ガールズちゃんねる

大久保佳代子 先輩に食事に連れて行ってもらった後輩の「この子できる子だな」と思う注文メニュー明かす

207コメント2025/07/07(月) 10:48

  • 1. 匿名 2025/07/03(木) 19:16:23 

    大久保佳代子 先輩に食事に連れて行ってもらった後輩の「この子できる子だな」と思う注文メニュー明かす - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    大久保佳代子 先輩に食事に連れて行ってもらった後輩の「この子できる子だな」と思う注文メニュー明かす - スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

     お笑いコンビ「オアシズ」大久保佳代子(54)が2日に放送された日本テレビ系「上田と女が吠える夜」(水曜後9・00)に出演。先輩に食事に連れて行ってもらった後…


    大久保が「一番いいのは焼き鳥の盛り合わせだと思うんですよね」と言い、「特上のお刺身行っちゃうよりも、あと牛たたきみたいのじゃなくて、焼き鳥の5本盛り合わせづらいが、私はこの子できる子だなと思います」と言うと、共演者からも「なるほどねー」との声が上がっていた。

    +21

    -185

  • 2. 匿名 2025/07/03(木) 19:16:41 

    この人がるちゃんで持ち上げられ過ぎて苦手

    +502

    -51

  • 3. 匿名 2025/07/03(木) 19:16:58 

    めんどくせーな

    +375

    -9

  • 4. 匿名 2025/07/03(木) 19:17:03 

    >>2
    面白くないし愛想悪いし幸せ税の件がもう

    +250

    -15

  • 5. 匿名 2025/07/03(木) 19:17:22 

    だから先輩と飯行くのだるいんだよね

    +465

    -10

  • 6. 匿名 2025/07/03(木) 19:17:36 

    大久保さんのヘアスタイル好き
    真似して美容院行ったアラフォーw

    +23

    -55

  • 7. 匿名 2025/07/03(木) 19:17:37 

    メニューひとつで?

    +90

    -2

  • 8. 匿名 2025/07/03(木) 19:17:44 

    若槻千夏に鞄に入れておいた韓国のお守り勝手にさわられてたよね

    +11

    -4

  • 9. 匿名 2025/07/03(木) 19:18:10 

    盛り合わせ面倒じゃない?
    誰が何を食べますかー?とか聞くのかな

    +278

    -4

  • 10. 匿名 2025/07/03(木) 19:18:19 

    それのなにができるこなの?

    +177

    -7

  • 11. 匿名 2025/07/03(木) 19:18:19 

    >>1
    ぐらいがづらいになってるけどコピペじゃなく職人が手打ちしてるの?

    +40

    -2

  • 12. 匿名 2025/07/03(木) 19:18:24 

    大金持ちのくせにケチくさいこと言うな

    +103

    -6

  • 13. 匿名 2025/07/03(木) 19:18:31 

    >>5
    行ってあげるだけで、できる後輩だと思う。

    +248

    -7

  • 14. 匿名 2025/07/03(木) 19:18:47 

    なるへそ
    勉強になります

    +3

    -6

  • 15. 匿名 2025/07/03(木) 19:18:49 

    年取ってもそういうとこは劣ってないんやな

    +3

    -1

  • 16. 匿名 2025/07/03(木) 19:18:54 

    >>2
    大久保佳代子、“幸せ税”導入提案も後輩芸人からダメ出し 「過ごし方次第」
    大久保佳代子、“幸せ税”導入提案も後輩芸人からダメ出し 「過ごし方次第」girlschannel.net

    大久保佳代子、“幸せ税”導入提案も後輩芸人からダメ出し 「過ごし方次第」 大久保さんが提案したのは“幸せ税”。これは、「年収800万円以上」「配偶者またはパートナーがいる」「健康」などの条件に一定数以上当てはまる人から税金を徴収し、恵まれない人たちへ分配...


    家や車は幸せの対象なのに犬は含めないダブスタおばさん

    +75

    -3

  • 17. 匿名 2025/07/03(木) 19:19:02 

    >>2
    そんなに持ち上げられてる??
    髪型は素敵だと思うけど笑

    +7

    -33

  • 18. 匿名 2025/07/03(木) 19:19:32 

    食べたいもん食べさせてくれや

    +53

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/03(木) 19:19:52 

    >>1
    >共演者からも「なるほどねー」との声

    ていうほど大したこと何も言ってないよねこの人すべてにおいて

    後輩とかおごってもらう側が
    安いもの頼むのは常道とか価値観も古臭い親父のような発言だし

    +75

    -5

  • 20. 匿名 2025/07/03(木) 19:19:52 

    >>2
    こいつの宣材写真きっつい

    +37

    -12

  • 21. 匿名 2025/07/03(木) 19:20:08 

    焼き鳥を頼む時点で、あぁってなる。
    たまに全部串から外してただの鳥肉炒めにする人いるよね。

    +11

    -7

  • 22. 匿名 2025/07/03(木) 19:20:26 

    体育会系はこういう場に強いよね
    先輩を立てることを学生時代で学んでる
    だから可愛がられるんだろうなあ

    +10

    -6

  • 23. 匿名 2025/07/03(木) 19:20:34 

    >>1
    普通に食わせろよ

    +20

    -5

  • 24. 匿名 2025/07/03(木) 19:20:34 

    盛り合わせ来ても、その中でどれ食べて良いか悩むし先輩の前で串物食べたくない
    ってのが後輩目線

    +53

    -3

  • 25. 匿名 2025/07/03(木) 19:20:40 

    居酒屋のメニューくらいで色々思われて後輩は大変やな

    +26

    -4

  • 26. 匿名 2025/07/03(木) 19:20:43 

    >>17
    ボブヘアの話題になると高頻度で大久保さん出てくるよね笑

    +13

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/03(木) 19:20:53 

    大久保佳代子 先輩に食事に連れて行ってもらった後輩の「この子できる子だな」と思う注文メニュー明かす

    +5

    -2

  • 28. 匿名 2025/07/03(木) 19:21:08 

    >>1
    こっちは付き合ってあげて気分よくさせてあげてるんだから、先輩なら気前よく食べたいもの食べさせてほしいわ

    +49

    -8

  • 29. 匿名 2025/07/03(木) 19:21:18 

    >>2
    笑顔を見たことない

    +16

    -8

  • 30. 匿名 2025/07/03(木) 19:21:19 

    ドケチそう

    +24

    -1

  • 31. 匿名 2025/07/03(木) 19:21:21 

    >>1
    あ、試し行為ヘドが出るっすパイセン😅

    +6

    -4

  • 32. 匿名 2025/07/03(木) 19:21:24 

    とりあえずジジババには酸っぱいもん出しときゃいい

    +1

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/03(木) 19:22:18 

    面倒くせーからコース一択だろ

    +2

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/03(木) 19:22:27 

    >>5
    食べたいもの注文しな~とか言いながら「なにそれ!?そんなの普通頼む!?」とか言ってくる人とかいるわ

    +136

    -3

  • 35. 匿名 2025/07/03(木) 19:22:46 

    >>9
    それをバラして冷えた焼き鳥食べるまでがセット…

    +53

    -5

  • 36. 匿名 2025/07/03(木) 19:22:49 

    同じ物がある程度個数(本数)ある物の方が良くない…?
    レバーは食べた方が良い?譲った方が良い?って、なっちゃう。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2025/07/03(木) 19:22:54 

    焼き鳥のがめんどくさい
    こう言うシチュエーションなら、唐揚げやフライ盛り合わせを頼む

    +26

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/03(木) 19:22:57 

    全然「なるほど」じゃないんだけどw

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2025/07/03(木) 19:23:03 

    勝手に盛り合わせ頼む?
    後輩が?
    ズリで、とか
    ササミで、とかなら分かる

    +1

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/03(木) 19:23:07 

    >>21
    串から外してくれるのありがたい派だけどもしかして少数派?食べやすくない?

    +9

    -18

  • 41. 匿名 2025/07/03(木) 19:23:15 

    >>11
    運営の手打ちでは?

    +3

    -1

  • 42. 匿名 2025/07/03(木) 19:23:24 

    >>5
    仕事上で仲良くても、そこはやっぱり先輩後輩の枠を出ないんだよね
    気を使うだけなので上から下への誘いはやめて欲しいわ

    +57

    -1

  • 43. 匿名 2025/07/03(木) 19:23:25 

    >>10
    自分が食べたいものを察してくれて代わりに頼んでくれるところ?

    +9

    -4

  • 44. 匿名 2025/07/03(木) 19:23:33 

    >>24
    先輩に先に好きなものとってほしいよね。
    余ったものから適当に取ったら、
    あっねぎま!ねぎまで大丈夫?とか言われると、2本目ねぎま欲しかったなら先に取っておいてよって思う。
    心理戦つらい

    +6

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/03(木) 19:24:17 

    >>1
    焼き鳥の盛り合わせの中でも「ふーん、それ選ぶんだ」とか思われてそうでダルい

    +15

    -3

  • 46. 匿名 2025/07/03(木) 19:24:21 

    それぞれ好きに頼め

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/07/03(木) 19:24:28 

    できる子だって思われなくていいや

    +6

    -1

  • 48. 匿名 2025/07/03(木) 19:24:40 

    >>2
    大久保さん美人!とかいう目を疑うようなコメントと共に持ち上げられるよねw
    あとはいとうあさこ、光浦靖子、阿佐ヶ谷姉妹も「美人」で「スタイルいい」枠
    信じられんわ

    +76

    -8

  • 49. 匿名 2025/07/03(木) 19:25:04 

    >>40
    確かにどっちが多数派なんだろうね笑
    調理する人以外がちまちま触るのがあんまり好きじゃないから、それなら炒め物頼みたいって個人的には思う

    +7

    -3

  • 50. 匿名 2025/07/03(木) 19:25:17 

    >>1
    より美味しそうなものをチョイスする人が1番出来るなと思う

    +7

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/03(木) 19:25:41 

    >>2
    この私服画像が人気
    大久保佳代子 先輩に食事に連れて行ってもらった後輩の「この子できる子だな」と思う注文メニュー明かす

    +1

    -17

  • 52. 匿名 2025/07/03(木) 19:25:49 

    >>21
    人数分頼むならいいけど、盛り合わせ1つ頼んでわざわざ串から外してバラバラにして置く人いるよね
    やめてほしいわ

    +10

    -2

  • 53. 匿名 2025/07/03(木) 19:25:59 

    >>1
    焼き鳥の盛り合わせが食べたいなら自分で注文したらいいのに
    何様だよ

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/03(木) 19:26:00 

    モテないひとの意見だなあ

    +3

    -2

  • 55. 匿名 2025/07/03(木) 19:26:01 

    先輩と食事って気を遣うし持ち上げなきゃいけなそうだし結局接待役になるし疲れそう

    +0

    -1

  • 56. 匿名 2025/07/03(木) 19:26:06 

    >>5
    後輩からしたら好きなもん頼ませてニコニコしてる先輩がいい先輩で、奢ってやってんだからとかこうするのが常識でしょ?感とか出す先輩はクズだよね

    +72

    -3

  • 57. 匿名 2025/07/03(木) 19:26:10 

    今時はこんなこといちいち考えるような先輩と一緒に飲みに行く時点で結構頑張ってる後輩と思う

    +3

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/03(木) 19:26:16 

    >>5
    これをアラフィフが言ってるのががるなんだけどねw

    +10

    -5

  • 59. 匿名 2025/07/03(木) 19:27:04 

    >>1
    なんでたかが飲み会の注文でいちいち評価する目線なの?
    そんなので出来る出来ないなんてわかるもんじゃないわ・・・話題作りにネタとしてひねり出した話なのかな

    +9

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/03(木) 19:27:25 

    うっせぇわってやつじゃないの?

    +2

    -1

  • 61. 匿名 2025/07/03(木) 19:27:43 

    盛り合わせより好きな焼き鳥食べたい。

    +0

    -1

  • 62. 匿名 2025/07/03(木) 19:27:54 

    >>1
    でも盛り合わせにしたら
    後輩はどの串食べていいかわからなくなるじゃんw
    食べやすいように串外せっていうなら
    うっせぇわの世界じゃん

    +10

    -1

  • 63. 匿名 2025/07/03(木) 19:27:57 

    >>5
    腹の底ではこんな事思ってるんだろうなってなる記事だよね。

    好きな物食べさせる気ないなら飯行かなきゃ良いよね。
    金も持ってるだろうに、ケチ臭い。

    +46

    -1

  • 64. 匿名 2025/07/03(木) 19:28:27 

    >>58
    30代だけど65の人と食事行って、水割りの作り方がなってないってこの前言われたわ。なら自分で作ってよって言いたくなるけど。
    いくつになっても先輩は存在するからね

    +13

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/03(木) 19:29:09 

    >>27
    枝豆
    シーザーサラダ
    刺身盛り5点
    唐揚げ
    トロほっけ
    鉄鍋餃子

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/03(木) 19:29:53 

    焼き鳥のくだり、どういうことどういうこと?

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/03(木) 19:29:56 

    わからないな
    私は串についてるの食べにくいから、いやだ
    串から外してたべようとしたら、飛んでいった事がある

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/03(木) 19:30:13 

    こういう人は、もう変な名前の犬と宅飲みしといてほしい

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/03(木) 19:30:43 

    >>48
    スタイル良いとは言われてないけど森三中の黒沢さんもがるちゃんで好感度高い
    独身で中高年なら好感度高そう

    +16

    -5

  • 70. 匿名 2025/07/03(木) 19:30:51 

    歳上とご飯行ってもワリカンで払うし上から目線で判断しないでほしい

    +1

    -1

  • 71. 匿名 2025/07/03(木) 19:31:01 

    >>40
    焼き鳥屋馬鹿にしてるし下品な食べ方だよ。
    焼き鳥って一口目の所に塩が多く掛かってるの知ってる?
    串で食べなければ意味の無い食べ物。
    それを外して『皆で食べよ〜(*ノω・*)テヘ』なんて頭おかしい。

    +14

    -9

  • 72. 匿名 2025/07/03(木) 19:31:59 

    >>9
    串から外してみんなで1個ずつたべる

    +8

    -13

  • 73. 匿名 2025/07/03(木) 19:32:09 

    >>1
    何でそんなに偉そうなの?

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2025/07/03(木) 19:32:22 

    >>1
    小松政夫が言ってたけど植木等とお蕎麦屋さん行って小松政夫は遠慮してかけ蕎麦。
    植木等は天丼頼んで「あ いけねぇ。俺医者から揚げ物止められてた。かけ蕎麦と変えてくれ」って言われたそう。

    +11

    -1

  • 75. 匿名 2025/07/03(木) 19:32:28 

    >>40
    🐔💢
    大久保佳代子 先輩に食事に連れて行ってもらった後輩の「この子できる子だな」と思う注文メニュー明かす

    +21

    -6

  • 76. 匿名 2025/07/03(木) 19:32:46 

    >>9
    バラそうとした時にスっと外れる時と串にくっ付いてなかなか外れない時があるからシンドい
    唐揚げとか各自の箸でもつまめるメニューや、トングで簡単にお皿に取り分けられるメニューの方がいい

    +24

    -3

  • 77. 匿名 2025/07/03(木) 19:32:47 

    >>64
    女の先輩に水割り作らせて、「慣れてますね〜」って、イヤーな嫌らしい言い方して、ニヤニヤしたおっさんいたわ
    どちらにしても、自分でやればだよ

    +3

    -1

  • 78. 匿名 2025/07/03(木) 19:32:57 

    >>2
    持ち上げられてるの一度も見たことないわ

    +7

    -15

  • 79. 匿名 2025/07/03(木) 19:33:20 

    注文ひとつでこんなこと思われるのか
    そりゃみんな飲み会嫌いになるわ

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/03(木) 19:33:27 

    >>2
    それを言うなら辻希美だろ

    +7

    -11

  • 81. 匿名 2025/07/03(木) 19:35:15 

    >>19
    なるほどね~(それ分かる〜)
    なるほどね~(共感できないけど反論しても面倒くさいし話が面白くならないからスルーしとこ)

    後者な気がする

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/03(木) 19:35:40 

    >>9
    串から外すか外さないか問題
    誰が何を食べるか問題
    勝手に七味とかかけちゃう問題
    等々問題がたくさんあるから
    ポテトにした方がいいと思います!どうですか?

    +31

    -4

  • 83. 匿名 2025/07/03(木) 19:35:43 

    >>48

    本当の美人はボロクソ言われるよね
    たまーに褒めてるコメあると、マイナスだらけになるし

    +23

    -4

  • 84. 匿名 2025/07/03(木) 19:35:55 

    最近佳代子トピ多くない?

    +0

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/03(木) 19:37:17 

    >>19
    この番組の、全く感情がこもってない「あーわかる~」みたいなノリが苦手

    +4

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/03(木) 19:37:20 

    こういうふうに後輩見てるの嫌だな
    前の上司が「まず最初に、みんな揃ってなくて今二人だけいる状況だったらなに頼む?」って評価する感じで言ってきてたなー
    きもすぎ。

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/07/03(木) 19:38:41 

    >>4

    芸人としてつまらない

    独身自虐、ブス自虐、下ネタ、、

    どれも時代にそぐわなくなってきてるから御意見番的なことやりだしたけどつまらない

    +38

    -13

  • 88. 匿名 2025/07/03(木) 19:38:50 

    おごられ前提でご飯に誘われても行かない

    +0

    -1

  • 89. 匿名 2025/07/03(木) 19:39:33 

    年上とご飯いくだけでストレスなのに、そこで何を頼むかで評価までされて地獄やん

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/03(木) 19:39:52 

    めいめい好きなの頼むほうがいいわ。自分も選びたいから後輩に任せっきりにしたくないし、他の人が頼むのって自分では頼まないのもあるから楽しいし

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/07/03(木) 19:42:39 

    焼き鳥の盛り合わせ頼むのがいいの?
    これ食べていい?とかいうのめんどくさい

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/03(木) 19:42:55 

    誘ったんだから好きな物を好きなだけ食べさせてやれよ。

    +3

    -1

  • 93. 匿名 2025/07/03(木) 19:42:57 

    >>90
    わかる。明らかに食べ足りなくて締めにたまごかけご飯食べたいのに我慢する時とか、甘いもの食べたいけど今その空気じゃないなと思って控えてる時ってせっかくの外食なのに不毛な感じある。

    +0

    -1

  • 94. 匿名 2025/07/03(木) 19:43:22 

    5本の盛り合わせなら一人で5本食べたいんだけど

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/07/03(木) 19:44:27 

    >>27
    刺し身5種盛り
    ピザ
    海老の生春巻き
    唐揚げ
    アンチョビのポテトフライ
    炒飯
    が良いなあ

    +1

    -1

  • 96. 匿名 2025/07/03(木) 19:45:37 

    >>1
    めんどくさいから漬物とご飯注文しとけ

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/03(木) 19:45:47 

    そんなの考えた事ない
    居酒屋とかじゃないの?
    お金ない先輩なら割り勘にするし、お金ある先輩なら何頼んでも知らないうちに払ってくれてる
    上司とかで部活労いの会みたいなのだと最初から選ばないで済む割烹料理のコースとか勝手に頼んでくれてる

    自分が後輩誘った時も同じ
    普通の会社員だけど
    つまらない飲み会って思った

    +1

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/03(木) 19:46:46 

    >>82
    問題分かりすぎる!
    ポテト賛成

    +8

    -2

  • 99. 匿名 2025/07/03(木) 19:46:50 

    >>74
    なんかあの無責任男やスーダラ節の芸風からは想像もできないような
    良識ある思慮の深いお人なんだよね植木等って

    +12

    -1

  • 100. 匿名 2025/07/03(木) 19:47:46 

    >>29
    こんな感じらしい
    大久保佳代子 先輩に食事に連れて行ってもらった後輩の「この子できる子だな」と思う注文メニュー明かす

    +1

    -5

  • 101. 匿名 2025/07/03(木) 19:48:28 

    可愛がられて何回もご飯連れてかれるの面倒だから、私は1番高いのとか自分の食べたいもの頼むよ
    それで嫌われて連れてかれなくなればそれはそれでいいし、好かれてずっと連れてかれるなら今後も好きなもの食べられるし

    +2

    -1

  • 102. 匿名 2025/07/03(木) 19:50:23 

    >>1
    こいつはデキるやつだとか
    デキないやつだとか
    他人に対して大っぴらに言う人間に限って
    仕事も私生活も中途半端なやつなんだよね

    +12

    -1

  • 103. 匿名 2025/07/03(木) 19:50:23 

    どこから何から目線なんやろ?
    お会計出して貰えてもこんな事考えてる人と飲みに行っても楽しく無いからこちらからお断り。

    +3

    -1

  • 104. 匿名 2025/07/03(木) 19:51:06 

    マツコさんにすごい嫌われてるよね!

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2025/07/03(木) 19:52:05 

    >>10
    牛のたたきは苦手な人もいそうだし量少なそう、特上刺身は金額跳ね上がる、この2品にくらべたら出来る子だとは思うよ。串から外すのか?とか心配してる人もいるけど、大人数の会社飲み方ならわかるけど、数人の飲み会なら先に先輩に選んでもらった後自分も選んで串ごともらうよ。

    +8

    -10

  • 106. 匿名 2025/07/03(木) 19:53:07 

    >>48
    めちゃくちゃわかる、あと野呂さんも謎に人気
    「マシュマロボディで男受け最強!かよって名前も可愛い!!」ってコメントに何百とプラスがついてて草だった
    でも若くて美人で可愛い女性芸能人に対しては「ブス」「整形」「性格悪そう!」「枕営業のくせに!」「太った!!(実際は普通に細い)」と誹謗中傷しまくって大量にプラスがついてる

    +23

    -5

  • 107. 匿名 2025/07/03(木) 19:53:23 

    >>76
    横 わかる

    バラそうとした時に串にくっ付いてるタイプだったとしても もう持ち上げてバラすムーブしちゃったからやめられないしね

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2025/07/03(木) 19:54:00 

    >>92
    後輩からしたら誘われたから断るのもな……くらいで先輩と積極的に行きたい訳では無い事も多いし、そのくらいは自由にさせないと後輩からしたらストレスばかりだよね
    高いもの頼まれて嫌なら高いものある店に最初から連れて行くなよと

    +1

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/03(木) 20:00:19 

    >>27
    無難にこんな感じかな

    枝豆
    シーザーサラダ
    ゴーヤチャンプルー
    唐揚げ
    串物盛り合わせ
    ミックスピザ

    炭水化物系は締めに各々が頼む感じ

    +1

    -1

  • 110. 匿名 2025/07/03(木) 20:00:24 

    >>48
    いとうあさこのお嬢様っていう事前情報に踊らされすぎてて…
    隠せない品格が、みたいなの無理ある。普通に下品でしょ

    +35

    -1

  • 111. 匿名 2025/07/03(木) 20:00:41 

    >>1
    高価すぎない好きなものを食べるのがいいと思うけどね

    +3

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/03(木) 20:01:16 

    >>1
    売れてない後輩連れてご飯に行ったのなら
    「遠慮せずに好きなもの食べなさい」っていうのが良い先輩だと思う

    >「特上のお刺身行っちゃうよりも、あと牛たたきみたいのじゃなくて、
    >焼き鳥の5本盛り合わせぐらいが、私はこの子できる子だなと思います」

    ちゃうやろw
    後輩がシェアできるものをガンガン頼むのができる先輩だと思う

    あとで後輩ジャッジするとかはサイテーだし

    +14

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/03(木) 20:03:20 

    >>112
    これできる先輩は好かれるだろうね。
    でも後輩によっては舐められそうでもある。便利な先輩みたいな。バランスむずかしいね。

    +5

    -1

  • 114. 匿名 2025/07/03(木) 20:04:33 

    >>12
    ケチってなおらないと思う

    +3

    -1

  • 115. 匿名 2025/07/03(木) 20:04:49 

    >>5
    なにが「できる子」だよ笑
    刺身くらい食べさせてやれよ!

    +39

    -2

  • 116. 匿名 2025/07/03(木) 20:04:49 

    正直自分が彼女の後輩なら好きなもん飲み食いしてさっさと帰りたい
    好きなもの選べないのに行くほどのメリット感じないし

    +2

    -1

  • 117. 匿名 2025/07/03(木) 20:07:49 

    >>2
    愛犬にパコ美ってつけるのが嫌だ!
    下品すぎるわ
    (本人が由来を語ってた)

    +41

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/03(木) 20:09:24 

    >>40
    私は串から抜く時ギューってなって肉汁出てっちゃうし冷めるしぜったい外してほしくない…忘年会とかでも「どれ食べますか?」って聞いて1本ずつ配る。さすがにそうすると外す人いない。

    +8

    -1

  • 119. 匿名 2025/07/03(木) 20:09:33 

    悪い意味でのサバサバ女

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/03(木) 20:10:04 

    >>1
    フライドポテトだと思う
    皆密かに食べたい

    +3

    -1

  • 121. 匿名 2025/07/03(木) 20:11:18 

    >>48
    まぁ、芸能人って
    実際見ると思っているより
    綺麗なんだよ!
    私は大久保さんに会ってないから笑
    美人だとは思ってません笑笑

    +1

    -3

  • 122. 匿名 2025/07/03(木) 20:11:26 

    好きなの注文したいから先輩とは行きたくないです。
    気疲れする飲み会は勘弁。

    +3

    -1

  • 123. 匿名 2025/07/03(木) 20:12:03 

    お刺身とかたたきとか冷たくて枚数が決まってるようなものってちょっと遠慮してる間にぬるくなって美味しいうちに食べきれないことが多いから大久保さんの言ってることわかるわ!仲良い友人同士だったら食べたい人が「もらっていい?」とか言い合って美味しいうちに食べられるけどさ。

    +3

    -1

  • 124. 匿名 2025/07/03(木) 20:12:12 

    >>112
    禿しく同意
    好きなもの頼んでいいと言われてもそれって真に受けていいのか?遠慮しなきゃヤバいんじゃないか?と思うタイプなので…
    先輩の方に是非気の利いた注文をしてもらいたい

    +3

    -1

  • 125. 匿名 2025/07/03(木) 20:12:41 

    好きな物食べな。の精神がないなら後輩連れて行くな

    +2

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/03(木) 20:13:36 

    >>10
    ガルちゃんはできる子ばかりだけど社会ではそれさえもできない、わからない子がいるんだよ
    ガルちゃんみたいにできる子ばかりなら日本はもっともっと潤ってるのにね!

    +3

    -1

  • 127. 匿名 2025/07/03(木) 20:13:45 

    盛り合わせって皮 レバー 軟骨とか苦手な人がいる物も入ってるから盛り合わせにします?って聞いてからじゃないと頼みたくないな

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2025/07/03(木) 20:17:11 

    >>125
    こういう>>1みたいな先輩は後輩に優しくしたいんじゃなくて私が奢ってやってるんだよって優越感とかに浸りたいタイプなのかもね

    +0

    -1

  • 129. 匿名 2025/07/03(木) 20:17:37 

    >>3
    独身のはずなのにガッツリ糞姑感が全開なんだよね
    ザ・嫌なお局の典型

    +9

    -1

  • 130. 匿名 2025/07/03(木) 20:18:33 

    >>1
    芸能界なんて先輩が仕事教えてくれてるわけじゃないのに先輩ぶるなよって思っちゃう
    できる後輩だなって偉そうで腹立たしい

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2025/07/03(木) 20:18:49 

    >>2
    そこまで持ち上げられてる?
    いとうあさこの方が持ち上げられてる気がする

    +6

    -8

  • 132. 匿名 2025/07/03(木) 20:21:06 

    >>34
    だから初回は「おすすめはどれですかー?それにします」が一番無難

    +14

    -1

  • 133. 匿名 2025/07/03(木) 20:21:40 

    でも自分より立場が上の人が、食事に連れて行ってくれた時、ここぞとばかりにそのお店の高価なメニューをいっぱい頼むんだって、フードファイターモードになってガツガツして息巻いてる人が時々いるけど、それもなんか卑しいなあとは思う。

    +3

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/03(木) 20:22:11 

    >>131
    あさこはウケ狙いであざとい事はあまり言わないから

    +1

    -4

  • 135. 匿名 2025/07/03(木) 20:23:22 

    >>5
    だよね。そこでの振る舞いを全部ジャッジされるのダルい。

    +32

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/03(木) 20:30:35 

    焼き鳥ってシェアするには食べにくくてあんまり好まれないのかと思ってたけどできる子認定されるんだね

    +1

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/03(木) 20:32:36 

    盛り合わせって誰も食べないやつ余りがちじゃない?時代に合ってない気がする。先輩と二人で行くときに「盛り合わせにします?」とか訊くときはあるけどもう10年ぐらい「つくねを○本」とかそんな感じに頼む。だからできないやつなのかー

    +0

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/03(木) 20:35:47 

    >>1
    焼き鳥の盛り合わせって私は絶対取らないし人にも取ってほしくない
    焼き鳥なら何でもいいわけじゃなくておのおの好きな焼き鳥を頼みたい

    +0

    -1

  • 139. 匿名 2025/07/03(木) 20:36:34 

    >>119
    サバサバ女にいい意味ってあるの?

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/03(木) 20:40:10 

    >>1
    ただの自分の好みじゃん。めんどくさ。

    +0

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/03(木) 20:40:23 

    こいつ金あるのに焼き鳥の盛り合わせとかやっすいやつ頼むのがいい子なの?ケチだな

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2025/07/03(木) 20:40:32 

    >>40
    絶対やめてほしい
    冷めちゃうし味が落ちるんだよなぁ
    小さな子に食べさせる際に串が危ないから外す…とかじゃない限り、一本ずつ配って食べたい

    +11

    -1

  • 143. 匿名 2025/07/03(木) 20:41:21 

    >>9
    バラさなかったら「気の利かない人」って言われたから次回はバラしたのに「串のままかぶりたかった」と同じ先輩に言われてから焼き鳥の盛り合わせはどう扱うのが正解か分からなくなった。

    +9

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/03(木) 20:43:59 

    >>9
    気を使うから盛り合わせは一番ナシだと思ってたわ
    大久保さんに好かれないけど、まぁいいよ〜

    +7

    -2

  • 145. 匿名 2025/07/03(木) 20:45:46 

    この人 よーく見ても チラ見でも ブサイクだよね?
    相方の人の方が良い!

    +2

    -2

  • 146. 匿名 2025/07/03(木) 20:46:20 

    >>9
    人数と関係性にもよるよね 一種類ずつしかないのに好きなの取りに行きづらいよ 大久保さん(先輩)は先に選べて良いかも知れないけどね

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2025/07/03(木) 20:47:02 

    盛り合わせづらいってなに?

    +0

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/03(木) 20:47:46 

    >>48
    コメ主の容姿と似ているんだろう

    +12

    -2

  • 149. 匿名 2025/07/03(木) 20:50:27 

    >>2
    持ち上げられてるかは知らないけど
    ロケ番組とかですぐ酒飲むし、食レポに悪ノリで性や下ネタ絡めてくるから嫌い

    +17

    -2

  • 150. 匿名 2025/07/03(木) 20:58:35 

    >>132
    それだ!

    +3

    -1

  • 151. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:17 

    >>1
    こんなの正解がわかるわけないだろ…

    +0

    -1

  • 152. 匿名 2025/07/03(木) 21:01:47 

    >>1
    大久保さんって面白いか?年齢の割に品がないし、この番組で浮いてる。

    +6

    -2

  • 153. 匿名 2025/07/03(木) 21:02:41 

    >>82
    酒飲みってポテトそんないらなくない?

    +8

    -1

  • 154. 匿名 2025/07/03(木) 21:04:50 

    こういうの嫌い。普通に先輩が「自分の好きな物みんな頼んでね」と言ってくれるのが1番良いに決まってる。刺身が絶対嫌ならば「お刺身だけはアレルギーでダメだからごめん!それ以外は何でも頼んで!」って嘘でも一言えば後輩も楽なのにさ。試す様な事する意味分からない。上沼恵美子もお寿司で上司に恥をかかせず高過ぎず失礼にならないネタはこれとか言っていてマジで面倒だと思った。

    +7

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:57 

    この人もういいよ

    +8

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/03(木) 21:13:51 

    >>2
    「検察庁法改正案に抗議します」って芸能人達と一斉ツイートしてからこの人大っ嫌い

    +6

    -1

  • 157. 匿名 2025/07/03(木) 21:14:59 

    >>110
    わたしはいとうあさこ好きだけど品は良くないよね
    だからお嬢様暮らしは性に合わなかったんだと思うし

    +11

    -2

  • 158. 匿名 2025/07/03(木) 21:16:33 

    >>48
    サバサバしてる風に言えばなに言ってもいいんだなぁ。

    +2

    -4

  • 159. 匿名 2025/07/03(木) 21:21:17 

    >>154
    こうやって試し行為みたいなのするの性格悪いよね

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/03(木) 21:27:35 

    >>48
    光浦は「年齢にしては肌がきれい」って事で美人認定してるの見たことある
    ハードル下げすぎだろって思った

    +10

    -2

  • 161. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:06 

    >>48 みんな頭は良いとは思うけどね。

    +1

    -2

  • 162. 匿名 2025/07/03(木) 22:04:50 

    >>2
    昔は気が利くおもしろい人だと思ってたけど今はただの上からモノ言うおばさん

    +8

    -2

  • 163. 匿名 2025/07/03(木) 22:18:12 

    還暦いったら、どういうキャラで行くんだろう。

    +0

    -1

  • 164. 匿名 2025/07/03(木) 22:25:26 

    >>1
    何を持って
    なるほどね〜 になるんだろ 笑

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/03(木) 22:42:42 

    >>21
    やめてほしい。串から外すとき、箸使うよね?その箸は誰も使ってないキレイなやつなの?それともさんざんベロベロ舐めまくったやつなの?衛生面で恐怖だわ。

    +2

    -1

  • 166. 匿名 2025/07/03(木) 23:25:14 

    >>4
    幸せ税に関しては大金持ちなのに何言ってるんだろうって思ったね

    +7

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/04(金) 00:39:37 

    >>1
    好きなもん食わして

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/04(金) 00:44:54 

    >>1
    純粋に焼き鳥が好きと本人は言ってたけど、飲み行こって誘ったときに、
    『ぜひ行きたいです!!鳥貴族で焼き鳥爆食したいです!!』って言ってきた後輩はいくらでも奢りたいと思った。

    +1

    -1

  • 169. 匿名 2025/07/04(金) 00:53:46 

    そんなこと気にされるなら誘わないでほしい。またはいっそお会計別か一人家でウーバーでもスーパーでも好きなもの食べたい。

    +5

    -1

  • 170. 匿名 2025/07/04(金) 00:54:08 

    >>12
    大金持ちになったのが40代だから地に足ついてんでしょ。

    +1

    -3

  • 171. 匿名 2025/07/04(金) 01:20:05 

    焼き鳥5本セットはどれ食べていいか?解らないし先輩がどれ選ぶか気にしながら食べなきゃいけないので私なら選ばないなー

    最初に注文するなら前菜の盛り合わせが無難な気がする

    +1

    -1

  • 172. 匿名 2025/07/04(金) 01:22:15 

    >>21
    公平にしよう!って事なんだろうが妙な圧迫感を感じる
    好きに頼んじゃだめなのかな?
    一つの串をシェアしなきゃいけないのかな?って。

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2025/07/04(金) 02:16:20 

    >>12
    逆に言ったらこいつできない先輩だなってことかな
    そんなことチェックするくらいなら食事に連れていかんでいいよ

    +2

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/04(金) 02:34:46 

    >>51
    ワンちゃんと飼い主は似るねw

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/04(金) 02:37:43 

    砂肝とぼんじりばっかり頼んだらブチギレられますかね

    +0

    -1

  • 176. 匿名 2025/07/04(金) 03:37:57 

    >>165
    いろいろな人と食事する機会あるけど流石にそれをやる人は見たことない
    持ち替えて反対側口付けてない方で外す
    まあ、それもビミョーかなとは思いつつ…

    +0

    -5

  • 177. 匿名 2025/07/04(金) 06:51:52 

    気遣いいらないから本当に食べたいものを注文してほしい🍺そして一緒に楽しく飲もうぜ🍺🍺

    +0

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/04(金) 06:52:38 

    >>175
    ブチギレないよ🍺食べたい物どんどん頼んじゃって〜

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2025/07/04(金) 06:58:17 

    >>11
    思った(笑)づらいって(笑)

    +0

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/04(金) 07:21:01 

    >>22
    先輩を立てるというか、上下関係に慣れてるから理不尽な説教とか扱い、だるい絡みにも慣れてて
    たしかに社会に出てから部活やっててよかったとは思った
    部活より辛いことは今の所社会に出てから一度もない
    あれに比べたらマシって思える

    +1

    -1

  • 181. 匿名 2025/07/04(金) 07:22:27 

    >>1
    先輩に気を遣ってあれこれする子よりも
    「わたしこれ食べたいです!」ってニコニコ自分の好きなもの幸せそうに食べてくれる後輩の方が可愛い
    気遣われると、楽しくないだろうなって申し訳なくなる

    +0

    -1

  • 182. 匿名 2025/07/04(金) 07:24:44 

    >>102
    だから高齢独身なんだよね

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/04(金) 07:50:49 

    >>149
    知人が関西ローカルの番組に出てると聞いて家族で楽しみに観てたら、関西に興味ないのか知らないのかコメントがとても薄くて、反応もあまりなくて切なくなった。東京だから馴染みないかもだけど、色々番組内容を説明してくれてるゲストに対してもう少し興味持って欲しかったり

    +1

    -1

  • 184. 匿名 2025/07/04(金) 08:05:43 

    女版博多大吉みたいになってるね大久保さん
    上司や先輩になってほしくないタイプ

    +0

    -2

  • 185. 匿名 2025/07/04(金) 08:25:27 

    大久保佳代子
    大久保佳代子 先輩に食事に連れて行ってもらった後輩の「この子できる子だな」と思う注文メニュー明かす

    +0

    -1

  • 186. 匿名 2025/07/04(金) 08:48:47 

    >>40
    >>21
    肌が強い人は感じた事ないんだろうけど、

    私は肌が刺激に弱くて
    唇にタレや塩とかがつくと痛痒くなって
    必ず荒れるし、口角は擦れて痛くなるんだよね。

    だから串付きのままの焼き鳥は
    食べる時に必ず外すんだけど
    そもそも串って食べ難い物だし
    いろんな人が居るんだから
    食べ方の強制はしないでほしい。

    +0

    -3

  • 187. 匿名 2025/07/04(金) 09:18:11 

    好きなもの食べていいよー

    デキる先輩

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/04(金) 10:04:48 

    各自好きなもん注文すればいい

    +1

    -1

  • 189. 匿名 2025/07/04(金) 10:36:17 

    >>1

    ただの飲み会のメニュー注文でこんな人にいちいちジャッジされてると思うと面倒くさい

    +1

    -1

  • 190. 匿名 2025/07/04(金) 10:44:30 

    >>30

    この人こそ男に甘くて女にめちゃくちゃ厳しそう
    しかもあざといとかそういうんじゃなくて
    男には飢えて生々しく媚びて甘えて断られたら思いきり手のひら返しで、女は自分より見栄えする美人や若い子は嫌いそうw

    +1

    -2

  • 191. 匿名 2025/07/04(金) 10:52:33 

    >>1

    何故か自分が、後輩から慕われ出来る先輩みたいな立ち位置で語ってるのが、、
    この人の芸ってただの生々しい下ネタだけじゃん
    聞いてると気持ち悪くて引くんだけど

    +1

    -2

  • 192. 匿名 2025/07/04(金) 11:06:02 

    >>2
    一般男性にセクハラよくしてるよね、マツコと有吉の番組のロケで

    +0

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/04(金) 11:51:38 

    >>48
    ガル始めた時に衝撃でした!
    大久保さんが美人枠、いい女枠って知って。
    ヨイショのし過ぎじゃない?と思っていました。

    +2

    -3

  • 194. 匿名 2025/07/04(金) 12:13:05 

    何でも下ネタ挟むところが気持ち悪い

    +2

    -2

  • 195. 匿名 2025/07/04(金) 12:52:21 

    なんで焼き鳥盛りが「できる」のかこの記事だけだとわかんなくて、
    ひょっとすると元記事を読めばわかるのかもしれないけど、
    そこまでして知りたい情報でもないのでモヤモヤだけが残る

    +0

    -1

  • 196. 匿名 2025/07/04(金) 13:00:13 

    >>3
    注文メニューでいちいちできるできないとか評価すんなやって思うよね
    本当めんどくせー

    +3

    -1

  • 197. 匿名 2025/07/04(金) 13:49:34 

    >>10
    断定し過ぎだね(笑)面倒くさい。

    ネタなくなっきたんか~い。

    +3

    -1

  • 198. 匿名 2025/07/04(金) 14:51:01 

    私がすごく良いと思ったのはスイカ祭り
    みんなでスイカ切って食べるという女子大のイベント
    飲食店でゴチャゴチャするより爽やか

    +0

    -1

  • 199. 匿名 2025/07/04(金) 14:52:37 

    >>76
    串から外す為の器具みたいなんあるよね

    +0

    -1

  • 200. 匿名 2025/07/04(金) 15:52:27 

    >>121
    確かに阿佐ヶ谷姉妹見たけどキレイな感じだったわ

    +0

    -1

  • 201. 匿名 2025/07/04(金) 16:22:25 

    光浦の男寝とったのがまず無理で苦手
    よく光浦コンビ続けたと思うわ

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2025/07/04(金) 16:26:51 

    でも大久保さんがサークルで青春しないようにお笑いに誘ったんでしょ
    それで光浦さんだけ売れてたんだからどっちもどっちのような

    +1

    -1

  • 203. 匿名 2025/07/04(金) 16:46:17 

    >>2
    別に持上げられてないしたいてい2にシュバってくる粘着アンチがいるなって印象

    +1

    -2

  • 204. 匿名 2025/07/04(金) 16:54:51 

    光浦に異様にシンパシー感じてる人がどんだけ大久保叩こうが、多分光浦がまた人気者になれる日はこないと思うよ・・・

    +0

    -3

  • 205. 匿名 2025/07/04(金) 18:06:45 

    食べたいもの注文してと言うと、そんなにお腹空いてないしおまかせしますって言ってみんながアレコレ頼むと誰よりもめちゃくちゃ食う部下にイライラする
    だったらお腹空いてるんですって沢山頼んで沢山食べてくれる方が気分いい
    100パーセント私がお金払うのも知ってるし、高いの安いの文句する言ったことない
    もし遠慮してるって言うならバクバクたべないよね?
    なんかズレててイラつく、確かに仕事でもズレてて会社でもほとんどの人に嫌われてるし、そういうところだぞの塊みたいな人
    気が利く注文どころか毎回ムカつく

    +2

    -1

  • 206. 匿名 2025/07/05(土) 10:15:16 

    >>117
    由来なんぞ?

    +2

    -1

  • 207. 匿名 2025/07/07(月) 10:48:28 

    貧乏人の飲み会じゃないんだから
    なんでも頼ませてやれよ

    +0

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。