ガールズちゃんねる

夏の髪型

83コメント2025/07/01(火) 23:22

  • 1. 匿名 2025/06/30(月) 12:04:04 

    最近暑くなってきましたよねー!
    今はミディアムくらいなんですが、ドライヤーもしんどいしバッサリ髪を切ろうか、切らずに結べる今の長さがいいのかと考え中です
    皆さんは夏の髪型どうしてますか?

    +33

    -0

  • 2. 匿名 2025/06/30(月) 12:04:26 

    離婚しなカット

    +4

    -6

  • 3. 匿名 2025/06/30(月) 12:04:32 

    夏の髪型

    +16

    -21

  • 4. 匿名 2025/06/30(月) 12:04:33 

    夏の髪型

    +7

    -0

  • 5. 匿名 2025/06/30(月) 12:04:42 

    夏の髪型

    +3

    -51

  • 6. 匿名 2025/06/30(月) 12:04:53 

    お団子にして帽子イン

    +5

    -2

  • 7. 匿名 2025/06/30(月) 12:04:54 

    Bob

    +8

    -3

  • 8. 匿名 2025/06/30(月) 12:05:19 

    ばっさりと黒髪のショートです。

    シャンプーも夏っぽいの買ってきました!
    夏の髪型

    +44

    -2

  • 9. 匿名 2025/06/30(月) 12:05:33 

    切りたいけどこのままロングで行く。扱いやすいから

    +15

    -0

  • 10. 匿名 2025/06/30(月) 12:05:51 

    これ一択。
    夏の髪型

    +62

    -30

  • 11. 匿名 2025/06/30(月) 12:06:11 

    >>5
    ツッコミどころ多すぎてw

    +32

    -1

  • 12. 匿名 2025/06/30(月) 12:06:28 

    角刈り

    +7

    -0

  • 13. 匿名 2025/06/30(月) 12:06:42 

    >>8
    おー!使い心地どう?

    +12

    -1

  • 14. 匿名 2025/06/30(月) 12:06:46 

    多毛で束ねると余計に髪の内側が蒸れる

    +14

    -1

  • 15. 匿名 2025/06/30(月) 12:07:08 

    ボブカットにしたらシャンプー楽すぎた

    +28

    -1

  • 16. 匿名 2025/06/30(月) 12:07:11 

    ある程度長さあったほうが結べるからむしろ涼しいんだよね。
    デザインカラーやりたいけど、帽子被るし真夏は出かけるの控えるだろうから高いお金かけてやる意味あるのか迷ってる

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2025/06/30(月) 12:07:22 

    ロングなのでお団子にしてる
    涼しい

    +12

    -0

  • 18. 匿名 2025/06/30(月) 12:07:32 

    8:2分け

    +0

    -0

  • 19. 匿名 2025/06/30(月) 12:07:36 

    夏の髪型

    +2

    -18

  • 20. 匿名 2025/06/30(月) 12:07:43 

    >>13
    少し🤏
    シーシー
    スースーして夏らしいにおいです!

    +5

    -0

  • 21. 匿名 2025/06/30(月) 12:07:46 

    面倒くさいから乾かしたまま

    +4

    -3

  • 22. 匿名 2025/06/30(月) 12:07:58 

    下半分刈り上げたら快適過ぎてやめられない

    +24

    -2

  • 23. 匿名 2025/06/30(月) 12:08:03 

    >>1
    季節関係なくショート。
    多少長くしたり短くしたりはあるけども。
    楽だよ〜

    +19

    -1

  • 24. 匿名 2025/06/30(月) 12:08:04 

    結局すべては美容師の腕次第

    +4

    -0

  • 25. 匿名 2025/06/30(月) 12:08:07 

    オールバックか大銀杏

    +3

    -0

  • 26. 匿名 2025/06/30(月) 12:08:26 

    短くしたら寝ぐせすごくて悲惨

    +15

    -0

  • 27. 匿名 2025/06/30(月) 12:08:31 

    >>10
    ある程度の長さで結ぶのが楽だし涼しいよね!
    中途半端な長さが一番暑い気がする。

    +36

    -0

  • 28. 匿名 2025/06/30(月) 12:08:44 

    ドライヤーの苦痛を考えたらショートだけど、日中は顔にかからないように結んでるほうが涼しいんだよね。

    +32

    -0

  • 29. 匿名 2025/06/30(月) 12:08:50 

    >>8
    探してるけど売ってない😭

    +5

    -0

  • 30. 匿名 2025/06/30(月) 12:08:56 

    夏は髪留めクリップで全上げしたいから伸ばす。
    短いとボロボロ毛束が落ちてくるんだよね...

    +10

    -0

  • 31. 匿名 2025/06/30(月) 12:10:21 

    >>8
    ショートになってからコレが快適
    夏の髪型

    +12

    -0

  • 32. 匿名 2025/06/30(月) 12:10:37 

    >>8
    主です、奇遇ですねー!今私もこれ使ってます
    サッパリしてて気に入ってます

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/06/30(月) 12:11:06 

    >>1
    結べるほうが涼しい

    +27

    -0

  • 34. 匿名 2025/06/30(月) 12:11:57 

    ショートボブ
    刈り上げ3ミリ

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/06/30(月) 12:12:31 

    襟足があると暑い
    結べる長さの方が涼しいよね

    +14

    -0

  • 36. 匿名 2025/06/30(月) 12:12:55 

    切りたくなるのはわかる
    ショートかわいい
    でもまてよとおもうのもわかる

    +26

    -0

  • 37. 匿名 2025/06/30(月) 12:13:17 

    ギリ結べるレイヤーボブが楽だよ
    レイヤーいれると本当に軽いし髪の毛乾かすのも早いしいざとなったら結べる

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/06/30(月) 12:13:22 

    アラフォーになって首から滝汗すぎる
    ほんとは結んだ方が涼しいけど乾かしてるだけでも汗すごいから襟足短めのショート

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2025/06/30(月) 12:16:09 

    >>10
    夏場のひっつめ楽だけどアラフィフになったら頭皮が痛くて無理になった
    ハーフアップとかもだけど私の頭皮は結ぶ事自体がもう耐えられなくなったんだろうな

    +17

    -0

  • 40. 匿名 2025/06/30(月) 12:17:19 

    >>1
    去年バッサリショートにしたら気が強そう、雰囲気がキツイ人に見える、近寄り難いとか不評で、ショートは人を選ぶってこういう事かと知ったわ

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2025/06/30(月) 12:20:51 

    >>1
    ショート
    乾かすのもラク

    +7

    -0

  • 42. 匿名 2025/06/30(月) 12:21:37 

    >>10
    これだと後頭部の襟足の部分に汗が溜まって物凄く重くなるんだよなー
    毛量多いと長めのポニテ無理なのよレイヤーいれるとパサパサになって微妙に古臭くなるし

    +16

    -1

  • 43. 匿名 2025/06/30(月) 12:21:50 

    >>22
    私も快適で気に入ってる
    いいことづくめ

    +15

    -1

  • 44. 匿名 2025/06/30(月) 12:24:12 

    今はショートボブ(ギリギリ結べないくらいの長さ)だけど、首回りが邪魔でばっさりショートにしようか迷ってるー

    でも毛量多すぎて、どんなショートにしても、結局ボワンてなるのが悩み…

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/06/30(月) 12:24:31 

    >>1
    私も同じ事考えてた。
    明日美容室なんだけど、ショートにしたいなと思ってる。
    でも「ショートが似合う顔の法則」に当てはまってなくてさ

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2025/06/30(月) 12:30:01 

    >>1
    肩につくくらいに伸ばしてまとめ髪にしてたんだけど、最近暑すぎるし先週イメチェン図ろうとショートボブにバッサリ切ったら、結んだ方が涼しいと分かり、大後悔してるよ。
    今結べる長さなら、絶対に今の長さがいいよ。

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2025/06/30(月) 12:30:08 

    >>36
    カタログ見てるとショートモデルさんみんな可愛いよね。

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/06/30(月) 12:30:51 

    >>3
    いろんなトピに貼って荒らすなよ

    +26

    -2

  • 49. 匿名 2025/06/30(月) 12:31:54 

    なぁ〜とぅのほぉーわぁーり〜

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/06/30(月) 12:38:17 

    ベリーベリーショート。色気づきだしたカツオをイメージしてもらうとわかると思う
    帽子をかぶるから結果的に暑い。髪は頭皮を守る大切なものなので切りすぎたらダメ絶対

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/06/30(月) 12:40:00 

    こんな感じのベリーショートです 20代は坊主だったんですけど30代は子供もいるので坊主では浮いてしまうのでこれで我慢しています
    夏の髪型

    +5

    -7

  • 52. 匿名 2025/06/30(月) 12:41:47 

    >>8
    私も毎年夏はこれ!店頭で売ってるの見た事ないからロハコで買ってるよ。

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/06/30(月) 12:49:20 

    >>5
    首折れそう

    +2

    -1

  • 54. 匿名 2025/06/30(月) 12:51:14 

    >>29
    ネットにもないの?

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2025/06/30(月) 12:52:47 

    夏は諦めて結ぶほうが涼しいかなと、秋にバッサリ切がち

    +2

    -0

  • 56. 匿名 2025/06/30(月) 12:53:24 

    >>20
    ありがとう!見かけたら買ってみるね!

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2025/06/30(月) 12:58:45 

    >>48
    今後もいくつかのトピ画になりそう

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2025/06/30(月) 13:04:19 

    ロングで縛った方が涼しいと思う
    ショートだと男になる可能性があるし
    ボブは、はねるし。

    +6

    -1

  • 59. 匿名 2025/06/30(月) 13:09:57 

    >>11
    頭がボサボサすぎて、とりあえずそこクーラー真下の送風直撃だから席変えたら?ってアドバイスしたい

    +3

    -2

  • 60. 匿名 2025/06/30(月) 13:10:17 

    >>22
    ボブで隠れるし〜と思って試しに下半分やったら快適すぎてサイドもやっちゃったw
    猛暑日に氷冷ボディシートで拭いた時の至福感がヤバい

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2025/06/30(月) 13:29:53 

    >>44
    私も10年くらいショートボブだったんだけど、ここ最近の暑さが辛すぎて去年の夏から肩くらいのボブにしてる
    ただ結んだだけだと毛先がうっとうしいので、小さくお団子できる長さをキープすることにした

    +5

    -0

  • 62. 匿名 2025/06/30(月) 13:35:32 

    私は常に結べる長さ
    一番涼しいと思うけど、確かに乾かすのは面倒

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/06/30(月) 13:52:06 

    セミロング、お団子かクリップでまとめ上げる
    首周りスッキリしてると楽だわ、下ろしてると暑くて暑くてたまらん

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/06/30(月) 13:58:16 

    湿度も暑さもすごいのにロングで下ろして涼しい顔して歩いてる女性を見るとすごいなと思う。
    おまけにデニムで長袖羽織ってるし。宇宙人なのかと疑ってる。逆にこの暑さに適応してない自分が地球人じゃないのかもしれないけど。

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2025/06/30(月) 14:05:16 

    >>17
    周りと被りまくるよね笑
    この前、お団子にしてロピア行ったら、周りお団子(ときどき+キャップ)の主婦ばかりで笑った…

    +1

    -3

  • 66. 匿名 2025/06/30(月) 14:16:06 

    >>22
    どのくらいの頻度で刈るの?
    やってみたいけど勇気出ない

    +8

    -0

  • 67. 匿名 2025/06/30(月) 14:20:59 

    >>1
    ロング(胸下ではない)のまま、ハイレイヤー入れようかと思ってる
    身内の結婚式も控えてるからバッサリ切り落とす冒険はしたくない

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2025/06/30(月) 14:25:46 

    >>36 >>47
    顔というか頭の形と輪郭ありきだと思うね
    若いときの記憶のまま10年振りにショートにしたらなんか違うってなった…w 美容師さんの腕とか関係あるのかな?
    もしかしたら今の自分に似合うショートもあるのかもしれないけどしばらくは勇気出ないなぁ

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2025/06/30(月) 14:27:34 

    >>57
    新着トピで上下にこのトピ画並んでたよ。

    +2

    -0

  • 70. 匿名 2025/06/30(月) 14:40:39 

    ショートや結ぶのはうなじに自信がないからできない
    もみあげやうなじがモサモサの人、見た目が汚いの自分でわからないのかな

    +1

    -3

  • 71. 匿名 2025/06/30(月) 14:58:41 

    見た目普通の前下がりボブで襟足部分は刈り上げ
    去年はもみあげまでぐるっと刈ってたけど、抗がん剤で脱毛した頃を思い出して軽く凹んだので、今年は襟足だけにした

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/06/30(月) 15:11:48 

    ショート一択!
    刈り上げちゃいます。

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/06/30(月) 15:40:23 

    今日、ロングからボブにしようと美容室行ったけど、
    結べる方がいいよって肩の高さにしてもらった。
    やっぱり楽だ。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/06/30(月) 17:02:36 

    暑い時季に結べるように伸ばしているけど、まだ結べないのに、クッソ暑くなって、困っています😢

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/06/30(月) 17:30:32 

    >>65
    お団子+キャップってできるの?と思ったけど、頭頂部のお団子じゃなくて、後ろでまとめてるやつね

    +0

    -1

  • 76. 匿名 2025/06/30(月) 18:36:18 

    >>8
    私も黒髪ショートです!次のカットではもうちょい切るか迷い中^_^
    このいち髪はじめて見た!使ってみたいけど、近所のドラストで見たことない(田舎のせいか?)

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/06/30(月) 19:35:35 

    このクソ暑いのに、髪の毛纏めないで、長いままいる人、なんなの!?汗かかないの!?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/06/30(月) 20:33:05 

    耳は隠れるくらいのショートにしてる

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/07/01(火) 06:34:05 

    >>22
    同じく!

    剛・多・太の三重苦なんだけど
    最初は恐る恐る1/3刈り上げてショートボブ
    だんだんボブの横の毛も鬱陶しくなって今は1/2刈り上げてマッシュショート
    快適で満足以外の言葉が見つからない

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2025/07/01(火) 06:45:31 

    >>77
    不思議だよね
    汗かいた顔にペタペタ髪の毛がつくの嫌じゃないのかな
    自分はキィーッてなってイライラして無理だからすごいなーって見てる
    顔に汗かかない人達なのかな…
    羨ましい…

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2025/07/01(火) 12:01:22 

    >>29
    ドンキでこの前売ってたよ

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/07/01(火) 23:20:50 

    >>68

    それよりも首の細さと長さだよ!
    首が長くて細くないとショートもアップヘアも出来ないの

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2025/07/01(火) 23:22:46 

    >>80

    違うのよ首が太くて短いから出せないの
    だからこのクソ暑い時でも上げられない
    本当はクリップでとめて外に出たい
    切実

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード