ガールズちゃんねる

パワハラ加害者への恨みが消えない

503コメント2025/07/23(水) 15:27

  • 1. 匿名 2025/07/01(火) 21:19:33 

    職場でパワハラをされ、精神疾患になりました。相手はのうのうと生きていて、金持ちと結婚して子供まで産んだそうです。
    私は病院通いで薬も手放せません。
    パワハラ加害者への恨みが消えず毎晩「加害者が地獄に落ちますように」と呪っています。
    他の人からは「加害者さんのことなんて誰も好きじゃない。加害者さんは色んな人から嫌われてるし、本人は偉そうにしてるけど、しょうもない人だ」と言われましたが、当の本人は楽しく生きてるので痛くも痒くもなさそうです。

    加害者への恨みが消えずとても辛いです。どうすればいいのでしょうか?

    +581

    -26

  • 2. 匿名 2025/07/01(火) 21:20:12 

    労基署に垂れ込んで追い詰めろ

    +248

    -19

  • 3. 匿名 2025/07/01(火) 21:20:23 

    パワハラ加害者への恨みが消えない

    +22

    -10

  • 4. 匿名 2025/07/01(火) 21:20:33 

    >>1
    ジョギング。

    +18

    -12

  • 5. 匿名 2025/07/01(火) 21:20:39 

    エコエコアザラクエコエコアザラク、1日1回は呪う

    +30

    -6

  • 6. 匿名 2025/07/01(火) 21:20:45 

    パワハラで薬?

    +2

    -41

  • 7. 匿名 2025/07/01(火) 21:20:58 

    >>1
    強くなりなさい

    +6

    -60

  • 8. 匿名 2025/07/01(火) 21:20:59 

     
    パワハラ加害者への恨みが消えない

    +70

    -2

  • 9. 匿名 2025/07/01(火) 21:21:07 

    >>1とことん呪う

    +181

    -10

  • 10. 匿名 2025/07/01(火) 21:21:07 

    殺す

    +45

    -24

  • 11. 匿名 2025/07/01(火) 21:21:16 

    こういう人が怒りを抑えられずに事件起こしそう
    こわいねえ

    +19

    -124

  • 12. 匿名 2025/07/01(火) 21:21:20 

    加害者の旦那に言えば?
    訴えられるかもだし、旦那も同じ穴のムジナかもだけど。

    +177

    -9

  • 13. 匿名 2025/07/01(火) 21:21:31 

    >>1
    どんなパワハラされたの?

    +55

    -5

  • 14. 匿名 2025/07/01(火) 21:21:37 

    そもそも論だけど、そのレベルで限界くる前に離れることが一番大事。
    向き合っても一切無駄な魔物みたいな人って世の中にいるから。

    +367

    -11

  • 15. 匿名 2025/07/01(火) 21:21:48 

    >>1安井金比羅宮さんへGO!ご利益あるよ

    +117

    -3

  • 16. 匿名 2025/07/01(火) 21:21:57 

    パワハラされて精神病んだけど、精神科の先生にはパワハラ受けた期間と同じだけ回復にかかると言われた。
    自分は2年やられたけど、2年経ったらほんとに回復というか、忘れた
    自分の場合だけど

    +258

    -7

  • 17. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:00 

    >>11
    職場いじめとかパワハラとかする人って、殺される覚悟でやらなきゃなとは思うけどね
    たまに本当に殺人とか起きてるから。

    +283

    -5

  • 18. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:04 

    >>1
    恨むのをエネルギーにし幸せになってください。
    恨みを晴らしてケリをつけるか、
    恨みを今後も利用するか、消滅させるかは
    お好みで。

    +31

    -10

  • 19. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:18 

    証拠あるなら訴えてみたら?

    +53

    -3

  • 20. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:19 

    中居正広や太一は被害者ヅラ、ふざけんなよな

    +59

    -13

  • 21. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:21 

    >>1
    そういう女の子供は同じ目にあう。
    人の恨みを買うと子供に業が行く。ほんとに。子供がせおうから。

    +211

    -28

  • 22. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:31 

    パワハラとまでいかないけど、私に聞こえるように〇〇さんにまで投げられたらやばいという発言をしてくる上司がいる。
    本当に優しい人はそんなこと言わないよね?

    +7

    -4

  • 23. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:41 

    >>1
    自分が幸せになることが最大の復讐じゃないかな
    そこまでパワーあるなら自分の人生ひっくり返せるパワーもあるはず
    恨む時間がもったいないよ

    +36

    -34

  • 24. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:50 

    やっちゃおう
    ムショに入るというリスクあっても構わないなら

    +9

    -8

  • 25. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:52 

    >>1
    さしましょう

    +13

    -11

  • 26. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:57 

    私はどれだけ恨もうがどうにもならないので次に偶然会った時に見下せるくらいになろうと思った。
    もし偶然会った場合のシュミレーションもしてます。

    +80

    -2

  • 27. 匿名 2025/07/01(火) 21:23:06 

    >>1
    他の人が正しい

    その変な人のことを一生考えるタイプなんだよ、主は

    主が今安全なところに居るという事実を忘れないで

    私もひどい目にあったことはあるけど、時間と、離れることと、ソイツら以外の人に幸せにして貰っている

    世界はちゃんと私達の味方だよ

    +182

    -20

  • 28. 匿名 2025/07/01(火) 21:23:16 

    >>1
    パワハラ加害者への恨みが消えない

    +44

    -5

  • 29. 匿名 2025/07/01(火) 21:23:17 

    >>1
    私は30年以上前に因縁付けられて教師からボコボコに殴られ(周りの教師は見て見ぬフリ)
    今も精神疾患を患ってる。いろいろ努力したけど社会復帰できない。

    その教師は天下ってまだまだ健康そのものだわ。
    グーグルで見たらすごく立派な家に暮らしてるし、子供も孫もいる。

    +122

    -6

  • 30. 匿名 2025/07/01(火) 21:23:19 

    なんかさぁ
    1人の人からここまで恨まれる人って、他でもやらかしてそうな気がするんだよな
    事実他の人からも言われてるような人なんでしょ。たぶん主以外にもやってるよ

    +198

    -6

  • 31. 匿名 2025/07/01(火) 21:23:25 

    >>1
    気持ちはわかるけど、そんなクソみたいなヤツのためにエネルギー使いなさんな。もっと生産的で楽しいことを考えて。

    +8

    -13

  • 32. 匿名 2025/07/01(火) 21:23:32 

    >>1
    暴露すればいい。
    ここでもいいじゃん。
    フルネームじゃなくても名前書いてスッキリすればいい。

    +94

    -6

  • 33. 匿名 2025/07/01(火) 21:23:44 

    もうかなり時間経ってるのかな?
    そうでもないなら、会社と相手を訴えて、内容によっては刑事告訴もしたらいい。
    費用もかかるし慰謝料もらっても金銭的にはマイナスかもしれないけど、正式な手段で復讐したらいいよ。

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2025/07/01(火) 21:23:48 

    消えるわけねーだろ
    ずっと恨んでやる

    +108

    -3

  • 35. 匿名 2025/07/01(火) 21:23:50 

    後先考えずに相手をぶん殴ったらスッキリするのは事実。自分の未来を棒に振ってまでそんなことする人は稀だろうけど、スッキリするのは確実。経験あるから分かる。

    +7

    -2

  • 36. 匿名 2025/07/01(火) 21:23:53 

    >>1
    当の本人は楽しく生きてるので痛くも痒くもなさそうです。

    そう見えちゃうだけでしょ
    そんな嫌われてる人だったら他の人からも恨まれてるから主さんが何かするまでもないんじゃないかな
    その人に固執してる方がもったいない

    +117

    -2

  • 37. 匿名 2025/07/01(火) 21:24:04 

    >>1
    こんなパワハラされたんだよってそいつのパートナーと子供に毎日手紙送る

    +7

    -9

  • 38. 匿名 2025/07/01(火) 21:24:30 

    >>1
    毒親に30年食われた私ですが、恨みは持っておくものだと思います。
    そして私自身は幸せを手に入れる。それだけです。嫌な目に遭わされたんだから恨むのは当たり前。一生許しません。
    ただし、それと自分の幸せを掴むことは別のタスクです。

    あと、誰かにパワハラして潰すような性格の悪い人は、結局幸せにはなれませんよ。
    自滅していくので大丈夫です。


    +178

    -3

  • 39. 匿名 2025/07/01(火) 21:24:44 

    >>1
    会社には言ってあるの?

    +10

    -1

  • 40. 匿名 2025/07/01(火) 21:24:52 

    自分の大切な人を大切にすることに集中すること
    私はそれで大分軽減したよ

    +21

    -3

  • 41. 匿名 2025/07/01(火) 21:24:54 

    >>17
    パワハラした人間は◯されても仕方ないってこと?犯罪者予備軍の思考でこわいよお😱

    +5

    -64

  • 42. 匿名 2025/07/01(火) 21:24:55 

    >>1
    その人を上回る人生を歩むしかないのでは?
    自分も加害者になるという事ではなく、回り道ををしたと思ってやり直す気持ちを持つべきだと思う

    +6

    -5

  • 43. 匿名 2025/07/01(火) 21:24:58 

    >>2
    本当にこれが一番

    その前に「労働条件相談ほっとライン」へ電話してみてもいいかも

    +81

    -5

  • 44. 匿名 2025/07/01(火) 21:25:04 

    私、自分のこといじめて適応障害にしてきた女に手紙送った事あるよ。
    あなたのせいで病気になりました。タヒんだらあなたのせいです。一生恨みますって
    一応焦ってたらしい

    +110

    -3

  • 45. 匿名 2025/07/01(火) 21:25:07 

    >>16
    私は10倍かかってもまだ引きづってる。
    自分の状態と内容にもよるんだと思う。

    +102

    -2

  • 46. 匿名 2025/07/01(火) 21:25:08 

    >>17
    パワハラでもなんでもないのに、そう思い込む人は居るよ
    ヌシがそれかは判らないけど

    +5

    -28

  • 47. 匿名 2025/07/01(火) 21:25:10 

    何らかの形で復讐しても自分が汚れるだけ。性格の悪い奴のところには性格の悪い子供ができて、子育て苦労するから大丈夫。

    +5

    -5

  • 48. 匿名 2025/07/01(火) 21:25:26 

    >>1
    分かるわぁ。私もまだ許せてない。でも人にひどいことしたら、結局自分に返ってくると思うんだよね。今は順調に見える人生でも今後のことは分かんないし、そいつ性格悪くてみんなから嫌われてるんでしょ?ろくな死に方しないと思うわ。

    +110

    -1

  • 49. 匿名 2025/07/01(火) 21:25:46 

    >>1
    大丈夫
    そういう人はいずれ必ず不幸になるから
    私をイジメてた女は今は病気になって大変らしい
    ね。因果応報って必ずあるから

    +74

    -7

  • 50. 匿名 2025/07/01(火) 21:25:47 

    >>12
    後半で言ってる通り、やばい人のパートナーって大体同レベルだよ。
    言いに行っても確実に主が悪者にされて相手はノーダメージだとは思う。

    +190

    -2

  • 51. 匿名 2025/07/01(火) 21:25:59 

    >>11
    弱った人に追い打ちをかけるあなたのような人のほうがよっぽど怖いですよ
    悪魔そのものだ

    +50

    -6

  • 52. 匿名 2025/07/01(火) 21:26:07 

    >>41
    ちゃうちゃう。○人肯定ではない。
    ただ人から恨みを買うと、追い詰められた相手がどう出てくるかはわからないし、
    パワハラがあったなら 完全な同情もしてもらえなくなるよ。

    +48

    -1

  • 53. 匿名 2025/07/01(火) 21:26:14 

    >>1
    紙にその時の気持ちを書いて書いて、書き尽くす。
    本人が目の前にいるのを想像して、書いた事を言う。

    私が心理カウンセリングで教えてもらった方法です。相手に言えなかった、嫌な気持ちを伝えられ無かったことがより引き摺りやすいとの事で、トラウマ軽減に繋がるそうです。

    +24

    -4

  • 54. 匿名 2025/07/01(火) 21:26:22 

    そういう人の子供は親のことを毒だと思っているかも?聞こえてくる子供とのエピソードが、本人はいい親風に話すけど毒親だなと思ったことが何度かある。
    その子供が成長したら聞いてみたい気はする。

    +6

    -5

  • 55. 匿名 2025/07/01(火) 21:26:34 

    >>1
    自分もパワハラしてみる

    +1

    -12

  • 56. 匿名 2025/07/01(火) 21:26:45 

    >>29
    やるっきゃない!社会復帰とはそういうものだ
    このトピのみんなが応援している

    +10

    -8

  • 57. 匿名 2025/07/01(火) 21:26:48 

    >>46
    主の場合は周りの人からも肩持ってもらってるみたいだし、加害者側が評判悪そうなことは事実な気がする。まあそれなりのことはあったんでしょう

    +23

    -3

  • 58. 匿名 2025/07/01(火) 21:26:53 

    自分の中で折り合いつけるしかない
    尊敬してる人からのパワハラなら許すとか、
    しょうもない人からのパワハラなら見下すとか(できたら同じコミュニティにいる時に相手にダメージ与えられる形で見下せたら良かったね)
    一見さんなら反撃するとか

    +1

    -10

  • 59. 匿名 2025/07/01(火) 21:27:01 

    >>1
    証拠があるなら民事で訴えれば

    +17

    -1

  • 60. 匿名 2025/07/01(火) 21:27:04 

    >>1
    私は、モラハラで私を利用した元彼が許せない。
    さっさと新しい彼女作って、楽しく過ごしてるんだろうと思うと腹立つ。
    回避型の愛着障害とか自己愛性パーソナリティ障害の特徴がもろに当てはまるし、本当に最低な奴だった。
    まじで心の底から◯んでほしい。

    +35

    -3

  • 61. 匿名 2025/07/01(火) 21:27:07 

    私も憎いです。
    働きに行きたいのに前職で言われた言葉がずっとトラウマで一歩が踏み出せません。
    お金もないし切羽詰まってるのにどうすればいいんだろうと毎日悩んでます。

    +60

    -3

  • 62. 匿名 2025/07/01(火) 21:27:08 

    訴える的な内容証明を送る

    +4

    -3

  • 63. 匿名 2025/07/01(火) 21:27:51 

    いいな怒れて
    私は今でもその人を思い出すと怖くて泣きそうになる

    +6

    -3

  • 64. 匿名 2025/07/01(火) 21:27:54 

    >>29
    トピ主もだけど毎晩呪うとか30年経っても近況チェックしてるその執着心、相手が知ったら喜びそうだなと思う

    +20

    -15

  • 65. 匿名 2025/07/01(火) 21:28:03 

    >>50
    よこ
    やばい奴の旦那って、旦那もそれを超えるタイプのヤバさか、逆に自分の意思がなさそうな弱い男な気がする。

    +70

    -1

  • 66. 匿名 2025/07/01(火) 21:28:12 

    >>1
    気持ち分かるよ
    ほんと消えないんだよね
    だから益々自分が苦しくなる。
    好きで恨みの気持ちに囚われている訳じゃないのにね。
    そこから離れてソイツを目に入れないようにするしか無いのが悔しいよね。

    +63

    -2

  • 67. 匿名 2025/07/01(火) 21:28:12 

    >>1
    人に嫌がらせをするような人が、幸せになんかなれるはずがありません。

    そんな幸せそうに見える結婚生活は、永くはもちませんから。
    安心して下さい。

    +58

    -1

  • 68. 匿名 2025/07/01(火) 21:28:14 

    パワハラするような人って、正義感やストレス発散、頭が弱いのがデフォだよね。
    こっちがルール守って、ちゃんと会話して、急に皺ふえてるww、漫画の読み過ぎですよ、と引いてるのに全く気が付いてない。

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2025/07/01(火) 21:28:20 

    >>1
    暇な時間にだけ、「地獄に堕ちろ」「会社潰れろ」って思うようにしています
    なんていうか、呪いのオンとオフです(笑)

    仕事したり、家族といたり、遊んでいる時は忘れるようにして、時間がある時だけ思い出して「不幸になってないかなー」「不幸になれー」って思うようにしています

    +64

    -2

  • 70. 匿名 2025/07/01(火) 21:28:37 

    >>11
    このおぞましい性格の悪さ!!!!

    +29

    -4

  • 71. 匿名 2025/07/01(火) 21:28:44 

    相手の子供に近づいたら?
    仲良く遊ぶとか。

    +1

    -8

  • 72. 匿名 2025/07/01(火) 21:29:04 

    +1

    -33

  • 73. 匿名 2025/07/01(火) 21:29:13 

    >>64
    何が目的でそんなことを書く?

    +7

    -11

  • 74. 匿名 2025/07/01(火) 21:29:19 

    別に好きな時に好きなだけ呪っておきゃいいのよ、一生許さなくていい。思い出したときに「そういえば○ね!!」ってちょこちょこ呪っとけ。

    +42

    -2

  • 75. 匿名 2025/07/01(火) 21:29:38 

    >>36
    よこ
    わかる。1人からすごく恨まれてるような人って、大抵色んな人から恨まれてる。

    +77

    -0

  • 76. 匿名 2025/07/01(火) 21:29:40 

    >>1
    勝敗に拘らず民事訴訟を起こす
    仕返しは卑怯者になるけど正攻法で対応したら自尊心も損なわれることがない

    +4

    -3

  • 77. 匿名 2025/07/01(火) 21:30:06 

    >>49
    因果応報は違うだろ
    パワハラを受けた主だって因果応報って事になるだろが

    +7

    -6

  • 78. 匿名 2025/07/01(火) 21:30:10 

    カルマの法則から逃れられる人はいません
    一見のうのうとしてるように見えても神仏の目は誤魔化せません

    +8

    -4

  • 79. 匿名 2025/07/01(火) 21:30:53 

    >>43
    電話したところで制裁くわえてくれる?

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2025/07/01(火) 21:31:03 

    >>61
    体力をつけるのだ!
    体力つけば乗り越えられるし力も湧いてくるよ!

    +14

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/01(火) 21:31:14 

    >>77
    そこには自由意志の問題もありますから一概にすべての不幸は過去の報いという解釈が成立するわけではありませんよ

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/01(火) 21:31:17 

    なんかパワハラとかいじめとかするやつって、どうせ子供の頃からやってたんでしょ。
    色んな人から恨まれてるからどこかで返ってくるよ。
    私は定年3年前に降格させられたパワハラ爺さんを見たことがあるよ。

    +61

    -1

  • 83. 匿名 2025/07/01(火) 21:31:30 

    >>65
    金持ちの旦那ってことは完全無能な言いなりタイプではないと思うから、パワハラ女超えてるやばいやつな可能性ある気がするんだよね。
    言いに行くことで嫌な対応されて主さんが余計に傷つきそうな気がする。

    +37

    -1

  • 84. 匿名 2025/07/01(火) 21:31:55 

    >>3
    パワプロを勧めてくるハラスメント

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2025/07/01(火) 21:32:11 

    >>83
    主が旦那に言いつけに行くと決まったわけではないのでは。

    1番ありがちなのは
    子供に返ってくること

    +1

    -1

  • 86. 匿名 2025/07/01(火) 21:32:26 

    >>81
    随分と勝手な解釈ね

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/07/01(火) 21:32:29 

    私は統失になった
    全く仕事しない派遣の尻拭いさせられて1年間そんな状況でその派遣クビにしろと言ったらめちゃくちゃいじめられた

    +23

    -0

  • 88. 匿名 2025/07/01(火) 21:32:45 

    ここでも主を励ますコメントや、主をけなす言葉に否定的なコメントに対してマイナスをつける悪意の人がいる

    +16

    -0

  • 89. 匿名 2025/07/01(火) 21:33:15 

    こういう人って、なぜか幸せアピールめっちゃするよね。
    中学の時のいじめっ子もそうだった。
    新婚の時から旦那とボロボロだったのにインスタでは必死に幸せアピールしてたなぁ。

    +44

    -0

  • 90. 匿名 2025/07/01(火) 21:33:28 

    >>21
    子ども可哀想だけどこれ真理だよね
    パワハラする人って子どもにもパワハラするから
    その子は必ず病む

    +109

    -7

  • 92. 匿名 2025/07/01(火) 21:33:51 

    >>87
    なんか派遣って変なやつでもきられない時あるよね

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/07/01(火) 21:34:02 

    >>86
    相手が自由意思を乱用したことによって主さんが傷ついてしまうこともあるということです
    相手は報いを受けますし主さんは埋め合わせが働きます

    +1

    -4

  • 94. 匿名 2025/07/01(火) 21:34:05 

    >>33
    証拠がなくない?
    私もあったけど結局証拠がないのよね

    +8

    -0

  • 95. 匿名 2025/07/01(火) 21:34:19 

    >>2
    労基は話は聞いてくれるけど何もしてくれないケースが多いって聞いた

    +90

    -4

  • 96. 匿名 2025/07/01(火) 21:34:40 

    >>11
    怯えるようなことやってる自覚あるなら、慎ましく生きていった方がいいと思うよ。

    +32

    -1

  • 97. 匿名 2025/07/01(火) 21:34:43 

    >>91
    やっぱり構ってほしくて過激なコメントをするガル男だったね
    みじめな男だよ

    +15

    -1

  • 98. 匿名 2025/07/01(火) 21:34:59 

    >>90
    よこ
    大人になってから歪みが出てきたりするんだよねー
    子供が自殺したらやっとわかるのかな

    +48

    -1

  • 99. 匿名 2025/07/01(火) 21:35:27 

    大丈夫。
    そんな人放っておいても、金持ち旦那に浮気されたり、夫婦不仲になるよ。幸せそうってSNSでみたの?SNSで幸せ自慢してる人ほど満たされてないのだよ。

    +28

    -0

  • 100. 匿名 2025/07/01(火) 21:35:41 

    >>1
    たかが金持ちと子供でしょ?たいした幸せじゃないよ。
    あなたはちゃんと治療してるけど、パワハラヤローは他人の力でしか生きられないし、自分が病気だとも気付いてない可哀想な奴だよ。

    +27

    -0

  • 101. 匿名 2025/07/01(火) 21:36:17 

    パワハラ自分もされたけど、明らかにキチガイだったから、頭おかしい人に反省とか求めても理解出来ないだろうし、時間と共に思い出すことも無くなった。

    +25

    -0

  • 102. 匿名 2025/07/01(火) 21:36:41 

    >>99
    これはすごく思う
    SNSで私幸せでーす!って発信しまくってるやつに限って…だよね。
    マウント取りまくり、自慢しまくりのやつはヤバイ。

    +25

    -0

  • 103. 匿名 2025/07/01(火) 21:36:41 

    >>95
    話聞いてくれるっていうのも、寄り添うとかじゃなくてただ紙にメモ取るだけだよ笑
    本当何もしてくれない。

    +32

    -0

  • 104. 匿名 2025/07/01(火) 21:37:22 

    >>17
    なら今までの前職、
    芳江、由美、幸江、春菜、周音、ひとみ、道子、ゆかり、悦子、さやか、千夏、幸子、栞莉、梢、もと子
    は殺されてるね、私に…!

    特に、刃物を仕事で使ってたりした時の前職では沸き上がる殺意を抑え込むのに必死だったわー!!
    もうあれから何十年も経った上に、とっくに閉店した店だから時効だし晒してやったわ怒
    どーせ罪悪感ゼロの加害者だから忘却の彼方だしねw

    +48

    -8

  • 105. 匿名 2025/07/01(火) 21:37:31 

    >>23
    これよく言われてるけど全然説得力ないと思う
    主が幸せになろうが不幸になろうが、相手は痛くも痒くもないんだから

    +56

    -2

  • 106. 匿名 2025/07/01(火) 21:37:40 

    >>1
    録音とか証拠が残っていれば裁判できるのにね。
    私もパワハラされたけど、録音しておけば良かったと後悔してるよ。
    パワハラしてくるやつって自分は悪気なくなってるからタチ悪い。

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2025/07/01(火) 21:37:47 

    >>95
    証拠がなきゃ何もしてくれないよ。
    一方的に相談者の話を信じてくれないし、相手方にも聞き取り調査するから長引くよ。

    +28

    -0

  • 108. 匿名 2025/07/01(火) 21:38:29 

    なんだかんだ結構どこかで返ってきちゃう気がするんだよなー
    だってどうせ主だけじゃないでしょ?被害者は。

    +19

    -1

  • 109. 匿名 2025/07/01(火) 21:38:37 

    >>92
    ある。むしろ変な奴ほど残ってる。おじさんに好かれやすいみたいだね。

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2025/07/01(火) 21:38:50 

    >>21
    どんな宗教がそんな胡散臭いこと言ってんの?w

    +19

    -14

  • 111. 匿名 2025/07/01(火) 21:39:02 

    相手はもちろん悪いけど精神疾患になるまでいることもないと思うよ。私はとっとと逃げた。すぐに逃げた私でもダメージは相当あった。

    +24

    -1

  • 112. 匿名 2025/07/01(火) 21:39:09 

    何か合法的に仕返しができる方法はないかなぁ
    自分もずっと恨んでる相手がいる
    スピリチュアルなことは信じてないし、思いつくことは違法なことや犯罪絡みなことばかり…

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2025/07/01(火) 21:39:24 

    パワハラっていうか職務放棄?なんだけど職場で変態からのイタ電被害に悩んでて、上司に相談したらヘラヘラ冗談言うだけで何にも対処してくれなかった。
    今では変態よりもその上司の事恨んでる。

    +5

    -0

  • 114. 匿名 2025/07/01(火) 21:39:42 

    毎日暇になると「あいつ死なねーかな」って思うし
    天涯孤独になれば身内に迷惑もかけないからヤりに行く
    17から精神薬飲んでるし、軽くなったけど今も手放せない、冗談じゃなく30過ぎてるけど16から一度も笑ったことがない
    ただ生きてるだけ、まだ生きてる、皆みたいに勇気がない、いいな成功できる人は、私も決行したいのに

    +26

    -0

  • 115. 匿名 2025/07/01(火) 21:39:43 

    >>105
    そう思う。目の前にいじめがいのある人がいるからいじめてるだけで、いなくなったらもうその人のこと一切興味ないんだと思う。

    +33

    -1

  • 116. 匿名 2025/07/01(火) 21:40:09 

    >>1
    お互いまだ職場にいるの?
    コンプラかハラスメント相談したかな?

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2025/07/01(火) 21:40:23 

    安井金比羅宮

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2025/07/01(火) 21:40:43 

    >>1
    お気持ちわかります。
    私も人生変わるくらい酷いことをされて加害者は罰されることもなく生きてるので呪うしかできません

    +20

    -0

  • 119. 匿名 2025/07/01(火) 21:40:54 

    >>91
    ずっと無視されてきたから構ってほしいんだよね
    不器用で人との仲良くなり方がよくわからないんだよね

    +12

    -1

  • 120. 匿名 2025/07/01(火) 21:41:00 

    >>109
    あー、わかるわ
    やらせてくれそうだからだろうね

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/07/01(火) 21:41:11 

    社会的に抹殺する方法を考える

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2025/07/01(火) 21:41:16 

    とても分かります
    昔から小中高からの元友人がモラハラ女でした
    人当たりはよく外面だけはいいので仲良くならないとわからない
    私は腐れ縁だったので相手が急に怒り出すことも慣れてました
    その人は自分の思い通りにならないとすぐに怒り、車を急にとめて脅してきて暴力的な行動を取ることがあったり、本当に怖かったです
    こちらとしては普通の会話をしているつもりでも本人はバカにされたと思い込み、被害者意識が強すぎるんですよね
    近寄らない
    関わらない
    縁を切る

    今その人は幸せでも、いずれ必ず不幸になりますよ
    必ずです

    +16

    -0

  • 123. 匿名 2025/07/01(火) 21:41:16 

    >>80
    ありがとうございます。
    運動はかなり効果的ですよね、体動かすこと好きです。
    今は心身整えます🙏

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2025/07/01(火) 21:41:45 

    >>1
    そのうち因果応報が必ずあるからほっとけばいい
    自分が幸せになることだけ考えなよ

    +27

    -0

  • 125. 匿名 2025/07/01(火) 21:41:47 

    >>77
    口わる

    +5

    -1

  • 126. 匿名 2025/07/01(火) 21:41:59 

    >>113
    私、変態耐性めっちゃ強いから交換してあげたい

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2025/07/01(火) 21:42:04 

    >>1
    わたしもおなじだよ
    、嫌な思いさせてきたやつの顔と名前毎日思い出して嫌な気持ちになる

    +29

    -0

  • 128. 匿名 2025/07/01(火) 21:42:28 

    私もパワハラ受けて精神科通うようになって、退職した。9年経つけど許せないでいるよー。たぶんこれからもずっと恨むと思う。
    「相手より幸せになることが最大の復讐なんだから」とか「時間の無駄だよ」とか言う人もいるけど、だって許せないんだから。とことん恨むし呪えばいいと思う。

    +36

    -0

  • 129. 匿名 2025/07/01(火) 21:42:36 

    >>64
    >>29ですが毎晩呪ってはいません
    ただ、ふとした時に思い出したりします。

    +32

    -0

  • 130. 匿名 2025/07/01(火) 21:42:52 

    私をパワハラして追い込んで私が精神的ストレスで病気発症したら、病気のことも私のこともボロクソに言ってきやがったアイツ本当に許さない。

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2025/07/01(火) 21:43:23 

    >>105
    主が幸せじゃないから困ってるんでしょ
    主が幸せならもう相手の事すら思い出さず不都合は無くなるのよ
    そんなに相手に取り憑いてたら相手の思う壺

    +3

    -11

  • 132. 匿名 2025/07/01(火) 21:43:27 

    1人から本気で恨まれる奴は絶対他の人からも恨まれてるよ
    Gと一緒で1人からガチで恨まれるってことは、恨んでる人が10人がいると思った方がいいよ

    +27

    -0

  • 133. 匿名 2025/07/01(火) 21:43:38 

    穴二つっていうから自分へのダメージもあるんだろうけど、めっちゃくちゃ恨んだ相手に生き霊飛ばすのってあると思う。
    知人も不倫してた時に、相手の奥さんに尋常じゃないレベルで恨まれたみたいだけど結構影響あったよ。

    +16

    -1

  • 134. 匿名 2025/07/01(火) 21:43:53 

    >>120
    それはあるかも。私の発達障害ぽい変な知り合いも色んな人とやってるわ。

    +5

    -0

  • 135. 匿名 2025/07/01(火) 21:44:02 

    >>131
    横だけど恨みってそういうことじゃないよ
    今幸せでも、特に悩みはなくても、ふと思い出したりして苦しむようなことってあるよ

    +15

    -1

  • 136. 匿名 2025/07/01(火) 21:44:05 

    15年も前の事だけど、悪夢に魘されるよ。うちの親の紹介で入ったくせに、私に無能のイメージを植え付けさせ、発達障害とまで言われました。上司に訴えて、パワハラ認定されましたが、クビにせずに左遷。今は、のうのうと実家の動物病院を引き継いだとか。

    +12

    -0

  • 137. 匿名 2025/07/01(火) 21:44:20 

    >>30
    私もそう思う
    誰かから強烈に恨まれる様な人間はもともと悪人だからトピ主だけが被害者とは考えにくい
    やられた方は一生覚えてるから悪いヤツが気になるのもわかるけど、そういうのは表向きのいい自分しか見せないけど裏で確実になにかある
    それが知れたらいいけど流石に探偵でも雇わないとわかんないよね

    +57

    -1

  • 138. 匿名 2025/07/01(火) 21:44:25 

    >>1
    パワハラしてきた人は主より先輩なの?
    結婚して出産とかまあまあ若いと推察するけどそんな若い人がパワハラしてきたの?

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2025/07/01(火) 21:44:42 

    >>133
    念ってあるよね、人のさ。
    スピとかじゃないけど、あると思うわ。

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2025/07/01(火) 21:44:51 

    >>1
    医歯の個人クリニックだと結構ある

    +1

    -1

  • 141. 匿名 2025/07/01(火) 21:45:00 

    >>1
    ガルちゃんにパワハラしてくれた看護師たちの不正と悪行を書きなぐってるよ

    +5

    -0

  • 142. 匿名 2025/07/01(火) 21:45:05 

    >>114
    毎日考えちゃうのわかる
    暇じゃなくても考えちゃう
    最初は◯ねばいいのにって思ってたけど、◯んだらそれっきりで相手は何も感じない状態になるわけだから、生きてる状態で色んな苦しみや痛みを味わえばいいのにって思う

    +23

    -0

  • 143. 匿名 2025/07/01(火) 21:45:58 

    >>105
    暴力、DVやった側の願望だよ。
    忘れてもらった方が自分に都合がいいもんね。

    ロンブー出っ歯や石橋とかもそう思ってると思う。

    +25

    -1

  • 144. 匿名 2025/07/01(火) 21:46:07 

    >>11
    その通り。恨みがどんどん発酵して最後に爆発してしまうんだよね。

    +15

    -0

  • 145. 匿名 2025/07/01(火) 21:46:12 

    >>107
    証拠ってこっちが日々書いてた日記とかって証拠になるのかな?

    こういうこと言われたとか、こういう態度とられたとか書いてたと思う。

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2025/07/01(火) 21:46:21 

    頭も顔もスタイルも良いけど性格悪くて、いつも何かとマウント取ってくる人がいて、そこそこのイケメンと結婚して子どもも生まれたけど、子どもがわりと重めの障害あって特別支援学校らしくて、へぇ…って感じだった。

    +7

    -2

  • 147. 匿名 2025/07/01(火) 21:47:58 

    >>1
    被害者でいつづけたらだめです。
    パワハラ加害者をあなたの人生から追い払ってください。あなたにとってもう関係ない人です。
    その人の事を思う時間がもったいない。あなたが恨んだとして、その人が不幸になると思いますか?
    不幸になるのは恨み続けるあなたです。

    どうか、楽しいことに目を向けて、小さなことでいいから幸せを見つけてください。あなたがお気楽に幸せになることがあの人への仕返しになるのです。

    +8

    -4

  • 148. 匿名 2025/07/01(火) 21:48:13 

    >>137
    同感。
    私自身、職場で嫌なことばっかり言ってくる派遣がいて、ずっと流してたけど決定的な一言があって、ありえないよねって職場の飲み会で暴露した。
    そしたらその場にいた他の人が「私も言われた」「私も!」って言って、結局女子社員ほぼ全員そいつから嫌がらせされてたこと発覚。
    普段全然喋らない穏やかそうな派遣の女性が一番ヤバいことされてて、30分くらいずっと悪口言ってた。相当溜め込んでるっぽかった。

    こうやって1人から本気で恨まれるような人は、絶対他の人にもやってるよ。
    男の前ではいい子ぶってるし、うまくやってる要領いいアピールも凄かったけど、実態は全然だったどころか、「辞めてほしいけど急に切って派遣切りだとか言って暴れられたら困る」って上層部が相談してるくらいの人だったよ。

    +29

    -1

  • 149. 匿名 2025/07/01(火) 21:48:15 

    >>30
    主は気の毒と思うけど、そうとは言い切れないな

    +2

    -14

  • 150. 匿名 2025/07/01(火) 21:48:18 

    >>138
    デリケートな話題はやめようよ、年齢差別だよ。

    +2

    -3

  • 151. 匿名 2025/07/01(火) 21:48:18 

    >>1
    相談する
    パワハラ加害者への恨みが消えない

    +3

    -8

  • 152. 匿名 2025/07/01(火) 21:48:35 

    >>131
    人を恨んだことなさそうだね。
    自分がいくら幸せでも恨みは晴らさない限り消えないよ。

    +10

    -3

  • 153. 匿名 2025/07/01(火) 21:49:17 

    >>138

    30代くらいなら、チームリーダーくらいならあるんじゃない?
    主さん20代前半とかなのかも。

    +7

    -0

  • 154. 匿名 2025/07/01(火) 21:49:18 

    >>75
    誰も味方してくれなくなって最後は独りだよね

    +36

    -1

  • 155. 匿名 2025/07/01(火) 21:49:31 

    なんでやり返さないの?
    やり返せないなら何か自分の為になる理由がそこにあるはずだから、そのやり返せない気持ち(理由)を大事にしたらいいと思う

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2025/07/01(火) 21:49:46 

    さしたら?

    +7

    -5

  • 157. 匿名 2025/07/01(火) 21:49:48 

    私も散々泣かされたんだけど
    その人若くして病気で突然死した
    私の他にも散々人をいじめてきたから
    私含め誰かに恨まれた結果だと思った

    +26

    -0

  • 158. 匿名 2025/07/01(火) 21:49:52 

    >>135
    勿論そうなんだけど今心理本も沢山出てるし技術で思い出さない方法を得るとかしないと(自分に矢印向けて)

    いつまでも相手に矢印向けてても状況は良くならないから

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/07/01(火) 21:49:53 

    平和を謳う24時間テレビに氷川きよし

    パワハラ加害者への恨みが消えない

    +4

    -1

  • 160. 匿名 2025/07/01(火) 21:50:05 

    結果がどうなるかはわからないけど被害者側ができる事は労基・労働局か労組・ユニオンもしくは弁護士に頼むくらいかな?私は全部の門を叩きました。

    +6

    -0

  • 161. 匿名 2025/07/01(火) 21:50:28 

    >>99
    実際居るもんね。力士の元嫁で娘に虐待してた女の人もインスタ見る限りでは幸せそうで順風満帆に見えたよ。オチが壮絶だったけど。

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2025/07/01(火) 21:51:00 

    >>161

    誰それ、調べてみよーっと

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2025/07/01(火) 21:51:41 

    >>1
    加害者は加害者でこれまた狂気を感じるくらい病的に「ワタクシは幸せなんですううー!」って大声で言いまくる人も多いから、あまり加害者の幸せアピは真に受けない方が良いと思う。
    私のパワハラの加害者は、常に順風満帆、人生の成功者みたいに言ってるけど、内情が分かると、自分なら幸せどころか不幸を感じるような酷い状況なのに「とっても幸です!」って言い続けるから恐かった。

    +20

    -0

  • 164. 匿名 2025/07/01(火) 21:52:09 

    >>1
    憎むことでいつまでもアイツに縛られないで



    by中島みゆき

    +18

    -1

  • 165. 匿名 2025/07/01(火) 21:52:13 

    >>1
    綺麗事抜きで
    「自分を追い詰めといて幸せそうにしやがって」が根底にあるうちは
    絶対その苦しみから逃れられないよ
    苦しみから抜け出すには
    他の方も言ってるけど
    主さん本人が幸せ(心穏やか)になるしかない
    幸せをその人基準に決める必要はないし
    その人以上に幸せになる必要もない

    ただ主さんがその人のことは一切考えず
    「今日も良い日だな~」だって良いんだから

    +2

    -6

  • 166. 匿名 2025/07/01(火) 21:52:40 

    公安系公務員のとき、パワハラにあって眠れなくなり最寄りの精神科に駆け込んだのね
    そしたらその先生がパワハラされてるのあなただけじゃないって言ったのが印象残ってるんだけど
    同じ職場で何人か患者がいたんだろうな

    +27

    -0

  • 167. 匿名 2025/07/01(火) 21:53:14 

    >>152
    産まれてからずっと実母を恨んでましたよ 
    人生全てを最初から壊されたと思う
    でも悪魔は存在する 病気だと理解してしまうと一線引けたので

    +7

    -2

  • 168. 匿名 2025/07/01(火) 21:53:14 

    >>163
    横だけどこれ同感
    いじめっ子ってリアルでもSNSでも幸せアピール、マウントすごいよね
    職場にそういう人いたからわかる

    でも私は人事だったから知ってる
    その人のエピソードって、ほぼ嘘なの

    +22

    -0

  • 169. 匿名 2025/07/01(火) 21:53:56 

    理不尽に人を傷つけまくってた人がいて、本人じゃなくて、その身内で立て続けに急に人が亡くなってた。

    +6

    -0

  • 170. 匿名 2025/07/01(火) 21:54:32 

    >>105
    じゃあ何のための相談なの?

    +3

    -2

  • 171. 匿名 2025/07/01(火) 21:55:30 

    >>1
    健康長寿目指そう!
    向こうがヨボヨボになったら、チャンス到来だよ
    やり返すのは、今すぐじゃなくていい

    +1

    -0

  • 172. 匿名 2025/07/01(火) 21:56:01 

    >>139
    よこ
    スピ的なことはあまり信じてないタイプだけど、こういうことに関しては念とかあったらいいなぁって思う。

    +12

    -0

  • 173. 匿名 2025/07/01(火) 21:56:22 

    >>23
    被害受けてメンタルやられて相手を恨んでしまうのは、そうなりたくてなるわけじゃないんだよ。
    加害者によって傷つけられたことでそうなってしまうの。
    自分で自分の人生を切り開くために使うパワーとは、エネルギーの性質も出所も全然違うんだよ。
    そんな便利にチャチャっと転換できるようなもんじゃないよ。

    +38

    -1

  • 174. 匿名 2025/07/01(火) 21:56:25 

    新しい職場見つけて普通に働いて日々過ごしたい
    でも前職でパワハラにあって、ずっと働きに行けてない
    貧乏です自分が好きなものも買えない。
    悔しいし自分も責めてしまうし恨んでしまうしもう感情がぐちゃぐちゃ。

    +23

    -0

  • 175. 匿名 2025/07/01(火) 21:56:47 

    >>123
    元気そうな人が採用されるからね!とにかく元気を出すのだ!

    +6

    -0

  • 176. 匿名 2025/07/01(火) 21:56:48 

    >>149
    なんでそう思うの?他の人から「みんなあの人のことは好きではない」とまで言われるのは余罪ありそうやろw

    +7

    -1

  • 177. 匿名 2025/07/01(火) 21:57:37 

    >>29
    私が過去に恨みがある教師に対してやったプチ復讐方法

    天下り先と氏名と悪行(生徒いじめ、パワハラ、クズ教師等)を並べたワードで何度もGoogle検索したら検索ワード上位に割とすぐ上がって来るんだよ☆

    本人がエゴサする習慣があったのか、周りからの指摘だったのかは無論知らないけれど、ドヤ顔と偽善文言の校長あいさつページが速攻削除されてちょっとスカッとした

    +90

    -1

  • 178. 匿名 2025/07/01(火) 21:57:42 

    >>110
    笑ってるけど、そういうことバカにしない方がいいよ。
    自分に返らないことは一番大事な人に返るから。
    業ってバカにしちゃ行けない

    +29

    -4

  • 179. 匿名 2025/07/01(火) 21:58:41 

    >>1
    私も相当苦しかった
    5年かかってやっと振り切れそう
    とにかく離れる事、心身ともに
    共通の知り合いいるからたまに名前聞くけど、大丈夫大丈夫そいつは知らない人、と言い聞かせて何とかメンタル保つ
    その日は夜走ってストレス解消させる

    がんばれ。
    パワハラ加害者への恨みが消えない

    +7

    -1

  • 180. 匿名 2025/07/01(火) 21:58:59 

    >>1
    ハラスメント加害者に被害者ぶられてたくさん悪口言われたり変な噂流されたりした
    相手の方が勤務時間が長く私よりも仕事を任されていたから上に報告してもお咎めなし
    何も悪い事してませんみたいな顔して働く加害者が許せなかった
    旅行が趣味で行く先々の神社で職場から嫌なものを取り除いてくださいとお願いした
    1年後、お局的なポジションで絶対辞めないと思っていた加害者が突然上司と大喧嘩して退職しました
    私の願いは叶いました
    主さん、応援しています

    +34

    -0

  • 181. 匿名 2025/07/01(火) 21:59:34 

    >>178

    これはあるよねー

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2025/07/01(火) 22:01:07 

    パワハラ気質でとにかく嘘を交えて噂話するのが大好きな営業マン
    その人の周りは次々辞めていく
    母親は生保レディと聞いて納得

    +9

    -0

  • 183. 匿名 2025/07/01(火) 22:01:07 

    >>1
    中居みたいに追い込む

    +5

    -0

  • 184. 匿名 2025/07/01(火) 22:01:36 

    >>174
    人生そんな時もある。一度じゃなく二度も三度も。
    転職を繰り返すたびに貧乏になる。
    夏のボーナスまで頑張ろう!冬のボーナスまで頑張ろう!また夏のボーナスまで頑張ろう!
    そうやって長く勤めるのよ。
    みんなお金のために働いてる。
    頑張れ!

    +1

    -4

  • 185. 匿名 2025/07/01(火) 22:02:42 

    コロすぞ!って気持ちで相手に立ち向かう瞬発力が大事!いかにかっこよく自分流でやり返すかだよ!
    今まで出来なかったのは勉強代と思って、日々やり返しの訓練積むしかない!
    相手に勝てるような自分なりの切り返しの武器身につけたら、恨みも小さくなると思う。恨みから、もっとああすれば良かった〜って後悔ぐらいになると思う

    +7

    -0

  • 186. 匿名 2025/07/01(火) 22:02:42 

    念かどうかは不明だけど、人に嫌がらせする人って結構感情的じゃない?
    その場の感情に流されやすい気がする
    それって結構・・・だよね。

    +4

    -2

  • 187. 匿名 2025/07/01(火) 22:03:28 

    どうにもできず、たまに名前を検索して移動してないか確認するくらい。
    あとGoogle口コミみてなにか情報出てないか見る。
    でも特に面白いこともなにもなくそいつは周りに嫌な思いをさせながら幸せに生きてると思う。

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2025/07/01(火) 22:03:58 

    >>1
    こういう女って色んな人から恨まれてそう
    どうせ金持ちアピールしまくってんでしょ
    「加害者さんのことなんて誰も好きじゃない」って言われるのって相当でしょw

    +7

    -0

  • 189. 匿名 2025/07/01(火) 22:04:05 

    >>166
    スピリチュアルなことはあまり信じてないけど、大勢から恨まれてる人はいつか大きな(悪い)ことが起こればいいなと思ってる

    +11

    -0

  • 190. 匿名 2025/07/01(火) 22:05:05 

    >>189

    経験上あるよ・・・。
    特にその人が人生で一番の幸せに登った時にドカンとやられるかな〜。
    私の知ってる人ですが。

    +17

    -0

  • 191. 匿名 2025/07/01(火) 22:06:08 

    >>1
    カウンセリング受けて代金請求しよう
    許さなくていいよ

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2025/07/01(火) 22:06:32 

    >>154
    女なら色売れる頃までは変態男が相手してくれるよ。
    まあどんどん扱い悪くなるけどね。
    それでもいいのなら。

    +7

    -1

  • 193. 匿名 2025/07/01(火) 22:06:33 

    >>183
    ほんと沢山の人から恨まれるようなことをした人は中居みたいになればいいよね

    +14

    -0

  • 194. 匿名 2025/07/01(火) 22:06:57 

    >>21
    私にパワハラしてたお局は子供が不登校だったみたい。
    あと、強めのワキガだったから子供2人いるうちのどちらかに遺伝してるはずと思ってる。

    パワハラから10年以上経ったけど、今でも恨んでるしこれからも恨み続けると思う。

    +95

    -3

  • 195. 匿名 2025/07/01(火) 22:07:04 

    >>123
    よこ!ボクササイズ系良いよ!
    私はSwitchのフィットボクシングで楽しんでるけど頭空っぽに出来る。褒めてくれるのも地味に効く。

    +9

    -0

  • 196. 匿名 2025/07/01(火) 22:08:50 

    >>194

    パワハラ・いじめ系って両極端だよねw
    子供もコピーみたいにいじめっ子になるか、逆に弱くていじめられっ子になるか
    なんでだろうね

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2025/07/01(火) 22:08:58 

    パワハラ被害で酷い経験をしたことがある。頭では加害者のことを忘れて前を向いて、って理解できるんだよね。しかし、被害が酷すぎてなかなか感情が追いつかない。経済的にも労力も散々な目にあったので。
    パワハラ被害って、相談先に色々相談等しても二次被害にあったり機能していないことが多かった。だから被害者の苦しみがなかなかなくならないんだと思う。

    加害者って狭い職場環境で好き放題をして、組織にも庇ってもらって殆ど損失なく幸せに生きているように見えるんだよね。
    でも、その加害者の周囲にはべっていたり、お仲間達って同類なのよ。まともな感性があれば酷い言動を他人に平然として笑っている人間に同調しないからね。加害者の配偶者っていうのも、おそらく同類なんだと思う。
    加害者や仲間達の最低な言動を知っている人達は軽蔑して去っていったのも見てきた。最低な人達の周囲には最低な人間が寄ってくるのよ。
    大体、自分は好き放題して幸せと思っていても他人の恨みを背負う人生って怖ろしいと私は思う。

    +18

    -0

  • 198. 匿名 2025/07/01(火) 22:09:18 

    >>1
    今知ってる情報は「お金持ちと結婚して子供が生まれた」だから幸せそう!ってかんじだけど、まだ今後の人生何があるかわからないよ。

    私は職場にお局がいて、お局からのいじめを受け、よく車で泣いてから家に帰ってた時がありました。

    お局が転職をし知人から話を聞くと、転職先でお局は同僚から強く当たられたらしく、職場に行けなくなったと聞きました。
    今まで何人もの人を退職に追い込んできたお局ですが、それがお局に返ってきたみたいです。
    人の不幸を喜んではいけないものですが、お局の件だけに関してはスカッとジャパンのようにほんとスカッとしました。

    いつ何が起こるかわからないよ。

    +33

    -0

  • 199. 匿名 2025/07/01(火) 22:10:56 

    怪文書近所に送付
    訴えられないようにして

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2025/07/01(火) 22:10:56 

    >>1
    そこまでなら訴えたら?

    +3

    -0

  • 201. 匿名 2025/07/01(火) 22:11:01 

    >>2
    川越の労基に行ったけど、何もしてくれなかったよ

    +33

    -0

  • 202. 匿名 2025/07/01(火) 22:11:17 

    >>1
    消えるまで恨み続ける

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2025/07/01(火) 22:11:58 

    >>197
    そう思うな〜
    いじめっ子の旦那って嫁がそういうことしてても何も感じないってことだもんね
    慣れてない系の旦那が騙されて結婚した場合は離婚したりするパターンもある。

    +7

    -1

  • 204. 匿名 2025/07/01(火) 22:13:00 

    >>1
    ガルチャンなやエピソード書きまくる

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2025/07/01(火) 22:13:26 

    力士の元嫁トピ見たけど凄すぎて絶句

    +4

    -0

  • 206. 匿名 2025/07/01(火) 22:14:00 

    >>198
    いじめる人って自分がやられると弱いからね。

    +25

    -0

  • 207. 匿名 2025/07/01(火) 22:15:52 

    NAKANO許さん

    +6

    -0

  • 208. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:17 

    いじめてきた奴がいて、人事に言ったら私が悪いにされた。そいつそのあとも態度悪くて最終日に大声で嫌味も言われた。いまだに許さない。

    +21

    -0

  • 209. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:43 

    >>29
    同窓会を開催してそいつもゲストとして呼ぶ。
    そして和やかな会の途中にいきなりパワーポイントかスライドショーでそいつの悪事をぶちまける。
    そして今も苦しんでいる事を訴える。

    +21

    -2

  • 210. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:52 

    >>89
    たぶんなにもかもにおいて「こうあるべき」の固定観念が強すぎるんだろうね
    だからそれから外れた相手には厳しく当たってパワハラしてしまう

    +7

    -1

  • 211. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:56 

    ○しても合法
    あと不幸になるように怨念を飛ばす

    +8

    -1

  • 212. 匿名 2025/07/01(火) 22:17:37 

    被害者全員で団結してやり返せたらどんなにいいだろう…

    +9

    -0

  • 213. 匿名 2025/07/01(火) 22:18:06 

    >>154
    年取って弱った時に復讐されるよね

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2025/07/01(火) 22:18:12 

    パワハラセクハラしてきてた男性上司が今3人の子持ちになってて良いパパしてるらしくふと思い出しては恨みの念が出てくる。この人のせいで精神的不安定になって性格が変わってしまったのに…もう思い出したくないけど子供達がどう育つんだろうって興味はある

    +18

    -1

  • 215. 匿名 2025/07/01(火) 22:18:54 

    出◯◯◯◯◯◯。ー◯◯ム廃業希望

    +5

    -0

  • 216. 匿名 2025/07/01(火) 22:19:02 

    >>156
    法が許すならそうしたい…

    +5

    -1

  • 217. 匿名 2025/07/01(火) 22:19:30 

    >>1
    昔の話です

    旦那がパワハラで退職したんだけど、退職後にもネチネチとその会社の社長から嫌がらせされた事ある

    その3年後に会社は倒産した
    正直ザマーミロだよ
    やっぱりした事はかえってくるんだよなーって
    因果応報ってあると私は思ってる







    +31

    -0

  • 218. 匿名 2025/07/01(火) 22:19:33 

    >>36
    ハラスメント気質の人って、自分の優位性保つために幸せアピールに余念がなかったりするからね。
    なんなら虚言交えてでも自慢したがるぐらい。
    同情引くのは好きな場合もあるけど、本当に惨めな部分はひた隠しにしてるよ。

    実際にははたから見えてるほどには上手くいってない。
    家族親族にそういう奴ら居たから、私にはわかる。
    私はそいつらを見捨てたしたぶん他の人からも見捨てられてる。

    +33

    -0

  • 219. 匿名 2025/07/01(火) 22:19:37 

    なんかこういういじめっ子って大体虚言癖ない?
    自分がいじめたくせに相手が加害者だって平気で事実を捻じ曲げるよね。
    だからこいつらの幸せアピールは話半分で聞いた方がいい。

    職場ですごい虚言癖の派遣の女の子がいて、色んな男性から告られたって話振り撒いてたら、ほんとに同じフロアの女の先輩が内緒で付き合ってた男性社員の名前をそうとは知らずに出しちゃって
    女の先輩にブチギレられて全部はかされて消えてった奴がいる。w
    他の男性のことも嘘だったそうな。

    +21

    -0

  • 220. 匿名 2025/07/01(火) 22:19:43 

    >>110
    業とか言うと宗教ぽいけど
    人格歪んでる人に育てられる子どもが人格歪むのはごくごく自然なこと

    +20

    -2

  • 221. 匿名 2025/07/01(火) 22:21:22 

    こんな事を聞くと反発心や怒りが湧いてくる人がいる思うんだけど。
    相手は自分の写し鏡なんです。
    相手が自分にしてきた事、本当は自分が自分に対してやっている事だったりするんですよ。

    +2

    -17

  • 222. 匿名 2025/07/01(火) 22:21:26 

    >>219
    自己レス
    その派遣のせいで辞めちゃった派遣さんもいて
    嫌がらせされた女子社員もいて
    って感じの人でした。

    自分は男にモテるって言ってたけど、
    女の先輩に首根っこ捕まえられて鬼の形相でブチギレられ
    全部嘘だったの自白してました。

    +11

    -0

  • 223. 匿名 2025/07/01(火) 22:23:17 

    こんなにパワハラダメとか対策とか色々されても無くならないのかな

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2025/07/01(火) 22:23:53 

    >>218
    わかりますー
    マウント気質とハラスメント気質って大概一緒ですよね。
    私、人事部にいた時、意地悪な同期がいつも「私は上司に気に入られて特別なのよ」って自慢してたから
    こっそり評定見てやったけど、マジで可もなく不可もなくな評価でした。w

    +29

    -0

  • 225. 匿名 2025/07/01(火) 22:24:04 

    >>178
    ヨコ
    ありがとう。
    そう思っていればなんとなく楽になれる気がする。
    「加害者よりも幸せになることが最大の復讐」みたいな綺麗事よりも自分にはいいかも。

    +8

    -1

  • 226. 匿名 2025/07/01(火) 22:25:24 

    キャリアを失い、休んだことで給料は減り、精神科へ。悔しくてたまらな過ぎて、もう過ぎたことだけど、たまに夜呼吸が苦しくなって眠れない。私は絶対許さない。直接言ってやりたいけど、もっと酷いことされそうで怖くてできない。(ハラスメント楽しめる性格だから何されるかわかんない。)私は弱いなとさらに落ち込む。

    +14

    -0

  • 227. 匿名 2025/07/01(火) 22:25:42 

    >>1
    金払うから誰か復讐して欲しい。アイツの幸せをぐっちゃぐちゃのメチャクチャにして欲しい。

    って思う事ある。というか毎日思うわ。

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2025/07/01(火) 22:26:16 

    >>89

    前の職場の同僚がそう!辞めてから何年かして偶然会った時、私が結婚して転職もしてるのが面白くなかったみたいで「部署のみんな、和気藹々でたのしそう〜!あなたのこと話しとくし!」って当てつけっぽく言われた(実際にペラペラ言いふらしてたらしい)その和気藹々の部署、ちょうどその時期に不正行為や不祥事があり処分者が出ていたことを新聞沙汰になっていて知った。しかも内々でおさめられることを部署の人間が上層部やマスコミにリークした様子だった。和気藹々どころか実際はドロドロだった。

    +9

    -0

  • 229. 匿名 2025/07/01(火) 22:27:11 

    >>221
    パワハラする人ほど言いがちな言い訳草

    +14

    -1

  • 230. 匿名 2025/07/01(火) 22:27:26 

    >>228
    逆にこいつらが異様に幸せアピールをしまくる時=不幸な時
    まであるw

    +10

    -0

  • 231. 匿名 2025/07/01(火) 22:27:33 

    >>219
    わかる。
    虚言なんだけど本人の中では真実、みたいになってたりする。
    あと話を盛ったりするのもあるあるだと思う。

    +18

    -0

  • 232. 匿名 2025/07/01(火) 22:27:42 

    >>30
    そう思います
    陰湿な容姿いじり年齢いじり独身いじり小梨いじりしていた男性職員がいて、言い回しが絶妙なのとターゲットにしかやらない
    仕事熱心だし周りは気がつかないと思ってた
    証拠取れないような言い方だし上には良い顔するから、私達だけ辛い立ち位置で辞めようかなって
    でもある年、一気に変わった
    その人が長年熱望していた部署には苛められてた後輩が異動、ハゲいじりされてた同期は東京栄転、童貞いじりされてた後輩は大きな仕事を任され
    私達は試験に受かったり昇格し立場が上に
    ターゲットみんな給料や待遇が上がった
    その男性職員は、OBが集まる窓際的な部署へ
    かなり苛ついてて後輩は足を踏まれたんだけど、ほんと救いようがない可哀想な人なんだと思った、早くに結婚し娘は成人で息子も大きいのにあまりにも幼稚
    もう、顔を合わせないから快適

    +40

    -1

  • 233. 匿名 2025/07/01(火) 22:28:55 

    >>12
    何故旦那に?不気味がられて終わりじゃない?

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2025/07/01(火) 22:29:54 

    >>231
    そーそー!それもあったなぁ。
    その派遣の子、正社員になりたいって言っても上司から推薦できないってはっきり言われてるのに
    人事にコネがあるから面接官を特別に変更してもらえるとか、意味不明なこと言ってた。
    あれ本人の中では本当になっているのか、今でも謎。。。。
    ちなみに試験自体受けさせてもらってなかった様子。

    +6

    -1

  • 235. 匿名 2025/07/01(火) 22:30:48 

    >>232
    そういう人ってあくまで仕事熱心「ふう」だよねー
    やってるアピールしてるだけ
    上も気づいてるけど面倒だから気づいてないふりしてるだけ

    +15

    -0

  • 236. 匿名 2025/07/01(火) 22:30:57 

    私もパワハラの怨みは忘れられない。
    二十年前に仕事していたK県のワクチン会社で、課長とその手下にやられた。当時はパワハラという言葉もないし、他の先輩にも相談したけど、どうにもならなかった。もっと言い返せばよかったと、今は思う。

    +15

    -0

  • 237. 匿名 2025/07/01(火) 22:32:27 

    まあそもそも
    本当に幸せだったらわざわざ人にパワハラとかする?っていう話よね

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2025/07/01(火) 22:35:16 

    >>1

    イシューからの人も何人も病ませてたなー戦略コンサルはすかん

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/07/01(火) 22:35:36 

    >>176
    主の主観しか状況がわからないから。
    そして具体的にどんなパワハラかの説明すらまだないから。
    主がそうとは言わないけど、逆恨みってこともあるし、1人が強く恨むことと他人は関係ない。そして嫌われてる人でもその周りの人は利害関係で好き嫌い度が変わるものだよ

    +1

    -4

  • 240. 匿名 2025/07/01(火) 22:36:08 

    >>239
    恨まれてる側の人?もしかして。

    +4

    -1

  • 241. 匿名 2025/07/01(火) 22:36:52 

    >>1
    考えれば考えるだけ主さんが追い詰められるだけだから1番は忘れる事

    +3

    -1

  • 242. 匿名 2025/07/01(火) 22:37:38 

    でもさー攻撃的な人って攻撃されやすいっていうよねー
    家族でも知らないことがあるんだし24時間365日そいつのこと見てるわけじゃないでしょ?
    本当のことなんて本人にしかわからないよ。

    +0

    -0

  • 243. 匿名 2025/07/01(火) 22:38:19 

    >>1
    わかるよ
    私も過去にパワハラされた上司の事許してないし
    今だいぶ落ち着いたけど、新人の頃当たりキツかった上司についても◯ねって思ってる
    ムカついた事は消えないよね
    それで良いんだよ
    思い出すたびに◯ねって思えば良い
    思い出さない事ができたら楽だけど無理だしね
    なんなら小学生の時にムカついたクラスメイトの事この前思い出したわ
    怒りは消えない
    これからの人間関係は言われたら言い返す
    ムカついたらムカついてる態度で相手に接する
    モヤモヤを長引かせない、嫌な記憶増やさないように生きるのが良いと思う


    +20

    -0

  • 244. 匿名 2025/07/01(火) 22:38:23 

    >>237
    確かに!
    自分が満たされてないからって、人に八つ当たりするのやめてほしいわ
    でも虐めやハラスメント系の人たちって自分が悪いことしてるっていう自覚をもってそういう行動をしてるわけではないからタチが悪いよね
    あの人たちの中では悪いのは絶対相手なんだよね

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2025/07/01(火) 22:39:25 

    >>240
    自分じゃわからないな。
    あなたは?

    +0

    -2

  • 246. 匿名 2025/07/01(火) 22:39:33 

    >>244
    自分の都合のいいように記憶改変するからね
    つまりこいつらの幸せアピールは・・・

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2025/07/01(火) 22:40:47 

    >>17
    弱いものイジメする人全般に言えるけど、仕返しや全てが明らかになった時大恥かいて社会的制裁加えられること怖くないのかな?と疑問だわ。
    後ろ盾なさそうな人を選んでやってるよね。

    +59

    -1

  • 248. 匿名 2025/07/01(火) 22:40:57 

    >>21
    これはあるね

    私の旦那、酷いブラック企業退職したけど、社長の初孫が障碍児だった

    色んな方面から恨み買ってたからね
    自分の子供の場合もあるし、孫の場合もある

    +70

    -4

  • 249. 匿名 2025/07/01(火) 22:42:19 

    >>247
    後ろ盾がない人ほど、追い詰められたら何するかわからないのにね
    ふわっちの事件忘れたのかな

    +36

    -0

  • 250. 匿名 2025/07/01(火) 22:42:48 

    >>2
    労基に電話したことあるけど、録音してないとダメと言われたよ

    +43

    -0

  • 251. 匿名 2025/07/01(火) 22:42:59 

    >>1
    内部告発したら?
    うちの会社パワハラ酷いやつ何人か辞めさせられたよ
    小さいところはわからないけどそれなりの規模の会社なら今時当たり前に対応してくれると思うけど

    +24

    -1

  • 252. 匿名 2025/07/01(火) 22:45:05 

    >>27
    あなたみたいなこと言う人、1番卑怯。

    +17

    -19

  • 253. 匿名 2025/07/01(火) 22:46:56 

    >>1
    しょうもない人がしょうもない人生を歩んでるから気にしちゃ駄目
    慰めてくれた他の人を大切にする事を考えよう

    と言いたいところだけど、忘れるのは難しいよね
    私も鬱になって10年くらい無駄な時間(寝たきり)とお金(病院代)を使ってしまったからね
    今は寛解したので前向きに生きようとしてた矢先、何故かその人からなんと手紙が来た…インスタとかやってたら教えてってきたよ
    無視したけど怖い

    +28

    -2

  • 254. 匿名 2025/07/01(火) 22:48:21 

    >>253

    私も、嫌なことしてきた人から連絡きたことあります。
    その人は色んな人に縁を切られて私のところに来たみたい。

    +10

    -0

  • 255. 匿名 2025/07/01(火) 22:49:47 

    お薬手帳にパワハラされた年で入院してたときの処方箋シールを見たとき、やっぱり許せることでないし、一歩間違えたら私死んでたし簡単に忘れられるものではないよね

    +25

    -0

  • 256. 匿名 2025/07/01(火) 22:53:35 

    >>1
    そいつをどうにか不幸にするのが難しいならとにかく忘れるしかないのかも
    精神科の先生が「思い出しそうになったらなんでもいいから他のことをしたり考えたりする。そうしていくうちにそいつが`どうでもいい存在`になって忘れられる」って話してて目からうろこだった
    私が四六時中そいつのことを考えることで自分の傷をえぐり続けてるって気づいた
    実際そうなれてはいないんだけど、この考え方を知っただけで少し光が見えたというか

    +23

    -0

  • 257. 匿名 2025/07/01(火) 22:54:21 

    >>221
    全然言ってる事に納得出来ないわ
    もうちょい具体的に説明して

    +8

    -0

  • 258. 匿名 2025/07/01(火) 22:56:48 

    >>1
    パワハラでヤられ休職復職休職したらまたパワハラの後に退職
    今なお精神科に通い、一年近く働けずにいる者です

    自分の幸せを追求
    パワハラマンは弱虫
    社会が悪い

    これでまあ何とか頭が薄らいできました
    自分は恨みとか呪いとか嫉妬、そういう感情のないタイプです

    +7

    -0

  • 259. 匿名 2025/07/01(火) 22:57:35 

    パワハラやあからさまな悪意ある嫌味を言われたときブチギレて相手のブログを特定した。
    数年経って、呪詛の言葉を送ったらブログ消えてた。やってはいけないことだけど、私が何年も苦しんでもその人は楽しそうに夢を追いかけているのが許せなくて。そもそも嫌味言ったり、怒鳴ったりして、人の恨みを買うな。

    +22

    -0

  • 260. 匿名 2025/07/01(火) 22:58:16 

    >>1
    近くにいるけど目の敵にした人の言動に一怒一憎してる。疲れるだろうなと思う。そんな事してると家族とも平和じゃ無いだろうし本人が違うと言おうが穏やかな人生とはとても見えない。

    +9

    -1

  • 261. 匿名 2025/07/01(火) 23:01:17 

    >>98
    子供が自〇よりも、子供が大人になって本人が年寄りになって弱ったときに絶縁されるか虐待されたり〇されたりしそう。

    +38

    -2

  • 262. 匿名 2025/07/01(火) 23:03:59 

    >>251
    ハロワ経由で働いたお店があまりにも酷かったから、ハロワ担当が内部告発をするか打診があったけど、録音とか証拠がないとダメと言われて泣き寝入りとなった。
    家族経営の小さな会社はちょっと難しい。そもそもパワハラされている中で、録音とかすぐに頭で冷静に思い付かない。
    ちなみにその会社は安い時給で雇って搾り上げたお金で土地を買ってもっと店を大きくしていた。社長一族一家離散してほしいわ。

    +19

    -0

  • 263. 匿名 2025/07/01(火) 23:06:28 

    >>45
    (横)私は一生消えない傷になった。
    ずっと忘れない。

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2025/07/01(火) 23:07:01 

    >>1
    人に呪をかけると自分にもかかるみたいだよ。意味ないから辞めな

    +2

    -8

  • 265. 匿名 2025/07/01(火) 23:07:07 

    >>1
    その人のSNSとか見ちゃってるのかな
    その時間を0にしなくてもいいから徐々に減らして自分自身のスキルアップや趣味や楽しみに変えていく
    そんな人は5年後10年後も幸せでいられるとは思えない、その人を詮索する時間を半年に一回とかにしてみてはどうかな

    +3

    -0

  • 266. 匿名 2025/07/01(火) 23:08:58 

    >>21 >>248
    やった当人に罰が当たらないと意味がない

    +58

    -3

  • 267. 匿名 2025/07/01(火) 23:12:44 

    酒、タバコ、クローン病、高血圧。

    くたばるのまだ?

    +2

    -0

  • 268. 匿名 2025/07/01(火) 23:13:38 

    私はいつも思ってる
    人のこと病ませたり、自殺考えるほど追い詰めているような奴が、自分だけ幸せになって逃げ切れると思うなよ

    +22

    -1

  • 269. 匿名 2025/07/01(火) 23:14:48 

    新しいこと(毛色の違う職種に転職(誰にでもできる業務は地雷。受け口は広いけど常に勉強が必要な職種がオススメ)、趣味)を始めて気晴らしするはどうかな?

    ちなみに私は録音撮って訴えました。

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2025/07/01(火) 23:16:04 

    >>259
    全然いいと思う。
    人のこと苦しめておいて、全部忘れて幸せアピールなんてするから悪いんでしょ。
    泥棒がね、人の宝物盗んでおいて、インスタに楽しいとか言ってたらふざけるなってコメントの一つも書いてやりたくなるでしょ?
    それが嫌ならアピールすんなって話なの

    +18

    -0

  • 271. 匿名 2025/07/01(火) 23:16:26 

    >>257
    例えば相手が暴言を吐いてきた場合
    普段から自分に暴言を吐いてないか?「なんで私はあの時あんなことをしたんだ」「どうして私は〇〇できないんだ」「あーあの時もっとこうやっていれば」
    と常に自分を否定していないだろうか?

    相手が無視してきた時、
    普段から自分は本当の気持ちを受け入れてあげているだろうか?
    本当は〇〇したいけど、空気を読んで正反対のことをする。それって自分の気持ちを無視しています。

    自分を本当に労われるのは自分。
    理解するにはとても時間がかかるし、実際に加害してきた相手に怒りが収まらないのも経験しているので十分に理解ができる。
    ただ、自分を労ることばかりに集中していれば、頭の中にずっと占拠していた恨み節が消えていきます。

    ほんとみんなに是非やってほしい。

    +10

    -2

  • 272. 匿名 2025/07/01(火) 23:22:36 

    >>2
    上司からのパワハラで会社を相手取っての労災案件ならまだしも、個人からのパワハラは労基は驚く程相手してくれないよ。しかも薬を飲む程病んでるのに、めちゃくちゃ詰められるんだよ。ボイレコ録音やパワハラの証拠をどれだけ集めてるか、主さんのメンタル疾患発症との因果関係も重要だし。相手を罪に問うってものすごい労力がいる

    +47

    -1

  • 273. 匿名 2025/07/01(火) 23:24:01 

    >>99
    そういう人って作り物感のある自慢をするよね。
    親とも仲良くて友人にも恵まれてってやたら書いてるけど実はそうでもないモラハラ知人がいた。
    親にはたかられているし、嫌なことばかり言うから私を含めて友人には何人かから疎遠にされてる。
    もう見てないけど、夫のことも自慢すればいいのにと思って読んでた。

    +9

    -0

  • 274. 匿名 2025/07/01(火) 23:24:08 

    >>57
    さからったらなにされるか判らないじゃないですか

    +0

    -3

  • 275. 匿名 2025/07/01(火) 23:28:18 

    >>258
    同じパターンで人生に苦労する場合、その苦労するパターンにヒントがありますよ。
    向き合わず、見ないふりをしていたらまた状況は違えど同じようなことを経験する。
    そのループを抜けたいなら、何に苦労しているのか深掘りしてみるとよい

    +0

    -1

  • 276. 匿名 2025/07/01(火) 23:30:02 

    >>217
    パワハラ放置してるような会社は、たいてい経営も杜撰だと聞くよ。
    コンプラ感覚緩いから、脱税してたり横領する社員がいたりなんかろくなことしてなかったりするらしい。
    そうでなくても社内の雰囲気悪くて、ガバナンス悪かったり顧客や取引先とも変な揉め方したりさ。
    ほんとろくなことないんだと思う。

    +20

    -0

  • 277. 匿名 2025/07/01(火) 23:34:02 

    >>1
    恨む前に当時の辛かった自分を慰めてあげよう!
    何度も辛かった記憶がフラッシュバックしてくるのは心の奥底で癒してほしい、悲しかった自分を受け入れてほしいって合図だと思って。
    「あの時は本当に辛かったね。大丈夫だよ。今はもう安全だよ。あの人だけ幸せそうになってめちゃくちゃムカつくよね。そりゃそうだよね。」と、激甘に全肯定
    「パワハラしてきたあの人のことをずっと恨む自分は執念深くてジメジメしてていやだな、、」とか実は思ってたりするのなら、そんなふうに恨む自分も全肯定。

    とにかく自分に激甘に。

    +14

    -0

  • 278. 匿名 2025/07/01(火) 23:38:06 

    言霊ってあると思うよ

    +11

    -0

  • 279. 匿名 2025/07/01(火) 23:43:01 

    呪い代行へ

    かなり効きます

    +4

    -1

  • 280. 匿名 2025/07/01(火) 23:46:46 

    実際に"呪いの代行"として恨みを代わりに晴らしてくれるというのが、呪い代行業
    呪いの成功率はなんと7割を超えるのだという。

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2025/07/01(火) 23:47:47 

    >>1
    夫と知り合えないかな?
    パワハラの事はとりあえず黙っておいてさ
    高所得の男は不倫もよくするよ

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2025/07/01(火) 23:53:52 

    >>2
    ブラック働いてみてわかった。労基は期待できない。
    でも!一応「労基行っちゃおうかな?」みたいな匂わせはある程度効いてた。
    廊下に見せる書類とか揃えるの面倒なんだろう。

    +12

    -3

  • 283. 匿名 2025/07/01(火) 23:56:24 

    私はリベンジ退職(引き継ぎ全くしない)したよ。部署の他の人にも迷惑かかったと思うけど。ただしある程度仕事任されて、急に退職(休職)されると困るぐらいにはならないと意味ないけど。私は10年くらい働いたな。

    +11

    -0

  • 284. 匿名 2025/07/02(水) 00:00:37 

    >>26
    偶然に会っても「あなた誰?」が一番堪えると思ってる。友達といる時にパワハラしてきた元お局が声かけて来たので「誰?覚えてなーい、えー何この人ーこわーい!誰?知らなーい誰?」と友達と騒いで差し上げたわ。お顔は真っ赤っか。

    +21

    -1

  • 285. 匿名 2025/07/02(水) 00:12:04 

    >>73
    はじめのこのコメ主の人、ずーっと色んなトピで荒らしてる人だよ。いじめは駄目だと言いながら色んな人中傷してる。

    +6

    -1

  • 286. 匿名 2025/07/02(水) 00:23:41 

    >>266
    248ですが、障碍児が産まれて社長の子供さんが鬱になり、社長夫婦も子供と孫の面倒みなきゃいけないみたいで大変そうだって旦那が言ってましたけどね

    もう退職したからその後はわかりませんが
    結果的に当人も巻き込まれてますから意味はあると私は思ってますよ

    +28

    -2

  • 287. 匿名 2025/07/02(水) 00:26:34 

    >>178
    はぁ?
    馬鹿にしてないじゃん
    何で子供が親のツケ払うからいいんだみたいな>>21のコメントがプラスになるのよ
    子供は苦労しとけって?
    ふざけんな!

    +8

    -15

  • 288. 匿名 2025/07/02(水) 00:27:55 

    >>21
    業なんか無い。
    子供は毒親に苦労する。ある意味>>1と同じ被害者なのに、子供苦しんでザマァwみたいな煽りは最低

    +8

    -6

  • 289. 匿名 2025/07/02(水) 00:41:13 

    >>1
    あなたが苦しんでるほど、パワハラ野郎は喜ぶよ。
    離れて忘れよう。
    物理的に離れてたらいつか忘れる。
    時間はかかるし悔しいけど、主の時間を使う方が勿体無い。

    それが嫌なら訴える。

    +7

    -0

  • 290. 匿名 2025/07/02(水) 00:45:31 

    >>250
    やっぱりパワハラ受けてる人は録音だな。
    あと日時とメモ。

    +20

    -0

  • 291. 匿名 2025/07/02(水) 01:04:49 

    >>287
    理解してない頭悪いな

    +10

    -2

  • 292. 匿名 2025/07/02(水) 01:10:52 

    子供は関係ないとか言うけどみんな自分のこと精神病にまで追い詰めた人の子供を関係ないって本気で割り切れる?私だったら無理。ガルちゃんで匿名だから言えるけど。私はあなたのママのせいで心を殺されたのよ。あなたのママは犯罪者なのよって言うと思うわ。

    +11

    -1

  • 293. 匿名 2025/07/02(水) 01:12:04 

    >>287
    自分が別になんもしてないなら、怒ることもない。
    子供の立場で言ってるなら親を恨め。怒りの矛先間違えすぎ。怖いの?

    +9

    -4

  • 294. 匿名 2025/07/02(水) 01:16:00 

    >>287
    お前、彩乃?
    色んな人のこといじめてたよね。最近子供できたらしいじゃん。
    会社入ってからも新人の女の子いじめて会社来れなくさせたらしいね。
    お前そこまでやって、卒業とか退職したら関係ないとか思ってんじゃねーよ。やられた方は一生忘れないからな。
    子供は関係ないでしょとかお前だったら言うよね。でも関係なくないよ?
    人の心とか大切な時間を先に奪ったのはお前だよ?
    最初からいじめなんかしなきゃいいのに、調子に乗って弱いものいじめばっかりしてるからこういうことになるんだよ。
    先に卑怯な手を使ったのはお前だから、お前が1番大切にしてる子供に何かされても文句言えないよ。
    自分が人にしたことが返ってきただけ。お前なんかに誰も同情しねーよばーか

    +19

    -2

  • 295. 匿名 2025/07/02(水) 01:19:07 

    >>254
    レスありがとうございます!
    なんで今更手紙なんて…と思ったのですがそういう事?
    マウントする人だったんだけど、マウントとれなくなったら嫌がらせするみたいな感じの人でした
    でもマウントする人すら周りにいなくなったとしたら納得

    +7

    -0

  • 296. 匿名 2025/07/02(水) 01:19:54 

    彩乃めっちゃ恨まれてるやん…

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2025/07/02(水) 01:40:47 

    >>121
    思いつかない

    +0

    -0

  • 298. 匿名 2025/07/02(水) 02:02:17 

    >>232
    こういう話スカッとするー!
    私に意地悪した奴らも同じ様な目に遭って欲しい。

    +18

    -0

  • 299. 匿名 2025/07/02(水) 02:04:15 

    >>2
    退職してたら動いてくれないよ?

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2025/07/02(水) 02:09:58 

    >>232
    まともな環境でしたね

    +11

    -0

  • 301. 匿名 2025/07/02(水) 02:11:28 

    >>1
    わかるなあ。もう6年も前なのに、そいつのことが許せなくてそいつを思い出したら「地獄行け。地獄行け」と言ってしまう。
    父親に「そんなこと言うのやめたほうがいい」と言われてしまった。
    運が逃げていくって言いたいんだろうね。

    +21

    -0

  • 302. 匿名 2025/07/02(水) 02:25:08 

    昔、八千代エンジニヤリングっていう会社の市原正明っていう人にパワハラされた。15分ごとに進捗報告求めてきたり、グラフに使う色が本人の好みと合わなかったら「ここ、この色でいいんだっけ?何でこの色なのか説明して?」、1から100まで報告しないと「〇〇についての報告はあったっけ?ねぇ!?あったっけ!?」、って詰められた。これがずっと続いて適応障害になって、毎日「今日中にどうやって死のうかな」って考えてた。退職してからもずっとつらくて、何をする気もわかなくて、寝たきりの日々が続いてる。この書き込みにはリスクも伴うってここで親切な人が注意してくれたけど、私と同じ被害者を出さないためだから。

    +34

    -1

  • 303. 匿名 2025/07/02(水) 02:39:54 

    >>107
    相手側への聞き取りもして貰えなかったよ

    +7

    -1

  • 304. 匿名 2025/07/02(水) 02:40:45 

    彩乃何したんや

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2025/07/02(水) 02:46:45 

    今って零細企業でも企業の口コミサイトに書き込みあったりするから助かるよね
    パワハラの内容が具体的だったりして参考になる

    +13

    -0

  • 306. 匿名 2025/07/02(水) 03:30:07 

    その都度最後キレまくるから浄化された

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2025/07/02(水) 04:39:34 

    ものすごいお局に遭遇して散々攻撃されたけど
    恨みというよりはトラウマ
    元々女子グループの中に入ってくのは苦手だったけど、奴のせいで女の人が本当に怖なった

    仕事に関する注意や指導にかこつけて、人格否定。とことんネチネチネチネチ、同じ話を何度もループ
    反論なんかしたものなら、ネチネチがギャーギャーヒステリーに変わるから、俯いてるしかない
    上に相談したことあったけど、奴にバレて「何チクってんだよ!」となり悪化

    辞めた後1度だけコンビニで会ったけど、もう上下関係ないというのが奴も分かってたからか、すごくコソコソしてたw

    +19

    -0

  • 308. 匿名 2025/07/02(水) 05:13:52 

    >>275
    記述に誤りがありました

    誤 パワハラでヤられ休職復職休職したらまたパワハラの後に退職
    正 上司によるパワハラにヤられ休職。同じ上司の元にしか復職できず、案の定更なるパワハラで休職の後に退職

    パワハラの存在は企業側も把握していました

    環境が良くないとどうにも厳しいですね

    +7

    -0

  • 309. 匿名 2025/07/02(水) 05:27:37 

    >>49
    私を虐待してた義父も10年以上ガンで苦しんで52の若さで亡くなった

    因果応報ってあるんだなと思った

    +20

    -1

  • 310. 匿名 2025/07/02(水) 05:41:17 

    >>1主さん、

    >>252←これが病んでる人の思考よ

    こうならないように、
    自分の自尊心を大切にするように
    絡まれても自分を差し出したりしたら駄目

    周りにヤベェ奴だと伝えたり、
    クッソ笑って流したりして

    +15

    -7

  • 311. 匿名 2025/07/02(水) 05:44:00 

    >>301
    その人は地獄に堕ちるから大丈夫だよ
    あなたはもう幸せになりな

    +14

    -0

  • 312. 匿名 2025/07/02(水) 05:54:10 

    >>1
    辛いし、ムカつくよね
    ただ、そんな状態になるまで頑張ってしまったのが、良くなかったね
    パワハラだ!と思ったらすぐ行動起こした方がいいのよね
    心身を病んでしまったら、なかなか戻らないから

    どんなことをされたかにもよるけど、本当に仕返しするなら、旦那さんと離婚させられるように執着してしまうかもしれない
    時間も労力もかかるけど
    ただ、誰も幸せにはならないから、あなたはあなたらしく生きながら、何かの折に天罰が下ることを祈るのがいいかなと思う

    +2

    -3

  • 313. 匿名 2025/07/02(水) 06:35:54 

    >>33
    毎日録音とかしてたら証拠として訴えることできるしね
    トピ主さんそういう対応してるといいけどどうかな

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2025/07/02(水) 06:39:00 

    >>1
    りょーかーい
    ガル爺!
    頑張れ

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2025/07/02(水) 06:44:10 

    私今会社に相談中
    驚くほど対応遅くて2ヶ月経っても相手方に言ってくれない

    +7

    -0

  • 316. 匿名 2025/07/02(水) 06:58:32 

    同じ土俵に立つには主さんには下品だよ。主さんがもったいないよ。
    下品な人、哀れな人、愚かな人と心の中で蔑みましょう。
    もう二度と関わらない

    +4

    -4

  • 317. 匿名 2025/07/02(水) 07:26:00 

    >>21
    そういう考えはちょっとな。
    子供が障害児とか不登校だとか、色んな返信ついてるけど、まっとうに生きてても障害者生まれる場合もあるでしょう。

    +30

    -5

  • 318. 匿名 2025/07/02(水) 07:27:08 

    >>106
    私も今上司のパワハラで適応障害で休んでます。
    録音しとけばと周りは言いますが、
    社員が4万人いるような自動車系の大手だから、機密情報対策として、社内で撮影、録音禁止と書いてあり、
    入社時に社内情報を漏洩しないと、誓約書3枚にサインしています。

    録音したら、懲戒処分になるので、たまにパワハラに耐えかねた人が録音しちゃうけど、相手を訴えれても、
    録音してましたねで懲戒処分だから、自分も退職になるので、本気で辞めるつもりしか訴えられません。
    また、普通の人なら、常に録音機を持ち歩いてないし、すぐにボタンを押すなんてできません。
    不意打ちに怒られたり、するんですよね。

    そんな簡単に証拠って集められないから、大変ですよね。
    弁護士に頼むにしても、状況証拠でつめよれる、優秀な人ほど高いし。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2025/07/02(水) 07:32:09 

    >>261

    私そんな感じの流れで母親と絶縁した。
    婿養子の父親も母方祖父母も母親のご機嫌とって、虐待を助長したり私が逃げるのを妨害した。

    母親以外全員○んで母親が年取って監視力が弱ったタイミングでやっと家を出られた。

    過去のパワハラやイジメを武勇伝みたいに何度も何度も語るクズ人間だった。

    私がイジメに遭った時「情けない。イジメする側が私の子供だったら良かった。」「私なんかイジメする側だったから、ちゃんと世の中渡れてるわ」って言われて、父親や祖父母も私を責めたのは一生忘れない。

    +20

    -0

  • 320. 匿名 2025/07/02(水) 07:45:26 

    >>1
    私の夫を自殺未遂までに追い込んだ上司は会社クビになってた
    なにやらかしたのか知らないけどクビってよっぽどだなと
    なにやらかしたのだろう

    +12

    -0

  • 321. 匿名 2025/07/02(水) 07:47:41 

    >>27
    変な人のこと一生考えるタイプの主が悪いってこと?PTSDってそんな簡単に忘れられるものじゃないですよ。

    +32

    -5

  • 322. 匿名 2025/07/02(水) 07:49:45 

    >>316
    いくらでやり返したとしても、最初に加害した人と同じ土俵なわけがない、そもそも。

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2025/07/02(水) 07:50:17 

    >>53
    本人への手紙を書いてみる。罵詈雑言でも良いから自分の気持ちをだしてみる。手紙であろうと相手にぶつける。当時言えなかった事を全部書く(言う)。
    コレを私もすすめられた。ちなみにその手紙、兄弟が相手に渡した!!(笑)まじで太いペンで書きなぐってた呪いの手紙だったんだけど、直後に会社辞めたと聞いた。

    +9

    -1

  • 324. 匿名 2025/07/02(水) 07:51:05 

    私今会社に相談中
    驚くほど対応遅くて2ヶ月経っても相手方に言ってくれない

    +3

    -0

  • 325. 匿名 2025/07/02(水) 07:53:23 

    >>321
    というか悩んでる人に対してこの考えが正しいとか、事実って言う人苦手だわ。
    正論くらいわかってる、わかっていても自分じゃどうしようもないから苦しんでるのにね。

    +21

    -1

  • 326. 匿名 2025/07/02(水) 07:55:13 

    >>316
    こういう考えも人を苦しめると思う。
    なんで耐えなきゃいけないん?

    +9

    -0

  • 327. 匿名 2025/07/02(水) 07:59:52 

    パワハラお局様の被害者、自分含め乗り越えて表面的には仲良くやって行けるようになるタイプばかりだったんだけど、普通の注意をしたZ世代に急に訴えられそうになっててぶっちゃけざまあと思ってる。

    +4

    -0

  • 328. 匿名 2025/07/02(水) 08:01:07 

    >>21
    私にハラスメントしてた女は40代の独身こどおばだから子供が被害受ける事にはならなそうで良かった
    ちゃんと本人が罰を受けて今無職だし

    +11

    -1

  • 329. 匿名 2025/07/02(水) 08:01:59 

    >>21
    子供は順調に育つけど、孫にいってるのはよく見る。

    +3

    -3

  • 330. 匿名 2025/07/02(水) 08:04:38 

    >>1

    私は今現在もパワハラ虐め大好き店長の下で働いてます
    図体だけデカい脳みそも心臓も小さい器のない馬鹿だと思ってます
    みんなの見てる前でいちいち人をディスったり
    ターゲットを決めると執着して何が何でも揚げ足取りしないと気がすまない
    役職者で高給取りでいいとしこいた大の男なのに大昔の小中学生女子みたいなただのゴミだと思ってます

    +7

    -1

  • 331. 匿名 2025/07/02(水) 08:06:33 

    やり返しちゃいけないとか、同じレベルに立っちゃいけない、幸せになるのが憎い人への最大の復讐とかさ…正直納得いかないんだよね。そういう事ができる人は超人だと思う。
    人間ってそんなに強い?自分がズタボロになるまで酷いことされたり言われたりして、病院通いで…それでも悪い事考えないでいられるかな。

    +13

    -0

  • 332. 匿名 2025/07/02(水) 08:17:42 

    加害者達が被害者みたいなストーリーに変えてお涙頂戴してる
    先生とその取り巻き
    加害者が先生だからさ、知らない人達って信じちゃうんだよね
    権力ある人を無条件に信じる人が出てくる…
    生活に支障出てきたら弁護士か警察に行こうと思ってる
    生活圏内だし、私を加害者みたいに仕立てられて
    事実とは違う事広められると生活しずらくなる
    たぶんそれが目的なんだろう

    +5

    -0

  • 333. 匿名 2025/07/02(水) 08:23:59 

    >>331
    同意。
    弱ってる人に上から説教したい、
    普段いじめやってる自覚がうっすらあるから恐れてる、
    ただの事なかれ主義、
    にしか聞こえない。私には。

    +12

    -0

  • 334. 匿名 2025/07/02(水) 08:29:22 

    >>29
    今あるか解らないけど表紙硬めの出席簿で同級生を叩いてて、いつも同じ男の子だったから親に言ったの
    そしたらうちの親そういうの許せない人だから、親子参観のあとの会議みたいな所で先生に問い詰めたらしい
    そして私が先生に嫌われた!
    その当時は何か嫌われてる?って思っていたけど、大人になってから「お母さんあの時言ってやったんだ!」とか言ってて、だからかぁ、、ってなったよ

    見て見ぬふりした奴ら諸共許せないね

    +12

    -1

  • 335. 匿名 2025/07/02(水) 08:30:22 

    >>1
    パワハラ加害者への恨みが消えず毎晩「加害者が地獄に落ちますように」と呪っています

    そこまで恨んでるなら、弁護士に相談したほうがいいんじゃない?恨んでるだけだと今後もなんも変わらないよ

    +7

    -1

  • 336. 匿名 2025/07/02(水) 08:40:01 

    >>98
    自殺してもわからないかもね
    あいつは弱かったとか狂ったこと平気で言いそう

    +21

    -0

  • 337. 匿名 2025/07/02(水) 08:43:00 

    提訴するのも方法だけど。
    私の場合はパワハラで身内を亡くした
    係争したけれど証拠を集めたり、証言を集めたりやはり当時の事を改めて掘り返すのはキツかった
    (暴力も振るわれてたから)

    それと相手と法廷で顔を合わせた
    ニヤニヤ笑ってた
    睨み付けて目線を外さず声は出さずに口の動きだけで人殺しって言って悔し泣きした
    何年も経ってるけれど未だに思い出すと動悸がするし寝込む時も有る

    相手は奥さんがいっとき出て行ったらしいけど
    裁判終わったら舞い戻ってきてると噂に聞いた
    それだけだよ

    +8

    -0

  • 338. 匿名 2025/07/02(水) 08:44:39 

    >>1
    苦しい気持ちはわかるけど、人生の時間は有限だよ。
    一日中何年もそのことに固執してしまうのが時間の浪費であることに気付いて。
    テレビのチャンネルをパチッと変えるように、
    くらいドロドロドラマの主人公から、
    自分のやりたいことや夢をどんどん叶えるため行動していく主人公に
    パチッと、自分の思考をチェンジしようよ。

    毎朝、あなたは新しい自分。主が機械的に
    パチッと切り替えができますように。

    今日はずっと気になってたカフェに行きなよ。
    そこでパフェでも食べて。そうやって少しずつパチッと
    切り替えようよ。昨日はドロドロな私、今日は
    パフェ食べる私。簡単には切り替わらないけれど、
    能天気でいいじゃない。嫌な人の事は忘れて。
    仕返ししたりするのは、結局自分がそういうネガティブな事に
    手を染めることになる、業が出来てしまうと思う。

    +4

    -2

  • 339. 匿名 2025/07/02(水) 08:49:16 

    >>338
    間違えた
    プラス押してしまった

    +1

    -0

  • 340. 匿名 2025/07/02(水) 08:54:50 

    >>338
    苦しい気持ちはわかるけど
    いやわかってないでしょ。お説教したいだけでしょ。

    +4

    -0

  • 341. 匿名 2025/07/02(水) 09:00:46 

    >>331
    同意よ
    相手も苦しめたい社会的に抹殺したいと思う事が当たり前だよ

    +7

    -0

  • 342. 匿名 2025/07/02(水) 09:17:41 

    >>338
    >>くらいドロドロドラマの主人公から
    >>昨日はドロドロな私

    >>今日はずっと気になってたカフェに行きなよ。
    そこでパフェでも食べて

    はあ、何言ってるの!?

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2025/07/02(水) 09:21:36 

    >>209
    これ辞めた方がいい
    私もこういう機会を利用して教師にビールぶっかけてやればいいのかと思ったことはあるよ
    冠婚葬祭でもこれやる人いるよね
    新郎新婦に嫌っていましたと言わんばかりに披露宴ぶち壊したり
    故人の祭壇に石投げるようなこと
    これやった人がやっぱり軽蔑される
    それだけ恨み辛みがあったのかと同情されることはない
    私はそう思う
    裁判起こしたり警察が動くようなやり方でない限り
    それだけみんな我慢して生きてる

    +9

    -0

  • 344. 匿名 2025/07/02(水) 09:33:02 

    >>65
    よこ
    ヤバイ女の旦那さん
    よくこんな女と結婚したなと不思議で仕方ないくらい似合わない優しい旦那さんがいた
    恐ろしく自己肯定感が低いんだと思う
    もちろん自己愛を知らない
    旦那の前でも堂々と自己愛全開の女なだけによく一緒にいるなと思うけど
    その人も早くに結婚してたな
    もっといい人いただろ

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2025/07/02(水) 09:37:38 

    >>21
    因果応報ってマジであるよね
    職場のパワハラモラハラ野郎の娘が途中まではエリート女子コース(難関中高一貫)だったのに学校でいじめに遭って今はメンヘラ引きこもりニートだよ
    しょっちゅうODとかリスカして救急車騒ぎらしい
    こういうのを見ると、子どものためにも親は善く生きねばと思うわ

    +34

    -0

  • 346. 匿名 2025/07/02(水) 09:59:03 

    >>95
    その通りだよ。アドバイスのみ。
    給料未払いとかでも 電話はしてくれるけど、それだけ。
    結局弁護士とか使わないとどうにならない

    +8

    -0

  • 347. 匿名 2025/07/02(水) 10:08:42 

    >>254
    どうしても私が気に入らなくてたまらない男性が趣味のコミュニティにいた
    一緒に活動する近いところにいる人でおしゃべりのたびに私の発言を言い直す人
    コミュニティを去って10年後連絡があったよ
    また一緒にやろうよって
    誰からも相手にされてないんだよ
    私だけではない自分の周りから人が離れていって他にも連絡しまくってると思った
    今50代後半になるか
    物理的にも心理的にもひとりぼっちになってるよ

    +4

    -1

  • 348. 匿名 2025/07/02(水) 10:10:15 

    >>11
    この人にバチが当たりますように

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2025/07/02(水) 10:12:47 

    >>12
    何もわかってないなら自覚を持って黙っててくれる?

    +1

    -0

  • 350. 匿名 2025/07/02(水) 10:26:29 

    >>50
    加害者が年取って弱って使えない認定されたら、旦那に虐待されそう

    +1

    -1

  • 351. 匿名 2025/07/02(水) 10:27:02 

    退職したとしても会社、労基、またはNPO団体に事例として報告したほうが良いと思う。また、新たな被害者がでると思うよ。

    +5

    -0

  • 352. 匿名 2025/07/02(水) 10:41:16 

    >>14
    離れて忘れるって自分はラクにならないけど、意外と加害者側の方がダメージ受ける気がする。

    地元に帰った時モールでパワハラ加害者にバッタリ会って、喋りたくないからわざと忘れたフリしたんだけど。

    こっちは「知りません誰ですか?」って言ってるのに「何で覚えてないの!?本当に覚えてないの!?あり得ない!!頭おかしいんじゃないの!?」 って、名乗りもせずキレ散らかしてた。
    無視して逃げたら「○ねよ!!」って叫ばれた。

    フリでも良いから、相手を忘れるとか無関心な様子を見せるって効果的なのかも。

    ちなみにその加害者の手下からSNSで友達申請きた事もあるけど、ガン無視したらしつこくメッセ連投してきた。
    好きの反対は嫌いじゃなく無関心って言うし、プライド傷つけられたみたいで嫌だったのかも。

    +29

    -0

  • 353. 匿名 2025/07/02(水) 10:47:30 

    私もいまだに呪ってるよ。生きたまま焼かれろって。

    +5

    -0

  • 354. 匿名 2025/07/02(水) 10:50:59 

    因果応報を信じてる

    +8

    -0

  • 355. 匿名 2025/07/02(水) 10:52:02 

    >>137
    上司の前だけいい顔をしたり、ヒアリング前だけ、やたら優しい素振りを見せるんだよね。そういう奴って。

    +6

    -0

  • 356. 匿名 2025/07/02(水) 10:52:31 

    >>1
    嫌いな人のこと考えてる時間がもったいない。
    気にしない。

    +5

    -0

  • 357. 匿名 2025/07/02(水) 10:52:33 

    >>326
    ・やり返されるのが怖い
    ・やられっぱなしでいてほしい
    でしょうね。加害側からしたら。

    +8

    -0

  • 358. 匿名 2025/07/02(水) 10:52:48 

    怨みの感情って消えないよ、エネルギーだもん。何かしらの形になって表面に現れるよ。存在してるものを消すとか本人にも無理だからね。

    +8

    -1

  • 359. 匿名 2025/07/02(水) 10:57:55 

    >>316
    あなたの勝手な価値観で他人の怨みを抑圧する権利があるとでも思っているのなら、それ相応の報復を受ける覚悟があって言ってるんですよね?

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2025/07/02(水) 11:02:36 

    >>41
    犯罪者予備軍の思考はあんただよ

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2025/07/02(水) 11:03:26 

    >>247
    単に頭が悪いからそこまで先の事考えてないんだと思う

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2025/07/02(水) 11:05:33 

    >>19
    それが一番だと思う。体力もいるけど、加害の証拠あるなら、勝てる裁判だろうし、示談になっても金踏んだくれたら、相手は痛手だろうし仕返しにはなりそう

    +7

    -0

  • 363. 匿名 2025/07/02(水) 11:07:16 

    >>29
    大丈夫大丈夫
    落ちた衝撃は高いところに上るほど大きいからね
    それまで鼻くそほじくってヲチしてればいいよ

    +4

    -0

  • 364. 匿名 2025/07/02(水) 11:09:46 

    >>1
    むかつくけどいつか自滅するってそんなアタオカまともな社会生活できるわけないじゃん引きこもりでもない限り

    あと精神疾患になるまでになりふり構わず逃げないとだめよブラックが会社と輩が横行してるんだから
    自分の体を守るのが何より優先

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2025/07/02(水) 11:17:15 

    復讐は〜とか綺麗事言うのは自分が加害者側だろうな
    やられたことがあれば忘れたくても忘れられない気持ちわかるだろうに。
    自分が人に対して意地悪してるから、やり返されるのが怖いんでしょ。

    +8

    -0

  • 366. 匿名 2025/07/02(水) 11:19:12 

    >>17
    実際今の令和の時代、ましてやSNS全盛の世の中でよくパワハラしようと思えるよね、被害者から告発されたら一発で終わりそうなもんだけど

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2025/07/02(水) 11:33:10 

    >>247
    社内いじめする人って今まで罰せられることなくやってこれたからやるんだよね。社内いじめが問題になって解雇された人を2人ほど見てきたけど、2人とも社内で声を上げて泣いててびっくりした。大人が声を上げて泣くってなかなかないことだから。本人達も解雇されるなんて夢にも思ってなかったんだろうね。

    +26

    -0

  • 368. 匿名 2025/07/02(水) 11:33:47 

    >>23
    いやいや、相手はそもそも幸せなんだし主のことなんて全く気にしていないのに幸せになったところで何の復讐にもならんよw

    +3

    -0

  • 369. 匿名 2025/07/02(水) 11:42:21 

    >>367
    よこ
    解雇ってすごいな!
    降格までしか見たことないや(パワハラ

    +17

    -0

  • 370. 匿名 2025/07/02(水) 11:43:28 

    >>50
    「私旦那から怒られた事なくて仲良し🩷」て言ってる人いたけどインスタに子供の顔や学校や自宅をバンバン晒してるのに注意しない旦那なんて神経疑うんだが。
    まあ同レベルなんだろうな

    +10

    -1

  • 371. 匿名 2025/07/02(水) 11:44:40 

    >>370
    よこ
    インスタにすべて掲載系は個人的にはどこまで本当なのかなって疑ってるwww

    +5

    -0

  • 372. 匿名 2025/07/02(水) 11:49:31 

    >>65
    うちの職場で上司の胸ぐら掴んで暴言はいたオジサンいてクビになっなんだけど奥さんは「胸ぐら掴んだだけで怪我した訳でもないのに大袈裟な!」て文句言ってた

    +7

    -1

  • 373. 匿名 2025/07/02(水) 11:51:14 

    >>247
    脳みそ単純だからパワハラも忘れるだよね
    災害は忘れた頃にやってくるってね笑

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2025/07/02(水) 11:56:13 

    >>372
    自分の息子が人様いじめても「大袈裟な!!」
    自分がやられたら「キィー!訴えてやる!」

    +5

    -1

  • 375. 匿名 2025/07/02(水) 12:05:02 

    >>303
    仮に聞き取りしても証拠なければ終わり、パワハラ調査が入ったことも気付かないよね。無自覚だから反省もしないし辞めもしないのに、加害者が辞めるのを待つ、被害者は耐えろ、みたいな流れになる。

    +2

    -0

  • 376. 匿名 2025/07/02(水) 12:08:43 

    >>302
    SNS見てきた!その辺にいそうな普通のサラリーマン風だった
    しかもマイホームらしき写真と共にめっちゃ笑顔だから、このコメントとのギャップが怖いわ 

    +6

    -0

  • 377. 匿名 2025/07/02(水) 12:13:49 

    >>1
    慰めになるかわからないけど、大丈夫だよ。
    そういう人ってどこかでバチが当たるから。

    私の話になるけど、私1人だけに凄く冷たい人がいて、他にも色々されて耐えきれなくなって退職した。
    その後昇進したって噂聞いて心底悔しかったけど、早々に社内で大問題になるレベルの事をやらかしたのを大分後から知った。

    私自身で自分の敵は取れなかったけど、違う形で制裁が食らったのを知ってざまぁって思ったわ。

    主はそれでも納得できないかもしれないけれど、それならそれでもいいと思う。
    無理やり消そうと思っても、そう思っているうちは消えないと思うから。

    ただどういう状況かわからないけど、その人に関するあらゆる物から距離を取るのは大事だと思う。情報が目に付くとどうしてもリマインダーになって思い出してしまうからね。
    そうしたら本当に少しずつだけど薄まっていくよ。ちなみに私は2年かかった。

    長くなったけど、少しでも心穏やかに過ごせるようになれたらいいね。そうなれるように願っています。

    +11

    -0

  • 378. 匿名 2025/07/02(水) 12:16:05 

    >>95
    バイト代給料未払いは即動いてくれて即解決した
    ただバイト先に直接取りに来てって言われて、絶対文句か何か言われると思ったから知り合いの市議の方に着いてきてもらった
    でもこれ今思うと、紹介だったからかも
    他の方のコメント見ると動いてないみたいだもんね
    平等にやらないと駄目だと思う
    その時言われたのは、何かあったらいつでも相談してねって
    その言葉ずっと信じてたし皆にもそうしてるものだと思ってた

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2025/07/02(水) 12:17:51 

    >>307
    辞めたあとの事を考えないで暴言吐くよね
    アホなのかね、やっぱり

    +7

    -0

  • 380. 匿名 2025/07/02(水) 12:20:57 

    >>248
    私の職場でも裏表が激しくて嫌われ者の女が婚活しまくって結婚、妊娠してドヤって産休に入ったんだけど、子供が医療的ケア児で復職の目処が立たず退職した

    いずれ治る病気らしいけど成長も遅れるから支援学校になると思われ

    罰って当たるんだなって思った

    +26

    -0

  • 381. 匿名 2025/07/02(水) 12:36:46 

    >>352
    パワハラ加害者あるあるだと思う。
    顔と名前を忘れられる、軽く扱われる、特別扱いされない(他の人が特別扱いされるとさらに激怒)、したことを忘れられる、怖がられない、等。

    +25

    -0

  • 382. 匿名 2025/07/02(水) 12:38:54 

    >>367
    加害者、みっともないね。
    泣くのを堪えた人が大勢いるだろうに。
    汚い涙。

    +17

    -0

  • 383. 匿名 2025/07/02(水) 12:47:41 

    >>14
    それはわかるけど
    すでに体調不良起こしてるのに。
    そして、トラブルに巻き込まれている中で
    最善の選択をできたかって
    自分でもわからないと思うよ。

    +14

    -0

  • 384. 匿名 2025/07/02(水) 12:48:35 

    >>367
    最後の悪あがきじゃない?
    職場で堂々と泣く人って信用しない。

    +9

    -1

  • 385. 匿名 2025/07/02(水) 12:49:40 

    >>16
    パワハラされて、精神が安定せず、生活が苦しかったときはすごく恨んでた。結婚して生活が安定してからはパワハラの記憶が薄らいだよ。
    働いた期間は3ヶ月だけど、8年間苦しんだ。

    環境が好転しないとなかなか恨みは消えないよ。

    +21

    -0

  • 386. 匿名 2025/07/02(水) 12:54:48 

    >>14
    録音なんて、精神ぐちゃぐちゃなときに冷静にできないし、冷静に喋れない。
    泣き寝入りだけど、転職するときに転職サイトで働いた会社の口コミ書いたら無料で見れるやつにはパワハラした会社を冷静に事実だけを書いたりした。
    誇張やなく事実だし、それを書いているときも思い出して辛かった。

    +15

    -0

  • 387. 匿名 2025/07/02(水) 12:58:50 

    こういうのって子供に行くっていうよね
    人のこと病ませるまで追い詰めたような人がその後何一つバチが当たらないとは思えないわ

    +6

    -1

  • 388. 匿名 2025/07/02(水) 13:06:13 

    >>367
    どういう経緯で解雇まで持って行ったか知りたい!

    +7

    -0

  • 389. 匿名 2025/07/02(水) 13:07:07 

    Ses契約でプロパーにパワハラがありました。
    当たりが強く、無理なスケジュールで毎日圧をかけられ、タスクが増えると、これもだ!て脅すような言い方で作業をふってきます。こちらのキャパも何も考えず。
    それでこっちが潰れると、こっちを悪者にして周りをかためます。
    解放されてホッとしましたが、ずっとトラウマで、その時のことがフラッシュバックし、憂鬱になります。
    いつまでもその人のことを憎んでも何も解決しないし、心も晴れないし、どうしたらいいかわからないです。




    +1

    -0

  • 390. 匿名 2025/07/02(水) 13:11:45 

    >>1
    お金持ちって、勤めてるのか自営業なのか。
    子どもいるならどこに住んでるのか。

    よく確認してから、それからでしょう仕返しは。

    +0

    -0

  • 391. 匿名 2025/07/02(水) 13:14:09 

    >>27
    タイプって、、、

    なんか引き寄せとか信じてそうな感じで危うそうな人

    主は頑張って生きてて、たまたま変な人に酷い事されて悩んでるだけだと思う

    +10

    -1

  • 392. 匿名 2025/07/02(水) 13:16:18 

    >>367
    企業として解雇する前になぜいじめを防げなかったのか。そもそもいじめをするような人を採用したのか。

    +6

    -0

  • 393. 匿名 2025/07/02(水) 13:16:44 

    >>23
    こういった考え方のせいで加害者に反撃出来ない空気が作られるからほんとやめてほしい、被害者が幸せになったところで加害者は野放しにされるんだよ、なんの解決にもなってない

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2025/07/02(水) 13:16:50 

    >>384
    こういう人がパワハラする

    +3

    -3

  • 395. 匿名 2025/07/02(水) 13:17:32 

    >>27
    うわーこういうの、カウンセラーに言われたことあるわ。
    私は暴力沙汰のパワハラ被害者になって、相手が常習犯だったから降格処分にもなったのに、「あなたが変な人を引き寄せてるよね」とか散々言われた。
    「それって私が悪いってことですか?」って聞いたら「わからないけど、原因があるからってイジメはダメだよね!」
    カウンセラーの内野絵津子、一生忘れないからな。

    +15

    -2

  • 396. 匿名 2025/07/02(水) 13:18:22 

    >>23
    怒りや悲しみを抑えこむのは良くない
    ちゃんと本当に思ってる気持ちを十分に感じないで
    無理矢理ポジティブにもってっても後々ストレスで潰れてしまう

    +8

    -0

  • 397. 匿名 2025/07/02(水) 13:18:50 

    死ねばいいのにて思うことがある

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2025/07/02(水) 13:23:09 

    >>392

    大手だとどうしても人が多いから、どんなに気をつけても採用の時には紛れ込んじゃうんだろうなっていうのはある
    それにしてもイジメやらかして何回も揉めるような人は解雇でいいと思うわ、まじで

    +11

    -0

  • 399. 匿名 2025/07/02(水) 13:24:27 

    たまに思い出すな
    あの性格終わってる人達はいまも元気にあの場所で働いてるのかな?
    下がいなくなったらいじめる標的がいないから仲間割れしてメンバーかなり変わってそうww

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2025/07/02(水) 13:26:47 

    >>1
    恨みを消そうとしなくて良いと思う
    一生恨んで復讐したって良いと思う(もちろん合法の範囲で)
    逆になんで乗り越えなきゃいけないの?
    あなたはあなたなりに一生懸命働いて、それであなたが許せないと病気になるまでのことされたんでしょ?
    復讐してよいし許さなくてよいと思う
    だけど同時にあなたの大切な人生はこのことだけじゃなくて、他にも大切なことがあるはずだ
    楽しい事だったり美味しいものを食べたりとかそういうことをして自分を喜ばせても良いはずだ
    だからそいつのことを許せないという気持ちを持ちながらも、少しずつゆっくり時間をかけながら、自分の心や身体を大切にしながら、自分が好きなことや楽しいと思うことも楽しんで生きてったら良いと思う
    あなたがどんな酷いことをされたのか分からないけど、あなたが今日良い日を過ごせたら良いと思う

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2025/07/02(水) 13:27:14 

    パワハラしてきた2人、両方とも若くして不妊治療してた。子供が子供産めないようになってるのか、産まれても子供の性格が歪みそう

    +6

    -4

  • 402. 匿名 2025/07/02(水) 13:27:27 

    私も今主さんと同じような状況です
    私も自分は地道に頑張っているのにこんな奴の為に辞めるのが理不尽だとう思いから逃げそびれて
    毎日自サツする方法しか考えられないくらいにまでなりました
    診断結果は重度の鬱病です
    後で知りましたが、旦那と不仲子供達にも距離置かれてる本当にかわいそうな人格の人ってわかったけれど
    だから何?むしろ自分の実の娘くらいの人間自殺寸前までよく追い込めるね?本当に人の親?としか思えず許せません
    理屈と気持ちが一致せずに苦しいです

    +24

    -0

  • 403. 匿名 2025/07/02(水) 13:29:44 

    私は結婚して子どもも生まれて愛犬もいて幸せだけど、恨みはずっと消えないな。
    呪うしかないな。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2025/07/02(水) 13:30:13 

    他の人も書いてるけど、この加害者っていうのは間違いなく主以外にもやってるね。
    悪質いじめする人って子供の時からずっと同じことしてるんだよ。急にやるようにならないよ。人生で主のことしかいじめないなんてありえないでしょ。
    私もやられたことあるけど、相手のこと病気になるまで追い詰めるレベルのこと平気でできるような人が、その後の人生安泰だなんて思えないんだけど。
    若い時は勢いで誤魔化せても、おばさんになったら誤魔化せなくなってくるよ。

    +23

    -0

  • 405. 匿名 2025/07/02(水) 13:30:14 

    正論言う人ほど感情的だったりするから

    +3

    -3

  • 406. 匿名 2025/07/02(水) 13:54:54 

    >>352
    何でこんなゴミ屑で他人に害しか与えない人間がのうのうと生きてるんだろう。本当にウンザリするよお疲れ様。

    +18

    -0

  • 407. 匿名 2025/07/02(水) 13:56:54 

    >>272
    日々の詳細なメモ
    ボイレコや他人の証言、病院の診断書
    全部揃えておかないと
    第三者が動きにくいのもわかる…

    労基より弁護士の方がいいかもね

    +8

    -0

  • 408. 匿名 2025/07/02(水) 14:04:07 

    >>1
    >>402
    パワハラする人で幸せな人みたことがない

    前職でパワハラしてきた出版社で編集者してたメガネ女はシングルマザーだった
    子どもの父親は歳上で京都に住んでて「パパ」ってよんでて、「結婚は無理だけど、出産のときは一緒にいてくれたの」と恥ずかしげもなくはなしていた。
    これを何も関係のない職場の人にペラペラ話してくるような頭のおかしい女だった

    パワハラしてくる奴は頭おかしくて、惨めでほんと不幸な人ばかり

    +16

    -2

  • 409. 匿名 2025/07/02(水) 14:08:51 

    >>352
    そこまで執着されたら気持ち悪いから警察に相談するかも
    私は中学の時に嫌がらせしてきた女が、同窓会に行った友達通して連絡先教えてほしいって言ってきたよ
    友達には「嫌がらせされたから無理!」って言った
    あいつら頭おかしいと思う
    座ってた椅子思いっきり引きて尻もちつかせて泣かせたくせに
    あれって障害者になるくらい危険行為ってあとから知ってマジで○意おぼえたよ

    +9

    -0

  • 410. 匿名 2025/07/02(水) 14:17:45 

    もう二度と会わないのに大嫌いな奴を毎日恨んだり憤ったり泣いたりした期間私にもあった、すごく辛い。むしろ自分が呪われてるんじゃて思うくらい相手への執着心がすごかった。今何してるのかなとかね..
    私はパニック障害で外出できなくなったし、自律神経から来る病院になって今も完全には治ってないです。

    私の場合、見かねた家族が前の職場に関するもの人を一切聞くな見るな、関わるなと禁止令を出して実行して行った途端、恨み濃度が100から50くらいになってかなり楽になった。
    主さんが恨むのは当然で、恨むなというのも無理な話だけど主さんが今の呪縛から少しでも楽になりたいなら相手の近況調べる事や、近況を教えてくれるご丁寧な人から離れた方がいいと思う。
    相手の髪の毛一本ですら主さんを苦しめる存在だと思うから。

    +7

    -0

  • 411. 匿名 2025/07/02(水) 14:37:17 

    >>41
    あなた怖すぎ・・・

    +7

    -0

  • 412. 匿名 2025/07/02(水) 14:42:11 

    わかる毎日イライラして気が狂った

    +6

    -0

  • 413. 匿名 2025/07/02(水) 14:42:23 

    >>11
    大丈夫??
    構ってほしいの??

    +5

    -0

  • 414. 匿名 2025/07/02(水) 14:47:16 

    >>41
    人に恨まれるような事して平和に生きれると思った思考回路が流石ですね
    残りの人生、気をつけてくださいね!

    +16

    -0

  • 415. 匿名 2025/07/02(水) 14:47:57 

    そもそもド田舎でよく堂々とパワハラするなって思ってた。信じんかもしれんけど少なくとも噂は広められるし、信じてくれる人には噂が付きまとう。そこでしか買うことがなくても、むしろその印象は永遠に消えない、ネットにも分かる人には分かるように書いてるかんな
    頭悪いから理解できないことだろうな

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2025/07/02(水) 14:59:21 

    私も許せなくて退職してから10年以上経ってやっと退職先のコンプライアンス室に報告してやった。
    泣き寝入り体質でずっと我慢してたけど。それを見透かされていじめされてたんだなと気付いて許さない!っていう気持ちが再燃した。
    コンプライアンス室もポンコツだったからもっと早く手を打てば良かったと後悔してる。

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2025/07/02(水) 15:16:10 

    >>16
    たった一ヶ月の短期バイトで中国人に奴隷のように扱われたから三年はかかった。
    理不尽に耐えたらダメ。

    +9

    -0

  • 418. 匿名 2025/07/02(水) 15:23:13 

    因果応報ある。
    加害者本人じゃなくても子供、孫などに返ってくる。

    +9

    -1

  • 419. 匿名 2025/07/02(水) 15:30:50 

    >>5
    お幸せに、って言うと消える

    +0

    -3

  • 420. 匿名 2025/07/02(水) 15:38:42 

    >>1
    用意周到にパワハラしてきた相手を落としめる算段をしたらいい

    本当に頭のいい人が人を陥れようとすることが本当に怖いって書き込み見て
    その通りだなって思ったので、モヤモヤしないで用意周到に計画立てて実行しなよ

    +3

    -0

  • 421. 匿名 2025/07/02(水) 15:45:00 

    パワハラとイジメする奴は大体幸せに過ごしてるよね

    +7

    -0

  • 422. 匿名 2025/07/02(水) 15:46:50 

    >>1
    自分も
    15年経つが忘れない
    一生

    +3

    -0

  • 423. 匿名 2025/07/02(水) 16:11:46 

    去年、逆パワハラされてたけど本人の持ち物にお伊勢さんスプレーを1プッシュし続けたら効果あった。
    直属の上司にもパワハラだとか騒いだらしくて、本社まで話がいってしまい弁護士まで出てきて解雇されたよ。
    パワハラ加害者への恨みが消えない

    +3

    -2

  • 424. 匿名 2025/07/02(水) 16:22:47 

    >>334
    その教師は全く反省してなくて逆恨みしたってことだよね。
    そういうのばっかりだったよ。

    +3

    -0

  • 425. 匿名 2025/07/02(水) 16:23:37 

    >>418
    本人にかえらないと意味がない。

    +5

    -1

  • 426. 匿名 2025/07/02(水) 16:25:29 

    >>415
    ”ド田舎”だからこそだよ。
    実の大叔母に嘘八百言いふらされて住めなくなったもの(そいつの夫は犯罪者)
    今では都会に暮らせて感謝してるくらいだけどさ。
    噂は永遠だからね、ド田舎は。

    +6

    -1

  • 427. 匿名 2025/07/02(水) 16:27:24 

    >>314
    ありがとう😭
    ガル婆!
    ぶちゅ〜😗❤️

    +1

    -1

  • 428. 匿名 2025/07/02(水) 16:36:23 

    >>1
    うんわかる。私も親族だけど何年経っても恨みが消えずに毎日毎日フラッシュバックしたり怒り狂ったり泣いたり情緒不安定で過ごしてる。
    似たような人間を見たり話しを聞いたりするだけで全部が結びついてしまう。
    時間解決しかないと思ってる。人生返して欲しい。消えろ!〇ね!と言い続けているや。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2025/07/02(水) 16:37:05 

    自称オリンピックの空手審判の昌くんかwww お前の経歴全部自称だろが笑

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2025/07/02(水) 16:40:00 

    >>415
    村社会だから虐めや嫌がらせを大人になってもやるのだと思う。自分の目と耳で判断しない。村社会の声が大きい人の主張を鵜呑みにする。◯◯さんが言ったから正しい、ってね。
    仮に◯◯さんの主張に懐疑的になっても、村社会故に逆らえない、という状態になる。

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2025/07/02(水) 16:41:18 

    >>21
    わかる。職場でいじめしてたお局の子供も、会社でいじめられてた。
    他人に嫌なことをすると、嫌なことをした本人が自分以上に大切な人や物に業と罰が下るよね。
    だから子供や孫が不遇な目に遭うんだと思うよ。
    人には優しく生きていこう!

    +19

    -0

  • 432. 匿名 2025/07/02(水) 16:44:45 

    >>429
    自称日本人の昌くん、パスポートの色は何色かな?

    +3

    -0

  • 433. 匿名 2025/07/02(水) 16:47:58 

    >>425
    本人が自分以上に大切な存在に返るから、本人に返るより本人は苦しむよ。

    +5

    -1

  • 434. 匿名 2025/07/02(水) 16:58:45 

    >>418

    私にパワハラしてきたお局、独身で子供いないよ。
    そういう場合本人に倍返しで返ればいい。

    +7

    -1

  • 435. 匿名 2025/07/02(水) 17:02:47 

    >>250
    そりゃそうでしょ・・・
    逆に、何で証拠もないのに自分の証言だけで労基が動いてくれると思えるの?

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2025/07/02(水) 17:03:33 

    私もパワハラで病んで今の職場にいきました。
    当時は社内であまり立ち位置がよくない部署で、上司はお咎めもなく育休から復帰してからも昇進してます。
    悔しかったけど、今の部署で仕事に集中し、何年も上位評価を出し、本部から表彰される実績もあげました。
    認めてくれる人たちのおかげでなんとか持ち直しました。

    +9

    -0

  • 437. 匿名 2025/07/02(水) 17:04:30 

    パワハラしてきた人は幸せに過ごしてる、って今だけだよ。長い目で見ると、徐々にどん底に落ちてるよ。
    私はパワハラした人のその後の人生を偶然知ってしまったけど、旦那に浮気され、子供はいじめに遭い、義理両親の介護に明け暮れながらの新しい職場では今度は逆にいじめられてた。
    パワハラをしていた時のような活力が本人に全くなかったよ。萎れたオーラが漂ってた。
    侘しい人生を送ってたよ!

    人にしたことは良いことも悪いことも必ず返ってくるから、気を付けようね。

    +8

    -1

  • 438. 匿名 2025/07/02(水) 17:22:54 

    >>1
    弁護士に相談して慰謝料、損害賠償請求してほしい。
    精神疾患にまでなっているし。
    もしうまくいかなくてもあなたは全然悪くない。
    あなたは絶対に這い上がれるし、幸せになれる。
    応援してます。

    +7

    -1

  • 439. 匿名 2025/07/02(水) 17:59:07 

    >>29

    私も中1の時にホモで有名な先生に全校生徒の前で遅刻してきたからって理由で2回も叩かれて、家に帰って泣きながら親に言ったら、親がブチ切れて先生の家に直電して、女の子を全校生徒の前で叩くなんてどういう事ですかー!!って怒鳴ってくれたよ。
    ちなみに親はPTA会長だったので、先生は萎縮してたらしい。
    もちろん、校長にも即電話してた。
    PTA会議でもその事を議題に出したみたい。
    それ以来、先生と目も合わなくなったよ。
    よく殴る先生だったけど、校長に怒られたのか殴らなくなったので、皆んなにお礼いわれました。

    +8

    -0

  • 440. 匿名 2025/07/02(水) 18:03:17 

    >>439
    >ホモで有名な先生
    こっちの方が興味あるんだが

    +5

    -0

  • 441. 匿名 2025/07/02(水) 18:05:10 

    >>16
    社会人にとっての2年て大きすぎる。

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2025/07/02(水) 18:08:40 

    このスレ読んでたら数年前に体調崩して辞めた職場のパワハラに腹立ってきて、さっきコンプラにメールした😇
    今は効果がなくとも、未来で本人たちがやらかした際にこのメールも意味と効力を持つと思う🥺✨
    人事評価下がるだけでも満足かな。
    効力なかったら、大元の株主の方のコンプラに言ってもいいね!✨
    泣き寝入りは良くないからね🐱

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2025/07/02(水) 18:12:44 

    >>1
    祈祷、ヒーリングだよ。
    薔薇十字団に頼むとか。(弱い者の味方らしい)

    +1

    -4

  • 444. 匿名 2025/07/02(水) 18:13:29 

    悪い声を集約させて出世を拒んでやれば良いよ。
    私はパワハラにあったから職安に相談したら早かったら労働裁判で訴えてお金取れたらしい
    こういうの知らないと損だよね
    もちろん犯人もこの人は抜けてて知らないだろうなというのでパワハラいじめやってきたんだろう。
    そういうのも悔しい

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2025/07/02(水) 18:16:27 

    >>90
    じゃあ、モラハラ女は
    子どもにもモラハラする?

    +0

    -0

  • 446. 匿名 2025/07/02(水) 18:19:10 

    >>440

    大事な所が抜けてた。
    好みの男子には後ろから抱きついたり、下の大事な所揉んだりして、首すじ舐めたりしてて、女子にはめちゃくちゃ厳しくて平気で殴ったり、文句言ったりしてくるので、それもひっくるめて親に言いつけました。
    親が怒って以来、男子に引っ付いたりしなくなったけど、数学の成績良いのに5段階で3付けられた。
    通知表で仕返ししてくるなんて許せない!
    今、どうしてんだろうって気になってネット検索するんだけど、田中◯◯でどこにでもいる名前だから、調べられない。
    調べる良い方法ないかなー?

    +6

    -0

  • 447. 匿名 2025/07/02(水) 18:20:51 

    >>384
    そう、自己愛は反撃された瞬間に被害者にまわる

    +6

    -0

  • 448. 匿名 2025/07/02(水) 18:22:03 

    パワハラする本人たちもこちらのことなんて何も考えず、かる~い気持ちでやったんだろうから、こっちも重く考えず、かる~い気持ちでコンプラに言えば良いよ!

    +5

    -0

  • 449. 匿名 2025/07/02(水) 18:22:04 

    >>247
    あ風向き変わったと思ったら急に媚びてくるよ恥ずかし気もなくそれができるから平気なの
    心なんてなくて損得のみで行動するサイコパスみたいな人よ
    刑務所のドラマてそういう人ばっかりで納得したw

    +5

    -0

  • 450. 匿名 2025/07/02(水) 18:31:01 

    >>446
    よこ、ご自身の母校名とその人が学校にいた西暦と名前でも出ないかな

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2025/07/02(水) 18:37:17 

    >>401
    パワハラ被害者ですが、子供が産めません(泣)

    +6

    -0

  • 452. 匿名 2025/07/02(水) 18:38:06 

    >>424
    まったく酷い話だよ
    わざと名前呼ばなかったり、名前間違えたりしてそれを訂正するの嫌だったわ
    その時ニヤニヤしてたから嫌がらせだったんだと今なら解る
    最低だよね

    +7

    -0

  • 453. 匿名 2025/07/02(水) 18:45:13 

    >>104
    え?名前出してるけど大丈夫?特定されない?

    +1

    -2

  • 454. 匿名 2025/07/02(水) 19:01:35 

    >>448
    全然軽くないと思うよ、加害欲求に脳みそ支配されてるロボットだよ。被害者より加害者の方が焦燥感に苛まれてるし

    +5

    -0

  • 455. 匿名 2025/07/02(水) 19:02:09 

    >>446
    もう芯でるかもね🤣

    +2

    -0

  • 456. 匿名 2025/07/02(水) 19:10:00 

    セクハラだけどいい?
    向こうは人事に注意されたのにめちゃ元気で会議室で二人きりになっても避けるような気遣いゼロ
    なぜ私が仕事しにくい立場で我慢しないといけないの?向こうはストレスフリーなのに!

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2025/07/02(水) 19:18:28 

    名古屋から尾道に移住した八歳の娘がいる人にいじめられました。

    +4

    -0

  • 458. 匿名 2025/07/02(水) 19:29:53 

    >>447
    よくご存じで。圧巻の被害者演技するよね。
    劇場型つーか、演技性もはいってるから、ワアワア騒いで注目のヒロイン!!やるんだよね。絶妙にちゃんとターゲットの人を下げながらね。

    +3

    -0

  • 459. 匿名 2025/07/02(水) 19:40:46 

    >>15
    20歳年上のパワハラセクハラ元上司が早く○ぬように、安井金比羅宮で絵馬書いたの思い出すわ
    (労基に通報しても手応えなかったし、本社へ告発も私が悪者扱いされた
    いつか△をかけたいくらいまだ恨んでいる)

    今も毎年秋に安井金比羅宮行ってお守り慎重してる

    +22

    -0

  • 460. 匿名 2025/07/02(水) 19:41:26 

    長年トピタイ通りですごく辛かったんだけど、さっきふと「色んな意地悪をされて鬱々としたり死にたくなってたけど、でも結局誰も私を殺すことは出来なかった。肉体的にも殺されてないし、私を自殺に追いやることも出来ていない。だから、脳内で相手を驚異的な存在だと思い過ぎなくていいんだ。」と思えたよ。

    +10

    -1

  • 461. 匿名 2025/07/02(水) 19:41:43 

    お守り新調○

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2025/07/02(水) 19:42:23 

    >>1
    京都の有名な縁切り神社に行ってきたら?
    と言いたいけど、あそこは相手が想像以上の悪い目に遭いそうで、結局主さんの後味が悪くなりそう
    嫌な相手以上に幸せ!と思える環境を自ら作っていくのが良いかも
    その過程でそんな奴いたかなと記憶の彼方に葬り去れそう

    +6

    -1

  • 463. 匿名 2025/07/02(水) 19:54:46 

    >>454
    加害者ってこわい人間だね!

    +2

    -0

  • 464. 匿名 2025/07/02(水) 19:59:00 

    >>1
    SNSしてたらそこにやられたことを晒す

    +2

    -0

  • 465. 匿名 2025/07/02(水) 20:00:56 

    >>459
    お守りの効果ってどれくらいなんですかね?
    2年前くらいに遠いので郵送で送ってもらったんですがそろそろ新しくした方がいいのかな

    +6

    -0

  • 466. 匿名 2025/07/02(水) 20:14:42 

    >>16
    私は離れたら割とすぐ忘れられる方。
    今の職場の人は数ヶ月やられて、二年引きずった。負けず嫌いだから頑張ってそいつより上の立場になったら一切寄って来なくなったよ。
    仲良い同僚にも切られたみたいだし、少しずつ因果応報というか自業自得になってる気がする。
    見てたらキモいし可哀想だよ。

    +6

    -1

  • 467. 匿名 2025/07/02(水) 20:21:13 

    >>2
    労基って誤解されてるけど何でも相談所じゃないから
    録音録画、書面とかの確たる証拠がないと簡単には動いてくれないよ
    多分あなた実際相談したことないでしょ

    +5

    -0

  • 468. 匿名 2025/07/02(水) 20:23:59 

    無能なくせにプライドだけ高いアホ上司本人のミスなのに勘違いで私のせいにされた。
    上司さんがやった仕事ですよ?って返したら逆ギレ。上司の権限ふりかざして「仕事できなくしてやるぞ」と。パワハラ通報窓口に通報したけど普通に顔見知りの人事部が出てきて「周囲の証言から事実だったけど大声じゃあないよね?パワハラ基準を満たす大声じゃないからセーフ」だって。グレーでも黒でも無理やりな解釈とトンデモ理論で白に持っていくし典型的な揉み消し機関だった。セカンドレイプだよこんなの。労働局、社労士、弁護士に相談.。もうちょい元気になったら組合にも相談予定。このままじゃ済まさないよ。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2025/07/02(水) 20:24:31 

    今仁見手郎を見習う

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2025/07/02(水) 20:28:02 

    >>407
    その通りだよ。私も上司からのパワハラで労基あったけどほぼ門前払いで弁護士立てて裁判した。そっちの方が断然早い

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2025/07/02(水) 20:37:26 

    >>1
    前の職場で 今考えたらパワハラ&パート全員退職になった
    転職先 年収1,7倍になったので、ザマミロと。
    さらに元同僚が、パワハラ2人組のことを
    「あのハ〇とデ〇!!腹立つ」とズバッと言ったのでかなりスッキリした。
    その仲間、柴犬の飼い主なので、私は勝手に柴犬飼い主さん=味方 だと思い込んでいる。

    +2

    -0

  • 472. 匿名 2025/07/02(水) 20:40:52 

    >>1
    同じく
    絶対に許さない
    これはマトモな考えだと自分で納得してるからね
    これからもそう思い続けるよ
    許さない

    +8

    -0

  • 473. 匿名 2025/07/02(水) 20:51:51 

    >>1 記録付けてた?弁護士さんに名誉毀損や傷害罪で訴えられるかどうか相談して。

    +2

    -0

  • 474. 匿名 2025/07/02(水) 20:52:19 

    >>1
    私も過去のパワハラ上司のことは絶対に絶対に絶対に許せないよ!
    いいじゃない許せなくて
    ただ相手の情報が自分に入ってこないように縁はすっぱり切った方が良いかな
    そいつは形だけ幸せになったようでも絶対に後々不幸が襲ってくるはず!!念じや!!
    そんでその怒りとは別に自分の人生を立て直して幸せになることも忘れずにね!それは誰のせいで無理とかじゃなくてあなたにとって必要なことだからね!

    +5

    -1

  • 475. 匿名 2025/07/02(水) 20:54:45 

    >>23
    で?どこにいったら精神疾患の状態から幸せにしてくれるの?
    パワハラ会社の社長に言ったら幸せに生活できるくらいのお金くれるのかな?

    +2

    -0

  • 476. 匿名 2025/07/02(水) 20:59:51 

    >>23
    あなたが盗撮とかされて、気にするな、あなたが幸せになる事が盗撮犯への最大の復讐だよ、とか言われたら納得すんの?

    +2

    -0

  • 477. 匿名 2025/07/02(水) 21:24:01 

    >>21
    わかるよ、、
    私が男の上司から酷いパワハラを受けていた
    私の父が職場で何人も退職に追い込んでいた
    母もそんな父について悩んでいたけどどうしようもなかった
    私が毎日職場で恫喝を受ける度に父の因果だと痛感した

    で、地元の縁切り神社で
    「父の業を背負ったのは受け入れるけれどそろそろ限界です」
    と訴えたところ、パワハラ男の行いが奇跡的に社内に知れ渡って奴は老け込んだ

    親の因果が子に報い、本当にあるよ
    次はパワハラ男の娘(20代)の番なのか
    私で断ち切りたかったけどね

    +4

    -1

  • 478. 匿名 2025/07/02(水) 21:38:16 

    こういう人たちって自分を幸せに見せることに命かけてるそうです
    だから見えてる姿が本当かどうかはわからない

    いじめっ子は誕生日に彼氏にたくさんプレゼント買わせて、それを広げてインスタ載せてた。まるでたくさんの友達からもらったように。そんなもんです。

    +6

    -0

  • 479. 匿名 2025/07/02(水) 21:48:45 

    復讐代行、頼んでみたら?合法的に懲らしめてくれるみたい。
    でもどうやって何をやってくれるんだろう。。
    例を知りたくて調べたけど出てこないんだよね。
    合法に、他人を故意に苦しめる事なんて出来るのかな…?

    +4

    -0

  • 480. 匿名 2025/07/02(水) 22:03:12 

    >>459
    △は硫酸ですか?

    +1

    -0

  • 481. 匿名 2025/07/02(水) 22:07:07 

    >>477
    私の過去のパワハラ上司
    小梨じゃんw
    クソっ

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2025/07/02(水) 22:41:23 

    >>1
    その子どもを〇す

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2025/07/02(水) 23:08:01 

    >>1
    めっちゃ、気持分かります。自分ももう退職して何年も経つのに未だトラウマ残されてるしムカつくし理不尽で許せません!
    自分の場合も主様と同じで性格激悪の酷いパワハラの個人エステサロンの女経営者(六本木)。なのにそれなりに成功を維持しててコロナがあっても芸能人も沢山通ってる事! スタッフの悪口はいうしお客様の悪口は言うし、
    青筋立てて怒鳴り散らすわ‥マジで録音しておいてやればよかったです💢失敗しました。急に癇癪が始まるから
    ボイスレコーダーのスイッチ押せなかったのが悔やまれます。50も過ぎてるのに大人気もなく本当に嫌な人でした。
    いくら類友とはいえなんであんな嫌な人に付いていくスタッフもいるのか理不尽。
    しかもトイレ入って手も洗わない汚いヤツです。その手でお客様の事を触るなんて最低ですよ。

    +4

    -0

  • 484. 匿名 2025/07/02(水) 23:22:03 

    >>1
    霊能者にその人の事を占ってもらうのは?私も心に憎む人がいる。幼少期からずっと意地悪されてきた。彼女を占ってもらったら悲惨な死を遂げると言われた。当たるか分からないけど、それ以来彼女に対する気持ちが恨みからワクワクに変わった。誰も傷つけずに自分がスッキリする方法です。

    +6

    -1

  • 485. 匿名 2025/07/03(木) 00:54:19 

    >>477
    はたちくらいなら行くかもね

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2025/07/03(木) 01:01:19 

    >>19
    そ。
    こういうやつは第三者はさんだほうがいいよ。

    +1

    -0

  • 487. 匿名 2025/07/03(木) 02:49:00 

    >>478
    >自分を幸せに見せることに命かけてる
    これ同意。
    この手のハラスメント気質な女の同僚、ひょんなことから知ったんだけどまぁ嘘ばかりだよ。
    こんなに嘘ついて恥ずかしくないの?ってくらい嘘。
    あと、こいつら「よほどのことがなければ○○になる」とか匂わせとかではっきり明言しないで逃げ道作って嘘ついたりも得意技だからね。
    騙されるな。人のこといじめるような癖があるやつは、大概口も上手いんだ。

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2025/07/03(木) 02:56:54 

    >>302

    私も某派遣会社で受託業務をした時業務リーダーの正社員派遣が仕事できないしパワハラしてくる低レベルな人ですぐ辞めた。私は実名はあげないけと、ここでも会社の口コミでも実際にされたことの被害をかきまくったよ!他に被害者出ないためもある。他の口コミ見たらその派遣会社の受託業務はパワハラが横行しているらしく、もう会社自体終わってるなって思った。一応大手企業なんだけど、内情はお粗末でした。

    +1

    -0

  • 489. 匿名 2025/07/03(木) 03:06:40 

    (以下長文ごめん)
    このトピに自分と同じような境遇の人が多くて、皆さんの書いてることすごく分かる

    私はちょうど会社にセクハラ被害を訴えているところなんだけど、加害者の他部署のクソオヤジは言わずもがな、他の被害者や助けてくれなかった上司たち、そして会社のハラスメント窓口も含めて、誰も本質的じゃなくてドン引き&ガッカリしてるところ

    「自分が我慢すれば済む」とか、事案を把握しておきながら「ごめん気づかなかった」とか、それでまかり通ると思っている連中ばかり
    今の目の前の事案と向き合わないことで、将来的には自分も周りもさらなる損害を被るリスクがあるだろうに、そこに思い至らず、場当たり的対処しかしようとしないのが、本当に理解不能だよ

    すごくムカつくけど、この怒りと失望をエネルギーにかえて、いざとなったら見切りつけて転職できるように、資格勉強とかを頑張るようにしてる
    でもそう簡単には腹の虫はおさまらないよね

    おかげでこんな時間までイライラして眠れず、長文書き込んじゃってる

    とはいえ会社に対してやれるだけのことは一通りやったから、私も京都か東京の縁切り神社に行こうかと思い始めたよ
    別に誰の不幸も祈らない
    「自分やここの人達のように、ただ真っ当に生きようとしてる人が報われて、そうじゃない人達はそれ相応の人生となるように」って考え方なら、誰にも害意は向けてないから、問題ないんじゃないかと思ってる

    そうして天に大きなところは任せつつ、自分は次の時代にも恥ずかしくない生き方をしようと思う
    少なくとも形式上では泣き寝入りしないし、自分も気づかないうちにハラスメント言動したりしないよう細心の注意を払ってる
    ここで旧時代の老害思考に迎合したって、これからのコンプラ時代にメリットはないしね

    リアルでは絶対に言えないけど、自分がちゃんと生きることで、タイミングが来たらボンクラ達を遠慮なく踏み台にするつもり
    自分もここの皆さんもそれぐらいのことはしたって全然いいと思ってるし、そういう気概をもってたくましく私は生きていきたい
    もう誰にも私を食い物にさせない

    +5

    -0

  • 490. 匿名 2025/07/03(木) 03:06:41 

    >>484

    私は派遣でパワハラあってる時霊能者に見てもらったことある。鑑定受ける前パワハラのことは言ってないのに、すごい波動が乱れてるけどどうしたの?て言われてパワハラのことを話したら、「その人から邪念送られてきてて、それが蛇みたいに腰に巻きついてる」と言われて念返ししてくれた。パワハラだけでなく邪念まで送られてきてることが気持ち悪くて、派遣だったけどその帰りにもう行きませんと連絡して辞めた。霊能者によればその人はコンプレックスの塊で他責思考(確かに)、常に誰かをターゲットにして鬱憤ばらししている人で既に不幸なんだけどいずれ悪事が積み重なって転落していくと言われたよ。私がいなくなれば別の人をいじめるらしくてそういう生き方しかできないらしい。

    +4

    -0

  • 491. 匿名 2025/07/03(木) 04:02:39 

    >>104

    前職は一カ所ではないみたいで、
    同職場でどこでくくり合うかわからないけど、
    あなたのケアレスミスで、名前挙げてた人
    同じ様な事であなたに頭悩まされてた背景も見える。

    +2

    -0

  • 492. 匿名 2025/07/03(木) 13:25:34 

    >>465
    よこ
    一応1年かな
    毎年参拝お守りも返納新調って感じ

    +3

    -0

  • 493. 匿名 2025/07/03(木) 19:14:37 

    ここで行政進めてる人違いますよ。行政はパワハラに一切関与しないです。

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2025/07/03(木) 20:05:14 

    >>1
    分かる、消えない、何年もずっと恨んでる。安井金比羅宮も行ったし、名前も書いた。全員、のうのうと普通に生きてる。今違う会社で以前とは別の角度からパワハラにあってる。
    される側は、一生される側。
    許せない、タヒねと思う相手が増えていくだけ。
    ずーっと辛い。ずーっと苦しい。許せたら自分が楽なんだろうけど、許せない。
    もう全部忘れたいんだけど、思い出して呪ってる。
    墓地の横を通った時、神社仏閣に行った時、恨み辛みを頭の中で唱えて死を願っている。
    いいか悪いか知らないけど、自分が無敵の人にならない為に、同じ事を他人にしない為に、恨む、呪うくらいはさせて欲しい。

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2025/07/03(木) 20:10:26 

    >>494です。
    会社に外部の弁護士に繋がる公益通報窓口が有るんだけど、相談してもよいかしら。
    相談したらどうなるのだろう。
    どなたか通報した事あれば、どんな感じに進んで行くのか教えて欲しいです。

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2025/07/03(木) 22:24:27 

    パワハラする人って、パワハラによって体調崩して仕事に行けなくなり、生活の全てに影響を及ぼすってことに考えが至ってないですよね。

    貴方のせいで体に不調が表れてるのに、休みを伝える電話口でも怒鳴られ、次の日は勇気を出して出社しても、またどうせ怒鳴られ。

    同じ苦痛を味わって欲しい。10年以上前の話だけど未だに思い出して辛いです。

    一番大切な人に不幸が行くよと言われても、この手の人ってどんなに愛おしい子供とかでも、結局心の中で自分じゃなくて良かったとか、私ならもっと上手くやる病気になんかならないなんて思ってるじゃないかな。

    そのぐらい図々しい人じゃないと人をいじめたりしないと思う

    +4

    -0

  • 497. 匿名 2025/07/04(金) 07:30:24 

    >>3
    脚、どこ行ったw

    +1

    -0

  • 498. 匿名 2025/07/04(金) 07:56:39 

    >>490
    そう言う人いるね。勝手に妬んで邪念を送ってくるから本当迷惑。こう言う人は1人を妬んで相手が潰れても満足できずにすぐ次のターゲット見つけるよ。どの世界にもこういう人いる。狙われないために人との関わりは最小限に広く浅く仲良くするしかないかなと思ってる。

    +2

    -0

  • 499. 匿名 2025/07/04(金) 09:09:34 

    >>490
    よこ
    そういうお化けみたいな奴を飼ってる会社自体がそもそもヤベーと思う
    お化けも居心地良いから居座る
    同類同士が集まって来て残るのよ
    そんなとこケツまくって願い下げあなたは辞めて正解正解

    +3

    -0

  • 500. 匿名 2025/07/05(土) 13:07:44 

    >>1
    ずっと憎んでたら4人亡くなった

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード