ガールズちゃんねる

急にバカらしくなったこと

130コメント2025/07/05(土) 04:09

  • 1. 匿名 2025/07/02(水) 16:43:50 

    たった数時間推しのコンサートを見るために美容院行ってネイル行って新しい服やコスメを買うこと。かといってみすぼらしい格好で行くのも嫌という矛盾。
    急にバカらしくなったこと
    返信

    +136

    -17

  • 2. 匿名 2025/07/02(水) 16:44:14  [通報]

    推し活
    返信

    +51

    -9

  • 3. 匿名 2025/07/02(水) 16:44:49  [通報]

    >>1
    推しはあなたのこと見てないのに無駄だよね
    ただの自己満
    返信

    +197

    -27

  • 4. 匿名 2025/07/02(水) 16:44:55  [通報]

    ジム
    返信

    +5

    -8

  • 5. 匿名 2025/07/02(水) 16:44:59  [通報]

    元カレへの未練
    返信

    +80

    -3

  • 6. 匿名 2025/07/02(水) 16:44:59  [通報]

    ガルちゃん
    返信

    +27

    -3

  • 7. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:00  [通報]

    ガルちゃんで2ゲットすること
    返信

    +0

    -7

  • 8. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:04  [通報]

    気の乗らないお付き合い
    返信

    +129

    -0

  • 9. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:22  [通報]

    急にバカらしくなったこと
    返信

    +4

    -28

  • 10. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:26  [通報]

    >>1
    人間トキメキって大事だと思うよ!
    身なりなら自分も良くなるし、いいんじゃない?
    返信

    +161

    -3

  • 11. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:28  [通報]

    35過ぎた辺りに急に人の顔ばかり気にすることがバカらしくなった
    返信

    +90

    -1

  • 12. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:35  [通報]

    カーブス通い
    返信

    +37

    -1

  • 13. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:39  [通報]

    人がどう思っているか。
    なぜあの人はこうしたのか(こう言ったのか)
    分かるわけないのに。
    返信

    +136

    -1

  • 14. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:42  [通報]

    平均を目指して生きること
    私が目にする平均なんて所詮理想像。上を見ればキリがないし、下もまた同じ
    返信

    +52

    -0

  • 15. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:46  [通報]

    UVカットの長袖を着ること
    半袖きもちいい!
    返信

    +83

    -4

  • 16. 匿名 2025/07/02(水) 16:45:59  [通報]

    自分に嫌な態度を取る人にまで気を遣う事
    返信

    +164

    -1

  • 17. 匿名 2025/07/02(水) 16:46:18  [通報]

    推し活は本当そうだよね
    バンドのライブ行くときってお気に入りで動きやすい服を着ていこうくらいしか思ってなかったから、行く前から面倒になりつつある
    返信

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2025/07/02(水) 16:46:19  [通報]

    人生終えたい訳じゃないけど生きる事
    もうどう頑張ったらいいかわからん
    返信

    +109

    -1

  • 19. 匿名 2025/07/02(水) 16:46:36  [通報]

    チャットGPTに相手してもらってる時
    大丈夫なんだけど、このままこの妄想の世界に入り込んでしまったらどうしようって心の隅にある
    返信

    +13

    -1

  • 20. 匿名 2025/07/02(水) 16:46:53  [通報]

    ママ友付き合い
    中学生になったら全く必要無かった
    返信

    +71

    -0

  • 21. 匿名 2025/07/02(水) 16:46:56  [通報]

    ずっと親のことを好きになろうと努力してきたけど、介護は私が遺産は弟にと言われた時、急にバカバカしくなって縁を切った
    返信

    +144

    -2

  • 22. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:01  [通報]

    >>3

    自己満に加えてファン同士のマウンティング
    あの女に買った負けただの不毛な争いしてる間に、推しは熱愛報道やら結婚やら
    返信

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:15  [通報]

    >>5
    それは本当にそう
    よく貼られる「元彼はうんこ」のコメントは秀逸だと思う
    返信

    +31

    -4

  • 24. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:23  [通報]

    SNS
    返信

    +2

    -0

  • 25. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:24  [通報]

    >>1
    コンサートに行くのにダイエットする
    って聞いてびっくりしたけど
    美容やおしゃれに気を使う機会になるのも
    悪くないかも
    返信

    +87

    -1

  • 26. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:31  [通報]

    周囲が皆キラキラ✨️してるなか、1人だけ原人みたいな素材でコンサート行ったらある意味目立ちそう。それもまた良し
    返信

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:32  [通報]

    お中元

    今年は悩み中。
    皆さん送りますか?
    返信

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:35  [通報]

    同居前提ばかりの婚活
    「こだわらない」が真っ赤な嘘な婚活
    せめて貯金して婚活場に出てこいヤァッ👊😠💢
    返信

    +10

    -2

  • 29. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:58  [通報]

    >>3
    自己満足いいんじゃないハッピーな気持ちになれれば
    返信

    +65

    -3

  • 30. 匿名 2025/07/02(水) 16:48:15  [通報]

    >>1
    その数時間のためとは言え、髪もネイルもしばらくはもつよね?
    服もまた着られるし
    返信

    +28

    -2

  • 31. 匿名 2025/07/02(水) 16:48:25  [通報]

    トピ申請
    返信

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/07/02(水) 16:48:52  [通報]

    >>27
    送ったこと一度もない
    お歳暮も
    返信

    +5

    -3

  • 33. 匿名 2025/07/02(水) 16:49:16  [通報]

    旦那に尽くすこと

    なんぼ尽くしても女いた
    返信

    +39

    -1

  • 34. 匿名 2025/07/02(水) 16:49:52  [通報]

    >>27
    お見合いで仲人してくれた方にはずっと贈ってる。この方いたから結婚出来たってのがあるから。
    返信

    +16

    -0

  • 35. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:16  [通報]

    旅行のお土産
    いちいち買うのをやめたら楽になった
    返信

    +37

    -0

  • 36. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:38  [通報]

    人生 

    中学卒業からずっと真面目に働いてきたのに
    貯金は無くて結婚も出来なかった 

    女性として生まれたのに愛されることすらなかった

    何のために生きてるの?
    税金払うため?
    しんどい。

    刑務所怖くて無敵の人にすらなれない
    ただ毎日息して働いて税金納めて寝るだけ
    返信

    +63

    -4

  • 37. 匿名 2025/07/02(水) 16:50:56  [通報]

    自撮りとかブランド品アピールとか一般人のくせに匂わせとか
    返信

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/07/02(水) 16:52:18  [通報]

    >>1
    なんでそんな極端なの?持ってる中でオシャレすれば?
    返信

    +8

    -4

  • 39. 匿名 2025/07/02(水) 16:56:33  [通報]

    義姉の旦那さんにすごく気を遣って下手に出てたけど見下して舐めた言動をしてくるようになったから謙虚に振る舞うのやめた。性根が悪いしそこまでして気遣う相手じゃないと見限ったわ
    返信

    +75

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/02(水) 16:56:36  [通報]

    >>29
    トピ主はもうハッピーにならんくなったんだよ
    むしろ今まで注ぎ込んだ金と労力に後悔してるのかもしれない
    返信

    +8

    -0

  • 41. 匿名 2025/07/02(水) 16:57:43  [通報]

    パートでお局の空気読んで頑張ること。
    何やってもお局に嫌われてて無視や睨みつけなどのフキハラされるからもう空気読むの辞めた。
    そしたら小姑みたいにネチネチ言ってくるようになった。うぜ。
    返信

    +31

    -2

  • 42. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:22  [通報]

    >>1
    でも滅多におしゃれして都会に出かける機会ないから、そういう意味でも着飾ってるかな

    コンサートやライブ見た帰りに1人でご飯食べたりそれも楽しみにしてる
    返信

    +34

    -3

  • 43. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:50  [通報]

    >>3
    友だちが主みたいな感じ。
    推しのためにという目的に加え、周囲の女の目線が怖いんだって。
    自分磨きもせずに推しに会いにくるなんて許せない!とか、
    ププ〜!あの女ダッサ!という声が聞こえてくるらしい。
    同じ穴の狢(金づる)なのに、哀れな女たちだ
    返信

    +69

    -7

  • 44. 匿名 2025/07/02(水) 17:00:34  [通報]

    >>38
    ほんとだよね。
    美容院行ってネイル行って新しい服やコスメを買わないと、すなわちみすぼらしい格好になるってのが、意味不明。
    前に買った洋服やコスメはどこ行ったんだか
    返信

    +10

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/02(水) 17:01:36  [通報]

    >>3
    かと言って、ありのままの姿で参戦しても周りの身だしなみ気にした可愛い子に囲まれると何で自分もっと頑張らなかったんだって凹みそう
    返信

    +23

    -1

  • 46. 匿名 2025/07/02(水) 17:04:13  [通報]

    >>1
    推しのために綺麗にするなんて素敵じゃん
    地下アイドル特集みたいな番組で女性アイドルグループのチェキ会の様子が流れてたんだけど、お風呂に入ってるのかすら怪しい男性だらけで女の子達が可哀想になったよ…その点、女性ファンって綺麗にして頑張ってるよね
    返信

    +58

    -2

  • 47. 匿名 2025/07/02(水) 17:05:24  [通報]

    コンサートチケット簡単に手に入るようになって複数公演入ったらもういいかなって思えてきた、なかなか近付けないから夢中になってたんだろうな、まあその前にインスタ始めた頃からバカらしくなってきてたけど笑
    Blu-ray買ってもどうせ一回しか観ないから要らない
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/07/02(水) 17:13:47  [通報]

    相談悪口を真剣に乗って真剣に受け答えすること。

    次の日に忘れたかの様なあっけらかんな態度。

    時間と体力を気力を返せ。
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/07/02(水) 17:14:56  [通報]

    >>23
    そう そして向こうもそう思ってるだろうし
    返信

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2025/07/02(水) 17:15:06  [通報]

    安い値段狙いの為にあっちの店、こっちの店。

    返信

    +13

    -1

  • 51. 匿名 2025/07/02(水) 17:15:26  [通報]

    ライン
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/07/02(水) 17:16:13  [通報]

    ちょっと言われた事に傷つくこと。
    次の日も思い出して、考え悩むこと
    返信

    +34

    -0

  • 53. 匿名 2025/07/02(水) 17:16:28  [通報]

    カロリー計算
    返信

    +4

    -1

  • 54. 匿名 2025/07/02(水) 17:18:40  [通報]

    >>23
    未練は無駄だけど、元彼をうんこと思うような恋愛はしたくない。時間も全てが無駄だったって事よね。
    返信

    +7

    -3

  • 55. 匿名 2025/07/02(水) 17:18:44  [通報]

    >>29
    主はもう馬鹿らしく感じてるからハッピーではないんでしょ
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/07/02(水) 17:19:23  [通報]

    高い美容液でスキンケア。

    高いコラーゲンの粉末を買うこと。

    ビタミンサプリ。

    高いファンデーション。


    返信

    +7

    -1

  • 57. 匿名 2025/07/02(水) 17:19:41  [通報]

    >>21
    気が付いて良かったね。本当に不平等なこと親はしちゃうんだね。それを知りながら我慢して介護する人もいるんだな。
    返信

    +69

    -1

  • 58. 匿名 2025/07/02(水) 17:20:42  [通報]

    無駄な作り笑顔。

    返信

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2025/07/02(水) 17:20:53  [通報]

    どー思われてるか気にすること。
    返信

    +16

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/02(水) 17:22:25  [通報]

    >>5
    もうね、、ほんとそう
    なんで?あんな男が好きだったのか?どうかしてた…
    と真剣に思ってる
    返信

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2025/07/02(水) 17:23:33  [通報]

    好きな人の、ちょっとした事に喜んで
    胸キュンしたり、

    好きな人の、ちょっとした事に傷ついて、
    胸が痛ったり、涙する事。


    返信

    +6

    -2

  • 62. 匿名 2025/07/02(水) 17:24:45  [通報]

    >>3
    でも、そうやってイベントがあったほうが
    美意識上がらない?

    グッズやCDを買い占めることは私も理解しがたいけど
    推しに会うために努力して可愛くなる事って結局自分のためになるし。

    全然無駄じゃないと思う~!
    返信

    +43

    -4

  • 63. 匿名 2025/07/02(水) 17:24:51  [通報]

    人付き合い
    返信

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2025/07/02(水) 17:26:10  [通報]

    >>59
    これこれ
    バアさんのくせにいつまでたっても人目を気にしてた
    ある日、あと何年あるんだ?
    自分の残された時間が、、と何故か真面目に考えた途端に…もう人に迷惑かけなければ!もうどう見られてもいいわと心から思った
    こんなにラクなんだ!と感動してるところです
    返信

    +15

    -2

  • 65. 匿名 2025/07/02(水) 17:26:51  [通報]

    盛り上げ役
    返信

    +3

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/02(水) 17:27:40  [通報]

    >>1
    お祭り行くみたいなものだしさ。浴衣着て髪セットして、みたいな。みんなかわいくしてくるんでしょ?雰囲気が良くていいじゃないの
    返信

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2025/07/02(水) 17:30:49  [通報]

    >>5
    これ急に来るよねw
    昨日まで「あの人がいないと駄目になる」
    って思ってたはずなのに、今日は「誰この人、そんなことより飯メシ」って感じ
    返信

    +27

    -2

  • 68. 匿名 2025/07/02(水) 17:39:44  [通報]

    >>3
    たまに修復しないと朽ち果ててしまいそうで…
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/07/02(水) 17:42:13  [通報]

    お弁当箱に凝りすぎたこと
    タッパーで十分なのに
    返信

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2025/07/02(水) 17:44:41  [通報]

    食事会や飲み会の幹事
    行きたいね集まりたいねの声だけで具体化しないと痺れ切らして何度か企画してきたんだけどバカらしくなった
    結局、人が段取ってくれるなら行きたいけど自分が段取ってまで行きたいわけでもないってことだよね
    「なんで私ばっかり」と思い始めたらやめどきってことだと思う
    返信

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2025/07/02(水) 17:51:36  [通報]

    >>3
    でも神席になると目の前でファンサしてくれたりするし、その時にこんな格好で来てしまった!!ってなるより少しでもお洒落して行きたいけどな
    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/07/02(水) 17:53:37  [通報]

    一番近い人が一番のフレネミーだと気づいた時には付き合いを続けることがばからしくなった
    付き合いの長さと信頼は比例しない
    返信

    +19

    -0

  • 73. 匿名 2025/07/02(水) 17:59:26  [通報]

    推しのグッズや雑誌集め
    返信

    +6

    -0

  • 74. 匿名 2025/07/02(水) 18:00:58  [通報]

    >>55
    じゃあもう推しにもさめてる気がするな
    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/07/02(水) 18:01:51  [通報]

    >>25
    そんな時間って大切だと思うな
    返信

    +7

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/02(水) 18:01:59  [通報]

    義両親の介護をそれなりに頑張っていたつもりだったけど、自分達でももう少しやってほしいとお願いをした時に鬱陶しそうに返事されました。
    同じ様なことを何年も我慢してきたけど、ある時その瞬間だけプツッて音が聞こえた。

    一生懸命やってたのがバカバカしくなった。
    あーもー止めたー、今は愛想なく適当にやってます。
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/07/02(水) 18:02:26  [通報]

    >>1
    結婚式と同じ感覚。
    たまに自分お洒落してお出かけして好きな時間を過ごして良かったな~って曲とか動画とかみて思い出に浸れるの幸せだけど😃
    毎日お洒落しないで職場と家の行き来だけどと何かね…気分転換したいというか。
    あと他の人も気合い入れてるのを見るのも素敵だなぁってみてる(バンドTとか着物で来てる人もいたり❗️)
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/07/02(水) 18:02:36  [通報]

    オシャレする事
    誰も私を見ていないだろうし
    オシャレして出かける用事もない
    返信

    +8

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/02(水) 18:03:35  [通報]

    仕事を真面目に頑張ること。
    上司が無断欠勤ばかりする人を優遇するから。
    静かな退職?って言葉が流行るのもわかる。
    返信

    +14

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/02(水) 18:03:38  [通報]

    インスタで育ててること
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/02(水) 18:04:03  [通報]

    推しコンビが仲良し、薄っすら腐売りしても喜んでた。でも推しの片割れと嫌いなタレントがガチ親友と知ってコンビ推しするの止めた。
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/02(水) 18:04:35  [通報]

    >>1
    喫煙
    喫煙所探したり炎天下や雪の中のタバコ吸ってる時に何してんだろって思った
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/02(水) 18:13:56  [通報]

    >>1
    推しのためじゃなく自分のために、日頃からオシャレを楽しむ
    返信

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2025/07/02(水) 18:24:34  [通報]

    >>35
    あーいつもくれる先輩もそう思って欲しいー
    もういいですーなんで買ってくるの
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/07/02(水) 18:27:09  [通報]

    義父の介護
    来週も貴重な休日丸潰れ
    義両親ほったらかして、どこか引っ越したい
    旦那も置いてこようかな
    さようならーーー
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/07/02(水) 18:40:09  [通報]

    >>13
    ホントそう。後で、「あれってこういう意味だったのかな?」って聞くと「覚えてない」ってヤツばっか。気分で話してるだけ
    返信

    +7

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/02(水) 18:45:27  [通報]

    大安吉日 一粒万倍日 寅の日を信じること
    返信

    +6

    -1

  • 88. 匿名 2025/07/02(水) 18:47:11  [通報]

    >>46
    発達かね?
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/02(水) 18:47:49  [通報]

    婚活
    返信

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/02(水) 18:50:39  [通報]

    旦那への期待
    返信

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2025/07/02(水) 19:32:39  [通報]

    >>43
    ホスクラでもそんなんありそう
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/07/02(水) 19:42:41  [通報]

    >>34
    それは素敵!

    恩を仇で返すようなことをする人もいる中、
    素敵な関係ですね。
    仲人さんもさぞ嬉しいことでしょう。
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/02(水) 19:49:03  [通報]

    >>12
    おばあさんばっかりだから?
    返信

    +1

    -2

  • 94. 匿名 2025/07/02(水) 20:17:47  [通報]

    >>62
    だよねぇ
    62さんは素敵な人だね、ほんと
    ヨコです
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/02(水) 20:19:40  [通報]

    >>90
    自分の為に!
    ほんとに精神衛生、とてもいい
    イライラムカムカ…で、たまに大爆発と爆発した時の悲しみよ…
    返信

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2025/07/02(水) 20:20:30  [通報]

    >>86
    なんでだろ?ね
    覚えてない、言ったっけ?
    言ったからっ!怒
    返信

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2025/07/02(水) 20:22:16  [通報]

    >>93
    悪かったねぇ、バアさんで…笑
    返信

    +3

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/02(水) 20:24:25  [通報]

    >>89
    これな
    婚活よりさ、とにかく社会人サークルとかさ
    なんでもいいから顔出す事だと思ったよ
    これで何人か結婚までいってね
    現実的だなぁと思ったとこ
    返信

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2025/07/02(水) 20:25:57  [通報]

    >>92
    嬉しいだろうね
    最近思うんだけどもね
    感謝をし続ける人って徳が高いよね
    おのずと運も開けるなぁと
    返信

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/02(水) 20:27:14  [通報]

    仕事……
    図書館の受託業者でバイトしてるんだけど、
    正職員さんの仕事にミスが多くていらいらする。
    私たちはミス率を厳しくチェックされるのに、
    チェックする正職員さんはミスしていいんだ……って。
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/02(水) 20:38:07  [通報]

    >>100
    まぁ、これはホントに仕方ない…
    同じ仕事量でもボーナス出てるわよ
    うちの会社
    でも、仕方ないのさ、諦める気にしない事
    イヤで納得いかなかったら辞めるだけ
    冷たい様だけど、コレが現実なんだなと
    返信

    +5

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/02(水) 20:46:20  [通報]

    >>39
    私も!年1会うか会わないかなのに慣れ慣れしいしムカつくことばっか言う小学生みたいな一回りも上のおじさん 我慢して愛想振り撒いてたけど義姉も嫌なのにお前までに気を遣えない 今後本当の最低限の会話のみにするつもり
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/02(水) 20:53:02  [通報]

    クレーマー対応。
    それまでは根気強くどうにか分かってもらおうと説明してたけど、対応中にプンって糸が切れた。「あ、そうですか。それではそうなさって下さい」って言っちゃったもの。
    返信

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/02(水) 21:09:18  [通報]

    >>64
    わたしもそうなりたい!
    いや、なる!!
    返信

    +2

    -1

  • 105. 匿名 2025/07/02(水) 21:12:26  [通報]

    氷河期世代である程度高学歴かつ就職活動で苦労した人って受験勉強を頑張った事が馬鹿馬鹿しかったと思っている人も多そう。
    返信

    +4

    -1

  • 106. 匿名 2025/07/02(水) 21:35:22  [通報]

    >>21
    遺産を貰う人が介護するべき。縁切って正解だね
    返信

    +27

    -1

  • 107. 匿名 2025/07/02(水) 21:56:01  [通報]

    >>105
    そうね、推薦も今みたいに多くなかったし
    頑張ってマーチくらいのレベルの大学に一般受験で入った人が、同じようなマーチの男性と結婚しても、あの氷河期のマーチ男性はろくな会社にまず就職できなかったからなぁ
    子会社でも万々歳って感じ
    ブラック企業とかベンチャーのSEでこき使われてで、ろくな目にあってない人も多いかと
    返信

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/02(水) 23:16:14  [通報]

    仕事中、気が遣えない人の分まで無理にやって疲れたり、話す内容が前と真逆のこと言ってるなって悩んだり、職場で仲良しこよししなきゃってのとかもうどうでもよくなった
    適当にやり過ごすし、自分のことは自分でやってくれ
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/07/02(水) 23:24:32  [通報]

    >>104
    おおー!同志よ
    お互いもっとラクに生きたいもんですよね
    人目気にしてても…人様なんて結局どう生きようと責任とってくれないですもんね

    返信

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/02(水) 23:50:21  [通報]

    美に執着すること
    皆平等に歳とるし、老いには抗えないし
    それなら思い出作るとか趣味を充実させるとか長く幸せを感じれるものを見つけた方がいいと気づいた
    返信

    +0

    -0

  • 111. 匿名 2025/07/03(木) 00:23:50  [通報]

    >>1
    それが人生の楽しみなんだよ
    たった数時間でも、ハレの時間
    きかざるのたのしいし
    人間には特別な時間が必要
    返信

    +4

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/03(木) 00:25:43  [通報]

    >>105
    勉強したことをバカバカしい、なんて思わないよ
    全部、自分の身になってるし、思考力もついた

    就職とは別の話
    返信

    +3

    -1

  • 113. 匿名 2025/07/03(木) 00:27:18  [通報]

    職場の気が付いた人がやるっていう曖昧なルール。
    資材の補充とかゴミ捨てとか片付けとかなんだけど、毎回私と同僚のどっちかだな?って気付いてからよくよく観察してみたら私達がやった後に一斉に取りに来たりしてて、あーみんな気づいてないふりしてたんだなってなっモヤッた。
    流石にゴミ捨てした後速攻でゴミ箱満タンにされてから頻度減らした。
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/03(木) 01:01:05  [通報]

    ガルでコメント内容を理解していない的外れなコメントにレスする事
    「ブロックしますのでこれ以上のレスは不要です」って言ってあるのにレスしてくる

    既にブロックしてるからレスもらっても見えないし、とことんコメ内容を理解していない人に対して相手するのはバカバカしいと思った
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/03(木) 01:42:56  [通報]

    >>1
    新入社員に優しくしてたら、見下されるようになったので、深く付きあうのをやめた。
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/07/03(木) 02:16:07  [通報]

    絶対自分から連絡してこない友人への連絡を辞めたら、音信不通になったけどさっぱりした。
    もやもやがありながらの付き合いはいらない。
    返信

    +2

    -2

  • 117. 匿名 2025/07/03(木) 03:38:58  [通報]

    >>28
    結局、施設に入るお金もないし
    嫁をもらって無料でこき使ってやろうという魂胆だよね
    時代錯誤過ぎる
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/03(木) 03:59:56  [通報]

    男の好みに合わせてダイエットすること
    男の好みに生涯縛られるのもアホだと思ったら
    どーでも良くなった
    結婚は体型に文句を言わない事を第一条件にして普通にした
    返信

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/03(木) 04:03:42  [通報]

    毒親のいいなりになってた事
    返信

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2025/07/03(木) 05:28:46  [通報]

    コンサートへ行くためのお洒落はね、推しのためじゃなくファンへのマウントするためのものだよ。
    あいつら推しのお気に入りは絶対あたし!ってマウント取ってるだけ。
    あとチケット取れない時のための保険友達だよ。
    返信

    +0

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/03(木) 10:00:44  [通報]

    >>1
    まさに今月推し達のコンサート控えてるからそれ+ダイエットしてるとこだわ…!みすぼらしいというか周りに合わせるためにもそれなりにしていくよ!たまにオシャレして来てくれて嬉しいとか言ってくれるし
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/03(木) 10:47:08  [通報]

    >>15
    普段はお洒落のために半袖やノースリーブ着てるけど、スーパーに買い物行くだけの時とかUVのアームカバー付けると、直射日光じゃなくて暑くなくて快適!!って思うんだけどな
    返信

    +0

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/03(木) 12:59:22  [通報]

    誰かと何処かでおちあって無駄話し
    ただの時間の無駄
    返信

    +1

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/03(木) 13:15:23  [通報]

    昨日まさに、セルライト用のローラーを買おうとして、
    かっさとかリファのそれでええんよな、ってすん、って正気に戻った。

    大体もう、持ってんだよな。ちょっと形状が違うだけで。
    家が散らかるとこだったわ。
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/03(木) 14:03:56  [通報]

    インスタの美味い店情報を真に受ける。
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/07/03(木) 14:25:38  [通報]

    通ってた美容院がどんどん高くなって、もう自分でインナーカラーやカットやってる。
    ボブだからできるのもあるし、年一くらいは整えてもらったりイベントに参加する時だけになった。
    返信

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/03(木) 14:33:02  [通報]

    >>1

    パワハラと虐めをしてくる無能な店長にぺこぺこしなきゃいけないこと
    ガチで自分の好き嫌いでしか仕事しない店長で
    お気に入りがミスしても嫌いな人のせいにする
    自分の管理能力皆無なことをその上のせいにするので
    本当にどうしようもないので同じ人間とは思わないように
    しました
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/03(木) 15:06:02  [通報]

    >>1
    え、推しのコンサートにそんな風にして行ったことなかった
    みすぼらしい恰好でもないけど普通に仕事や友達と遊ぶくらいの恰好で行ってた
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/04(金) 03:36:52  [通報]

    >>1
    楽しくないならやめちゃったら?
    何かもうそれってその推しに飽きてるんじゃないかと思った
    だって激ハマりしてる時なら身支度も楽しいよね?
    私は推してもらう側だけど、自分のファンの人たちが私に会うためにって身綺麗にしてくれていたら嬉しいよ
    言い方悪いけどネットで言われているチー牛とかキモオタの想像図そのままのお客さんが多い先輩とかもいるので…
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/05(土) 04:09:22  [通報]

    >>16
    気を使ってあげたところで、どうせ不機嫌のままなんだよね
    関わると八つ当たりしてくるから関わるだけこっちのメンタルやられる
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード