ガールズちゃんねる

福岡グルメ

296コメント2016/01/17(日) 01:01

  • 1. 匿名 2015/12/18(金) 15:35:14 

    福岡の博多には美味しいものが多くて何度か足を運んでいます。
    有名なものは一通り食べましたが、

    みなさんオススメの美味しいお店を語り合いましょう!

    例。
    珈琲…ブレジレイロ
    珈琲…珈琲舎のだ
    せんざい…川端ぜんざい広場
    鉄鍋餃子…鉄なべ
    (餃子のタレに柚子胡椒は必須)
    福岡グルメ

    +71

    -16

  • 2. 匿名 2015/12/18(金) 15:36:35 

    福岡出身です。

    ラーメン

    うどん

    +120

    -8

  • 3. 匿名 2015/12/18(金) 15:36:41 

    美男美女グルメ

    +32

    -9

  • 4. 匿名 2015/12/18(金) 15:36:51 

    あんまメジャーじゃないけど焼き鳥!!
    とりあえず豚バラと鶏皮。

    +232

    -5

  • 5. 匿名 2015/12/18(金) 15:37:33 

    通りもん、博多の女、その他色々、お菓子が美味しい
    北海道と同じくらい好き

    +97

    -8

  • 6. 匿名 2015/12/18(金) 15:38:08 

    年末に福岡いくので博多駅近くのおいしいもつ鍋屋さん知りたいです\(^o^)/

    +78

    -3

  • 7. 匿名 2015/12/18(金) 15:40:16 

    屋台の博多ラーメン!

    +42

    -12

  • 8. 匿名 2015/12/18(金) 15:41:01 

    トピ主さん、素敵なトピありがとう!

    福岡はお魚が新鮮で美味しいけど
    イカの活き造りは特にオススメ!
    たくさん美味しいお店あるよ〜
    【福岡】呼子の活烏賊(イカ)が食べれる店BEST5 - NAVER まとめ
    【福岡】呼子の活烏賊(イカ)が食べれる店BEST5 - NAVER まとめmatome.naver.jp

    呼子の烏賊は美味すぎる!独断と偏見で選んだ(福岡・博多)BEST5です!


    +115

    -5

  • 9. 匿名 2015/12/18(金) 15:42:10 

    牧のうどんでしょ!!

    +177

    -25

  • 10. 匿名 2015/12/18(金) 15:42:31 

    明太子はどこのお店も美味しいけど、個人的には椒房庵!

    博多駅のくうてんで食べる椒房庵のごはんはおいしいよ!!!

    +83

    -3

  • 11. 匿名 2015/12/18(金) 15:43:47 

    牧のうどんの「かしわごはん」がおいしい!

    +150

    -5

  • 12. 匿名 2015/12/18(金) 15:43:53  ID:NZfY7EuNv5 

    南蛮往来

    +99

    -2

  • 13. 匿名 2015/12/18(金) 15:44:51 

    福岡グルメ、博多ラーメンに炊き餃子、焼きらーめん・・・いろいろあってどれも美味しいから好きっ♪
    でも色味が悪い・・・ だいたい茶色い・・・

    +16

    -30

  • 14. 匿名 2015/12/18(金) 15:44:57 

    豚骨じゃないけど
    ココのラーメンは本当にオススメ!
    美味しいです。

    らぁめんシフク - らぁめんシフク
    らぁめんシフク - らぁめんシフクwww.shifuku429.com

    とんこつラーメンの聖地である博多に「鶏×塩」という新たな選択肢を。 お客さまの心に残る一杯を求め、常に革新し続けて参ります。

    +29

    -4

  • 15. 匿名 2015/12/18(金) 15:45:02 

    トピ主です!
    みなさんありがとうです!

    私も博多の焼き鳥大好きです!書き忘れました!
    「信秀本店」も行きましたが、ガッカリ。
    「焼鳥 たんべ」ってお店の豚足が驚くほど美味しかったです!
    焼酎の品揃えも多くて最高!

    (個人経営でも)お店の名前書いていただきたいです。
    引き続きよろしくお願いします。

    +43

    -5

  • 16. 匿名 2015/12/18(金) 15:45:48 

    >>12
    南蛮往来っていうお菓子、大好きなんだけど、シャトレーゼと提携したのか、全国で買えるようになっちゃったのがちょっと不満...

    +35

    -7

  • 17. 匿名 2015/12/18(金) 15:46:19 

    梅の香ひじき!
    最高のごはんの友です。
    福岡グルメ

    +133

    -3

  • 18. 匿名 2015/12/18(金) 15:46:20 

    長浜鮮魚市場 市場会館に、お魚食べに、よく行く。

    +58

    -3

  • 19. 匿名 2015/12/18(金) 15:46:25 

    おいしいそうな食べ物がいっぱいあるのですね
    福岡グルメの旅 してみたいです

    +40

    -2

  • 20. 匿名 2015/12/18(金) 15:46:39 

    ホテルニュー大谷博多のフレンチトースト

    +15

    -4

  • 21. 匿名 2015/12/18(金) 15:47:21  ID:2FG1QiaV41 

    焼き鳥
    もつ鍋
    おうどん
    ラーメン

    +35

    -3

  • 22. 匿名 2015/12/18(金) 15:47:52 

    すごく食いたい
    福岡グルメ

    +68

    -5

  • 23. 匿名 2015/12/18(金) 15:48:07 

    今の季節は牡蠣小屋で焼き牡蠣をお腹いっぱい食べる!

    +145

    -3

  • 24. 匿名 2015/12/18(金) 15:48:09 

    かわ屋のとりかわ
    10本なんて余裕で食べれる
    予約必須だけど

    +91

    -4

  • 25. 匿名 2015/12/18(金) 15:48:53 

    屋台は雰囲気を楽しみにいくもん
    たけーよ
    観光客8割だし

    +46

    -6

  • 26. 匿名 2015/12/18(金) 15:49:20 

    資さんうどんもおいしいよ(^^)

    +150

    -12

  • 27. 匿名 2015/12/18(金) 15:50:52 

    >>6
    上質なでっかい和牛小腸をつかうおいしい名店は予約しないとむり

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2015/12/18(金) 15:52:08 

    むっちゃんまんじゅう

    +113

    -2

  • 29. 匿名 2015/12/18(金) 15:52:22 

    大濠公園 ロイヤル 花の木
    ここの名物は マリリンモンローの好きな オニオングラタンスープ
    福岡グルメ

    +62

    -4

  • 30. 匿名 2015/12/18(金) 15:53:42 

    >>16さん

    トピ主(関西人)です。私は南蛮往来がシャトレーゼにあって助かりましたよ。
    博多にはお土産も、種類がたくさんあって、買いすぎて選びきれなくて。

    ・通りもん・鶴乃子・めんべい、
    ・チョコレートショップの博多の石畳(生チョコ)
    ・16区のダックワーズ

    関西で念願の南蛮往来を買えると知った時は嬉しかったです。


    +47

    -7

  • 31. 匿名 2015/12/18(金) 15:57:36 

    トピ主です。

    屋台のbarえびちゃん。
    良かったです。カクテルも美味しかったですし、
    おでんの餃子天なんて初めてだわ。
    福岡限定だから、西友系列店のスーパー(サニー)で餃子天をお土産に買って帰りました。

    +30

    -3

  • 32. 匿名 2015/12/18(金) 16:03:34 

    三日月家のクロワッサン!

    +117

    -3

  • 33. 匿名 2015/12/18(金) 16:03:58 

    30年前に食べた、太宰府天満宮のお石茶屋の梅ヶ枝餅
    屋台の梅ヶ枝餅とは全然違う!

    +132

    -2

  • 34. 匿名 2015/12/18(金) 16:06:11 

    資さんうどんのごぼ天うどんがメチャメチャ好きでした!

    +63

    -8

  • 35. 匿名 2015/12/18(金) 16:06:33 

    トピ主です!

    三日月屋のクロワッサンも種類が豊富でいろいろ買って帰りました。
    福岡空港で購入した、第2ターミナル1階の
    お惣菜屋「博多 いもっ子屋」の鶏めし 玉むすび(半熟卵1個のおむすび)、美味しかったです。

    +70

    -3

  • 36. 匿名 2015/12/18(金) 16:09:15 

    大力うどんのカレーうどん!

    +21

    -4

  • 37. 匿名 2015/12/18(金) 16:09:53 

    資さんうどんの焼きうどんとからし椎茸。
    唐十の唐揚げと、かしわ飯。

    +41

    -2

  • 38. 匿名 2015/12/18(金) 16:09:57 

    ゴボ天うどんは、ぜひ食べて欲しいなぁ。
    あと、シロヤのバターパンとサニーパン!

    +103

    -6

  • 39. 匿名 2015/12/18(金) 16:10:16  ID:mrthI64FZ6 

    久留米の立花うどん美味しいよ
    あと、焼き鳥屋行ったらダルムやね!

    +55

    -2

  • 40. 匿名 2015/12/18(金) 16:11:17 

    柳橋連合市場

    関東では馴染みのない福岡らしい野菜や惣菜が買えるので帰りに寄って帰ります
    必ず買うものは

    明太子どんたく
    タラコから激辛まで選べて
    粒もしっかりしてプチプチで美味しい

    おきゅうと
    薄くて楕円の形は関東では見たことない

    豚骨ラーメン
    あっさりしてて昔の豚骨ラーメン

    +35

    -5

  • 41. 匿名 2015/12/18(金) 16:11:27 

    トピ主詳しいw
    多分ここにいる誰よりも詳しいよw
    前の福岡の食べ物トピで関西から何度も通ってるって言ってた人かな?

    +64

    -5

  • 42. 匿名 2015/12/18(金) 16:11:40 

    こまどりうどん
    資さんうどん
    特に資さんうどんのゴボウ天肉うどんとおはぎはかなりお勧めヾ(o´∀`o)ノ

    +50

    -4

  • 43. 匿名 2015/12/18(金) 16:12:53 

    茅の舎のだし!
    試飲もできたし、もちろん買った!

    +93

    -3

  • 44. 匿名 2015/12/18(金) 16:12:55 

    >>29
    そこ潰れて新しいお店が出来ていますよ!

    +7

    -2

  • 45. 匿名 2015/12/18(金) 16:13:39 

    トピ主です。

    福岡のみなさんに質問です。
    福岡で名物料理とお酒を飲むとするなら、やっぱり焼酎ですか?
    そして、何焼酎ですか?

    旅行に行くとその土地のお酒を飲みますが、
    芋焼酎は鹿児島、麦焼酎は大分 ってことになるのでいっつも迷います。

    1回目は、福岡の日本酒と、長崎の麦焼酎。
    2回目は、Barえびちゃんでカクテル
    3回目は、鹿児島の芋焼酎
    を飲みました。

    福岡の地元の人はいつもお酒は何を飲まれているんでしょうか?

    +23

    -4

  • 46. 匿名 2015/12/18(金) 16:15:38 

    >>6
    やはり人気店は山中です
    もつ鍋もですが牛ほほ煮込み?が美味しかったです。
    他にはおおいしというお店も美味しいです

    +60

    -3

  • 47. 匿名 2015/12/18(金) 16:16:48 

    博多通りもん

    +38

    -6

  • 48. 匿名 2015/12/18(金) 16:16:52 

    あのー、関東在住者から質問なんですが、具体的な店名はさておき、華丸大吉さんがオススメしているお店や食べ物は地元の方々も納得の名店、名品なんですか?

    それとも、華大さんが個人的にお世話になってるから宣伝してる感じですか?

    +40

    -3

  • 49. 匿名 2015/12/18(金) 16:17:33 

    トピ主多すぎでしょ(笑)

    +46

    -3

  • 50. 匿名 2015/12/18(金) 16:19:05 

    大地のうどん
    美味しいよ

    +40

    -4

  • 51. 匿名 2015/12/18(金) 16:19:05 

    >>45
    やっぱり生ビール➡芋焼酎ですね。

    今の時期ならお湯割りです!

    +27

    -5

  • 52. 匿名 2015/12/18(金) 16:19:33 

    天ぷらのひらお

    +144

    -1

  • 53. 匿名 2015/12/18(金) 16:20:46 

    トピ主多すぎでしょ(笑)

    +9

    -14

  • 54. 匿名 2015/12/18(金) 16:20:50 

    >>6
    やはり人気店は山中です
    もつ鍋もですが牛ほほ煮込み?が美味しかったです。
    他にはおおいしというお店も美味しいです

    +14

    -3

  • 55. 匿名 2015/12/18(金) 16:21:24 

    >>29
    そこ潰れて新しいお店が出来ていますよ!

    +3

    -3

  • 56. 匿名 2015/12/18(金) 16:23:33 

    もつ鍋抜けてた。

    +8

    -1

  • 57. 匿名 2015/12/18(金) 16:27:46 

    水炊きが大好きです。
    オススメのお店ありますか?

    +13

    -1

  • 58. 匿名 2015/12/18(金) 16:28:22 

    大濠公園近くの、らるきぃ。
    関東在住の芸能人に大人気らしいです。
    王監督も一押しのパスタ、ぺぺたまがNo. 1です。
    いつも行列で待つことができるなら、是非どうぞ!

    +73

    -20

  • 59. 匿名 2015/12/18(金) 16:30:30 

    >>41さん
    トピ主です。多分、それ私です!すみません…
    >>51さん
    ありがとうございます!やっぱ芋焼酎なんですね!
    福岡は焼酎圏なんですね。
    日本酒はあまり飲まないのかな…

    明太子はいつも「ふくや」で買うのですが。
    ふくやのドラマを見損ねてしまいました…

    +22

    -6

  • 60. 匿名 2015/12/18(金) 16:33:12 

    関東は、山芋鉄板がないって
    本当ですか?( ゚ 3゚)?

    福岡住みですが、
    居酒屋でも、家でも山芋鉄板食べます♪

    ちなみに、キャベツ入ってない方がトロトロでスキです!(о´∀`о)

    +61

    -2

  • 62. 匿名 2015/12/18(金) 16:35:55 

    >>16さん

    シャトレーゼがさかえやさんを買収したんですよー。

    南蛮往来おいしいですよね☆

    +30

    -2

  • 63. 匿名 2015/12/18(金) 16:36:19 

    あ、らるきぃ

    食べに行きましたよ♪
    とにかくお客さんが多くて
    雰囲気は落ち着きません笑

    でも具沢山で、味は美味しかったです♪

    +17

    -12

  • 64. 匿名 2015/12/18(金) 16:39:04 

    トピ主です。

    博多の櫛田神社前の「櫛田茶屋」の焼き餅、
    太宰府の梅が枝餅と全然違いますか?

    +19

    -1

  • 65. 匿名 2015/12/18(金) 16:43:21 

    >>8
    せいもんばらい好き!後、魚系だったら、中洲のつかさって所^ ^
    水炊きはメジャーだけど、いろはが間違いないです!

    +11

    -5

  • 66. 匿名 2015/12/18(金) 16:45:53 

    私のオススメは今だったら、糸島の牡蠣

    車じゃないと行きにくい場所にあるけど、早良区にある、もつ鍋発祥の万十屋

    あとは魚ですねー

    普通の居酒屋のよくある刺身でも、
    大阪の人が毎回コスパに驚いてる。
    福岡の刺身はおいしくて、やすい!って



    +55

    -5

  • 67. 匿名 2015/12/18(金) 16:46:22 

    万十屋のもつ鍋

    +23

    -7

  • 68. 匿名 2015/12/18(金) 16:47:27 

    16区のマロンパイ♡

    +38

    -0

  • 69. 匿名 2015/12/18(金) 16:48:07 

    焼鳥:八兵衛 (予約必須)
    ラーメン:一休
    刺身:まさ亀

    +31

    -1

  • 70. 匿名 2015/12/18(金) 16:57:56 

    天ぷらふそう
    鰯の糠炊き美味しいよ♫

    +11

    -2

  • 71. 匿名 2015/12/18(金) 17:00:48 

    餃子は、旭軒!

    +31

    -1

  • 72. 匿名 2015/12/18(金) 17:03:17 

    肉肉うどん‼️ 生姜がきいてて、おいしい^ ^

    +26

    -5

  • 73. 匿名 2015/12/18(金) 17:04:30 

    あ… 梅ヶ枝餅!
    焼きたてを紙に包んでもらって、すぐ食べると、外カリ 中トロ❤︎

    +68

    -2

  • 74. 匿名 2015/12/18(金) 17:09:22 

    焼酎は私のまわりでは黒霧としろを飲んでいる人が多いですよ~
    あと、八女にある喜多屋さんていうところのお酒美味しいですよ!
    居酒屋で出しているところもあるので、あったら飲んでみてください(^^)

    +20

    -2

  • 75. 匿名 2015/12/18(金) 17:14:24 

    役職の単身赴任で来た東北からの40代男性がいるんだけど、夕飯は毎日どこの居酒屋にいこうか楽しみでハズレがないから福岡の食べ物に驚いたそう!
    本当に美味しいっていってありました。
    特に焼き鳥は絶賛してました!!

    +45

    -1

  • 76. 匿名 2015/12/18(金) 17:14:29 

    肉肉うどんが好き♪

    +14

    -6

  • 77. 匿名 2015/12/18(金) 17:19:56 

    トピ主です。みなさんありがとうございます。

    +13

    -3

  • 78. 匿名 2015/12/18(金) 17:20:28 

    鯖のまこと!
    天神にあります。めっちゃうまいです٩(ˊᗜˋ*)و

    +21

    -1

  • 79. 匿名 2015/12/18(金) 17:22:17 

    英ちゃんうどんもオススメ

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2015/12/18(金) 17:26:58 

    ウエストのうどん。安い。うまい

    +74

    -2

  • 81. 匿名 2015/12/18(金) 17:50:07 

    むっちゃんまんじゅうのハムとマヨネーズが入ったお好み焼きみたいなやつ

    +48

    -1

  • 82. 匿名 2015/12/18(金) 17:53:49 

    >>6
    住吉にあるもつ鍋・おおいしってお店が美味しいですよ〜!いつも家族で行っています。
    博多もつ鍋 おおいし 
    博多もつ鍋 おおいし www.motunabe-oisi.com

    福岡・博多の人気 もつ鍋店 おおいし

    +39

    -2

  • 83. 匿名 2015/12/18(金) 17:55:33 

    トピ主です。
    77は私ではありません。

    中洲ぜんざいと、川端ぜんざい広場、両方行きましたが、
    川端ぜんざいの方が好みでした。
    関西の餡子より、美味しかったです。
    福岡のみなさんもお店でぜんざい、食べるたりしますか?

    黒霧島(宮崎)、どこでも置いてますね。
    でも芋焼酎はやっぱり鹿児島の焼酎が好きです。

    +9

    -3

  • 84. 匿名 2015/12/18(金) 17:56:04 

    水炊きは長野!!

    +44

    -3

  • 85. 匿名 2015/12/18(金) 18:17:03 

    福岡大好きです。
    ラーメン暖暮は美味しかった。
    看板に何年度かのラーメン総選挙一位とあったような。
    年に一回ヤフオクに行くのでみなさんの意見参考にします。



    +21

    -8

  • 86. 匿名 2015/12/18(金) 18:17:51 

    天神のPARCOにある「極味や」のハンバーグ
    伊万里牛(だったかな)100%の繋ぎなしのハンバーグです。博多バスターミナルの端にもあります。
    地下鉄で行ける範囲に何件か同系列の焼肉屋等がありますが何処もハズレなしです。

    博多駅筑紫口側の「田牛(たぎゅう)」
    美味しい焼き肉とすき焼きが格安!ただし、焼き肉は電話予約が出来ないので店に入るのも一苦労。15時頃から店前で予約が出来ますがその予約にも列ができます。開店時刻に行くと数時間待ちはザラです(店員さんいわく待ってる人がいる限り閉店はしないそうですが)

    +43

    -0

  • 87. 匿名 2015/12/18(金) 18:28:14 

    旅行で来られる方、博多や中洲、天神などからちょっとだけ出て、薬院や警固、赤坂、平尾辺りのお店を色々あたってみてください!イタリアン、和食、お魚、ラーメン…雰囲気がよく美味しいお店、いーっぱいありますよ。

    +44

    -1

  • 88. 匿名 2015/12/18(金) 18:29:51 

    >>33
    味一緒じゃない?
    太宰府の梅が枝餅は全く同じ分量のレシピで作られてるって聞いたけど

    +2

    -15

  • 89. 匿名 2015/12/18(金) 18:31:58 

    とりかわ粋恭
    ヌワラエリヤ
    大地のうどん
    大明担々麺

    は名店だとおもいます!
    おみやげはシャンデレザンがおすすめ~~

    +21

    -2

  • 90. 匿名 2015/12/18(金) 18:37:21 

    飲みに行くのは音楽好きならプロペラドライブどぞ。
    ラーメンは長浜公園の山ちゃん、ライブ後のアーティストと遭遇率高い。
    プロペラドライブ|福岡 天神 今泉|イタリアン カフェ|オーダーバイキング|パンケーキ|結婚式二次会 合コン 女子会の予約も受付
    プロペラドライブ|福岡 天神 今泉|イタリアン カフェ|オーダーバイキング|パンケーキ|結婚式二次会 合コン 女子会の予約も受付propellerdrive.jp

    プロペラドライブ(PROPELLER DRIVE) | 福岡市中央区天神 今泉|イタリアン カフェ|パンケーキ オーダーバイキング|結婚式二次会や歓送迎会貸切、新年会も可。パンケーキが大人気!ランチも営業しています。

    +9

    -9

  • 91. 匿名 2015/12/18(金) 18:38:18 

    長野の水炊きおいしいですよねー!
    水炊き好きじゃなかったのに長野の水炊き食べて好きになりました。

    +23

    -2

  • 92. 匿名 2015/12/18(金) 18:57:34 

    福岡に住みたいばい

    +37

    -1

  • 93. 匿名 2015/12/18(金) 19:10:34 

    トピ主さん詳しいですね。
    福岡は九州のうまかもんが集まっているので福岡にこだわらずに色々散策して欲しいです。
    佐賀牛、伊万里牛は食べましたか?
    中洲に季楽という専門店があります。

    +25

    -2

  • 94. 匿名 2015/12/18(金) 19:13:32 

    渡辺通りにある梅山鉄平食堂!
    美味しいお魚の定食屋さん
    種類も多いです

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2015/12/18(金) 19:36:42 

    福岡、一度でいいから行ってみたいです
    今テレビで出てたごぼ天うどんが美味しそうでした…!
    福岡グルメ

    +53

    -1

  • 96. 匿名 2015/12/18(金) 19:40:38 

    屋台に行ったら、めんたま!

    卵焼きの中に明太子が丸ごと1本!

    +14

    -1

  • 97. 匿名 2015/12/18(金) 19:41:09 

    うどんは黒田屋もおいしぃ〜

    +12

    -4

  • 98. 匿名 2015/12/18(金) 19:47:48 

    天神博多の情報が多いので少し西の方の紹介を!
    らるきぃも有名ですが、姪浜のベツバラーレももちもちパスタで美味しいですよ♡
    あと今宿にあるチールッツォというピザ屋さんが美味しいです‼︎ 本場イタリアの島で修行されてたようで、本格的で珍しいピザも食べれます!

    鳥皮だと粋恭、うどんならコシのない麺なら牧のうどん、ツルツル麺なら大地のうどん、うなぎなら吉塚うなぎ、他にもオススメしたいお店がかなりあります\(^o^)/

    +32

    -1

  • 99. 匿名 2015/12/18(金) 19:48:00 

    もつ鍋はきんぎょとやまなかが好き。
    どちらも店もおしゃれで綺麗だし女性やカップルにオススメ。
    焼き鳥は粋恭、かわや、八兵衛、軍ぞうが美味しかったな。
    福岡でハズレの飲食店は少ないと思う。

    +23

    -2

  • 100. 匿名 2015/12/18(金) 19:48:14 

    マイナス覚悟ですが(^^;

    千代町に「博多せんしょう」と言う小さな商店街があります。
    しかし、ホルモンや肉類は今までの中で1番綺麗!キムチも本場の味がして、値段も安い!

    本当かどうかわからないけど、在日の方の商店街と聞いた事あります。
    が、クオリティは最高でした。

    +33

    -4

  • 101. 匿名 2015/12/18(金) 19:48:35 

    うどんは、ウエスト派

    早い 安い うまい
    店によっては、ソバは3玉まで無料

    +29

    -6

  • 102. 匿名 2015/12/18(金) 19:52:35 

    >>100
    堅粕、千代あたりは在日が多いから本場の味なのかもしれませんね!

    +28

    -6

  • 103. 匿名 2015/12/18(金) 19:53:31 

    おおいし(もつ鍋)博多駅から徒歩圏内で住吉神社まで行くとすぐにあります。
    ただ、公明党のポスターがびっしり貼ってある…

    +12

    -2

  • 104. 匿名 2015/12/18(金) 19:57:26 

    川端商店街にある農家の一服
    国産の丸腸が食べ放題です❗

    +11

    -0

  • 105. 匿名 2015/12/18(金) 19:58:45 

    まじレスだけど、

    うどんは、大地のうどん
    魚は、せいもん払い、太郎源、柳町一刻堂、魚がし
    が間違いない!

    +16

    -2

  • 106. 匿名 2015/12/18(金) 20:02:23 

    フクハクのポテトチップはマジで上手い!

    +9

    -1

  • 107. 匿名 2015/12/18(金) 20:02:56 

    最近関東から福岡に嫁いできました。もつ鍋もうどんもラーメンも水炊きもスーパーで売ってる魚でさえも驚くほど美味しくて、半年で5キロ太りました笑。

    +42

    -1

  • 108. 匿名 2015/12/18(金) 20:04:03 

    久留米出身なので大砲ラーメンをオススメしまーす。ウエストの柔らかいうどんも大好き。吉塚うなぎも出前もしてくれるし美味しいです。天ぷらのひらおも無料で食べれるいかの塩辛を目当てに行くくらい大好きです。あとハンバーグジョージがオススメです。注文してすぐでてきます。お子様ランチのオモチャも豪華なので子供が喜びます。福岡に来てくださーい。

    +45

    -1

  • 109. 匿名 2015/12/18(金) 20:06:40 

    トピ主です。
    地元の人達の情報はすごいですね!
    食べログで調べてブックマークします。

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2015/12/18(金) 20:08:40 

    >>17梅の実ひじき が元祖では?
    これは類似品

    +32

    -1

  • 111. 匿名 2015/12/18(金) 20:14:13 

    梅の香ひじき、国産のひじき、国産の梅を使って欲しい!大好きだったけど、韓国産ひじきと知ってからは食べなくなった。

    +20

    -2

  • 112. 匿名 2015/12/18(金) 20:19:13 

    お願い!びっくり亭に行って!笑
    福岡B級グルメ代表です。
    少し前に福岡番組で華丸大吉さんオススメの店紹介で行ってましたよ♫

    +37

    -1

  • 113. 匿名 2015/12/18(金) 20:25:41 

    天ぷら ひらお   塩辛が大好き

    天ぷらも勿論おいしいけど、イカの
    塩辛が新鮮だし味も大好き。テイク
    アウトに買って帰ったり、取り寄せ
    したりしてる。塩辛では、個人的に
    日本一だと思ってる。

    +47

    -1

  • 114. 匿名 2015/12/18(金) 20:25:46 

    久留米は龍の家というラーメンやさんがおいしいです。うどんはみの家。

    +24

    -3

  • 115. 匿名 2015/12/18(金) 20:26:42 

    屋台あきちゃん
    の、ラーメンが好きです。
    今は小郡市に移転してますが!

    +4

    -1

  • 116. 匿名 2015/12/18(金) 20:27:11 

    資さんうどん、立花うどんのごぼう天うどんが大好きです
    優しい味^o^かしわおにぎりもおいしい!
    もつ鍋は楽天地、餃子は鉄なべ
    飲んだ〆にはふとっぱらのラーソーメン
    駅弁は折尾のかしわめし
    福岡好きだ〜

    +20

    -1

  • 117. 匿名 2015/12/18(金) 20:27:32 

    めんちゃんこ亭

    キャナル近くのえびすうどん

    グルメ本で華丸が出してる癒着だらけ(笑)のも参考になります。
    中州のちんやのランチは美味しいです。

    +30

    -2

  • 118. 匿名 2015/12/18(金) 20:30:52 

    天神にあるプリンスという喫茶店
    福岡の友達に連れて行ってもらってランチを食べたら、すごくおいしかった
    自家製ポテチがついてたよ

    +19

    -5

  • 119. 匿名 2015/12/18(金) 20:33:34 

    宗像市にあジェラート屋さん
    トマトのジェラートとか珍しいのが沢山あって、お客さんが引っ切り無しに来てた
    さっぱりしてすごくおいしかったよ
    同じく宗像のイカの刺身
    スーパーのお刺身が買えなくなるほどのおいしさだった
    残った頭のところの天ぷらも美味!

    +15

    -1

  • 120. 匿名 2015/12/18(金) 20:39:39 

    マヌカンピスのケーキ
    福岡グルメ

    +36

    -1

  • 121. 匿名 2015/12/18(金) 21:01:21 

    ラーメンは龍の家!

    +13

    -5

  • 122. 匿名 2015/12/18(金) 21:10:25 

    むっちゃんまんじゅう
    福岡グルメ

    +51

    -2

  • 123. 匿名 2015/12/18(金) 21:11:50 

    私は、かろのうろん派

    +22

    -3

  • 124. 匿名 2015/12/18(金) 21:16:11 

    パスタなら宇美町のラフェスタが最高です。
    もちもち感は半端ないです。
    福岡グルメ

    +17

    -4

  • 125. 匿名 2015/12/18(金) 21:18:03 

    牧のうどんは美味しいと思って食べに行くとびっくりするかも、美味しくなくて。でもあれが好きな人も多いんです福岡人は。私は絶対に資さんうどん!!!

    +31

    -27

  • 126. 匿名 2015/12/18(金) 21:23:54 

    >>125
    資さんうどんは、とろろ昆布をたっぷり入れて食べてます。
    いつも頼むのは、つくねうどん。
    おでんも食べながら、うどんが来るのを待ってます。

    +10

    -2

  • 127. 匿名 2015/12/18(金) 21:30:08 

    トピ主です。美味しそうな写真までありがとうございます。行きたくなりました!

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2015/12/18(金) 21:31:22 

    >>64
    違いますよ〜。別物として楽しまれて下さい。

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2015/12/18(金) 21:35:02 

    >>44
    建物は建て変わったけど、いまも花の木ですよ

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2015/12/18(金) 21:39:42 

    稚加栄ちかえ!!大きな生簀!!
    鈴懸の和菓子!!全部おいしい!!
    また、食べに行きたいなあ〜これ以外も全てがおいしかった、、博多住みたい!!

    +42

    -2

  • 131. 匿名 2015/12/18(金) 21:41:30 

    >>129
    指が当たってマイナスしちゃいました。すみません^^;

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2015/12/18(金) 21:44:53 

    松島小学校の近くにある、ポテチ専門店。私は、大人のコンソメ味が1番好き。
    おやつにもおつまみにも最高です。
    福岡グルメ

    +25

    -1

  • 133. 匿名 2015/12/18(金) 21:51:42 

    今日天神を歩いていて、偶然見つけて入ったお店が大砲ラーメンでした。久留米ラーメンですね。しょうゆトンコツがさっぱりしていてとても美味しかったです!!
    明日はうどんを食べるぞ♪

    +18

    -0

  • 134. 匿名 2015/12/18(金) 21:54:40 

    >>127
    ちょ、ちょっと!
    127はトピ主ではありません。なりすましで困っています。

    トピ主です。
    福岡でビックリしたこと…
    老舗珈琲店に行ったら、ミルクの代わりにホイップの生クリームが出てくる。
    あれ、嬉しいですね。

    +29

    -3

  • 135. 匿名 2015/12/18(金) 21:57:31 

    >>128さん
    トピ主です。
    ありがとうございます!焼き餅と、梅が枝餅は別物ですか…。
    博多の飲み屋で博多っ子の女性と数時間喋っていて、
    櫛田神社の焼き餅のことを「梅が枝餅」と表現されてて、あれ?と思いまして。
    次は、太宰府まで足を運びます…

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2015/12/18(金) 22:03:33 

    トピ主です。
    以前から気になっているお店で
    「元祖博多めんたい重」ってどうですか?
    観光客目当てっぽいお店に感じて、まだ行ったことがないんですが。
    (芸能人のサインが多いので。)
    地元の方はどう思うのか聞いてみたいです。
    福岡グルメ

    +11

    -2

  • 137. 匿名 2015/12/18(金) 22:04:50 

    >>134
    私も喫茶店大好きです。
    以前は、珈琲舎のだにハワイコナがあって、決まって注文していたんですけど、なくなってしまって本当に残念(>_<)

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2015/12/18(金) 22:09:11 

    天神コアの中にある、キャロットっていう洋食屋さんのハンバーグが大好きです。
    他のメニューも食後のコーヒーも美味しいです。
    福岡グルメ

    +25

    -1

  • 139. 匿名 2015/12/18(金) 22:09:12 

    >>124さん
    地元です!紹介してくれて嬉しいです!
    本当美味しいですよね!

    +10

    -0

  • 140. 匿名 2015/12/18(金) 22:10:45 

    >>137さん
    珈琲舎のだ、一度だけ行きました。
    雰囲気あって、コーヒーのロールケーキの珈琲豆のチョコ!
    細かいこだわりを感じて好きなお店です。

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2015/12/18(金) 22:13:47 

    >>140はトピ主です。
    画像忘れていました。
    福岡グルメ

    +14

    -1

  • 142. 匿名 2015/12/18(金) 22:15:18 

    >>134
    西新にある珈琲伊藤を思い出しました!
    氷水で冷やした状態ででてくるホイッブは、最初びっくりしました。
    もうすぐ帰省するから何食べるか楽しみ〜!

    +19

    -1

  • 143. 匿名 2015/12/18(金) 22:17:11 

    >>139さん
    私も車で約1時間かけて行きました。凄く混んでいたけど、カルボナーラは濃厚なソースにもちもち麺で最高でした。ガーリックトーストも注文したんですけど、カルボナーラのソースにつけて食べると、また美味しくてやみつきなりそうです。

    +7

    -1

  • 144. 匿名 2015/12/18(金) 22:18:45 

    多牛って有名な焼肉屋さんの
    2階で頂けるすき焼きがお手頃で
    美味しいですよ!
    焼肉は予約出来ないので、行列がすごいけど
    すき焼きは予約出来るし

    +19

    -2

  • 145. 匿名 2015/12/18(金) 22:21:21 

    >>142さん
    トピ主です。
    呉服町のブラジレイロでも同じようにホイップ出てきましたよ。
    ビックリして、翌日に行った珈琲舎のだで聞いたら、
    博多では2軒ブラジレイロとのだ、ではホイップと教えていただき、勉強になりました。

    +8

    -0

  • 146. 匿名 2015/12/18(金) 22:21:22 

    小倉の揚子江の豚まん
    皮がもっちもちで、中身の肉汁と玉ねぎの甘みが
    あふれてきて、たまらないよ〜

    +36

    -2

  • 147. 匿名 2015/12/18(金) 22:28:04 

    >>95
    別府橋下の「和助」ですね‼︎
    実家の近くです。お昼時は行列なのでお早めに(^o^)/

    +13

    -1

  • 148. 匿名 2015/12/18(金) 22:28:10 

    主さん本当に福岡好きなんだね。嬉しいよ(^-^)

    +41

    -0

  • 149. 匿名 2015/12/18(金) 22:29:50 

    焼き鳥 博多 松介(春吉)、八兵衛(天神)

    水炊き 橙(大手門)

    うどん きむら(薬院)

    オススメです。

    +10

    -2

  • 150. 匿名 2015/12/18(金) 22:35:19 

    箱崎のパットゥヤオの角煮まん。
    福岡グルメ

    +8

    -2

  • 151. 匿名 2015/12/18(金) 22:36:31 

    >>148さん
    トピ主です。福岡は一度行って虜になりました!
    福岡が大好きです。西鉄バスもめっちゃ便利で、空港まで近い。

    心残りは…焼きカレーです。門司まではまだ行けてません。
    博多しか行けてないので。

    +26

    -1

  • 152. 匿名 2015/12/18(金) 22:37:02 

    先週初めて福岡旅行に行きました
    このトピ、もう少し早くたってほしかった!

    色々調べて食べに行きましたが
    紅月のもつ鍋美味しかったな〜
    しめのチーズリゾットも最高でした
    芸能人のサインたくさんあったよ

    +10

    -1

  • 153. 匿名 2015/12/18(金) 22:40:33 

    博多せんしょうは、以前は、もっと色々なお店が入っていました。
    お祝い事があると、お餅屋さんでお赤飯を買い、お魚屋さんで鮑を刺身にして貰ったり、鯨の専門店もあって、鯨の色んな部位が買えました。
    ホルモンなら山田のホルモンが最高でしたね。

    +14

    -1

  • 154. 匿名 2015/12/18(金) 22:45:41 

    もし門司に行けたら、門司港にある大平山 ってラーメン屋さんも
    美味しいよ!

    +7

    -2

  • 155. 匿名 2015/12/18(金) 22:50:51 

    128です。
    気になって調べてみたら梅ヶ枝餅屋さんから教わった作り方らしいです。自分が聞いた時、梅ヶ枝餅じゃないよ〜と教えてもらったので、つい^^;
    ただ、呼び方は焼き餅で。

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2015/12/18(金) 22:51:04 

    杏仁荘の担々麺!美味しいです。
    夜も色々メニューがあって
    どれも美味しかった。
    杏仁荘 - 東比恵/居酒屋 [食べログ]
    杏仁荘 - 東比恵/居酒屋 [食べログ]tabelog.com

    杏仁荘 (東比恵/居酒屋)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2015/12/18(金) 22:52:30 

    太宰府まで行くのなら、九州国立博物館の近くにあるたい焼き屋さんまで行ってみて下さい。
    美味しいですよ。
    福岡グルメ

    +20

    -2

  • 158. 匿名 2015/12/18(金) 22:56:30 

    >>155さん
    トピ主です、わざわざありがとうございます!
    なるほど…だからですね。
    見た目は同じようで、焼き餅には梅の焼印がないくらいってことか…。
    福岡の粒あんって粒が大きくて美味しいです。

    +8

    -1

  • 159. 匿名 2015/12/18(金) 22:57:41 

    後、太宰府方面で。竈門神社近くの人と木。
    アップルパイが美味しいです。
    福岡グルメ

    +15

    -1

  • 160. 匿名 2015/12/18(金) 22:58:31 

    トピ主です。
    一度にお返事出来ないですが、本当にみなさんのコメント、
    参考になります。ありがとうございます。
    食べログでブックマークしまくりますね(笑)

    +10

    -1

  • 161. 匿名 2015/12/18(金) 23:02:11 

    ちょwトピ主出没しすぎw

    +18

    -3

  • 162. 匿名 2015/12/18(金) 23:02:21 

    アップルパイ繋がりで。
    須恵町の天野のアップルパイ。
    りんごの季節しか出ない期間限定です。
    3月いっぱいでなくなります。

    +9

    -1

  • 163. 匿名 2015/12/18(金) 23:20:44 

    サンドイッチ食べるならイグニッションスイッチがお勧めです。
    福岡グルメ

    +9

    -2

  • 164. 匿名 2015/12/18(金) 23:52:22 

    今宿駅近くのピッツェリア・ダ・チールツォは店員の態度が最悪です。
    食べログの高得点はウソ。
    悪いコメントは削除されてます。
    行かない方が無難です。

    +16

    -0

  • 165. 匿名 2015/12/18(金) 23:57:59 

    平尾にあるピース餃子が個人的にオススメです!鉄鍋とはまた違った感じで肉汁がすごい!あとは警固にある、ブレリーズチーズケーキもオススメです!王監督も御用達ですよ^ ^

    +10

    -1

  • 166. 匿名 2015/12/19(土) 00:07:48 

    >>84
    長野は、二代目になり味が少し変わりました…
    初代から行ってる人は、足が遠のいてます。
    初代に教わった店が2軒だけあります。
    でも、そこは常連さんを大事にしてますので、
    予約を一切取ってないそうです。
    長野の美味しいと、思ってるのは若い方だと思います。
    マイナス覚悟で、失礼しました。

    +5

    -4

  • 167. 匿名 2015/12/19(土) 00:10:20 

    >>91
    初代の水炊き食べると!
    もっと好きになりますよ!
    もう食べれませんが(T_T)
    二代目にもっと!頑張って欲しいですね!

    +7

    -6

  • 168. 匿名 2015/12/19(土) 00:11:18 

    中洲のなかにある、雑炊専門店『お通』がオススメです。
    特にトマトとチーズは女性にオススメです!

    +10

    -1

  • 169. 匿名 2015/12/19(土) 00:28:50 

    牧のうどんはまじで神

    +16

    -11

  • 170. 匿名 2015/12/19(土) 00:32:57 

    みんな鉄なべ忘れてない?

    +9

    -7

  • 171. 匿名 2015/12/19(土) 00:40:17 

    鉄なべそんなに美味しいかなぁ!
    荒江の鉄なべ行ったけど、接客態度悪いし、清潔感ないし、美味しいと思わなかった。

    +15

    -2

  • 172. 匿名 2015/12/19(土) 01:07:52 

    達磨ラーメン、大好き。
    福岡グルメ

    +13

    -2

  • 173. 匿名 2015/12/19(土) 01:18:22 

    >>162
    今日行った~!美味しかった!

    +4

    -0

  • 174. 匿名 2015/12/19(土) 01:32:35 

    びっくり亭の文字見て、今日行って来たw
    二週間ぶりw

    +10

    -1

  • 175. 匿名 2015/12/19(土) 01:37:52 

    >>169
    私は、いつも超柔麺で注文してるよ。

    +3

    -1

  • 176. 匿名 2015/12/19(土) 01:54:30 

    >>48
    宣伝料貰ってるのかは知りませんが、華大さんのグルメ本を見たら地元で美味しいと言われてるお店が多かったですよ(*^^*)

    78さんの書かれてる焼き鯖の有名店なども出てました

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2015/12/19(土) 02:00:16 

    箱崎のパンストック‼️
    行列が出来るお店ですが、美味しいです。
    福岡グルメ

    +22

    -3

  • 178. 匿名 2015/12/19(土) 02:08:58 

    多くのトピ主の皆様ありがとうございます!参考にさせて頂きます!!

    +6

    -1

  • 179. 匿名 2015/12/19(土) 02:19:18 

    >>45福岡の地酒を飲む!て人は私の周りにはいないかな。私は大分の日本酒が好きです。でも地元のお酒的な所だと、あまおうのお酒が女子ウケいいかな?

    +6

    -1

  • 180. 匿名 2015/12/19(土) 02:24:05 

    博多通りもんが有名ですが、博多ぶらぶらというお菓子も是非食べてみて欲しいです(^o^)
    私は福岡出身で、通りもんやぶらぶらはお土産の印象が強くてあまり食べなかったのですが、ぶらぶらは初めて食べた時感動しました!

    +23

    -0

  • 181. 匿名 2015/12/19(土) 02:32:04 

    >>180すごく分かります笑
    あとお土産なら、めんべいも美味しくてオススメです♡私は自分用にいつも割れたやつを安く買って食べてます笑

    +9

    -0

  • 182. 匿名 2015/12/19(土) 02:36:58 

    トピ主の福岡好き…嬉しい!
    ぜひ、久留米まで足を伸ばして欲しい‼︎
    大砲の昔ラーメン、木村屋のホットドッグとまる味、ダルムにとり皮、鰻のせいろ蒸し、立花うどん…美味しいですよ(^ ^)

    +16

    -1

  • 183. 匿名 2015/12/19(土) 02:39:46 

    >>182
    是非行かせて頂きます!

    +6

    -0

  • 184. 匿名 2015/12/19(土) 03:49:17 

    ロシア料理のツンドラ好きです。子供の頃から変わらない

    +16

    -1

  • 185. 匿名 2015/12/19(土) 04:36:02 

    >>171

    荒江店は味が落ちましたよね。博多店がいいかも。
    牧のうどんは賛否両論あり。
    私は苦手。かろのうろん、うどん平(たいら)、麺やほり野が好き。
    らるきぃも、ぺぺたま以外は普通のパスタ。
    華丸大吉が絶賛しまくりですが、他にももっと美味しいお店が沢山あるのに何でらるきぃばかり?って思う。

    +13

    -2

  • 186. 匿名 2015/12/19(土) 04:51:40 

    鯛焼き
    たい焼きは野間名物・博多鯛焼き『鯛宝楽』
    たい焼きは野間名物・博多鯛焼き『鯛宝楽』www.taihouraku.com

    博多鯛焼き「鯛宝楽」のホームページ。45年以上の伝統ある野間名物で福岡・長崎など各店舗がございます。企業ブースや祭り・催事などイベント出店依頼。





    +11

    -0

  • 187. 匿名 2015/12/19(土) 05:16:36 

    163
    え?これどこにあると??おいしそー!
    ちなみに私の高校の近くにある16区というケーキやさん!一番好きです。
    薬院大通り近く!

    +11

    -2

  • 188. 匿名 2015/12/19(土) 06:08:40 

    うなぎ 吉塚♪
    西日本ではランクかなり上位だと思う。

    +15

    -3

  • 189. 匿名 2015/12/19(土) 07:35:41 

    福岡で生まれ育った彼氏と明太重行きましたよ。美味しいけど高いかな。確かコースだと五千円近かった?と思います。

    +5

    -2

  • 190. 匿名 2015/12/19(土) 07:44:36 

    >>187
    リバレインの裏にあるよ。

    +3

    -0

  • 191. 匿名 2015/12/19(土) 08:10:53 

    住吉の交差点近くにあるラヴィアンローズ
    コスミックというチョコケーキが絶品

    タモリさんイチオシのうどん平、博多から近いけど住宅街の裏で場所が少し分かりにくい。

    +7

    -0

  • 192. 匿名 2015/12/19(土) 08:23:24 

    >>151
    トピ主さん
    土日祝日だったら博多-小倉間は「よかよか切符」を使ったらお得ですよ(年末年始とゴールデンウィーク除く)
    小倉駅のかしわうどんも美味しいです
    これだったら新幹線で20分くらい、小倉から門司港までは在来線で15分くらいで着きますので、是非いらしてくださいね〜♪

    http://tickets.jr-odekake.net/shohindb/view/consumer/tokutoku/detail.html?shnId=115000318&uniquekey=14c559da601

    +6

    -1

  • 193. 匿名 2015/12/19(土) 08:54:53 

    唄う稲穂、二〇加屋長介、釜喜利うどん、うどん大學、大地のうどんが好き。

    もつ鍋、ラーメンよりも地元では
    うどん、カレー、餃子(台湾系)が流行ってる気がします。

    らるきぃは正直、並ぶほどではないと思う。

    +8

    -1

  • 194. 匿名 2015/12/19(土) 09:06:49 

    >>184
    懐かしい!ツンドラ!
    ボルシチと、あげたてのピロシキ美味しいですよね!
    店内も落ち着いた雰囲気で大好きです。

    +17

    -1

  • 195. 匿名 2015/12/19(土) 09:52:42 

    めんべいのお徳用がなぜかジョイフルで買える。
    安いしたくさんはいってるから
    割れてても平気な人は是非。

    +12

    -0

  • 196. 匿名 2015/12/19(土) 10:42:54 

    トピ主です。
    みなさん、おはようございます。
    福岡空港で慌てて買った豚骨ラーメン味と明太子味の豆菓子を買ったら、
    近所のスーパー・トライアルで全く同じ物が3分の1の値段で売ってた時は
    ショックでした。
    トライアルって福岡発祥でしたね。

    めんべいの割れてるお徳用。博多だとどこに売ってるんでしょう?
    ジョイフルってスーパーですか?ホームセンターの?

    >>192さん
    新幹線を使って福岡に行ったことがないので…
    「よかよか切符」ですね!ありがとうございます!

    >>189さん
    めんたい重美味しいんですね!やっぱり値段が高いのですね。
    観光客目当てのお店っぽい感じですもんね。
    ありがとうございます!

    +4

    -1

  • 197. 匿名 2015/12/19(土) 10:43:25  ID:csxpPCe5Cj 

    地元だけど、行ったことないお店がたくさん!
    ぜひ行ってみよう。

    私のおすすめは
    天ぷらひらお
    テムジン(餃子)
    餃子の李
    フルフルの明太フランス
    新三浦(水炊きもだけど、焼き鳥丼美味い)
    ラーメンは、雷蔵が美味い

    +10

    -1

  • 198. 匿名 2015/12/19(土) 10:44:45  ID:csxpPCe5Cj 

    ジョイフルは、ファミレスですよ。
    福岡市内たくさんありますよ!

    +16

    -0

  • 199. 匿名 2015/12/19(土) 10:48:28 

    >>198さn
    トピ主です。
    あ〜、ファミレスのジョイフルですね!
    全国チェーンだけど、めんべい売ってるのは福岡だけでしょうね。
    福岡行ったらめんべいだけ買いにジョイフル行ってみます!!
    ありがとうございます。

    +5

    -0

  • 200. 匿名 2015/12/19(土) 11:28:31 

    鈴懸は美味しくない‼️
    名が知れてるからお土産にはいいかもだけど味はダメ。なぜあんなに有名になったのかわからない…

    もつ鍋は“やまなか”か“おおいし”が美味しい♡味はほぼ一緒かな。

    ご当地‼️ってかんじではないけど、焼肉大東園のユッケジャンスープが美味しいよ♡
    博多総鎮守の櫛田神社近くだし、ランチ安いしオススメかな。

    +9

    -2

  • 201. 匿名 2015/12/19(土) 11:38:06 

    空港近くのトライアル前にある、桜堂。
    うなぎもお蕎麦も美味しい。
    福岡グルメ

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2015/12/19(土) 11:46:54 

    たつみ寿司
    きねや
    玄瑛
    あんずのとんかつ
    ぶどうの樹グループ

    おすすめでーす!

    +4

    -0

  • 203. 匿名 2015/12/19(土) 12:14:44  ID:QR3cElgs1a 

    香椎駅の近くにある、「さかなのしっぽ」という居酒屋さんが凄くオススメです!博多から離れてるけどいつも予約でいっぱい。
    魚料理がとにかく美味しくてお酒がすすみます〜!福岡楽しんでくださいね!

    +5

    -0

  • 204. 匿名 2015/12/19(土) 12:16:55 

    大丸の近く、国体道路沿いのデリスに福岡住んでた頃好きでよく行ってたんだけど
    今も変わらぬ美味しさなのかな~焼きたてパンとクリームチーズが好きでした。
    メインだけ選べて、サラダスープドリンクパンデザート食べ放題だから、
    メイン来る前にお腹いっぱいになって何度失敗した事か。

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2015/12/19(土) 12:21:26 

    たつみ寿司がやっと出ましたね
    あそこ美味しいですよね!でも本店が一番美味しいかも!

    万十屋のもつ鍋、やまなかと比べて
    どちらが美味しいですか?
    私やまなかしか行ったことがないんで
    しかも、やまなかのしょうゆ味しか食べない。

    +8

    -0

  • 206. 匿名 2015/12/19(土) 12:25:49 

    小倉まで行くことがあれば…
    玉子物語のオムライスは1度食べて欲しい‼︎鮭マヨオムライスハマります‼︎
    福岡グルメ

    +4

    -0

  • 207. 匿名 2015/12/19(土) 12:28:51 

    関東に嫁いで早10年…個人的に福岡のコシのないうどん本当に流行って欲しい。 すけさん全国展開してくれー‼︎丸亀製麺より好きだー‼︎

    +17

    -0

  • 208. 匿名 2015/12/19(土) 12:33:52 

    >>200
    鈴懸は年配の方への手土産向きだよね。
    16区のダックワーズなら全ての年代向き。発祥店だから当然か。
    大東園。ここはレバーと冷麺が外せない。
    ユッケジャンスープを今度頼んでみよう。
    ここは何を頼んでも外れがないよね。
    もつ鍋も同意。他に越後屋、もつ将。

    らるきぃは私も並ぶ程ではないと思う。
    並ぶのは県外の人が多いかと。

    ツンドラの名前が上がってますね。
    懐かしいな。

    +15

    -0

  • 209. 匿名 2015/12/19(土) 12:35:12 

    ごはんの合間に福岡のソウルアイスも食べてみて下さい。 スーパーで40円位で売っています。 私は特におごりまっせが大好きです。
    福岡グルメ

    +21

    -0

  • 210. 匿名 2015/12/19(土) 12:38:49 

    >>86
    田牛じゃなくて多牛ですね!
    本店は竹下にあります。博多駅からのアクセスが博多駅南より良くないからか、名前書くのに行列まではしてないかなー

    池田屋の炊き餃子美味しいです。
    系列で博多駅に池ぽんというお店もあります。こちらもオススメだけど夜は早めの予約必須。
    博多駅ヨドバシ近くの串匠もいいけどこちらも夜は予約必須。ランチなら開店時間前に待ってないと並ぶことになります。

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2015/12/19(土) 12:39:26 

    トピ主です。
    質問なんですが、以前博多駅近くのもつ鍋屋さんに行った時に、
    塩味・味噌味・しょうゆ味の中から選ぶようになってたんですが、
    もつ鍋と言ったら、基本は何味なんでしょうか?

    +2

    -0

  • 212. 匿名 2015/12/19(土) 12:42:19 

    何人もトピ主がいて面白い(*^^*)
    塩味が主流と思いますよー。

    +4

    -7

  • 213. 匿名 2015/12/19(土) 12:45:19 

    >>212
    なりすましがいて困ってます!

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2015/12/19(土) 12:47:36 

    赤坂にある五穀!

    ふわとろのチーズ入り卵の明太子オムライス!!卵はプルプルしてて、フォークで真ん中を割いて食べる。明太子ごはんは明太子たっぷり!!地元民しか知らない穴場。

    +8

    -0

  • 215. 匿名 2015/12/19(土) 12:49:11 


    五穀 けやき通り店 (ごこく) - 赤坂/オムライス [食べログ]
    五穀 けやき通り店 (ごこく) - 赤坂/オムライス [食べログ]s.tabelog.com

    五穀 けやき通り店/ごこく (赤坂/オムライス)の店舗情報は食べログでチェック!口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

    +4

    -0

  • 216. 匿名 2015/12/19(土) 12:50:49 

    ほんとだ。主がいっぱい。モンスターエンジンの神々のイタズラみたい(笑)

    博多在住ですが知らない店が沢山ある♪
    沢山の主のみなさんありがとう!

    +5

    -0

  • 217. 匿名 2015/12/19(土) 12:59:37 

    >>212さん
    トピ主です。
    塩味が基本なんですか!?ありがとうございます!
    味噌味かと思ってました。
    その時は友人が選んだ「もつ鍋ながまさ」に行ってしょうゆ味にしました。
    食べログクーポン持参で焼酎の瓶、持って帰りました。

    あと、偽トピ主がたくさん出没していますが、
    私は本物です。間違われないように出来るだけ、福岡のこと書いてるつもりなのですが…
    困りますね。

    +6

    -0

  • 218. 匿名 2015/12/19(土) 13:12:07 

    東区舞松原の風来坊。
    手羽先が美味しい居酒屋さんです。

    +6

    -1

  • 219. 匿名 2015/12/19(土) 13:22:49 

    ずいぶん昔
    小倉にある喫茶店に行った事あります。
    たしか大正ロマンって名前だったような…
    店内も大正風な感じで…
    肉じゃがスパゲティってメニューがあって、まぁマズくもなく特別美味しいって訳でもなく

    ご存知な方いらっしゃいます⁉︎

    +4

    -0

  • 220. 匿名 2015/12/19(土) 13:45:58 

    何人か書いてるけど吉塚のうなぎは本当に美味しい。
    子供の頃食べて、子供ながら忘れられず大人になって食べてもやっぱり美味しい。
    一年に2回くらい行くけど本当に幸せ

    +9

    -0

  • 221. 匿名 2015/12/19(土) 14:15:04 

    大地のうどんの近くに住んでるのに
    牧うどんが好きな私もいます…

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2015/12/19(土) 14:20:06 

    ちょっと小腹がすいたら、これ!
    福岡グルメ

    +17

    -0

  • 223. 匿名 2015/12/19(土) 14:34:02 

    市内から離れてるけど早良区のモツ鍋万十屋めちゃめちゃ美味しかったです
    ただ、店員のおばちゃんたちがうるさいです
    勝手に鍋の中触ると怒られます(汗)
    でも美味しい状態で食べれるのでありがたいです

    +4

    -1

  • 224. 匿名 2015/12/19(土) 14:56:44 

    生まれも育ちも福岡です
    お店で「ぜんざい」は甘すぎて食べません
    自宅で好みの甘さで作ります
    あとは「かしわ飯」ですね
    運動会などの炊き出しで大量に作ると本当に美味しい

    +6

    -0

  • 225. 匿名 2015/12/19(土) 15:08:22 

    天神ホルモン
    →にくまる定食がオススメ!丸腸の美味しさを知りました(*^^*)

    質さんうどん
    →24時間だし、丼もうどんも美味しい。おはぎはまだ食べたことないけど、美味しいとよく聞きます。

    雷蔵
    →一風堂的なこってりが好きな方にオススメ。博多と香椎の先(新宮かな?3号線沿い)にあるけど、やっぱり本店(新宮の方)の方が美味しいです。

    むっちゃん万十
    →言わずと知れたハムエッグですね〜久しぶりに食べたい〜

    たい焼き屋さん
    →博多から少し歩いたところにある、美野島商店街の中心あたりのたい焼き屋さん。カスタードが格別に美味しいです!でもよく売り切れに…運がいいとあります(*^^*)また、日曜日はお休みです。

    私も個人的にお気に入りをまとめてみました!
    皆さんのオススメも行ってみたいと思います〜!

    +4

    -0

  • 226. 匿名 2015/12/19(土) 15:37:32 

    >>108
    ハンバーグのジョージのお子さまランチのおもちゃにはびっくりした!
    別料金のくじか何かがあるのかなぁと思ってたらぬいぐるみ、パズル、おもちゃの宝石箱とか500円以上の物が選べて私がウキウキした!
    店内狭いけど

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2015/12/19(土) 15:49:18 

    北九州〜中津市の間の行橋市出身です(*^^*)
    三徳らーめんの味噌おでんと、耶馬溪の豆岳コーヒー
    トピ主さんを案内したい!

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2015/12/19(土) 16:02:11 

    トピ主です。
    実は、言いにくいのですが、私はラーメンが苦手です。
    味は好きだけど、食べきれないし食べると体調が悪くなる。

    ラーメンは一度一蘭本店に行って少し食べました。
    残しました。

    呉服町の「元気一杯」というラーメン屋さんは食べ方を間違えると怒られるみたいですが、
    本当ですか?
    私みたいな人間が行ったら怒られるんでしょうか…


    +0

    -1

  • 229. 匿名 2015/12/19(土) 16:18:15 

    一蘭
    美味しいとは思えん。
    何で人気があるのかが分からん。

    +9

    -3

  • 230. 匿名 2015/12/19(土) 16:35:11 

    >>229さん
    トピ主です。時間的に朝しかなくて、朝から開いてる一蘭本店に行きました。
    本当は元気一杯に行って見たかったです。
    10年振りに食べるラーメンでした。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2015/12/19(土) 17:28:12 

    元気一杯怒られないよ。でも期待するほどおいしくはないよ。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2015/12/19(土) 18:35:06 

    >>231さん
    ありがとうございます。元気一杯、期待するほどでもないんですね。

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2015/12/19(土) 19:30:13 

    もつ鍋は、小さい頃から万十屋ばかり行ってたから、私の中ではには醬油味がスタンダードです!
    もつ鍋発祥もここですし。

    居酒屋は塩味が多い気がします。

    +7

    -0

  • 234. 匿名 2015/12/19(土) 21:08:27 

    生粋の福岡人です。はっきり言うと、有名と言われるラーメン屋は地元民はほとんど行かない。

    おいしいのかも知らないくらい行かない(笑)
    何故なら、値段が高すぎるから。ラーメンなんて500円くらいで食べるもの。最近街中で600円取るとこ出てきてびっくりしてる。

    みんなそれぞれお気に入りの地元のラーメン屋がある。

    私は、天神から海側に親富孝通を抜けて左手にちょっと行ったとこの「一心亭」がオススメ。ラーメン480円です。
    タクシーの運転手さんや、近所の人だらけ。

    +9

    -0

  • 235. 匿名 2015/12/19(土) 21:30:06 

    お好み焼きふきやがでていません!

    +3

    -2

  • 236. 匿名 2015/12/19(土) 21:46:41 

    トピ主です。
    ふきやはまだバスセンターにありますか?天神と味違いますか?

    +1

    -0

  • 237. 匿名 2015/12/19(土) 23:34:26 

    小倉駅に寄られた際には7.8番ホームにある、かしわうどんを食べてみてください。
    立ち食いですが、安くて美味しいです。

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2015/12/20(日) 00:39:05 

    >>214
    五穀は最近、よく取り上げられてますね〜
    行ってみたい(^^)

    居酒屋は天神の 「まる家 」がお勧めです
    安くて美味しい。
    「鮮笑」もいいですよ(^O^)

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2015/12/20(日) 04:53:31 

    190
    ありがとう!今度帰るけん行ってみる。

    ちなみにみなさん大濠公園のそばのジャックというケーキやさんもオススメ。

    +3

    -0

  • 240. 匿名 2015/12/20(日) 04:56:01 

    234
    わかる。
    イチ○○とか一○堂好きなんだよねぇ、水炊きはやっぱハナ○ドリだからぁ、あたし福岡詳しいからぁ〜みたいな人いると多分生粋ではなく、大学とかでよそから来た人なんだろうと思う。

    美味しいんだけどね。。

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2015/12/20(日) 07:25:22 

    鉄板焼き びっくり亭 !
    早良 福岡南 太宰府などにありますけど、ガッツリいきたい時に最高です。 模倣店もたくさんありますから、間違えないようにね!

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2015/12/20(日) 10:54:31 

    トピ主です。
    おはようございます!
    みなさんのオススメのお店、食べログで検索してみてます!
    ありがとうございます。
    ブックマークしまくってます(苦笑)

    旅行で行った時に感じましたが、
    福岡って飲食店、美味しいのに安いからビックリしますね。
    ただ、屋台は安くはないけど…

    +2

    -0

  • 243. 匿名 2015/12/20(日) 14:04:09 

    「戦国焼鳥 家康」ってどうですか?
    秘密のケンミンSHOWでみて、来店したら太鼓叩いてくれるとか。
    行こうか迷って結局やめたんですが…

    +1

    -0

  • 244. 匿名 2015/12/21(月) 01:37:18 

    トピ主ば何人おるとね?たいがいにしとかんね!せからしか~!

    +1

    -2

  • 245. 匿名 2015/12/21(月) 01:42:12 

    主のみなさんはどこの方ですか??福岡にこだわる理由は何ですか?

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2015/12/21(月) 10:39:34 

    家康太鼓叩いてくれるよ〜
    味は普通、串ネタは小さいけど、値段も安いよ

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2015/12/21(月) 13:01:21 

    トピ主です。
    >>77
    >>127
    >>236
    は私ではありません。
    トピ主がたくさん出没して申し訳ありません。
    でも、福岡のことが好きでこのトピが一ヶ月間賑わってくれると嬉しいな、
    と思うのと、地元の人達と触れ合うのが嬉しくて。

    私は奈良県在住です。隣の大阪にもよく行きます。
    私にとって気軽に行ける都会といえば大阪で、大阪にも美味しいものがあるけど、
    福岡とは美味しさのレベルが違いすぎました。
    安いのにハズレがない。大阪は高くてもハズレがある。
    そして、福岡には名物が沢山ありますよね。お土産のお菓子類も選びきれないほど沢山ありますよね。
    全部制覇したくて、何度か足を運びました。

    もちろん、他の県へも旅行には行きますが、
    福岡は空港から都会までが近く交通の便も良い。
    西鉄バスはちょっと待てばすぐに来る。
    他の県はそういう訳にはいきません。

    福岡に一人旅で旅行すると、バスで隣合わせた人も親切にしてくださったり、
    飲み屋で知り合った博多っ子にも親切にしてもらえて、何時間か喋っていました。

    福岡のみなさんと、もっと触れ合いたい。
    食べログでは分からない、地元の方達お勧めのお店が知りたい、って素直に思いました。
    引き続きよろしくお願いします。

    +6

    -0

  • 248. 匿名 2015/12/21(月) 22:35:42 

    怖い…((((;゜Д゜)))

    +0

    -2

  • 249. 匿名 2015/12/22(火) 00:17:59 

    長い。長い!

    +1

    -1

  • 250. 匿名 2015/12/22(火) 22:50:12 

    >>247
    福岡のことをこんなに知ってて貰えて嬉しいです!
    仰ること全て、当たり前のように生活していたので、他県に旅行した時に戸惑いの連続でした。

    ここのおかげで今まで知らなかったお店も知ることが出来ましたよ。
    口コミが一番ですよね!
    また福岡にいらしてくださいね。

    寒くなると屋台もイイですよ。

    +2

    -1

  • 251. 匿名 2015/12/23(水) 00:14:46 

    >>250さん
    ありがとうございます!トピ主です。
    私を含め、福岡へ旅行する人は交通の便やグルメ、色んな面で感動するけど、
    よく考えたら、福岡の方が他の地域に旅行するとその逆なんですよね。
    250さんのコメントで気付かされました。
    大阪も繁華街ですがコレといったお土産がないですし。
    本当に福岡はお土産が選びが楽しいです。

    このトピの盛り上がりも落ち着いてきましたが、ギリギリまで
    色んなこと語り合えたら嬉しいと思っています。
    このトピを立てて良かったです。引き続きよろしくお願いします。

    +3

    -1

  • 252. 匿名 2015/12/23(水) 03:37:15 

    おやすみ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2015/12/23(水) 03:39:44 

    松坂どうするんだろ?一軍くるのかな?

    +0

    -0

  • 254. 匿名 2015/12/23(水) 11:08:57 

    >>253
    来ない。来れないでしょ?

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2015/12/23(水) 18:39:54 

    松坂て今ソフトバンクだったの?まだアメリカかと思ってた。まぁどっちにしろ見ないね…。いい選手だったんだけどね。頑張って欲しいよ。通りすがりのおばちゃんより。

    +0

    -0

  • 256. 匿名 2015/12/26(土) 01:31:07 

    レブロンのリップて匂いがやだ。
    しかも固いし。でも頑張って消費してる(笑)

    +0

    -1

  • 257. 匿名 2015/12/26(土) 01:35:04 

    >>256
    レブロンはキスした時ミントの匂いになるようにあの匂いなんだってさ♡私も苦手かな(^_^;)

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2015/12/26(土) 03:42:45 

    プロ野球つまんない。松田もマエケンも行っちゃうんだよね?そんなにメジャーて憧れなのかな。

    +0

    -0

  • 259. 匿名 2015/12/26(土) 03:46:18 

    >>256
    エスプリークの新しいリップオススメです!柔らかいのにスルスル引けます。合う色あると思いますよ。

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2015/12/27(日) 00:52:31 

    まったりしてますね。おやすみー。

    +0

    -1

  • 261. 匿名 2015/12/27(日) 02:39:40 

    みんな年賀状買いたかい??

    +0

    -1

  • 262. 匿名 2015/12/27(日) 02:41:42 

    なんか独女叩いたりするやつばっかで全然楽しくない。狂ってる。

    +0

    -1

  • 263. 匿名 2015/12/27(日) 04:09:33 

    年賀状書かない

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2015/12/27(日) 12:43:08 

    なんかさ、年末てかんじ全然せんわ。寒くないし、仕事だし、私も実家帰りたいわ。
    みんなは正月休みなん?

    +0

    -1

  • 265. 匿名 2015/12/27(日) 12:45:45 

    松坂はもう無理でしょー!!和田も戻ってくるの!?(笑)え?(笑)

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2015/12/27(日) 22:24:27 

    キンコメ逮捕((T_T))

    +0

    -1

  • 267. 匿名 2015/12/28(月) 01:20:14 

    主ちゃんもう福岡帰ったと?で結局なん食べたん?

    +1

    -1

  • 268. 匿名 2015/12/28(月) 20:57:43 

    無視された…(´;ω;`)そげんちかっぱおったとにな。

    +0

    -1

  • 269. 匿名 2015/12/29(火) 00:21:00 

    >>267さん
    ご無沙汰しています。
    トピ主です。私は福岡県民ではなく、関西人で関西在住です。
    福岡が好きでトピを立てました。

    +1

    -0

  • 270. 匿名 2015/12/29(火) 12:25:33 

    主さまは中華料理はお好きですか?

    王さんがよく通われている、 悠好!朋友(ニイハオポンユウ) というお店が中央区の六本松にあります。
    ここのピーマン炒めが美味しいですよ。

    通りから少し入ったところにあるので、分かり辛いかもしれませんが。

    +1

    -0

  • 271. 匿名 2015/12/30(水) 02:11:06 

    なんでやねんねんねん♪

    +0

    -1

  • 272. 匿名 2015/12/30(水) 04:06:06 

    逆に何が食べたくないと?

    +1

    -0

  • 273. 匿名 2015/12/30(水) 10:37:36 

    六本松も広いからなぁ。神社側?それともマツキヨのあたり?それとも別府ら辺?

    +0

    -1

  • 274. 匿名 2015/12/30(水) 10:40:56 

    何で福岡??何回も行ったけど普通過ぎて記憶にない。アジア人多いな。位。大丈夫か!?

    +1

    -1

  • 275. 匿名 2015/12/30(水) 11:29:31 

    皆様、2016年ももうすぐ終わりですよ。どのような一年でしたか?周りの人に感謝して謙虚に生きましょう。それではよい年越しを…

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2015/12/30(水) 22:38:07 

    はぁ。
    三代目か…。

    +0

    -1

  • 277. 匿名 2015/12/31(木) 00:49:19 

    明日はカレー食べる(´艸`)

    +0

    -1

  • 278. 匿名 2015/12/31(木) 19:33:34 

    さてさてみなさん。お風呂行くよー!

    +0

    -1

  • 279. 匿名 2016/01/03(日) 11:42:45 

    明けましておめでとう

    +0

    -1

  • 280. 匿名 2016/01/05(火) 14:32:41 

    明けまして

    +0

    -1

  • 281. 匿名 2016/01/05(火) 14:33:45 

    明けまして…。

    +0

    -0

  • 282. 匿名 2016/01/05(火) 14:35:54 

    Akemashite

    +0

    -1

  • 283. 匿名 2016/01/06(水) 03:36:28 

    直美から来た\(^o^)/

    +0

    -1

  • 284. 匿名 2016/01/06(水) 03:39:30 

    直美から来た\(^o^)/
    はじめまして。
    いろんなトピックスに挨拶してます。

    +0

    -1

  • 285. 匿名 2016/01/12(火) 01:56:48 

    吐きそう…気持ち悪くて最悪

    +0

    -1

  • 286. 匿名 2016/01/12(火) 02:28:34 

    景子ちゃんおめでとうρ( ^o^)b_♪♪

    +0

    -1

  • 287. 匿名 2016/01/12(火) 02:30:44 

    第5もおめでとう( ´△`)

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2016/01/12(火) 21:39:54 

    成人のみんなおめでとう\(^o^)/
    乾杯(^_^)/□☆□\(^_^)

    +0

    -1

  • 289. 匿名 2016/01/12(火) 21:44:03 

    福岡キライだよー(`Δ´)元彼が博多人でまじ女は下がれって感じだった。

    +0

    -1

  • 290. 匿名 2016/01/15(金) 12:10:31 

    みんなでSMAP応援しない?

    +0

    -1

  • 291. 匿名 2016/01/15(金) 23:52:23 

    バルス!

    +0

    -1

  • 292. 匿名 2016/01/16(土) 00:02:55 

    バルスから来ました!みんなでバルスしよ

    +0

    -1

  • 293. 匿名 2016/01/16(土) 02:53:08 

    眠い( ̄q ̄)zzzおやすみ(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

    +0

    -0

  • 294. 匿名 2016/01/16(土) 21:41:10 

    名古屋グルメも教えてください

    +0

    -0

  • 295. 匿名 2016/01/17(日) 00:59:34 

    昨日バルスやった人??

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2016/01/17(日) 01:01:17 

    朱さん、関西名物は?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード