12:15:47  [通報]

    日本人優先で
    返信

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/04(金) 12:15:50  [通報]

    老後は困窮へ真っ逆さまだね。

    未婚低収入
    シンママは老後貧困化

    二号専業主婦は遺族厚生年金あるから困窮しない
    生活に困窮する母子世帯でも、生活保護を受けられるのは3割以下
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/04(金) 12:15:51  [通報]

    >>3
    気が弱い人は貰えないていうよね
    反社、宗教とか数人で行くと貰えるていうよね
    返信

    +6

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/04(金) 12:16:09  [通報]

    >>10
    元同僚の旦那は失踪してどこで何しているか分からないって人もいるしなぁ。ある意味テロだよ。
    返信

    +26

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/04(金) 12:16:17  [通報]

    生活保護法の条件を満たしている世帯に生活保護を受給させないのは、違法です。
    本当に必要な世帯に受給してほしい。
    返信

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/04(金) 12:16:22  [通報]

    >>16
    それはアメリカやヨーロッパみたいに寿命でいんじゃないの。
    返信

    +4

    -2

  • 103. 匿名 2025/07/04(金) 12:16:31  [通報]

    >>93
    家の価値による
    ド田舎で買い手がつかないような家なら、持ち家でも生活保護費が貰えます
    都市部のマンションとかは売却が前提
    返信

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/04(金) 12:16:40  [通報]

    >>90
    うちの県にある某市営団地は⚪︎⚪︎かばかりらしい
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/04(金) 12:16:40  [通報]

    >>1
    私の所もダメだったよ申請もさせてくれなかった
    母が病気になって仕事が出来ず
    妹が14で私が当時18で高校生だった母子家庭で母の会社の人が先行き心配してくれて、役所に生活保護の相談してみたらって教えて貰って、現状伝えたら18歳のあなたなら学校辞めて働けるのでは?て言われたよw
    生活保護貰えばてひろゆきさん簡単に言うてるけど現状ほぼ断られるよ、外人は資産も親族さえ調査されず仕事が無い金が無いてだけで簡単に出るのに、ムカつくわ
    返信

    +8

    -4

  • 106. 匿名 2025/07/04(金) 12:18:42  [通報]

    >>17
    シングルで生保受けておきながら自宅に前夫が住み着いてる不正受給も多いよね、実際。
    返信

    +27

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/04(金) 12:19:14  [通報]

    >>66
    集団生活のアイデアはまあ理解できるけど

    キチンとルール守って努力するような層は生活保護まで落ちない
    集団生活させても掃除当番、配膳当番、料理当番なんて守らない
    弱い奴見つけだして脅して当番肩代わりさせる
    肩代わりさせられた方もいい加減にこなす
    刑務所じゃないから誰がサボってたとか
    見張りもいないし追求できない
    施設はすぐに荒廃する
    善意のボランティアにおんぶに抱っこ
    そんな未来しか私には見えない
    返信

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/04(金) 12:19:32  [通報]

    >>2
    ほんとおかしい
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/04(金) 12:19:37  [通報]

    >>3
    共産、社民、公明あたりの幅聞かせた議員・党員が権力を行使できないようにすれば、
    大分まともな審査になるだろうに

    本当の守らないといけない、困窮した日本人が救われる事の方が重要だと思う

    何年かでいなくなる、外国人に手厚くしてもしょうがないし、
    永住の外国籍は何が何でも固持し続ける、自分の属する国に保護してもらって
    返信

    +17

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/04(金) 12:20:06  [通報]

    >>1
    生活に困窮する母子世帯でも、生活保護を受けられるのは3割以下
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/04(金) 12:20:07  [通報]

    >>46
    窓口の職員が相手の国の言葉で聞き取りや説得、説明が出来ないんじゃないの?
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/04(金) 12:20:20  [通報]

    >>10
    まだこんなこと言うクソいるんだ
    ほんとにクソだわ
    返信

    +15

    -25

  • 113. 匿名 2025/07/04(金) 12:20:30  [通報]

    >>29
    例に出したそのパターンは、身内から養ってもらえない場合
    すでに許されてるでしょ
    返信

    +23

    -2

  • 114. 匿名 2025/07/04(金) 12:20:35  [通報]

    >>36
    男と限定したらダメ
    それ言っちゃうと「女の方が養育費払ってない」論が出ちゃうから
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/04(金) 12:20:51  [通報]

    >>2
    うちのデイサービスに性悪なブラジル人女が週2で働きに来てるけど、生保だよ。旦那も無職だから2人で相当貰ってる
    返信

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/04(金) 12:21:03  [通報]

    もうさ日本人ならいいやんと思うほど外国人受給者が多すぎる
    返信

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/04(金) 12:21:32  [通報]

    >>24
    横だけど、養育費払わない元旦那はその夫婦の問題であって社会が責任持つことじゃないよね
    しっかり稼げるように用意してからシンママになるか、元旦那から徴収する法律を作るのがベストだと思う
    返信

    +13

    -4

  • 118. 匿名 2025/07/04(金) 12:21:44  [通報]

    >>2
    すぐじゃないよ
    しつこいな
    返信

    +0

    -8

  • 119. 匿名 2025/07/04(金) 12:22:08  [通報]

    >>115
    マジか、、少し働いて生保もらうんだ、、
    返信

    +13

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/04(金) 12:22:34  [通報]

    >>89
    こういう思考の奴だけが外国人の学費支援してあげればいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/04(金) 12:22:34  [通報]

    >>105
    養育費もらってるとか、持ち家車持ちで手放すの渋ったとか何かあったんじゃないの?コメ主が自立援助ホームあたりに行って、母親と妹の2人世帯なら受けられたとか。何かしら書いてあること以上の話があったと思うんだけど。申請通してもらえなかったって恨みで自分に都合の良いところだけ切り取って書いてそうだよね。
    返信

    +3

    -5

  • 122. 匿名 2025/07/04(金) 12:22:40  [通報]

    >>23
    帰化人含めたらどのくらいになるだろうね!!
    返信

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/04(金) 12:23:13  [通報]

    >>112
    当たり前では、
    自分たちの子を自分達で働いたお金で養う。

    離婚しても、結婚せずに育てることにしても覚悟を持って皆産んで育ててる。
    生活保護は最後の砦でまずは親がお金出すのは当たり前。
    返信

    +14

    -2

  • 124. 匿名 2025/07/04(金) 12:23:14  [通報]

    男ってつくづく逃げ得だよなと思う。私の友人2人はそれぞれ養育費月2万と3万という取り決めで離婚したけど、元夫が再婚して新たに子供が生まれたら養育費を下げてくれって言い出して2万が12000円、3万が2万になり、また数年して新たに子供が生まれて12000が7000円に、2万が1万になった。父親としての責任(子育てに使う金)は変わらず、子供の人数で割ってokなんておかしくない?
    返信

    +10

    -2

  • 125. 匿名 2025/07/04(金) 12:23:22  [通報]

    今受給している人たちを全員再審査したらいいのに
    返信

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/04(金) 12:23:48  [通報]

    >>63
    じゃあ母親がしっかり働くしかないんじゃないかな
    結婚も子供も離婚もその人の選択の結果なんだから
    返信

    +8

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/04(金) 12:24:23  [通報]

    >>115
    移民を生保で養って、週2の労働力って…

    そんな移民労働者いらねーわ。マイナスでしかないわ。
    返信

    +32

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/04(金) 12:25:06  [通報]

    >>7
    それでパチンコで勝ってもろくなことに使わないんだよね
    酒、タバコ、買い食い、飲み歩きetc
    返信

    +20

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/04(金) 12:25:46  [通報]

    >>3
    外国人→言葉が通じないからすぐ通す
    元反社→怖いからすぐ通す
    本当に支援が必要な日本人→日本語通じる、怖くないから門前払い

    実態こんな感じよね
    返信

    +41

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/04(金) 12:25:47  [通報]

    >>115
    どこの自治体?
    仕事してんのかね、役所は。
    返信

    +15

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/04(金) 12:26:16  [通報]

    >>129
    なめられとる
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/04(金) 12:27:00  [通報]

    >>29
    セーフティーネットをなんだと思ってるん?人間誰しも転落する危険性があるのに。
    返信

    +29

    -11

  • 133. 匿名 2025/07/04(金) 12:27:13  [通報]

    >>70
    残り5%も日本人のために使うべき
    紛争地域でない限り
    自力で生活できない外国人は強制送還させたほうがいい
    返信

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2025/07/04(金) 12:28:22  [通報]

    >>20
    父子家庭の母親もだよね。
    養育費払ってない率で言えば母親の方が圧倒的に多いよね。
    返信

    +8

    -1

  • 135. 匿名 2025/07/04(金) 12:28:37  [通報]

    >>122
    生活保護の外国人は帰化できない
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/04(金) 12:29:03  [通報]

    >>112
    日本人くらい、他者の本当の苦しみに鈍感な民族はいないよね
    返信

    +2

    -11

  • 137. 匿名 2025/07/04(金) 12:29:05  [通報]

    >>130
    区役所かなんかが勧めてるんだと思うよ
    その働いた分は、支給額から引かれる
    返信

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/04(金) 12:29:13  [通報]

    >>10
    というかそもそもお金ないのに親権とる母親に問題大有りだよ
    収入がまともに無い母親が親権とったらそりゃ生活困窮するの当たり前じゃん
    返信

    +18

    -12

  • 139. 匿名 2025/07/04(金) 12:29:32  [通報]

    >>133
    外国人差別主義者って怖い
    返信

    +1

    -8

  • 140. 匿名 2025/07/04(金) 12:32:06  [通報]

    >>90
    県営羨ましい
    やっぱり平等に抽選とかしていないよね…
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/04(金) 12:32:28  [通報]

    >>139
    怖くて結構です
    舐められてるから今の状況が生まれてる
    返信

    +8

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/04(金) 12:32:32  [通報]

    >>138
    生活費払わない父親に問題ありでしょ
    何でもかんでも母親のせいにするな
    返信

    +13

    -7

  • 143. 匿名 2025/07/04(金) 12:33:19  [通報]

    >>135
    帰化した後は?
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/04(金) 12:33:21  [通報]

    >>136
    鈍感って言うかあえて叩きのめしてストレス発散してるんでしょ
    陰湿な民族だと思う本当に
    返信

    +1

    -6

  • 145. 匿名 2025/07/04(金) 12:34:27  [通報]

    >>10
    そう言う言い方ないよ
    死別の可能性もあるし
    DVの可能性もあるし
    返信

    +20

    -12

  • 146. 匿名 2025/07/04(金) 12:34:40  [通報]

    >>138
    父親が性的な悪戯をするとか暴力を振るうとかじゃないなら
    貧乏な母親が親権を取らない方がいい
    返信

    +6

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/04(金) 12:34:43  [通報]

    >>118
    時期の問題じゃないだろ
    自分で働いて食っていけねーなら自国に帰り自国の政府に養ってもらえって話なんだよ!
    返信

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2025/07/04(金) 12:35:54  [通報]

    >>144
    あなたもその陰湿な民族の1人なんですよ
    あ、もしかしてあなたは外国籍の方?
    返信

    +2

    -4

  • 149. 匿名 2025/07/04(金) 12:36:23  [通報]

    >>8
    トラブルが多くなりそう
    返信

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/04(金) 12:36:31  [通報]

    >>43
    ボーナス無いならボーナスある会社に転職してみたらいいと思う。
    私も高卒シングルマザーで資格無い親には頼れない状況だった。前の職場はボーナスが寸志でこれではダメだと思って今は転職して営業職で結構稼げるようになった。

    苦労しているからこそその経験を仕事に活かして仕事してる。
    営業だと割と時間融通が効くから有給はここぞって時に使えばいいし。
    バイトとか目先の利益だけ考えても良くないよ。
    なんやかんや福利厚生が違う。
    返信

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/04(金) 12:36:34  [通報]

    >>115
    旦那もブラジル?
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/04(金) 12:36:34  [通報]

    >>29

    実際は体調悪くて働けませんみたいな人だけじゃないもんね
    破産した人とか多いんだろうな
    返信

    +15

    -3

  • 153. 匿名 2025/07/04(金) 12:37:04  [通報]

    >>147
    ほんとそれ
    返信

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/04(金) 12:37:39  [通報]

    >>88
    そいつらみんな通るの?
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/04(金) 12:37:42  [通報]

    >>145
    ちゃんとした理由がない限りって書いてあるでしょ?
    日本語わからない?
    返信

    +14

    -4

  • 156. 匿名 2025/07/04(金) 12:38:15  [通報]

    >>118
    なんで知ってるの?
    外国人で生活保護申請した経験があるから知ってるの?
    返信

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2025/07/04(金) 12:38:26  [通報]

    >>115
    あーもうほんとむかつく
    返信

    +12

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/04(金) 12:39:42  [通報]

    >>144
    日本の堕胎数、犬猫の処分数が日本人を物語ってる
    返信

    +0

    -6

  • 159. 匿名 2025/07/04(金) 12:41:08  [通報]

    >>63
    そんなのと結婚するな
    返信

    +5

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/04(金) 12:41:10  [通報]

    外国人にナマポはやめろ日本国民日本人を優先して助けろ
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/04(金) 12:42:02  [通報]

    外国人差別だとか日本人は陰湿だとかいうコメント、一件ブロックするとほぼ消えるんだね。同じ人間が何件も書いてるって本当なんだね!
    返信

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/04(金) 12:42:17  [通報]

    >>115
    やっぱ昼間うろうろしてるやつらみんな生保なんだな。あいつらのために納税してるかと思うと腸煮えくり返る
    返信

    +19

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/04(金) 12:43:15  [通報]

    >>105
    保護者の人連れてきてねってならないの?子どもだけから話聞いたの?家庭の収支を高校生のコメ主が全部把握して答えられたの?今後の見通しとか。
    返信

    +3

    -0

  • 164. ルフィ幹部の初公判始まったねぇ 2025/07/04(金) 12:44:12  [通報]

    中韓の保護を打ち切りましょう
    中国や韓国に国籍があるならそちらに面倒見て貰ってください😩
    返信

    +5

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/04(金) 12:46:39  [通報]

    >>145
    10の書いてる事を読めば
    離婚した人が対象ってわかるでしょ!
    10は死別した人に対して何も言ってないでしょ!
    145は過大な解釈しない方がいいよ。
    返信

    +6

    -5

  • 166. 匿名 2025/07/04(金) 12:48:42  [通報]

    外国人なら審査すらないのに・・・
    あとは宗教に入るしかないか
    まあ相互監視とパシリ要員にされるの覚悟だけど。
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/04(金) 12:49:24  [通報]

    >>154
    多分ね 隣が介護福祉で身内に高齢者いるから利用するんだけど、保護課にいる男女だと妊娠出産で母子手帳、黒人だと日本人の保護者ついて銀行手帳持って来ましたか?って訊かれてるし、段階的にあとは入金なんだろうと想像つく
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/04(金) 12:49:57  [通報]

    >>43
    ボーナス無いならボーナスある会社に転職してみたらいいと思う。
    私も高卒シングルマザーで資格無い親には頼れない状況だった。前の職場はボーナスが寸志でこれではダメだと思って今は転職して営業職で結構稼げるようになった。

    苦労しているからこそその経験を仕事に活かして仕事してる。
    営業だと割と時間融通が効くから有給はここぞって時に使えばいいし。
    バイトとか目先の利益だけ考えても良くないよ。
    なんやかんや福利厚生が違う。
    返信

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/04(金) 12:50:43  [通報]

    >>105
    ごめんだけど
    105が働けばいいのにと思ったよ
    高3でしょ。大学行かないならバイト出来るじゃん。
    返信

    +1

    -4

  • 170. 匿名 2025/07/04(金) 12:50:48  [通報]

    >>143
    帰化したら日本国籍なんだから生活保護を受けれるに決まってる。
    外国人の帰化が禁止で権利も与えられないなら、日本人も帰化禁止
    返信

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/07/04(金) 12:50:50  [通報]

    >>112
    そのクソたちが納めた税金で生活できてるの毎日感謝しながら暮らしてね!!
    返信

    +11

    -3

  • 172. 匿名 2025/07/04(金) 12:51:15  [通報]

    >>54
    夜職してるんじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/04(金) 12:51:48  [通報]

    >>142
    うわー、こういう人絶対親権とっちゃダメな人だ
    養育費なら分かるけどなんで生活費を父親に払わせるつもりなんだ
    返信

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/04(金) 12:52:14  [通報]

    >>167
    ほんと許せない
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/04(金) 12:53:33  [通報]

    >>46
    大阪の公務員が能無しなだけで、法律上は来日すぐはもらえないよ
    返信

    +4

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/04(金) 12:55:30  [通報]

    >>48
    国もお断りなんだが
    返信

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/04(金) 12:56:46  [通報]

    >>66
    支給日に全員支給できるわけがない
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/04(金) 12:56:57  [通報]

    >>89
    随分とご立派な主張ですこと
    あなたのポケットマネーか私設の財団とかでやってほしいわ
    返信

    +3

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/04(金) 12:59:03  [通報]

    >>88
    貧困外国人が多いなら、貧困層の市なんだ
    土地の価値低そう
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/04(金) 12:59:17  [通報]

    >>170
    すいません、日本人も帰化禁止ってどういう事ですか?
    あなた絶対何もわかってないよね?
    帰化って言葉をまず辞書で引いてみな
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/04(金) 13:03:19  [通報]

    外国人ももちろんやめてほしいけど、刑務所から出所したやつもほとんど生保でしょ、犯罪者に税金あげるより母子家庭にあげてほしいわ犯罪者より子供が大事だよ
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/04(金) 13:03:28  [通報]

    >>1
    出生率も田舎の方が高いけど、母子世帯割合も田舎の方が高いんだってね
    九州とか四国とかヤバいらしい
    返信

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/04(金) 13:06:05  [通報]

    >>170
    何言ってんだこいつ
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/04(金) 13:06:17  [通報]

    >>1
    貰いっぱなしになって、社会復帰するルートがないから、払う方も簡単には払えなくなっていく。
    障害ないなら、介護か土木作業員として、半年くらい強制労働とかでいいんじゃないの?
    人足寄場みたいなもんが無いとキリがないし、金渡し続けるのは、優しさでもなんでもないだろう。
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/04(金) 13:06:25  [通報]

    >>10
    男は逃げられるから楽だよな
    結局払わなくてもこうやって女が女を責めて勝手に争ってくれるんだもん。
    返信

    +23

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/04(金) 13:07:25  [通報]

    シングルで正社員はきついよね
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/04(金) 13:08:57  [通報]

    >>186
    何がきついの?
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/04(金) 13:13:31  [通報]

    なんか私が仕事休みの日(平日でも)隣と隣の部屋のおじさんとおばさんが部屋を行ったり来たりしてずっとドアバタンバタンしてうるさい
    この平日にこの時間に毎回ってなると生活保護なんだろうなと
    一緒に暮らさずなにしてんだろマジで気になる
    私がゴミ出しに行く時も私が行くのをジッと待ってるというか隠れてるというか
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/04(金) 13:17:32  [通報]

    >>36
    養育費は父親が払うものだと思い込んでいるのか
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/04(金) 13:18:12  [通報]

    >>43
    稼げないならなぜ親権を取ったのか
    返信

    +4

    -1

  • 191. 匿名 2025/07/04(金) 13:18:46  [通報]

    >>3
    そういうルートができてるんじゃない?
    在日に生活保護受けさせるような窓口があって手続き通してる
    ガサ入れでもしてやればいいのに
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/04(金) 13:19:11  [通報]

    >>182
    出生率が高い北陸は離婚率が低く生活保護受給率は極めて低いですが?
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/07/04(金) 13:20:30  [通報]

    >>115
    強制送還しろや
    返信

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/04(金) 13:28:16  [通報]

    >>148
    陰湿に陰湿を重ねてくるなよ
    性格悪すぎ
    返信

    +0

    -1

  • 195. 匿名 2025/07/04(金) 13:33:20  [通報]

    >>107
    それって結局やっぱり「働けない」じゃなくて「働かない」なんだよねえ…
    真面目に頑張れる知能がないんだと言われたらどうしようもないけど
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/04(金) 14:11:04  [通報]

    >>194
    人格攻撃してくるあなたが1番性格悪いですね
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/04(金) 14:17:27  [通報]

    >>172
    コンビニバイト
    返信

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/04(金) 14:23:50  [通報]

    >>180
    日本人の帰化も禁止なら、外国での帰化が禁止と言う意味だよ
    ...1から10まで書かないと理解できないの?
    返信

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/04(金) 14:44:00  [通報]

    >>194
    さてはおまえ韓国人だな!
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/04(金) 14:44:53  [通報]

    >>32
    私たちが必死で働いた税金なんだけど(怒)
    返信

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/04(金) 14:45:33  [通報]

    >>139
    お前、日本人ちゃうな
    返信

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/04(金) 14:51:13  [通報]

    日本人ファーストにして欲しい。
    なぜ日本人ファーストが外国人差別になるか謎。
    返信

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/04(金) 14:51:19  [通報]

    >>10
    だから夜キャバで働いてたよ〜昼間も。だから水商売叩かないでね〜
    返信

    +4

    -2

  • 204. 匿名 2025/07/04(金) 14:52:21  [通報]

    何で不倫の慰謝料が最近減額傾向で、養育費の強制徴収もろくに進まないのか理解できん
    がっつり取らないなら強制労働させてでも取れ
    離婚夫婦の尻拭いを何で国がするんだ
    返信

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/04(金) 15:04:37  [通報]

    友達の家が母子家庭ナマポでちょっとしたことで歯医者とか皮膚科よく行ってたの思い出した
    返信

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/04(金) 15:09:59  [通報]

    外国人への特別優遇やめませんか。
    日本国民の人が日本で狭い思いをされてるのは遺憾でならない。
    返信

    +2

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/04(金) 15:12:29  [通報]

    >>193
    それ目的で来てるよね。簡単にもらえるもん
    返信

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/04(金) 15:20:57  [通報]

    >>152

    元受刑者が多いんだよ
    返信

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/04(金) 15:21:19  [通報]

    >>13

    それをいうなら沖縄じゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 210. 匿名 2025/07/04(金) 15:40:52  [通報]

    >>7
    ホントにそんな人を見たことある?
    田舎なのでパチンコ屋って町中と言うより郊外にしか無いけど…
    生活保護って車持てないしどうやって行ってるのかな?


    返信

    +2

    -9

  • 211. 匿名 2025/07/04(金) 15:46:32  [通報]

    >>11
    母子家庭は生活費、家賃補助、学費、医療費無料とか色々補助があるけど
    それプラス生活保護も貰えるの?
    返信

    +2

    -2

  • 212. 匿名 2025/07/04(金) 15:52:51  [通報]

    >>210
    田舎住みで10年くらい前に小さいパチ屋でバイトしてたけど、年金と生活保護の受給日はマジで混むのよ
    田舎だから若い子はほとんどいなくて年寄りばっかり
    うちは郊外ってほどじゃなかったけど車じゃない人は歩いてきたりタクシーで来たり色々だったよ
    おばあちゃんに「タクシー呼んで」ってしょっちゅう言われたわ
    返信

    +8

    -1

  • 213. 匿名 2025/07/04(金) 15:57:12  [通報]

    >>32
    少なくない。税金だよ

    外国では外国人に生活保護なんて出しません。
    日本人は人が良すぎるのか何かの圧力なのか?
    もういい加減にして。
    返信

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/04(金) 16:28:11  [通報]

    >>198
    それは日本政府の管轄ではないので
    それなら海外に向けてあなたの意見を発信すればいいのでは?
    ここで日本人の帰化禁止とか喚いていても
    意味ないですよ

    生活保護受けている外国人が日本に帰化できないのは
    日本の決めたルールです
    あなたが帰化出来ないんですかね?
    そうだとしたら自業自得ですね
    返信

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2025/07/04(金) 16:37:48  [通報]

    >>1
    生活保護制度は廃止しよう!時代にマッチしていない。
    返信

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/04(金) 17:02:20  [通報]

    >>105
    同居していても良いから世帯分離すれば良かったのかな
    でも窓口の人はそれを知ってるのに教えないよね
    返信

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2025/07/04(金) 17:05:12  [通報]

    >>213
    外人も普通に日雇いで働いて、生保のお金は国に送金してるよ!フィ○ピンにいる親戚まで、日本人が納めた税金で養ってるのよ!
    返信

    +1

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/04(金) 17:19:23  [通報]

    >>13
    多い気はする
    みんな裕福そうだよ
    習い事とか旅行とか共働き家庭より行ってる
    返信

    +1

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/04(金) 17:22:22  [通報]

    >>1
    シンママと老人は生活保護受けさせてほしい
    外国人こそ強制帰国でええじゃん
    あと働けるニートは受けさせないでほしい
    返信

    +2

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/04(金) 18:24:29  [通報]

    >>139
    日本人でも外国人でも今まで税金納めてきて生活保護になるならわかるけど、納めてないのに受給なら大反対。
    返信

    +5

    -0

  • 221. 匿名 2025/07/04(金) 19:07:32  [通報]

    外国人なら顔パスで即支給なのにね
    返信

    +0

    -0

  • 222. 匿名 2025/07/04(金) 19:48:25  [通報]

    >>29
    いや、普通にいるでしょ。
    返信

    +3

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/04(金) 19:55:34  [通報]

    >>1
    コレコレチャンネル見てるとこんな奴がナマポ?ってのばかりだけどね
    返信

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/04(金) 19:59:26  [通報]

    >>212
    ふ〜ん
    さすがにパチンコ屋に出入りするタクシーは見たことないので…
    返信

    +1

    -1

  • 225. 匿名 2025/07/04(金) 20:09:07  [通報]

    >>2
    ほんまそれ!外国人優遇は許せないわな。ここは日本だ!本当に日本人潰される。
    返信

    +0

    -0

  • 226. 匿名 2025/07/04(金) 20:31:42  [通報]

    >>28
    子ども作ってる時点で
    返信

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2025/07/04(金) 21:05:27  [通報]

    >>2
    アフリカや西アジアから日本に来る難民は、入国させないで追い返してヨシ👍🏻
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/04(金) 21:07:35  [通報]

    >>167
    黒人はアフリカ・アメリカ・南米からも来てるけど、なんで生活保護通るの?
    外人に甘すぎる。
    返信

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/04(金) 21:16:38  [通報]

    >>10
    すごいね〜
    自分の子供や孫がシングルになっても、お前が勝手に離婚したんだろ!国に頼るな!って言ってあげるんだね!素晴らしい!
    自分の人生はコントロールできても子供や孫の人生まではコントロールできないけど、ダブスタにならないように頑張ってください!
    返信

    +2

    -9

  • 230. 匿名 2025/07/04(金) 21:24:33  [通報]

    本当に困っている人には必要だし、明日は我が身ってこともある。
    でも、最近の生活保護者の裁判とか「うなぎ食べたい・旅行もしたい」のデモ?みたいなの見るとイメージが悪いんだよな。
    何様なんだお前らって思う。
    返信

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/04(金) 21:25:56  [通報]

    >>129
    なんのための社会保障か
    毎月めっちゃ取られてる社会保険料、税金返してくれ
    返信

    +4

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/04(金) 22:15:24  [通報]

    >>194
    チョンには敵いませんわ
    返信

    +1

    -0

  • 233. 匿名 2025/07/04(金) 22:15:59  [通報]

    >>10
    シングルってかなり遺伝するよね、だからもう特性に対する補助みたいなもんだと思って諦めてる。
    返信

    +1

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/04(金) 22:18:39  [通報]

    >>229
    え、子供にまで税金で暮らせって言うのw?
    いい加減その考えやめなよー。
    親子で人様の税金で暮らすつもりなの?
    迷惑だからやめてよ
    返信

    +1

    -0

  • 235. 匿名 2025/07/04(金) 22:49:28  [通報]

    父親が医者で両親離婚してるけど母は慰謝料で遊んで暮らしてる人の子供が生保受けてる。
    援助できる人がいるのになぜ?
    返信

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/04(金) 22:53:51  [通報]

    くだらねぇ

    何回も言ってんだろうが。女が自分は若い、だから相手の男も若いという理由だけで結婚すんなら確実に地獄見る女が1〜2割でるぞってな。どの年代の男だろうがカスはいる。ミソかカスかわからねえ男と結婚するくれーなら、年上で勤続年数長い男の方がよっぽど信頼できるってな。初っ端カス掴んだコブ付きじゃー年上安定男も捕獲も難しくなるぞ。
    返信

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/04(金) 23:00:39  [通報]

    母子世帯かどうか関係ある?
    母子なのか父母子なのか父子なのかは関係なく、貧困かどうかじゃない?

    悪意あるミスリード
    返信

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/04(金) 23:04:45  [通報]

    >>45
    県営アパート住んでるけど、そ◯かばかりだよ。
    あいつらやけに馴れ馴れしくて気持ち悪い。独特の愛想の良さが怖い。
    インターホンなって出たら、おばちゃん2人がタッグ組んで子育て世代にいいお話あるからきてと誘ってきた。
    選挙の時にうるさいし。
    返信

    +5

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/04(金) 23:15:53  [通報]

    >>162
    以前、シェルターいた時にたまたま平日休みだった時、生保同士で昼間から立ち話してたよ。
    こっちは汗水垂らして朝から晩まで働いて、必死で生きているのに、話してると色々価値観や言ってることとやってる事の違い(行動に伴ってない)を感じることが多かった。
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/07/04(金) 23:26:31  [通報]

    こういうレベルの人らは結局、養育費もらったところで月2-3万とかなわけ
    生活保護から抜け出せるわけじゃないのよね
    悲しいかな弱者は淘汰されていく運命でさ
    アフリカにいくら支援しても無駄なように無理に救う必要もないんだわさ
    返信

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2025/07/04(金) 23:27:31  [通報]

    >>234
    親子でかどうかは知らないけどもw
    旦那のDVで離婚して小さい子供抱えて働いても子供の病気で仕事休みまくりで給料が少なくなって、旦那が職場辞めたから給与差し押さえ出来なくてお金に困っても、国には頼らせず貴女が養ってあげなきゃね。
    あ、違うか。『そんな男選んだのはお前だろ。我慢しろ。』って言ってあげた方が良いかもね。
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/07/05(土) 00:07:39  [通報]

    >>119
    ヨコ。病院事務なので知ってるんですけど働きながら生保受けてる人はたくさんいますよ。自営業の人もいます。
    生活に足りない分を貰うみたいな感じらしいです。

    ※擁護するつもりはまっっったくないです
    返信

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/05(土) 00:32:45  [通報]

    >>134
    あーあー聞こえない聞こえない何も聞こえない
    返信

    +1

    -1

  • 244. 匿名 2025/07/05(土) 05:44:45  [通報]

    日本人でも持ち家や車なし、未婚で親族いなければ即ナマポ通るよ。自分は即通った。
    返信

    +0

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/05(土) 05:45:51  [通報]

    ナマポ申請しに来た外国人に入管に行けって拒否ってた事件あったよな
    返信

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2025/07/05(土) 05:48:46  [通報]

    ナマポ申請通らない人はそれなりの収入ある娘息子がいるとか車や持ち家だったりじゃね
    車や持ち家あったらまずそれらを売って生活しろって言われるからさ
    返信

    +0

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/05(土) 06:17:54  [通報]

    >>138
    子育てもまともにできない父親が親権取るのはいいの?
    返信

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2025/07/05(土) 10:22:28  [通報]

    >>169
    食費、家賃、健康保険料に年金、その他諸々家族3人分の生活費を高校に通いながらのバイトで賄えると本気で思ってるんだとしたらヤバいね
    返信

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2025/07/05(土) 10:39:30  [通報]

    同じシンママ二人世帯でも私の職場には
    生活保護を受けないで頑張ってるおばさん
    がいるわ
    みせてあげたい
    返信

    +1

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/05(土) 11:45:49  [通報]

    生活保護、母子世帯と聞くと真っ先に
    十数年前に北海道で幼い子どもを連れた母親が、生活保護の申請に何度行っても、自民党の水際作戦のせいで何度も追い返されて親子共々餓死した事件が浮かぶ

    その後も生活保護絡みの、老々介護の人や高齢姉妹の餓死も報道されて明日は我が身と恐ろしくなった
    返信

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/05(土) 11:51:22  [通報]

    >>212
    10年前コロナ前
    地方の小さなパチンコ屋でアルバイトってあなたは半島の方?
    まちの小さいパチンコはそちら出身方が経営者
    小さいまちなら誰でも知ってる
    そんなとこバイト行く日本人いないよ
    リアルは友達いないし誰にも相手されないから、自分より立場弱い人攻撃する下げ活して憂さ晴らししているガル男かガル婆だね
    ほんとおヒマなこと
    あなたこそマジメに働いたら
    返信

    +0

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/05(土) 11:51:34  [通報]

    >>246
    子どもが大きくなればいいけど乳幼児だと病院や検診に連れて行くのに車がないと大変
    ぐったりして具合が悪いのに殺人的な炎天下の中や竜巻かと思う台風の時、まつげも氷りベビーカーも埋もれてしまう雪の中をどうやって連れて行けと言うんだろう?
    返信

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2025/07/05(土) 11:51:39  [通報]

    >>100
    私の会社の同僚のシングルマザーさんも元旦那が借金したまま失踪したと言ってた。
    実家が近かったので子供たちを実家に預けて必死で働いて借金返済したと言ってたな。

    どこかで元旦那とバッタリ会ったら刺すかもとその方は昼休みに言ってた。
    返信

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2025/07/05(土) 13:03:40  [通報]

    >>28
    30代でおばあちゃんで親と子も、とかね
    どうしたら貰いやすいのか、どう言えば貰いやすいのか熟知してるよね
    返信

    +0

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/05(土) 18:51:01  [通報]

    >>51
    自民党にとっては日本の宝だってさ
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/05(土) 18:59:45  [通報]

    >>77
    自民党が一番だよ
    政権与党なんだから
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/05(土) 20:09:17  [通報]

    中国人 不正受給でお気楽生活

    貯蓄4000万、本国にマンション購入
    返信

    +1

    -1

  • 258. 匿名 2025/07/05(土) 20:10:35  [通報]

    ショート動画 外国人への生活保護は来日して6日で承認w
    ㊗️350万再生!外国人への生活保護は6日で承認... #shorts #おすすめ #東京 #都知事選 #桜井誠
    ㊗️350万再生!外国人への生活保護は6日で承認... #shorts #おすすめ #東京 #都知事選 #桜井誠www.youtube.com

    外国人への生活保護は6日で承認が下りるそうです... 日本は誰のための国なんでしょうね…

    返信

    +1

    -1

  • 259. 匿名 2025/07/05(土) 20:29:33  [通報]

    >>19
    じーちゃんばーちゃんからそれが当たり前なら
    孫も恥ずかしいとか思わないってわけねw
    返信

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2025/07/05(土) 20:46:21  [通報]

    中国人のただ乗り

    返信

    +1

    -1

  • 261. 匿名 2025/07/06(日) 10:26:49  [通報]

    >>210
    車必須の田舎なら生活保護でも車持てるんですよ

    何人も生活保護で車乗ってる人いましたよ

    職場の人が任意保険の未加入の生活保護の方に車をぶつけられて困ってました
    返信

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2025/07/09(水) 21:54:50  [通報]

    >>3
    未婚、離婚してて子供なし、親族なし、車、持ち家なし、親族いても高齢

    日本人なら100%審査通る

    生活保護申請しにた外国人に入官に行け、って役所が外国人追っ払ってんの見たけど。

    返信

    +0

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/09(水) 21:55:44  [通報]

    >>261
    ガソリン代の領収書出さなきゃいけないし何キロまでって決まってる
    返信

    +0

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/15(火) 09:27:15  [通報]

    >>10
    養育費って金額にもよるだろうけど、当然生活できるほどでもないから、養育費もらいながら生活保護の人もいるんだろうね。
    返信

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2025/07/18(金) 18:13:09  [通報]

    >>7
    自営業で年金未払いで同居している祖父母の年金、貯金をあてにして、働かず生活してる75歳夫婦
    祖父母が死んだら生活保護受けるとか言ってる
    マジでやめて!
    死ぬまで人の金でいきるな!!
    返信

    +0

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/20(日) 11:59:47  [通報]

    >>210
    沢山いますよ~
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード