ガールズちゃんねる

男友達とのお会計

188コメント2025/07/04(金) 16:00

  • 1. 匿名 2025/07/03(木) 16:58:59 

    マジでただの男友達と2人でご飯行った時、お会計どんな感じですか?
    女友達と一緒で、自分の分は自分でって感じですか?

    +65

    -15

  • 2. 匿名 2025/07/03(木) 16:59:20 

    払ってくれた

    +135

    -25

  • 3. 匿名 2025/07/03(木) 16:59:26 

    そらそうでしょ

    +162

    -1

  • 4. 匿名 2025/07/03(木) 16:59:26 

    当然です

    +52

    -1

  • 5. 匿名 2025/07/03(木) 16:59:29 

    流れに任せる

    +32

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/03(木) 16:59:35 

    割り勘

    +139

    -1

  • 7. 匿名 2025/07/03(木) 16:59:45 

    奢って欲しいの?
    それ友達なの?

    +87

    -3

  • 8. 匿名 2025/07/03(木) 17:00:11 

    普通に割り勘だよ。
    『友達』だし。

    『友達』って言っておいて、会計の時だけ性別を特別視するの?

    +222

    -3

  • 9. 匿名 2025/07/03(木) 17:00:15 

    友達なら割り勘
    女友だちでも男友だちでも

    +85

    -1

  • 10. 匿名 2025/07/03(木) 17:00:20 

    お互い貸し借りは作りたくないから割り勘
    その後奢ったんだから〜と色々求められても困る

    +7

    -5

  • 11. 匿名 2025/07/03(木) 17:00:21 

    友達なんで当然のことのように割り勘です。

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/03(木) 17:00:23 

    払うよって言われてもそれはそれで何か嫌なんで普通に払う

    +27

    -5

  • 13. 匿名 2025/07/03(木) 17:00:24 

    男友達とのお会計

    +9

    -30

  • 14. 匿名 2025/07/03(木) 17:00:29 

    奢って貰ってたわ

    +24

    -7

  • 15. 匿名 2025/07/03(木) 17:00:37 

    割り勘。そして、そいつ付き合ってるつもりだったらしく、無理やりキスまでしてきた。ストーカーにもなった。変な奴。

    +8

    -14

  • 16. 匿名 2025/07/03(木) 17:00:55 

    その時による
    払ってもらう時もあるし、割り勘の時もあるし

    +33

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/03(木) 17:01:25 

    >>1
    おごることが多いけど
    別会計の時もある

    +5

    -4

  • 18. 匿名 2025/07/03(木) 17:01:26 

    >>8
    会計は割り勘か奢りかどっち?って考える時点で友達じゃなくて異性として意識してるんだろね

    +68

    -8

  • 19. 匿名 2025/07/03(木) 17:01:30 

    >>1
    友達なら自分の分は自分ででしょ
    払ってくれるっていうなら甘えるけど
    普通に自分の分は払うつもりでいくし、いやいや払うよの2ラリーはするよ

    +34

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/03(木) 17:01:43 

    基本割り勘
    でも奢るって言われたらそのままご馳走になる

    +14

    -1

  • 21. 匿名 2025/07/03(木) 17:01:43 

    男後多めに払ってくれる。5000円なら男が3000女が2000みたいな感じ。

    +17

    -0

  • 22. 匿名 2025/07/03(木) 17:02:05 

    >>1
    別会計にして自分が食べた分は自分で払う
    居酒屋とかで別会計出来ないところは基本割り勘
    男友達の方があからさまに多く食べたり飲んだりした時は、割りに合わないから多く払わせることもある

    +29

    -1

  • 23. 匿名 2025/07/03(木) 17:02:13 

    絶対払わせてくれない
    だから男友達が好きなものをお土産に持っていくことにしてる

    +19

    -7

  • 24. 匿名 2025/07/03(木) 17:02:35 

    >>1
    それ気にするなら「マジでただの男友達」ではないのでは?

    +43

    -4

  • 25. 匿名 2025/07/03(木) 17:02:58 

    >>2
    こっちはその気なくても、払ってやったんだからと言って襲われる場合もあるから要注意

    +16

    -26

  • 26. 匿名 2025/07/03(木) 17:03:07 

    幼稚園からの付き合いの幼馴染でも奢ってくれてたな。

    +6

    -1

  • 27. 匿名 2025/07/03(木) 17:03:39 

    異性と二人でご飯の時点でもう友達ではなく恋愛対象として見られてると思うし奢りじゃないとえっ?ってなる

    +0

    -8

  • 28. 匿名 2025/07/03(木) 17:03:58 

    奢ってくれるのは下心があります
    100%そうです

    +6

    -11

  • 29. 匿名 2025/07/03(木) 17:03:58 

    友達なら割り勘する。

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2025/07/03(木) 17:04:01 

    >>1
    友達なんだから自分の分は自分でだよ
    てか、彼氏でも誕生日とか以外は自分でだよ

    +5

    -7

  • 31. 匿名 2025/07/03(木) 17:04:06 

    普通に割り勘でしょーって思ったけど

    男友達居たことないや
    二人でご飯いく時点でどちらかが好意をもってるか
    向こうが下心あるかだわ

    +13

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/03(木) 17:04:35 

    >>1
    奢ってくれたらラッキーとは思うけど少し多く払ってくれるだけでいいかなーって妥協するかな

    +1

    -8

  • 33. 匿名 2025/07/03(木) 17:04:59 

    何回か奢ってくれていたけど、下心が見えてきたので割り勘にしてもらった。少し経ったら誘われなくなった

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/07/03(木) 17:05:07 

    学生時代は普通に割り勘だったのに
    社会人になって男子がいきなり奢ってくれだしてびっくりした。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/03(木) 17:05:08 

    友達なら割り勘!
    好意があれば向こうの奢りか3対7とか

    +0

    -1

  • 36. 匿名 2025/07/03(木) 17:05:19 

    >>25
    対価としてそんな安い身体なの?w

    +14

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/03(木) 17:05:38 

    払ってくれることもあるけど基本的には割り勘

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/07/03(木) 17:05:39 

    >>2
    男からは気があるのでしょう

    +13

    -6

  • 39. 匿名 2025/07/03(木) 17:05:45 

    誘ったのはこっちだから奢るよー
    っていつも言われるから
    わーいご馳走様ー
    って言う

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/07/03(木) 17:06:05 

    年下年上関係なく払ってくれる人多い
    こっちが誘って金欠と断られた時はこっちが払うよーって感じ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/03(木) 17:06:49 

    奢ってくれるからそうしてる

    +1

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/03(木) 17:07:05 

    ざっくり割り勘だけど、少し多めに払ってくれる事がほとんどかな

    +0

    -0

  • 43. 匿名 2025/07/03(木) 17:07:20 

    >>25
    それ「男友達」なの?笑

    +17

    -2

  • 44. 匿名 2025/07/03(木) 17:07:31 

    >>1
    ただの友達ってゆうのやめなー
    男友達とのお会計

    +8

    -6

  • 45. 匿名 2025/07/03(木) 17:07:56 

    >>1
    友達なら自分のは自分でだよランチとか
    居酒屋とかなら割り勘かも
    友達に男も女もそこはないかな

    +1

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/03(木) 17:08:08 

    >>2
    私も理由また今度行こう って言われたよさりげなく

    +3

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/03(木) 17:08:40 

    なんか奢って貰おうとしてない?
    向こうが奢って?って言ったらブチ切れるんでしょ?

    +8

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/03(木) 17:08:41 

    >>6
    男友達とシェアすんの?

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/03(木) 17:08:42 

    友達が〇〇に〇〇食べに行かない?って誘われて行った時は割り勘で〜みたいな譲り合いがあるけど
    私は自分から誘ったら男女関係なくおごる
    じゃ、次はこっちにご馳走させてって言われるし
    奢られるとうれしいし自分が奢って相手が喜んでるとそれも嬉しいからあまり気にしないです

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/07/03(木) 17:09:26 

    >>1
    割り勘でも良いけど割り勘でも許してくれた俺愛されているって言う男性どう思いますか? 36歳独身の男性に言われたもう食事しただけで変な噂になったよ

    +0

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/03(木) 17:12:04 

    >>1
    別会計か割り勘
    自分の方が頼みすぎたなってときは多めに出すようにしてる

    +1

    -2

  • 52. 匿名 2025/07/03(木) 17:12:10 

    >>28
    100%ではないかな
    ちょっといいなて人に奢ってもらえてその後何もなくてもショック受けないように

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/03(木) 17:12:38 

    >>48
    大皿だとシェアする場合もあるでしょうよ

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2025/07/03(木) 17:12:40 

    >>28
    誰にでも気前いい奴っているんよ
    男友達とよく口喧嘩になるけど多少険悪でもタバコねぇんだろーって買ってきてくれたり会計ん時は今度でいいよって言ってたり で、また遊ぶと次でいいからいいからって払わせない 払ってくれる男友達にはどこかで返したい気持ちはあるから誕生日プレゼントしたり彼女いない人ならご飯誘って奢ったりとかはしてる

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/07/03(木) 17:12:51 

    一応払ってもらったら次回は自分が払うとかそんな感じ
    そこまできちっとしてない

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/03(木) 17:13:09 

    >>1
    お互い自分の分は自分で、かな
    基本自分より男のほうが飲み食いする量多いから割り勘でもいいけどモヤモヤはするw

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/03(木) 17:13:23 

    >>1
    いつも全額払ってくれる。 
    といってもそんな頻繁に会うわけじゃなくて、年に1回か、2〜3年に1回が15年位続いてる。

    +2

    -2

  • 58. 匿名 2025/07/03(木) 17:13:24 

    >>8
    同性でも異性でも奢ってくれるよ!
    貧乏だからかな🥹

    +4

    -16

  • 59. 匿名 2025/07/03(木) 17:13:34 

    女友達だったら普通に割り勘なのに、なんで彼氏でもなんでもない男友達なのに払わないといけないの??まあその男友達が払いたければ払えばいいんだろうけど払うなら絶対下心あるよね。女もまあただの友第に払わせておいて、向こうから迫られらそんなつもりじゃないただの友達だと思ってたのにって言いそうw

    +5

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/03(木) 17:13:49 

    >>1
    払ってくれる
    上司や同僚と出先でランチとかも払ってくれるから
    何だかんだ割り勘文化をあまり感じない

    +2

    -3

  • 61. 匿名 2025/07/03(木) 17:13:55 

    >>2
    「ありがたいけど、気遣って気軽に誘いにくくなるから割り勘にさせて」って言って、交互にこちらも払うか割り勘にしてもらってるわ。

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2025/07/03(木) 17:14:19 

    >>6
    私は、自分の娘に彼氏でも割り勘にしろと言ってる

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/07/03(木) 17:14:37 

    >>58
    58さんと行くと楽しく時間が過ごせるんだろうね

    +2

    -10

  • 64. 匿名 2025/07/03(木) 17:15:16 

    >>44
    異性だから言って当たり前

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2025/07/03(木) 17:15:39 

    >>60
    会社関係の人だと払ってくれるなたしかに

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/07/03(木) 17:16:00 

    >>58
    貧乏アピールする相手と食事したらそりゃ気を遣うわ。

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/07/03(木) 17:16:07 

    >>1

    普通に自分食べたやつでそれぞれ別会計の時もあるし、前に私が誘った時はお茶しただけだったけど私が千円出して、残り数百円出してって言うときもある。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/03(木) 17:16:20 

    初回で、10歳年上のスガワラは払おうという素振りさえ見せずに、私が全額払ってもお礼さえ言わない。なんか私が払うのを当たり前の空気にしていこう感がミエミエで、払い忘れとかではないのでそこで終了。
    やっぱ金のない男は得ることしか考えてないよね。
    友達か男か分からんけど

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/03(木) 17:16:23 

    >>1
    基本は割り勘。
    誕生日とか、なんかお祝いごとあったら奢る(奢られる)
    ごくたまに謎にノリノリな時があり、ジャンケンで負けた方が奢ることもあり。

    +1

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/03(木) 17:16:24 

    払ってやることもある

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/03(木) 17:18:45 

    割り勘がいいし割り勘にしようねと必ず言うんだけど
    収入も気前もいい友人が多くて当たり前のように払ってくれてることが多い
    何かでお返しする、と言いつつ大したお返しできてなくて気兼ね

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/03(木) 17:20:47 

    >>44
    めんどくさいね。この人

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/03(木) 17:21:10 

    だいたい払ってもらってた
    私が社会人で男友達が大学生の場合はこっちが奢ってたよ
    お金あんまりない人に払わせたくない

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/03(木) 17:22:23 

    払ってくれたけど私はコンビニ寄りたいって言って自分の欲しいものとお茶かコーヒー買って渡す。

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/03(木) 17:22:42 

    >>63
    ありがとうね
    いつも誘ってくれる友達達に改めて感謝する!

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2025/07/03(木) 17:22:52 

    >>66
    男でも女でも金がないって口に出す奴嫌だよね
    ここではあえて言うけど私も金はないが他人に言った事ないわかっこ悪い 金欠なら適当な理由付けて断るし

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/03(木) 17:23:11 

    分からないんだけど、なぜか貧乏系の子が寄ってきやすくて、結局奢る羽目になる。
    食事に行って、お腹空いてないから自分は飲み物だけでいいって言われて自分だけ食べるのおかしくない?
    で、半分あげたり、じゃあ奢るよみたいになるんだけど。

    +0

    -2

  • 78. 匿名 2025/07/03(木) 17:23:53 

    >>2
    それ友達なの?

    +26

    -6

  • 79. 匿名 2025/07/03(木) 17:24:30 

    >>17
    年齢とか元の関係性次第だけど、普通は誘った方が出す感じじゃない?
    別会計が標準なら別会計でも不思議じゃないし、会社の本当に何でもない只の同僚とかも別会計だけど

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/03(木) 17:25:55 

    >>76
    よこ
    アピールというか
    貧乏性の人と行くと疲れる。歩き回ってとにかく安さにこだわったり、メニューも最安値のものしか注文しないとこっちも頼み辛くなる

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/03(木) 17:26:59 

    >>1
    基本は男が多めの割り勘だけど、奢ったり、奢られたり、結局はトントンになってると思う。そんなキチキチしてない。

    +0

    -1

  • 82. 匿名 2025/07/03(木) 17:27:48 

    >>76
    分かる 私も金がないって言えない
    私の場合は実家が貧乏だったから、そういうこと冗談でも言えないんだよね。金がないって収入が少ないかやりくりできないかだから恥だし

    +3

    -3

  • 83. 匿名 2025/07/03(木) 17:28:16 

    >>25
    ないわ
    どんな男友達やねん

    +8

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/03(木) 17:28:22 

    >>2
    こっちが自分の分出そうとしても全額向こうが払ってくれるよね。なのでご馳走になってる。

    +4

    -4

  • 85. 匿名 2025/07/03(木) 17:30:00 

    性別というより年齢や社会に出てからの年数かな
    10歳くらい上の人は大体奢ってくれるし、自分ももし相手が新卒で10歳くらい下なら普通に奢るよ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/03(木) 17:30:10 

    >>18
    メッシー君候補として意識してるんだろう
    (バブル期は食事を奢らせるだけの男性をメッシー君と呼んでいた)

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/03(木) 17:30:32 

    >>1
    男友達って定義むずいよね
    私の中で男友達は幼なじみレベルで昔から知ってる関係でしか使わないな
    大人になってから知り合って付き合ったりとかの関係ではないって感じなら異性の知り合いって呼ぶ

    +1

    -3

  • 88. 匿名 2025/07/03(木) 17:31:54 

    その人と次はない場合か、借りを作りたくないので
    絶対に自分の分は払って終わりにする

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/03(木) 17:32:59 

    トピ主です。
    年齢によっても違うと思うので、大体の年齢も教えて下さい!
    私は20代前半の社会人です。
    相手も同い年。
    因みにわたしは、自分の分は自分でのつもりだったのに、2軒目行きたいと言われてそこで奢ってくれたの事に驚いてる側です。

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/07/03(木) 17:33:30 

    >>23
    マイナスだけどわかる
    ちなみに今の時代じゃなく、もう20年前だけど
    女に支払わせるの考えられないって男が周り殆どだった

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/03(木) 17:34:29 

    男友達飲む。
    私飲まないから車出すから支払いは男友達。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/03(木) 17:34:45 

    友達のつもりでいたのに
    何回もメシおごってやったのに一度もやらせてくれない
    って言われた。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/03(木) 17:37:22 

    当たり前に半分払う
    払うよって言ってくれたとしたら、付き合いたいと思ってる人だったらお願いするかも
    その気がない人だったら絶対払う

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2025/07/03(木) 17:37:47 

    独身の頃に、なんかお礼で、こないだのお返しねービール奢るよーって奢って、相手もイェーイってノリだったけど
    結婚して専業主婦になって、同じセリフで奢ろうとしたら、相手がなんで奢るの!!?って舌打ちされた

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/03(木) 17:38:31 

    金がない男は不倫するな!
    まっすぐ家に帰れ!

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/03(木) 17:38:38 

    相手による
    もちろん基本割り勘だけど、払ってくれる友達もいるのでありがとうって言って次出したりお土産あげたりするかな

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/03(木) 17:39:41 

    >>6
    割り勘と言うか個別よね

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/07/03(木) 17:40:21 

    >>92
    これ私も言われたことある?
    は?なんでダメなの?ご飯食べにきたわけ?
    って言われた。ご飯食べにきたんだけど

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/03(木) 17:40:23 

    今の時代は払ってもらっても後からPayPay送れるから楽よね

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/03(木) 17:42:38 

    >>5
    これ
    払ってくれるなら払ってもらう

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/03(木) 17:42:46 

    アラフォーだけど友達が年上でバブル世代多いから絶対奢ってくれる。もうご馳走様って言うしかない

    +0

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/03(木) 17:43:23 

    彼氏がバイト先の女子に奢ってて冷めた

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/03(木) 17:43:35 

    私よく奢る方なんだけど、世の中こんなに奢られっぱなしの人多いんだと感じる。お茶1本でも恩を忘れないのはやっぱり社会的なエリートだった

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/03(木) 17:43:44 

    男友達なら割り勘だな。
    払ってくれるのならちょっと進展を期待しちゃうわ。

    進展を望まないような男性ならそもそもご飯は一緒に食べない。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2025/07/03(木) 17:45:02 

    友達とランチしてて、隣のおじさんが全額奢ってくれて、後日またランチした

    +1

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/03(木) 17:46:28 

    男女とも、振る舞いで金があるかないか分かる

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/03(木) 17:51:36 

    >>8
    友達ならなおさら貸し借り無しにしておかないとね
    そうしないと長続きしない

    なんで友達に奢ってもらおうとするのか意味不明
    都合の良い時だけ「女」を出すのは
    「同性からも嫌われるし距離を置かれる」
    あっ!本当のこと言っちゃった

    +15

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:06 

    >>25
    友達じゃない

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/03(木) 17:52:42 

    >>1
    いつも奢るよって言うんだけど
    奢るから出さないでって言われる。
    たまには奢りたい。

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/03(木) 17:55:37 

    >>23
    私も同じ
    それか5回に1回払うとか

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/03(木) 17:56:11 

    >>8
    普通に考えたらわかるでしょって話しだよね
    友達なのに奢ってもらう気なら同性でも成り立たないし

    +7

    -0

  • 112. 匿名 2025/07/03(木) 17:56:11 

    >>25
    売春婦だと思われてない?

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/03(木) 17:56:25 

    >>89
    >>8
    >>107

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/03(木) 17:57:50 

    >>102
    バイト先…ってことは学生だよね?
    それは無理。下心見え見え
    社会人で後輩達に奢るのとわけが違う

    +0

    -2

  • 115. 匿名 2025/07/03(木) 18:03:47 

    友達関係なく、女性にはご馳走する男友達には遠慮なく甘える。
    2,000円くらい奢ってもらった時は、靴下とかお返しにあげてる。
    お菓子とかより、めちゃくちゃ喜ぶ!

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2025/07/03(木) 18:04:23 

    自分の分は自分でだよー、たまに端数を払ってくれたけど

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/03(木) 18:05:21 

    >>114
    そう、学生同士
    女子と二人きりでランチ行って奢って「後輩に奢るのことの何が悪いの?」って言ってたから冷めた

    +5

    -1

  • 118. 匿名 2025/07/03(木) 18:07:09 

    女友達と何が違うの?

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/03(木) 18:12:40 

    >>1
    会計後、外で自分の分払う。
    端数多く。足りないよりはいいから。

    +0

    -2

  • 120. 匿名 2025/07/03(木) 18:12:47 

    >>7
    男尊女卑やんな

    +10

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/03(木) 18:14:37 

    >>1
    まじでただの男友達と飲み行ったとき、遠慮せずにビールガブガブ飲む奴で、安いお店なのに1人5000円とかで真っ二つに割り勘だった時、なんかモヤった

    私は2杯しか飲んでないし、女同士ならどっちかが沢山飲んだ時は当たり前に多く払ってくれる

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/03(木) 18:15:57 

    払うって言われたら「え、いやいいわ自分で払う」ってなる
    女友達と同じ感覚かな
    奢られたら同じだけどっかで返す感じ

    +1

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/03(木) 18:17:45 

    >>113
    ごめんなさい 107です
    勘違いしてました

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/03(木) 18:20:01 

    だいたい払ってくれる
    軽い感じで、「いいよ〜ボーナス入ったから〜」とか言われて

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/03(木) 18:20:03 

    >>24
    色恋沙汰定期

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/03(木) 18:22:04 

    >>102
    バイト先…ってことは学生だよね?
    それは無理。下心見え見え
    社会人で後輩達に奢るのとわけが違う

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/03(木) 18:22:28 

    >>1
    奢ってくれる 皆お金あるからね

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/03(木) 18:24:47 

    >>13
    男友達の前で女を出す人はそうなるんだよな。女を出さないでワンチャンないと思わせとけばいいのに。異性を意識してるからできないんだろうけど。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/03(木) 18:31:30 

    払ってくれる時点で、向こうは女性を意識してるのでは。
    そうでなくても何かしらの長い付き合いを望んでる可能性が高い。
    女性側があくまで「【ただ】の友達」と思うのであれば割り勘であるべきかなあ。
    おごられる以上はもっと親密になる覚悟しとかなきゃと思う。

    +1

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/03(木) 18:33:24 

    男も、ただの女友達にはカッコつけておごらなくていいと思うんだよなあ。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/03(木) 18:48:37 

    独身の頃明らかに自分の方が収入がよくて、同世代に合わせると安いとこしか行けなかった。
    一番安い大衆居酒屋ばかり
    だから行きたい店や食べたい店があると、なんか理由つけて、今日は奢るから〇〇の店行こうって言ってた。今日はってニュアンスで、次は相手がって醸し出しつつ、お互いにそれはないと分かってるんだよね

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/07/03(木) 18:48:55 

    >>66
    けど主婦とかシングルマザーだったら頻繁にはランチ行けないことくらい仲良い友達なら分かってるよ。

    +1

    -2

  • 133. 匿名 2025/07/03(木) 18:49:38 

    >>1
    一緒に食べてあげてるんだからお金出す必要なくない?
    お金払ってる人多くてびっくり

    +0

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/03(木) 18:50:23 

    社会的地位が高い人っていつも奢ってばかりだろうから、私が奢って喜ぶとこ好きなんだよね。しかもこういう人たち絶対に恩を忘れない

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/03(木) 18:50:44 

    >>75
    嫌味言われてんやで

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2025/07/03(木) 18:51:05 

    >>78
    何の理由もなく女性だからというだけで奢られるならそれは友達とか対等な関係じゃないよね
    「自分が多く食べたから多めに出すよ」とかならわかるけど

    +14

    -1

  • 137. 匿名 2025/07/03(木) 18:51:24 

    目先に1000円に目がくらむのが、金なしスガワラ
    賢い奴は関係性を保つことをするんだよ

    +0

    -0

  • 138. 匿名 2025/07/03(木) 18:53:32 

    >>66
    そもそも貧乏アピールをしなきゃいけないような人と結婚しなかった。選ばないよ

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/03(木) 18:55:13 

    >>1
    今はまず行かないけど若い頃はご馳走してもらってたよ。
    払うって言ってくれるから遠慮なく。
    アラフォーだから意識せずずっとそうだった。

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/03(木) 18:56:40 

    割り勘がいいよね
    奢ったら奢ったで、これで何か借りを作ろうと思ってるかだの、〇〇の件を忘れて欲しいと思ってるのかだの、訳分からんこと言うのが出てくる。

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/07/03(木) 18:57:16 

    >>102
    女友達に奢る男は彼女ができたらどうすんだろうね
    いやそもそも二人で食事なんてしないか

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/03(木) 18:57:26 

    >>1
    割り勘か気分がいい方が払う

    +1

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/03(木) 18:58:02 

    >>140
    そんなやつ友達なの?

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/07/03(木) 18:58:50 

    18歳から全て奢られてた
    どんなに払うって言っても払わせて貰えなかったな
    数年はね笑

    +0

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/03(木) 19:02:24 

    >>25
    その金返して即帰って縁切り。
    共通の友がいる場合はいいふらす。

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/03(木) 19:09:09 

    遊びは割り勘、飲みは誘った方(だいたい話したいことある時だから)って感じ。パチンコで勝ったから奢るよとか。男女数人の時は女性は端数いいよとか○千円だけでいいよってなりがちかな。

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/07/03(木) 19:14:03 

    >>2
    年代によるかもだけど普通の友達でも払ってくれるし何なら代行代まで払ってくれる

    +8

    -1

  • 148. 匿名 2025/07/03(木) 19:20:28 

    >>1

    年齢によるよ。主が若ければ男友達でも奢って貰うのは当然の権利。

    パパ活ではおごる上にお手当まで渡さないと若い女性と食事ができないくらい、若い女性と一緒に食事することは経済的な価値がある。

    その経済的価値を放棄するのは女の価値を下げることになるのでやめて欲しい。

    +0

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/03(木) 19:23:10 

    >>44
    【ただの】は、色恋無いって意味を込めてるだけでしょ。
    大切かどうかは聞かれて無いし、言う必要も無いけど。
    面倒くさい人よね。敏感過ぎる

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/07/03(木) 19:33:57 

    >>3
    それ意外にないよね。友達なんだし。
    奢ってもらうとすれば(人によるけど)恋愛相手か上司みたいな目上の人

    +1

    -0

  • 151. 匿名 2025/07/03(木) 19:49:16 

    >>44
    ただの友達って言われて嫌な思いしたんだろうなぁ

    そういや “ただの”をとって友達って紹介しても意味は同じ つけなほうがいいか

    ただのをつけようがつけまいが疑う人は疑うし

    +4

    -0

  • 152. 匿名 2025/07/03(木) 19:52:05 

    >>143
    友達からはズレるけど、仕事後食べに行ったりで
    嫌味ったらしいのはいる

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/07/03(木) 20:01:35 

    割り勘

    理由もないのに払おうとされるならそれはもう友達じゃない

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/03(木) 20:06:10 

    >>6
    ミニと大盛りでも割り勘すんの?

    +0

    -0

  • 155. 匿名 2025/07/03(木) 20:18:44 

    >>154
    それは別々だね

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/03(木) 20:21:05 

    女友達と同じだわ
    自分が食べた分を払うか割り勘
    だって彼氏でもない人に奢ってもらう義理がない
    女友達にだって単なる食事で奢ってもらうとかないよね
    (誕生日とかお祝いとか特別な場合除く)

    +1

    -0

  • 157. 匿名 2025/07/03(木) 20:42:01 

    連絡とってる時に奢ると言われたけど
    いや,割り勘!と私が言ったら
    割り勘となったけど、当日払ってくれた。
    でも、次は自分が払いました。

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/03(木) 20:42:55 

    >>13
    いつも思うけどあおちゃんペさんは目元黒すぎじゃない?

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/03(木) 21:09:46 

    ランチとかなら割り勘だけど、居酒屋とかだったら多めに出せって言う(私お酒飲まないから)

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/07/03(木) 21:11:54 

    友達ってことは女同士と同じだよね。基本的に割り勘、何かのお礼とかあればお互いに奢ることもあるって感じでは。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/03(木) 21:18:02 

    >>8

    基本は割り勘だと思うけど
    飲食料に結構差があるときは考えちゃうかも

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/03(木) 21:19:05 

    >>161

    ×飲食料
    〇飲食量

    です 

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/03(木) 21:33:41 

    奢ってくれることもあるし、向こうがこちらの街に来てくれたら奢る

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/03(木) 21:40:37 

    彼女もちの男友達に平気で奢ってもらっちゃう人すげーなって思う

    +1

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/03(木) 21:41:39 

    >>1
    友達なら各自食べた分を払う、彼氏なら奢ってもらうことが多いけどその代わりお菓子やジュースを差し入れしたり映画館なら映画のお金は払ってもらっても飲み物やポップコーン代はこっち持ち

    +0

    -0

  • 166. 匿名 2025/07/03(木) 22:03:20 

    >>117
    冷めて当然。嫌だよフツーに

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/07/03(木) 22:11:43 

    >>1
    割り勘

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/07/03(木) 22:12:36 

    >>97
    たいてい飲みに行くから個別ではなく割り勘

    +0

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/03(木) 22:12:37 

    男友達は奢らなきゃと思ってたぽくて初めの頃は奢ろうとしてくれてたけど、友達とご飯行ったら割り勘でしょ?等説得して個別会計にしたよ

    +1

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/03(木) 22:28:26 

    >>153
    私も。
    割り勘されなくなったら「あ、こいつもう友達じゃないんだ」って思うわ。

    +0

    -0

  • 171. 匿名 2025/07/03(木) 22:41:37 

    明らかに男のほうが多く飲み食いしてることがほとんどなので多めに出して貰ってるよ
    女同士でもかなり多く食べる、飲む子となら当然多く出してもらう
    さすがにきっちりではなくて食べた量よりは高く払ってるけど

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/03(木) 22:47:17 

    割り勘だよー

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/03(木) 23:04:14 

    >>129
    大袈裟なw
    女同士でも奢ったり奢られたりするのに 

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2025/07/03(木) 23:08:02 

    >>1
    全部奢ってもらってる
    サッと済ましてくれるから「あー、ご馳走様ー」って感じ

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/07/03(木) 23:08:36 

    >>129
    どうでもよー

    +1

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/03(木) 23:16:37 

    >>78
    横だけど
    払ってくれたしずっと友達だよ

    割り勘でいいやんって言ったけど
    店で会計で揉めるのもなと思うから
    ありがとう
    ご馳走様って終わらせたよ

    +5

    -5

  • 177. 匿名 2025/07/03(木) 23:27:33 

    基本ワリカン
    奢ってくれた時は次の時こちらが奢る
    トイレ行ってる間に会計済ませてくれた、みたいなパターン
    だから次回はこっちで同じようにする
    女友達と全く同じだよ

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/07/04(金) 00:53:17 

    >>128
    男好きは友達やセフへや職場の人でも境界なくどこでも女出してる

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2025/07/04(金) 01:17:27 

    >>1
    ただの男友達なのに奢らせようとしてるw

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2025/07/04(金) 04:58:09 

    >>150
    私の場合、いまは男女の友人なし派だけど相手が実家もお金持ちだったら払ってくれてたよ。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/04(金) 06:53:31 

    >>50
    それは男友達ではないでしょ

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/07/04(金) 08:34:07 

    父親が息子への教育として「女性には奢りなさい」って教えてる家庭の人は奢ってくれた
    でもその人マジモンの金持ち家系だけど
    芸人でもそういう家庭の男性居たけどテレビでも貧乏芸人オジサン達に集られてたからその光景見てちょっと結婚するなら嫌かなって思った
    遠慮ないブサメンのテイカーオジサン達が周りにウヨウヨ居る男性って微妙だし癒されないよね
    発展途上国の人達に金配っても感謝されずあの国もっと金取れると思われて窃盗旅行や薬売りに来られるのと同じ空気に感じる

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/07/04(金) 09:44:40 

    >>178
    そうしてたらいくら友達だろうと男女の関係になるよ

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/04(金) 09:47:24 

    >>1
    おごってほしいわけではなくて男女で食べる飲む量がちがうからってことではなくて?
    わたしは食べる量少ないから男友達とごはんで取り分けするような料理しかない時はわける量が変わってくるから友達が多めに出すよ、とかならあるよ。男女じゃなくてもあるよね。

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/07/04(金) 09:57:49 

    >>183
    そういうのを狙ってる性なんだろうね

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/04(金) 12:18:44 

    >>1
    友達ならワリカン以外なし

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2025/07/04(金) 15:24:53 

    >>44
    怖いなあ
    恋人のほうが、上に決まってるじゃん
    はっきり意思表示するための言葉なんだから

    +0

    -1

  • 188. 匿名 2025/07/04(金) 16:00:41 

    >>187
    わたしは恋人の方が上とか思わないから、言いたいこと分かるなー

    +1

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード