-
1. 匿名 2025/06/30(月) 18:00:55
トピタイの通りです。
グリセリンが肌に合わず、含んでいる化粧品を使うとめちゃくちゃテカる&ニキビができてしまうため、
何年もグリセリンフリーで過ごしています。グリフリで過ごしているとかなり肌の調子がいいです。
でも、色んな化粧品を試したりして楽しんでいる方々を見ると羨ましくなります(T . T)
私も色んな化粧水とかパックとかで楽しみたいと思ってしまいます。
同じようにグリセリンが肌に合わない方、
やっぱりグリフリオンリーですか?
グリセリン入ってるけどこれなら大丈夫だった!
などもあれば教えていただきたいです。+38
-6
-
2. 匿名 2025/06/30(月) 18:01:26
グレムリンでは?+1
-26
-
3. 匿名 2025/06/30(月) 18:01:37
+61
-4
-
4. 匿名 2025/06/30(月) 18:02:31
プロペトは?+2
-11
-
5. 匿名 2025/06/30(月) 18:02:49
ちょっっぴりなら大丈夫なんだけどテカるくらい入ってると無理だわ。おでこザラザラになるのよ。+32
-1
-
6. 匿名 2025/06/30(月) 18:02:57
グリセリンとは+2
-16
-
7. 匿名 2025/06/30(月) 18:04:18
基礎化粧品が合わなかったらお尻に塗れっていうの見たw+34
-1
-
8. 匿名 2025/06/30(月) 18:04:50
化粧水をグリセリンフリーにするだけで
マシになった
アイシャドウとかポイントメイクは
妥協して、ベースメイクはグリセリン抜きにするでも良いかもね+66
-0
-
9. 匿名 2025/06/30(月) 18:04:51
「クリリン」に見えてしまった。+0
-12
-
10. 匿名 2025/06/30(月) 18:06:48
>>1
グリセリンフリーかグリセリン少なめで乳液やクリームのいいのありますか?
化粧水や美容液はグリセリンフリーでいいなと思うのがありますが、乳液やクリームだけは未だにいいなと思うものに出会えず、グリセリン入り(キュレルの美白用。グリセリン入りだけどいいですよ)使ってます。
+12
-0
-
11. 匿名 2025/06/30(月) 18:09:36
>>1
パックはこのシリーズ
化粧水はセザンヌのドクダミ
どちらもグリセリンフリー
私の場合は全部グリフリにするより適度に使うのが合ってるからスキンケアのどれかひとつにはグリセリン入ってるのを使ってるよ、美容液とかクリーム、パックもクオリティファーストの赤色のと交互に使ってる+31
-0
-
12. 匿名 2025/06/30(月) 18:10:41
>>11
化粧水はこれ+55
-0
-
13. 匿名 2025/06/30(月) 18:14:11
下地、化粧水、クリーム、化粧落としはグリセリンフリーです。
たまに食べ物にも入ってるから見つけたら避けてる。+8
-0
-
14. 匿名 2025/06/30(月) 18:14:16
バイオプログラミングの理水使いな+0
-0
-
15. 匿名 2025/06/30(月) 18:15:33
>>1
グリセリンは肌の水分を吸収してしまう為結果的に乾燥するからだと+2
-0
-
16. 匿名 2025/06/30(月) 18:16:15
グリセリンってダイナマイトの原料だよね?+1
-4
-
17. 匿名 2025/06/30(月) 18:16:17
>>6
保湿成分+3
-0
-
18. 匿名 2025/06/30(月) 18:18:26
>>16
そりゃニトログリセンだ+25
-0
-
19. 匿名 2025/06/30(月) 18:19:38
>>18
自己レス
間違えた
ニトログリセリン+11
-0
-
20. 匿名 2025/06/30(月) 18:24:09
>>1
グリセリンというより洗顔しすぎかも
私がそうだった+2
-7
-
21. 匿名 2025/06/30(月) 18:27:31
グリセリンはいってるとかゆくて使えないんだけど、イプサのメタボライザーは大丈夫だった。
+4
-0
-
22. 匿名 2025/06/30(月) 18:29:54
グリセリンもだし酸化亜鉛もあかんから化粧は諦めてるで+26
-0
-
23. 匿名 2025/06/30(月) 18:31:17
>>2
>>3
なかよしだね+2
-0
-
24. 匿名 2025/06/30(月) 18:32:24
グリセリン入ってるけどアクアレーベルの水色の容器の水クリームみたいなやつベタベタしなくて良かった+4
-0
-
25. 匿名 2025/06/30(月) 18:32:58
ライン使いでアイテムすべてグリセリンフリーって難しいよね
洗顔から美容液やクリームまで全部
しかもプチプラで探してる
私もグリセリンで吹き出物やギトギトにテカるんだけど
プチプラだと見つけられないから
いくつかはグリセリン入りで我慢してる+15
-0
-
26. 匿名 2025/06/30(月) 18:34:42
私も化粧水はセザンヌ
乳液は松山油脂+5
-1
-
27. 匿名 2025/06/30(月) 18:34:48
>>3
単なる変態ネットストーカーだよ
+0
-1
-
28. 匿名 2025/06/30(月) 18:35:30
>>10
乳液というかほぼローションだけど、トゥベールのナノエマルジョンディープ。
クリームは、ちふれのエッセンシャルクリームがこの時期さっぱりしててオススメ。
秋冬のクリームはチューンメーカーズの原液保湿クリーム。
全部グリセリンフリーだよー。+17
-0
-
29. 匿名 2025/06/30(月) 18:36:55
なんでみんな自分の肌にはこの成分が合うとか合わないとか分かるの?+7
-0
-
30. 匿名 2025/06/30(月) 18:36:57
>>11だけど
クリームはこれがグリセリン入ってなくて断続的に使ってる、ただ香りあり
薄く伸ばして下地にも良いよ
ミニサイズがあるから試しやすいかも
ちなみにパッケージが前より可愛くなってお気に入り+15
-1
-
31. 匿名 2025/06/30(月) 18:37:58
>>1
私もグリセリンが入ってるのを使うと顔が赤黒くなるしテッカテカになります。
ですが最近オルビスショットプラスを使ってみたら肌に合っていてテカリも全くないんです。グリセリンが入ってるのに何でかはわからない😳+20
-0
-
32. 匿名 2025/06/30(月) 18:38:37
私はグリセリンもダメだけどワセリンや馬油でもテカテカになってニキビだらけになる
+24
-0
-
33. 匿名 2025/06/30(月) 18:53:07
>>5
わかります!
それ放置してたらいくら保湿してもガザガザなのにギトギトみたいになる
毛穴がつまってて角質も溜まってる感じがする+9
-1
-
34. 匿名 2025/06/30(月) 18:58:44
>>10
今あるか分からないけど乳液は
アルビオンのマリアージュ?2000円の安いやつ
BSコスメのバクチオール
トゥヴェールのナノエマルジョン
クリームは
アンブリオリス
ヘパリン類似HPクリーム(メーカーによってはグリセリン入ってる)
BSコスメのベターオブビューティー
ヴェレダのどれか忘れちゃったクリームは使ってました
今はナノエマルジョンとアンブリオリスに落ち着いてます+9
-1
-
35. 匿名 2025/06/30(月) 19:00:07
>>29
わかるのもあるし、わからないのもある、、
ある程度色々と使ってみないとわからないかも知れない+11
-0
-
36. 匿名 2025/06/30(月) 19:16:18
>>7
デコルテやハンドクリーム代わりにもいいよね〜+15
-0
-
37. 匿名 2025/06/30(月) 19:17:48
私もニトログリセリンが原因なのかなったらくすんで黒くなっちゃう+1
-1
-
38. 匿名 2025/06/30(月) 19:27:31
>>7
お尻にニキビできたらやだよ+4
-0
-
39. 匿名 2025/06/30(月) 19:30:35
近年のグリセリン入れ過ぎベタベタ激安化粧品が横行して、「グリセリン合わない…」となってる人、特に比較的若い人多そう
原価や開発費は激安、売る時激高も含む
単に入れ過ぎ
私もやっちまったもんw
これどうしようみたいな
ハンドメイドコスメ通過してると分かりやすいよ+21
-0
-
40. 匿名 2025/06/30(月) 19:31:38
こんな粗悪な化粧品が日本製であるとは思わなかったw+2
-4
-
41. 匿名 2025/06/30(月) 19:40:40
私はヘアトリートメントやヘアミストに入っていても合いません。
使ってるうちに癖毛が酷くなります。
+5
-0
-
42. 匿名 2025/06/30(月) 19:42:52
>>7
足の裏もいいよ
足の裏は皮膚が分厚いからアレルギーも出にくいしニキビもできない+14
-0
-
43. 匿名 2025/06/30(月) 19:47:30
グリセリン合わない人がいるんだね
初めて知った
私は反対にアトピーひどくて…調剤薬局に置いてた化粧水も合わなくて…
皮膚科の先生に水道水とグリセリン振って使ってみれば?でやっとしみない化粧水にあえた。
そこから肌が回復していった。
よくアトピーで処方されるヒルロイドも痒くなるからダメだった。先生曰くたまに血行促進作用をピリピリするとか痒いって思う人がいるらしい。そのたまにの方だった。
ホホバオイルも理論上は一番人の皮脂に近いオイルで良いらしいが痒くなった。
スクワランオイルが合ってた。
水道水+グリセリンとスクワランオイルを3年使ってたらやっと市販の基礎化粧品を使えるようになった。
※ずっと憧れてたから即切り替えた。+14
-3
-
44. 匿名 2025/06/30(月) 19:47:49
>>3
ててててってて
ててててってて
てっててててれてれってーーー+6
-0
-
45. 匿名 2025/06/30(月) 19:53:29
>>11
主です!
いろいろ教えてくださりありがとうございます!
早速パック買って、今やってます😊+8
-0
-
46. 匿名 2025/06/30(月) 20:06:24
グリセリンフリー
この時期は良い!
冬はグリセリンがちょい入ってないとインナードライになってしまう。。
うまく付き合えるようになった+13
-0
-
47. 匿名 2025/06/30(月) 20:41:28
>>5
わかる!
成分表見て、水、グリセリン、だったらNG。
かなり最後の方にグリセリンだったら使える。+19
-0
-
48. 匿名 2025/06/30(月) 21:36:22
>>7
私は膝と踵と肘にも塗ってるよ!+3
-0
-
49. 匿名 2025/06/30(月) 21:53:49
+2
-1
-
50. 匿名 2025/06/30(月) 22:27:16
鼻の黒ずみはかなり改善された
秋から冬は流石に乾燥するからクリームだけグリセリン入りの使ってる+7
-0
-
51. 匿名 2025/06/30(月) 22:28:22
>>10
ちふれのコエンザイムQ10のクリームはグリセリンフリーだし今の季節なら乾燥しないandベタつかないよー!+8
-0
-
52. 匿名 2025/06/30(月) 22:38:04
ピュレアはパックもいいけど美容液とクリームもさっぱりして良かったよ。化粧水はセザンヌドクダミだけど、ピュレアの化粧水も使ってみよかなーと思ってる。かずのすけブランドのも良さそう。+6
-1
-
53. 匿名 2025/06/30(月) 22:52:51
>>22
私もその2つ+ジメチコン がダメだわ。グリセリンと酸化亜鉛は毛穴の汚れが酷くなる。ジメチコンはニキビできちゃう。ジメチコン入ってるもの意外と多いから、ファンデやスキンケアクリーム系は選択肢が狭くなる。+10
-0
-
54. 匿名 2025/06/30(月) 23:35:53
>>49
それ〜
何日か前に夏のクリームみたいなトピでおすすめされてて安かったから買ってみたら良かったよ
なんか不思議な感触だった
パックでペタペタになった肌につけてもスゥって感じになる
エリクシールの水クリームの安価verらしい
+3
-0
-
55. 匿名 2025/06/30(月) 23:55:15
アンチエイジング系を使いたくても使えないんだよね
年齢上がってきてそれなりのもの使いたくてもグリセリンたっぷりのものが多くて使えないジレンマ+17
-0
-
56. 匿名 2025/07/01(火) 00:07:11
>>55
わかる。
アンチエイジング系はことごとくグリセリンや濃グリセリン入ってるよね。
セラミド、レチノール、ビタミンC組み合わせてるけど、贅沢にアンチエイジング系使えたらなって思う。+18
-0
-
57. 匿名 2025/07/01(火) 07:33:56
>>10
無印の敏感肌さっぱりの乳液はグリセリン微量だよ。
今使ってて、冬はよかったんだけど、夏はやっぱりテカる。白潤シリーズを見てみたら、グリセリンフリーっぽかった。+3
-0
-
58. 匿名 2025/07/01(火) 07:52:50
>>3
ギズモ可愛い♡
こんなTシャツ欲しい+3
-0
-
59. 匿名 2025/07/01(火) 08:57:24
>>55
自分はアルビオンのフローラドリップ使ってるよ
元々微グリでそれでも調子よくて愛用してたけど、今年リニューアルしてグリフリになった
美容液的に夜だけの使用にすると結構持つしアンチエイジング目的ならおすすめ+7
-0
-
60. 匿名 2025/07/01(火) 17:09:54
>>10
松屋油脂のアミノ酸乳液
シャバシャバすぎないし絶妙な使用感、あとお安め+1
-1
-
61. 匿名 2025/07/01(火) 19:40:30
ウェルシア限定のリスタの乳液
グリセリンフリーでヒト型セラミド複数配合
乾燥しなくてほどよくしっとりです!
アットコスメの評価も☆5.5
かなり個人的に調べて探し出した逸品なのでYoutubeなどへの転載はやめてください+10
-0
-
62. 匿名 2025/07/02(水) 15:12:53
>>10
白潤のしっとりじゃない方の乳液はグリセリンフリーですよ+2
-0
-
63. 匿名 2025/07/03(木) 06:13:51
>>61
初見の商品ですが、ロート製薬のウエルシア専売品なんですね。
今の乳液が無くなったら第一候補にします、教えてくれてありがとうございます。+3
-0
-
64. 匿名 2025/07/03(木) 16:55:30
>>63
化粧水も2種類あって、確か片方はグリセリンフリーか、入っててもごく少量だった気がします!
グリセリンが肌に合わないけど乾燥も感じるという方にとてもおすすめの化粧水と乳液なので是非ためしてください+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する