-
1. 匿名 2025/07/01(火) 18:00:31
HIPHOP界はラップバトルやビーフ(揉め事)など様々なカルチャーがありますね。
最近音楽の定期トピでHIPHOPのそういうカルチャー的な雑談をしたいとコメしたら是非!というリアクションが多かったので申請します。
直近SKY-HIがディス曲に対してラップで答えてましたが、「経営者になってもラップは上手いのね」と 思いました。
+77
-60
-
2. 匿名 2025/07/01(火) 18:01:43
Dragon Ash好き
+19
-44
-
3. 匿名 2025/07/01(火) 18:01:53
R指定VSゴルビー、DOTAMAvsきょとらのバトルはたまに見てしまう。+47
-10
-
4. 匿名 2025/07/01(火) 18:02:00
もれなく薬やって見限ったわ+61
-22
-
5. 匿名 2025/07/01(火) 18:02:11
who shot ya?+1
-3
-
6. 匿名 2025/07/01(火) 18:02:16
悪そなおばさんだいたいガル民+234
-5
-
7. 匿名 2025/07/01(火) 18:02:18
ちゃんみなどうするんだろう+79
-6
-
8. 匿名 2025/07/01(火) 18:02:38
nene急にどーしたん?+160
-4
-
9. 匿名 2025/07/01(火) 18:02:42
前ラップスレで絡んできた糞婆ムカついたなw またこねーかな+2
-10
-
10. 匿名 2025/07/01(火) 18:02:44
2pacとビギーで私の歴史が止まってる+83
-3
-
11. 匿名 2025/07/01(火) 18:02:49
呂布カルマがああいう形で有名になったのが驚きだった+73
-2
-
12. 匿名 2025/07/01(火) 18:02:55
アラフォーだけど漢、ケーダブシャインとか好きだったよ。もう今は知らないけどw+21
-3
-
13. 匿名 2025/07/01(火) 18:03:27
そろそろ褒めラップ、よいしょラップとか生まれてもいい頃+128
-3
-
14. 匿名 2025/07/01(火) 18:03:39
ちゃんみなとreichiのバトル好きだった+13
-6
-
15. 匿名 2025/07/01(火) 18:03:48
Wu-Tang Clan!
Wu-Tang Clan!+43
-1
-
16. 匿名 2025/07/01(火) 18:03:55
>>7
スルーしそう
えっ電話番号知らないしとか言ってたし育児でめっちゃ疲弊してるみたいだし+188
-8
-
17. 匿名 2025/07/01(火) 18:04:05
小学生高学年の娘がメイフォーのファンで、ピラフ星人の曲よく聴いてる
私はこの界隈は詳しくないんだけど、音楽は好きでその関係で昔ライブを見た鎮座ドープネスはほんっとカッコよかったと思う+18
-3
-
18. 匿名 2025/07/01(火) 18:04:19
コペルめっちゃ好き。
リップスライムだとペス、キックザカンクルーだとリトルの声が好きで、高めの声のラップに目がない。+53
-5
-
19. 匿名 2025/07/01(火) 18:04:48
クレラップ切れなくて腕グネって俺の腕に貼ってくれよそこにある湿布+7
-1
-
20. 匿名 2025/07/01(火) 18:04:55
ANARCHYなんかあった?+8
-2
-
21. 匿名 2025/07/01(火) 18:05:03
日本語ラップ改正開始+2
-3
-
22. 匿名 2025/07/01(火) 18:05:18
>>11
あの人ラップバトルめちゃくちゃ弱くない?全然韻で返せてないのになぜカリスマ扱いなのか不思議で仕方ない。+64
-8
-
23. 匿名 2025/07/01(火) 18:06:08
>>7
どうもしないと思う
なんか個人VS個人の話でもなくなってきてるし、シカトが1番いいと私も思うわ+165
-9
-
24. 匿名 2025/07/01(火) 18:06:56
夢見てる 夢見てる 何故なの教えてベイベー♪+1
-1
-
25. 匿名 2025/07/01(火) 18:07:24
>>6
マジかよ今度からYo シスターって声かけちゃお☆+46
-1
-
26. 匿名 2025/07/01(火) 18:08:33
サクラップ言うたらおばはん頼むでパンパンパンパンピラップ+6
-0
-
27. 匿名 2025/07/01(火) 18:08:36
ラッパーの〇〇ハイって名前どーいう意味?+9
-1
-
28. 匿名 2025/07/01(火) 18:08:47
>>7
独身おばさんが、子持ちで若い子プロデュースして成功しまくってる人になんか絡んできてるって感じだから無視でいいよ
スカイハイの名前出したくせにラップで返されたら
「お前じゃないんだよな」とかもダサすぎるし
絡むだけ無駄+141
-97
-
29. 匿名 2025/07/01(火) 18:09:08
>>11
ちゃんみなNENE問題にめちゃくちゃ良いこと言ってたね。
子供産まれて子育て忙しい時に相手しなくて良いって。ほんとそれ。アクション起こすにしても今じゃないのよ。+157
-9
-
30. 匿名 2025/07/01(火) 18:10:30
だよねー+2
-0
-
31. 匿名 2025/07/01(火) 18:12:35
>>20
え、どうしたの?+3
-0
-
32. 匿名 2025/07/01(火) 18:13:07
>>30
そやねー+1
-0
-
33. 匿名 2025/07/01(火) 18:14:09
これでNENE知ったけどちょっとクセになる曲調だったわw+78
-6
-
34. 匿名 2025/07/01(火) 18:17:15
>>7
産後うつで薬飲みながら子育てして、仕事してるのに余計な雑音入れて欲しくない。
無視で良いと思う。+238
-14
-
35. 匿名 2025/07/01(火) 18:17:52
>>7
ヒップホップについて全くの無知なんだけどYouTubeでちゃんみなさんがプロデュースした花のオーディション番組(ノーノーガールズ?)見たんだけど、ちゃんみなさん見た目あんなだけど学校の先生みたいに教えるの上手でびっくりした
いいところはここ、よくないところはここだからこうしたらいいよみたいに言ってて教え方上手いなって
ちゃんみなさんも私初見だったから調べたらまだ26歳でさらに若いのにびっくりだった+247
-12
-
36. 匿名 2025/07/01(火) 18:18:41
>>4
わかる。hiphopにもクリーンな層とそうでない層が明確にある。クリーンな層は普通にテレビ出たり一般世界にも歩み寄ってるし、大麻や薬ありきの音楽はダセーって言ったりしてる。
ダークな層は、なんかもう大麻は当たり前っていうかMVでも普通に吸ってたりするよね。大麻解禁しろって言ったり売人もやってたりする。クスリはだめだけど大麻は全然okでしょみたいな人もいる。
+94
-0
-
37. 匿名 2025/07/01(火) 18:19:26
>>8
売名でしょ。ツイ消しダサかったし言ってることもダサかった。+180
-28
-
38. 匿名 2025/07/01(火) 18:23:00
>>7
このままスルーして「はぁ、そうですか」くらいの感じで良いと思う+119
-5
-
39. 匿名 2025/07/01(火) 18:23:09
爺さんそこらをぐーるぐる+4
-1
-
40. 匿名 2025/07/01(火) 18:23:10
>>28
そういう独身おばさんって言い方がだめだって言われたのに。ちゃんと理解しないとHANAやちゃんみな、SKY-HIが悪く言われるんだから気をつけて+173
-6
-
41. 匿名 2025/07/01(火) 18:24:21
>>28
独身かどうか関係あった?+94
-2
-
42. 匿名 2025/07/01(火) 18:28:11
>>1
話題のちゃんみなの件以外のバトルの話でいくと、アキオ名義って人のMCバトルあるある動画が好き。
都合の悪い話を熱い話でごまかすラッパーってネタで笑った。+11
-1
-
43. 匿名 2025/07/01(火) 18:29:25
>>29
男性が言ってくれたのはめちゃくちゃ大きい
ビーフは基本的に格下が格上に噛みつくものだし自分ならスルーするって言ってたからもうこれでおしまいでいいよね+123
-13
-
44. 匿名 2025/07/01(火) 18:30:01
>>35
あの番組見てるとちゃんみなのファンになる
見た目の印象がツンツンして厳しそうに見えたけど、実際は優しくて的確なアドバイスをしてくれる現役プロなんだなと思った+157
-8
-
45. 匿名 2025/07/01(火) 18:30:51
自分でリリック書いてないのニィ〜〜??😒+28
-9
-
46. 匿名 2025/07/01(火) 18:31:07
>>7
ちゃんみな自分はHIPHOPだ!って言ってる訳じゃないからアンサー返す義理もないような
人柄的に特定の相手を罵るの嫌いそう+156
-13
-
47. 匿名 2025/07/01(火) 18:33:30
自分たち悪いだろ自慢じゃない令和のラッパー好き。
大麻ダセェを堂々と言えるケーイル推し。
舐達麻とワイザーって結局どうなったっけ?あとリッキーVSムートン。+21
-1
-
48. 匿名 2025/07/01(火) 18:34:31
ディスってる暇があんならそこの大根すって魚に添えなすって+41
-3
-
49. 匿名 2025/07/01(火) 18:37:12
漢クッキングが面白い+21
-1
-
50. 匿名 2025/07/01(火) 18:38:45
そもそも界隈が違いそうなのになんで仕掛けたのか気になるわw
SKY-HIはアイドル養成してるだけなのにね。+62
-5
-
51. 匿名 2025/07/01(火) 18:38:48
>>7
裁判すりゃあよいやんか
てかラップとか単調でみんなおんなじ感じだよね
ちゃんみなは大丈夫だと願いたいよ、好きだから+0
-17
-
52. 匿名 2025/07/01(火) 18:39:28
>>10
東西戦争なんて死人が出てるのが海外のビーフだから、日本とは文化が違いすぎ!+14
-4
-
53. 匿名 2025/07/01(火) 18:40:28
>>12
漢さん、YouTubeでSKY-HIとチョコレート作ってたよ+44
-0
-
54. 匿名 2025/07/01(火) 18:40:42
>>46
横
ちゃんみなはずっとミュージシャンとして精力的に活動して成り上がって、本人が目指してなくても本来のHIPHOPの在り方を体現してると思った。
中途半端なヤンキー崩れよりずっとHIPHOPだなと。+87
-9
-
55. 匿名 2025/07/01(火) 18:41:25
YZERRのガイダンス、今さら中毒性あって聴いてる+10
-0
-
56. 匿名 2025/07/01(火) 18:43:53
ジブラのいきなりダイレクトで生で挿入!
笑点の曲でアレンジされてるやつ笑ったw+3
-0
-
57. 匿名 2025/07/01(火) 18:44:16
>>48
ごめんなんかめっちゃおもろいんやけどなにこれw+18
-3
-
58. 匿名 2025/07/01(火) 18:47:49
みんなメジャーになって、普段HIPHOP聴かない層にも聴かれ始めると叩かれるよね+29
-0
-
59. 匿名 2025/07/01(火) 18:50:57
舐達磨みたいなアンダーグラウンドから、スチャダラパーみたいな緩い感じのグループまで全部ヒップホップでOK?+37
-0
-
60. 匿名 2025/07/01(火) 18:52:19
今の時代はリリックも言動も一語一句web上に残るから、それを理解できる賢さが無いとダサいなー言われると思う+5
-0
-
61. 匿名 2025/07/01(火) 18:52:33
ヒップホップとか聴かないけどニュー・エラのキャップ被ってます+8
-0
-
62. 匿名 2025/07/01(火) 18:54:31
>>59
今の舐達磨はもう有名になって売れちゃったからアンダーグラウンドじゃなくない?+17
-0
-
63. 匿名 2025/07/01(火) 18:55:50
>>8
nene、ラップ上手くてかっこよかったのになぁ。何かそういうことやる人だったのね、とイメージ変わった。+120
-13
-
64. 匿名 2025/07/01(火) 18:57:40
MCバトルイベントの黄金期が過ぎてしまった感。
今って本当はラップもHIPHOPも大して好きじゃないけど有名になりたい参加者とか、大人の事情で参加させられてる人とか増えて面白くないよね。+17
-1
-
65. 匿名 2025/07/01(火) 18:57:41
高校生の子供が急にラップ聞きだした。
YouTubeで流れてるから私も何となく聞くけど、
覚えてる人はDOTAMAと燃えるゴミ。
有名なのかしら??+9
-1
-
66. 匿名 2025/07/01(火) 18:57:51
>>28
とはいえラップの技術と精神性はNENE>>>>SKY-HI>>ちゃんみな だけどね
+30
-61
-
67. 匿名 2025/07/01(火) 18:58:16
6000人の口げんかサークル「プレステージ」って>>1の事か?+3
-0
-
68. 匿名 2025/07/01(火) 18:58:37
>>66
逆ww+19
-22
-
69. 匿名 2025/07/01(火) 18:59:58
>>66
わかる。NENEは今日本のフィメールラッパーで一番実力があるよね。+16
-52
-
70. 匿名 2025/07/01(火) 19:00:17
>>68
いや普通にww
まずSKY-HIとちゃんみなはHIPHOPじゃないよPOPだよ
+36
-14
-
71. 匿名 2025/07/01(火) 19:04:03
Awichもなんか残念なことになったし日本はフィメールラッパー上手くいかないよねぇ
+41
-0
-
72. 匿名 2025/07/01(火) 19:05:18
>>69
フィメールって括り方を否定したのに「フィメールで1番実力あるよね」って評価されちゃう皮肉さよ。+35
-0
-
73. 匿名 2025/07/01(火) 19:05:45
>>70
NENEさんはビーフ仕掛けたんだよね?
ビーフってヒップホップの文化なんだよね?
POPSの人にビーフ仕掛けたの??+65
-0
-
74. 匿名 2025/07/01(火) 19:06:09
>>70
と思うのは音楽ジャンルとしてのPOPとHIPHOPしか知らないからだよw+19
-3
-
75. 匿名 2025/07/01(火) 19:07:07
>>66
ラップスタイルって千差万別だから誰がうまいとかはいいけど順位付けはなんか違う気がする+40
-1
-
76. 匿名 2025/07/01(火) 19:08:25
>>63
そういう元から聴いてた層がひいてるの見かける。本人はウハウハなのかな?また新しいの出してたよね。+55
-6
-
77. 匿名 2025/07/01(火) 19:09:07
そもそもビーフはHIPHOPの日常の中で勃発してしまうもので、売名や売上のためにわざわざ仕掛けて意図的に話題を得ようとするならそれはただの広告活動だよねって矛盾に気付かないor気付いてないふりして仕掛けるのクソダサい。+49
-0
-
78. 匿名 2025/07/01(火) 19:10:02
本場アメリカのケンドリックラマーとドレイクのビーフ争いは半端ない
しかもケンドリックのドレイクディスりの歌が年間チャート上位とか
日本じゃそういう歌マイナーだよね+22
-0
-
79. 匿名 2025/07/01(火) 19:10:32
>>70
POPに遷移していく過程を知らないってことは最近HIPHOP聴き始めたのかな?+5
-6
-
80. 匿名 2025/07/01(火) 19:11:00
日本の女性ラッパーはほぼアメリカ女性ラッパーの後追いって感じで男性に比べて独自性あんま無い気がする
多分そうじゃないと売れないからなんだろうけど+16
-1
-
81. 匿名 2025/07/01(火) 19:11:08
>>8
あの「HAJIMARI」のジャケ写真、気持ち悪くて...
口👄にダイス🎲咥えてるんでしょうか?
+59
-12
-
82. 匿名 2025/07/01(火) 19:11:31
>>78
ゆうてアメリカ広いよ。しょーもないビーフの数も半端ないよ。+16
-0
-
83. 匿名 2025/07/01(火) 19:13:31
>>78
グラミー賞獲ったNot like usみたいな曲がMUSIC AWARDS JAPANで最優秀楽曲賞とか絶対無理だよね+7
-0
-
84. 匿名 2025/07/01(火) 19:14:06
日本のラップバトル界で今1番仕事してるのはMOL53というおじさん。若手に正論論破で容赦なさすぎて「シャバ僧殺し」ってあだ名付けられてて草+8
-0
-
85. 匿名 2025/07/01(火) 19:15:03
>>59
スチャダラパーANIと電気グルーヴ瀧のラップバトル腹抱えて笑ったw+6
-0
-
86. 匿名 2025/07/01(火) 19:15:20
最近エル・テレサが好きでよくYouTubeで見てる。
ポップユアーズでやった「野良猫」のパフォーマンスがエロ可愛くてエロ可愛くて笑+26
-0
-
87. 匿名 2025/07/01(火) 19:18:24
>>63
プロデューサーが変わったのかなと思ってた。でもケーポの最近デビューの曲にあれそこパクった?と思った振付があったわ+31
-0
-
88. 匿名 2025/07/01(火) 19:18:29
>>63
わかる
他人の事を気にしないブッ飛んでるねぇちゃんかと思ってた+62
-3
-
89. 匿名 2025/07/01(火) 19:18:38
ラッパーはそんなに儲かるの?
よく万券、札束、とか羽振りのいい事言ってるけど...+6
-2
-
90. 匿名 2025/07/01(火) 19:18:45
>>81
わかる
気分悪くなる
しかも534ってゴミ◯ねって意味らしいって見かけて余計に嫌悪感が+72
-2
-
91. 匿名 2025/07/01(火) 19:19:08
>>71
Awichさんはちゃんと聴いてないから言えること少ないけどプロモーションの方向性がミスってる気がする。
ギャングの妻でした(キリッみたいな切り口ってウチの旦那彼氏はやばいよー的田舎のヤンキーギャル的なノリに映る。
配偶者どうこうじゃなく一介の歌手として勝負させてあげりゃ良いのに。+49
-0
-
92. 匿名 2025/07/01(火) 19:19:53
>>86
私もエルテレサ好き
雰囲気が可愛いよねー+21
-0
-
93. 匿名 2025/07/01(火) 19:20:36
>>89
今は投げ銭狙い配信、グッズ売上、動画で広告収入とかあって平成とは明らかに懐事情が違うね。+8
-0
-
94. 匿名 2025/07/01(火) 19:21:07
>>84
かっこいい+0
-0
-
95. 匿名 2025/07/01(火) 19:21:55
>>31
ラップやってる格闘家かなんかにディスられてなかった?+4
-0
-
96. 匿名 2025/07/01(火) 19:23:18
金と映えで組んだルール
もはやマイクじゃなくてツール
真実さえも売るのがクール
魂抜けた音に群がるフール+4
-3
-
97. 匿名 2025/07/01(火) 19:24:01
最近のも聞くけど結局90〜2010年代に戻ってきちゃう
鬼トコナZORNとかのスキル&リリック重視なラッパーが好きネットラップだとvacon文鳥waz拾五とか+4
-0
-
98. 匿名 2025/07/01(火) 19:24:20
>>8
結局、誰に言ってるのかとっ散らかってたね。
あと、「◯ね」はダメでしょ。
最後のアレで全てダサくなった。+145
-7
-
99. 匿名 2025/07/01(火) 19:24:24
>>92
漢キッチンで見て余計好きになった笑
パーティちゃんの信子と一緒にやってた回も面白かった。+14
-0
-
100. 匿名 2025/07/01(火) 19:24:24
>>45
結局そういうネタがあったのかなかったのかわからんけど詳細ぼかして、一部ファンが相手方の曲やMVから勝手にこじつけて叩かせてるやり方が汚い。追及されても、自分はそんな事は言ってないって逃げられる+26
-1
-
101. 匿名 2025/07/01(火) 19:24:26
>>50
アングラヒップホップ界隈は昔からジャニーズとかAKBとかディスってバカにしてるよ
メジャーに噛みついてなんぼだから
SKY-HIがそんだけメジャー側にいってしまったというだけの話+54
-1
-
102. 匿名 2025/07/01(火) 19:26:43
〜〜じゃ〜ん、〇〇なのに〜〜
っていうネネ構文出てきてバカにされ始めてる笑+19
-4
-
103. 匿名 2025/07/01(火) 19:26:43
>>45
さすが社長!
コレがビジネスですかぁ?
この「ですかぁ?」がめっちゃムカつくww+42
-5
-
104. 匿名 2025/07/01(火) 19:26:47
>>101
そうか?90年代からHIPHOP聴いてるけど棲み分けてるだけでそこまでバカにはしてなくない?+5
-4
-
105. 匿名 2025/07/01(火) 19:28:19
>>89
ただアメリカから来たトレンドだからマネしてるだけだよ+16
-1
-
106. 匿名 2025/07/01(火) 19:29:03
>>98
セルフ引用らしいね。みんなが知ってるネタならわかるけど一切知らんのよ+54
-2
-
107. 匿名 2025/07/01(火) 19:29:10
HIPHOPが相手をディスる文化ならこれからもっと衰退するだろうね
日本にも日本の時代にあってない+57
-0
-
108. 匿名 2025/07/01(火) 19:29:50
>>84
ゴミは初期のBIGMOOLA戦のこれ↓が一番好きなバース
MOL53 vs BIG MOOLA/戦極MC BATTLE 第9章(14.4.13)youtu.be復活キャンペーン2 戦極MCBATTLE 10章&9章 月額会員360円で 8/15まで 全試合見放題 戦極アプリダウンロードだ! 戦極アプリ てここでしか見れない予選大会を配信中! アンドロイド版ダウンロードURLはこちら配信中! https://play.google.com/store/apps/de...
お前は言葉を枯らすんじゃねぇぞ
魂ってのは一度、燃えたら灰になるまで
俺を燃やし切るMCだ
俺が死んでも俺の言葉は死なないと思ってる‼︎+4
-1
-
109. 匿名 2025/07/01(火) 19:31:01
>>104
売れてるラッパーは下品なことはしないよ
アングラのラッパーがメジャーをバカにするの+38
-0
-
110. 匿名 2025/07/01(火) 19:31:35
ダンスもHIP HOPカルチャーだね。机上の論苦手なんで、DJタイムの洋楽HIP HOPで踊りまくります。音楽なんで、とりあえずリズム、リズム!!日本語のリリック、ラッパーのメッセージはその次かな。そうそう、HIP HOP界代表してAKさんにはもっとお茶の間に出て欲しい。最近気が変わりました。背中押します。+10
-1
-
111. 匿名 2025/07/01(火) 19:31:38
>>46
たぶんアワードでHIPHOP部門で最優秀賞取ってたのが気に入らなかったってだけよ。
+62
-2
-
112. 匿名 2025/07/01(火) 19:32:05
ちゃんみなのやつはどーなった?
スカイハイがアンサーだしておしまい?+1
-7
-
113. 匿名 2025/07/01(火) 19:33:00
>>109
アングラのラッパー誰が下品だった?+4
-1
-
114. 匿名 2025/07/01(火) 19:33:45
もしかしたら今NENEってうつ再発して、精神的に病んでるんじゃないの?お薬手帳に書いたリリックが...って言ってたくらいだし。
+23
-5
-
115. 匿名 2025/07/01(火) 19:34:30
>>91
プロモーションというよりNワード使って炎上したんだよ
しかも言い訳めいたこと言って余計に+13
-1
-
116. 匿名 2025/07/01(火) 19:34:33
HIPHOP界のへずまりゅうって言われてて草
+28
-0
-
117. 匿名 2025/07/01(火) 19:35:02
>>111
ちゃんみななんも悪くなくて草
八つ当たりやん+87
-3
-
118. 匿名 2025/07/01(火) 19:36:30
NENE騒動で歌代ニーナさん知ったけど
別物に感じた
フィメールラッパーでも1番じゃない?
Awichなんかより全然聞きやすい+51
-5
-
119. 匿名 2025/07/01(火) 19:37:32
女性は何故あんなにガリガリなの?
怖いよ+13
-0
-
120. 匿名 2025/07/01(火) 19:37:37
>>116
へずまりゅうを凄い革命家!みたいに持ち上げるアホがダサいように、ねねを持ち上げるアホもダサい。+26
-0
-
121. 匿名 2025/07/01(火) 19:38:07
>>86
今辞めるとかそういうんじゃないけど、近いニュアンスの話をしたり地方住んだりあまりこの道にがっついてないとこも猫みたいでいいなと思う。+15
-0
-
122. 匿名 2025/07/01(火) 19:38:07
>>107
ラップバトルでやるならまだしも、商業ラインで名指しディスりソング売り出して金稼ぐのは一線超えてる気がするわ
ヤバいとこに噛みついて炎上商法するラッパーが増えそうで怖い+37
-0
-
123. 匿名 2025/07/01(火) 19:38:08
>>111
いやパクリ疑惑じゃないの発端は+3
-20
-
124. 匿名 2025/07/01(火) 19:38:50
>>3
キョウコ?!ってやつは笑ったし今聴いても面白いw+12
-0
-
125. 匿名 2025/07/01(火) 19:39:15
>>16
産まれたばかりで無理だよ。
睡眠不足と体力消耗ー。+91
-3
-
126. 匿名 2025/07/01(火) 19:39:44
>>61
ファッションもHIP HOPカルチャーだね!!全然いいと思うよ。私はHIP HOPは洋楽も日本語ラップも好きだから、アバランチやニューエスト着てる。HIP HOPのファッションって、奥深いみたいよ。+3
-1
-
127. 匿名 2025/07/01(火) 19:39:45
MaRI好き。+12
-0
-
128. 匿名 2025/07/01(火) 19:41:54
>>123
NENEもニーナにパクりって言われてたな
自分もパクり疑惑かけられてる+72
-3
-
129. 匿名 2025/07/01(火) 19:42:06
>>123
パクりの論拠ハッキリしてるのかな?+29
-0
-
130. 匿名 2025/07/01(火) 19:43:02
>>29
呂布カルマさんが言ってた事は至極真っ当だし、
産後とか関係なくわざわざ楽曲にして遠回りに誰かの何かに対して文句言うの気持ち悪い。そう言うカルチャーの何が良いの?って理解できん。
相手にやめて欲しい事とかは相手に対してだけはっきり言うべき。周りを巻き込んでやる意味も分からないし。
重要な事ならなおさら、
「あなたのこれは間違ってませんか?」
「あなたのこの言動に傷つきました」
って直接言えばいいのに。
相手への配慮で遠回しに言う日本人の奥ゆかしさ、とは全然違うよね。
+58
-12
-
131. 匿名 2025/07/01(火) 19:43:17
韻シストはヒップホップで良い?結構好き+7
-0
-
132. 匿名 2025/07/01(火) 19:45:13
>>107
誹謗中傷はやめましょうっていう世の中なのに、ラップなら何言ってもいいのはおかしい+38
-1
-
133. 匿名 2025/07/01(火) 19:47:03
>>123
発端はそこなのにどんどんズレてんのよ。
ものすごい暴露予告しといてリリックほぼネットのゴシップネタで、違った意味で驚いたw+58
-0
-
134. 匿名 2025/07/01(火) 19:48:49
>>72
でも今日本のフィメールラッパーで技術的に男と対等に渡り合えるのNENEしかおらん+4
-36
-
135. 匿名 2025/07/01(火) 19:49:01
>>132
どうだろう。収監される・社会的責任を追求される覚悟があるなら言えば?と思う。
今ダサいこと言ってるラッパーにその覚悟があるとは思えないから精々仕事干されろとは思うけど、ダッチモンタナはもう社会から消されようが言う!って覚悟を感じた。+7
-1
-
136. 匿名 2025/07/01(火) 19:49:50
MFS+4
-0
-
137. 匿名 2025/07/01(火) 19:52:12
>>107
そもそも実力者がどんどん居なくなってもう衰退してるし
つまんない曲にビーフもつまんないし
昔のJapaneseHIPHOPどこいったって感じだから
SEEDのキレキレビーフが懐かしい+13
-1
-
138. 匿名 2025/07/01(火) 19:52:36
>>132
格闘技と同じで、ルールの中でやるならいいんだよね
ラップバトルとかで、相手もやる気で来てるならディスり合いもエンタメだと思うよ
でも相手やる気ないのに殴ったらただの暴力だし、誹謗中傷だわ+49
-0
-
139. 匿名 2025/07/01(火) 19:54:00
>>134
それはHIPHOPあまり聴いたことがないからだろうね。+18
-0
-
140. 匿名 2025/07/01(火) 19:54:26
>>133
今回のがハジマリだからこれから暴露が投下されるって言ってる人いたけどどうなんだろう+2
-4
-
141. 匿名 2025/07/01(火) 19:55:32
>>139
確かにアングラまでは詳しくないな
例えば誰?+0
-3
-
142. 匿名 2025/07/01(火) 19:56:03
>>134
neneの評価下げるために言ってるw?+15
-0
-
143. 匿名 2025/07/01(火) 19:56:37
>>135
本人は覚悟あるならそれでいいけど、それを聞いてる人が影響されたら?今回の騒動でYouTubeのランキングにも載っちゃって目に付く機会増えた。聞いて不快になる人もいるだろうし、HIPHOPなら何を言ってもいいって思って悪く利用する人もいると思うよ。そこまで責任取れないでしょ+19
-0
-
144. 匿名 2025/07/01(火) 19:56:39
>>127
私も!ママのこと歌った曲すごく素敵だった+3
-0
-
145. 匿名 2025/07/01(火) 19:57:18
>>3
DOTAMA vs KYO虎 / 渋谷レゲエ祭 vs 真ADRENALINE #2- (2022.06.25)www.youtube.com全試合はABEMAにて配信中▼ https://abema.tv/video/title/243-135 ■REGGAE SIDE 01.RAM HEAD 02.TRIGA FINGA 03.MAKA 04.寿君 05.KYO虎 06.NASU 07.POWER WAVE 08.CHEHON ■HIPHOP SIDE 01.鬼 02.呂布カルマ 03.DOTAMA 04.輪入道 05.Rin音 06.ベル 07.HIDADDY 08.句...
これとかか
dotama テレビ出てた頃はなんでヘッズにそんな人気なのかわからなくてフーンだったけど
ようつべでバトル色々みるとストレス解消になる
音源の趣味は私にはちょっと合わないけどガル民DISってるような曲は好き+13
-0
-
146. 匿名 2025/07/01(火) 19:58:49
>>141
詳しくないなら何を論拠に断言したの?マルキドの共同制作曲とか聴いたことある?
よく分かんないけど◯◯に決まってるー!って狭い視野で他ディスしたり無理がある推しアゲする盲目ファンはアイドルファンにもいっぱいいるけど恥ずかしいと思うよ。+12
-1
-
147. 匿名 2025/07/01(火) 20:00:07
>>134
ツイ消しやっちゃった時点でだいぶ格は下がったよ
ラッパーなのに、一回言った言葉「やっぱなし!」って慌てて修正しちゃったんだから+57
-0
-
148. 匿名 2025/07/01(火) 20:01:06
>>132
基本的に相手の顔を見ながらディスる文化だし
それで怒ったら負けなところがあるのは
私は好きだよ
今後も仲間として付き合う相手の顔を見ながら精一杯悪口いうってのが面白い+6
-0
-
149. 匿名 2025/07/01(火) 20:01:30
BEEFカルチャー嫌いな人エミネム聞いたら発狂しそうー
キルショットなんかビーフ曲なのに公開24時間で3810万再生でHIPHOPソングとして最多再生回数だもん
それだけHIPHOP=ビーフやdisは密だから+5
-14
-
150. 匿名 2025/07/01(火) 20:02:16
チーム友達の時のD.Oと漢さんのムーブはダサかったと思うの+4
-1
-
151. 匿名 2025/07/01(火) 20:02:17
>>138
そうそう!ルールの中でならいい
あと、ビーフ返さなくてもそれはその人のやり方だって尊重するべき。勝手に仕掛けられたのに、スルーしたら残念とかダサいって評価下げられるのは気の毒すぎる+47
-1
-
152. 匿名 2025/07/01(火) 20:05:45
なんかみんな重く捉えすぎなんよね
HANAとかHIPHOP外の層も入ってきてるから仕方ないんだろうけど
ビーフなんか外野はウェーイ!って煽って楽しんどきゃいいんだよ+14
-27
-
153. 匿名 2025/07/01(火) 20:05:58
>>146
えーごめん!
自分はフレシノとかワトソンあたりが好きなんだけど
NENEとも曲作っててそれ聞いてやっぱりNENE上手いなーって思ったんだよ!
マルキド聞いてみるね+7
-4
-
154. 匿名 2025/07/01(火) 20:05:59
アメリカのHIPHOPの場合は
BEEFは文化もなにも、元々ガチで殺し合いしてたのを「やめようよ!!」で始まったのがHIPHOPだというレベルで深い
日本人があまりどうこう言うのも違う気がするけど
ある程度言い合うことでガチ喧嘩しなくて済むなら踏襲してると言えるのかな
っていやアメリカ人それでもガチ闘争もしちゃってるけどそこは限界ってもんがあるから+22
-0
-
155. 匿名 2025/07/01(火) 20:06:09
最近はレゲエ勢もバトルやってくれるの面白い。アラレと燃えるゴミのバトル平和すぎて草だった+6
-1
-
156. 匿名 2025/07/01(火) 20:06:45
>>93
そうなんだメディアでの商業化よりもなんかエグい出したい人が出すんだからいいんだろうけど+4
-0
-
157. 匿名 2025/07/01(火) 20:08:07
???=おばさんの嫉妬ダサい
10個も年下のHANAにイチャモンつける自分は何だと思ってるんだろう🤔+19
-0
-
158. 匿名 2025/07/01(火) 20:10:32
>>28
こういう事言うファンが多いからNENEにファンに浸透してないってdisられてたねw
ちゃんみなはそういうの辞めようぜってスタンスで今まで来てたから鬼の皮肉w+72
-12
-
159. 匿名 2025/07/01(火) 20:11:07
今はSNS絡むからなんか陰湿な雰囲気出ちゃう+12
-0
-
160. 匿名 2025/07/01(火) 20:12:14
>>44
まさにそう!!
ファンになった笑
褒めて伸ばすタイプで表情とか歌い方にしても自分で実践して女の子たちに見せてたからわかりやすかった
落ちた子たちに対してもここを成長させたら次はうまいくいくよとか最後の最後まで落ちたからっておしまいじゃなくて拾ってあげるところとかすごく感動したー!
こういう人がプロのプロデューサーだよね+59
-4
-
161. 匿名 2025/07/01(火) 20:12:54
>>93
運営はようつうべの再生回数でも稼いでるとおもう
ちょっと話題になったバトルとか軒並み100万再生だし
でもフルでは出してくれなかったりして
稼ぎたいのか稼ぎたくないのか+3
-0
-
162. 匿名 2025/07/01(火) 20:13:15
>>158
「男とか女とか狭い!」
↓
「え?女同士の言い合い見たくないの⁈」
wwww+49
-2
-
163. 匿名 2025/07/01(火) 20:14:41
でもhi表記にしないだけであーこの人ディスってるんだろうなって歌詞はkpopでもあるけどね。+2
-0
-
164. 匿名 2025/07/01(火) 20:15:53
>>159
それは女性同士ならではかもね
気にしちゃうから
たぶん呂布カルマとかdotamaとかXで何言われても気にしてない
殺害予告とかはさすがにちょっとだけ可哀想だけど+6
-0
-
165. 匿名 2025/07/01(火) 20:16:20
>>118
betterって曲は
糞カッコよかった
+6
-0
-
166. 匿名 2025/07/01(火) 20:17:58
>>106
大物の衝撃的な意味のある言葉としての引用ならまだしも、セルフ引用はそういう表現がスタンダードな人って印象が増しただけ+36
-0
-
167. 匿名 2025/07/01(火) 20:18:00
>>141
アングラでもなんでもないけどAwichさん好き
なんならヒプマイで久々に戻ってきた超ニワカだけど
私ですら知ってる人達が何十人と参加してるよあれ+4
-5
-
168. 匿名 2025/07/01(火) 20:18:21
>>1
SKY-HIのラッパーとしてのスタンス好き。不良系とは適切な距離を保って、真面目な技巧派ラッパーキャラを貫いてる感じ
今回のアンサーでラッパーとしての腕前がまだまだ現役なのも示せたし格を上げたね+57
-15
-
169. 匿名 2025/07/01(火) 20:19:45
>>111
つかネネも言ってるけどなんでPOPSと開き直ってラップ使ってるだけなのにHIPHOP部門にしてしまったんだよとは思う
そりゃHIPHOPの搾取と言われても仕方ない
+18
-35
-
170. 匿名 2025/07/01(火) 20:19:50
>>164
それもあるけど外野の罵り合いみたいなのがさ+0
-0
-
171. 匿名 2025/07/01(火) 20:21:20
>>169
音楽イベントである以上搾取じゃないでしょ。これが文化品評会なら別だけど。+32
-4
-
172. 匿名 2025/07/01(火) 20:21:35
やっぱりこういうの好きな女の人って気が強いと言うかプライド高いんだな
スチャダラバーとか海外ならデラソウルみたいな極めて平和なのを子供の頃聞いてたよみたいなワイと文化が違いすぎる+15
-0
-
173. 匿名 2025/07/01(火) 20:21:38
>>133
いろいろ詰め込みすぎてるから論点が定まらないのが致命的+23
-0
-
174. 匿名 2025/07/01(火) 20:23:40
>>167
ヒプマイなんてそれこそ気持ち良く商業化してHIPHOP界隈のビッグネームもじゃんじゃん楽曲提供してるのにね+23
-0
-
175. 匿名 2025/07/01(火) 20:24:38
>>6
悪そなガルと
だいたい同じ
裏の道歩き見てきたこの民+28
-0
-
176. 匿名 2025/07/01(火) 20:25:00
>>35
ちゃんみな、優しいしすごく利発だよね
難しいことをわかりやすい言葉で若い子に伝えるのがうまくてIQ高そうだなーと思って見てた
ガラ悪そうにしていても育ちの良さが滲み出ている+83
-8
-
177. 匿名 2025/07/01(火) 20:25:32
後ろの大人が画を描いてるんだろうけど、そこに乗る・乗らないを決めるのは自分だからね。
ゆるふわギャングの売り出し方が当たらなかったからって今回の方向に舵切るのはださいよ。+14
-0
-
178. 匿名 2025/07/01(火) 20:26:49
ライムって何ですか?+4
-0
-
179. 匿名 2025/07/01(火) 20:26:58
>>175
渋谷六本木
そう 思春期は早々に
ガルにゾッコンに+19
-0
-
180. 匿名 2025/07/01(火) 20:27:36
>>171
そのせいで出られなかったHIPHOP側がいるからね+3
-19
-
181. 匿名 2025/07/01(火) 20:28:46
よくわからんけど ちゃんみなってご本人がどう言う人かはともかく
売り出し方としてはいかにもテレビ的な小綺麗なスターで
NENEってあのなかなかな格好の人でしょ
普通に楽曲でDISってとしても
いかにもなテレビ好きタイプの小綺麗さを求めるタイプのファンは「??」で平行線になるわな
あの手の人達ってあらゆるサブカルと相性悪いし
なんか、誰得なんだろうね+28
-4
-
182. 匿名 2025/07/01(火) 20:29:05
>>122
でも世界一売れたラッパーのエミネムだって
身内のdisからラッパーじゃないアーティストのdisまでやりまくって売れてるからな…+12
-0
-
183. 匿名 2025/07/01(火) 20:29:37
>>169
自分で部門選べるの?+22
-0
-
184. 匿名 2025/07/01(火) 20:29:59
>>178
韻を踏むことだよ
あとよくあるHIPHOP言葉としてフロウは歌い方やリズムの取り方
+7
-0
-
185. 匿名 2025/07/01(火) 20:30:35
そういえば芸人のあばれるくんが、ラッパー目指してたけど、ラップバトルで親のことdis られて泣いちゃって辞めたって話好き。+27
-0
-
186. 匿名 2025/07/01(火) 20:30:35
>>179
カバンなら置きっぱなしにしてきた高校に
まじ毒親に迷惑
かけた本当に
だか時は経ち
今じゃガッルの幅 利かす ホントダ
+14
-0
-
187. 匿名 2025/07/01(火) 20:31:00
hiphopカルチャーを語ろうなのにネットで怒ってる方々に乗っ取られてるやんけ+15
-0
-
188. 匿名 2025/07/01(火) 20:34:44
Netflixのリズム+フロー面白い
本場の人たちの層の厚さと、反してトップになれるラッパーの傾向はだいたい決まってるところとかが見えて興味深い+6
-0
-
189. 匿名 2025/07/01(火) 20:36:54
ヒップホップのゴシップ系チャンネル好き。バッドホップが舐達磨に出した曲のMV見て「舐達磨ってステーキ白ワインで行くんや?」ってレビューしてて笑った+10
-0
-
190. 匿名 2025/07/01(火) 20:38:21
なんで親に感謝しまくるんですか?+1
-1
-
191. 匿名 2025/07/01(火) 20:39:07
>>186
肉親の悪口とかあんま聞いたことないなそういえば+6
-0
-
192. 匿名 2025/07/01(火) 20:40:30
>>1
かっこよすぎるEminem - Lose Yourself [HD]m.youtube.comfeat. Eminem from the movie 8 MILE No copyright infringement intended. All contents belong to its rightful owners. This is for entertainment purposes only.
+12
-2
-
193. 匿名 2025/07/01(火) 20:40:40
厨二病みたいだけど平成維新すき
男に生まれたらこういうイカチィ感じになりたかった+4
-0
-
194. 匿名 2025/07/01(火) 20:44:09
>>181
いやいやガルではちゃんみなでもずいぶんとディスられてますよ+8
-0
-
195. 匿名 2025/07/01(火) 20:47:14
>>176
そう!言葉選びが上手だし一人一人の子よく見てる
気持ちを汲んであげるっていうのかな、頭ごなしに言うんじゃなくてその子の気持ちを思ってうまく伝えてて本当に凄かった
私もあんな先生に出会いたかったなー!先生じゃないけど笑+33
-3
-
196. 匿名 2025/07/01(火) 20:47:46
>>6
私は悪そな奴にだいたいいじめられる+9
-0
-
197. 匿名 2025/07/01(火) 20:48:26
>>169
HIPHOP部門にしたのは主催側だよ
自分でエントリーするんじゃなくて勝手にノミネートされる仕組み+47
-1
-
198. 匿名 2025/07/01(火) 20:51:33
>>154
アメリカのbeefも商業的だったりするよ
ケンドリックのグラミー賞のやつもbeef曲だしね+12
-0
-
199. 匿名 2025/07/01(火) 20:51:57
>>95
調べたわ
こないだまで仲良くしてた人にディスられてたね+2
-0
-
200. 匿名 2025/07/01(火) 20:52:02
neneって美学でゆりあんより目立ってなかったよね。+26
-6
-
201. 匿名 2025/07/01(火) 20:52:27
>>149
エミネムはマライヤ・キャリーやマイケル・ジャクソンにすらビーフ仕掛けてたねw
+13
-0
-
202. 匿名 2025/07/01(火) 20:52:34
ZORN好きっぽい店主はAwichとちゃんみなはHIPHOPに認められないんだろうなw+8
-4
-
203. 匿名 2025/07/01(火) 20:52:37
>>103
わかるww
でもNENEもHIPHOPだなんだ言いながら、コンプラ云々言われたんだろうけどテレビ出る為にタトゥー見えない衣装にしたり、BB美学も歌詞変えてたよね?w
それはビジネスとは違うのかね?
本物のHIPHOPとか言うなら、『リアルを見せられないなら出ねーよ』とか言ってほしいわw+64
-0
-
204. 匿名 2025/07/01(火) 20:53:59
DOTAMAって人が気になる+5
-0
-
205. 匿名 2025/07/01(火) 20:54:48
>>202
わらたw
ゾーンはダークネスじゃなくなっても子ども産まれておむつ買いに行ってもヒップホップ判定され続けてるのね。+4
-2
-
206. 匿名 2025/07/01(火) 20:55:01
>>169
ソニーがちゃんみなをHIPHOPとして売り出したかったんだよ
MAJの主催であるCEIPAの理事長がソニーのCEOだし+22
-1
-
207. 匿名 2025/07/01(火) 20:57:23
私、スシボ好き+4
-0
-
208. 匿名 2025/07/01(火) 20:58:12
歌代ニーナ好き+16
-3
-
209. 匿名 2025/07/01(火) 20:58:43
>>7
ん?なんかあったん?+9
-2
-
210. 匿名 2025/07/01(火) 20:59:32
>>202
ちゃんみなは文末がございますで元からPOPコーナーにあってよく客に聞かれるからお知らせ置いただけな感じで、Awichは移動しましただから元はHIPHOPにあったのかぁ…店主の中でなにがきっかけだったんだろうと考察してしまった+15
-2
-
211. 匿名 2025/07/01(火) 21:01:05
高ラのレッドアイVSテルは良かった。
若くてスキルある子は下手なビーフ無しでも動員あるし再生されてる。+5
-0
-
212. 匿名 2025/07/01(火) 21:02:51
>>119
あとめちゃ長いネイルね。+7
-0
-
213. 匿名 2025/07/01(火) 21:03:53
>>185
せっかくラップスキル高いのにディスり合いがしんどくて辞めるラッパー結構いるんだよね
なんかもったいないなと思う+23
-0
-
214. 匿名 2025/07/01(火) 21:04:52
MCバトル界のアイドル、ベルを最近見ないんだが+0
-0
-
215. 匿名 2025/07/01(火) 21:06:11
よくわからないけど結局NENEさんは賞が欲しかったの?
ちゃんみながヒップホップで受賞が気に食わないの?
賞をあげますって言われて断る人はいないでしょ
私達は文化だ本物だ大衆には媚びないって感じでラップしてるのに賞は気になるんかーいって思ったw+17
-5
-
216. 匿名 2025/07/01(火) 21:06:26
>>152
ね、いいね〜次どんな曲出るかなーワクワクでしかないなぁ。
悲しい事に曲じゃなくて片方の人が好きで聴いてるリスナーが多いのかもね+6
-11
-
217. 匿名 2025/07/01(火) 21:06:31
>>206
なら喧嘩売る相手、ソニーじゃないのかな?+46
-0
-
218. 匿名 2025/07/01(火) 21:10:17
>>16
ネネさん、電話待ってないで掛ければいいのに+71
-1
-
219. 匿名 2025/07/01(火) 21:11:52
NENEさんはフレーズとMVの演出が似てるのが嫌だったのかな?あっちーあっちは元祖は郷ひろみだし炎の演出もありがちだよ+27
-2
-
220. 匿名 2025/07/01(火) 21:12:19
>>198
みんなプロレス好きだもんね
私は超軟弱オタクなんだけどUSは文化が根付き過ぎてて
ごりっごりのNERD作品の作者同士のラップバトル動画(コント)とか結構需要ある+0
-0
-
221. 匿名 2025/07/01(火) 21:13:25
産後うつを大分前から公表しててもラッパーならビーフ出来るはずって言う人達、ブラック企業のクソ上司が「妊娠を会社は頼んで無い、仕事に穴をあけるヤツは迷惑なだけ」って言ってたのを思い出してメチャクチャムカついた。+31
-1
-
222. 匿名 2025/07/01(火) 21:14:53
>>203
NENEもエルテレサと一緒にTV出て、バカリズムからラッパーあるある振られて「ラッパー同士すぐ付き合っちゃうギャハハハ」みたいな事話して楽しそうだったからガッツリ商業側に寄るつもりなんだと思ってた+53
-1
-
223. 匿名 2025/07/01(火) 21:15:37
>>187
ガルちゃんは素麺トピでも喧嘩が起きるから+17
-0
-
224. 匿名 2025/07/01(火) 21:20:05
>>204
DISの極みメガネ
悪口がすごすぎて対戦相手がポカーンとしてること多い
R-指定ですらポカーンとしてたことある
ある意味凄い本当に
スキル付き過ぎてもう惰性でバトルしてる気もする+8
-0
-
225. 匿名 2025/07/01(火) 21:21:23
>>200
ゆりやんは極悪女王関連でAwichと繋がったからコラボしただけで歌詞はAwichが書いてるけどね
それにしたってゆりやんは芸達者でどこにいても目立っちゃうけど+29
-0
-
226. 匿名 2025/07/01(火) 21:22:32
NENEは女子プロレスがやりたかったけど当てが外れたってことでおけ?+18
-0
-
227. 匿名 2025/07/01(火) 21:26:30
>>40
>>28がちゃんみなやHANAファンとも限らないよ。
容姿ディスとかファンがやってるようじゃ曲が届いてないってことだよって言われてるけど相手の動画やSNSまで行って暴れてる人が本当にファンかどうかわからんよね+59
-10
-
228. 匿名 2025/07/01(火) 21:27:21
>>10
多分同世代だけど昔過ぎるやんw+16
-0
-
229. 匿名 2025/07/01(火) 21:28:41
>>200
ちゃんみながHIPHOP部門なのは嫌だけど自分がゆりやんとコラボするのはありなの?ってのが素朴な疑問。
煽りじゃなくて純粋に。
ビジネスすんなみたいに言ってるけど美学だって割とキャッチーだよね、一般にはあんまりラッパーは知られてないけどゆりやんやAIがいるからあの曲はわかるって人多いし+51
-4
-
230. 匿名 2025/07/01(火) 21:30:18
>>203
本物のHIPHOPと言い出したら日本で屋根のある家で暮らして義務教育受けてきた人は誰もやる資格ないしな+39
-5
-
231. 匿名 2025/07/01(火) 21:31:29
>>152
重く捉えてるんじゃなく瞬殺でそれダセーぞって結論に至ってるだけだと思う+17
-4
-
232. 匿名 2025/07/01(火) 21:31:49
>>229
大衆受け狙ってると思ってた
+27
-1
-
233. 匿名 2025/07/01(火) 21:32:19
>>123
なんかそこもブレてない?
パクリって言いたいのかと思ったら業界全体を思って…みたいな感じ出してきたり。+29
-3
-
234. 匿名 2025/07/01(火) 21:33:05
>>230
売れてる黒人ラッパーも育ちが良くて高等教育受けてる人多いけどね+18
-0
-
235. 匿名 2025/07/01(火) 21:33:14
>>10
2pacとモブ・ディープのプロディジーも喧嘩してたよね
リル・キムとフォクシーブラウン
リル・キムとチャーリーバルティモア
リル・キムとフェイス・エヴァンス
リル・キムとニッキー・ミナージュ
エミネムとジャルール
私も昔で止まってる
+30
-0
-
236. 匿名 2025/07/01(火) 21:34:04
>>152
どっちもやる気ならウェーイになれるけど
片方がリング降りてるのにプロレスとか言われて一方的にボコられてるみたいで不快なんだよ+30
-0
-
237. 匿名 2025/07/01(火) 21:35:20
>>234
そういう人って、このお坊ちゃんが!俺らが本物のHIPHOPみたいにビーフでディスられたりとかしてるものなの?+10
-0
-
238. 匿名 2025/07/01(火) 21:36:48
>>237
今アメリカで話題になってるDrakeとケンドリックラマーのビーフもそんな感じでしょ+13
-0
-
239. 匿名 2025/07/01(火) 21:38:21
>>230
アメリカのスラム街のボロ家も日本の教護院も屋根あったよ?+0
-0
-
240. 匿名 2025/07/01(火) 21:47:51
>>234
長い年月かけて、ヒップホップが下品な反社会的音楽から世界に誇れる音楽にまで認められてきたのに、いまだに「下品でアングラで喧嘩上等なのがヒップホップ!」みたいなノリの人らが結構いる
もう本場アメリカでも、あんまり過激で下品なもんは流行ってない。AppleやGoogleに規制されたら終わりだからみんなコンプラの中でラップしてる+34
-0
-
241. 匿名 2025/07/01(火) 21:48:01
>>154
まぁスラム街とかほんとのギャングがいて武器持って殺し合いしてたもんね
ラキムが今のラップの原型作った感じだけど30年前くらい前に日本公演で来日してずっと口パクだったからみんなから最低…って大不評だった笑Juice (Know The Ledge)youtu.beProvided to YouTube by Universal Music Group Juice (Know The Ledge) · Eric B. & Rakim Gold ℗ 1992 UMG Recordings, Inc. Released on: 2005-01-01 Producer: Eric B. & Rakim Composer Lyricist: William Griffin Composer Lyricist: Eric Barrie...
+3
-0
-
242. 匿名 2025/07/01(火) 21:51:09
はっぱは体力奪いそう
スヌープとかよく元気だよね+0
-0
-
243. 匿名 2025/07/01(火) 21:53:00
確かに今回のNENEのムーブはダサかったけど、だからってちゃんみなとSKY-HIのプロップスが上がる訳ではないヒップホップ好きからしたらちゃんみなSKY-HIの曲ってとてもじゃないけど聞けたもんじゃないと思うよ
その点NENEの方が普通に長時間聴ける音楽やってるんだよな+11
-31
-
244. 匿名 2025/07/01(火) 21:58:51
>>243
ずっとヒップホップ好きだけどそれはないわ。特に長時間聴くような価値感じてないしもっと良いMCゴロゴロいる。+21
-3
-
245. 匿名 2025/07/01(火) 21:58:52
ちゃんみなってデビュー当時2NE1のCLをパクって叩かれてと思うんだけど覚えてる人いる?+0
-4
-
246. 匿名 2025/07/01(火) 21:59:08
Creepy Nutsってどう見られてるの?
R-指定はラッパーとして実力飛び抜けてるけど人気はそんなになの?+7
-0
-
247. 匿名 2025/07/01(火) 22:02:52
>>1
SKY-HIはリョウキについての判断は遅かったのに
これは早いんかいと思っちゃったな+31
-7
-
248. 匿名 2025/07/01(火) 22:04:09
>>244
それあなたがヒップホップ好きじゃなくてポップス好きなだけでは、、、?+2
-14
-
249. 匿名 2025/07/01(火) 22:04:30
>>8
NENEってあんな感じのイメージじゃないからびっくりした。
いつもハッピーポジティブでニコニコしててでもラップかっこよくてめっちゃセンスあるっていいイメージしかなったし他人を悪くいうイメージが全然なかったから本当どうしちゃったんだろう。
+86
-2
-
250. 匿名 2025/07/01(火) 22:06:44
>>246
HIPHOP界では知らんけど
音楽的に松永凄すぎだと思う普通に
R-指定はMCバトル界の藤井聡太みたいなもんだから
バトル好きには普通に人気+17
-2
-
251. 匿名 2025/07/01(火) 22:06:57
>>243
NENEはアーティストとしてはすごい天才だと思うからこんなことで話題になるのもったいないよね。
NENEの相方もNENEにちょっと休んでほしいってくらいずっと曲作り続けてるハードワーカーって言ってたし。+10
-12
-
252. 匿名 2025/07/01(火) 22:07:47
>>47
ムートン薬で逮捕されてなかったっけ?+4
-0
-
253. 匿名 2025/07/01(火) 22:08:21
>>217
そこにはさすがにいけないんだろうね。結局相手選んでる+24
-1
-
254. 匿名 2025/07/01(火) 22:08:31
>>8
本当どーしたん?
ネネがビーフするのとかはじめてじゃない?
+30
-0
-
255. 匿名 2025/07/01(火) 22:08:57
>>251
持ち上げすぎるのは普段音楽聴かないから?これで才能凄いは流石に無い+22
-7
-
256. 匿名 2025/07/01(火) 22:09:43
てか吸ってる人って目の感じでわかるよね
逮捕されてもすぐ出て来れる国でよかったね+2
-0
-
257. 匿名 2025/07/01(火) 22:10:21
>>253
ソニーに喧嘩売ってもアンサー帰ってくる可能性ゼロだし
可能性ある方に喧嘩売るでしょプロレスなら+0
-18
-
258. 匿名 2025/07/01(火) 22:10:29
>>240
そういえばXで日本のHIPHOPはまだこんな事やってるのかみたいな事書いてる人いたな+16
-0
-
259. 匿名 2025/07/01(火) 22:10:34
>>249
たしかに明るい人ってイメージだったから驚いた+24
-0
-
260. 匿名 2025/07/01(火) 22:10:38
>>33
ちゃんみな好きだけど正直ラップの才能はネネの方が上だと思う。
ネネのビートの乗り方は天才。+39
-23
-
261. 匿名 2025/07/01(火) 22:10:41
>>248
ヒップホップ好きだからだよ。+7
-1
-
262. 匿名 2025/07/01(火) 22:10:48
>>33
私も。
HIPHOPも全然詳しくないけど、曲とか詞(リリックか)がカッコよくて。毎日聞いてる+21
-8
-
263. 匿名 2025/07/01(火) 22:11:41
>>203
歌詞変えは本場でも普通にあるよ
もちろんビジネスのため
+1
-5
-
264. 匿名 2025/07/01(火) 22:11:58
>>260
全然。今のバトルシーンじゃ出場できないレベル。ビートの乗り方上手いで抜きん出てるのはTERUとかミメイあたりじゃない?+18
-5
-
265. 匿名 2025/07/01(火) 22:12:23
>>206
ちゃんみなをよく知らんのだけど、HIPHOP関連だと誰繋がりなん?
漢とかFGとかのライムスターとかあたり?
NENEはHIPHOP関連でよく見かけるけど、ちゃんみなはイマイチ立ち位置がわからん人なんだよね+9
-0
-
266. 匿名 2025/07/01(火) 22:12:24
>>254
NENEこそバックにいる誰かに唆されて操り人形状態だったりして+46
-1
-
267. 匿名 2025/07/01(火) 22:13:00
めっちゃどうでもいい疑問だけど最近リリックにダニって使うことあるけど(お前は小さいダニみたいな)あれって海外でそういう言い回しがあるのかな?あれ日本語で歌うとダサくない?+1
-0
-
268. 匿名 2025/07/01(火) 22:13:09
>>43
数では格下かもしれないけどラッパーやアーティストとしては全然格下じゃないと思うなぁ。+6
-23
-
269. 匿名 2025/07/01(火) 22:14:26
>>253
SONYにする意味ないじゃんw
ガル民ウケるんだけど+5
-10
-
270. 匿名 2025/07/01(火) 22:14:37
>>266
BMSG所属アーティストのMVとクリエイター結構かぶってるよね。+27
-0
-
271. 匿名 2025/07/01(火) 22:15:09
アラフォーだけど
LL COOL Jが女性にキャーキャー言われてた記憶が一番古いヒップホップぽい曲の記憶な気がするYO+2
-0
-
272. 匿名 2025/07/01(火) 22:15:34
>>263
USでもビジネスで歌詞変えはダサい+1
-0
-
273. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:13
>>268
格の上下はセールスや知名度だよ
+2
-13
-
274. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:14
ケーダブとデブラージの時代の婆だけどまたヒップホップが熱くなると良いねさんぴんとか楽しかった+0
-0
-
275. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:16
>>267
なんだろうね
マイトかな?
私ダニアレルギーだからアイハブ ハウスマイト アレルジーは言えるw+3
-0
-
276. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:27
>>261
普段何聞いてるの?+1
-0
-
277. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:56
>>268
ちゃんみなって人はアンサー返さないみたいだし、もうHIPHOPから降りるんだろうな
HIPHOPがベースの人ならアンサー返す方が面白いしノリノリで曲作るよ+7
-27
-
278. 匿名 2025/07/01(火) 22:16:58
>>272
なにがダサいかかっこいいかの価値観はアーティストそれぞれ+1
-2
-
279. 匿名 2025/07/01(火) 22:17:15
>>268
表現力、独創性などちゃんみなの方がゴリゴリに上だよ。+50
-14
-
280. 匿名 2025/07/01(火) 22:17:54
ちゃんみなってj-popじゃないんや+0
-0
-
281. 匿名 2025/07/01(火) 22:18:21
ちゃんみなは日本語のラップが聞き取りにくい。日本も英語みたいに歌うからリズムや語感はいいけど字幕がないと内容が入ってこない+5
-1
-
282. 匿名 2025/07/01(火) 22:18:46
>>278
何でもかんでもそれぞれは通用しない。自分のスタンス有言実行しないのはアーティストとしてダサい。+7
-0
-
283. 匿名 2025/07/01(火) 22:18:47
>>247
あれは直で契約してなかったっていうのもあるのでは?俳優として別の事務所に在籍してたんだっけ?それにあの人が起こした問題だし
こっちは突然イチャモンつけられてHANAとちゃんみな守るために動いたのでは。SKY-HI自身の名前も出てたから動きやすかったのかも+34
-4
-
284. 匿名 2025/07/01(火) 22:18:56
>>281
耳が慣れれば聞こえるようになるよ+4
-0
-
285. 匿名 2025/07/01(火) 22:19:01
>>206
これ知らなかった
NENEはその辺わかってないのか、それともわかった上で仕掛けやすいちゃんみなやBMSG標的にしてるのかどっちなんだろ
例のアワード、ちゃんみなは「ヒップホップ/ラップ」「R&B/コンテンポラリー」の賞にノミネートされてるけどちゃんみな自身はBMSG所属じゃないし、BMSGのアーティストはダンス系とリスナー投票系の賞にしかノミネートされてないからなんのことかよくわからなかったんだよね+27
-0
-
286. 匿名 2025/07/01(火) 22:19:43
dotamaさんはガルチャン民から怒られまくって「まことに申し訳ありませ〜ん」って言ってる
謝罪会見っていう曲は好きだよ
正義棒装備おばさんの曲すぎる(女優さんはがんばった)+4
-0
-
287. 匿名 2025/07/01(火) 22:20:05
>>282
だからそのスタンスが人それぞれ+0
-4
-
288. 匿名 2025/07/01(火) 22:20:30
>>276
90年代〜現在までのUSAか国内HIPHOPと直近はボリウッド方面&タイのHIPHOP。
他はハードコアやノイズとか。あなたは?+7
-2
-
289. 匿名 2025/07/01(火) 22:20:50
ちゃんみなは歌唱力や表現力が高くて今や人気者と言っていいけど
こういうマルチな才能の人ってアメリカのHIPHOPオーディション番組にも出ててラッパーとしては評価されてなかったのを思い出す+7
-0
-
290. 匿名 2025/07/01(火) 22:21:01
>>279
今回ちゃんみな側がアンサーも返さないみたいだし、もうJ-POPでやってくんでしょ
NENEと戦わないのならHIPHOPに関わらないだろうしジャンル違いで交わらないことでいいんじゃないかな+10
-22
-
291. 匿名 2025/07/01(火) 22:21:21
>>287
あれ?なにがダサいかかっこいいかの価値観がじゃなかったの?+4
-0
-
292. 匿名 2025/07/01(火) 22:21:42
nene話題になってるから久々にhiyadamとゆるふわのコラボ曲聴いてるけどカッコ良すぎる。
何回もリピートしちゃう。+4
-6
-
293. 匿名 2025/07/01(火) 22:22:33
SOUL'D OUTはヒップホップだとおもう?
私は子供の頃はこんなんどうみてもJ-POPだ許せんとおもってたけど
そういうの気にせずもうちょっと聴いとけばよかったとおもうと同時になんかアレルギー出る
すきだけど+5
-2
-
294. 匿名 2025/07/01(火) 22:22:40
>>291
全部含めてその人だからね
+0
-3
-
295. 匿名 2025/07/01(火) 22:23:10
>>247
SKY-HIはHIPHOPベースだからな
アンサーするのが当たり前に好きでしょ
ちゃんみなはアンサー返さない当たりHIPHOPベースじゃないんだろうね+7
-16
-
296. 匿名 2025/07/01(火) 22:23:50
>>290
シンプルに格の違いだね。ちゃんみなは何年も前から自分の立ち位置についてリリックで表面しつつHIPHOPシーンでそこを買われてもいたから。+23
-6
-
297. 匿名 2025/07/01(火) 22:24:26
>>273
なんかその価値観だと本当に自分が好きなものがわからなくなりそうだね。+10
-0
-
298. 匿名 2025/07/01(火) 22:24:27
>>294
ツイ消しも含めてその人かぁ+8
-0
-
299. 匿名 2025/07/01(火) 22:25:13
>>298
自分でやってるならそうね+1
-0
-
300. 匿名 2025/07/01(火) 22:25:32
>>250
二人ともいかにもな不良らしさがないから名前上がらないのかなと思ったけど、そこは関係なく人気なのね
松永の作曲センスはブリンバンバンで認められたよね+9
-1
-
301. 匿名 2025/07/01(火) 22:26:17
>>296
ちゃんみながHIPHOPシーンで格上って話ならアンサー返さないとだな
そこから逃げるのならそれまでだけどね+8
-20
-
302. 匿名 2025/07/01(火) 22:26:17
>>257
プロレスなの自爆してバラしちゃったのがダサいよね
客受けする女同士のエンタメがやりたかったみたいだし+19
-1
-
303. 匿名 2025/07/01(火) 22:26:30
>>297
そうかな?+2
-2
-
304. 匿名 2025/07/01(火) 22:27:27
音楽くらい好きなもの聴いたらええんよ
私はYoutubeにある「Get Luckyの鶏版」っていう男の人が鶏の真似しながらGet Luckyを歌ってる音源がむちゃくちゃ大好きで
ずっと聴いてるけど
一生再生数伸びないと思う+4
-0
-
305. 匿名 2025/07/01(火) 22:27:36
>>301
いつからヒップホップはバトルだけになったのよ
ビーフなんかいちいち相手しない一流のラッパーもたくさんいるよ+48
-3
-
306. 匿名 2025/07/01(火) 22:27:45
>>295
即興でアンサー返しまくって無双してきたから音楽で飯を食うルート切り拓てる人なのよ+6
-2
-
307. 匿名 2025/07/01(火) 22:27:50
>>302
ラッパーはSNSでレスバしちゃダメだね
言いたい事は曲で言わなきゃ格が落ちる+21
-1
-
308. 匿名 2025/07/01(火) 22:28:21
>>251
カニエに音楽性を褒められ、ケミカルブラザーズのグラミー賞取ったアルバムに客演で参加して…って国内の現役女性アーティストとしてはだいぶ凄い位置にいると思うんだけどね。
ちゃんみなと日高は金稼ぎの才能があるビジネスマン、あと言動で賞賛を集め信者を増やす教祖タイプ。ただ純粋な音楽の才能に関しては正直微妙では?と思う。でも日本の音楽リスナーの殆どは自分の世界観を追求する音楽家よりも、大衆ウケが良くて共鳴できる言葉をくれる教祖を求めてるんだと思う。+15
-27
-
309. 匿名 2025/07/01(火) 22:28:59
>>307
そう思うとあえてSNSやらないスクービーjかっこいい+6
-0
-
310. 匿名 2025/07/01(火) 22:29:10
>>268
じゃあビーフなんて仕掛けなきゃよかったのにと思う
NENE擁護側ってみんな数は関係ないって主張してるけど、数が全てとは言わないけどそれも一つの指標なのに+46
-2
-
311. 匿名 2025/07/01(火) 22:30:25
最近のちゃんみな聴いたらビリーアイリッシュみたいな歌い方になってた+5
-1
-
312. 匿名 2025/07/01(火) 22:30:27
>>308
いやいや、誰々さんに褒められましたとか権威性を評価軸にしたらもうPOPSなのよ+28
-4
-
313. 匿名 2025/07/01(火) 22:30:28
NENEの尖った都会の女の子感が好きだからもうビーフ終わりにして元のNENEに戻ってほしい。+6
-2
-
314. 匿名 2025/07/01(火) 22:30:36
>>305
ちゃんみなってバトル出身なんだろ
ルーツは大事なんじゃねーの
なんかふわふわとしてんだな
ファンもNENEの容姿他叩きしてるみたいだし
+7
-25
-
315. 匿名 2025/07/01(火) 22:31:26
>>257
自分の意思を主張したかったんじゃなくてプロレスがしたかったのね
で、適当にちょうど良さそうな所にしたと。+10
-1
-
316. 匿名 2025/07/01(火) 22:31:51
ちゃんみなとNENEだったらどっちも曲と本来の人間性は普通に良いと思うんだけど
さすガル+8
-2
-
317. 匿名 2025/07/01(火) 22:32:12
>>307
仲間内に楽屋で無視されて凹むみたいなやつもいるしなw
+3
-0
-
318. 匿名 2025/07/01(火) 22:32:13
>>308
だから今回の安いビーフはがっかりよね
SKY-HIの「安くなっちまったね」がまさにだよ
自分からビーフしかけて、自分がちゃんみなより格下だと認めてしまった+48
-1
-
319. 匿名 2025/07/01(火) 22:32:23
>>246
Creepyの楽曲はHIPHOPとは認められてないけど(HIPHOPフェスよりロックフェスの方が盛り上がる)
人間的には二人ともHIPHOPシーンに認められてる
みたいな不思議な立ち位置のイメージ+9
-0
-
320. 匿名 2025/07/01(火) 22:32:25
>>314
ルーツの中で何を語ってきたと思ってんだ。ちゃんと曲聴くなり事実把握してからモノを言え+19
-4
-
321. 匿名 2025/07/01(火) 22:32:29
>>308
SKY-HIはHIPHOPというよりケーポ好きな人なんだなという印象
韓国では王道で、日本ではメジャーじゃないみたいなのを見つけて日本風にする+2
-15
-
322. 匿名 2025/07/01(火) 22:32:48
>>310
アイドルプロデュースして大量にアイドルおたくがついてるんだから数で勝てるわけないやん。
+5
-16
-
323. 匿名 2025/07/01(火) 22:33:01
ちゃんみなのファンとか、そこら辺のジャニオタの普通の女子高生とかもいると思うで+5
-0
-
324. 匿名 2025/07/01(火) 22:33:19
>>318
逆にSKY-HIはマジで下手だよね
アンサーになってないでしょあれだとさ
あれでSKY-HI褒める人いないだろうし+2
-40
-
325. 匿名 2025/07/01(火) 22:33:32
>>315
自分の意見を主張することとプロレスは両立できるんじゃないの?+0
-7
-
326. 匿名 2025/07/01(火) 22:33:38
>>313
田舎から出てきた都会憧れ女子の中の1人って感じがする+6
-4
-
327. 匿名 2025/07/01(火) 22:33:51
>>288
こちらも兼ね似たような感じだよ。でもそれだけ幅広く色々聞いた上でNENE<<<ちゃんみな、SKY-HIなんだね。かなり珍しいタイプだと思う。+3
-8
-
328. 匿名 2025/07/01(火) 22:34:06
>>300
松永さんはだいぶ前からDJの世界では認められてるよ
+18
-0
-
329. 匿名 2025/07/01(火) 22:34:19
>>269
不満あるなら返しがなかろうが言えばいいじゃん。怖いからできないんでしょ?+11
-2
-
330. 匿名 2025/07/01(火) 22:34:20
>>323
さんぴんキャンプも普通の高校生に人気あったで+0
-0
-
331. 匿名 2025/07/01(火) 22:34:28
>>319
外交上手だよねあの人ら+9
-1
-
332. 匿名 2025/07/01(火) 22:34:37
私はちゃんみな大好きだけど、最初のNENEのビーフ曲はぶっちゃけ良かったよ!
確かにファンからしたらイラッとはくるだろうなとは思ったけど。一種のスポーツみたいなもんだからね笑
からのSKY-HIのアンサーもHIPHOPを分かってる人の返しだったし盛り上がってきた!!
さて次はどうなるー?
来ました!NENE悪くはなかったよ、ちゃんみなはメッセージ性の強い曲をずっと出してきてて特に見た目とか過度な誹謗中傷に対しての思いを歌ってんのにちゃんみなのファン、理解してないのは事実でNENEに対しての誹謗中傷とか酷かったからマジで。だからそこは納得。ただ〇ねで私も萎えたわ…
勿体ないなってなった
ちゃんみながアンサー出すかどうかは知らないけど、別に必ず返さないといけないわけではないから、確かに返したら最高にテンションは上がるし盛り上がるけどね、ただ必要性感じるかと言われたら特に
HIPHOPもさ、今色んな形があるから…昔はこれって決められてるのしかなかったらそこでビーフしあってたりしてたけど、だから無理にやらなくても良いのかなとか思ったりもする
NENEの〇ねで本当テンションガタ落ちしたわ笑
他は良かったのに、ラップも上手いし+15
-11
-
333. 匿名 2025/07/01(火) 22:34:53
>>329
アンサーを誰が出すんだよwww+7
-2
-
334. 匿名 2025/07/01(火) 22:35:15
>>327
珍しくないんだなこれが+2
-4
-
335. 匿名 2025/07/01(火) 22:35:29
>>324
SKY-HIもちゃんみなも自分の作風やキャリアを確立する前にプロデュース側に行ってしまった印象
才能がどうとか言ってる人はただのファン+16
-7
-
336. 匿名 2025/07/01(火) 22:36:02
>>322
ヒップホップってそうやってジャニーズもずっとバカにしてきたよね
ジャニーズがやったらヒップホップじゃねえよwみたいに+24
-4
-
337. 匿名 2025/07/01(火) 22:36:09
>>300
え、不良らしさで人気出る界隈ってわけじゃないから…
ガチ反射の息子もはっぱ中毒(だから不良とも限らんけど)もR-指定とか晋平太とかdotamaとか呂布カルマみたいなモヤシっ子も
普通に人気だから…+8
-0
-
338. 匿名 2025/07/01(火) 22:36:52
>>8
インタビューとかでも絶対人を嫌な気持ちにさせないような言葉選びするような人なのにね。
やっぱプロデューサーが変わったのかな。
+40
-0
-
339. 匿名 2025/07/01(火) 22:37:06
>>312
え、そうなの?
クラシック界やジャズ界の重鎮に認められた有能な作曲家も、認められた瞬間に突如ポップス枠に突然駆り出されるの?そんな話聞いたことないんだけど+5
-10
-
340. 匿名 2025/07/01(火) 22:37:38
MCバトルのお客さんとかごく普通のそこら辺の20代前半とかのお兄ちゃんたちよ?+4
-0
-
341. 匿名 2025/07/01(火) 22:37:54
>>45
ここ好き!笑
目ぱちくりさせながら言うネネさん可愛い+2
-18
-
342. 匿名 2025/07/01(火) 22:37:58
>>333
ソニー絡みの仕事が来なくなるという結果(アンサー)が怖いんだろうよ+20
-1
-
343. 匿名 2025/07/01(火) 22:39:07
>>339
そうなのよ、HIPHOPって+12
-2
-
344. 匿名 2025/07/01(火) 22:39:19
>>332
○ねはゆるふわが知られるようになった曲にでてきたバースの一部だからね。。
まぁ今回初めてNENEを知った人は知るはずもないよね。+9
-7
-
345. 匿名 2025/07/01(火) 22:39:36
>>335
間違いないね
プレイヤーとして戦えるのに自分の作風を確立できてない人がプロデューサーやるのは危険だよ
無垢な子供使って自分の作風を作るのは危ないよね
これSKY-HIとかだけじゃなくて、他のアイドル事務所とかもだけどね
+6
-21
-
346. 匿名 2025/07/01(火) 22:39:41
>>334
自分の周りのマニア級な音楽好きや音楽を生業にしてる人をざっと10人以上思い浮かべても、ちゃんみなSKY-HI好きな人は残念ながら1人も居ないわ
NENE好きはぼちぼち居る+5
-16
-
347. 匿名 2025/07/01(火) 22:40:22
>>180
勝手にノミネートされる仕組みだからその人はシンプルに選ばれなかっただけじゃない?+22
-0
-
348. 匿名 2025/07/01(火) 22:40:34
>>332
ファン叩きしてきたのはクソダサいなと思ったわ
がる民のテクニックだもん
本人たたくと誹謗中傷なるからファンを叩きまーす、っていうやり口+15
-2
-
349. 匿名 2025/07/01(火) 22:41:10
ガルチャンにはこう、高学歴で育ちの良い人間と、はっぱ吸ってるような人間と、普通の人がどれも交わらないみたいな偏見が強すぎる
東京生まれ東京育ちだけど、どのタイプも仕事で絡んだりして普通に周りにいるし
かといって影響されて大麻吸うとかも絶対ない
人は人
自分は自分+8
-2
-
350. 匿名 2025/07/01(火) 22:41:55
>>346
自分を含めて音楽を生業にしてる人間だと普通に居るよ。HIPHOPイベント来てくれるお客さんの中にも。+13
-4
-
351. 匿名 2025/07/01(火) 22:41:59
>>345
無垢な子供たちをディスりにいく人の方がヤバいと思う+29
-3
-
352. 匿名 2025/07/01(火) 22:42:06
>>322
数は関係ないっていうのに勝てるわけないって言っちゃうの?じゃあNENEもプロデュースして味方たくさん作ればいいじゃない
「ポッと出のやつじゃなくもっとスポット当たるべきラッパーがいるのに」ってリリックにもあったし、スポットライトが当たるようにそこに導いてあげればいいじゃない。言うだけじゃなくて行動で示せばいい+33
-4
-
353. 匿名 2025/07/01(火) 22:42:09
>>343
ヒップホップはそうなのって誰が定義した?まさか君じゃないよね
で、クラシック界やジャズ界もそうなんですか?一気にポップス化するんですか?答えて下さいね+2
-10
-
354. 匿名 2025/07/01(火) 22:42:20
>>349
そこは東京生まれHIPHOP育ちじゃないんだなwww+6
-0
-
355. 匿名 2025/07/01(火) 22:43:12
>>344
バースだから、ヒップホップだからで○ねと言っていい理由にはならん+18
-0
-
356. 匿名 2025/07/01(火) 22:43:38
>>325
主張できてないからとっちらかってる+7
-0
-
357. 匿名 2025/07/01(火) 22:43:50
NENEとちゃんみなBMSGの件で動画見てたらHIPHOPのオススメが出てくるようになって、XGのWOKE UP-remix-のozworldがカッコ良すぎて…ハマってしまいました。
NENEのおかげで毎日楽しい🤍感謝です!!+8
-2
-
358. 匿名 2025/07/01(火) 22:44:52
>>353
ヒップホップはそうなのって歴史から読み取ったけど何が間違いだと言い得るの?
で、クラシック界やジャズ界の話をしてるのは自分だけなことに気付いてる?答えてもらいたいなら態様を慎みなさいね?+7
-8
-
359. 匿名 2025/07/01(火) 22:45:31
>>357
そうそう、そういう楽しみ方いいよね
それもある意味HIPHOP+6
-1
-
360. 匿名 2025/07/01(火) 22:45:33
ちゃんみなも相手にしないなら上手いこと言葉でアンサーにすればいいと思うけどなぁ。Bad Bitch 美学のAIみたいな感じで+3
-10
-
361. 匿名 2025/07/01(火) 22:45:38
>>339
日本語力低いな+8
-3
-
362. 匿名 2025/07/01(火) 22:46:21
>>318
「自分がちゃんみなより格下だと認めてしまった」
いつ格下だと認めた?それってあなたの感想ですよね?笑+6
-20
-
363. 匿名 2025/07/01(火) 22:46:39
NENEの声が好き。声がおしゃれ。+5
-14
-
364. 匿名 2025/07/01(火) 22:46:47
>>351
だからそこをNENEは危ないって思ってんだろ
ちゃんみなに自分のHIPHOPの題材にガキの人生使うなってことさ
ちゃんみなのプロデュースってことはグループも作品の一つだ
そこに無垢な子供を使う危険性をNENEの方が持ってると思ったけどね
今の業界はプロデュース産業の墓場に見えるもの
SKY-HIまたオーデションするんでしょ
前のグループの人らは大丈夫なのって感じにね
+5
-25
-
365. 匿名 2025/07/01(火) 22:47:35
>>363
ファントピ立てれば?ここカルチャー語るトピだから。+4
-3
-
366. 匿名 2025/07/01(火) 22:48:22
>>362
基本的にビーフって格下には仕掛けないよ
格下にやったらただのイジメだから+35
-1
-
367. 匿名 2025/07/01(火) 22:48:43
>>358
歴史から読み取ったんだね。具体的にそのエピソードを挙げてくれる?どの有名ラッパーが誰を褒めてそれによってポップス化したか。+2
-2
-
368. 匿名 2025/07/01(火) 22:49:01
>>366
それだわ。+15
-1
-
369. 匿名 2025/07/01(火) 22:49:49
>>367
歴史から読み取ったけど何が間違いだと言い得るの?
クラシック界やジャズ界の話をしてるのは自分だけなことに気付いてる?
+3
-3
-
370. 匿名 2025/07/01(火) 22:50:01
>>364
こうやって他を攻撃して子供まで叩きの道具にしてくのがNENEの教えなのかな+27
-0
-
371. 匿名 2025/07/01(火) 22:50:11
>>279
ちゃんみな好きだしちゃんみなの人間性とか好きだけど表現の仕方とか表情とかはNENEに魅力を感じるなぁ。+8
-17
-
372. 匿名 2025/07/01(火) 22:50:34
>>319
へー特殊な見られ方されてるんだね
R-指定のリリックが好きで興味持ったけど、ヒップホップのファントピであまり名前が上がってないように思ったから、印象を聞いてみた+7
-2
-
373. 匿名 2025/07/01(火) 22:50:37
>>366
格下には仕掛けないってアメリカ?のYouTubeの人が言ってたー+14
-0
-
374. 匿名 2025/07/01(火) 22:51:29
>>371
魅力を感じる・感じないと上下の話をごっちゃにしてると不毛だよ。+10
-0
-
375. 匿名 2025/07/01(火) 22:52:22
ヒップホップのカルチャーって語る人によって違うよね。
ビーフ1つにとってもガチバトル説スポーツ説プロレス説を見た。オレ、私の考えるカッコいいヒップホップの歴史が真実だー!って言ってる感じ。
+10
-1
-
376. 匿名 2025/07/01(火) 22:52:44
>>246
ジブラとか重鎮には可愛がれてるイメージ
クレバがオジロのマチョやKダブシャインからすごく嫌われちゃって何かとディスられてた
一昨年ぐらいに一緒にやってたけど
OZROSAURUS / Playersyoutu.be7.5 Digital Release https://ozrosaurus.lnk.to/playersplayer Words by MACCHO, KREVA Music by BACHLOGIC, MACCHO, KREVA 2023年9月18日(月・祝) One Man Live「NOT LEGEND」at 横浜アリーナ 開場: 16:30(先行物販: 13:30 ※VIP席: 13:00) 開演: 17:30 客演: KR...
+4
-0
-
377. 匿名 2025/07/01(火) 22:53:39
>>369
間違いだって言ってるんじゃなくて、君が言う「誰々さんに褒められましたとか権威性を評価軸にしたことでヒップホップからPOPSになったラッパー」の具体例が私には浮かばなかったからさ。理解したいので具体的なアーティスト名を挙げてくれませんかってお願いしてる+4
-4
-
378. 匿名 2025/07/01(火) 22:54:09
>>375
カルチャーは変わらないよ、見方が人によって差異が出るだけで。+1
-3
-
379. 匿名 2025/07/01(火) 22:55:15
>>372
ヒップホップ界隈はあそこまで売れてたらダサいみたいな、変な文化ありからな+11
-0
-
380. 匿名 2025/07/01(火) 22:55:45
>>377
クラシック界やジャズ界の話をしてるのは自分だけなことに気付いてる?
答えてもらいたいなら態様を慎み、お願いになってないことに気付いて改めよう。+4
-4
-
381. 匿名 2025/07/01(火) 22:56:34
>>326
NENEは品川出身+6
-0
-
382. 匿名 2025/07/01(火) 22:56:52
>>364
BE FIRSTが歳とったときにファンや会社が彼らをアイドルとして消費してたのか否かがわかるんだと思う。
+3
-9
-
383. 匿名 2025/07/01(火) 22:57:24
>>381
品川なのにネイティブ都会感が無い😂+2
-4
-
384. 匿名 2025/07/01(火) 22:57:52
>>328
世界タイトル獲ったけどDJ自体はあまり理解されてなかった印象ある
ブリンバンバンがヒットする少し前にライブ見たことあるんだけど、DJパフォーマンスの時お客さんがほとんど盛り上がってなくて逆に驚いたの覚えてる、タイトルと人気は比例しないんだと思って+9
-0
-
385. 匿名 2025/07/01(火) 22:59:20
>>375
それはそう
受け取り方や感性は人それぞれだからね
beef仕掛けて乗ってくれたらラッキーで
盛り上がってお互い注目された結果win-win
これの形がbeef成功だし、意義でもある
+0
-0
-
386. 匿名 2025/07/01(火) 22:59:31
>>214
逮捕されなかったっけ?+3
-0
-
387. 匿名 2025/07/01(火) 23:00:13
>>4
ムー トントントン+4
-0
-
388. 匿名 2025/07/01(火) 23:00:13
>>375
カルチャーをどう守りたいかでも変わるしね
小学生でもYouTubeでヒップホップ見てラップに興味持ち出す時代だからコンプラ守って社会に恥じない健全なラップやろう、という人もいれば、そんな媚びたもんはヒップホップじゃねえ、という人もいるし+3
-0
-
389. 匿名 2025/07/01(火) 23:00:37
>>8
NENE嫌いじゃなかったのに一気にダサくなったね。
ツイ消しもコメ欄閉鎖もTikTokまでコメントしに行くのも全部ネチッこい。
BatBitch美学の自分のリリックがブーメランなのも、AIのリリックがちゃんみなの現状だったのも。
何より一番ダサいのはビーフ曲が自身の曲で一番再生回数回ったのにSKY-HIのアンサーソングに1日で抜かれたところだね+125
-8
-
390. 匿名 2025/07/01(火) 23:02:01
>>366
“格下には仕掛けない”は微妙に間違いでは。ビーフにおいての格下、格上は音楽性の良し悪しとは違う意味だよ。格上=格下より金銭面で稼いでいると言うニュアンスの方が近い。
過去のヒップホップ史のビーフを思い返してみて、全て仕掛けた側が格下だったか?そんなことないと思うよ。ドレイクにビーフ仕掛けたケンドリックラマーはドレイクより格下ですか?+5
-11
-
391. 匿名 2025/07/01(火) 23:02:30
>>375
呂布カルマの切り抜きで納得したけど、昔はHIPHOP界隈が狭かったし、目指した所はみんな一緒だったけど、今は色んなHIPHOPの形があって目指す所が違うからビーフなんてしても損するだけだって+24
-0
-
392. 匿名 2025/07/01(火) 23:02:51
>>387
リッキーなんかとつるまなきゃ良かったのにね+7
-0
-
393. 匿名 2025/07/01(火) 23:03:40
>>390
売れてる売れてないだけでしか判断できない人がいるんだよね+1
-4
-
394. 匿名 2025/07/01(火) 23:04:06
どう考えてもNENEに対する誹謗中傷の方が激しいのに「あっちのファンもこちらに誹謗中傷してる」とか「ファンのフリして攻撃してる人もいる」とか必死で言って回ってるの認知歪んでる
NENE周りの人のポストにも絡んでるし、今回の件関係ない動画にもサゲコメント書き込みに言ったり異常だよ
ドルオタって卸しやすくてほんといい商売なんだろけどこんなん諸刃の剣で顧客としてリスク高すぎる+2
-19
-
395. 匿名 2025/07/01(火) 23:04:14
>>364
SKY-HIは韓国に流出する才能を嘆いて自腹でオーディション始めたんだよ。いろいろ危うさはあれど行動力素晴らしいと思う。オーディションたくさんで墓場って言ってるけど、ジャニーズが権力持ってた頃よりも状況はめちゃくちゃよくなってる
プロデュースしてようとその子達までディスる対象にするのは大人げないわ。似たようなMVや歌詞でバズったから悔しくて人気に嫉妬してるとしか思えない。この騒動前にHANAのtiktokにコメントしてたらしいし+42
-0
-
396. 匿名 2025/07/01(火) 23:04:36
>>186
スマホ掴んだらマジでダラダラ主婦代表レスバランカーだ+8
-0
-
397. 匿名 2025/07/01(火) 23:05:40
>>380
はい、無関係なクラシックやジャズを持ち出してすみませんでした。
そして、結局あなたが具体的なアーティスト名を挙げられないってことはわかりました。だから繰り返し同じような返信飛ばしてきてるんだということも。+5
-2
-
398. 匿名 2025/07/01(火) 23:05:49
>>8
せっかくエルとのバナナボート良かったのにー!!勿体無いー!!+10
-2
-
399. 匿名 2025/07/01(火) 23:05:51
>>136
カッコイイね+2
-0
-
400. 匿名 2025/07/01(火) 23:06:09
>>389
何より一番ダサいのはビーフ曲が自身の曲で一番再生回数回ったのにSKY-HIのアンサーソングに1日で抜かれたところだね
↑
悲しいww+68
-5
-
401. 匿名 2025/07/01(火) 23:06:09
>>393
むしろNENE側が売れてる売れてないにこだわり過ぎじゃないかな?
売れてたら悪!みたいな感情がすごい+36
-3
-
402. 匿名 2025/07/01(火) 23:07:21
>>397
態様を慎み、お願いになってないことに気付いて改めよう。
改められないなら無理せず黙ってようか。+1
-4
-
403. 匿名 2025/07/01(火) 23:08:25
NENEとかゆるふわ好きな人はBMSG系を好きにならいってことはわかる。
逆もしかり。+14
-0
-
404. 匿名 2025/07/01(火) 23:08:29
>>401
売れてたら悪だけどアワードでHIPHOPの賞取られてパフォーマンスされるのは悔しいんだろうね+20
-0
-
405. 匿名 2025/07/01(火) 23:09:09
>>401
NENEも界隈では充分売れてるけどなぁ。+4
-4
-
406. 匿名 2025/07/01(火) 23:10:08
>>360
ちゃんみな赤ちゃん産んだばかりで自分のステージやHANAの事で忙しいのに暇人に構っていられないよ。
NENEが批判されてるのはタイミングの悪さもある+24
-2
-
407. 匿名 2025/07/01(火) 23:10:26
>>394
先にディスって喧嘩売ってきたヒップホップ側が「誹謗中傷を受けてます!」と言い出すのは、なんかダサいわw
不良がタイマン仕掛けてきたのに、不利になったら「これは暴行罪だぞ!」って言い出したみたいな+31
-1
-
408. 匿名 2025/07/01(火) 23:11:12
>>404
なんでアワードなんかにこだわってんだろうね?+13
-0
-
409. 匿名 2025/07/01(火) 23:11:28
>>136
心配だよ
大丈夫なんかな+0
-0
-
410. 匿名 2025/07/01(火) 23:11:34
>>64
またラップバトルが流行るにはどうしたらいいと思いますか?+3
-0
-
411. 匿名 2025/07/01(火) 23:11:57
もう売れたいがためのビーフは皆飽きちゃってるからアップデートしないと主張通らないよね。+6
-0
-
412. 匿名 2025/07/01(火) 23:13:06
「ビーフって格上には仕掛けないから!だから仕掛けたNENEが格下でちゃんみなの方が格上!」って自信満々に言い張ってるちゃんみなHANAファンをXで複数見かけたよ。
ドレイクにビーフ仕掛けた側のケンドリックはドレイクより格下ですか?って全ヒップホップリスナーにアンケート取りたい。そして信者に結果突きつけたい。何も言えなくなると思う。+1
-13
-
413. 匿名 2025/07/01(火) 23:13:43
>>410
HIPHOP好きじゃないのに売名で来てるAV女優とかKTちゃんみたいなのを排除する+4
-0
-
414. 匿名 2025/07/01(火) 23:14:53
>>413
KTちゃんはウケたし嫌いじゃない+1
-0
-
415. 匿名 2025/07/01(火) 23:15:14
SKY-HIってなんかよくわからんがフリースタイルダンジョンにちらほら出ていた
やたらアイドル風イケメンでイケメンというイメージだけど
すごいイケメンという意外でなにがすごい人なんだっけ+2
-10
-
416. 匿名 2025/07/01(火) 23:15:36
なんかさー
HIPHOPにビーフはつきものだと知ってる人たちと
それを知らない一般のファンの人たちがいて
双方の言い分がさっぱり噛み合わないなーって思う
一般の人たちで「喧嘩よくない!」とか「喧嘩は同じレベルでしかおこらない!」ってのはHIPHOP業界を知らないから言えるのだろーなーと。
ちゃんみなはHIPHOP名乗るならビーフ乗ってあげるのがマナーだと思うんだけど
乗らなかったってことはちゃんみな本人は自分の音楽をゴリゴリのHIPHOPだとは思ってないんだと思う
むしろ「こんだけ歌謡曲によってるのにまともにビーフ仕掛けてこられて困惑」ってのがちゃんみなの今の立場かと。
昔、2002年ごろ、ジブラがKJにこれやって、
アンサー待ってたけど、普通にKJ落ち込んでビーフにならんかった、ってのと似てる気がする
日本でビーフで盛り上がるのは無理よ+10
-13
-
417. 匿名 2025/07/01(火) 23:15:59
>>279
ちゃんみなってぶっちゃけリアーナに影響受けてると思う。+12
-0
-
418. 匿名 2025/07/01(火) 23:16:02
>>413
KTちゃんあの年齢で普通に即興上手だし良い曲作れる人なのに酷すぎる+1
-1
-
419. 匿名 2025/07/01(火) 23:16:17
>>406
ちゃんみな赤ちゃん産んだばかりなのに〜ってバカのひとつ覚えみたいに言ってるけど、普通に音楽が職業だとしたら子供産んだばかりとかだから何?って感じだよね。女だけだよ、仕事とプライベート混同するの。出産直後で本当に大変だったらツアーとかやってないだろって話。+6
-34
-
420. 匿名 2025/07/01(火) 23:16:31
>>414
よこ
KTちゃんは人の話一切聞かず、作ってきたリリック読んでるだけだから嫌い+2
-0
-
421. 匿名 2025/07/01(火) 23:17:00
とりあえず今のところ国内HIPHOPで1番のイケメンは舐達麻のデルタ。異論は認めます。+1
-2
-
422. 匿名 2025/07/01(火) 23:17:04
>>410
どっか地方でMCバトルの予選しようとしたらそもそも人数がすくないし、努力もしてない素人ばっかりだったみたいな事誰が言ってた気がする。
中々盛り上がらないよね+0
-0
-
423. 匿名 2025/07/01(火) 23:17:12
>>279
ちゃんみなに独創性感じたこと一回も無い+15
-16
-
424. 匿名 2025/07/01(火) 23:17:47
>>410
盛り上がりそうになったのに、フリースタイルダンジョンで逮捕者続出したから無理だろうなあ+4
-0
-
425. 匿名 2025/07/01(火) 23:17:56
>>416
中途半端に乗ると
どパンピーな層のファンの誤解を読んで面倒だということも読めてるからじゃ?
あと単純にプライベート忙しくてそこまで元気ないなら仕方ないと思う+14
-0
-
426. 匿名 2025/07/01(火) 23:18:00
>>417
好きなんじゃない?確実にちゃんみなの音楽ルーツの中にいると思う+9
-0
-
427. 匿名 2025/07/01(火) 23:18:17
>>251
ヒップホップ好きでよく聞くけどNENE苦手だわ〜。フィメールでもawichとかLANAとかはいいけど、NENEみたいな下ネタオンパレードで中身なし,みたいなんは苦手。なんで女ラッパーって下ネタに走りがちなんだろう。+55
-3
-
428. 匿名 2025/07/01(火) 23:18:22
>>391
いや本当にそう
ヒップホップは近年一気に発展して、すごい枝分かれしたの
みんな違ってみんないい、どれもヒップホップの形みたいに落ち着いてた
だから、今回の「お前はヒップホップじゃねえ」みたいな議論がすごい古臭く感じた+21
-0
-
429. 匿名 2025/07/01(火) 23:19:08
>>425
あー、まー、それもあるだろうね
一般人がキーキー言っちゃうからなぁ
今もすごいし+2
-0
-
430. 匿名 2025/07/01(火) 23:19:31
>>418
あの年齢でーって言ってたらしうたとか天才になっちゃうよ。+0
-0
-
431. 匿名 2025/07/01(火) 23:20:28
>>424
コンプラかかってても普通に吸う話してたから大丈夫なんだ?ヘーと
思ってから数年後に番組終わったけどなんだったのあれ+2
-0
-
432. 匿名 2025/07/01(火) 23:20:28
>>402
すみませんでしたって謝りましたよね。それでも「態様を慎み、お願いになってないことに気付いて改めよう」の繰り返し。具体的なアーティスト名を挙げることができないから論点ズラししてるってこと位わかってますのでね。+7
-2
-
433. 匿名 2025/07/01(火) 23:20:37
>>419
よこ
呂布カルマもそこは配慮したほうがいいって言ってんのよ+17
-2
-
434. 匿名 2025/07/01(火) 23:20:55
>>419
子ども産んですぐに仕事復帰することが並大抵の努力じゃないからだよ。
産んだら終わりじゃないし、ちゃんみなインライやってたけど産後うつになるんじゃないかぐらい沈んでたよ。
+33
-1
-
435. 匿名 2025/07/01(火) 23:21:39
>>407
NENEのこと褒めてるコメントにいちいち突っかかてる人めっちゃ見てて、突っかかられた人が何がいいかはそれぞれですねーっておおらかに躱してるのに今のあなたみたいにイライラしまくりあげた感じで詰めてきてんのがドルオタだなーと思う。。
実際NENEとかNENE評価してるけど優しく躱してくれてる不良っぽい人が目の前に居たら怖くて何も言えないんだろうに+1
-23
-
436. 匿名 2025/07/01(火) 23:21:53
>>432
すみませんでした=態様を慎み、お願いになってないことに気付いて改めた気になってたのね。+1
-5
-
437. 匿名 2025/07/01(火) 23:21:53
>>428
横だけど、あってもいいと思うよ
なつかし、って思ったけど
ネネのあれはHIPHOP盛り上げていこうぜ!ってちゃんみなに水を向けたように見えた+2
-6
-
438. 匿名 2025/07/01(火) 23:22:13
てかそもそもUSも80年代くらいにはお上品系ヒプホップとか存在してたので
元々枝分かれしてる
ただ不良系ほど身内感を大事にするカルチャーだからオラの村じゃないやつを警戒しがちなんだと思う+9
-0
-
439. 匿名 2025/07/01(火) 23:22:41
>>408
アングラに拘ってるわりに権威主義な人達が多いって印象を受けたわ+15
-0
-
440. 匿名 2025/07/01(火) 23:22:59
>>419
まー男は産めないからねー。
ちゃんみなの出産事情を把握しろとは言わんが万全の状態でバチバチやる方がNENE側にとっても界隈全体にとっても盛り上がるし得だと思うけどね。+7
-0
-
441. 匿名 2025/07/01(火) 23:23:10
>>416
マナーなんてないでしょ。乗っても乗らなくても相手の自由。相手の事情もよく知らず自分の都合で勝手に仕掛けといてアンサーくれって自分勝手すぎる+30
-1
-
442. 匿名 2025/07/01(火) 23:23:16
>>435
余裕で何でも言えるし言ってるわw+0
-0
-
443. 匿名 2025/07/01(火) 23:23:50
>>434
すでに産後うつの薬の飲んで調整してる状態だよ
産後半年は経ってるけどこの辺りの時期に産後うつで自死を選ぶ人が少し増える時期だから本当に命に関わってくるし、これ以上関わらなくていいと思う+28
-1
-
444. 匿名 2025/07/01(火) 23:23:53
>>435
ならNENEも最初からビーフしなきゃいいやん
ちゃんみなをおおらかにかわしてスルーしなよ+17
-0
-
445. 匿名 2025/07/01(火) 23:24:15
>>420
好き嫌いは人それぞれでいいと思う+5
-1
-
446. 匿名 2025/07/01(火) 23:24:23
>>434
本当に産後鬱ならツアーもやめてHANAからも当分手を引いた方がいいと思う+1
-16
-
447. 匿名 2025/07/01(火) 23:24:43
>>410
R指定がバトルに復帰したらいいと思う
めっちゃR指定の即興いいんだよーUMBのシンペイタとの決勝、今もたまに見る+3
-4
-
448. 匿名 2025/07/01(火) 23:24:45
>>439
ブリンブリンとか言うとる外人に影響受けてるからなどうしても+1
-0
-
449. 匿名 2025/07/01(火) 23:25:41
>>439
横、その点に鋭いツッコミを入れる令和の若手ラッパー勢好き。+6
-0
-
450. 匿名 2025/07/01(火) 23:25:53
>>416
ビーフ内容があまりに古臭くてさ
ちゃんみなが5年も前にアンサーだしてるようなことを今さらディスってきたんだもん+20
-0
-
451. 匿名 2025/07/01(火) 23:26:10
(さとり世代)+1
-1
-
452. 匿名 2025/07/01(火) 23:26:15
>>443
そうなんだ
ちゃんみな大変なんだね
ねねは時期やタイミングを見誤ったのかもね+14
-0
-
453. 匿名 2025/07/01(火) 23:26:19
>>442
>>444
マイナス押すのに必死なとことかマジで数字大好きなとも思う+0
-10
-
454. 匿名 2025/07/01(火) 23:26:30
>>445
バトルのルールと作法知ってる?+1
-2
-
455. 匿名 2025/07/01(火) 23:26:37
>>441
パンピーの模範解答だなーと思った
あなたのようにHIPHOPを知らない人が語るからガチャガチャになるんだよね
歌手の人たちが喧嘩してるぅーやめなーってかんじだよね?あなたにとって+0
-22
-
456. 匿名 2025/07/01(火) 23:26:48
>>416
絶対に乗らなきゃいけないわけでもないし、名指しされたSKY-HIがアンサー返したから十分でしょ。
呂布カルマでも乗らないし普通に無視するって言ってたわ+29
-0
-
457. 匿名 2025/07/01(火) 23:26:54
>>390
ろふカルマに言ってくれよ。
ドレイクとケンドリックラマー、舐達磨とワイザーとかは、どっちもHIPHOP界隈では著名じゃん。
今回NENEは明らかに畑違いなところ、かつ認知度では明らかに格上(フォロワー数とかそう言った面で)なとこにビーフ仕掛けたんがダサいわ。認知度がものすごい差がある状態で仕掛けたらそら売名だとか言われるわ。ちゃんみなもSKY-HIも、明らかにHIPHOP界隈の人ではないし、いろんなスタイルの曲だしてるやん。うちらは本物のHIPHOP!っていわれても、あ、はい、、って感じだし。
+27
-5
-
458. 匿名 2025/07/01(火) 23:27:23
>>435
なんか不良って久しぶりに聞いたな
今、いるの不良って?+12
-0
-
459. 匿名 2025/07/01(火) 23:27:46
>>436
具体的なアーティスト名を挙げることができないから論点ズラししてるんですね。理解しました。+7
-2
-
460. 匿名 2025/07/01(火) 23:27:48
>>445
アンサーになってねぇんだよKTちゃん+3
-0
-
461. 匿名 2025/07/01(火) 23:28:21
>>454
バトルやビーフにもなってないからね
一方が仕掛けただけで一方は乗ってない
成立してないから+3
-1
-
462. 匿名 2025/07/01(火) 23:28:28
BMSGの闇を暴いてやるって意気込んでたから何何と待ってたのに
結局闇なんかなかったじゃん。ださNEME
2回目の見てこいつはだめだと悟った+32
-2
-
463. 匿名 2025/07/01(火) 23:28:44
>>455
そういうファンがいると分かってて仕掛けたのはNENEですよ+19
-1
-
464. 匿名 2025/07/01(火) 23:28:59
ヒップホップのルーツ自分もあんまりよく知らないけど
本場ヒップホップの海外のビーフやバトルやり合い?放送禁止用語みたいな汚い言葉連発で
アンサーソング本質微妙にずらしてるSKY-HIよりネネのがビーフのアンサーに答えてるからちゃんとしてるらしいよ
海外のヒップホップに詳しいユーチューバーが言ってた+2
-12
-
465. 匿名 2025/07/01(火) 23:29:06
>>459
そうやって書かれてないことを決めつけるからでしょ。全く改まってない。+1
-5
-
466. 匿名 2025/07/01(火) 23:29:14
>>461
454だけど
アンカー間違えた+2
-0
-
467. 匿名 2025/07/01(火) 23:29:16
HIPHOP全然さっぱり知らんけどサブスクでたまたま見つけたsweet williamって人の曲が好きになってその流れで唾奇って人聴いてる。
あんまトゲトゲゴリゴリのは苦手。+5
-0
-
468. 匿名 2025/07/01(火) 23:29:23
>>427
わかる!結局男ネタ以外ないの?ってなる。しかも私は男に負けないって大口たたいても結局s○xの優位性しか語ってないとかあるし、もっと女性の精神性とか強さとかラップしてほしい!+28
-0
-
469. 匿名 2025/07/01(火) 23:30:05
>>412
やってみて!+2
-0
-
470. 匿名 2025/07/01(火) 23:30:22
>>447
みたいというミーハーな気持ち
さすがにそれはないよという気持ち
心が二つある〜
まあやれば誰でもボッコボコだけど
チャート世界一位とか出せちゃう人が日本のMCバトルに出るのはちょっと品がなあ+1
-4
-
471. 匿名 2025/07/01(火) 23:30:29
RUMIって今何してるんだろ。+2
-0
-
472. 匿名 2025/07/01(火) 23:30:48
>>465
論点ズラしで乗り切る気ですね+5
-1
-
473. 匿名 2025/07/01(火) 23:31:09
>>461
横だけどKTちゃんがバトルに出て、バトルでやったことの話をしてるんだけど、
バトルじゃないし!ってお前は一体何の話をしてるの?+1
-0
-
474. 匿名 2025/07/01(火) 23:31:31
>>472
そう思いたいのね+1
-6
-
475. 匿名 2025/07/01(火) 23:31:36
>>455
んじゃNENEもニーナにパクり言われてんだから、早くアンサーソング作って返したらいいやん
逃げてんのかな?+27
-1
-
476. 匿名 2025/07/01(火) 23:31:51
>>419
というか単純にネネにビーフ返すのちゃんみなの仕事じゃないからなあ。
自分のツアー、予定されていたオーディションの遂行、はちゃんみなのタスクだから。そこは妊娠出産で大変だろうとやり遂げたわけで。
そもそも勝手に畑違いなとこに喧嘩売ってきて返す義理もないのに出産を言い訳にするな!とか言ってもそもそも返す必要性ないもんだから、、
音楽で返すのがHIPHOPの正義、みたいに知ったフリして言うNENEファンもいたけどどっぷりHIPHOP業界の人のカルマさんですら自分ならビーフ方も返さないといってるし、なんでちゃんみなが返さないといけない前提やねん。+32
-2
-
477. 匿名 2025/07/01(火) 23:32:07
>>463
居直って正当化+0
-5
-
478. 匿名 2025/07/01(火) 23:32:09
>>473
アンカー間違えたんだって。追加コメしてある。+2
-0
-
479. 匿名 2025/07/01(火) 23:32:11
>>467
チルアウト系でいいのう
そういえばヒップホップこそ詳しくないけど、チルアウト界隈とヒップホップは近いのかしら+4
-0
-
480. 匿名 2025/07/01(火) 23:32:16
>>475
そっち完全スルーしてるよね+18
-1
-
481. 匿名 2025/07/01(火) 23:32:52
>>420
最近もそうだっけ
そこそこ返すじゃんと思ってたけれども+0
-0
-
482. 匿名 2025/07/01(火) 23:33:06
>>468
男とか女とか関係ないって言っといてスカイハイが出てきたら女の戦いが見たいんじゃないの?だし何がしたい人なんだろう
ニーナにアンサーして女の戦い見せて欲しかったわ+40
-1
-
483. 匿名 2025/07/01(火) 23:33:08
>>467
チルいよね
そんなふうに自分の好きなアーティストや曲ディグっていくと面白いよね+3
-0
-
484. 匿名 2025/07/01(火) 23:33:12
>>474
横ですみません
このバトルは>>472さんの勝ちです+6
-3
-
485. 匿名 2025/07/01(火) 23:33:26
>>478
あ、そなの。ごめん+2
-0
-
486. 匿名 2025/07/01(火) 23:33:51
>>419
ツアーやるのもHANAの新曲手掛けるのも出産育児しながらやるのはきついけど、そこは自分が好きで選択してスケジュールコントロールできるからやれるんであって
予想してないとこから投げられたビーフに返すなんて完全に自分の予定にない事は貴重な睡眠時間潰してメンタル崩してまでやる必要ないんだよ+37
-1
-
487. 匿名 2025/07/01(火) 23:33:52
>>481
返しの的外れ、ネタ仕込みが嫌い+0
-0
-
488. 匿名 2025/07/01(火) 23:33:56
>>447
そうやって過去の栄光に縋ろうとしている限り流行らんのでは+1
-0
-
489. 匿名 2025/07/01(火) 23:34:04
呂布カルマを掲げてるのもおもろ過ぎるし+1
-1
-
490. 匿名 2025/07/01(火) 23:34:11
>>468
圧倒的に優位だから言いたくなるのも仕方ない気はする
あと男性のラッパーってなんとなく尻に敷かれてる系の人多そうなイメージ+1
-0
-
491. 匿名 2025/07/01(火) 23:35:01
>>487
なるほど+1
-0
-
492. 匿名 2025/07/01(火) 23:35:03
ここでネネともちゃんみなとも仲良しのAWitchがどう立ち回るのかなー?とか思ってる+5
-0
-
493. 匿名 2025/07/01(火) 23:35:25
>>73
そのあたりがダサいなーって思ってしまった
NENE好きなんだけど、今回のはちょっと、、+43
-1
-
494. 匿名 2025/07/01(火) 23:35:35
>>482
産後のちゃんみなには勝てそうだから喧嘩売ったけど、ニーナに向かってこられたら逃げるしかないんだろうな+30
-2
-
495. 匿名 2025/07/01(火) 23:36:05
>>419
ツアーは仕事だからね
ビーフは仕事でもないし乗らなくても別にいい
乗ってくれたらありがとう程度だと思うよ
ねねもそこら辺分かってると思うなあ+10
-0
-
496. 匿名 2025/07/01(火) 23:36:20
>>492
沈黙してた方が良い気するw+13
-0
-
497. 匿名 2025/07/01(火) 23:37:39
>>470
多分あなたが思うバトルとは違うと思うわR-指定 vs 晋平太 Full ver.【ADRENALINE 2019 FINAL】youtu.be真 ADRENALINE 2020.3.22.SUN at TSUTAYA O-EAST OPEN 15時/START 16時 前売りチケット発売中! 1階 ¥6,000 / 2階 ¥8,000 (未成年入場可能) https://eplus.jp/shin-adrenaline/ #mcbattle #フリースタイル #真アドレナリン
+5
-0
-
498. 匿名 2025/07/01(火) 23:38:10
>>462
あれ聞いてみんな白けたよね。
闇とかいいながら週刊誌ネタとかウケるわ+16
-0
-
499. 匿名 2025/07/01(火) 23:38:12
>>482
ニーナから仕掛けられても無いのに?+0
-9
-
500. 匿名 2025/07/01(火) 23:38:49
>>443
ちゃんみなの産後鬱は本当に大変だと思うけど、NENEも病院で診断下りてる鬱病持ちだよ。過去のインタビューで語ってる。+0
-13
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する