-
1. 匿名 2025/07/03(木) 13:03:05
DEATH NOTEのライト+97
-6
-
2. 匿名 2025/07/03(木) 13:03:23
ごじょうさとる+32
-24
-
3. 匿名 2025/07/03(木) 13:03:33
工藤新一
何かの回で言われてた気がする+28
-15
-
4. 匿名 2025/07/03(木) 13:03:55
お前ら谷原章介の発言真に受けてアニメ憎んでたんじゃないのかよ+4
-30
-
5. 匿名 2025/07/03(木) 13:04:08
及川徹+9
-9
-
6. 匿名 2025/07/03(木) 13:04:10
三鷹コーチ+4
-6
-
7. 匿名 2025/07/03(木) 13:04:22
+11
-16
-
8. 匿名 2025/07/03(木) 13:04:53
流川楓+30
-21
-
9. 匿名 2025/07/03(木) 13:05:15
藤宮周+0
-3
-
10. 匿名 2025/07/03(木) 13:05:44
ぬ~べ~+18
-13
-
11. 匿名 2025/07/03(木) 13:05:56
コメ欄主人公じゃないの結構混ざってて草+68
-0
-
12. 匿名 2025/07/03(木) 13:06:30
「タッチ」の達也は双子なので和也と同じく顔はハンサム+19
-4
-
13. 匿名 2025/07/03(木) 13:07:08
エックスの司狼神威
転校初日に女子にキャーキャーされて「可愛い!」「何言ってんの!美形よ美形!!」って言われてる。+15
-0
-
14. 匿名 2025/07/03(木) 13:08:05
>>11
トピタイ読めないガル民あるある w+22
-0
-
15. 匿名 2025/07/03(木) 13:08:30
イケメン仮面アマイマスク+12
-6
-
16. 匿名 2025/07/03(木) 13:08:41
>>3
コナンだと萩原と安室とかも+0
-27
-
17. 匿名 2025/07/03(木) 13:08:46
バスタードのダーク・シュナイダー+4
-1
-
18. 匿名 2025/07/03(木) 13:09:11
>>8
主人公は花道じゃ…?+54
-0
-
19. 匿名 2025/07/03(木) 13:09:23
最近だと...
ロイド・フォージャーとか?+50
-8
-
20. 匿名 2025/07/03(木) 13:09:49
>>3
ソックリさんの怪盗キッドが漫画として整った顔立ち設定だしストーリーの中でもキザなイケメン怪盗とされてるもんね+16
-5
-
21. 匿名 2025/07/03(木) 13:10:00
>>2
こいつ主人公なん?+20
-6
-
22. 匿名 2025/07/03(木) 13:10:14
>>14
五条悟、流川楓、及川徹あたりイケメンだけ書きにきてるw+13
-3
-
23. 匿名 2025/07/03(木) 13:10:28
>>3
初回でモブJKに言われてる+9
-3
-
24. 匿名 2025/07/03(木) 13:12:12
>>11
脇役に必ずイケメンおるからトピ成立しなくなるよねw+14
-0
-
25. 匿名 2025/07/03(木) 13:12:37
主人公ってなると全然思い浮かばないかも
どちらかといえばライバル側のほうがイケメン設定のキャラいたりするイメージ+46
-1
-
26. 匿名 2025/07/03(木) 13:12:46
>>24
イケメン設定の主人公って案外少ないからだろうけど酷すぎるw+17
-0
-
27. 匿名 2025/07/03(木) 13:12:47
>>21
過去編では主人公+2
-14
-
28. 匿名 2025/07/03(木) 13:13:32
素顔のキン肉マン+19
-2
-
29. 匿名 2025/07/03(木) 13:13:42
>>19
実はアーニャじゃなくロイドが主人公なんよね
世間ではアーニャのイメージが強いだろうけど+23
-5
-
30. 匿名 2025/07/03(木) 13:13:56
安室透
スピンオフ漫画では主人公だから+0
-17
-
31. 匿名 2025/07/03(木) 13:14:00
>>3
ごくごく普通顔にしか見えないんだよね、モブ顔ではないけど+12
-4
-
32. 匿名 2025/07/03(木) 13:14:16
>>8あれ
スラムダンクって複数主人公なん
調べてしまったわトリプル主人公 (とりぷるしゅじんこう)とは【ピクシブ百科事典】dic.pixiv.net主人公複数人アニメ一覧。主人公や、主人公と同等の立場の主役級キャラクターが合計で3名、同じ作品に存在する事を指す。 概要主人公や、主人公と同等の立場の主役級キャラクター(例:ヒロイン)が合計で3名、同じ作品に存在する事を指す。主人公と第2の主役(もう一人の主人公)を描く作品...
+5
-7
-
33. 匿名 2025/07/03(木) 13:14:37
これしか思い浮かばんかった+12
-11
-
34. 匿名 2025/07/03(木) 13:14:45
>>29
漫画見てたら普通にロイドが主人公なのわかりそうなものだけど、アーニャのインパクトがすごいんだろうね+6
-5
-
35. 匿名 2025/07/03(木) 13:15:06
乱馬+3
-3
-
36. 匿名 2025/07/03(木) 13:15:59
>>3
同じ顔の『まじっく快斗』の主人公の黒羽快斗もか?
整った顔って設定で、すかしたイケメンて言われてたような。+9
-4
-
37. 匿名 2025/07/03(木) 13:17:26
壬子様+1
-4
-
38. 匿名 2025/07/03(木) 13:18:10
>>24
脇役がイケメンでも、主人公もイケメンなら成立するから。+3
-0
-
39. 匿名 2025/07/03(木) 13:18:44
「ベルサイユのばら」のオスカル
女なのにイケメン過ぎて、同性のロザリーやシャルロットやカロリーヌにガチ恋されてしまった。
そしてオスカルの容姿を讃えまくって病む男も続出。
本命のアンドレに至っては、致命傷を負いながらもオスカルの容姿を讃え。
即興で作詞・作曲・歌唱をこなし。
ロザリーが泣きながら阻止してるのに、オスカルの歌をうたいながら○ぬという壮絶な最期を遂げた。+19
-5
-
40. 匿名 2025/07/03(木) 13:18:52
>>1
小畑健といえばヤングGちゃんもイケメン+7
-1
-
41. 匿名 2025/07/03(木) 13:19:44
ガラスの仮面の主要男性陣(源造のぞく)+0
-6
-
42. 匿名 2025/07/03(木) 13:19:49
ヒカルの碁のアキラ
マクロスfのミシェル
ガンダムOOのグラハム+1
-16
-
43. 匿名 2025/07/03(木) 13:19:55
吸血鬼すぐ死ぬのロナルド。
ダブル主人公の一人。+7
-2
-
44. 匿名 2025/07/03(木) 13:20:30
ブンブンジャーの射士郎
マッシュルのランス
MIXの走一郎+1
-4
-
45. 匿名 2025/07/03(木) 13:20:40
御門零央
イエローダイヤモンド+1
-1
-
46. 匿名 2025/07/03(木) 13:21:57
>>43
そっか。ロナルド君ってイケメンなんだったね
忘れそうになる+6
-2
-
47. 匿名 2025/07/03(木) 13:21:57
>>42
ヒカルの碁ってもう言っちゃってるのにアキラ主人公にされてて草+23
-2
-
48. 匿名 2025/07/03(木) 13:22:39
>>3
全盛期なら下駄箱に大量のラブレター、全国からファンレター届くぐらいにはイケメン+10
-4
-
49. 匿名 2025/07/03(木) 13:22:51
>>41
>>42
このトピのテーマは
イケメン設定の《主人公》+13
-1
-
50. 匿名 2025/07/03(木) 13:24:24
ジョルノ ジョバーナ+12
-5
-
51. 匿名 2025/07/03(木) 13:24:33
>>1
モテモテでごめん+7
-14
-
52. 匿名 2025/07/03(木) 13:24:39
>>3
母親も日本きっての美人女優って設定だもんね
+12
-6
-
53. 匿名 2025/07/03(木) 13:25:19
>>51
いつ見てもムカつくわ+13
-1
-
54. 匿名 2025/07/03(木) 13:26:20
>>39
そういうのが有りなら、TONO の『カルバニア物語』のエキューも有りになるぞ。
男装の公爵令嬢で女王の親友で側近。
女性にガチ恋されて刃傷沙汰になることがしょっちゅうある。+3
-1
-
55. 匿名 2025/07/03(木) 13:27:47
アムロレイ
一回り以上若い金髪白人美少女と付き合ってる+2
-12
-
56. 匿名 2025/07/03(木) 13:28:21
杉元佐一
ラストで花沢勇作の顔が出てきたけど、替え玉できたのも納得+17
-6
-
57. 匿名 2025/07/03(木) 13:29:18
>>18
>>32
すみません
主人公は花道でしたね+0
-4
-
58. 匿名 2025/07/03(木) 13:31:09
「幽麗塔」のテツオ(玲)。
性別は女だけど言動はイケメンだし、本人の心も男。
崖を登ったり探検したり強い酒を飲む男気にも惹かれる。
女性キャラに想いを寄せられながらも少年らしさを失わず、「心の性別が曖昧」な相棒との友情にも心打たれる。
ラストは感動した。+6
-5
-
59. 匿名 2025/07/03(木) 13:31:59
>>51
モテてるのは血縁関係にある女からだけだよ+6
-2
-
60. 匿名 2025/07/03(木) 13:33:05
>>27
それ言い始めたらなんでもありじゃん笑+15
-1
-
61. 匿名 2025/07/03(木) 13:33:36
>>51
まずこいつの父親もおかしいくらいモテる
+3
-0
-
62. 匿名 2025/07/03(木) 13:34:52
>>40
じゃあ、あやつり左近も。+6
-1
-
63. 匿名 2025/07/03(木) 13:36:04
>>1
キン肉マン
汚染された河川が綺麗になるほどのイケメン+3
-1
-
64. 匿名 2025/07/03(木) 13:36:31
恐らく、一生好き。+14
-5
-
65. 匿名 2025/07/03(木) 13:36:52
>>55
若い美少女と付き合ってることがイケメンの証明にはならない。+9
-1
-
66. 匿名 2025/07/03(木) 13:37:18
越前リョーマ+13
-1
-
67. 匿名 2025/07/03(木) 13:38:38
>>4
何もかも一緒くたに混ぜ込んでる脳みそどうなってんの?
認知機能おかしい自覚ある?+6
-3
-
68. 匿名 2025/07/03(木) 13:41:02
ジャガーさんは個人的にはイケメン+1
-1
-
69. 匿名 2025/07/03(木) 13:45:32
>>1
カイジ
作者さんとしてはものすごくイケメン設定だと聞いてかなり驚いた+15
-1
-
70. 匿名 2025/07/03(木) 13:46:46
冴羽獠
確か作中もハンサム扱い+16
-3
-
71. 匿名 2025/07/03(木) 13:53:24
>>28
スグルは実はイケメン王子なんよね。
3枚目っぽく書かれてるけど、既婚子持ちで仲間も沢山いるリア充。+2
-2
-
72. 匿名 2025/07/03(木) 13:53:55
+9
-4
-
73. 匿名 2025/07/03(木) 13:54:03
ヴラド・ドラクラ
+1
-3
-
74. 匿名 2025/07/03(木) 13:55:23
+1
-5
-
75. 匿名 2025/07/03(木) 13:58:13
>>10
ぬ~べ~は読者や視聴者的には格好いいけど
作中の設定としてはイケメンじゃないんじゃないの+16
-1
-
76. 匿名 2025/07/03(木) 13:58:43
ブラック・ジャックはイケメン設定なのかな?
イケメンに見えるけどツギハギだらけだから設定としては非イケメンなのか?+1
-1
-
77. 匿名 2025/07/03(木) 14:02:52
ゴーテルカムイ 杉元
仲間にも令嬢にも顔がいいと言われてる+23
-8
-
78. 匿名 2025/07/03(木) 14:03:08
ロイド・フォージャー+5
-6
-
79. 匿名 2025/07/03(木) 14:03:52
>>2
主人公じゃない+10
-2
-
80. 匿名 2025/07/03(木) 14:18:38
魔導具師ダリヤはうつむかない
ヴォルフは主人公の相手役だからダメかな?
作画みてアニメ観るの辞めたんだけど
今ググったらアニメ制作に北朝鮮が関与で炎上してたんだね
びっくりだわ+0
-1
-
81. 匿名 2025/07/03(木) 14:21:14
>>1
伊藤誠+1
-1
-
82. 匿名 2025/07/03(木) 14:21:58
>>51
いつ見てもイケメンすぎて辛い😢+6
-2
-
83. 匿名 2025/07/03(木) 14:22:19
>>72
整形前のコブラって、初代アニメ版では「キャプテンハーロック」に似た茶髪長髪スレンダーなビジュアルだったよね!?
こんな良いとこ取りの中間期みたいな容姿の時もあったんだ…。
整形で3枚目顔になっても、性格とスペックと小江がが災いしてイケメンを隠せない男だよね。+4
-1
-
84. 匿名 2025/07/03(木) 14:22:59
ワンピースのサンジ+0
-9
-
85. 匿名 2025/07/03(木) 14:38:21
>>60
過去編だらけのワンピースはみんな主人公だね+2
-6
-
86. 匿名 2025/07/03(木) 14:39:17
山田太郎ものがたりの山田太郎+6
-1
-
87. 匿名 2025/07/03(木) 14:43:29
>>39
なんか微妙にコメ主がキモいと思ってしまった+8
-3
-
88. 匿名 2025/07/03(木) 14:49:15
>>4
そもそも谷原さん好きじゃないから影響受けてない+5
-0
-
89. 匿名 2025/07/03(木) 14:49:46
夏目友人帳の夏目貴志+5
-2
-
90. 匿名 2025/07/03(木) 15:05:09
合コンに行ったら女がいなかった話の蘇芳さん
女子、だから違うかもしれんけどイケメンだよね
+0
-0
-
91. 匿名 2025/07/03(木) 15:07:30
>>16
松田やろ+2
-2
-
92. 匿名 2025/07/03(木) 15:13:43
ハウル+12
-5
-
93. 匿名 2025/07/03(木) 15:26:41
CLAMP学園探偵団+6
-5
-
94. 匿名 2025/07/03(木) 15:36:04
>>91
安室は萩原はファンが群がってるけど、松田はイケメンに描いて欲しいってだけで実際イケメン設定かは分からない。
原作やアニメ観てないにわかばっかで笑うw+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/03(木) 15:46:05
それはやっぱり勇者ヒンメル様!+0
-5
-
96. 匿名 2025/07/03(木) 15:47:52
銀河英雄伝説のラインハルト
気が狂うほどのイケメン盛り主人公+21
-3
-
97. 匿名 2025/07/03(木) 15:55:27
+2
-3
-
98. 匿名 2025/07/03(木) 16:05:02
推しの子のアクア+12
-5
-
99. 匿名 2025/07/03(木) 16:07:55
憂国のモリアーティ
ウィリアム・ジェームズ・モリアーティ+7
-3
-
100. 匿名 2025/07/03(木) 16:09:03
犬夜叉+0
-2
-
101. 匿名 2025/07/03(木) 16:11:15
D.Gray-manのアレン・ウォーカー+7
-5
-
102. 匿名 2025/07/03(木) 16:11:57
アニメ薄桜鬼の土方歳三+2
-1
-
103. 匿名 2025/07/03(木) 16:13:03
るろうに剣心の緋村剣心+5
-1
-
104. 匿名 2025/07/03(木) 16:13:59
ルルーシュ+4
-1
-
105. 匿名 2025/07/03(木) 17:04:53
>>13
初期のCLAMP作品は美少年主人公多いよね
(てか美形しかいない世界かw)
Xの続きが読みたすぎる〜+6
-1
-
106. 匿名 2025/07/03(木) 17:04:57
>>75
イケメンだけど霊の話ばかりでモテないみたいなの作者が言ってなかったけ+10
-1
-
107. 匿名 2025/07/03(木) 17:14:18
>>105
聖伝とかバビロニアとかデュカリオンとかCLAMP学園探偵団とかが、そんな感じだよね。
懐かしいなー。
当時の友人がCLAMP推しで沢山借してくれたけど。
その頃流行ってた「ちょびっツ」や「エンジェリックレイヤー」より、初期作~エックス中期の雰囲気の方が好きだった。+6
-1
-
108. 匿名 2025/07/03(木) 17:15:03
>>107
訂正。
バビロニア→(東京)バビロン+3
-0
-
109. 匿名 2025/07/03(木) 17:30:29
>>69
カイジってイケメン設定だったの?
知らなかった。+8
-0
-
110. 匿名 2025/07/03(木) 18:07:11
>>28
たしかブサイクだから捨てられたんだよね
親はブサイクなマスクを付けといて忘れてたの?+0
-0
-
111. 匿名 2025/07/03(木) 18:25:45
>>75
ナンパした時は「さわやかな人」と好印象だったけど、「自殺者の霊を慰めに行きましょう」と続けてボコボコにされるシーンあり。+3
-0
-
112. 匿名 2025/07/03(木) 18:53:56
>>40
「ヒカルの碁」の、成長したヒカルも。+3
-1
-
113. 匿名 2025/07/03(木) 20:07:48
>>107
わかる!あれだけ美しくて豪華絢爛な絵や装丁作れて当時右に出るものなしって感じだったんだからずっとその路線でいってほしかったな
まあ売上はさくら以降のほうが上みたいだけどね…+5
-1
-
114. 匿名 2025/07/03(木) 20:31:12
>>21
横だけどむしろその名前しか知らない
主人公じゃないの?+3
-2
-
115. 匿名 2025/07/03(木) 21:03:22
ルナティック雑技団の天湖森夜。
(作品はヒロイン視点で描かれていますが原作者は森夜が主人公だと主張しています)+1
-1
-
116. 匿名 2025/07/03(木) 21:50:44
>>93
生徒会長たち、超絶美形設定で顔は確かにキラキラだけど、もみあげは野暮ったいよなぁと当時から思っていたw+4
-0
-
117. 匿名 2025/07/03(木) 21:56:11
推しの子のアクア+3
-1
-
118. 匿名 2025/07/03(木) 21:56:56
>>55
このときのアムロは20代前半なので、ベルトーチカ幾つなのよ+2
-0
-
119. 匿名 2025/07/03(木) 21:57:34
黒執事のセバスチャン+6
-1
-
120. 匿名 2025/07/03(木) 22:08:22
>>104
「睡眠を3時間として、108名の女性と約束をさせていただきました。
キャンセル待ちが14件、デートは6カ月待ちの状態で」
なんて言われたら普通に逃げるよね...+2
-0
-
121. 匿名 2025/07/04(金) 00:19:13
黒執事
主人公がシェルかセバスか分からないが、どちらでも+5
-1
-
122. 匿名 2025/07/04(金) 00:20:00
赤ちゃんと僕の拓也+3
-1
-
123. 匿名 2025/07/04(金) 00:20:58
ボンボン坂高校演劇部の正太郎くーん+1
-1
-
124. 匿名 2025/07/04(金) 06:13:55
>>1
見た目も頭も良くて性格もまっすぐな万能キャラだったのになあ・・・。+4
-0
-
125. 匿名 2025/07/04(金) 06:17:36
>>75
少年の姿で出てきたときは郷子がポ~ッとなってたから、イケメンだと思う。+2
-1
-
126. 匿名 2025/07/04(金) 06:24:05
リメイク版どろろの百鬼丸
スリスリされた女性が顔赤らめるほどのイケメン
どろろも百鬼丸も主人公だよね?+3
-1
-
127. 匿名 2025/07/04(金) 09:49:08
地獄楽の画眉丸+1
-1
-
128. 匿名 2025/07/04(金) 11:43:54
デスノのライトは179cm54kgのガリガリ設定+1
-0
-
129. 匿名 2025/07/04(金) 13:16:32
>>107
四人グループで分担してるようだから吊り目キャラとタレ目キャラの担当は違うのかな+1
-0
-
130. 匿名 2025/07/04(金) 13:17:46
>>117
ゴローはフツメンなのかな+0
-0
-
131. 匿名 2025/07/04(金) 13:34:46
>>124
ヨツバ編では好青年だったけど1話の時点で荒んだ所あったよね+3
-0
-
132. 匿名 2025/07/04(金) 17:49:22
空条承太郎+1
-1
-
133. 匿名 2025/07/05(土) 14:20:45
>>34
そう考えると種崎敦美さんやっぱりすごいな
そりゃあ「この人がオーディションに来たらこの役は無理かも」って同業者から言われるわな+0
-0
-
134. 匿名 2025/07/07(月) 01:19:02
ピアノの森の主人公が美少年設定と聞いてびっくりした
女の子みたいな美少年?
髪が長いのと睫毛何本か描いてるから?
+0
-0
-
135. 匿名 2025/07/07(月) 01:21:33
>>114
アニメ2期過去編が世界的に大成功した弊害…+0
-0
-
136. 匿名 2025/07/11(金) 19:47:40
聖闘士星矢のドラゴン紫龍+0
-1
-
137. 匿名 2025/08/03(日) 05:33:17 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する