ガールズちゃんねる

「車の邪魔」自転車禁止、違反者に罰金科す都市

69コメント2013/10/25(金) 11:17

  • 1. 匿名 2013/10/21(月) 10:02:14 

    「車の邪魔」自転車禁止、違反者に罰金科す都市 - ライブドアニュース
    「車の邪魔」自転車禁止、違反者に罰金科す都市 - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    インド東部の大都市コルカタ(旧称カルカッタ)中心部で、「車の邪魔」との理由から自転車の通行が禁止され、市民が困惑している。  市民団体は「環境に優しい自転車が見直されている世界の風潮にも逆行し、国の恥」と禁止撤回を求め、行政当局を提訴する構えだ。  人口約1400万人のコルカタは1日平均数十万台の車と自転車が行き交い、狭い道が多い中心部の渋滞が慢性化。当局は9月以降、渋滞解消のため174の道路で自転車を排除し、違反者から罰金110ルピー(約173円)の徴収を始めた。  自転車はインドで主要な交通手段で物品の運搬にも利用されており、市民団体によると、約250万人の生活に支障をき

    +4

    -11

  • 2. 匿名 2013/10/21(月) 10:03:34 

    便利なのに

    +46

    -4

  • 3. 匿名 2013/10/21(月) 10:04:18 

    日本って先進国の中でも自転車乗る方の国らしいね。

    +57

    -1

  • 4. 匿名 2013/10/21(月) 10:04:36 

    自転車便利なのにかわいそう笑

    +53

    -4

  • 5. 匿名 2013/10/21(月) 10:04:48 

    記事読んだけど、車側の意見ばっかで酷いな

    +65

    -3

  • 6. 匿名 2013/10/21(月) 10:05:49 

    >1
    >「渋滞は解消されず、大気汚染が悪化。通行制限が必要なのは車だ」
    >「環境に優しい自転車が見直されている世界の風潮にも逆行し、国の恥」

    正論過ぎwww

    +115

    -2

  • 7. 匿名 2013/10/21(月) 10:06:08 

    なんかほとんど車側の感情論ww

    +30

    -3

  • 8. 匿名 2013/10/21(月) 10:07:50 

    日本の話だけど、「自転車が車道」っていうのが未だに理解できない。自転車と人より、自転車と車がぶつかる方が危ないじゃん。

    +202

    -32

  • 9. 匿名 2013/10/21(月) 10:08:02 

    マナーの問題でしょ。自転車禁止は可哀想。

    +45

    -2

  • 10. 匿名 2013/10/21(月) 10:08:14 

    インドって渋滞スゴいイメージだけど…。

    +16

    -0

  • 11. 匿名 2013/10/21(月) 10:08:30 

    インド、どんだけ車社会なんだ

    +17

    -0

  • 12. 匿名 2013/10/21(月) 10:08:57 

    禁止はやり過ぎでしょ

    +18

    -1

  • 13. 匿名 2013/10/21(月) 10:09:53 

    「車の邪魔」って、そんなにインドの道路って細々してるの?

    +26

    -1

  • 14. 匿名 2013/10/21(月) 10:11:49 

    >1
    >自転車はインドで主要な交通手段で物品の運搬にも利用されており、市民団体によると、約250万人の生活に支障をきたしているという。

    さすがに困っている人多過ぎでしょ

    +23

    -0

  • 15. 匿名 2013/10/21(月) 10:12:43 

    これ、自転車禁止にした人、車乗る人なんだろうな

    +34

    -2

  • 16. 匿名 2013/10/21(月) 10:13:14 

    >8
    自転車と人がぶつかっても、打ちどころ悪ければ死ぬよ~
    狭い日本で歩行者と自転車と車が皆安全に…っていうのは、無理だよなぁ。

    +61

    -10

  • 17. 匿名 2013/10/21(月) 10:13:19 

    すごいよね、約250万人の意見を無視して自転車禁止ってww

    +23

    -0

  • 18. 匿名 2013/10/21(月) 10:15:16 

    確かに自転車で車道に出る勇気ない…

    +81

    -7

  • 19. 匿名 2013/10/21(月) 10:16:06 

    自転車民からしたら、車だって邪魔と思うことたくさんある。
    日本も、自転車用道路作ってもそこに駐車してたら意味ないんだよ!さらに危険。

    +70

    -3

  • 20. 匿名 2013/10/21(月) 10:16:15 

    横暴だし、自転車側の意見が正しいような気もするけど。

    +12

    -2

  • 21. 匿名 2013/10/21(月) 10:17:31 

    マナーというと、、東京住みですがよく自転車に乗ってるお爺さんが人道を我が物顔で通って、すれ違うとき狭いのでぶつかりそうになるのですが、、必ずこちらがどなられます。こちらが譲らないといけないのかなーって…

    +40

    -3

  • 22. 匿名 2013/10/21(月) 10:18:10 

    日本の車道って、真ん中は車で、道路の端は自転車と原付が走るんでしょ?無理があると思う

    +50

    -3

  • 23. 匿名 2013/10/21(月) 10:21:20 

    自転車が車道って、車が自転車にぶつかる可能性は、 歩行者にぶつかる可能性よりもかなり高い

    +43

    -6

  • 24. 匿名 2013/10/21(月) 10:25:25 

    車は自転車が車道にいるとジャマだと言う
    自転車が歩道にいると歩行者はジャマだと言う
    でも自転車は我が物顔でどっちも走る

    +62

    -18

  • 25. 匿名 2013/10/21(月) 10:36:08 

    狭い日本は過去もこれからも自転車社会はつづくんだから、いっそのこと自転車道作れって思う。

    +46

    -1

  • 26. 匿名 2013/10/21(月) 10:36:19 

    自転車マナー悪い人多いからいいと思うんだけどな。
    便利だろうけど
    正直、車乗らない自分でも危険に感じることが多い。
    まぁ子連れは仕方ないかーって思えるんだけど、歩道でどまんなかすり抜けていくのとか。端通れよ!
    運転技術ないなら狭い道は押して歩いて欲しい。

    禁止まではいかなくても、免許制にして欲しいわ。

    +27

    -12

  • 27. 匿名 2013/10/21(月) 10:39:05 

    悪いけど車運転してると「本当にチャリじゃまくせー」ってときあるよ?

    特にフラフラしながら乗ってる年寄りは怖いんだって、あっちから倒れてきても汚しちゃったらこっちが悪くなるんだから

    +65

    -9

  • 28. 匿名 2013/10/21(月) 10:39:07 

    日本では自転車が車道ってルールだけど、今の日本の自転車利用者が全員車道に出たらそれこそ危険でしょ。自転車はバランスを保って走行しているんだし、転んだ瞬間大事故だよ。

    +39

    -2

  • 29. 匿名 2013/10/21(月) 10:44:44 

    マナー悪い人が多すぎるんでしょ?
    日本でも多いじゃないですか。
    車に乗ってても、歩行者も自転車も、自分の方が優先だと考えてる人が多すぎる!
    譲り合う気持ちはないのかなぁ。

    +24

    -8

  • 30. 匿名 2013/10/21(月) 10:47:06 

    車運転してても、歩道歩いてても、自転車は本当に邪魔。マナーがなってない自転車多すぎる。自転車も免許があればいいのに…。

    +37

    -15

  • 31. 匿名 2013/10/21(月) 10:50:52 

    車道走れってんならそうするけど

    自転車レーン作れるとこは作って!そしてそこには駐車しないで!
    側溝の段差をなくして!
    背の低い街路樹の車道にはみ出た枝は剪定して!
    特にタクシー、無駄に幅寄せしてこないで!
    「自転車も左側通行」をもっと周知して!

    +46

    -3

  • 32. 匿名 2013/10/21(月) 10:55:56 

    自転車の扱いに悲しくなる。
    マナーを守ればガソリンいらないしエコだしとても便利で環境に優しい乗り物なのに。
    私も自転車が車道を走るのは危険だと思う。
    歩道を走っていても歩道を広がって歩いている人がいたりするから自転車が悪いばかりではないと思う。
    歩道もダメ車道もダメとなったら自転車はどこを走れば良いのか?
    空を飛ぶしかないよ。

    +46

    -4

  • 34. 匿名 2013/10/21(月) 11:06:31 

    自転車が車道を走るのなんて車の免許を取る時に初めて知った。

    やっぱり自転車にも免許って必要だと思う。
    小学生くらいの時にマナーやルールの問題と軽い実技で中学、高校と段階的に更新するのは?
    で、本格的なやつをやりたい人はさらに免許センターで取る。

    あと、自転車専用の道路を作るべき。

    車に乗ってる時に横を自転車に走られるのはホントに怖いです。
    逆も怖い。

    +37

    -2

  • 35. 匿名 2013/10/21(月) 11:09:41 

    自転車の逆走、本気でどうにかしてほしい!!!

    +34

    -3

  • 36. 匿名 2013/10/21(月) 11:11:25 

    33
    何様だよ

    +11

    -2

  • 37. 匿名 2013/10/21(月) 11:11:43 

    33通報!!

    +10

    -2

  • 38. 匿名 2013/10/21(月) 11:13:27 

    極論しかできないことから察するとインドの皮被った中国人の方とか?

    +0

    -7

  • 39. 匿名 2013/10/21(月) 11:16:13 

    33
    怖いから…
    人間の感情とは思えない。
    犯罪おかさないようにしてくださいね。

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2013/10/21(月) 11:17:38 

    車も自転車も乗る人間からしたらどっちもマナーない人多過ぎ。この間は若い女に横断歩道で轢かれかけたし、車乗ってたら自転車の学生が逆走で突っ込んできたし。でも一番怖いのは原チャリ。

    +14

    -0

  • 41. 匿名 2013/10/21(月) 11:17:56 

    自転車専用の道路あっても車道や歩道を走る人いたよ。本当にやめて欲しい。

    +6

    -7

  • 42. 匿名 2013/10/21(月) 11:20:13 

    結局、みんながキチンとマナーを守ればいい話。
    歩行者も自転車も自動車もマナー悪いやつ多い。

    +11

    -0

  • 43. 匿名 2013/10/21(月) 11:27:22 

    33車運転する人歩く人は事故って一生かたわになれば良いと思いますて誰かに言われたの?自転車に対抗するにしてはオーバー過ぎない?まさかこんな気持ち悪い女がいるとは思わなかった

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2013/10/21(月) 11:29:11 

    運転が自転車でも車でも曲がり角は低速しないと勢いよく自転車が飛び出してくることよくあるよ。
    止まれもとまらない。自転車も数年に一回でもいいから講習うけるべき。
    車乗らない人は結構交通マナー知らなかったりする。ワタシもそうだった。

    +12

    -1

  • 45. 匿名 2013/10/21(月) 11:39:33 

    8

    それは自転車に乗る人の安全面であって
    歩行者にとったら
    自転車にぶつかるのだって
    あぶないし、こわいですよ。
    死亡事故だって起こりますし。

    +11

    -4

  • 46. 匿名 2013/10/21(月) 11:42:52 

    今のままでは
    車、自転車、歩行者
    全てが安全で快適な環境は作れない。

    +14

    -1

  • 47. 匿名 2013/10/21(月) 12:11:58 

    トピずれだけど、カルカッタが今はコルカタっていうのを知らなかった(ーー;)

    +5

    -1

  • 48. 匿名 2013/10/21(月) 12:12:57 

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2013/10/21(月) 12:16:29 

    48です。
    漢字変換が・・・事態です。(恥)

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2013/10/21(月) 12:31:58 

    これはどうかと思う

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2013/10/21(月) 12:40:53 

    自転車乗ってる側から言わせると、車道走ると路駐してる車がいて危ない。歩道だと、歩行者は横幅いっぱいで歩いててちょっと邪魔。
    どこ走ればいいんですか。

    +10

    -2

  • 52. 匿名 2013/10/21(月) 12:55:33 

    車道の端っこ走ってるかと思ったら
    後ろ見ずにいきなり右折して道路横断する自転車
    心臓に悪い・・・

    +5

    -1

  • 53. 匿名 2013/10/21(月) 13:02:11 

    自転車の車道逆走
    これだけでもなくなればいいのにと思います

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2013/10/21(月) 13:06:20 

    自転車と車、自転車のマナー違反の接触でも車の方が過失多くなるのは納得いきません!!!

    +6

    -3

  • 55. 匿名 2013/10/21(月) 13:19:12 

    自転車の鈴?は危険を知らせる為にならすんでしょ?
    人が邪魔だからって鳴らすなや!!
    あくまでも歩行者優先!!

    +11

    -3

  • 56. 匿名 2013/10/21(月) 13:27:10 

    自転車のマナーの悪さは、最近酷い。
    歩道を歩いていて、自転車の荷物におもいっきり擦られて怪我をしたのに自転車の人は知らんぷりで走り去った。
    マナーの悪い人は自転車に乗らないで欲しい。

    +9

    -3

  • 57. 匿名 2013/10/21(月) 13:38:26 

    住宅街の車があまり通らない道で、歩道を歩いてたら後ろから自転車に追突されて怪我しました。

    犯人は逃げて捕まってませんが、警察に被害届を出して現場検証をしました。
    歩道は60cmしかなく、車の交通量も少ないエリアなので、歩道を走り前方不注意の自転車が100%悪いと言われた。

    日本でも自転車マナーが悪い人が多いから、車道、自転車専用道、歩道を作ってもらいたい。
    日本は狭い車道が多いから難しそうだけど…

    +6

    -1

  • 58. 匿名 2013/10/21(月) 13:55:12 

    57さん

    お怪我はもう治られましたか?
    一刻も早く犯人が捕まるといいですね。

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2013/10/21(月) 13:55:32 

    クルマと自転車と歩行者、どちらが良いとか悪いとか、あと感情論じゃなく、今の日本の交通状況はとにかく危ないよ。
    私はクルマもバイクも自転車も乗るけど、数年前からとにかく運転するのが怖くなって今はほとんど歩きと公共交通機関です。都会ならそれでも困らないからいいけど、実家の地方だとクルマが無いと生活出来ないから本当に問題だよね。
    あとドライバーとかの高齢化問題も深刻だと思う。

    +6

    -0

  • 60. 江戸川区民 2013/10/21(月) 14:03:03 

    我が物顔で広い車道のど真ん中を自転車で走ってたから、通りますよ~って意味で軽くクラクション鳴らしただけなのに、物凄い形相で睨まれた。
    更に、睨みながら追いかけてきた。
    あのオバサンの顔は、一生忘れない。
    歩行者も自転車も自動車も、譲り合う気持ちが大切だよ。
    本当、気分悪かった。

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2013/10/21(月) 14:04:21 

    車に乗ってると車道の自転車はかなり怖い。歩行者信号使う人と車の信号使う人がいるし老人は道路の真ん中走るしガキは並んで走ってる。

    歩いてたらベルも鳴らさず真横をすり抜けていく人が多いけど、歩行者は接近に気付いてないこともあるからベルを鳴らしてほしい。そのためのベルでしょ。

    結局、道路整備とマナーの問題になってくる。

    +4

    -2

  • 62. 匿名 2013/10/21(月) 14:53:23 

    60さん
    私は車が1台通れるくらいの近所の道でベビーカー押して歩いていたら、自転車のオバサンに後ろから追い抜く際に「そんなもん押してたら邪魔だわよ!」と怒鳴られました。。

    ど真ん中を歩いていたわけではないので、普通に通れるはずなんですがこわかった…。

    +4

    -2

  • 63. 匿名 2013/10/21(月) 14:56:39 

    自転車乗りです。

    なるべく車道走りますが、車からは邪魔らしくクラクション思いっきりならされたことがあります(;_;)
    思いっきり寄せられてこけそうになったり。

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2013/10/21(月) 15:01:14 

    毎日子供を保育園〜職場まで自転車です

    第一京浜という大通りを通るのですが

    オフィス街なので歩道は人で埋まるため

    車道の左側を走るのですが

    自転車の逆走と

    タクシーのむやみやたらな

    クラクションには

    腹が立つなー


    +7

    -0

  • 65. 匿名 2013/10/22(火) 09:40:42 

    いまのとこ、自転車も車両あつかいなので公道を走りますが、12才以下と75才以上は歩道を走ってもいいと
    思った。
    まー、免許もってない人や学生さんは知らないよね

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2013/10/22(火) 11:34:52 

    65
    その年齢の人たち(上の方は70歳以上だけど)は現状でも歩道で通行OK

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2013/10/22(火) 12:03:46 

    自転車で丘の上にある店に行く途中、
    車道+左側の路肩がほぼない・右側はガードレールつきで大人1人分通れる上り坂にぶちあたって
    自転車から降りて右側のガードレールの内側に入って歩いていたら、ガードレールを挟んで対面から自転車に乗って降りてきたおばはんが通り過ぎる間際怖い形相で「自転車は左側!(ケッ」と呟き、そのまま坂を下って行った。

    この時私はサドルから降りて歩いてたんだから歩行者扱いなんだけど?
    (そもそも、ただのママチャリだから上り坂は乗ったままでは登れない)
    おばはんの反応、解せんわ(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2013/10/23(水) 01:12:04 

    車道を走りますが、死ねとばかりに幅寄せくらいます。
    前は煽られて街路樹に突っ込んでしまいました。

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2013/10/25(金) 11:17:57 

    五車線ぐらいあるところとか、一車線自転車道にしたらいいのにと思う

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。